X



ハイレゾ時事スレ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 14:49:27.51ID:AXWXQbkU
オーディオに関連すると言えなくもない話題を(ほぼひとりで)ゆる〜く扱うスレです。
内容に規制はありません。

前スレ
ハイレゾ時事スレ4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1562065310/

ハイレゾ時事スレ3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1550158419/

ハイレゾ時事スレ2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1524824603/

ハイレゾ時事スレ1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1501158651/
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 00:26:53.88ID:qGCe3jGT
グロリア・エステファンからもマスクをつけなさいとメッセージ
なんかマイアミ・サウンド・マシーン時代に戻ったような80年代っぽい元気な歌である。

Gloria Estefan - Put On Your Mask!
https://youtu.be/ygiDoiu4U08
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 00:37:07.39ID:qGCe3jGT
で>642の続きなのだが、
今日の新たな感染者は何名とか速報で出てる間に、今現在発熱している人とか何人いるかだよね。
あんまり速報の価値ないよね。
この辺もっとデータを吸い上げられないもんなのかね?
本日の発症者は何名とかね。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 00:42:25.95ID:qGCe3jGT
chromium-vaapiでyoutube再生がなんかおかしかったので調べてみたらGPUアクセラレーションが効いてなかった。
と思ったらManjaroのアップデートが来てアップデートしたら直ったw
アップデートの中にffmpegとmesaが入ってたからたぶんそこら辺の問題だったと思われる。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 17:45:22.33ID:DD6qnbwq
で、
Critical,Severe,Midの構成比が下がって、Asymptomaticの構成比が上がってる。
医療体制も少しは楽になるだろう。
それにしてもhealth-care workersってなんで毎日増えてるんだろう?
あとで調べてみようw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 17:51:15.79ID:DD6qnbwq

もしかして医療従事者の数じゃなくて、コロナに感染した医療従事者の数か。
それなら納得がいくねw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 17:53:20.63ID:DD6qnbwq
いま日本が気をつけないといけないのはここかも知れないね。
医療従事者の感染による医療崩壊
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 17:59:17.10ID:DD6qnbwq
でもまあ若者は重症化しないと分かってるんだったら、
若い医療従事者は真っ先に感染して免疫をつけておいたほうがいいんじゃないのかね?
これは早ければ早いほどいいはずw
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 18:05:38.50ID:DD6qnbwq
テレビに出てる専門家はもうちょっと専門の範囲を明確にしたほうがいいかもね。
自称感染症の専門家が集団を扇動するのは怖すぎる。
集団を扇動するのは感染症対策の専門外なはず。
でもまあ、だからマスコミを使ってるのかw
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:48:29.36ID:Y4gmhFdT
首都圏の知事の対応がバラバラだと
たとえば神奈川から東京に働きに行ってる人達への補償がどうなるかってことだね。
休業補償は事業主から被雇用者にいくのか、直接被雇用者にいくのか。
両方もらえるのがベスト!
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 17:24:27.77ID:/w2nmp44
ところで
なんで「非常事態宣言」じゃなくて「緊急事態宣言」なんだろう?
ググれば分かるのかな?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 17:30:37.62ID:/w2nmp44
それにしてもだね
ひきこもりが外に出て仕事することを「ひきこもり支援」といってたのに、
今は外に出ないで引きこもるのを支援するのに使われる。
情勢次第で言葉の使い方が180度変わってしまう。
日本語というのは全く適当な言語だよねw
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 17:37:25.58ID:/w2nmp44
自粛引きこもりですさんだ心はカイモックちゃんが癒やしてくれる。
カイモックちゃんの歌声はタイのポピュラー音楽の深さを感じるね。
伝統から革新までを最短距離で繋ぐあざやかさ。

https://youtu.be/S6vz5GRL9Ds
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 17:43:35.20ID:/w2nmp44
カイモックちゃんを追っかければタイの音楽シーンの真髄が分かるというのはマジな話なのだ。
どんなスタイルの音楽もこなす柔軟性!

BYE (ขอบาย) - SloJoe ft. ไข่มุก รุ่งรัตน์
https://youtu.be/MlpUxEidl6w

นายนะ - เดอนางเด่อ
DER NANG DER feat. ไข่มุก รุ่งรัตน์, SSSUNSHINE
https://youtu.be/iwRrBo1viP4
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 18:09:52.86ID:/w2nmp44
Integrated surveillance of COVID-19 in Italy
(Ordinanza n. 640 del 27/02/2020)
9 April 2020 UPDATE
全体の死亡率が0.1%低下したのでまた感染者数が増えだしたのかというと、
Critical,Severe,Midの構成比がさらに低下してるので新たら感染者数は軽いものばかりということだね。
若者の感染者が増えたのかね?

https://www.epicentro.iss.it/en/coronavirus/bollettino/Infografica_9aprile%20ENG.pdf
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 20:06:29.41ID:21tX/kQK
ふつうに公共機関が発表したデータが見れれば一番いいのだよ。
こういうのを商売にするから危機を煽る輩が湧いてくる。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 20:20:40.04ID:21tX/kQK
でもまあ
イタリアみたいに日々のまとめがあって、日毎にどう数字が変化してるかを見ていくほうが、
データを読むには有効なのだね。
折れ線グラフだと逆にわからないこともある。
先の振れ幅は目盛りの取り方で決まるからね。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 01:30:48.72ID:jzO36Ly3
もっとおしゃれ!
トニーニョ・オルタって何故か日本の若者に人気あるらしいのだが。
タンバ・トリオのルイス・エサを偲んでってテーマのライブだろうか?
寝なきゃ!

Em Casa Com Luiz Eça Ao Vivo (Show Completo)
https://youtu.be/t2kOHXup0HI
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 13:54:51.94ID:jzO36Ly3
クワレンテーナ(Cuarentena)って単語は検疫、隔離という意味だけど、
最近の使われ方を見ると、「引きこもり」って訳してもいいなw
もともとは40(cuarenta)から来てるんだよね。

"LA CUMBIA DE LA CUARENTENA" | FLOR AMARGO
https://youtu.be/yXJHUUkAmqo
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 14:16:19.73ID:jzO36Ly3
かわいくて愛嬌があってかつ美人系といえば、カイモックちゃんだね。
でもマスクで顔が見えません。

途中で感極まって泣きながら歌うほど歌の世界に入り込む。
再生回数すごいから現地でもやっぱりこれは感動ものなんだよね。
https://www.youtube.com/watch?v=6uYt11RcpNA

伝統的な歌唱かと思ったら突然激しいラップに変わるけど、らくらくとこなす器用さ。
https://www.youtube.com/watch?v=qaChztPZIDA
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 15:48:56.88ID:H4xQQG6b
しかしまあ
こんなときにスマホが壊れたではないか。
動いてはいるようだが画面がまっくらなまま。
不要不急と言ってる場合ではなくなったw
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 17:01:58.31ID:/ZmW7pR7
よかった
スマホはあんしんプログラム入ってたw
さて交換するか修理代替にするか迷うところだが、今のスマホで不満無いのよねw
5Gとか地域狭くて使えないし。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 17:13:41.84ID:/ZmW7pR7
報ステの富川アナが感染か。
NEWS23の小川キャスターのコメントが楽しみだね。
思いっきり毒舌吐いて欲しいw
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 19:21:03.15ID:PhDU0Ao6
感染者数146321人
死亡者数18366人
死亡率12.6%
となってるけど、死亡者数÷死亡率が感染者数にならないね。
ま、いいけどw
18366÷0.126=145762(小数点四捨五入)
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 19:24:51.75ID:PhDU0Ao6
そろそろcritical+severe+midの構成比が50%を切るくらいになって欲しいよね。
別に何かの目安になってるわけじゃないのだが。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 19:38:33.43ID:PhDU0Ao6
英語のお勉強。
Guinea Pigsとはモルモットのことを指すようだ。
実験材料ね。
何故フランス人はアフリカ人をモルモットに使いたがるのか?

Coronavirus: Why Do The French Want To Use Africans As Guinea Pigs?
https://youtu.be/PT_SXAGOAVw
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 19:52:17.67ID:PhDU0Ao6
それにしても欧州で感染爆発といっても、
東欧、北欧、ポルトガルは爆発を免れているのはどういうわけだろうね?
生活習慣に違いがあるのかな?
推測で食習慣の違いじゃないのって思うんだけどね。
食べ物の違いじゃなくて食べ方の違いね。
人が集まって飲食するのが一番リスク高いんじゃないのかな?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 01:02:50.92ID:G5pJTFRq
日本でクラスターが発生してるのは豪華客船、屋形船、花見とか人が集まる場所での食事がほとんどだとしたら、
満員電車に乗るのはOKだけど外食は絶対するなで感染は相当押さえられるはずだね。
サラリーマンは昼飯時は一番感染リスク高いかも。
と素人判断ですがw
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 19:38:19.20ID:mINKkYzq
日本のデータ東洋経済でいいのかな?
まだデータが少ないからちょっとの数字の変化で大きく変わっちゃうし傾向が読めないところがあるね。
東京はこれからサンプルが増えそうだけどねw
まあPCR検査数とかは医療のキャパシティを測る目安にしかならないだろうねw
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 19:40:41.36ID:mINKkYzq
そもそもコロナは医療問題なのか社会問題なのかというと、まず社会問題なのだね。
治療より隔離、意識と行動の変革が先なんだから。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 21:58:32.87ID:XNiah1Br
医療崩壊もカタカナにすればマイルドになるのにw
マスコミは恐怖を煽る言葉遣いに気を付けないと
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 17:13:33.42ID:kGkXfQOv
>712のリンクには参加アルバムとしてとんでもない数の名盤が並んでる。
どれも聴いて損はないね。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 17:17:26.54ID:kGkXfQOv
こちらはコロナでは無いみたいだけど、コロナのせいで医療体制が手薄になったのかも知れないし、
まったく関係ないとは言えないだろうね。
これもWillie Colón先生やRubén Bladesのツイッターで知ったのだ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 17:35:42.32ID:kGkXfQOv
イタコロ
Integrated surveillance of COVID-19 in Italy
(Ordinanza n. 640 del 27/02/2020)
14 April 2020 UPDATE
がまだ上がってないようだね。
いよいよ医療崩壊か?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 17:52:00.52ID:kGkXfQOv
発症から死亡までの日数の中央値は10日間とな。
高熱が出たりしたらカウントダウンが10から始まると考えておこう。
ところで日本の場合は4日間熱が出続けたら電話して、さらに様子見て、
それでもおかしかったらPCR検査をして結果待ちだっけな。
残り何日も無いなw
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 17:54:19.13ID:CYL9w2k2
もう感染者の男女比率は5:5に近い。
感染力の性別差はまったくないと言っていいね。
年齢差も無いでしょ。
そして高血圧、糖尿病、腎臓疾患の人が極めて重症化率が高いってのも分かってる。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 17:58:57.62ID:CYL9w2k2
Critical 2.3%、Severe17.7%、Mid36.1%
Criticalが順調に減ってるのはいいことだね。
80歳代の死亡率がまた下がってるのだが、
もしかして生き返った?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:04:44.94ID:CYL9w2k2
やっぱりコロナにかかった人は外食の場所が感染経路になってる感じだね。
あと重症化リスクを低減するには酒と煙草をやめることだなw
そしてデブは痩せろとw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:09:06.68ID:CYL9w2k2
それにしても民主主義だからか、政府が命令するのに限界があるのはまあ分かるとしてだね。
国民が自主的に行動するのを促すために何をするかって言うと、
手っ取り早いのは恐怖感を与える事なんだろうね。
いま行動しないとあなた大変なことになりますよ。恐ろしいことが起こりますよと。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:10:51.26ID:CYL9w2k2
これを政府がやって、医者がやって、自称専門家がやって、マスコミがこぞってやったら
国民は恐怖で発狂するんじゃないの?
なんかもうその兆候が出てきてないか?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:26:41.08ID:CYL9w2k2
レコードコレクターズ今月号
何だこりゃw
昔からの読者にもう読むなって言ってるようなもんだね。
立ち読みすらきついw
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 00:19:49.84ID:8d6DlTbz
youtubeで武田邦彦のやつがおすすめで出てきたので見たけど、
なんかあれだね。
プロケーブルみたいだねw
物事を疑うのはいいけど押し付けがましい。
信者が気持ち悪いw
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 00:31:05.26ID:8d6DlTbz
>729の続きだが、
自分が思う事実を押し付ける前に、物事を疑うマインドを育てることが大事よね。
たぶん武田先生はそういうスタンスなんだと思うんだが、
信者がw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 17:43:02.30ID:/MJ5hkN8
イタコロ
Integrated surveillance of COVID-19 in Italy
(Ordinanza n. 640 del 27/02/2020)
16 April 2020 UPDATE
が無いのでもしかして1日おきに出すようにしたのかな?

でもまあこっちのPDFが16日付けで詳細なのでこれを見たほうがいいね。
なにしろデータが豊富だもんね。
https://www.epicentro.iss.it/coronavirus/bollettino/Bollettino-sorveglianza-integrata-COVID-19_16-aprile-2020.pdf
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 17:48:44.00ID:/MJ5hkN8
男性の死亡率16.4%、女性の死亡率8.7%
80歳代男性の死亡率40.5%
これじゃあ男がいなくなってしまうねw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 17:59:44.12ID:2cYffSog
いま国連もアフリカやばいよって言ってるらしいけど
死亡者も感染者も少ない地域に押しかけていってどうするつもりなのかねとw
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 19:46:06.37ID:lb2+/o5K
と思ったらDMMもまだあるんで使い分けてるみたいなんだね。
もしかしてグラドルとかのイメージビデオはDMMで、
モザイクの入ったえっちいやつはFANZAになったのかな?
同じサイトの検索で引っかかってこないように分けたのか。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 19:48:45.70ID:lb2+/o5K
で、作品ごとに星の評価があって、評価コメントも生々しくて面白いんだよねw
同じ作品でも絶賛から酷評まで人によって評価に幅がありすぎてどれがいいのかさっぱりw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 19:56:40.01ID:lb2+/o5K
家電製品なら測定して数値化して比較なんてことが役立つかも知れないけど、
AVだとそんな客観的評価なんて何の役ににも立たないだろうなってまあ想像できるよねw
自分が気に入るかどうか。
これこそ正しい嗜好品の評価のあり方。
ビュアオーディオもそうありたいものだねw
AVのほうが純粋だよね。
まさにピュアAVである。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 20:02:07.99ID:lb2+/o5K
動画と通販とレンタルでランキングの顔ぶれが全然違うんだね。
一人だけ全部ランクインしてる子がいるけど。
この子がいまトップなんだなとw
名前は書かないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況