X



スピーカーケーブルおすすめ Part35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 12:38:17.99ID:2GJ+SgpP
ストリッパーあるならテレビ見ながらでも取り付け片付けまで1時間
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 13:05:25.04ID:1OtNSRtm
>>901
ペアで計80カ所の皮剥きすると聞いててビビってました
そんなもんなんですね〜
切り売り買うことにします!
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 01:24:25.61ID:locjpZwk
オクのSPケーブルカテゴリーが、大内豊三 の複垢出品で占拠されてる件w
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 06:03:44.28ID:lbZjn3UC
ケーブル詐欺?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 14:50:06.45ID:SpVqPQQo
スピーカーケーブルにLANを使用される方がおられますが、あの細さでスピーカーケーブルに使用出来るのでしょうか?

0.9ミリ程(それ以下か?)しかないですよね?
オヤイデではFCPEV(許容電流2.5A)の販売もされてますがスピーカーケーブルとして使用できますか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 06:45:57.29ID:wi3nFDPw
>>905
なんでわざわざLANケーブルをスピーカー用に使う必要があるのかな?
カナレとかどこのメーカーでもスピーカー用、インタコ用、高周波シールドなど
使用目的別に分けてるでしょ、あえて目的外で使う理由がわからない。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 07:08:24.51ID:q8OFGv09
>>905
心線1本の太さはΦ0.5mmくらいですね。
ただ4ペアあるので4本並列でΦ1mm相当となりメチャクチャに細いわけではありません。
ツイストペア線4対並列となり、簡単に手に入る電線の中では「意外に」面白いかも知れません。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 07:18:35.28ID:nr7AIU6z
>>905
ロクに音楽も聴かずに
デマ情報に流されて
ケーブル交換とか
ジジィでも不器用でもスキルがなくても出来る
無駄なことに執着するから
ピュアオタはバカにされる
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 07:56:15.66ID:MZTrGQQh
無駄なことに熱中できるのが趣味なのに何言ってんだかね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 07:58:39.49ID:nr7AIU6z
ケーブル交換は無駄と認識しているなら
まだ救いようもあるが
音が変わる良くなるとかいう
デマを垂れ流すなってこと
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 13:26:23.58ID:3akmtN7q
そういえば、私のオーディオ趣味も最初はスピーカーのケーブル交換からだったなぁ
最初は忘れもしない、ベルデンのスズメッキ線で、音は超ギラギラしたw
ベル線だとハイ落ちでもこもこした音だった。
デジタルアンプだったから高域のインピーダンスが高くて、ケーブルの影響はもろに出たねぇ

インピーダンスなどの背景理論の方にも興味が出てきたら
http://asaseno.aki.gs/tech/bunpu01.html
こういう分布定数とか、高周波成分がデジタル・アナログ変換の時にアンダーサンプリングされて可聴域で聞こえるとか
なんだよ、いくらでも音が変わる原因あるじゃないか、むしろ変わらんほうがおかしい、となった。

この導体と絶縁体と構造なら、どういう音の傾向になるか、みたいな
予測できるようになってくると面白いよねぇ、ケーブルは。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:28:22.13ID:ZpizuhdQ
クエストのケーブルは良いね
滑らかで高音も伸びる
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:25:23.63ID:o7dGPNMH
Stereo 6月号でスピーカーケーブルのブラインドテスト企画やってるの見た?
よりによって最高得点叩き出したのBELDEN 8470だぞ
すげえ勇気あるな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:57:13.62ID:g2fCy9z6
>>919
マジかよw
バカだろってレベルだわ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 23:17:43.86ID:o7dGPNMH
「BELDENは昔のCDみたいなほっとする音なんですよね」とか必死に言い訳してたけど
「これ載せたらスポンサー的にまずいんですよ」みたいな編集のコメントがあって草
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 04:34:36.58ID:SmXv7pir
>>923
JBL S4700

プリメインアンプ
アリオン A10

ADプレーヤー
テクニクス SL-1200G

カートリッジ
シュア M44-7+JICOの60周年記念モデル針
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 08:27:18.03ID:6KjrVFZJ
>>924
大音量で聴くと高級ケーブルの解像度優位性がかえって仇になってクセだけ目立つ。
大音量だと解像度の悪いケーブルでも音像がはっきりするからストレートに気持ち良く聴けるかもね。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 08:39:36.66ID:Z3an968W
以上、空耳の個人的感想です
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 08:46:56.45ID:jF2EnCdH
自分の環境は

PC出し
ビクターの安い光デジタルケーブル
アンプはパイオニアA-50DA
スピーカーケーブルはラダー型の一番安いタイプの2mをバイワイヤ接続
スピーカーはモニオのブロンズ2

高音から低音まですっきりと解像度も高いけど豊かな響きは無し

良く聞く音楽はジャズ、フュージョン、ロック
クラシックはほとんど聞かない

このシステム構成で特に不満が無い状況で数年間過ごしてる

上級者にしたら特に狙いの無い散漫な構成と言われるかもだけど
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 09:06:25.77ID:JiATUmzR
JBLは昔からBELDENと相性良いって言われてるし
高級なJBL買っても結局BELDENが一番いいってなるから
その通りの結果になっただけじゃん
まあ俺はB&WでもBELDEN8470に落ち着いたけどな
安い線単発でつないでるのも寂しいから
無駄にバイワイヤにはしたけど
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 11:33:54.82ID:GStjnGWV
個性的なケーブルに慣れた人は
ベルデンを使いこなすのは難しい
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 11:34:44.38ID:B/NX3a1w
あなたの耳にハイレゾが迫りくる!
http://player.vimeo.com/video/330332142?loop=1
http://i.vimeocdn.com/video/775356044.jpg

あなたの耳にハイレゾが心地よい!
http://player.vimeo.com/video/330336550?loop=1
http://i.vimeocdn.com/video/780322055.jpg

あなたの耳にハイレゾがフィットする!
http://player.vimeo.com/video/337049517?loop=1
http://i.vimeocdn.com/video/784064485.jpg
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 11:48:32.27ID:SrZk4TmL
ベルデンはまあまあ正確な音だから趣味のオーディオ的には当たり前の音で面白みが無いんだよな
そもそもそれでいいなら楽なもんさ
もちろんベルデンでオッケーの人もいるとは思うが
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:05:09.57ID:dfB63N0T
>>933
ベルデンより正しい音のケーブルを教えてくれ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:08:27.93ID:Nn5he8Jm
昔、ダイナの中古機器フロアの年配の販売員さんは
「スピーカーケーブルなんて@300ので十分ですよ」
とアドバイスしてくれたなぁ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:22:32.25ID:5lDLmUQ3
他の機器や使い方に問題があるのに、ケーブル交換すればそれが何とかなって
自分の気に入った音になったり、思いもしなかったような素晴らしい音になる、、、
んなわきゃねーだろ、と、、、
しかし何故かケーブルやアクセサリーで何とかなっちゃう話が多過ぎ
ほんとかよ、とケーブルで音が変わるのは否定しないオレでも思うわwww
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:40:31.52ID:YvEVtY/j
一番厄介なのは経験者ほど
脳内に溜め込んだカスみたいな知識や
錯覚体験で
バイアスがかかりまくって
何でもかんでも変わって聴こえちゃうこと

それがオーディオが鬼門中の鬼門と云われる所以
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 13:47:52.59ID:6KjrVFZJ
それにしてもQED銀コーティングの透明感は気持ちいいわ
アリアナグランデのボーカルが心に沁みわたる
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 16:52:43.47ID:2HW+BVSu
>>939
そのケーブル、今めっさ気になってる。見るからに音良さそうだもんな。
あんなケーブル、逆立ちしても自作できねぇw

>>938
そりゃもう全然そっちがいい

>>936
それなw 他にやることいくらでもあんだろがよって思うよなw
でも、なんとかなるのも良く分かんだよね。質の悪さっていうか、非線形性が粗隠しとして働くみたいなんだよ。
山口県にいた時に、下松にLABOっていう老舗のオーディオ屋があってさ、
気軽に立ち寄れて、気安く話せて、試聴もできるのに、揃えてる機器がすげーんだよ。トラポ、DAC、アンプ、スピーカー一本、どれも3桁万円
それでケーブルがキンバーなんだよね。なんでそんな個性の強いケーブルを?と思ったんだけど、聴いたら分かるんだけど嫌な音が一切しないんよ
そのかわり息を呑むような音もしないんだけどさw いい音なんだよね。帯域バランスが良くて。 なるほどなぁと思ったよ。
高級機揃えといて、絶対に嫌な音出せないじゃん? でキンバーなのだなと

スレチだけどデジタルケーブルは、怖いくらいコロコロ音変わるよ。怖いからツイストペアケーブルしか使わないもん。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 16:58:39.92ID:m2/y1y6c
自分はベルデンにはそこそこってイメージしかない

実は、本当に8470をあんなツイスト状態でプロの現場で使ってるのかすら疑ってるレベル
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 17:20:55.56ID:mPBgn9OF
>>941
それが「思い込み」ってこと
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 17:31:24.36ID:89pWvvwl
ベルデンは白黒もウミヘビも見た目ダサ過ぎて論外だな
あんなの部屋で使う気がしない
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 17:57:37.67ID:mPBgn9OF
そもそもスピーカーケーブルとか
ケーブル類なんて
見えないようにセッティングするけどな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 21:04:55.01ID:ShZtKcGz
太いケーブルとかは隠しようがないけどね
うちのgenesisはスピーカー側端子やケーブルとバナナプラグの接続箇所に負荷かかるから天井から紐で吊っちゃったぞw

スピーカーのターミナルが斜め上向けてついてるのがいけないわ
バナナプラグをYラグに変換する高品質なアイテムが欲しいと思いましたマル
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 21:42:35.11ID:AXcyRnUM
ベルデン カナレ モガミ
すべて使っていたが、残念ながら元に戻したいとは思えない
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 21:48:48.89ID:Zc2gVgN+
ベルデンはかなれ最上と思うぞ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 11:39:47.36ID:dMyoAc04
ねぇ、プラスとマイナスで別のスピーカーケーブル使ったらどうなるの?
両方の色が付いた音になるの?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 12:26:37.15ID:f6BIm7c7
>>948
まずは自分でやってみて報告しろよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 12:36:30.88ID:f3HEtOTN
トランスペアレントに限る
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 20:25:13.00ID:yrw5VNjH
アクロリンクのスピーカーケーブルって一万円前後にたくさんあるけど、中低音に優れてるのはどれかな
種類がありすぎて分からん
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 00:29:58.53ID:jxOqX1ow
CDPのほっこりした音にはクッキリ系がいいしPCには銀線が良いヨネー
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 00:55:02.40ID:SDdctcsC
銀単線ケーブル普通に売ってるところある?
探したけど金属素材屋を除くとデンテックくらいしか見つからなかった
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 01:41:51.47ID:vAuGkk/w
ブラインドテストの本今日立ち見してきたけど
内部配線のブラインドテストって書いてあったぞ
今月は後編らしくて前編は見れなかったけどな
あと比べてる線が高くても1000円くらいの奴で
300円のベルデンが一位でもそんな驚きではないわ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 10:45:21.56ID:Nhw8EPf0
>>952
SAEC SPC-850からACROLINK 7N-S1400Leggendaに変えたら音の重心は下がったよ。スピーカーはディナのSP40だから低域の限界はあるけど、大型スピーカーならもっと低音の量感が出るんじゃないかと予想してる。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 00:17:56.48ID:O8tQX+ap
>>955
内部配線の選考が目的なだけでテスト自体はスピーカーケーブルとしての使用だったと思う
そういう趣旨なので切り売りのエントリーが多い
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 09:07:45.72ID:WiAOAb6Y
Wikiによると、
米国ワイヤゲージ規格(べいこくワイヤゲージきかく、英語: American wire gauge、略語:AWG)は、
(断面が円形で、固体、非鉄金属、電気伝導体の)ワイヤのUL規格である。
ULについてはググってね、これを満足しないと保険が下りないんだ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 10:05:25.35ID:PnFQX5fP
959だけどアマゾンベーシックの無酸素銅14ゲージのことだけどなんか変なこと言ってないよね?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 17:33:50.90ID:Yt4oVkrb
>>969
今度はこんな奴か。
AWG14は導体直径1.628mmで、往復2本あるから導体分だけで3.256mmある。
幅5mmなら被覆の厚さは0.436mmしかないことになるが、スピーカーケーブルというものを見たことがないのだろうか。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 18:02:50.63ID:ohYY0OWG
アマゾンの質問回答者に言っておくれ

ほんじゃ被覆1mmとして二本平行で4mmに導体直径*2を足してくれ
多少分厚くても10mm前後だろうから大丈夫じゃないの?
ガイドワイヤーにくっつけてシリコン潤滑剤でも塗布すれば楽勝で通るよたぶん
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 18:11:39.04ID:slgqmCUv
>>968
そんなの人に聞かないとわからない?計算できないのか?
学校出ている?
バカ頭過ぎる。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 18:22:27.21ID:+pUxO6Th
>>973
学習能力の事だと思うよw
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 19:16:13.55ID:keYtfoKN
ベーシック スピーカーワイヤー 14ゲージ [99.9% 無酸素銅] 200フィート(61m)
今計ったら直径7.3mmくらいだった
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 21:40:09.80ID:Mt1+leY8
>>975
アマゾンベーシック14awgのページでそれ以外に選択出来るアイテムがなかったからだったけど、別の太さだったかもしれんのか
そりゃ悪かった
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 23:15:07.03ID:5V0I261x
>>919
光の速度で買うわwwwww
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 07:58:52.58ID:INVXeKwU
14ゲージって間際らしいな。
AWG14って書くのが正しい。
うちのスピーカー、ウーファーへの内部配線、標準で14sq使っていたな。
配線替える時に油圧工具で圧着したわ。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 08:42:19.18ID:ajDXZH20
>>981
> 14ゲージって間際らしいな。
> AWG14って書くのが正しい。
> うちのスピーカー、ウーファーへの内部配線、標準で14sq使っていたな。

こういうのが池沼の書く文章の典型的なものである。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 22:48:14.31ID:OL00UTrO
オーディオクエストのケーブルはへんてこな音しか出ない
D&Mの信用失うからやめときな
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:28:10.55ID:x66qkBNv
Gw頃に導入したQEDのGenesis が本領発揮してきたわい。
噂に違わずいいケーブルだね。 音の艶感といい立体感といい別次元って感じ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 09:02:35.25ID:Q0c2act/
>>985
へんてこな音って、具体的にどんな音でしょうか?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 10:43:41.77ID:vx1LIX4X
昔買ったオークエの光ケーブルは品があり気に入ってた、コネクターが壊れて残念
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 13:51:34.98ID:QBBvO4wp
え、クエストは良いでしょ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 14:53:36.79ID:VKdw3i5w
クエストはいいよね。ちゃんと理系なケーブル作ってっし。

でも今回のハイエンドはいただけない。
>この未接続のアース用ケーブルによってノイズを除去し、
結線してないケーブルとの間にコモンモードノイズフィルターつけて、何の意味があるのか、さっぱりだ。

と思って沈思黙考してみたが、アンプからスピーカーに向かうRF帯域を、チョークのコアと巻き数で捕まえて、
スピーカーに到達してしまったRFノイズを、チョークの結合で、GREEN側の線でスピーカー側から引き抜いてくるんだな
そして、アンプ皮についてる、小さい筒みたいが、RFノイズの吸収体になってて、減衰、消滅させてるんだ。

こんなの考えつくか? 前から思ってたがクエストは変態だと思う。

12V電池でシースに100Vくらいの電荷を掛けて、誘電体から電荷引き抜いて、ケーブルの誘電体吸収を防ぐシリーズあったよな?
あれは本当によく真似させてもらったよ。電池つなぐと、ほんの数分でモヤが晴れるように音が澄んでいく。
そのうち、テフロンのシース使って、ツイストペアにしたほうがいい結果が出るので、真似るのは止めたが、やっぱクエストの開発力・発想力はすごいと思う。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 18:07:33.05ID:VKdw3i5w
これは、ひょっとしてBTLアンプにおいて、コモンモードノイズフィルターをかましたら、ほぼほぼ同じなんじゃねと考え、
http://jf1vru.web.fc2.com/troidalcore/FerriteCore.htm
FT-50サイズの77材に8回巻いて442kΩ@1MHz、8.8Ω@20kHzの特性のコモンモードノイズフィルタを作って、鳴らしてみた。
変わんねーかなぁと思って聴いてたら、嫁が帰ってきて、デカイ音でEDMを再生して良くなったねぇ!という。
ボリューム上げてドカッと鳴らした時に静かになってるね。なるほど。さすがよの。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 18:48:52.77ID:VKdw3i5w
75材だったからコモンモードにおいて 1.1kΩ@1MHz 22Ω@20kHzのまちがいでした。 
この程度の巻き数ならノーマルモードではフィルタレスに等しいはず。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 20:16:37.31ID:VKdw3i5w
そやねw でもハイエンドメーカーに、フィルタ追加で入れてくれやとは言えないわけでw
可処分所得が1億円以上の人に対して、フィルタ入りSPケーブル832万円?はあってもいいんでは?
売れなかったらバカみるのは製造者だけなんだしさw
私は刺激がもらえて実にありがたい。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 20:48:20.34ID:0xiAVKbb
オーディオクエストのケーブル買うやついるの?
D&M関係者だけだと
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況