X



☆  マランツ総合 49 marantz  ☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 15:53:07.35ID:WByE6jy1
ピュア板はもう機能してない
面白そうな書き込みが出ても難癖付けられてすぐ消される
アキュフェーズですら新製品が出てもまともに話題にならない
壊れたスピーカーのような同じ非難の繰り返し
ネチネチした見苦しい書き込みがスレの大半を占める
これもその大半のひとつ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 17:36:18.89ID:8PpIp3Zk
オーディオの楽しみって予算なりに楽しみ方があるのに
随分前からどのスレでもマウント取りたい人や妬み僻みが強い人
さらには真正の基地外が入り乱れて機能しなくなっちゃてるな
でも極希にここでしか得られないような知見が有ったりするのが面白い
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 18:11:01.71ID:bG7szZ0J
もう高いオーディオ機器で音楽聞くって時代じゃないしな
ほとんどポータブルでヘッドホンだよ
媒体はストリーミングだしな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 23:59:49.37ID:DYbahhnF
ケニーGのLiveをSA-10で聴くときは
ハイレゾデータをUSB再生するよりも
CDをディスク再生した方が圧倒的に良かった

ハイレゾ(笑)
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 03:06:33.67ID:IkUhRx9b
アマゾンの奴は格安サービスだからしょうがないとは思うけど
おそらく従来のデータをハイレゾに自動変換した
なんちゃってハイレゾもかなり大量にありそう
まあ円盤で普通の価格で売るよりは全然良いけど
高額DACを持ってる人からするとDAC側では変換しないから
下手すりゃ劣化するんじゃないかと
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 08:27:47.92ID:HDwV1tln
>>510
偽ハイレゾならむしろ当たり前
ただでさえUSBは音が悪い
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 09:07:51.83ID:IkUhRx9b
過去にはSACD(特に初期)がCDより音が悪い!!って話題もあったんですけど
映像のDVD(初期はブロックノイズが酷くてLD以下の話題)で例えると大半はこの理屈です

と言うと出たばっかで収録機器の水準が低いとか(それもあると思う)思うかもだけど
どっちかってと簡易変換でフォーマットに合わせて収めて売るから逆に劣化してしまうと
(あとUSB転送時の音質劣化も)

なんちゃってハイレゾの場合は特に簡易変換だけで配信で割高で出せて一定数売れてしまう
それでも安価な機器のオーナーならば良いかもだけど

上級の機器だと内部でDACが直にフォーマットをコンバートして高品質で変換して
各種の劣化問題も起きづらいんだけど

簡易変換だとDLなら無駄に落とすデータ量は増えるわ、高くなるわ、しかも高級DACは
コンバートしないから音質は簡易変換に依存されるわで
ハイレゾなのにCD-DAよりも音が悪いと言う逆転現象が起きてしまうようだね
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 10:20:38.58ID:P5pqC3+2
>>512
まさにその通り
USBの音質劣化に気付いてる人はハイレゾだから良いとはまったく考えてない
実際大差なかったり、どっちがハイレゾか分からないのも結構ある
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 11:11:02.64ID:3veYLXxo
USB-DAC使うシステムは自分の音の好みでいい
機材環境影響デカ過ぎる

まぁ高級USB-DACはその影響出来るだけ出ないようには頑張ってるけどそれでもUSBケーブル替えるだけで変化起こるし
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 11:27:12.89ID:12xouZrU
PCオーディオもジッターレスとか言って煽ったけどケーブルで音が変わる、ノイズだらけ、偽レゾばかりと
いくら金に困っているとはいえひどい粗製乱造のものを押し売りしたようなあと思う。
こういうことばかりしているからオーディオ自体が社会から見捨てられるんだよな。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 14:00:36.55ID:HDwV1tln
極端に言えばナウシカのブルーレイも出てる
ただこっちはエンジニアが丁寧に確認編集して細かく調整してるからだいぶマシだけどさ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 14:41:02.35ID:zOmCvjRs
昨今の電源部が弱い家電製品ですら不具合起こす家すらある
家と電柱建ててからじゃないとノイズうんぬんの入り口にも立てん
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:42:25.30ID:qJiG9AjI
507だけど予想以上に叩かれて草
dacはPSAUDIOのpwd/mk2使ってUSBアイソレーターも一応入れてるわ
確かに録音の酷いデータもあるけど意外な名曲も見つかったり楽しんでる
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:39:24.08ID:jKmixwV0
1200にヤマハのNS-F350を買おうと思ってるんだけど、特におかしくない?
ちなみにオーディオは初心者。テレビの音が良くなればいいなってレベル。
用途はテレビと音楽と少々の映画くらい

全然ダメとかじゃなければポチろうと思ってる
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 21:55:14.81ID:ggN8VfkW
>>522
絶対駄目とは言えないけど
スピーカを色々聞き比べてみた方がいいかも・・・
少なくとも過去の自分にはそうアドバイスしたいw
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 22:04:41.78ID:x4SGrzyf
>>522
テレビとスピーカーと視聴位置の高さが合ってれば問題ないんじゃないかな
自分も最初はフロア型から入って楽しんでたもんさ
ひとつ言える事は…スーパーウーハーは別途買わなくていい。良いスピーカーに換えた時に邪魔になる
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 22:50:36.32ID:ADG0QVI7
>>522
テレビからOPT接続で
SA-10、E-650、804D3
と繋いだら流石に文句なしの音になったよ

高音質で聴く即位礼正殿の儀
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 05:14:11.01ID:+hTseTq2
アマゾンの奴は一応有りだよ
ぱっと見、ベース780円にプラスして1000円だよね?
あとハイレゾとそうでないのが選べるようだけど
MP3かCD-DAかハイレゾって感じなら心配もいらないし聴き比べも出来る
無料90日(月780円は掛かるけど)どうしようかなー
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 08:44:23.41ID:220ERWSx
AVアンプかDCD/BDプレイヤーから、光出力して光入力のDACでアナログRCAケーブルへ、そして8006。
プロジェクターのアナログ出力からも可能
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:04:01.86ID:2N/B8mL9
PM7000NってUSB DAC機能ないのか
何でのせなかったんだろ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 15:03:32.66ID:NYowPTKN
PC繋いでUSB-DAC再生するよりネットワークプレイの方が簡単に音質のよい再生ができるからとコスト削減でしょ。ネットワークプレイが糞で無い事を祈るが、今のマランツには無理だろうなぁ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 15:25:49.50ID:0tGsjTyA
マランツって元は三流メーカーだからな
元々アキュフェーズが割高なだけで、最近は過大評価されてる
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 16:21:28.15ID:Eqti4kYw
風呂水を循環して使う24時間風呂というのが以前存在してたが
綺麗な水を汚れたフイルター通過させたら無意味だろうと普通は考える
水道料金よりも電気代の方が遥に無駄

USB-DACもそれと同じ事。金を掛ける意味が無い
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 16:53:57.61ID:VgXCSFWY
そりゃ人それぞれだ
コスパの軽ワゴン扱いに過度に空力特性に金かけるのはバカだが
コスパ考えないスポーツカー趣味で放置はスポーツカーの意味が半減する
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 17:16:57.50ID:Xnb3mHJ/
しりとり

マランツ
つまらん

\(^o^)/オワタ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 22:03:47.60ID:Li6WZABG
PM-12とSA-12をセットで買おうが悩み中
8006の電子ポリュームの調整が難しくなきゃ、8006のが個人的にはいいんだが…
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 22:05:14.79ID:vY0pndFU
価格コムのレビューほぼ全員がボリュームに難癖つけてるw
でままあ音に関しては文句無さそうだな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 23:21:50.55ID:WSuXvt4K
8006ユーザーだが、確かに8時から9時の間のステップがデカすぎる。
自分は間をA+Bとスピーカーを2台鳴らして埋めてる。
 大 音量9時00分:Aスピーカー
 ↕ 音量8時45分:A+Bスピーカー
 小 音量8時45分:Aスピーカー
でようやく実用的な音量階段になる。
アンプが2セットあって助かった。
結果、スピーカーが2セットになったので、異なるスピーカーの差分を別途楽しむようにしてるよ。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 23:36:16.18ID:WSuXvt4K
ちなみに8006とモデル末期の14で迷ったが、14はminとmaxがない完全にクルクル回るボリュームがイヤだったので8006にした。
ボリュームダイヤルに限れば設計方針はデノンの方が好み。
しかしアンプ側にDACやら電子系を集める設計方針が嫌いなので8006。
デノンのプリアンプはSX11以上なら良いがさすがにグレードが高すぎる。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 00:12:04.08ID:NjjBVGqE
>>545
8006はボリュームは止まるタイプなのか
それがユーザーが言う不満の要因になってる可能性あり
回転を続けるタイプなら起こらない現象かも
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 02:52:28.17ID:X40R2tYW
しかし、あの音量の上がり方で扱いずらく無いとすると余程の低能率SPか常に爆音野郎なのではないかと。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 06:46:51.09ID:pJTF+DlB
ボリューム9時ってAカーブで-30dBくらいだっけか
アンプの増幅度より下げ幅大きいんだけどそんな絞って聞くもんなん
アンプの選択間違ってね?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 07:24:03.27ID:X40R2tYW
マランツとしては小音量で使うなら他の買ってくれと云う事なんだろうね。アナログボリュームの機種なんてギャングエラーすごいし。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 07:35:26.37ID:ruMJB+Oq
同価格帯の他社の高性能スイッチングアンプ使ってるけどこっちも特に小音量の微調整無理
しかも気にしてないけど音量調整時はカサカサって音がする

問い合わせたら両方ともに音質の鮮度を上げる方式上しょうがないらしい
音質にはアキュフェーズA級よりもはるかに安くて消費4W程度なのに勝ってる部分もあって不満ないから
納得してるけど、こういうところがピュアオーナー的には失笑なんだろうなあって思う
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 08:06:49.56ID:9bXiwoI5
12やその上の10のボリューム項目には「ゆっくり回すと0.5dB単位で高精度に調整」と記載してセールスポイントにしてるから、裏返せば8006にはついてないんだろ。コスト的にカットしたとか。
小音量の調整は必要想定ユーザー少ないと思って力入れてません、とはマーケティング的には考えにくいな。
SACDカットとか一般側に踏み込んでるシリーズだからね。
まあ8007が出てときに修正されるか否かで分かる。
あとボリューム調整だけで購入を躊躇うほどの不便ではないと個人的には思う。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 08:18:01.17ID:5n9Gr1e5
でもマランツは小音量時でもギャングエラー出ませんと言ってるわけだから小音量でも聞けなきゃ困る
>>552
8007はコストカットのため8006と箱からボリュームやら共通部品がおおいから全く同じだろ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 08:25:17.70ID:ruMJB+Oq
そういう普及機だ特に最近はUSB DAC接続が多いから
再生ソフトで調整してねって事なんだと思う
俺も再生ソフトで調整してるよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 14:02:11.82ID:NOPfkE0p
高精度アッテネーターはコスト的に難しく音が少し劣化するらしい
上級機は全体の品質が高いからそれが最小限で済んで当然4桁より断然上
コストと音質で考えたら搭載しない方が音質的にも有利
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 03:26:58.40ID:u8UkGkx2
ではあるが、何時も大音量で聞いてる人間ばかりでは無い事もメーカーは考えるべきかと。ウチはそう云う層は相手にして無いと云うなら別ですけど。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 03:44:34.20ID:X2uVWQ/j
ゴミなんてとんでもない
LED電球と同じか低い位の消費電力でつべ動画やレトロゲームも800D3でガンガン鳴らせる
これがアナログだと数十倍の200Wとかになるから
特にニートだとずっと遊べる日はずーっと遊ぶから電気代が無駄に高くなってなんか勿体ない

クラとか聞きたい時はアナログ使うけど、まあ適材適所よ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 06:09:46.79ID:7pjR/Ga8
むしろ節約が上手いやつは金が貯まる
標準的な家なり高いオーディオがより買える
それが億単位のクルーザーとかヘリならともかくな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 11:42:36.57ID:Br8YP9ON
>>566は天才 ハロウィンのヒーローになれる
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 11:45:38.57ID:OAKVkRqX
アルマーニがデザインしたスーツケースは・・・
しかしオリベッティがデザインしたカセットってあったよな?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 11:52:55.74ID:o3WDF2QE
俺はステカセキング
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 12:23:01.03ID:OAKVkRqX
♪地獄の底か〜ら〜 甦る〜
悪魔の超人 悪の死者〜
闘え〜 僕らの〜
ステカセキング〜
倒せ 完璧超人を〜
ショック! ショック! 三分殺し
まさ〜かの〜 登場〜
ステカセキング〜
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 17:06:09.72ID:ZcA/Mxcm
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 00:49:05.20ID:I+mRPOOK
電源ケーブルは改善じゃないんですよ
分かったとしても変化です
だから人によって例えばジャンルによっても相性はあると思います
イコライザ通ると全体的に質が落ちるからそれを避けたい人のアクセサリーによる改善
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 09:45:57.67ID:QNeCYAqG
>>576
まずKRYNAのHelca1巻いてみたら?

予算が幾らかわからないけど、少なくとも15万以下の電源ケーブルでHelca1を超えるものは存在しなかった
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 10:06:52.62ID:sNV4Dz9Y
>>581
>1000万越えのシステム
隣家まで500mとか、地下に大聖堂風のホールとかが究極オーディオには必要かも。
もちろん電源は、自家発。電力会社のノイズまみれの電線は厳禁
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 10:10:56.17ID:Re4x3hYx
電源ケーブルは色々散在して最後に残ったのが塩田電線でしたわ
あれは音を良くするものじゃなくて好みの音に変化させるものだから
金額=良い音するでは絶対ないんだよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 10:11:02.47ID:pwYhj+U3
1000万円クラスのシステムの方が、ケーブル変えるよりも良いのは当たり前だが、そもそも選択肢に入らないのが普通。
数万円で現状から改善出来るのだから、ケーブル変えるのも悪くはない。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 10:32:40.52ID:rlRHLa4z
数万円クラスのケーブルは、少し疑問。
ケーブルの音を聴き取れるなら、1万円以内で良いもの揃えてるのが通っぽい。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 11:59:01.06ID:sNV4Dz9Y
電柱トランス〜自宅ブレーカー〜壁コンセントは
20万円の電源ケーブル使用でも変化無いからね。
自宅ブレーカー〜壁コンセントは、王道を極めるには、工事し直しすべきかな。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 15:56:52.84ID:KsbFxH6O
>>579
そういえば鈴木さん「アンプはCDのゲインを捨てている」と言ってた
プリメインアンプのパワーアンプダイレクト端子にCDを接続して音出したら
能率の低いSPから爆音出て即ミュート(音が少し歪んでた)
鈴木さんの言ってた事がアナログ的に理解できた
2vの電圧を相当割っているのだなとレコードのMCの増幅からCDは削減に変化してしまった。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 22:29:15.68ID:a5elG8pW
電源ケーブルはThe Astriaが絶対のオススメ。
ボッタ系海外ブランド10万円クラスの音が2万以下で出る
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 03:17:16.88ID:H8MOnDcS
電流を大量に流さないと良い音は出ないのよ

JBLが昔販売してたパワーアンプはどんな大音量でも約38度程度を保ってたそうだ
本国JBLにも技術資料が残っていないらしくJBLのエンジニアが来日した際に立ち寄った
ジャズ喫茶ベイシーのパワーアンプに何度も手を触れて納得が行かず考え込んでたという
カメラのレンズにも言えることだが昔のエンジニア凄い事やってて驚かされることある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況