X



スピーカースタンドのお薦めは? part 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 23:29:36.33ID:RUmAOL+h
小型スピーカーの音はスタンドで決まる!

お勧めスタンドメーカー↓ 選ぶのはあなた!
アコリバ   http://www.acoustic-revive.com/japanese/speakerstands/
FAPS   http://www.family-arts.com/
TAOC   http://www.taoc.gr.jp/products_stand.html
TIGLON http://www.tiglon.jp/index.php?p=23
山本音響工芸 http://www.117.ne.jp/~y-s/base-5P-j.html

純正スタンド&家具屋スタンド&安いだけスタンドは金の無駄使い?
自作スタンドは所詮は自己満足? 音は論外?

前スレ
スピーカースタンドのお薦めは? part 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1419411545/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 08:53:32.04ID:ajOskuS0
ホムセンの園芸用コンクリート枠一個400円いい仕事するよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 08:58:17.09ID:74b+dHUc
スピーカーメーカーの純正があるなら、純正が良いと思う。
ないなら、アコリバかサウンドアンカーかバック工芸社。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 03:06:39.84ID:hFeHt1+7
おつです。
高さの足りないスタンドはどう底上げするべきか
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 04:31:59.51ID:hFeHt1+7
20cm
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 20:17:31.02ID:oUGsLiTz
椅子を20cmカットすれば解決
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 21:22:25.03ID:0WEwPwm5
タオック、ティグロンのスタンドはどうですか
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:10:01.04ID:FOiVJGko
どういう構造のスタンドか理想か理論を語れる人いる?
スピーカースタンド自体、世間一般にはマイナーで大手が参入しないから、今一研究されてないよね。
大学の研究室あたりで究明してくれないかな。伝次郎先生でもいいんだが、器具で測定して科学的になんとかならないのかと思う。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 13:14:17.64ID:Zret9enA
スタンドトッププレートのサイズってスピーカーより大きい方が良いのか?
でも純正スタンドがスピーカーより小さい事もあるよね
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 13:31:23.43ID:A4CsHHrK
推測なんだが、ウーハーの真下は振動を押さえるため、天板が当たらないようサイズを小さくしているんだと思う
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:41:16.50ID:2ftmFr9L
>>9
タオック、ティグロンもいろいろあるからね
どちらもお値段なりのしっかりした良いスタンドだよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 21:24:11.01ID:s838GKSD
>>16
そうだよね
だから少なくとも金属に関しては並みのオーディオメーカとは
比較にならないほどノウハウも人材もあるんじゃね?
ただ、オーディオ的なノウハウはオーディオメーカーの方が上だろうけど
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 01:26:46.46ID:NUxNLSvc
木とかの素材の響きを積極的に活かす系統のものと、主に金属製で響きを制御する系統のものと、その中間的な、ある程度響かせる系統のものとに分かれるよね。
コスト最優先の安価なやつはしらんけど、どのメーカーもかなり研究というか、いろいろ試行錯誤はしてそう。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 06:38:04.82ID:PHqowEFJ
やっぱり試行錯誤で理屈を試してみて耳で聞いて確かめる的なことなのかね。
理論通りいくなら枯れた技術になってしまうしね。
スピーカーも箱の材質を買えると音が変わるが、理屈はよくわからない的な。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 22:46:08.81ID:Oz74QmKb
スピーカーなんてオーディオ機器の中で一番歪が大きくて、どんだけのハイエンドでも、箱の構造やら素材やらローテクを駆使してなんとかそれっぽく聴かせてるだけだかんね。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 22:14:15.61ID:WNYw/Ss6
ネジで固定できるスピーカーで、スタンドの天板との間にインシュレーター入れると音はよくなるのかな
やってみようとは思うが
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 23:35:13.04ID:D4oyzWaZ
スピーカー、インシュレータ、スピーカースタンドの順は当然として、
スピーカースタンドの下に制震ゴムとか敷いてる?

音質の変化と、階下への振動防止効果が気になる。
(直接の振動自体は、インシュレータで縁切り充分?)
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 00:17:26.36ID:tqGEZ81i
>>26
どんな安いスタンドだよ
ネジ固定のスピーカーが倒れる規模の地震こない

ネジ固定は音が締まるしよいよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 02:36:31.15ID:xhph2D1r
ネジ固定って専用スタンドでないとできないんじゃないの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 04:25:20.90ID:tqGEZ81i
>>28
タオックはB&W用が出ている
クライナやアコリバも805D3用は出ているかと
穴の位置もぴったり
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 05:08:46.71ID:14+DGcll
物理的に考えれば、スピーカーのコーンが手前に動くと後ろにエンクロージャーが動く力がかかるわけですよね
要するにエンクロージャーはユニットから出る音波と真逆の動きをしようとする事になりますね
となるとですよ、それを抑え込むにはスピーカースタンドとインシュレーターの上にスピーカーを置いただけでは多かれ少なかれ逆に動くって事ですね
あくまでも物理的には
サイドプレスなりネジ止めなりベルトなりでガチガチに重く振動し難い素材のスピーカースタンドに固定するのがベストって事になるのかな
それが出来ないなら、スピーカーの底面のインシュレーターが当たらない面に鉛板貼り付けたり、
スピーカーの上面に重い物乗せたりするといいと思いますよ
あくまでもスピーカーコーン以外の振動は悪とした場合ですが、高級スピーカーにぶ厚く重い金属エンクロージャーを使ってる物がありますし
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 10:39:26.39ID:tqGEZ81i
箱を鳴らす構造のスピーカーをガチガチに固定してしまうと音が死ぬ

インシュレーターでスタンドとの間に空間を開けると低音が響き、良い音になる場合も
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 11:33:17.87ID:eeyr8g9l
アコリバのスタンドは悪くないな
とても真っ当な物だと思うよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 13:12:11.73ID:Wg/k5npM
ユニットから出る直接音だけ鳴らして、箱やスタンドや床や部屋が響くとダメみたいな誤解多いのはなんだろ。ポタオデ上がりが多いのか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 16:15:01.85ID:7/eT8PAu
フロワ型動かす体力がないのでキャスター付けたいんですがお勧めの部品
(オーディオ用でなく汎用品)ありますか?
あるいは、面倒なので台車を補強して転用しようかなとも思っています。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 08:06:40.75ID:CuhcrYyz
幅が100ミリのH鋼を、鉄鋼所で切り売りして貰って塗装して
使っているよ。スピーカーの左右端を載せる形になる問題ないぞ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 12:29:41.87ID:Ljt0Kifc
アコースティックを聴くときは木製スタンドがいいね
スピーカーも箱が響くハーベスがいい

低音がボケない、高音がのびるほうがよいときは金属なスタンド
B&Wが合う
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 14:24:55.89ID:ojS6z0Of
中身が空洞になってる金属スタンドに、自分であれこれ充填して音を調整するのが好きだな
でも一度、砂を入れて取り返しがつかないことになったことがあるw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 14:29:35.91ID:ErhnsyCv
充填材にぬいぐるみ用ペレットを勧められて使っている。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 14:34:35.02ID:ojS6z0Of
自分はマランツの営業さんに聞いて(スピーカーB&Wじゃないのにw)硅砂を入れてたんだけど、
硅砂は取り出すときに大変なことになるからやめたほうがいいw
砂がスタンド内部にくっついて取れなくなって、綺麗に砂を全部落とすのに10時間もかかった。
雑に落とすだけならそんなに大変じゃないけど、ちゃんと落とそうとしたら本当に大変。

ビーズとかさざれ水晶なら大変なことにはならないよ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 15:11:24.81ID:ErhnsyCv
ステレオ誌の影響受けて米を使おうと思ったけど
親が「虫湧くぞ」と言われて断念した経験あり。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 18:58:30.85ID:72M97T4R
珪砂は号数の小さい粒のデカイやつ使えば問題ないんじゃない?
1号とか0号とか。
適度な内部損失も出てよさそう
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 23:46:23.58ID:ojS6z0Of
砂の乾燥度合いも大事らしいわ
俺が使ったのは質が悪かったっぽい
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 00:05:36.53ID:5K8MER8l
油粘土は臭くてだめらしい。

エアコンパテというなの白い粘土使った記憶があるけど。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 07:50:14.23ID:3qOFdSls
うんみんな色々工夫しててイイね
スピーカーセッティングこそ、オーディオの醍醐味だね
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 22:51:05.82ID:WOZw7/h8
自分のスピーカーは底面が中央に向かって若干出っ張ってて、そのせいか分からないけど先日4つのインシュレーターをY字に置いたら(普通の3点+中央1点)、すげー立体感のある音になった
ただ特定の楽器がどの音源でも同じ音色に聴こえてボツになったけど
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 09:01:15.14ID:Cux5tVbO
床生活なんで
ハヤミの200×300×75(o)のブロックスタンドを3つ、薄い両面テープで張り合わせて積んでる
その上にコルク片を挟んで200×300×20(o)のスチール板
べニアのインシュレーターと黒檀+真鍮のスパイク、コルク片を挟んでスピーカー
で高音の伸びと低音の締まりのバランスが取れた
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 12:44:19.59ID:XV1Js8mS
>>55
なんか墓石の様に部屋がスタンドだらけなのを想像してしまったw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 22:51:44.97ID:CkZ2Eeat
机の上にロータイプのスタンドじゃ効果って薄い?
ちゃんとしたボードに直でスタンド立てないとあんま意味ないのかな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 12:45:43.03ID:Ish497r9
ちょっとした本の置き場に困ってて、
本当に小さな本棚が欲しいんだけど、
スピーカースタンドに本を置ければ最高ではと思って、
それらしい製品を探し回ってるのですが、
全く見つかる気配ナッシンで困ってます。
どうしようもなければ自分で作るしか無いのかな…

こんな奴が欲しいの…
https://i.imgur.com/LF2hgVs.png
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 12:46:49.11ID:Ish497r9
や、こんなの実際作ったら箱が余計な音を出すから
どこも出してこねえって予感はあるんだわ。
俺は小音量だしサテライトだから細かいことは気にしない。
てか、なしてこうもみんなピュアッピュアな製品しか無いんだろう…
利便性とか貧乏人的発想のさもしい製品は
存在の余地が無いんだろうか、やっぱ。

先に出した図は適当なランバーコア化粧板を
ホムセンで数枚だけ直線切りして貰えば、
あとは両面テープと木ネジで出来上がるスタンドの案。
最下段にキングファイル、中段にA4からB5の本、
上段はワイド判のコミックが入ればいいかな感。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 12:49:53.45ID:Ish497r9
600x300x18の1枚を半分にして土台に、
900x200x18の4枚を3枚は丸々使って
1枚は刻んで天板と棚板にするものぐさ仕様。
背板も18ミリ厚の板を使うので、
ドリルで穴開けてステンレスの木ネジ入れれば
そこそこ剛性は出るんじゃないかと思ってる。

ベースの板は4角に穴開けて、
袋ナットでキャスターを固定したい。
自由に動かしてお掃除したいんや…
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 20:29:32.39ID:0spdTwxN
面白いけど汎用性はないから商品化されることはまずないだろ
簡単なんだから作ればいい、一番ダメなところはキャスターだと思うし
だったらもっと本棚に振った設計でよいんじゃないか?
いっそブックシェルフの名の通り本棚に、、、などと言い出したら何もできなくなる
デザイン的に面白いし、本は重さあるから重石としてダンプ材として効果が期待できる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 02:18:37.34ID:I11GB1lA
>>62
スタンドの自作スレが見つからなかったもんでな…
汎用スレに逝けばよかったか。すまん。

>>63-64
ありがとよー。
やっぱ製品としては無さそうなんでボチボチやっていくことにするよ…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 23:34:15.77ID:HTOHykXP
愛知県だったか静岡県だったか
スピーカースタンドの受注製作してる会社を知りませんか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:46:08.46ID:/PpIxXIn
>>70
どうもありがとう!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 18:26:33.59ID:6ucqqGex
実はアコリバは、社長にメールで相談すれば
オーダーメイドでスピーカースタンド作ってくれる
ネジ穴なんかもちゃんと開けてくれるし音もいいのでオススメだけど
10万くらいはかかるよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 18:34:50.52ID:txEl4b7t
>>72
普通の店でもオーダーできるよ
ティグロンのほうができはいい
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 22:30:36.48ID:6ucqqGex
本人ちゃうわw
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:19:30.71ID:xpwR4oHr
金属スタンドは制御してる感が出ちゃうんだよね
オーディオ的にはいいんだけど

木製スタンドでまだチューニングに幾らか遊びを持たせたぐらいの音のほうが寛いで聞けて好きだな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:19:20.85ID:T9NIlIzp
>>76
アコギみたいな木製楽器は木のスタンドがよいね

シンバルは金属スタンドじゃないと音は出ない
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 23:45:45.72ID:QI+dHSNv
>>77
その時シンバル以外にも金属の響きがのってることに気づいて欲しい
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 01:35:48.80ID:a7O4Iqfx
TAOC WST-C60HBコスパがよい
劇的に音が良くなる
B&W の707S2、706S2、706S2ブックシェルフをネジで止められるので安心して使える

CM1やCM5、CM6にも合う
フォーカルのブックシェルフのネジ穴にも合うらしい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 04:12:01.68ID:r2Gj6CQZ
木製スタンドにも木の音が乗ってることに気づいて欲しい
要はスタンドをそのまま使っていてはどのみちダメということ

スピーカーと、その下部には、アイソレーションが必要というのが自分の結論
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 11:04:09.27ID:a7O4Iqfx
床がタイル、フローリングでも違う
余計なモノは挟まないほうが音はボケない

木の材質によってもかなり違う
厚手の無垢材を数種類組み合わせてみるとわかる

金属のスタンドの明瞭さを経験すると木製に戻れない

銀メッキのスピーカーケーブルも使い出すと戻りたくない

ロジウムメッキのプラグはすぐにやめた
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 15:09:04.30ID:SJk03bm6
>>82
バランスだよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 15:17:31.73ID:r2Gj6CQZ
>ロジウムメッキのプラグはすぐにやめた

自分はロジウムメッキのプラグで作った電源ケーブルを友人宅に持ち込んだら、
友人のシステムが急に高域が歪みだしてビビったわ。俺のせいで変な音になっちゃった。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 21:53:47.29ID:t1IIPYMt
テレビボードを買い替えて幅広にしてスピーカーを載せるか、今のボロテレビボードはそのままにスピーカースタンドを買うか、、

どっちが良い
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 02:28:47.86ID:WpQEJ80m
そうだよなあ
お子さんいる人とかペットいる人とか、スピーカースタンドどうしてるの?
流石に諦める?意外と大丈夫?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 02:35:08.80ID:FN+btBdV
重量級の金属スタンドにスピーカーをボルト留めしているから問題ない
支柱に砂入っているし
震災でもずれたけど倒れなかった

JBLはパタンパタン倒れたらしい
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 11:26:51.11ID:WpQEJ80m
>>88
スタンドの重量教えてください
10kgとか…?5kgじゃ厳しいか
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:08:58.04ID:ITpnQBJc
TAOCのWST-C60HB、また買ってしまった
Fostex GX100BJ にもピッタリだった
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:47:53.18ID:raNSf4J/
>>89
最低10Kgかな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 04:49:47.16ID:RNJe+xBO
子どもや猫はスタンドが木だろうが鉄だろうがお構い無しに
スピーカーのツイーターやウーハーをピンポイントで狙うのさ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 10:47:41.95ID:raNSf4J/
スピーカースタンドは音に大きな影響があるから重量があってしっかりしたものがいい
できればネジどめできる方が安心
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 11:48:20.36ID:vtuXqeH0
冷静に考えたら底面25〜35くらいあるスタンドだったら子どもの力でそう簡単には倒れはしないかなという気もしてきた
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 18:26:45.24ID:Vl+SUCdH
>>100
トールボーイ
低音がボアボアいうよ
なんかつながり悪くて気持ち悪い
50万円以下でまともなトールボーイは知らない
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:17:55.62ID:OlD3CNvL
>>101
トールボーイでマトモなものを買おうとすると
いきなり804D3とかS1mk2になるよな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 01:03:40.22ID:dXqcXIAs
s1mk2はパッとしなかったな〜。Aシリーズもそうだけどハイエンドメーカーの下位モデルはコスパ悪いな〜と思う
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 02:30:53.04ID:tl8gpkrV
REQST-90とアコリバのYSS-90で迷ってるんだけどどっちがいいとかあるかな?
スピーカーはノイマンのkh310です。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 06:24:36.20ID:a7sX7qSx
今とりあえずで厚めの本を重ねてその上に小型のスピーカーを置いているのですが、因みにですがスピーカースタンドとして本というのは素材として適しているのでしょうか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 07:52:29.07ID:a7sX7qSx
>>107
以外にも悪くないのですね。
辞書みたいな分厚いのを3つ重ねて卓上で使ってたのでちょうど耳の高さにはできました。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 16:13:32.63ID:73qbOOVn
どの程度の小型か知らんがしっかりしたスタンドにインシュレーター挟んで乗せた音聴いたら、今まで聞いてたのは何だったんだとなるんじゃないかな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:02:50.06ID:rH6WVZ5/
>>109
しっかりしてるかわかりませんが、高さ調節できる卓上用のスタンド注文しました。スピーカーはタイムドメインの球体のやつです。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:07:47.72ID:fsqwljJQ
ZaorFurnitureとかNORSTONEといったメーカーはどうなんでしょうね
なかなか手頃な値段ではありますが
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:35:54.45ID:KHv+ua5N
お手頃はお値段なり
価格とのバランスを考えるとタオックかな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 15:46:49.84ID:o7gbux35
>>111
ZaorFurnitureは使ったこと無いけど
NORSTONEはオシャレで良いんじゃないかな?
素材に変な鳴きもなかったので残してるのが1セットある
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 19:12:20.33ID:LrwNtOEz
>>113
調べてみるとペア2万円からもう2,3ランク上までいろんな価格帯があるんだね
ちなみに気に入っているのはどのモデルでしょうか?
いろんなデザイン取り揃えていて値段が普通なのってこことZoarくらいしかないような…
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 22:08:19.55ID:ElV8i/3h
前まで本の上に乗せてましたが、スタンドに変えたら音がめっちゃタイトになって大満足です。
やっぱり置く場所って大事なんですね。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 04:23:53.94ID:6cfh394U
NorStoneのSTYLUM2.2の購入を検討中です。
天板のサイズが2.2が良いのですが、スピーカー重量7.5kgに対してスタンド重量5.5kgというのが引っ掛かっていて、輸入代理店に充填材は入れられるか聞いたところ不可との返事でした。
下が畳なのでボードには載せるのですがそれで安定性としては大丈夫なものなのでしょうか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:45:02.56ID:/2/T7Pj4
オクに●崎創作のスタンド出てたけど、
あんな劣化の仕方するのかと入札する気がしなかった。
デザインもゴテゴテで、どうも良いとは思えない…
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 21:09:32.94ID:c5EZvGpb
2x4の板と突っ張り棒でスピーカーを壁掛けにするってどうかな?
テレビの左右に設置してみたいんだけど
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 05:19:35.51ID:fW7947Gy
センタースピーカースタンドですが
ある程度の高さがあり角度をつけられるものを探していますがハヤミの8000円くらいのしかありません(もう少し高さがほしいですが)
おすすめやもう少し安いものはありませんか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 15:17:35.94ID:H4wrY3ua
最近はH型(中の板が傾いてる奴)のスピーカースタンドってハヤミの小型用位しか無いのな
自作するしかねえか・・・
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 15:42:06.90ID:HOBmTI6M
中に砂を積めた重量ブロックの上下をベニアで蓋してブチルで巻いてフェルトを貼る
今の子はこんなもん作らんだろうな…
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 17:27:29.88ID:wwAnahkf
金子式ィ!
でも今になって思うんだが
ンなモン使うより工業用の免震ゴム使ってキッチリ荷重計算して低い共振点で使う方がええと・・・
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 00:34:38.90ID:K3Rfrt+L
JBL4306とか4307用のスタンドがないのでAmazon見てたんだが、椅子。
これが良さそうだ。安いし丈夫だし。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 23:15:24.53ID:DU644nGj
ノールストーンのスタイラムってスタンド、安くてオシャレだな
支柱にケーブル通せるとか言ってるくらいだから音は期待できないが
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 20:53:38.64ID:RNRfksRh
新しいスピーカーを手に入れたんでYSS-60を引っ張り出してきたけど、天板も底板も四隅を叩くと良くない感じの音が響くんだよな
なので角っこは使わずにインシュは菱形配置の方がいいのかもしれないなとは思った
あるいは4本脚や3本脚のスタンドに換えるか。菱形は地震が怖い
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 16:43:38.33ID:ubGN1wQ+
サウンドハウス辺りにクソ安いのあったような
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 04:18:56.56ID:Ml+FGI77
サウンドマジックのローカーボン4本脚ってどうなん?
安くてしっかりしてそうな割に誰も話題にしないけど
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 17:31:25.42ID:t+K20ijb
805D3の専用スタンドに輸入代理店はホームセンターで買ってきた珪素砂を7割ほど充填させてるそうだ
参考までに
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 05:46:37.62ID:d83j1v6R
Amazonでいいの売ってるね
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 14:01:28.10ID:QmvnpfCi
たかい測定器を買いスピーカーを測定しているメーカーやasr
スピーカーの音響中心 (別にツイーターやスコーカーじゃない)アクシスポイント
まずはその位置を答えられなきゃいけない
わからなきゃメーカーに聞けばいいし答えられないならそんなメーカーだ
そしてメーカー製なら床と天井にどんな定在波が生まれるかも聞いた方がいい
大概ちんぷんかんぷんだろう

間抜けな返答しかないと思う
スタンドなど何でもいいのが作ってることになる
奇麗とかかっこいいとかのオブジェ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 07:57:13.52ID:SI3kEbM+
スタンドで音が激変よりもツイーターの高さを合わせるのが最低限の事なのでスタンドを自作する
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 13:04:08.88ID:nGYiP1/j
タンノイのフロアスピーカー用に、木のスピーカーブロックほしいんだけど、オーダー受けてくれる業者さん、どなたかご存知ありませんか。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 15:31:38.71ID:tQHPJzRC
最近のタンノイフロアー型って四角いのばかりだからハヤミのブロックでええんやない?
又はマルトク辺りで板を何枚も買ってダボと接着剤で繋いでデカイブロックにするとか
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 20:03:06.84ID:1xWQLOJj
お返事ありがとう。助かる。
高さを200mmくらいあげたくて既製品でみつけられてません。

マルトクで角材切ってもらうのがいいんですか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 23:17:53.66ID:hl6bVKyr
>>152
個人的には楽天で「OLD ASHIBA LEGS」で検索すると出て来る古材テーブル脚に
マルトクでスピーカーサイズにカット&面取り糸面加工した天板買ってDIYするのが高さの微調整出来て安めに作れるんでお勧め
一つ問題を挙げると、建築場の足場で使用した古材なので傷や色落ちがキマリ過ぎで渋ギメ過ぎる点w
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 15:16:00.73ID:GGJW9lbR
初めて知りました。これコスパよくていいですね。DIY向きでかんたんにできそうです。ありがとうございます。
角材カットはなかなかないんですかね。
10cm✕10cm✕20cmを4本切ってもらって乗っければいいのかと思ってました。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 08:09:22.03ID:aeFGjw2T
アルミフレームで自作すれば思い通りに作れる
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 10:29:20.94ID:SndzpWMD
まともなメーカーテストじゃ吸音巻いてたな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 10:31:33.73ID:aeFGjw2T
>>156
倉庫に住んでるならそんなのでもインテリアになるね!
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 11:57:30.21ID:ZziPWg5s
>>155
軽くて弱いアルミで自作するメリットが皆無。
>>156
昭和の昔のでかくて重いスピーカーに使うのならありだけど、
それでもペンキ数回塗り重ね砂っぽさを封じ込め、布とフェルトでコンクリの鳴きを封じ込め、コンクリ下にじゅうたんを敷き、コンクリ上にゴムと好みのインシュレーターを敷くというめんどくさいことしなきゃいけない。
今主流の小型スピーカー置くのには使い悪すぎる。

ホームセンターで木材カットしてつくるのが 無難。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 13:56:34.26ID:aeFGjw2T
>>159
ホームセンターにある木材でやるよりアルミフレームの方が簡単で出来もいいよ
軽くて弱いって、知識ないだけだよそれ笑
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 15:17:12.31ID:ZziPWg5s
>>160
ホムセンの木材より 重くて強いって時点で加工が簡単じゃないよwwww

アルミのインゴットでもつかうのか?w いやいやフレームって書いてるかwww
何だよそのフレームって。角材? 木材より重いアルミ角パイプ?w
で パイプを箱組みするのが 木材より簡単で強度も出ると?w

金属加工を仕事でしてるんなら、鉄パイプか鉄のアングルで溶接して作るわw
アルミなんて軽くて弱っちくてくみ上げるのもめんどくさいもの使わねーよwwww
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 16:13:10.23ID:ZziPWg5s
軽くないって豪語してたのにwwwwww
どんだけ軽い物出してくるんだよ!!!!

そんな軽さ スタンドの材料として論外すぎるだろ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 22:33:53.34ID:aeFGjw2T
ちょっと馬鹿すぎて話にならないね
中空素材そのまま使うとでも思ってんのかね笑
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 01:47:18.63ID:1nZXlvFy
変にアルミとかで作る位なら中古鉄道レールをカットしたやつでええやん
高品質な特殊鋼やしカット数により二本支持でも3点支持でもええし悪く無いと思うんだけど
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 05:49:56.77ID:XTDWX1hV
色々試した
ティグロン クライナのマグネシウムスタンドが優勝しました
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 10:46:59.09ID:t8e/Sxjb
そのアルミフレームを使った作り方詳細説明サイトとかないの?
そういうのないと素人には簡単じゃないわな
動画ならさらにありがたい
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 14:26:14.22ID:DjGtNBUf
アルミ板を積み上げればいいじゃないか
間にゴム系インシュ入れたりスパイク入れたり自由自在だ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 17:50:51.32ID:Ez8H4UMi
>>172
SUSならアルミフレーむ設計用のソフトも用意されてるし、基本穴付き六角ボルト締めるだけだね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 17:51:14.34ID:Ez8H4UMi
>>171
免震装置かよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 18:19:58.10ID:Ez8H4UMi
>>168
トンチンカンなこと言うね
物作ったことない人かな?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 20:20:39.32ID:1nZXlvFy
>>175
ああブックシェルフ用のスタンドか
みみっちいスピーカーなんて使わないんで気付かず意見してすまんなw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 20:25:25.76ID:Eify4pGg
>>172
有能
金あるならメーカー製金属スタンドが無難だと思うけど
試しでやってみるにはいいかも
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 21:00:28.28ID:Ez8H4UMi
中古鉄道レールとか言い出した貧乏人がよく言うねぇ?
発言が一貫してないんだよ•••小学生かよ😥
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 21:10:56.51ID:1nZXlvFy
>>178
?貧乏も何も言って無いんだが・・・
勝手にコンプレックス刺激されて勝手に自分のコンプレックスを他人に擦り付けるの止めてくれないかw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 01:26:51.95ID:xa8/GeR7
ダイソー300円スピーカー用だとしても2p角のアルミでつくったものじゃ 軽すぎだろうなぁw
同じ細さのダイソー木材(桐)よりはマシってくらいか。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 08:10:51.51ID:YYPZ2ycF
スタンドの天板はスピーカーの底面よりも小さい方がいいのでしょうか?
focus110に合うスタンドを探しているのですが、ベストな天板のサイズが分からなくて
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:25.49ID:8RZIvW70
あんまりはみ出てるのはよくないけど多少なら問題ない
見た目的には天板が小さいほうがいいけど小さすぎるのもよくないかも?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 14:26:05.98ID:0UdJd9bx
>>185
てんばんでかいのは明らかに良くない
そこで音が反射する
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 20:16:21.57ID:0UdJd9bx
>>188
箱の響きに影響するから
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 10:52:32.52ID:Z8mrhKLT
マグネシウムは余韻が無くなるせいであっという間に人気が無くなった素材だしな
真鍮か鋳鉄で作ってある方がいいんじゃ無いかと
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 11:53:36.02ID:denQmCPD
>>192
防音室で聞いてろよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 12:56:34.35ID:xx4CcaSo
MDFが一般的なのは響きが無難で価格も比較的安価で済むから
MDFも木製ではあるけど、無垢材は高いわりにはMDFと大差ないので微妙
金があるなら止めはしないが

金属製もしっかりしたものなら響かないし悪くないが、価格は高めになる
木製よりも音を吸収しないので、明るい音色になる特徴がある
相対的に低音が減るので、ブーミーになるのが嫌な人には金属製が良い
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 13:43:34.02ID:ylPMsPtP
素材よりも重さが大事な気がするな
なんで安価な鋼でいいと思う
あと一本足は荷重が掛かる隅っこでブレ(振動の収まりが悪い)が出るので三本脚か四本脚が望ましい
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 14:31:43.91ID:JdsXBplp
マグネシウムと何の合金なのかも言わない時点で
何も分かってない奴
0200こけら
垢版 |
2020/10/12(月) 05:42:34.69ID:JvB84wFI
クリプトンぽっまくり
0201こけら
垢版 |
2020/10/12(月) 05:42:49.25ID:JvB84wFI
ぼったくり感ある
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 21:28:08.93ID:mOzKuJZq
高さ30p前後のお勧めスタンドあるかな?
いまはハヤミのブロックスタンドSB-944を3つ積み重ねて上に鉄板置いてる
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 00:47:14.27ID:sS6uPaYT
>>201
割高はたしか
SD-1使ってるけど音はいい

オーディオボードや電源タップは悪くなるけどね
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 12:42:51.20ID:oIVzAebg
>>204
ありがとう、部屋狭いから幅30pの天板はきついな
まぁ今の我流のままでもそれなりに聴けてると思うけど
ちゃんと設計したスタンドでの音も聴いてみたかったんだよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 12:42:51.20ID:oIVzAebg
>>204
ありがとう、部屋狭いから幅30pの天板はきついな
まぁ今の我流のままでもそれなりに聴けてると思うけど
ちゃんと設計したスタンドでの音も聴いてみたかったんだよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 12:42:51.30ID:oIVzAebg
>>204
ありがとう、部屋狭いから幅30pの天板はきついな
まぁ今の我流のままでもそれなりに聴けてると思うけど
ちゃんと設計したスタンドでの音も聴いてみたかったんだよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 11:19:42.57ID:Ub9zw7pZ
「Stageek アルミデスクトップスピーカースタンド」 のような
金属製で角度の付いたコの字型のタイプは、耳の方へツイーターを向けられて、
デスク周りがスッキリしますが、それ以外音質面はあまり期待できませんか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 18:03:53.10ID:VS8CjlCd
やっぱりマグネシウムが優勝
これは本当に最適な良い物
僕のはKRYNAの古いモデルだけど新品は高いね
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:23:47.27ID:SWOZYsgF
予算6万位でモニオのgold100置くスタンド探してるんやが
SD-5かHST-60HBかMGT-60Sかで迷う
重ければ重いほど良いんやろか
今使ってるonkyoのAS-12EXはとにかく頭がグラグラして安定性皆無なんや
かといって1本23kgってのはどうなんやろかと思うし
ちなみに高音を綺麗に響かせたいなら金属製が良いんやろ?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:25:10.76ID:SWOZYsgF
ちなみにgold100で聴く八神純子の高音ボーカルは最高や
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:32:04.64ID:+rRtqJey
TAOCが一番無難。
ただインテリア的には最悪
あと小指当てた時痛過ぎた、倒れない程安定いいのは良かったんだけど。結局処分した。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:44:21.04ID:dkjPEnWV
個人的意見としては金属スタンドは聞き疲れしやすい気がするから
木とハイブリッドのSD-5に一票
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 19:53:38.60ID:SWOZYsgF
見た目も重視するワイにはtaocは危険やな。
オーディオは目で見て楽しむもんでもある。
ちょっとSD5に傾きかけている自分がいるww
でもツイーターを耳の高さに合せるとなると高さ80cmは欲しい所なんやなあ
ところで10kgもあれば地震きても倒れないやろうか
今は10kgの御影石とスピーカースタンドをバンドで括りつけて転倒防止もしてるんやが
かっこ悪いからこれも改善したいんや
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 19:56:29.80ID:SWOZYsgF
ちなみに御影石は1枚1万円もして押入れに突っ込むのももったいないから
新しくスタンド買ってもこの上に設置する予定や
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 19:59:14.56ID:SWOZYsgF
ちなみに阿古―スチックリバイスのYSS-60HQってのは
高さもオーダーで変更できるんか?
そんなカキコが前の方にあったんやが
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 20:40:57.23ID:SWOZYsgF
高さを考慮しないとSD5が本命やなあ
天板もちょうどgold100に丁度よさそうや
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 15:15:46.90ID:g1gamlV4
SD5でGold100使ってたけど、スタンドは安定してるから倒れないと思うけど、
スピーカーは落下が不安だったのでゴムベルトで縛ってたよ。
G0ld100って後ろが狭まっててなんか不安定な感じがするのよね。

ちなみにGold100はSD5に設置した状態でしか聞いたことないから、
他のスタンドとの相対的な音の評価はわからん。
見た目だけで選んだけど、専用スタンドのような一体感があってよかったよ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 20:36:55.46ID:OA7HAPog
>>224
まさかgold100持ちがおったとは偶然やw
昨日までSD5に傾いとったワイやが
山本音響工芸でカスタマイズした方が良い気がしてきたんや
まずは高さを合せるのが大前提やないか?
このスレでは話題になってないけどモノ的にはどうなんやろ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 10:18:09.04ID:rzat5x8U
スタンド スパイク受け オーディオボード などで10万くらいかけるのと
お好みの高さの適当な台にウェルフロートという選択もあるので悩みますね
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 01:00:19.99ID:/cImk77p
高さを最初スタンドで合わせても後からアクセサリー追加などで変わってしまう可能性もあるしSP買い替えでも変わるし高さ調整出来るリスニングチェアにする方が理にかなってる
リビングで高さ調整出来ないソファとかならある程度妥協は必要
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 09:06:39.86ID:1ImNReeQ
サイドプレスつくってるメーカーが凄いの作ったらしい
https://family-arts.com/sss-kakusei.htm
>スピーカースタンドでもスピーカー台でもありません。
>ゆらゆら支持方式、スピーカー サスペンション システム の誕生です。
>使った瞬間にその凄さを体感させられます。

これで地震対策さえあれば買う気にもなるけど
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 17:21:48.71ID:oBACd/gY
SDA805N24を使ってる俺が言うのも何だが3点支持は怖いな
撓む方向に力がかからないのはやっぱり優位性があるのかね

>サイドプレスシリーズは既に生産継続が不能となり、在庫品の販売をもって終了となります。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 09:58:02.67ID:UfuSU3FI
ワイ震度4やったけどビクともせず
gold100にSD5
一応本体と土台部にはバンド巻いて地震対策はしてるけど
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 12:56:07.62ID:V6j9kp8X
ジャンク品がオクに流れるのを狙うハイエナ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 16:54:14.81ID:UfuSU3FI
>>229
何をいまさらwww
すでに>>1
のテンプレにあるメーカーやろ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 20:29:04.06ID:U+UK7jgX
震度4だったけどうちのSD-1も安定してたな〜。クリプトンのは支柱から上に比べてスタンドのベース部分が割合として重いんだろうな〜。鉄球サンドとかいうのが入ってるらしいけど
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 01:56:25.25ID:8xpWUWS+
なんやかんやインシュレーターもスタンドも木がいいみたいでスタンドは二つとも自作です
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:19:08.63ID:w89MRpwO
>>243
良いところ
玉砂利の効果絶大でサイズオーダーが可能
ずっしり安定
悪いところ
素材の天然木が荒削りで市販の工業製品のような綺麗な仕上がりではない
天然木のハンドメイドだから当たり前だが

TaocやTIGLONなど金属製が嫌な人にはこの天然木に玉砂利の組合せは良い結果が期待できる
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:59:08.27ID:8gGNtKrm
無帰還アンプの必要性
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 19:57:41.87ID:YvtxAMBI
最近のカラーボックスは中身が詰まっているMDF
ねじで固定するんだから当然だよ
耐荷重30sはあるんだよ

こいつは20sのアンプ置いたら崩壊するような安物カラーボックスしか買った経験がないらしいwww
LOWYAのカラーボックス
https://atsurae.online/wp-content/uploads/2018/11/0e78ca27b88940f32f7fbeeb31037749.jpg
https://atsurae.online/wp-content/uploads/2018/11/bd9a47db724f8754a68d78a71fe6a2af.jpg
https://atsurae.online/wp-content/uploads/2018/11/87c71e5aa8a09445e6d39a8409ec76da.jpg

https://img.fril.jp/img/142888254/l/406047495.jpg
LOWYAのカラーボックスを本音でレビュー!組み立て方やリアルな感想を公開します | アツラエ
https://atsurae.online/526/
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 19:59:25.28ID:jVthTV4z
https://images2.imagebam.com/54/91/f8/673b621372135377.jpg
横幅165+210の組み合わせ

最近のカラーボックスは中身が詰まっているパーティクルボード
ねじで固定するんだから当然だよ
耐荷重30sはあるんだよ

LOWYAのカラーボックス
https://atsurae.online/wp-content/uploads/2018/11/0e78ca27b88940f32f7fbeeb31037749.jpg
https://atsurae.online/wp-content/uploads/2018/11/bd9a47db724f8754a68d78a71fe6a2af.jpg
https://atsurae.online/wp-content/uploads/2018/11/87c71e5aa8a09445e6d39a8409ec76da.jpg

https://img.fril.jp/img/142888254/l/406047495.jpg
LOWYAのカラーボックスを本音でレビュー!組み立て方やリアルな感想を公開します
https://atsurae.online/526/


https://atsurae.online/wp-content/uploads/2018/12/ec43d50b51b970c3dc5450ba727f0e7e.jpg
LOWYAのカラーボックスは板が重く、身長や手が小さい私には少し組み立てづらかったため、45分ほどで完成!
重みのある板のお陰で、重厚感があってかっこいいカラーボックスが出来上がりました。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 19:59:54.13ID:jVthTV4z
90cm高さのスピーカースタンドを買えばペア6万円するが
それよりもカラーボックスのほうが耐荷重や安定感は高いし
市販品のそれらと違い幅が39cmあるので2台並べて置くことももできますから
スピーカーの切り替えも手間がかからないのです

40年以上前のイメージが染み付いているんだろう
たしかにその当時のカラーボックスはもろ空洞の太鼓張りのものが多くあっただろう
最近のカラーボックスは中身が詰まっているMDF
ねじで固定するんだから当然だよ
耐荷重30sはあるんだよ
https://atsurae.online/wp-content/uploads/2018/11/0e78ca27b88940f32f7fbeeb31037749.jpg
https://atsurae.online/wp-content/uploads/2018/11/bd9a47db724f8754a68d78a71fe6a2af.jpg
https://atsurae.online/wp-content/uploads/2018/11/87c71e5aa8a09445e6d39a8409ec76da.jpg

スピーカー本体にも使われてるくらいなのに
http://various-time.life.coocan.jp/avfuture/audio/spzisaku2/881sj_01.jpg

https://images2.imagebam.com/54/91/f8/673b621372135377.jpg
横幅165+210の組み合わせ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:00:12.38ID:jVthTV4z
カラーボックス 3段 アイリスオーヤマ…
1,780円(税込)送料無料

https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_15.jpg
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_16.jpg
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_21.jpg


このカラーボックスは
2枚 88 * 29 * 1.25
4枚 39 * 27.5 * 1.25
3枚 40 * 28 * 0.5

合計 13422m3

これで9500gだから比重0.7ある

全板空洞共鳴音とは無縁のしっかりした物

http://www.woodpocket.jp/osirase-1.html
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:00:27.12ID:jVthTV4z
創造の館の次のネタはカラーボックスだ

何種類か取り寄せて
重さや剛性のチェック
音の違いを空気録音してみてほしい

デスクの幅が180cm、奥行きも70cm以上あれば
デスク左右に20cmのスタンドを置いて
その上にスピーカーを置けばなんとか聴けるが
狭い机だと20cmスタンドは置き場がない

そこでカラーボックスの出番
多くは高さ88cm
そのままの上板も丈夫だが追加の板で2cmくらい嵩上げすることも考慮すればぴったりだ

机の上だと20cmのスタンドでは音が反射するため
上下反対に置くようなことも必要になるがこれなら問題ない

奥行き29cmまで、幅が足して39cm未満なら
2台置きも可能
https://images2.imagebam.com/54/91/f8/673b621372135377.jpg
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:00:39.22ID:jVthTV4z
デスクの幅が180cm、奥行きも70cm以上あれば
デスク左右に20cmのスタンドを置いて
その上にスピーカーを置けばなんとか聴けるが
狭い机だと20cmスタンドは置き場がない

そこでカラーボックスの出番
多くは高さ88cm
そのままの上板も丈夫だが追加の板で2cmくらい嵩上げすることも考慮すればぴったりだ

机の上だと20cmのスタンドでは音が反射するため
上下反対に置くようなことも必要になるがこれなら問題ない

奥行き29cmまで、幅が足して39cm未満なら
2台置きも可能
https://images2.imagebam.com/54/91/f8/673b621372135377.jpg


https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tenmafitsworld/cabinet/innerbox/4904746080905_1.jpg
こういうのがあるのでタオルでも詰めておけばいい
タオルだけでは嵩上げしにくいから
底には赤レンガ
これで安定や防振は完璧
https://www.dcm-ekurashi.com/images/goods/ishihara/4906161590205.jpg
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:00:53.72ID:jVthTV4z
収納を犠牲にすれば音にうるさいお前らをも黙らせるポテンシャルがカラーボックスにはあるっていうこと
そこまでうるさくないなら収納としても使えるという守備範囲の広さ
仰々しい雰囲気にならないカジュアルさ

そして安定感、費用、機能
すべてカラーボックスが上回る

カラーボックスでもここまでの音が出るのかとお前らオタクを驚かすこともできる
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:01:06.02ID:jVthTV4z
カラーボックス 3段 アイリスオーヤマ…1,780円(税込) 送料無料
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_15.jpg
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_16.jpg
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_21.jpg

このカラーボックスは
横 2枚 88 * 29 * 1.25
棚 4枚 39 * 27.5 * 1.25
後 3枚 40 * 28 * 0.5

合計 13422m3

これで9500gだから比重0.7ある
全の板が空洞共鳴音とは無縁のしっかりした物
http://www.woodpocket.jp/osirase-1.html
2x4材の切り出し無垢SPFよりもはるかに音響向け

おそらく お前らは
40年以上前に親に買ってもらったカラーボックスのイメージが染み付いているんだろう
たしかにその当時のカラーボックスはもろ空洞の太鼓張りのものが多くあっただろう
だが今では太鼓張りのカラーボックスなんて絶滅してるんだが
どこで買えば太鼓張りのカラーボックスがあるのか教えてほしいくらいだよ

お前らの子供部屋にはまだあるのか?
物もちいいねー
ひょっとしたら今もまだその子供部屋で老親と同居して介護でもしているのかもしれない

カラーボックスの比較&辛口評価|7社のカラボを実際に組み立てたからわかったこと | アツラエ
https://atsurae.online/143/
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:21:19.44ID:vGGO07do
スピーカースタンドにかける予算があったら
スタンドなんていらない、もっと背もグレードも高い
スピーカー買えるんじゃ無いの?
しっかりしたスタンドってそれなりにするでしょ?

大体はブックシェルフ型のためのものだろうけど
トール型じゃダメでブックシェルフの方が良いこともあるのかな?低音が出ないこじんまりした音が好きな人向けなのかな?
細身のトール型も普通にあるよね?
文字通り棚に置いてたけど床に置きたくなった人向けなのかな?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 21:20:55.58ID:ARei3S1m
ある程度以下の周波数を諦めれば、小さい方が出てる帯域で比べると音が良いことが多いよ。
それと、容積が大きいSPなら、その分の空気を動かすだけの音量出さないとそれなりのいい音が出ない
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 22:27:19.93ID:jVthTV4z
俺はカラーボックスが最高の音質だとは言ってない、
せっかくのお手頃価格でコスパのいいカラーボックスが固定観念でオーディオ業界から音の悪いものとして扱われているのは残念なことだが、
オーディオ業界が売り上げの為に高価な専用品をプッシュするのは仕方ない事だと言っている。

何よりカラーボックスを良い悪いと言う前に、おまえら一度でもカラーボックスの上に置いて聞いたことがあるのかと言うことだ
もし聞いてれば、俺の言ってることが多少ともわかってもらえるんじゃないかと思うのだがな
まあ今すぐカラーボックスに替えて試せとは言わないが、今度カラーボックス買う機会があれば覚えていればやってみてくれ
今どんなのにしようか悩んでるやつは騙されたと思って買ってみてくれ、どーせペアで送料込み3600円程度なんだからな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 22:29:01.81ID:PVFLVAj9
カラーボックス良いかもしれないけど見た目がかっこわるいじゃんww
子供部屋じゃあるまいし
良い大人が買うものではないね
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:25:21.34ID:ZnDDQjP+
カラーボックスをど真ん中に置いても気にならないインテリアなんだろう
中古車屋の事務所のように
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 15:32:36.33ID:0/oqgVU5
10万程度のスピーカーをそんなに大きくない部屋でこじんまり鳴らすなら
アイリスオーヤマのカラーボックスで十分だろ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 17:27:45.36ID:MRj/4hVY
>>262
○こぢんまり
× こじんまり

日本語勉強して、ちゃんとしたオーディオ買ってから書き込もうな、
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 18:01:06.43ID:x62oFz0f
小ぢんまり(読み:コヂンマリ)
[副](スル)小さいながら程よくまとまり、落ち着きのあるさま。「小ぢんまり(と)まとまる」「小ぢんまり(と)した家」
[補説]「こしまり(小締まり)」の音変化とみて「こじんまり」とする説もある。
(小学館デジタル大辞泉より)
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 18:06:17.92ID:0/oqgVU5
「こじんまり」とする説もある。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 18:08:25.77ID:0/oqgVU5
こぢんまり
約 967,000 件

こじんまり
約 4,380,000 件
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 19:27:14.58ID:MRj/4hVY
頭の悪い貧乏人
創造の館かよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 19:50:06.99ID:0/oqgVU5
http://samidare.jp/t-kano/box/two-main%281%29.jpg
2X4 1820 824 824
2X4 1820 824 824
2X4 1820 862 862
2X4 1820 292 292 292 292 320 320
2X10 910 330 330

これで高さ90cmのスタンドが作れる
天板は235*330*38だからブックシェルフならたいてい収まる

重さを受ける部分は全て垂直受けだからネジやクギなくてもボンドだけで十分いける
カット代込みで3000円かからない
ボンド300円


SPFだから比重は0.45程度しかなくて片側6.7キロ程度
アイリスオーヤマより軽い
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 23:23:40.34ID:q+lptVpt
基地外
創造の館かよ
コピペうざい
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 19:10:14.15ID:Qb2sPi4R
http://samidare.jp/t-kano/box/two-main%281%29.jpg
2X4 1820 814 814
2X4 1820 814 814
2X4 1820 852 852
2X4 1820 262 262 262 262 320 320
2X8 910 300 300
これで高さ89cmのスタンドが作れる
天板は184*300*38だから13cmクラスのブックシェルフならたいてい収まる
幅150程度の10cmクラスなら2台置ける

重さを受ける部分は全て垂直受けだからネジやクギなくてもボンドだけで十分いける
カット代込みで3000円前後
ボンド300円


SPFだから比重は0.45程度しかなくて片側6.1キロ程度
アイリスオーヤマより軽い
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 09:02:51.47ID:Qx3FDRpl
大型ウーファーでツイーターとの距離が離れると点音源じゃなくなって音像がまとまらない
その場合はスピーカーからの距離を長めにとらないといけないから大部屋が必要

部屋が狭いからと言って人もスピーカーも壁に接近させるのはだめ
それなら小さいスピーカーでいい
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 09:05:36.32ID:Qx3FDRpl
ニアフィールドでスピーカーとの距離が近づくと
耳とツイーターの位置関係がシビアになるからいい加減な高さのスタンドでは使い物にならない
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 09:37:39.94ID:2RZ5mwQ7
デスクの上にハヤミの安い
デスクトップスタンド置いて
インシュレーターまで挟んで
スピーカーの天地までかえて
安物オーディオで語っちゃうヤツ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 18:36:28.38ID:Et9kK5Xy
どれでも好きなの選べ
アンプなんかどれを選んでも音に大差なし
リモコンできるとかBTついてるとか利便性で選べばいい

1万円台で買える

Loxjie A30 
DAC :ES9023
アンプ:MA12070
BT : QCC3008

SMSL SA300
DAC:ALC4042
アンプ:MA12070
BT : QCC3008

Sabaj A4
DAC:TAS5508C
アンプ:TAS5342A
BT : CS8422

AIYIMA A08
DAC :PCM5102
アンプ:TPA3255
BT : QCC3034

AIYIMA D05
DAC :TAS5508
アンプ:TAS5532A
BT : QCC3008
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 19:35:27.18ID:S6lLuHDg
アンプにこだわるのは最低限これが実現できてからでいい


                       前壁

                      (1.0m)

左壁(1.0m)  左スピーカー  (左右間2.0m)  右スピーカー  (1.0m)  右壁


                      (2.0m)

                        人

                      (1.0m)

                       後壁


ロクハン用でかなり妥協しても縦横4mは要る

4m*4mで16m2 = 10畳
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 01:31:40.62ID:QTbH3HHh
郊外の一戸建てで独り暮らしでもしてない限りホームは好き勝手に音量あげられないから
そっち方面の苦労がつきまとう
マンションなら騒音はトラブルの元だからブックシェルフが無難でしょ
実際、壁がそこそこ厚い分譲に住んでいた時に隣が空いたタイミングで音漏れの確認をさせてもらったけど
そこまで大きい音でなくても重低音は聞こえた
隣だけでなく上下にも響くだろうし、うちはそれで小型スピーカーに変えたよ

集合住宅だと16.5cmでもやや大きいな
重低音気にしてボリュウーム絞るくらいなら13cmでもう少し上げるほうがいい
むしろ小口径のほうがツイーターとのクロスオーバー付近の特性がいいから濁りが少なく透明感のある音

広い部屋で大音量で鳴らして「オケが眼前に」ってのでないなら
10万以下のアンプと13cmのブックシェルフで十分

余談だが、昔4畳半で33センチウーハーのスピーカー聴いてたけど、定在波バリバリで、定位も何も有ったもんじゃ無かった(苦笑)。

http://variouskraft.com/network1-9-02.jpg
よく高級スピーカーなどで、静粛性があるとか、分解能力が高いなんて言われているものは、このへんをしっかり整理していると思われます。
グラフで赤いほう(20cm)は、より低い位置での山があるが、
50Hz〜100Hzでピークのある青(13cm)の方が聴感上、実際に聴いた場合気持ちよく感じる場合もあります。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 19:44:26.75ID:+DSbP9hp
カラーボックス 3段 アイリスオーヤマ…
1,780円(税込)送料無料

https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_15.jpg
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_16.jpg
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_21.jpg


このカラーボックスは
2枚 88 * 29 * 1.25
4枚 39 * 27.5 * 1.25
3枚 40 * 28 * 0.5

合計 13422cm3

これで9500gだから比重0.7ある

共鳴とは無縁のしっかりした物
http://www.woodpocket.jp/osirase-1.html

40年以上前のイメージが染み付いているんだろう
たしかにその当時のカラーボックスはもろ空洞の太鼓張りのものが多くあっただろう
最近のカラーボックスは中身が詰まっているMDF
ねじで固定するんだから当然だよ
耐荷重30sはあるんだよ
https://atsurae.online/wp-content/uploads/2018/11/0e78ca27b88940f32f7fbeeb31037749.jpg
https://atsurae.online/wp-content/uploads/2018/11/bd9a47db724f8754a68d78a71fe6a2af.jpg
https://atsurae.online/wp-content/uploads/2018/11/87c71e5aa8a09445e6d39a8409ec76da.jpg

スピーカー本体にも使われてるくらいなのに
http://various-time.life.coocan.jp/avfuture/audio/spzisaku2/881sj_01.jpg
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:23:04.76ID:hzjd8/Mg
三段ボックス キチガイあらし野郎
ウッドコーン太郎、アフォーカル、馬鹿太郎
安い業務用アンプやパワードスピーカーを自慢
三段ボックスにスピーカーを置いて馬鹿にされる
嫌がらせ投稿が過ぎてブラックリストに掲載されていて投稿できない
初心者のフリをしてレスくれ行動
意味不明URLコピペ連投迷惑行為
カラーボックス迷惑投稿
長年にわたるネガキャンで通報され収監間近
名古屋・大須の無職で貧乏な引きこもり小男中年
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:46:18.35ID:gh7vjOIS
大型ウーファーでツイーターとの距離が離れると点音源じゃなくなって音像がまとまらない
その場合はスピーカーからの距離を長めにとらないといけないから大部屋が必要

部屋が狭いからと言って人もスピーカーも壁に接近させるのはだめ
それなら小さいスピーカーでいい

そしてニアフィールドでスピーカーとの距離が近づくと
耳とツイーターの位置関係がシビアになるからいい加減な高さのスタンドでは使い物にならない
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 10:25:56.15ID:un+jgZM2
音の違いがわかるかわからないか程度のものを金払ってデバイス増やしてまで置こうとはならない
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 12:13:55.92ID:Ul2X8WaF
どんだけ頑張って工夫しても音が良くならないなら、スタンドじゃなくてスピーカーを変えた方がいいな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 15:13:53.65ID:3+59Rfc2
http://www.escorp.jp/catalog/wp-content/images/UDSPTA-768x446.png

https://www.mycar-life.com/imgs/zoom/176453.jpg

https://youtu.be/lERjmgrRx1o?t=670
比較空気録音

調整後を聞いてしまうと取付前は聴いてられなくなります
しかし附属のソフトを使いこなせるか…微妙だ…

これで足らない部分はシステム変更で見直してく
こうして出来上がった音は歪みの少ない音になってるから音量上げてもうるさくない
凄くクリアで気持ちよい音になるよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 17:00:53.00ID:/26Uj3Zj
けやき、御影。高い金払って音悪くするバカの常道だ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 01:44:54.96ID:w/r6XXGc
カラーボックスの上にスピーカーを置いたり
オーディオラックの代わりにカラーボックスを利用している人は多いが、
オーディオ機器と最も相性が悪いのがその「カラーボックス」であることは、マニアの間ではよく知られている。
つまりオーディオ機器の設置にカラーボックスを利用する人が「普通の人」で、カラーボックスを使用しない人が「オーディオマニア」なのだ。
また、さらにマニア度が進むと、オーディオ・セットのある部屋に絶対にカラーボックスを共存させない、ぐらいカラーボックスを毛嫌いするようになる。

カラーボックスは安くて軽くて組み立ても簡単、サイズ的にはオーディオ機器のセッティングに好都合に見えなくもない。
材質がべコベコで、変な反響の仕方をするから音を濁すし、機器を強固に安定させることができないのも問題とされる。
そもそもオーディオは高級な趣味なので、「一番安い家具」であるカラーボックスと一緒にされるのは我慢ならない・・・
という、結婚における「家柄が合わない」的な差別意識もそこにはあるようだ。

しかし不思議なもので、カラーボックス上にスピーカーをセットしている人を知っているが、結構いい音で鳴らしているのである。
「店の人にカラーボックスだけはやめろ、と言われて、ちゃんとしたスピーカースタンドを使ったこともあるが、結局これに戻してしまった」
と言うのだ。
 「絶対これはダメ!」といった堅苦しい考え方をしていると、いい音にめぐり合えないこともある・・・ということだな。

美音追求には、時には毒も盛らねばならないのだ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 02:00:19.26ID:F0FE0V0t
コピペ馬鹿太郎
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:26:27.54ID:ql8yaLqm
やれやれ。
1970年代前半までのホームオーディオのスピーカーシステムにはマルチアンプ用入力端子が付いていた。
マルチアンプとは現在のバイアンプとは異なり、分割ネットワークなしでパワーアンプと各帯域ユニットを直結駆動する方法。
もちろん帯域を分割するチャンネルデバイダと帯域の数だけパワーアンプが必要になる(当時はアナログチャンネルデバイダだった)。
しかし1970年代後半以降、スピーカーシステムのマルチアンプ用入力端子は廃れ、一括入力端子のみとなった。
その後デジタル技術の進歩によりチャンネルデバイダやパワーアンプが低価格で作れるようになり、DTM用のパワードスピーカーはデジタルチャンネルデバイダとスイッチングパワーアンプを内蔵したマルチアンプ方式が主流となった。
またカーオーディオは設置場所の問題から出来上がったスピーカーシステムではなくスピーカーユニットを組み付ける方法が主流で、こちらもハイエンドはマルチアンプ方式が主流。
一方、ホームオーディオではバイアンプとかバイワイヤという子供だましの方法が広く行われている。
カーオーディオやAVでもマイクで聴取点の音圧を拾って補正することはとっくに行われており、今や最後尾を走っているのがホームオーディオなのに、笑えるのはカーオーディオやAV等を見下していること。
1万円/mの電線とかオーディオ用USBメモリとかいかにも池沼相手の商売がまかり通っていることからも、どういう人間が残っているか明らかであろう。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 14:19:27.02ID:ZtKMhzR8
オーディオマニアの多くは金をかけるだけで、近所に迷惑をかける勇気もなく、ひっそりしているので、しゃべらなければよい人(自業自得)なのでよいと思います。

同じ音を扱う「音楽教育」の世界では、Em7onCとCM9の違いならまだしも、G7-5とG7ではベースの位置が違うってか、音が違うことすら分かっていないくせに「お前らこんな和音も聞き取れず耳あんのか」的に叱る輩がいるので、厄介です。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 11:25:40.92ID:q0cDBJdk
110センチメートル160センチメートル三脚トレイユニバーサルTD96 C2 C3プロジェクター三脚投影ホルダースタンドTD90 M19 M20ミニプロジェクターブラケットマウント|三脚| - AliExpress

item/1005001883356279.html
2000円
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 11:18:21.23ID:72WkfvFR
LOXJIE AUDIO
http://www.loxjie-audio.com/productshow.asp?id=157

Loxjie A30 
アンプ MA12070
DAC  ES9023
80W+80W(4Ω) 0.003%  108dB
電子ボリューム&トーンコントロール&イコライザ(NJW1194)
USB、同軸、光、
Bluetooth 5.0 Apt-X (QCC3008)
ヘッドホン端子、サブウーハー端子
IPSモニター、リモコン付き
17000円
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_01_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_02_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_03_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_04_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_05_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_06_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_07_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_08_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_09_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_10_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_11_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_12_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_13_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_14_2048x2048.jpg
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 02:43:25.18ID:CzlZ5dAI
10万円コース
どれが一番よく聴こえる?

PC-USB       + DAC内蔵中華アンプ 2万円 + 8万円スピーカー(ELAC DBR62、BRONZE100、Wharfedale11.2)
DAC 8万円     + アナログ中華アンプ 1万円  + 1万円スピーカー(ヤマハ BP200、DENON SC-M4、FOSTEX P802-S)
DAC 5万円     + アナログ中華アンプ 1万円  + 4万円スピーカー(FYNE F300、Wharfedale220、BRONZE1)
DAC 2万円     + アナログ中華アンプ 1万円  + 7万円スピーカー(OPTICON1、KEF Q350、B&W607、BRONZE50)
オンボードALC1220 + アナログ中華アンプ 1万円   + 9万円スピーカー(B&W607S2、JBL630、 FOCAL Chora 806)
PC-USB       + PMA-60         5万円  + 5万円スピーカー(Oberon1、Wharfedale225、ELAC Debut B5.2)
オンボードALC1220 + PMA-600NE     5万円   + 5万円スピーカー(Oberon1、Wharfedale225、ELAC Debut B5.2)
PC-光        + PMA-600NE     5万円  + 5万円スピーカー(Oberon1、Wharfedale225、ELAC Debut B5.2)
DAC 2万円     + PMA-600NE     5万円  + 3万円スピーカー(Spector2、ヤマハB330、Q3020i、Wharfedale210)
10万円パワードスピーカー( AIR PULSE A100 BT5.0 ) https://www.yukimu-officialsite.com/a100
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 02:44:05.21ID:iDkFVPnD
コピペあらし野郎
ウッドコーン太郎、アフォーカル、馬鹿太郎
安い業務用アンプやパワードスピーカーを自慢
三段ボックスにスピーカーを置いて馬鹿にされる
嫌がらせ投稿が過ぎてブラックリストに掲載されていてメーカースレに投稿できない
初心者のフリをしてレスくれ行動
意味不明URLコピペ連投迷惑行為
カラーボックス迷惑投稿
長年にわたるネガキャンで通報され収監間近
名古屋・大須の無職で貧乏な引きこもり小男中年
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 21:10:23.91ID:+P8FPENf
郊外の一戸建てで独り暮らしでもしてない限りホームは好き勝手に音量あげられないから
そっち方面の苦労がつきまとう
マンションなら騒音はトラブルの元だからブックシェルフが無難でしょ
実際、壁がそこそこ厚い分譲に住んでいた時に隣が空いたタイミングで音漏れの確認をさせてもらったけど
そこまで大きい音でなくても重低音は聞こえた
隣だけでなく上下にも響くだろうし、うちはそれで小型スピーカーに変えたよ

集合住宅だと16.5cmでもやや大きいな
重低音気にしてボリュウーム絞るくらいなら13cmでもう少し上げるほうがいい
むしろ小口径のほうがツイーターとのクロスオーバー付近の特性がいいから
16.5cmウーファーの3000Hzよりも10cmや13cmウーファーの3000Hzのほうが濁りが少なく透明感のある音

広い部屋で大音量で鳴らして「オケが眼前に」ってのでないなら
10万以下のアンプと13cmのブックシェルフで十分

余談だが、昔4畳半で33センチウーハーのスピーカー聴いてたけど、定在波バリバリで、定位も何も有ったもんじゃ無かった(苦笑)。

http://variouskraft.com/network1-9-02.jpg
よく高級スピーカーなどで、静粛性があるとか、分解能力が高いなんて言われているものは、このへんをしっかり整理していると思われます。
グラフで赤いほう(20cm)は、より低い位置での山があるが、
50Hz〜100Hzでピークのある青(13cm)の方が聴感上、実際に聴いた場合気持ちよく感じる場合もあります。
JBLの4312系はウーハーがスルーなので、ソースによっては凄く耳障りな音、ボーカルがうるさく感じる事ってありませんか?
そんな時はコイルでカットしてもいいのですが、それだと音数がかなり減ってしまうので、
高度なテクニックですがディッピングフィルターを用いられる事もあります(モニター系スピーカーの場合)。
ですがスピーカーの味、「JBLらしさ 」がなくなってしまうのが弱点です。
http://variouskraft.com/network1-04.jpg
http://variouskraft.com/network1-06.jpg
http://variouskraft.com/network1-08.jpg
http://variouskraft.com/network1-11.jpg
http://variouskraft.com/network1-13.jpg
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 21:13:12.12ID:iDkFVPnD
コピペ馬鹿太郎
氏ね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 20:46:07.01ID:jI19q22l
>>305
しね
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 22:19:42.99ID:O5z5x8cU
郊外の一戸建てで独り暮らしでもしてない限りホームは好き勝手に音量あげられないから
そっち方面の苦労がつきまとう
マンションなら騒音はトラブルの元だからブックシェルフが無難でしょ
実際、壁がそこそこ厚い分譲に住んでいた時に隣が空いたタイミングで音漏れの確認をさせてもらったけど
そこまで大きい音でなくても重低音は聞こえた
隣だけでなく上下にも響くだろうし、うちはそれで小型スピーカーに変えたよ

集合住宅だと16.5cmでもやや大きいな
重低音気にしてボリュウーム絞るくらいなら13cmでもう少し上げるほうがいい
むしろ小口径のほうがツイーターとのクロスオーバー付近の特性がいいから
16.5cmウーファーの3000Hzよりも10cmや13cmウーファーの3000Hzのほうが濁りが少なく透明感のある音

広い部屋で大音量で鳴らして「オケが眼前に」ってのでないなら
10万以下のアンプと13cmのブックシェルフで十分

余談だが、昔4畳半で33センチウーハーのスピーカー聴いてたけど、定在波バリバリで、定位も何も有ったもんじゃ無かった(苦笑)。

http://variouskraft.com/network1-9-02.jpg
よく高級スピーカーなどで、静粛性があるとか、分解能力が高いなんて言われているものは、このへんをしっかり整理していると思われます。
グラフで赤いほう(20cm)は、より低い位置での山があるが、
50Hz〜100Hzでピークのある青(13cm)の方が聴感上、実際に聴いた場合気持ちよく感じる場合もあります。
JBLの4312系はウーハーがスルーなので、ソースによっては凄く耳障りな音、ボーカルがうるさく感じる事ってありませんか?
そんな時はコイルでカットしてもいいのですが、それだと音数がかなり減ってしまうので、
高度なテクニックですがディッピングフィルターを用いられる事もあります(モニター系スピーカーの場合)。
ですがスピーカーの味、「JBLらしさ 」がなくなってしまうのが弱点です。
http://variouskraft.com/network1-04.jpg
http://variouskraft.com/network1-06.jpg
http://variouskraft.com/network1-08.jpg
http://variouskraft.com/network1-11.jpg
http://variouskraft.com/network1-13.jpg
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 22:21:51.72ID:rVJV7FP6
童貞コピペ太郎
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 03:24:15.74ID:Ux7cYsiU
コピペあらし野郎
ウッドコーン太郎、アフォーカル、馬鹿太郎
安い業務用アンプやパワードスピーカーを自慢
三段ボックスにスピーカーを置いて馬鹿にされる
嫌がらせ投稿が過ぎてブラックリストに掲載されていてメーカースレに投稿できない
初心者のフリをしてレスくれ行動
意味不明コピペ連投迷惑行為
長年にわたるネガキャンで通報され収監間近
名古屋・大須の無職で貧乏な引きこもり小男中年
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 14:53:11.64ID:gUbEhnOh
>>310
すぐしね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 18:06:23.02ID:80bKQjiq
長岡鉄男もびっくりのこ汚いコンクリートとまな板スタンド
絶対部屋に置きたくないわ

長岡鉄男は結局音質でタオックのスタンド使ってた
これに載せると安物スピーカーも良くなって驚くとすら書いてた
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 02:21:08.26ID:sIpInNeM
https://image.rakuten.co.jp/eco-kitchen/cabinet/beck/manaita-oto07.jpg
高級まな板を
https://image.rakuten.co.jp/alumi-gate/cabinet/other/l618_1.jpg
フランジ取り付けして
単管パイプ90cmを固定
土台は重さ20kgのコンクリート
https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/114/image.wowma.jp/55612430/img202008/B01D0R9NCU.jpg

単管を挿し込んだ底に何らかの溶接で蓋をし
管のなかには共振防止に砂を入れる
https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/114/image.wowma.jp/55612430/img202008/B01D0R9NCU_4.jpg


スピーカーとまな板はベルクロで固縛
スピーカー片側で前後2巻き(要3m)
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono50555024-170331-02.jpg

これで震度6でも大丈夫
コンクリートブロックと単管と砂で35sは越えるだろう

これより重いスタンド使ってるやついる?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 14:34:26.11ID:6lnoziiU
机にラジカセで十分
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 17:39:56.45ID:u6kyeqyo
郊外の一戸建てで独り暮らしでもしてない限りホームは好き勝手に音量あげられないから
そっち方面の苦労がつきまとう
マンションなら騒音はトラブルの元だからブックシェルフが無難でしょ
実際、壁がそこそこ厚い分譲に住んでいた時に隣が空いたタイミングで音漏れの確認をさせてもらったけど
そこまで大きい音でなくても重低音は聞こえた
隣だけでなく上下にも響くだろうし、うちはそれで小型スピーカーに変えたよ

集合住宅だと16.5cmでもやや大きいな
重低音気にしてボリュウーム絞るくらいなら13cmでもう少し上げるほうがいい
むしろ小口径のほうがツイーターとのクロスオーバー付近の特性がいいから
16.5cmウーファーの3000Hzよりも10cmや13cmウーファーの3000Hzのほうが濁りが少なく透明感のある音

広い部屋で大音量で鳴らして「オケが眼前に」ってのでないなら
10万以下のアンプと13cmのブックシェルフで十分
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 10:20:56.48ID:ICf5jOm2
サイドプレス出してたFAPSの「SSS覚醒」
https://family-arts.com/sss-kakusei.htm
見た目は頼り無いというか柔構造なんだろうか
サイドプレスと違いスピーカーは固定せずにただ載せるだけなのかな
サイドプレスを凌ぐ音質を実現したといっているがどうなんだろう
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 11:30:58.66ID:8cplwT5e
フロア型は床に直接置いてるわけだがブックシェルフを床に置いちゃだめなのかな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 07:04:09.10ID:+oK2FSoa
ISO Standシリーズって実際のところ、音質ってどうなんでしょうか?
アルミ製のものが気になってます。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 13:14:27.48ID:6hWt5rFa
>>319
問題ないですよ。
床からの反射が利用できるので、低音がぐっと
増強されて、聞き応えのある音になると思う。

先入観や、定説にとらわれず、なんでも試してみる
のが良いと思います。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 16:48:49.63ID:ZRJ8NR0J
>>322
下の階に響かない?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 16:53:23.94ID:1VVwve3w
天井から紐で吊るす
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 17:07:20.65ID:RGkBn0gD
dynaudio stand20
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 07:19:30.61ID:TQUc704d
VICTORのLS-1とかみたいに昔のVICTORはいい木材使ったスタンド安くで出してたよね
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 19:11:58.12ID:xumDaqZ0
スタンドは山本音響のDKS-60なんだけど畳の上に置く場合、何かボードは挟んだ方が良いのかな
Amazonで売ってる花崗岩のボードでも敷いてその上に乗せようかとも思ったけど、石のボードは音が硬くなるとかキンキンするとかネットで見かけて決めかねてる
畳の場合、そんなに重くない木のボードでも置いた方が良いんだろうか
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 11:58:20.18ID:D8ee2de/
山崎創作にスタンドを注文した
http://yamasakisousaku.com

納期過ぎても連絡こないし、こっちからメールしても反応なし
ふざけてんる業者なんで注意しろよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 15:16:06.29ID:VCAEbhoz
そう、ここ見て頼むのやめたが商品を見るとやっぱり頼みたくなる
クオリティ凄く高くない?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 10:28:37.63ID:mUpOtivD
納期過ぎても連絡ないしこっちから連絡しても無視
金の持ち逃げされたのかと思いながら待つはめに
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 19:44:50.90ID:r3UN1BCK
>>332
たまに中古が売りに出されてるけど、
ひび割れてたりするからクオリティはぁゃιぃ
デザインも当たりハズレが激しい印象…
なぜそこをそうしたの?と疑問符がいっぱい頭の中に浮かぶ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 13:33:11.79ID:4BB+AlD9
>>334
流石にイラついてきたから電話してみたが留守電になってる
着信音なってすぐに留守電になるから電話出る気ないな
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 22:14:58.07ID:XoQBwe5m
SDA805N24生産終了なの?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 23:56:56.08ID:mBSLFQJM
https://image.rakuten.co.jp/eco-kitchen/cabinet/beck/manaita-oto07.jpg
高級まな板を
https://image.rakuten.co.jp/alumi-gate/cabinet/other/l618_1.jpg
フランジ取り付けして
単管パイプ90cmを固定
土台は重さ20kgのコンクリート
https://nxstyle.net/nx1/material/1132351.jpg
単管を挿し込んだ底に何らかの溶接で蓋をし
管のなかには共振防止に砂を入れる
http://4.bp.blogspot.com/-vgKbLSd8Hqo/U1u04IxSaiI/AAAAAAAAJEw/zYD2_Q-2FoY/s1600/P4260182.JPG

スピーカーとまな板はベルクロで固縛
スピーカー片側で前後2巻き(要3m)
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono50555024-170331-02.jpg

これで震度6でも大丈夫
コンクリートブロックと単管と砂で35sは越えるだろう

これより重いスタンド使ってるやついる?
0340sage
垢版 |
2021/09/10(金) 19:58:20.08ID:eND9D3Ih
高さ250〜280mmのスピーカーが特注でもいいから欲しいのだけど
天板は横240mm以上、奥行きは300mとかかなり大きいか、横軸に回転できる
というちょっと市販品になさそうな状況

予算は5万未満本当は3万程度を希望なのですが
どこかに頼めそうな場所ありませんかね。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 20:12:42.50ID:19z00qeQ
スピーカースタンドスレだがスピーカーがほしいのか
奥行き300mってそりゃとてつもなく大きいな
横軸に回転ってなんのこっちゃわからん
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 21:47:34.64ID:ZqmcRR05
>>340
スタンド?
なら、1個上に写真載ってるコンクリート3個ずつペアでいいよ?
形も四角垂で、ひっくり返せばインシュレーターみたいに見栄えも…良くはないけど悪くもないw
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 23:18:19.56ID:jCD2Lukw
340は日本語不自由過ぎw
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 23:33:25.70ID:4DQN748w
>>338
アメリカのものは湿気に弱いというか日本の湿度を想定してないからなー
本とかボードゲームとか個人輸入するんだけど紙が反ってくるんだわ
0345340
垢版 |
2021/09/11(土) 02:21:37.91ID:L4ZHgQ3p
すまん、スピーカー台だな。
スピーカーを斜めに置いているせいで天板を大きくとらないとならないんだ。
前の特注スピーカー台だと高さが足りなくて
前の発注先はもうスピーカー台手掛けてないし困っているんだ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 02:43:54.38ID:wxHYb/2L
340の状況と繋がってなくていろいろ不明だが
既に特注のものがあるんならその下に板でも箱でもかませりゃいいんじゃね?
もしくは図面あるんだろうからオーダーメイド受けてくれるとこググって探して出せば
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 17:42:54.58ID:7C6hDpbn
デスクトップモニタースピーカー用の小さいスタンドがほしくていろいろ調べたんだけど、
>>2のISO Acousticsのやつは、金属製の天板の上に置くタイプのやつより
値段が倍以上するんだけど、これは値段分の価値がある代物なんすか?

てか>>347とかめっちゃ高っ
やっぱ5000円程度の天板と底板を柱で支えるタイプの金属製のやつは良くないの?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 20:28:00.56ID:/QaMwUM9
宙に浮いたような状態にするのはええの?
スピーカーの振動が土台に伝わるのはよくないけど、
スピーカー自体は振動できる状態のほうがいいという意見と
重い土台に乗せて動かないようにしたほうがいいという意見と
両方の意見があってどっちがいいのかわからん
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:24:06.81ID:ffwpHx1/
昔、ヤフオクでスタンド作って出品してたけどどんなサイズが需要あるの?
また作ってみようかな。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 08:00:06.65ID:VsWUnseM
>>345
K&M 26774とかじゃダメなの?
形状的に斜め向け設置に考慮してるけど
天板はスピーカーより小さい方が音質的に有利だと思う
天板だけ回転させる意図が汲み取れないのでなんとも
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 08:04:36.01ID:FBZCPP3f
>>350
そもそもスピーカースタンドに正解はないよ
あえて言うなら、自分の試聴姿勢時の耳の高さにツイーター部が水平に来るようにするのが正解

後は、自分が聞く音楽や好みに合わせて補強したい音にあった素材を選ぶって言うのが良い
重いとか軽いとかもその範疇

それを解ってない、趣味音楽(笑)みたいな奴が自分の好みが最高って考えで意見を押し付けてるだけ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 11:36:36.08ID:sXWMgj1b
耳の高さより目線の高さにしたほうがいいとか
スピーカー上下逆にするのがいいと言ってる
Youtubeのアレは信用していいんですか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 16:40:20.93ID:D7t26rUW
>>350
振動板の反作用でスピーカーが前後に動こうとするんだけど
底部で接地しているために前後につんのめるように動くことになる
足下を強固にする、浮かしたり吊ったりするなどでこの問題を緩和できる…という話ではないかと思うんだけど

>>354
その程度は微調整の範囲では?
倒立設置が優れているとかいう話じゃなくて
設置環境によっては倒立設置の方が良い結果が得られることもあるってことかと

俺は床に座って聴くのでスタンドの上に倒立で置いてる
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 21:44:17.71ID:Zk6rnMGU
山崎創作に好きな寸法を依頼しようぜ
俺も注文して納期すぎても何の連絡もないし、こっちから連絡しても何も返信ない

このイライラを一緒に共有しようぜ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 12:26:43.48ID:SdSnUbzb
25p前後のスピーカースタンドは微妙に売ってないが
比較的向いていると言われる材質として杉、スプルース、ヒノキなんかの材を
横板で繋げば、ほどほどのものならできそうじゃないか?

例えば、
@厚さ4pの杉材を長さ25p、幅8pで2本
A同幅11〜19p位で1本
Bつなぎ板として厚さ4p、長さ26p、幅11pを1枚
@とBを垂直に接着、固まったらAで挟み込んで接着(釘で補強)
4+11+4で幅19p、26+4で縦30pのスピーカーに3点または4点支持で対応
床側は鬼目ナット埋めてスパイクにしてもいい
※サイズはツィーターの位置が耳にくるように適宜設定
※天板、底板は無し(反響、反射を考慮)

まだ妄想だけなんだがこんなんはどうだろう
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 12:46:46.47ID:8hYxht87
素材が木よりも金属の方がビビりが少ないと思うんですが、それは聞くジャンルや好みなんですかね、、、
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 16:25:48.57ID:5SkIiQ4m
低いスタンドなら中華であまり質は良くないだろうけど無くはない
aliexpress.com/_mP3CpEr
aliexpress.com/_mrGWn1l

ただ送料高い。日本でもヤフオクやAmazonで同製品売ってるけどアリエクの送料合わせた金額と大差ない
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 16:53:03.68ID:KJoSPTxf
>>365
天板や底板を使用しない設計に利点があるという主張は理解出来るが
それらで強度や安定性を確保する構造のスタンドに「板はない方がいい」とコメントするのはどんなもんだろう
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 04:23:24.80ID:InQ4hYI+
天板や底板がないほうがいいってマジで?
じゃあデスク用のスタンドはISO Acousticsみたいなのがいいの?
けどあのISOシリーズ、
レビュー見るとロングパイプ使うと揺れると書かれてるんだけど
スピーカーが揺れるのはダメなんじゃ?
ほんとにプロも使ってるスタンドなのかねあれは
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 11:59:17.33ID:2Iw1cTJs
だから2x4で自作すれば天板も換え放題だよ
厚みも材質も
サイズもスピーカーにピッタリ合わせられる
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 13:02:49.92ID:uYtxEn9A
ISOシリーズは>>321>>348にまったく使用感のレスが付いてないけど
このスレで使ってる人少ないのかな?
かなり軽いみたいだから、重い土台がいいという意見とは真逆な製品だけど、
これ自体を重くて頑丈な場所に置けばいいのかな
スタンドと言うよりちょっと背の高いインシュレーターみたいなもん?
そうなるとロングパイプで高くするのは土台が重くないから良くない気がする
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:53:24.58ID:dZavv5ak
>>380
別に不安定じゃないけどデスクトップで適切な高さに合わせたらこのパイプの組み合わせになっただけ
ジョイントの蛇腹から分かるように、そもそもフローティングのインシュレータ的考えのスタンドだから
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 00:03:57.81ID:JXSbdJnQ
自分は15〜20cmくらいの高さのスタンドがほしいんで、
やっぱロングパイプのとき揺れると書かれてるのが気になるところ…
そもそもスピーカースタンドって揺れてもいいもんなの?
AmazonでStageekアルミデスクトップスピーカースタンドってのが人気で、
レビューではアルミ製で揺れると書かれてるのに評価はなかなか高いんだけど
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 20:06:00.90ID:XbXpb4PO
数字はわからんけど天板で音変わっちゃうよな
インシュレーターの効果の一部は天板との距離かと思っている
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:28:34.71ID:fpK0L5Hv
でも地震来たらスピーカーが吹っ飛んでいきそうだから買わないな
同じく聞いてみたいとは思うが
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 20:08:01.18ID:d/M5Lht+
そもそもブックシェルフスピーカーは何かに置いて使うことを想定して作られてるんじゃないのかね
いやメーカーの想定した使い方が一番いい音とは限らないのかもしれないけど
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 23:07:11.36ID:RiaXxryy
机にベタ置きしてたスピーカーをスタンドに乗せたらえらい低音が出なくなったんだけど、
こういう原理ってこと? https://ippinkan.com/cojp/howto/page_2.htm
しかし↑に書かれてるのとは逆で、
スタンドに乗せたほうがむしろ低音がぼやけてしまったんだが…
スピーカー背面が壁際なんだけどそれが原因?
調べると壁から30cm〜50cmは離したほうがいいと書かれてるが、
奥行き70cmくらいの机で30cmも離したら
リスニングポジションとスピーカーを結んだ三角形がかなり潰れた二等辺三角形になっちまうんだが、
机を壁から30cm離すか奥行き1mくらいの広い机にするしかないのか?
けど低音が出ないときにあえて壁に近づけて低音を増幅するテクニックもあるみたいだし、
壁から30cm離したら出なくなった低音がますます出なくなりそう…
スピーカーをスタンドに乗せたのが良かったのか悪かったのか微妙だなぁ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 23:32:31.93ID:203kDq0z
そういうのって驚くほど適当というよりデタラメだろ、みたいなセオリーが
マニュアル化してるからよそはよそ、うちはうち、と割り切って音で判断して決めた方が良いよ
一応設計年によっても流行みたいなのはあって、昔のは壁につけて使うようになってたから
そういう面での相性というか、使い方セッティングの向き不向きってのもあるはず
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 23:38:46.70ID:ihCSHr3Q
人の意見に惑わされず自分が良く聞こえる方を試せば良くね
私は無駄に出てくる低音が嫌いなので絶対にスタンドに乗せるが
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 02:54:35.20ID:mB61X8Hq
スタンドに乗せるときにスピーカーとスタンドの間にガタがあったり
スタンドと床の設置面にガタがあるとボヤけるよ
スピーカーの下にインシュやスパイダーシートみたいなスペーサー挟むとか
スパイクならスパイク受けにガタがないようにしっかり調整するだけで全然違う
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 01:31:39.81ID:IqTMDLTl
>>393だけど、スタンドにもスピーカーにもゴム足付いててガタはないと思うけど…
むしろゴム足が良くない?

机ベタ置きのほうが低音が強くなるメカニズムはスマホの音を聴いてわかった
下にモノラルスピーカーが付いてるスマホなんだけど、
空中でスマホのスピーカー部を顔に向けて音を聴くよりも
スマホの下部を机に付けてスマホを斜めに倒したほうが音の量感がアップして聴きやすくなる
とくに低音の増幅度は高音よりも大きい
音がぼやけてるかというとそうでもなく、むしろ空中のスマホの音のほうがぼやけて聞こえる
机の材質によっても違うのかもしれないけど、木製デスクの反射音はなかなか優秀なんじゃ?w

机ベタ置きスピーカーの場合、
ツィーターは上部にあって高音は指向性が強いから机上での反射はほとんどないけど、
下部のウーファーから出る音だけもろに反射してた
それで低音がよく聞こえてたと思われる
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 01:39:35.58ID:IqTMDLTl
スピーカーをスタンドに乗せたことによって、
中高音は高い位置から奇麗に聞こるようになったし、ボーカルも高い位置から聞こえるから、
ポップスを聴く場合は明るくて華やかな感じになったからいいと思うけど、
オーケストラの楽曲を聴くと、なんか軽い感じになっちゃったと言うか、
机ベタ置きスピーカーの地を這う低音のほうが重厚感があって良かったかもなぁ

オーケストラのコンサートは最前列付近以外は上から見下ろして聴くようなホールが多いし、
聴く音楽のジャンルによっては
スピーカーをスタンドで浮かせるのが必ずしも正解だとは限らないんじゃないか、と思った
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 01:56:27.80ID:Tv2HlanS
そういう場合はだいたいスピーカー自体が小さすぎるか
ウーファーが小さいか密閉型で低音が元々控えめとかで
スタンド使うのをやめるかスピーカーを変えないとダメかもね
あとはアンプがショボ過ぎるとか
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 04:08:17.08ID:spops7Ae
壁から離れるのと同様に床から離れても低音はスッキリしちゃうよね
だからと言って机ベタ置きはあり得ないと思うけどw
机の上にボード類とインシュレーターで振動対策するのがいいんじゃないの
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 11:57:21.30ID:n8XycTjl
小音量でしか聴かないならベタ置きでも良いんじゃないか
音量上げて聴くと机やテレビラックに置いてると反射音がすごくて聴けたもんじゃないだろうけど
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 20:34:46.56ID:TLJ+4LVK
山崎創作の納期が2ヶ月も過ぎたがこっちからメールしても返信ないし電話しても出ねえ
こういう場合は消費者センターに連絡?
それとも警察?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 20:50:26.47ID:/2QZY8eB
>>403
そこって評判悪そうだけど詐欺会社ではないんだよね?
そこの会社の商品で気になるものもあるが事実なら不安で注文できないな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 23:50:30.21ID:Vi9Nj7Ia
年単位で待たされると専らの噂だけど。このスレで注文して数ヶ月音沙汰無しみたいな人はいても最終的に納品されたって報告は無いんだよな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 01:42:57.36ID:wia6bti7
諦めて返金して貰ったとかはだいぶ前に見たような…?
「山崎創作からは買うな、買うなら年単位で待たされる覚悟をしろ」
をテンプレに入れていいレベル
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 07:07:38.77ID:HidHIG45
>>404
お金振り込んでから音沙汰ないから詐欺にあってないと思いたい
でもここで買った人のブログとかあるから活動はしてるみたいなんだよなあ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 18:54:41.82ID:mzfjqOSe
納期間に合わないにしても遅れますとか連絡よこさないところでは注文しづらいな
こちらから連絡取ろうとしても連絡取れないって注文した客は詐欺っぽく感じちゃうと思うんだが
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 13:24:20.60ID:90fGrlcB
卓上スピーカーをスタンドに乗せたら
ボーカルがセンターではなくやや左から聞こえるようになってしまったんだけど
原因は何が考えられますか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 00:20:20.17ID:xQGNq3x8
>>393だけど、実はスピーカースタンド導入と同時にスピーカーを内ぶりにしたんだけど、
平行にして、かつ後ろの壁とスピーカーの距離を数cm→10cmにしたら
低音が鳴るようになってぼやけも解消しました!
内ぶりにするのがいいって書かれてるサイトが多いから内ぶりに変えたんだけど、
↓を信じて元に戻して良かったw
https://ameblo.jp/spdc7249/entry-12589175646.html

スピーカーの向きを変えて変わった原因を自分なりに考えてみると…
左右スピーカーの間に液晶ディスプレイがあるんだけど、
内ぶりだと左右スピーカーからの音が液晶画面で反射して中央で左右の音がミックスされる
それで音像がぼやけてしまったのかもしれない

低音が鳴るようになった理由は、

内ぶりの場合
↓↓↓ ←後ろの壁からの反射音
 ◆  ←右スピーカー
↙   ←スピーカーから出る直接音

平行(まっすぐ)の場合
↓↓↓ ←後ろの壁からの反射音
 ■  ←右スピーカー
 ↓  ←スピーカーから出る直接音
 ⇩  ←反射音と直接音が重なって増幅される

こういうことなのかもしれない
あくまでも推測だけどw

それでも机ベタ置きよりは低音弱いのかもしれないけど、
必要十分な量感でズンズン響く低音になったし、
かつ高音は高い位置から華やかで綺麗に聞こえるし、
スタンドに乗せて良かったw
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 09:09:08.69ID:DvYKgpSA
●崎創作? 何年も納期待ちなら、中古市場で稀少価値が付いて、
プレミアム価格で取引されてるはずだけど?
たまに出品されても平凡な価格で終了するんだから、
実際は評価されてないブランドなんじゃないか?
それにオーオタ的にはFAPSの提案する商品の方が興味あるだろ?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 16:13:31.80ID:Oxb09H8x
@山崎創作と数回メールやりとりして注文を入れ代金を振り込む

A振込後に発送予定日のメールをもらう

B発送予定日が過ぎても商品は届かない

Cメールを何度送っても返信がない、電話をしても出てくれない

D納期から数か月経ち、消費者センターと警察に相談する

E警察からのアドバイスで内容証明を山崎創作に送付するも無視され続ける

いまこんな感じなんだが、もう詐欺にあったと思って別の商品を買おうかと思ってるが、買ったとたん商品が送られてきそうで躊躇してる。
まじでこの業者なめてる
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 19:29:55.14ID:dm/5CFLF
債務不履行とかの民事ではなくて
詐欺とかの刑事事件にもっていかないと警察は動いてくれないよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 09:30:48.48ID:DPHyiq1f
納期を過ぎても商品が来なくて連絡がつかないのは立派な詐欺です
今すぐ被害届を出しましょう
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 11:59:23.22ID:915NqmmE
納期遅い
連絡ない
かなり前からたくさん書き込みあったのに
いいかげんな会社に
振り込むからいけないのだろ
情報弱者かよ
馬鹿高いケンリックにでもたのめよ
納期は守るだろ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 17:40:16.99ID:EFF7ihLx
割と有名な話だもんなぁ
前払いしていい信用のある業者ではないよ

今は詐欺通販サイトなんかもある時代なんだから
店は価格やサイトの写真だけで選んじゃダメ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 22:55:47.62ID:FQTKelqc
まさしくその通りだわ
幸いにもそんな高い商品じゃなく4.5万円くらいだから詐欺にあったと思って諦める

ちなみに警察は、ググったらこの業者から買えた人もいるようなので詐欺目的ではなさそうなので刑事問題ではないとのスタンスでした
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 01:18:43.79ID:quseiERW
そんなもん不売が1人だけでも詐欺だろ
そんな理屈なら普段買い物してるスーパーならたまに万引きしてもOKになる
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 08:13:37.60ID:pJrNrnFU
>>420
高くていいならアコースティックリバイブのほうが音が良いぞ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 16:41:23.15ID:qD7jIvhk
山崎創作から今日届いたわw
諦めてたのにビックリ

内容証明送ってから2週間で送られてきたから焦って対応したのかな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 17:39:45.15ID:qD7jIvhk
開封してみたけど物としてはめちゃくちゃいい
もっと金取ってもいいくらいの質感

ただ対応が糞すぎるから二度と頼まないしお薦めもしない
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 22:38:29.56ID:eVeYfO9b
オーディオボードみたいな単純なものでも納期遅いのかな
山崎創作のブビンガのオーディオボードが欲しい気がする...
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 19:02:03.57ID:bmcOGPYh
>>434
スピーカースタンドの下に敷く硬くて重いものが欲しい
TAOCでもサイズが丁度良いのがあれば良いんだけどね
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 23:36:47.98ID:bmcOGPYh
>>436
サイズが丁度良いのが欲しいし、そうするのが良いのかもしれないね
硬くて重い木材ってのも教えてもらえそうだし
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 00:20:21.97ID:1dO/f/lZ
https://woodmall.jp/products/detail/59

入手性が良好で重い材だとナラ集成材が手ごろ
厚さ70o、400×400で上面4辺R6、4隅を半径10o、オイル仕上げで8.4s
1枚2万くらいだね
塗装まで含めると1〜2か月かかるかもしれないが届かないということはないと思う
ブビンガだと売っている店が少ないし、厚さ40o程度まででもう少し高くなると思う
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 11:29:02.65ID:UelKuRwF
>>439
サンクス!
自分の欲しいサイズにすると10Kg超えるので良い感じになりそう
御影にしないと10Kg超えるのは無理かと思ってた
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:52:14.60ID:Xb+ABphm
こういうショップ色々あるから反り止め加工してくれるかとか
同じような仕様でも店ごとにの価格がまちまちだから比較したほうがいいよ

適当にググったらこんなの出てきた
https://zaimoku-shouten.jp/works/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%88%E9%9B%86%E6%88%90%E6%9D%90%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E6%A8%AA%E5%9E%8B/
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 22:22:19.04ID:UelKuRwF
>>441
ググると何箇所かショップが出てくるからどこが良いのか比較はしたいと思います

>>442
大理石調タイルってのがどういう物かよく分からないんですが、石はスタンドベースにすると音が硬くなる?ってのは見かけているので木材が良いのかなって考えています
スピーカースタンドの材質も木材と鉄で音が違うようですが、経験が浅いので自分が好みの音はこれから経験して試していかないと分からないと思いますが...
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 00:38:29.92ID:DAi0JEyw
カラーボックス 3段 アイリスオーヤマ…1,780円(税込) 送料無料
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_15.jpg
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_16.jpg
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_21.jpg

このカラーボックスは
横 2枚 88 * 29 * 1.25
棚 4枚 39 * 27.5 * 1.25
後 3枚 40 * 28 * 0.5

合計 13422m3

これで9500gだから比重0.7ある
全の板が空洞共鳴音とは無縁のしっかりした物
http://www.woodpocket.jp/osirase-1.html
2x4材の切り出し無垢SPFよりもはるかに音響向け

おそらく お前らは
40年以上前に親に買ってもらったカラーボックスのイメージが染み付いているんだろう
たしかにその当時のカラーボックスはもろ空洞の太鼓張りのものが多くあっただろう
だが今では太鼓張りのカラーボックスなんて絶滅してるんだが
どこで買えば太鼓張りのカラーボックスがあるのか教えてほしいくらいだよ

お前らの子供部屋にはまだあるのか?
物もちいいねー
ひょっとしたら今もまだその子供部屋で老親と同居して介護でもしているのかもしれない
https://images2.imagebam.com/d5/2e/6e/9fffd01372291913.jpg
https://images2.imagebam.com/6c/39/23/c130b31372315255.jpg
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 09:19:17.80ID:75WGu8rX
カラーボックスの中に、皆さんお気に入りのぬいぐるみを収納してみてください。
おすすめはテディベアやミッフィーちゃんです
驚くほどノイズが吸収され、ピュアな音場が部屋いっぱいに広がります。

レンガやブロックなど本来収納の必要がないものを入れる場合は確かにデッドスペースになるが
タオル、ぬいぐるみ、未開封ペットボトル、本、コピー用紙などの収納なら無駄にはなりませんし
聴いてみてレンガより音が劣るなどということはないだろう

小型ブックシェルフを1、2台並べる部屋ならそれほど制振しなくても問題ないだろうから
日用品やアクセサリーなどを収納する方向で

カラーボックスを横に向けて大型ブックシェルフ(幅29cm、奥行き39cm)を1台置く本格派用途には
レンガ置きなどマニアックな制振に拘ることも一興
そういう懐の深さがあるのがカラーボックス運用
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 20:41:24.85ID:T8wWMe4s
スタンドベースにトラバーチン(薄板)&集成材(厚板)&アクリル(厚板)を重ねるといい感じになった
重ねて使う事で単体使用時の癖が抜ける感じ、並べる順で音を調整出来るのも面白い
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 23:40:38.98ID:s4hct8ZQ
SWの下に御影石置いたとき音がおかしくなったなぁ
今は4pのナラ集成材の4隅にコルク貼ってMDFを下に敷いている
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 13:26:55.21ID:kCmjCdLC
Q350にスパイクインシュレーター3点でハヤミのスタンどを使ってるんだが床に低音が振動しまくる
これはスタンドが安物だから?
スピーカーと壁の距離が近いから?
スタンドの下に防震ゴムとか敷いたら解決するかな
ちなみにスタンドはSB525で壁との設置距離は横10センチ後ろ20センチぐらいです
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 15:30:30.36ID:JJ9qwBSM
逆に、木製のハヤミのスタンドで、どうして振動を抑えられると思ったのか。

このスレで皆さん大好物の「定位」のためにはなるけどねぇ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 21:28:07.49ID:dtN+lhoE
https://image.rakuten.co.jp/eco-kitchen/cabinet/beck/manaita-oto07.jpg
高級まな板を
https://image.rakuten.co.jp/alumi-gate/cabinet/other/l618_1.jpg
フランジ取り付けして
単管パイプ90cmを固定
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono23612742-160412-02.jpg

土台は重さ20kgのコンクリート
http://4.bp.blogspot.com/-vgKbLSd8Hqo/U1u04IxSaiI/AAAAAAAAJEw/zYD2_Q-2FoY/s1600/P4260182.JPG

単管を挿し込んだ底に何らかの溶接で蓋をし
管のなかには共振防止に砂を入れる


スピーカーとまな板はベルクロで固縛
スピーカー片側で前後2巻き(要3m)
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono50555024-170331-02.jpg

これで震度6でも大丈夫
コンクリートブロックと単管と砂で35sは越えるだろう

これより重いスタンド使ってるやついる?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 15:25:07.05ID:AJzTlm2l
オーディオは目で見て楽しむのもいい得手妙だよな
暗闇に光るアンプの針とかスタンドの美しい造形とか
見ててうっとりするしそんな中で聞く音も至福
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 17:23:50.87ID:PfzrTmDg
>>463
スピーカーやその固定方法よりもルームの音響を重視してるから
お前らがどんなにスタンドにこだわってもスタジオの天吊り安物モニターを上回ることはないだろうな
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 17:25:38.53ID:PfzrTmDg
アンプの周波数特性がこれで
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/879/50/N000/000/018/151661081794782922178_45_single1_freq_1W.GIF

スピーカーの周波数特性がこれで
https://www.audiodesign.co.jp/image/focal-826v-freqmid.jpg

部屋の音響特性がこれ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1d/cc0d024ce4983204e6af261ba46ee495.png
https://acaudio.jp/wp-content/uploads/2014/11/1-1.jpg
部屋の音響がだめなら何をやってもたいして良くならないことがわかりはじめてきたのに
オーディオ業界から圧力をかけられ
部屋のことは言うなといわれ研究を中止させられた
http://sanzoku.mitelog.jp/photos/uncategorized/2014/10/12/117.jpg
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 17:27:22.82ID:PfzrTmDg
アンプの周波数特性がこれで
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/879/50/N000/000/018/151661081794782922178_45_single1_freq_1W.GIF

スピーカーの周波数特性がこれで
http://sanzoku.mitelog.jp/photos/uncategorized/2014/10/12/117.jpg

部屋の音響特性がこれ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1d/cc0d024ce4983204e6af261ba46ee495.png
https://acaudio.jp/wp-content/uploads/2014/11/1-1.jpg

部屋の音響がだめなら何をやってもたいして良くならないことがわかりはじめてきたのに
オーディオ業界から圧力をかけられ
部屋のことは言うなといわれ研究を中止させられた
http://sanzoku.mitelog.jp/photos/uncategorized/2014/10/12/117.jpg
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 17:29:00.47ID:PfzrTmDg
アンプの周波数特性がこれで
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/879/50/N000/000/018/151661081794782922178_45_single1_freq_1W.GIF

スピーカーの周波数特性がこれで
https://audio-seion.com/wp-content/uploads/2018/07/ot_13_ns10m_pair_freq.jpg

部屋の音響特性がこれ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1d/cc0d024ce4983204e6af261ba46ee495.png
https://acaudio.jp/wp-content/uploads/2014/11/1-1.jpg

部屋の音響がだめなら何をやってもたいして良くならないことがわかりはじめてきたのに
オーディオ業界から圧力をかけられ
部屋のことは言うなといわれ研究を中止させられた
http://sanzoku.mitelog.jp/photos/uncategorized/2014/10/12/117.jpg
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 11:03:12.93ID:SJnLBNI2
>>461
ルームの音響とか考えて無い貧乏臭いオフィスやんw
まるで何とかの館とか言う基地害レベルwww
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 09:12:38.94ID:T98frPwL
つまり音質的には
単管パイプ + ブロック + まな板

高級スタンド

天吊りモニター

この順なんですね


458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/12/05(日) 12:10:58.57 ID:SJBAksm1
オーディオは見た目も重要なポイントだと思う


463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/12/05(日) 15:40:18.93 ID:5J7XJ/c2
製作現場では音質はさほど重視されない
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 13:46:25.41ID:oeNDVND4
天吊りモニターの音がうんこ過ぎるのに関しては同意
空中に固定するにしても、せめてFAPSのスタンド位の強度が必要
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 14:15:12.20ID:Egz4X1Mj
まぁ床への振動という意味では最強だが
天井の振動を忘れているよなぁと
吊り下げの場合は極端に言えばヒモみたいなものでもいいという点が床置きと異なる点だが
逆に言うと相当貧弱なアームでも設置自体は可能になってしまうこと
床置きの場合は逆にそういう設置は不可能なので自動的にある程度の強度のスタンドになる分だけマシかもしれない
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 14:17:33.96ID:Egz4X1Mj
以前に小型スピーカーのスタンドでひょろ長い金属パイプで構成されたものがあったが
それは酷い音質だった
ちょっと指で押すとぐらぐら揺れるので、そりゃ駄目だろうと
金属パイプだけにパイプからビーンみたいな音が出ていたし
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 23:56:49.28ID:zrqp5zpl
H鋼溶接して自作するのがさいつよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 10:47:00.52ID:w5XvcTQx
逸品館ならTADのR1やCE1の方がマジコM3よりよっぽどいい音だった
M1はとても1千万するスピーカーとは思えない糞な音だった
もしキヨが本気でそのTADよりマジコM1の方がいいと思ってるのなら
その程度だったんだとがっかりだわ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 22:06:44.43ID:vWhm49Xn
TADはマジでいいけど、スレ違いだぞw
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 09:51:52.56ID:GHDHJPCV
いろんなスレにスレ違い書き込みしてるのはランダムコピペの人
ちょっと前にONKYOスレの書き込みをコピペしまくってた人と同類
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 16:35:13.98ID:/iyfffDM
最近は中空設置を狙ったタイプのスタンドばっかで
スタンド正面とスピーカー面を並べてバッフル拡張を狙った商品が無いと言う
まぁ見た目良くするとアホほど価格が高くなるからメーカーも嫌うんだろうけど
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 20:56:20.69ID:2070YlhX
90cm高さのスピーカースタンドを買えばペア6万円するが
それよりもカラーボックスのほうが耐荷重や安定感は高いし
市販品のそれらと違い幅が39cmあるので2台並べて置くことももできますから
スピーカーの切り替えも手間がかからないのです

40年以上前のイメージが染み付いているんだろう
たしかにその当時のカラーボックスはもろ空洞の太鼓張りのものが多くあっただろう
最近のカラーボックスは中身が詰まっているMDF
ねじで固定するんだから当然だよ
耐荷重30sはあるんだよ
https://atsurae.online/wp-content/uploads/2018/11/0e78ca27b88940f32f7fbeeb31037749.jpg
https://atsurae.online/wp-content/uploads/2018/11/bd9a47db724f8754a68d78a71fe6a2af.jpg
https://atsurae.online/wp-content/uploads/2018/11/87c71e5aa8a09445e6d39a8409ec76da.jpg

スピーカー本体にも使われてるくらいなのに
http://various-time.life.coocan.jp/avfuture/audio/spzisaku2/881sj_01.jpg

https://images2.imagebam.com/54/91/f8/673b621372135377.jpg
横幅165+210の組み合わせ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 12:12:24.22ID:yORMh/pH
>>486
バッフル面拡張とかいう謎理論なに?どういう効果があるの?
それについて技術的な内容が記載してあるサイトとか教えて(英語とかの海外のサイトでも良い)
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 14:30:16.45ID:Uywdpfot
https://ae01.alicdn.com/kf/Hc618657b02b7494a9174c425cce2d7a5C.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/Haf9e3e21e54145b9bf9d1b64e3b1cc4bu.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/H2dc8cdea33454fddb87fb75f6516e1f2s.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/Heb650931319a44c6b2f591b2c4a693872.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/H70407de519914eb780bc8d7f07af39e9W.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/Hd80c840f2a404e29861cb7c9b594ac17v.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/H9568f57f3493489fb25af3424a7d8245m.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/H331ffa6c4d084713b97444083a9f1430U.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/H64fb5c7b6f034d98966344ca3f577267H.jpg
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 14:31:26.45ID:Uywdpfot
https://blog-imgs-118.fc2.com/d/e/a/deadwoods/20180204-NKA_6201.jpg
自作スピーカースタンドの材料費は、

SPF材 2x10 3フィート 1枚 1080円
〃   2x4 6フィート 2本 398x2=796円
カット代 30x7=210円
補助金具 等辺山型 4個 148x4=592円
〃    不等辺山形 4個 178x4=712円
タッピングビス 398円
レンガ 78x4=312円
---------------------------------
計 4100円(税込) でした。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 14:32:06.51ID:Uywdpfot
郊外の一戸建てで独り暮らしでもしてない限りホームは好き勝手に音量あげられないから
そっち方面の苦労がつきまとう
マンションなら騒音はトラブルの元だからブックシェルフが無難でしょ
実際、壁がそこそこ厚い分譲に住んでいた時に隣が空いたタイミングで音漏れの確認をさせてもらったけど
そこまで大きい音でなくても重低音は聞こえた
隣だけでなく上下にも響くだろうし、うちはそれで小型スピーカーに変えたよ

集合住宅だと16.5cmでもやや大きいな
重低音気にしてボリュウーム絞るくらいなら13cmでもう少し上げるほうがいい
むしろ小口径のほうがツイーターとのクロスオーバー付近の特性がいいから
16.5cmウーファーの3000Hzよりも10cmや13cmウーファーの3000Hzのほうが濁りが少なく透明感のある音

広い部屋で大音量で鳴らして「オケが眼前に」ってのでないなら
10万以下のアンプと13cmのブックシェルフで十分

余談だが、昔4畳半で33センチウーハーのスピーカー聴いてたけど、定在波バリバリで、定位も何も有ったもんじゃ無かった(苦笑)。

http://variouskraft.com/network1-9-02.jpg
よく高級スピーカーなどで、静粛性があるとか、分解能力が高いなんて言われているものは、このへんをしっかり整理していると思われます。
グラフで赤いほう(20cm)は、より低い位置での山があるが、
50Hz〜100Hzでピークのある青(13cm)の方が聴感上、実際に聴いた場合気持ちよく感じる場合もあります。
JBLの4312系はウーハーがスルーなので、ソースによっては凄く耳障りな音、ボーカルがうるさく感じる事ってありませんか?
そんな時はコイルでカットしてもいいのですが、それだと音数がかなり減ってしまうので、
高度なテクニックですがディッピングフィルターを用いられる事もあります(モニター系スピーカーの場合)。
ですがスピーカーの味、「JBLらしさ 」がなくなってしまうのが弱点です。
http://variouskraft.com/network1-04.jpg
http://variouskraft.com/network1-06.jpg
http://variouskraft.com/network1-08.jpg
http://variouskraft.com/network1-11.jpg
http://variouskraft.com/network1-13.jpg
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 15:53:10.53ID:mn4WqCUK
>>489
バッフル効果 スピーカー 面積、辺りで調べればいいんじゃね
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 19:27:29.77ID:wHBzVj+4
カラーボックス 3段 アイリスオーヤマ…
1,780円(税込)送料無料

https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_15.jpg
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_16.jpg
https://image.rakuten.co.jp/kaguin/cabinet/description/190620_box_256030/256030_21.jpg


このカラーボックスは
2枚 88 * 29 * 1.25
4枚 39 * 27.5 * 1.25
3枚 40 * 28 * 0.5

合計 13422cm3

これで9500gだから比重0.7ある

共鳴とは無縁のしっかりした物
http://www.woodpocket.jp/osirase-1.html

40年以上前のイメージが染み付いているんだろう
たしかにその当時のカラーボックスはもろ空洞の太鼓張りのものが多くあっただろう
最近のカラーボックスは中身が詰まっているMDF
ねじで固定するんだから当然だよ
耐荷重30sはあるんだよ

スピーカー本体にも使われてるくらいなのに
http://various-time.life.coocan.jp/avfuture/audio/spzisaku2/881sj_01.jpg
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 21:50:59.41ID:m+XUhkG2
バッフル面積について調べたけど、これって平面バッフルスピーカー のようなかなり大きなバッフル面積になるなら意味あるんだろうけど、スピーカースタンドを使うブックシェルフスピーカー程度の幅を下側に拡張したくらいじゃ良い効果なんて殆ど得られないのでは?
一般的なブックシェルフを縦に伸ばしたフロア型スピーカーでも同じなのでバッフル面積拡張のメリットは大して得られない
ブックシェルフスピーカーのスピーカースタンドでのバッフル面積拡張は僅かな低音の利益を得るメリットよりも本来メーカーが 狙ったスピーカー自体の音質を悪化させるデメリットの方が大きいと思う
元々スタンド付属でバッフル面積拡張を狙ってスピーカースタンドが作られてるスピーカーなら話は違うけど、今時のブックシェルフスピーカーでそのようなスピーカースタンドを付属または推奨しているメーカーは殆ど無くそのようなブックシェルフスピーカーでバッフル拡張をするべきでは無いと思う
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 21:55:37.63ID:AytBH7NS
楽天で「テーブル脚 業務用 レストランテーブル用 スチール ブラック 角ベース 高さ675mm 」
っての買ってスピーカースタンドにしたけど普通に良い音でワロタ、テーブル台乗せる為の足なんでクッソ頑丈
値段も安いんでレアルシルト貼ったりスパイク付けたりして遊ぶ予定
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 23:43:50.59ID:CmYMP0MF
こういうのはケチらないほうがいい
高いスピーカー買ってスタンド等の足回りケチるより
安いスピーカー買ってスタンド等の足回りは本当のオーディオ用の一級品にしたほうがいい
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 15:52:56.13ID:CMxuKKIO
スピーカースタンドに一番大事な強度がしっかりしてそう
フォーカルのSopra standが重さ18キロで片方10万
アリじゃね?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 16:26:10.34ID:wQjvcEQo
デザイン重視っぽく見える
重さでいったらマジコA1用じゃなかろうか
31.3kg
重過ぎていらんけど
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 17:40:13.74ID:huNbn04S
>>510
これだろ

https://image.rakuten.co.jp/eco-kitchen/cabinet/beck/manaita-oto07.jpg
高級まな板を
https://image.rakuten.co.jp/alumi-gate/cabinet/other/l618_1.jpg
フランジ取り付けして
単管パイプ90cmを固定
土台は重さ20kgのコンクリート
https://nxstyle.net/nx1/material/1132351.jpg
単管を挿し込んだ底に何らかの溶接で蓋をし
管のなかには共振防止に砂を入れる
http://4.bp.blogspot.com/-vgKbLSd8Hqo/U1u04IxSaiI/AAAAAAAAJEw/zYD2_Q-2FoY/s1600/P4260182.JPG

スピーカーとまな板はベルクロで固縛
スピーカー片側で前後2巻き(要3m)
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono50555024-170331-02.jpg

これで震度6でも大丈夫
コンクリートブロックと単管と砂で35sは越えるだろう

これより重いスタンド使ってるやついる?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 18:52:13.86ID:cKD4kxRY
マジコA1用のはごついよな
重さも値段も俺のSDA805N24の倍ぐらいだ
まあA1の重さも805の倍ぐらいなので重量のバランスは似たようなものなのか

ところでDMインポートのサイトからSDA805N24が消えてるな
DALI用のラインナップはあるのでメーカーとしては切れてないと思うが
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 20:51:29.10ID:yK15omLG
>>509
>>510
そんなの使う前に床下の空間をどうにかしないと…
大地に直で乗るように床下にブロックでも積んだ方がよっぽど… ねぇ?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 22:40:26.67ID:CMxuKKIO
>>513
スタンドの下は最低でもボードか何か敷いているのは常識かと・・・
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 18:43:54.86ID:5amPwQaP
>>511

質量が大きいほどエネルギーを溜め込んで時間差で放出するデメリットがある。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 19:35:29.61ID:dBSKPAjT
>>511
これは例のあいつが「ぼくのかんがえたすごいすたんど」として以前から書き込んでるもので
実際に使ってはいない
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 20:54:15.06ID:2lwTfsws
>>504の足だとそのままスパイクに交換出来そう
支柱の天板置く部分外して支柱に砂とか入れれるなら良いんだが
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 22:33:48.40ID:2b+RIoG0
kryna stage2検討してるけど、ぱっと見どこも定価販売
メーカーから割引すんなってお達し来てんのかな

ヤフーか楽天でポイント多くつく時に買う以外安く買う方法無いか
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 15:53:25.54ID:15wHUy9o
小型スピーカースタンドってアルミ板を少し加工してダンプ材貼って5000円とかじゃないですか
何か良いものはないかと思ってみてたら…無垢の一枚板があったのでちょこっとやってみました
ttps://i.imgur.com/31LtHOQ.jpg

セリアヒノキ板 1枚 110円
山本音響工芸 黒檀三角材 880円
セリア木工用ボンド110円
クルミオイル 調理用の残り物

100均は偉大だ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 16:38:47.56ID:15wHUy9o
ttps://i.imgur.com/SckMi86.jpg
結構良くないですかね ちなみにDACとアンプ重ねてあるのも
セリアのヒノキブロックと三輪そうめんの箱の蓋・・・
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 01:47:43.58ID:EFpAeu0s
数年ぶりにスレ見たら山崎創作にまだ納期ぶっちで連絡無視するクソ商売やってたんか
俺も昔に待てど暮らせど物が来なくてクレーム入れても無視されて、ある日突然届いたわ

で、懐かしくなって山崎創作のHP見てみたら消えてやんの
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 05:09:48.83ID:l/cqeWSM
山崎創作やばいね・・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 00:32:31.81ID:azOzlvt1
TIGLONのMGT60WからTAOCのHST60HBに変えた
すごくいい 想像より良かった
TIGLONはダンピング効きすぎというか音に生気が無くなる印象
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 16:36:22.23ID:QoAVKHxJ
初めてこのスレを知りました
スピーカーは土台も大事なんですね…

まだこのスピーカーに詳しくなく
Bluetoothスピーカーしか持っていないのですが
やはりこのレベルでも土台で音の感じは多少かわるんでしょうか
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 15:57:27.18ID:w56U1ygG
スピーカースタンドを安価でまずは試したいなと感じるんですが、
実物みたい場合はヨドバシとかにも多く揃えてあるものなんでしょうか?
最近知ったばかりなのもあり
Amazonとかだと安くても3000円ーとかですよね
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 10:46:50.06ID:9whrHglZ
>>529
もちろん変わるよ 
土台も含め設置環境と設置方法はものすごく影響するよ
その「ものすごく」がシステムの精度や品位に比例してハッキリしてくる

>>534
店舗で希望の値段帯で実物を多く見るのは難しい
安物は音に関してどんぐりの背比べだから
どれを選んでも大差ないよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 20:14:51.52ID:QJKeEGJM
少し前に出てたテーブル脚を廃棄予定のスピーカー直にネジ止めして固定したら低音が締まって弾けるようになったわ
やっぱり固定って大事なんやなって
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 20:51:51.42ID:lT9aR4P/
純正にしたら中身薄い組み立て式
まあ50cm上げてるので音的にはこんなもんだろうけど
ハヤミのにしておけばよかった

あとフロート式の床置きの台も駄目だった
トールボーイのSPがゆらゆら揺れて怖いし
効果もいまいち、ハヤミのモノリスの台の方が音が締まるし
5万損した
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 00:48:21.20ID:BQYQi/9E
>>539
何処のスピーカーか分からんので何とも言い難いんだけど
トールボーイなら変なスタンドより
一昔前の主流だった重量スピーカーボード+スパイク化を選択すべきだったんじゃないかなーと
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 23:56:18.69ID:H++FZg4A
丸太ってめっちゃいい音するのな
残念ながらうまく平面が取れなかったから諦めたけど
檜の丸太すごかった
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 13:06:35.16ID:IAwk5HbO
ネットのどこにでも居るんだけど
質問しっ放しで音沙汰ないやつ
実生活でどんな態度で生きてるんだろうな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 13:39:26.67ID:nqmXkc7R
初めたばかりだと、アンプとスピーカーとプレーヤー以外のこんなトコに金掛かるとは思ってないだろうな
無くても音は出るし
だけど、スピーカースタンド、インシュレーター、オーディオボードは製品の実力を引き出すには必要な物なんだよね
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 13:24:11.49ID:Wi70leLw
そもそも初心者ほどアンプスピーカーの値段に対して
スタンドとかインシュレーターとかの割合デカいからな
最近の入門だと2〜3万のスピーカーに中華DAC中華アンプで5万以内の予算でスタートできるから
3〜4万でスタートしてアクセサリに1〜2万はまあ高く感じるだろうしな

スタンドとかインシュレーターとかはリスニングスタイル変えず下手にこだわらなきゃ最初買ったの長いこと使えるけど
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 13:49:25.35ID:4lPJKZgV
最初は予算尽きて揃えられないだろうけど
音に慣れてスピーカーやアンプ買い替えて、より良い音をと検討するようになったら
まずはスタンドやインシュレーターやオーディオボードを買い揃えてみるべきだ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 01:57:33.42ID:ISjo309y
山本音響に4312SE用にオーダー 売価はDK40と同じでした 中々良い音で満足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況