X



[NFJ]NorthFlatJapan part81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 23:32:59.69ID:pB8+OC1b
NorthFlatJapanの取扱商品全般について語る本スレです
初心者からマニアまでアンチもファンもそうでない人も和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです。
初歩的な質問もOK! 自作機・改造などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪

ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導を禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
みんなで誹謗中傷合戦を無くして健全なスレにしていきましょう

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://nfj2019.livedoor.blog/

NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/
公式Twitterアカウント
https://twitter.com/NorthFlatJapan/
中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/
NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009
NFJストア 楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/nfjapan/

http://www.szfxaudio.com/
FX-AUDIO

[NFJ]NorthFlatJapan part80
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1573655014/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 15:48:37.69ID:tLEMWDog
別に申込み5人でも抽選はできるしな
NFJの想定が1人なら申込み10人でもはるかに上回ってることになる

FX202Jの頃とかは本当に想定を上回る申込みで瞬殺だったんだろうが、それは1台4000円のアンプが販売数50個だったからであって
ここの客層からして3万のアンプで同じことが起きるとは到底思えない

最近のNFJは大本営発表すぎる
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 16:47:11.63ID:4joQ2fpk
未だに買った人のレビューが上がらないのはどういうことだ
まあ少しはオーディオ知ってる人は買わんだろうからそれ系のレビューは期待できないけど
「買ったどー」みたいなレビューはありそうなもんだがね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 19:53:56.40ID:x+XJliqh
もう音のいいTA2020は手に入らなくなっちまったからな

プアオーディオに興味ある殆どの人はSAS1や202Jを
2コ3コは持ってるだろうから予備まで積みあげて終了?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 21:05:10.78ID:aIXFiYTI
俺は予約が600〜700台は入ってると思う
プチスだって、ざっと見積もっても5000以上売ってて未だに売れ続けてる
どうみても見下してるお前ら異常にしか見えんぞ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 21:23:23.88ID:XOCYJC6L
見下す?
糞を見下す必要あるのかって話だな
皆NFJが死にゆく様を今か今かと見物しに来てるだけだぞ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 21:32:41.96ID:gAm6qyKo
1380円と31800円じゃ予想の根拠にもならんけどな
むしろそんな予想じゃ笑われるだけだと思うが。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 06:02:37.14ID:Jfe/J7Za
アンチが多いのは対応のまずさで敵を沢山作ってしまったからと思う
自分の経験では問題のある商品だったのでそのとおりのレビュー書いたら
「売れ行きが悪くなったレビューの内容を変更してくれさもないと損害賠償の訴訟を起こすぞ」などと言われたことがありました
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 11:46:44.22ID:Jfe/J7Za
>>231
「訴訟を起こす」とまで言わなくてもそれに近いこと言ってる例はあるかもしれないですね

レビューはいきなり低評価にして投稿したのではなくその前に問い合わせをしていたのですが解決できなかったので
今後購入される方の注意喚起の意味(同じ思いをしないように)も含めてありのままの事実を投稿しました
そのうえで「訴訟を起こす」などと言われてしまったのです

「内容を変更してくれ」と言うからには事実のまま書かれた内容に問題があると認識したことになりますが
それなら何故最初の問い合わせの時点で解決しておかなかったのかということになります

そもそも解決しなければそのようなレビューが投稿される可能性の認識をしていないのが変に感じます
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:10:18.38ID:NDzvSrd8
まさかまだJ6なんとかという精神病棟ブログのおっさんが張り付いてる?
あいつがaiueo700みたいなガチの糖質で逆恨みでここを荒らしているのならやべーな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 16:11:04.08ID:Jfe/J7Za
>>238
脅迫というかそれに応じてレビューの内容変更とか削除をしていないので
「脅迫の効果」は生じておらず刑事でいうところの脅迫罪は成立していないと思います

「内容を変更してくれ」については今後購入される方の注意喚起という公益目的でもあったので
拒否をしたのですがその挙句の「訴訟を起こす」の流れになったということです

確かに「「訴訟を起こす」を聞いた時そんなこと言ってしまっていいのかなと思いましたし
これで訴訟を起こさなかったら単なる脅しだな思い訴状の送達を待っていましたが届くことはありませんでした
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 21:09:46.26ID:t/+LgMAb
この手の話はメールのやり取り全部見ないと真実はわからないからな
俺はサポセンを15年ほどやってたけど、2chで被害者ぶって企業のイメージ落とす奴は
略々たかりを拒絶されたクレーマー
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 14:19:13.12ID:sqjmy/kv
そう言えばHは腹立つことが多かった記憶があるw
それでも謝罪があって返金で終わってたのに、何をやれば訴訟って言われるのか
マジでそこが知りたいwww
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:17:52.14ID:sqjmy/kv
>今後購入される方の注意喚起という公益目的

>略々たかりを拒絶されたクレーマー
だったら後者の方がしっくりくるでしょw
NFJの商品なんか金額が知れてるのに何年も恨むって異常だと思わん?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:39:00.56ID:yEkB5cMd
原因はレビューの内容でしょ
たかりを拒絶された結果に投稿したというレビューはどれか教えてよ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:53:56.15ID:2yfNxMzR
訴訟云々はFX1002J+の発熱についてじゃないの?
K氏がブログに購入レビューの反論まで書いてたのはこれくらいだったような
結局欠陥あって電源部全数交換になったけど
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 21:01:58.92ID:sqjmy/kv
そのレビューの経緯とか、本人の口から訊きたいでしょ?
まあ>>245以降は沈黙だから、当たらずと(ry)なのだろうけど
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 21:31:42.67ID:yEkB5cMd
ちょっと脅迫について調べてみた
https://entrap.info/archives/292#i-16
これによると「訴訟を起こす」と言って実際はしなかったから脅迫罪は成立するみたい
それと>>242にある「脅迫の効果」は上記の例からして実行されなくても脅迫罪が成立ことかな
URL先の内容全体からするとそうみたいだから>>242の「脅迫の効果」云々は間違いでしょ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 22:11:15.48ID:1fKrx3SC
事情を知らないのに憶測でよくまあ話ができるなぁ

周知の事実となった訴訟トラブルは、当時のユーザ交流掲示板への書き込み。
いう事聞かずに暴走し、困り果てたNFJはこの掲示板を閉じた。
で、ブログ等で被害届を示唆していた。
その後、聞いた話では、実際にその人物を警察が見つけたのだが、生活保護レベルの
すさんだ生活をしており、それ以上はなかなか・・・だった模様

これ以外の訴訟がらみの件があったなら教えてほしい。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 22:23:31.94ID:9FmyFRrF
中国製というのでたたかれやすいのだろ
中国バイクのスレも荒れまくって粘着がずっと住んでいたが
そもそも125CC以下に日本製のバイクはなく、
中国ヤマハやスズキでも品質は問題ないがそれは理屈としては
アンチもわかっていても荒れ方はひどくなる一方だった

NFjのアンプは10個ぐらい買ったが不良はなかった
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 23:20:54.86ID:9FmyFRrF
人民解放軍が型遅れの使えないものにならない真空管を
大量に備蓄していて売りたがってるんじゃないかな?

米ソだと核爆発に耐えるようなシェルター地下装甲に
ジェネラルエレクトリックなど高級真空管を保管してるはず
中国軍も真似て北京工廠など官製真空管を大量に持ってるらしい
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 23:26:30.04ID:O561H8gD
そうなんだ国の払い下げにメーカーが乗ったんだな異様なくらい種類がいっぱいあって驚く
安いエフェクトかかり気味の真空管が味があっていい気がするGEとか音がきれいすぎてつまらん
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 23:56:22.09ID:1fKrx3SC
本国でTUBE-01出したのをきっかけに6J1使ったプリがたくさん出てきて
結果、価格が高騰
なので、品薄と言うのとちょっと違う

たかにゃんって何?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 23:56:33.64ID:sqjmy/kv
中国だから数がないと言っても桁が違う気がするw
でもtube-01系だけで5万台以上だとしたら、6J1を買い占めてたんだろうな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 00:23:52.15ID:NRuZ3LPL
>>262
価格の問題か

交流掲示板が閉鎖される直前にブランドだっけかな?
なにかで暴れてた人が
たかにゃんだったと記憶している
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 09:43:09.04ID:W+xtQAAx
>>256
嬉々として買ったアンプにac挿してパワーオンでバチっと言う音と共にケミカル臭い煙吹いたアンプなら返品したで。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 09:58:42.53ID:QObV21xO
基板の実装品質も酷いし、間違いなくFX(NFJ)はゴミなわけだが、そんな物に金を払っちまった奴らはどうにか自分を納得させて正当化したいのだろう
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 12:11:05.06ID:ASa8gQs7
小学生以下の知能しかないから、acなんて馬鹿な省略するんだよ(爆)
そっちのレベルに合わせて馬鹿にしてやったんだから、ちっとは反省しろよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 14:02:39.30ID:NRuZ3LPL
>>277
高性能や最新のチップは使い切れる会社じゃないし
技適などの許認可に関する事も手が出せないので
真空管アンプで稼ぐのが手っ取り早いのは確かだよ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 14:22:44.12ID:FXPArUzQ
>>277
数千円ではないですよw

13,000円(チューニング追加料金)=31,800円(チューニングモデル)−18,800円(ベースモデル)
なんと13,000円です! 馬鹿げている

それも 態々左右別々にスピーカ鳴らしてその音圧をそれぞれ録音して
その二つのデータを見比べ目測でその差を比べ判断するというような手順のチューニングで
1日数台の処理しかできないということらしいですが

それに比べ
https://i.imgur.com/0loEfon.png
の方法は 出力差の差分だけを直読するので結果は瞬時に分かるという

音圧を測定することに何のメリットもないのですから
この二つの方法を比べてどちらが合理的か一目瞭然

売価に与える影響からして 購入者にとってどちらが優しいでしょうかということでしょう
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 15:39:55.65ID:FXPArUzQ
>>282
アフォか
音質に直接関係ない 単なるゲイン差の測定を理解できないアフォw

だが この差分を検出する方法は 音質に影響する左右相互の位相回転差も検知できる優れもの
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 15:48:20.87ID:FXPArUzQ
それに加え NFJの測定方法はスピーカの特性にも影響するから
特定のスピーカだけで作成されたデータは それ以外のスピーカを使用する購入者の環境と一致しないという矛盾
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 16:43:31.73ID:FXPArUzQ
>>285
ゲインを揃えるだけのことが 誰もが納得できることと どう関係するのかな
ブログには 左右ゲイン差を1.5dBi以内に収めることがチューニングの目的と説明されているよ
ただそれだけのこと それ以外に何もない 単純な話
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 17:10:36.12ID:FXPArUzQ
>>287
ブログの説明から虚飾の衣をはぎ取ると その後に残るものは
「チューニングの目的は 左右ゲイン差を1.5dBi以内に収めること」しか残っていない

それを否定するなら
ブログの説明の どこをどう読んでどう解釈するのか細かく説明してください
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 18:28:59.05ID:ASa8gQs7
結局は、難癖付けようと思えば、何でも難癖は付けられるでOK?
それって普通に業務妨害でしょw
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 21:55:57.25ID:FXPArUzQ
>>290
ブログに書いてあることじゃないの
ならば投稿の趣旨と違うので相手になりません
ブログの内容について議論してくだされ
脱線しないようにお願いします
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 22:55:07.31ID:ASa8gQs7
あんた15wクソでしょ
あの時も4ヵ月ほどで急に黙ったのに、学習しない人だね
口をつぐんだ理由をばらそうか?w

誰も問題にしていないのに、現物持ってない人がなぜ問題にするか疑問
NFJ方式で測って指摘するなら分かるけど、測らずに自分に有利な条件での
妄想の結果なんか誰が信じると思ったの?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 23:53:23.91ID:Tyq3DgR+
気に入らない書き込みは金基地、24V、15W、負け爺と・・・
もうおわかりですね、すべては負け犬の仕業ですよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 01:05:59.10ID:E506pnHx
新製品が出るたびに5chでクレームって本人はたまらなく楽しいんだろうなぁ
ウキウキで図解まで作っちゃってw
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 03:29:24.34ID:t1C3FVzH
感電に注意しろよー
真空管アンプの自作とか改造はよくわからんが下手すると感電死するんだっけ?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 06:28:33.67ID:jLHt7oit
>>294
>NFJ方式で測って指摘するなら分かるけど

そのNFJ方式の測定方法を具体的に教えてください
ブログにはマイクの後のプロセスから測定結果の数値(ゲイン差)が出されるまでの説明がなくブラックボックス状態ですのでよろしくお願いします

ブラックボックス部分の図解
https://i.imgur.com/Ya10JZI.png
測定結果の数値
https://i.imgur.com/gl8GuRf.jpg
必ず対応してください
そうでない場合はあなたは逃げたことになります
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 07:35:18.96ID:Rq1RngI/
昨日も早朝から夜遅くまでご苦労さまです。

264 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/12(日) 00:17:42.22 ID:FXPArUzQ

266 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/12(日) 06:33:48.44 ID:FXPArUzQ

270 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/12(日) 10:23:25.80 ID:FXPArUzQ

272 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/12(日) 10:51:50.18 ID:FXPArUzQ

281 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/12(日) 14:22:44.12 ID:FXPArUzQ

283 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/12(日) 15:39:55.65 ID:FXPArUzQ

284 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/12(日) 15:48:20.87 ID:FXPArUzQ

286 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/12(日) 16:43:31.73 ID:FXPArUzQ

289 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/12(日) 17:10:36.12 ID:FXPArUzQ

292 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/12(日) 21:55:57.25 ID:FXPArUzQ

粘着度合いが・・・
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 14:47:18.68ID:jLHt7oit
>>306
記憶では1回だけあった
これ!
http://nfj2019.livedoor.blog/archives/2017-07-28.html
あとは記憶にないです

ちなみに測定結果はスペック(仕様)になるものですが
TUBE-P01Jの仕様で実体のよく分からないのが以下3項
定格出力:2.5W×2ch
周波数特性:20Hz〜20kHz
THD:0.3%

定格出力は連続出力のことですがこの2.5W時の歪率(%)が不明
周波数特性は20Hz〜20kHzということですがこの帯域時のしきい値(dB)が不明
THDは0.3%ということですがこの数値時の出力(W)と周波数(Hz)が不明

これらの基準は測定結果を評価する根拠になるものですがなぜ明確に表示しないのだろう
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 16:37:19.04ID:hrdd2rPU
買ってからでは面倒くさいだろ
買う前に調べて載せてくれないと

個人的にはノイズが少ないって謳い文句なのに
S/Nをスペック表に載せてなかったのがあったわ
買わなかったけど
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 17:01:49.41ID:DwdIqFi3
>>311
じゃー載せているメーカー探して納得いくデータの商標を買えばいいんじゃね?

わざわざ載せていないメーカーにこだわる必要はないよね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 18:01:02.64ID:jLHt7oit
>>310
文句を言った後はどうなるの
解決するのどうなのそれが問題でしょう

ここの商品のスペックの根拠がほとんど不明
15W騒動の時の釈明も「15W出ています」と言うだけで根拠が示されていなかった
なので問い合わせると回答を拒否するんですよ
要するに根拠がないから回答できないというシナリオ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 18:42:49.78ID:XenKZdVO
>>255
生活保護レベルのおっさんがNFJの製品を買って難癖つけてたのか?
そいつが直前に交流掲示板追放された荒らしのおっさんという話もなかったけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況