X



サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 67 ■ 山水
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 13:54:40.19ID:zNaAuclW
【関連リンク】(50音順)
朝日新聞デジタル:サンスイの音色、OBが守る 修理依頼絶えぬ埼玉の工場
http://www.asahi.com/area/saitama/articles/TKY201302050384.html
wikipedia 山水電気
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%B0%B4%E9%9B%BB%E6%B0%97
オーディオ・スピーカー・イヤホンの専門ブランド-SAUSUI
http://www.sansui-doshisha.jp/
オーディオ回顧録
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/index.html
オーディオ解体新書
http://kameson.net/audio/INDEX.htm
オーディオの足跡
http://audio-heritage.jp/
SANSUI 07シリーズの系譜
http://page.freett.com/knisi/sansui07.htm
山水電気厚生年金基金
http://beauty.geocities.jp/kuniyasu_sister/
ダイナミックテストを飾った名機達
http://homepage2.nifty.com/2001odakun0801/subdtest.html

前スレ
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 66 ■ 山水
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1598969406/
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 63 ■ 山水
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1547464041/
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 64 ■ 山水
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1559357562/
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 65 ■ 山水
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1571032954/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 13:55:46.69ID:TEIkJKed
四十年勤め上げた會社を退職し早二十年、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に落涙し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面することしきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。
それでは、弐ゲツト。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 05:46:54.74ID:TZo76iQP
サンスイブランドも復活してるが以前とは似ても似つかぬ代物
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 14:21:42.95ID:bNnohNjJ
>>7
707じゃ修理代が平均4万円くらいは掛かるから
転売するには旨みはないだろう
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 20:23:04.77ID:8vJfGQ5C
片側からの出力が小さくなってきたな・・・。
新品のサンスイ出ないかな〜2302とか125万出す。。。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 22:26:34.87ID:8vJfGQ5C
入札してるの転売ヤーばかりじゃん
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 17:10:47.88ID:6OgX8lCe
TechnicsのSE-R1でも発注してみようかな。誰か試聴した方居りませんか〜〜
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 22:34:40.84ID:vmosEl7D
>>12
アクアってすげーボコボコに言われててワロタw
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 22:43:44.89ID:6OgX8lCe
2〜3年前にアクアへ修理に出したが普通に直ってきたけど。
ショップの方がこんなに綺麗な907無いですよ〜って言ってたな。
オマケで天板に少し擦り傷が付いてきたのでこれはアクアで付けた傷だと言ってやったが。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 23:22:06.04ID:KLpmxRht
傷物にされるのか・・・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 00:06:55.06ID:pl8W1aBC
72 :みず :03/08/14 13:56 ID:p5HaOlf2
MRまでは、607・707・907ともほぼ同時発売でした。
しかしNRAは607が出て907が出るまで
(たしか)半年ほども間が空いています。
そしてやっとの発売後、どうせ金子氏はいつも通り9点入れてるんだろうな、
と思いつつステレオ誌を立ち読みしたらなんと前代未聞の6点。
入江氏も7点と芳しくない。金子&入江タッグに何があった?

その後、某所で知り合いのサンスイ社員さんに話を伺いました。
ちょっと記憶が曖昧なところがあるので、細かいところが違ってるかもしれませんが。

MRまでも、音決めや仕様などについて金子氏の意見を聞いたり
取り入れたりすることはあったそうです。
それが他の評論家と比べて特に比重が大きいかどうかは聞きそびれました。


73 :みず :03/08/14 13:57 ID:p5HaOlf2
そして続くNRAでは、
電解コンデンサーの電解液に金子氏特製のものを使用することに。
自宅の風呂場で家内制手工業だったとか。
個人的にはここが衝撃で、何度も聞き返してしまいましたよ。
部品をどこから調達してもいいだろうけど、評論家ではちとまずいでしょ・・・

ところがこれの供給があまりにも少ない(遅い)ために
707や907の分まで回らず、発売できない。
一番の売れ筋の607の分でやっと。その607でさえ品薄気味でした。

止むを得ずサンスイは金子氏特製電解液の使用をやめました。
恐らく、関係清算というようなニュアンスのことだったようです。
それでやっと907NRAを発売。それに対して金子氏のつけた点は6点。
「ヘソを曲げた」とかって社員さんは言ってました。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 00:07:27.94ID:pl8W1aBC
74 :みず :03/08/14 13:59 ID:p5HaOlf2
したがって607NRAも生産終了。1年くらいの短期間でした。

たしか当時のステレオ誌での開発者インタビューで、
何かの部品の供給が途絶えたみたいなことを言ってましたよね。
トランスでしたでしょうか。私はあれ読んだ時、あのことだーって思いました。

607NRA2では完全に呪縛から解き放たれた(?)んでしょうかね。
トランスが2個になったり、設計も大きく変わったようで、
音の傾向もNRAまでとはずいぶん変わったらしいです(私は聞いてませんが)。
なんでも昔のサンスイの音に近いとか、元気の良い音だとかなんとか。


75 :みず :03/08/14 14:00 ID:p5HaOlf2
あの頃のステレオ誌での点数付けやベストバイの結果って、
セールスへの影響はむちゃくちゃ大きかったですからね。
評論家との関係が良かったころはそれが良い方に働いていたけど、
デンオンPMA−2000シリーズの台頭と相まって、
完全に落ち込んじゃいましたね・・・

そういう私もあの雑誌買って607XR買って感動したクチで。
いちおうサンスイファンのつもりなんですが。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 00:08:04.21ID:pl8W1aBC
9 24 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/23(日) 22:55:19.91 ID:Hi3SyjzD
>>897
昔のベストバイコンポを読んでいたら
金子が6点で菅野が9点をしばらく入れていたんだよなー珍しい

929 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/24(月) 17:00:41.28 ID:qpHxH7+y
>> 924
菅野が9点なんて入れてたっけかー
金子と入江の6点は生涯忘れんけど

907NRAを高評価した石田菅野長岡には共通点があってさ
自分で録音したものをレコードにして出してるんだよな
そういう人に受けがいい音と考えると907NRAの音は
「どう聴かせるかを出す」というより
「どう鳴ってたかを出す」という音なのかも知れんね
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 01:56:26.63ID:G1JF9GGm
またコレか
真偽はともかく100年は語り継がれ る都市伝説なんだろうな
もうサンスイも潰れてだいぶ経つんだからイシノのマスターあたりホントの事言ってくれんかね
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 06:18:59.70ID:ugUl9Jyq
くだらねー聞き飽きた。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 09:10:27.18ID:Kr60KkyT
ヤフオクはあまり詳しくないんで教えて下さい
これを見ると入札者0となってるけど、価格が思ったほど上がらなかったので終了間際に入札者を取り消したという事ですかね?

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m470474394
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 12:36:16.60ID:G1JF9GGm
>>31
そうだね
入札者を取り消したというより出品の取り消しだな
当然入札も取り消される
リサマイなんかもやるんだな

しかしWBTのSP端子は糞な接点復活剤使うと緑青でこんなに汚くなってどうしようもないな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 12:53:03.32ID:I3HdQRGb
>>31
よく読めよ
内容に誤りがあったと追記されて、別オークションで再度出品されてるだろ
おそらく30Kg超えてるのにゆうパックになってたから出品し直したのだよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 17:18:31.62ID:DsxaPRRV
>>31
ああ、こいつは暴対法指定されてないけど、ヤクザだから気を付けろよ
警察のリストに載ってないヤクザは居るからな

リサマイ市場・本館(株式会社リサイクルマイスター)
代表者 庄子朝生
本店住所
171-0021 東京都豊島区西池袋三丁目30番3号
業務地
170-0001 東京都豊島区西巣鴨一丁目9番11号 大同ビル2階
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 17:35:40.87ID:ugUl9Jyq
で、今のうちに手に入れておくべきアンプはどれなのよ?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 18:51:25.03ID:3F3DYFga
>>32
カビが生えているみたいだよね
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 20:04:27.64ID:G1JF9GGm
>>37
これが端子を外して分解でもしないと綺麗にできないから手に負えないんだな
WBTじゃない普通の端子なら多少汚くても見えないからマシなんだが
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 09:16:04.48ID:n62ct7Kv
2103の出力選択リレーがAとBで違う理由は何なの?
端子上げしててつい思い出した。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 16:54:42.62ID:3jLjYHwN
>>43
おそらくはスピーカーA+B同時使用時の過負荷予防と思われる。
過電流が流れるとリレーB接点が溶断することでMOS-FETの熱暴走を抑えるのでしょう。
俺はリレーBを10A型に交換したのでそれは期待できない。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 17:06:21.58ID:n62ct7Kv
過負荷はプロテクタ回路が働くのではあるまいか。リレー接点は融着⇒焼損
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 06:57:37.16ID:DMUMisaU
>>46
ならばリレーBに異種品を使っている理由をご説明願おう。
コストダウンでもあるまいし、搭載スペースの都合でもない。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 09:36:42.95ID:u9xNcj65
>>47
回路図を確認してから質問して下さいな
リレーはHOT分岐後に別々に入ってるからA+B時の過電流対策にはなり得ない
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 17:13:34.61ID:DMUMisaU
否定だけならばいくらでもできる。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 23:01:42.55ID:YefGTPBw
そうは言ってもリレー接点溶断を回路保護に使うってのは無理があるでしょ
溶断時間の特性も決められてないし管理もされていないんだから
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 04:51:26.73ID:Ji5U1pzn
他のアンプの使い回し基板だけで収まらないから取って付けたような基板の増設
その辺に理由があるのでは?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 18:03:31.98ID:kSyXXovk
I^2t
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 21:49:24.25ID:Nnvmt36V
>>52
俺もそれを考えてAU-X111の内部画像をネットで探して観察した。例のグンマーも、だが。
B2103とは違う基板だったよ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 06:02:48.96ID:OWy7YxCZ
ただのリレーなのでSP-A/BのSW以外の目的は無い。

ttp://www.pken.net/ish_mm/parts/G2R2AULDC24.jpg
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 08:13:37.00ID:cNo3pOvn
ならばコストダウンということでよろしいかな?
単価で50円程度違うようだ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 08:28:06.13ID:OWy7YxCZ
2102はx1111の基盤流用の為に・・・・・という記事を読んだ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 10:30:45.97ID:cNo3pOvn
パワー段の基板は共通だよ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 10:52:37.40ID:OWy7YxCZ
x1111は共用なのだけど2102は独立しているので・・・・適当に追加した・・・・らしい。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 01:55:29.28ID:kM1XisXi
ついた呼び名は“修理の神様”!
https://hicbc.com/tv/backstage/archive/210207/
2021年2月7日放送 第93回
何でも直す!即座に直す!
スゴ腕「家電修理人」の挑戦

三重と奈良の県境にある山間の地域に
全国から依頼が殺到する
「家電修理」のカリスマが!

その熟練の技と故障箇所を瞬時に見抜く眼力から
付いた呼び名は“修理の神様”!

パソコンやタブレットなどの最新機器から
ワープロやレコードプレイヤーなどのレトロ家電まで
家電であれば何でも直す
スゴ腕「家電修理人」の神業に迫る!

◆依頼人は直木賞作家!
電源の入らない「ワープロ」を前に“家電修理人”は!?

◆亡き妻との思い出が詰まった40年前の「アンプ」・・・
しかし中は“故障の巣窟”!!

◆修理にかける達人の思い・・・
「自由」になるため「一人」を選ぶ・・・
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 17:41:56.87ID:LtHy/ZW1
私の2103の電源SW直して下さい。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 18:13:23.23ID:1Wtw9c5z
どんな修理しても音質はもとに戻らないことは覚悟して
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 18:38:22.24ID:LtHy/ZW1
青いブロックコンデンサになってるし、フルチューン仕様らしいので気になりませんね。
そもそも新品の2103の音がどんなだったか覚えていないし。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 17:08:43.46ID:G53E5GSB
2301複数出品されているので気合入れてGET。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 18:30:29.63ID:2AOUMISV
近くのハードオフで907MRが165000円で売ってるけどずっと残っていて売れそうな気配がない

高すぎじゃね?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 18:36:34.31ID:G53E5GSB
2301がダサいのならばLO-Dの9500はどう思う?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 18:59:16.05ID:J2sTQAbR
>>69
デザイン? うーん…、悪くは無いけど優等生っぽくて
面白みに欠けるかな。部屋に置こうとは思わない。
レビンソンとかマッキントッシュならいいけど
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 19:13:18.97ID:G53E5GSB
>>72
ちと古いレビンソンも変わらんだろうに。見た目に拘るなら↑に書いたがブルメタのコンデンサが
天板から覗ける2103。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 19:40:51.41ID:CqMESw+W
>>74
電解コンデンサーの腹にONKYOやPIONNERの文字があるかな?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 21:00:06.67ID:G53E5GSB
コンデンサと言えばニチコンか村田だろ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 23:33:30.83ID:CqMESw+W
ブルメタ電解コンはメーカー別注品しか思い浮かばない。
その中でもオンキョウとパイオニアが搭載したニチコン製を思い出しただけだ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 02:16:36.25ID:bt+hzUgT
コンデンサを替えた時点で

サンスイサウンドとは

オサラバ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 02:55:11.67ID:fDQM7+9w
新しいアンプに買い替えよう
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 08:06:54.03ID:TwjmgjjJ
新しいアンプで試してみたい機種はと聞かれれば、テクニクス R1
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 16:10:56.16ID:8aja9mqD
>>79
部品の音質じゃなくて回路で音作りしてる時代のモデルには当てはまらんだろ
本来あるべき音質を失ったんじゃなくて修理で音が変わっただけ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 18:07:15.75ID:TwjmgjjJ
オリジナルより良いかもね。同機種2台持っていれば比べれるのだけどね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 09:06:57.83ID:nDmuDAvw
ブルメタってインディゴブルー程濃い色ではなく濃い水色。
昔こんな色のスカイラインがあったな・・
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 11:09:33.12ID:Tn2CmUJL
おめ、なんぼで手にいれたのですか。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 17:39:27.86ID:nDmuDAvw
2302出たね。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 03:48:36.62ID:cwYMQ1v3
>>85
いいねえオイラは古いAU-111しか手に入れられなかったけど
真空管の音はどう?
すでに聴いてたかな?
真空管アンプ否定派かと思ってた鉄ちゃんが晩年絶賛してたね
なんだかなあと思ったけどAU-111手に入れて真空管アンプに嵌まったよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 11:36:23.66ID:/16zwd2B
AU-111がオクに数台出ているけど欲しい・・・
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 17:06:55.22ID:WVcosoT+
>>90
AU-111 vintage1999はツマミに至る外装部品を特注までして再現した。
長岡はこの点を絶賛していたけど出音には二言があるような書き方だったよ。
球アンプ否定派、さらには出力トランスにも否定的だったような気がする。
それでもマッキンのパワアンを褒めてたけどね。(営業妨害で告訴される
を気にしてか?)
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 17:24:35.37ID:/16zwd2B
既に亡くなっている他人の耳はどうでも良いけど、欲しい。。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 03:04:08.81ID:1cZuuIaz
>>93
B-209はもっと肯定的な感じだったよ
鉄ちゃんは真空管アンプ否定派かと思ってたがあの人ももっと昔は自作してた
AU-111は違うけどUL接続が良いとか言ってたんだな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 06:54:01.42ID:pY13aRQ4
>>95
長岡は他の球アンプも褒めてたけどなんだったかな?と。
B-209のことをすっかり忘れてました。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 23:17:40.32ID:1cZuuIaz
B-209
ラックスとともに管球アンプや出力トランスのメーカーとして有名だったサンスイが、久々の管球アンプを発売。ただし純国産ではなく、管球式DACの設計などで知られるアメリカ人ジョージ・ケイ氏の協力で回路を設計、日本にはいいパーツが少ないので、パーツの大部分は米国で手当てという、日米合作に近いアンプである。65年発売のプリメインアンプAU-111は、「真空管アンプの終着駅」というキャッチフレーズで大ヒットした名器だが、B-209の原点もここにある。6L6GCのPP、5極管動作という設計は同じ、重量24.5kgも同じ。しかし、フィルターコンデンサーは50μFから1200μFへ24倍増と強化、音も現代的に変身。かつて、MOS-FETが登場した時、5極管のような音と評されたが、B-209を聴いた時、よくできたMOS-FETのような音だと感じ、さらにMOSとは違う何かもあると感じた。5Hz〜50kHzと、昔の真空管アンプでは考えられなかった広帯域、超低域まで伸びきっている。だれにでも薦められるものではないが、アンプの原点を見つめ直した貴重な存在といえる。

1997年 ダイナミック大賞特別賞
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 17:05:09.03ID:IUUZuBN8
50万位なら欲しい
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 18:32:21.07ID:blK6uiwZ
X1111ならB-2102に適当なプリを組み合わせた方がずっと良いのでは?
なぜかX1111は人気でB-2102は不人気
パワー部だけなら同じはずなのになぜかB-2102のが音が良いって鉄ちゃんは言ってたし
元サンスイの人はX1111にはリミッター(のようなの)がかかってるってバラしてる
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 18:40:09.74ID:5njKNQek
2103 L側から音出てない・・・・・。さぁどうしよおうか、アクアに出すか。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 19:51:52.11ID:QFIEYj46
>>101
低音から高音までバランスが良いのはX1111。
中高音よりのバランスで低音が薄いB2102。
使うスピーカーによっても変わってくるわな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 20:08:21.88ID:5njKNQek
MOSはオリジナルでしょ?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 20:15:33.03ID:5njKNQek
私の2103はブロックコンデンサがブルメタで小さいコンデンサはグリーンメタ。
蓋を開けると結構カラフル。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 20:25:03.68ID:5njKNQek
代替え部品あるならメインSW交換してほしい。現在直結でSW付きタップで入り切り。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 07:30:43.69ID:YYBoJ1/+
α907LExtraとSP-LE8Tは抜群に相性良いよ
フルレンジはアンプの特徴が露骨に出るから分かりやすい
低域ばかり評価が高いα907LExtraだが、思ってた通り中高域の美しさも際立つ
LE8Tはオーバーホールしたばかりなのでまだまだこれからの鳴らし込みが楽しみ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 07:43:10.52ID:Zh9Mu4kJ
907各種持ってる方居らんかな?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 09:03:14.11ID:KyHF3RGf
>>113
UΣは今ではかなりいい部類だよ。
今ではムンドルフ他で代替可能だけどあれらは縦型ラジアルリードではないからなあ〜
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 09:49:51.96ID:FIV9/HJq
707L EXTRAは持ってた。
α607に比較してパワフルにはなったが、
高域の艶と低域のパワフルさが目立ってた。
フラット、ニュートラルさで言えば607の方が良かった。
しかし707Lもキャラクターはあるがそれが魅力とも言えた。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 13:48:50.94ID:KyHF3RGf
バイポーラTrとMOSでは音質傾向が違うのだが?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 14:51:37.61ID:wjDKHLb4
限定やモスを除くと 907の歴代銘機ランキングはどんな感じ?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 17:50:00.34ID:Zh9Mu4kJ
x1111使ってる皆さんはプリどうしてらっしゃるの?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:13:06.23ID:rJkaO4T9
>>105
>>105
> >>101
> 低音から高音までバランスが良いのはX1111。
> 中高音よりのバランスで低音が薄いB2102。
> 使うスピーカーによっても変わってくるわな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:16:17.09ID:rJkaO4T9
>>105
昔2102使っている頃同じ感想を持った
旧MOS使ったアンプでトータルでバランスの取れた音作りをしている物って無いような気がする
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:47:42.97ID:HNYKKpHP
ようやく好みの流れ。
ということは、1111は実に最強クラスという
ことでOK?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:35:28.52ID:aZqRrGle
俺なら2102の方がオーソドックスにまとまってると受け取るけどな
低音の薄さなんてプリ追加で一発逆転余裕だし
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 22:03:21.17ID:Zh9Mu4kJ
x1111のプリ部ってオマケ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 22:52:26.57ID:KyHF3RGf
>>125
そうとも言えんのよ。
X1111は高音のキレがB2103比でイマイチとの感想を持つ人もいた。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 07:37:43.85ID:LCx+Ti5e
それを言い出したら「特にサンスイ機は」と限定することはできないよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 18:50:01.44ID:unjOs54I
フルサイズのプリメイン有り難がっても、
正体はミニコンサイズのパワーアンプとプリアンプだからねぇ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:19:59.60ID:qMTNoP9e
おっと607NRA2の悪口はそこまでだ

電源食うのは専らパワー部じゃん
だからサンスイのプリメは概してパワー部重視に作られてて
外部プリで音質向上するって話になるんじゃないの
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:30:55.28ID:HhtKuQaD
そこで1111にCDP直結でダイナミックで
静謐な音がばっと広がるのです。
(CDPはリモコンでボリューム調整)
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:42:40.60ID:ZugSW3zc
2103でお同じ事やったけどプリ有りの方が何枚も上。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:50:28.51ID:LCx+Ti5e
つかよプリメインがパワー部重視の回路構成になったのは
70年代半ばの一部製品で高評価を受けてからだよ。
各メーカーからプリ部を隅っこに追いやったアンプ80年からは雨後の筍状態。
何もサンスイだけの話では無かろう。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 21:26:45.00ID:hWhBPJJ6
サンスイにはセパレートのプリでもめぼしいのは無いからね
わざわざサンスイのプリを選ぶのはサンスイオタぐらい
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 01:04:02.17ID:00Z3WjSy
全ての人がオーディオルームに設置してる訳じゃないんだからプリメインは必要なのさ
セパレートなんか置けやしないよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 08:56:22.70ID:uu9x5Nqi
実家旧アジトはオーディオ部屋だったな。
今はタダの物置だ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 22:54:03.93ID:zlkf0cF1
2102あたりからのボリューム付きパワーアンプなんかで語り尽くされたんじゃ?
まあ、プリ不要論者てのも居るし好きにすれば?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 00:44:42.98ID:hjBosN1T
プリアンプ使ったことないから使ってみたい気も
プリメインのパワー部だけ使ってになるけど
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 06:42:23.69ID:Uh+XqXT3
907DRに値段倍のプリ繋げて聴いています。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 09:12:03.68ID:Uh+XqXT3
パワアンダイレクトでボリウム全開にすればパワアンになる訳で不満無し。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:24:33.72ID:JXEa9tW6
皆さんお使いのプリの型番教えて 
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 16:31:45.79ID:ajXj3UeS
>>157
それは言わぬが花w
正直そんなに一般的な評価高くない機種ですしなあ
(再生芸術志向の人には音がキツすぎるのかも)
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 18:59:28.42ID:Uh+XqXT3
SU-C700  バッテリードライブ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 19:18:13.38ID:Uh+XqXT3
>>160
スピーカは何をお使いですの?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 23:51:51.10ID:Uh+XqXT3
挟む
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 01:39:46.74ID:SwIpGiO0
イシノラボのプリは良さげ
0165138
垢版 |
2021/02/26(金) 04:56:52.82ID:qNHfhOcF
>>153
オイラもサンスイオタだから欲しいとは思うけどさ
やっぱり欲しいと思うのはサンスイオタなんだな
調子悪いから使ってないけどC-2301なら持ってる
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 09:34:30.68ID:I/5Lm3gW
>>153
ダメというのではなくて商売として致命的。
B-2301の時同時にプリ出せなかったでしょ。
山水はいつもこう。
死にかけで開発費が捻出できなかったのかもしれないけど
プリ、パワーセットで同時展開すらできないんじゃ。
それにセパレートのラインナップが薄い。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:51:14.36ID:I/5Lm3gW
以前にも書いたけど、オレはB-2105にラックスマンのC-10を組み合わせている。
MOSが素っ気ない音なので、ラックスマンを入れてやっと体温が感じられる音になってベストマッチングだと自負している。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:07:20.96ID:8gGNtKrm
お気に入りのオーディオシステム書いてけ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:01:28.28ID:FAC06R3f
アンプ修理を断られた。
0171138
垢版 |
2021/02/26(金) 22:29:55.37ID:qNHfhOcF
このところAU-111がオクに出てるな
昨日は1999が2台売れてた
1台は40マソ超えだった
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 22:32:13.94ID:FAC06R3f
B-209落としたかったぁあああ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 08:06:27.45ID:kZz/M3kF
コンデンサ全交換等々見てもわからないチューンが多数。
あまりにも改造箇所が多く引き受けできません・・・と。
逆に今オクに出ている2105ジャンクを手に入れて送ったらどこまで直してくれるのであろうか。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 08:36:35.64ID:qStgRdcE
グンマーならば中古個体がもう一台買えるかそれ以上の費用になるだろうな。
PRA2000Z(ZR?)でフロントパネルの文字まで修復した事例では10万円超えてたと記憶してる。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 08:43:56.33ID:kZz/M3kF
そもそもB-2103の販売価格は36万。昔は買えなかったが今は40〜50万程度のものはポンと買えるが
40〜50万でどのレベルの新品が手に入るのか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 10:51:12.81ID:NMu7+MEj
>>175
古い機器は改造品が多数だから修理に出すことを前提にしたら
ワンオーナーのやつ以外は手を出さない方がいいぞ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 12:20:13.79ID:HeUvUaQm
如何せんB2103あたりは運良く無故障無修理で音が出ていても発売当時の音では絶対にない。何れDC漏れを起こして最悪SPも心中するのだから交換済みの物を手に入れて時間の許す限り楽しむのが大人でしょ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 12:39:11.82ID:qStgRdcE
それがなかなかDC漏れを起こさないのだよね。
ネット上に挙げってる事例はレアケースだよ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 13:34:15.05ID:grI8m9HG
B-209っていつも30万切るのに今回高かったな
未使用に近いとか状態盛ってるからかな
見た目が綺麗なだけで自分で使ってたわけでもないのに状態を未使用に近いに設定するショップは信用できない
以前未使用に近いに設定してる根拠を質問したら無視されたし
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 17:41:24.26ID:HeUvUaQm
私のはDC漏れで交換したものだけど、本日判明したのは左右のパーツが違うこと。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:25:47.60ID:qStgRdcE
グンマーならそれを平気でやる。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:45:34.90ID:kZz/M3kF
グンマーではない。
さぁどうしようかなと。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 06:50:07.30ID:2poidGRu
>>180
山水のバランスアンプはDC漏れが多いから
ボリュームがすぐガリになるんだよな。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 08:27:52.52ID:qa+WdRL3
ネガキャンしたい奴がいるようだ。
死体蹴りして楽しいのかね?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 08:34:55.77ID:erhm29Oo
皆様お勧めの修理屋さんを教えて下さい。O島さんには断られましたのでそこ以外で。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 09:43:46.54ID:erhm29Oo
ブロックコンデンサだけど、パーツが左右違うのが判明したのは基盤のコンデンサ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 10:16:45.80ID:pqJHmPcw
イシノラボ
IDK
サンスイ大阪サービスの方が岡山に帰って受けてたらしいけど、現状はわからん

あとは個人でのサンスイメインじゃないアンプ修理受けだけだわね
もう音が鳴れば良いでの修理でしょう
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 10:50:12.66ID:erhm29Oo
イシノラボってディズニーランドのちょい先なのね。持ち込み可能ならハンドキャリーで出してみようかな。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 11:09:26.41ID:erhm29Oo
重量過多にて丁重に断られました。。。今。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 11:26:59.61ID:erhm29Oo
Super gold SILMIC ELNA 80V8200uF(M) NEGATIVE 交換
Pure Focus HK-C15α 50V4700μF(M)交換
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:31:51.79ID:qa+WdRL3
DC漏れの修理で電解コン交換とは素人の仕業だな。
俺ならTr、FETから疑うけどな。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:58:00.05ID:xQwh53Wd
DC漏れで修理に出して交換したのではなくて、鉄屑状態のものを直したものを手に入れたので色々交換前の状態なんぞ知らん。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 14:36:30.10ID:D7lCJaCl
DシリーズはDC漏れしやすいというか漏れてるとイシノラボが暴露してたなw
それ以降の機種はしっかり対策してると
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 14:54:04.14ID:xQwh53Wd
>>202
そうです。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 17:28:43.48ID:A+OXyk/t
>>160
 俺も907NRA(だったと思う。ひょっとしたらPMA-2000II)でVRDS-25XS使ったことあるがなんか落ち着かなかった

25XSが正常動作品だったかどうかまではわからんが
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 17:33:57.84ID:D7lCJaCl
25XSが評価されてるのトランスポート部だけでしょ
長岡鉄男もトランスポートとして使ってたと聞いた
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 18:37:05.36ID:erhm29Oo
技術的な問題は皆無で35`のブツが持てないのでゴメンねと。。。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 19:21:12.83ID:YisCxxb4
VRDS-25XsのDACは90年代デジタルサウンドの一つの到達点だったと思う。
90年代末にΔΣ変調が出て以降DACの流れは変わり、高bit化とチップへの集積化は進んだが、CD再生の音質が当時と比較して劇的に向上したかというと、?と言わざるを得ない。
やはりDACで重要なのはアナログ回路の部分であり、VRDS-25の時点でここはもう完成されていたのではないかと。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 19:29:32.02ID:n/oGDqSx
>>206
使ったことのないヤツがあれこれ言う

あと、評価軸が帯域バランスしかないと組み合わせるアンプ次第では評価は下がるかもな

25XSはリジッドベースに裏打ちされた重心の低さと
高域の繊細な切れ込みが聴感上の特徴ではある。
だけど、真価は音場感だよ。
音場型のスピーカーと組み合わせるとサラウンド不要と思わせるような音場感があるんだな。

かなり広めのリビングでB&W804と907Limtedとの組み合わせでは
情報量こそ一歩劣るが今だにSACD兼用機を遥かに上回るパフォーマンスで手放せない。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 20:32:19.36ID:D7lCJaCl
>>210
それトランスポートの良さじゃなくて?他のDACじゃ駄目なのか?
まあ確かに俺は25XSは聞いたことない
後継のフルーエンシDAC使ってるX-30なら持ってるけど
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 22:50:42.76ID:qa+WdRL3
また半可通がテケトーなことを
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:12.53ID:erhm29Oo
サンスイ愛用機がアボンしたら次は何を買いますか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 00:16:34.66ID:WeHvFeYL
>>205
フロントパネルのヘアライン加工とカラーは
同一メーカーかと思うほどよく似ているんだよね
残念ながら見た目とは裏腹に機器の相性はイマイチだった

VRDS-25xsからDP-75Vに買い替えたら
音が3ランクくらいUPして感動して今に至っている
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 01:49:39.49ID:PyZ403IW
>>215
アキュフェーズ
たくさんソースを接続
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 05:35:13.76ID:hWMGYjgL
>>213
ここの人はスクラップオーディオの人が多いから
昔の新素材の使いこなしが不十分なスピーカーをありがたがって
セッティングも無頓着で積上げているような人ばかりだから
解像力は甘めでドーンとした音じゃないと反応しないよw
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 12:29:34.37ID:Pz/Z9w3Y
>>218
機器を陳列してドヤ顔してる収集家と混同してるようだが、アタマダイジョウブか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 12:49:26.97ID:m4+Ty+6r
俺は2番手チップ位の安物中華DAC経由でCDをFLACに落とした奴をリアルタイムでDSD変換して聞いてるけど昔の骨董品CDプレイヤーとは次元が違うね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 15:06:35.79ID:6pBJoQJE
>>220
そういうの多いしスクラップ系でセッティングとかきちんとやっているの見たことない
じゃあシステムの写真出してよ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 18:25:16.41ID:wRTm0j4U
多分にして金のインゴットの響きが最強。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 18:59:00.62ID:wRTm0j4U
GTラック内では重ねようがない。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 20:40:52.23ID:U9VgkunD
放熱があるから鉛インゴットが正解。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 20:56:04.35ID:wRTm0j4U
何を天板に載せても内部は踊る。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 10:04:41.64ID:xZ9jkn+K
MOS機を複数持ってる方っております?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 23:04:14.57ID:XszBnOI0
AU-α907Limited と B-2105 が現役だす。
両方とも数年前にアクアでメンテしてもらいますた。
907 の方はボリュームのガリが多少戻ってきたけど、当面このまま使うつもり。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 08:51:05.61ID:RmgOEqSx
>>234
907と2105」は比べると如何ですか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 18:02:12.77ID:mdFdhCQO
直してもらえなかった2103を車から降ろして部屋に移動したが息が切れるほど重かった。。。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 18:37:05.63ID:mdFdhCQO
本州ですが直すと言う表現は標準語ではないのですね。。Fix=修理=直すw
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 19:49:55.39ID:mdFdhCQO
2103電源投入ウォームアップ中、結構天板が熱いのだけれども。。
左右で違うパーツを使うと音雄が違うのか?
聴いてもワカラン。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 20:00:50.14ID:NagnSYme
修正の意味も標準語で使うだろ
しまうことを直すという方言はあるがそれと勘違いしてないか
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 21:05:44.38ID:mdFdhCQO
>>245
天板を開けると青いブロックコンデンサが顔を出すこいつを手放す気は無い!
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 07:39:35.43ID:zYLrakzh
I an speaking in american english but japanease なまりだべ。。。
久し振りに出社してくるよ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 19:41:18.24ID:zYLrakzh
直してもらえなかった2103の電源投入、最初はJBLから聞いているがMOSはいいいいいい。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 19:45:01.95ID:oYw1xTEb
結局、東芝のmosっていう石はどこがいいのでしょう?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 19:53:21.84ID:zYLrakzh
試したことはありますか?
0252fujio
垢版 |
2021/03/05(金) 23:01:22.39ID:HcR0qZNK
AU9500 新発売の時買ってもう40年経ちます。
最初不調で何度も修理しました、もう手放せません。
芯のある音、リアリティ、JAZZであれば不満ありません。CDでも、データでもこれで聴くと生き生きと音がします。リストアされた中古でも15万以内ですがいいと思います。古いJBLならコレでしょう。他のアンプいろいろ試したけどダメでした
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 09:13:29.48ID:V7NCcK0Z
MOSでDIATONE鳴らしてくださいな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 12:57:32.99ID:HeZcfzUP
うちも色々試したけどAU-10000に落ち着いたかな
サイドパネルのスイッチを切り替えるとプリとメインが切り離されてCA-2000、BA-2000になる
ただ別々に使うとびっくりする程サッパリだめでこの組み合わせでバランスが取れて出来上がる感じ
AU-9900(11000)含めてAU-9500とAU-x07シリーズの狭間に確かに生きた名品かと
音が悪いわけではなく寧ろそつなく何でもイケる故にサンスイ秘技のゴリゴリ感が薄めとなりジャズ推しには弱く目立つ事なく忘れられていった
不動でも状態の良いやつもう一台欲しい所だけどもう出てこないなぁ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 13:18:48.08ID:zcW1KJyn
部品取りとして、中身が半分以上スッカラカンとなったサンスイの907アンプ
知り合いから130円で売ってもらって(ジュース代w)
家に持って帰って改造したわ
(ちなみに907の外側や周囲の側や外見は新品同様に美品)

コイツの中身の基盤を907内部に移植した
https://i.imgur.com/byflTrB.jpg
https://i.imgur.com/dKy1xWm.jpg
https://i.imgur.com/JYfvJzD.jpg
907の上蓋取ると、これの小さな基盤がすっかりスッカラカンになった907中央に可愛く鎮座してる状態w


プラシーボ効果なのか、音が良いように聴こえるわw
ちなみに、ちゃんと907の電源LEDやセレクターは光るように改造した
ボリュームつまみも907の方へ配線

寝室用で小型ブックシェルフスピーカーに繋いで、
スマートフォンのネットラジオ専用アンプとするわ

久しぶりにちょっと電子工作交えて遊んだわ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 16:00:16.39ID:rD9jzAS7
まあ釣りだな。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 16:13:05.78ID:mztst1XD
古いパソコンの中に、最新のライゼン入れてる俺だが、そんな感じに似てるかも
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 17:11:39.13ID:4jTPhuYX
ハードオフとかJAZZ喫茶なんかに、しれっと置いておいて
小音量でJAZZやフュージョン流してたら、誰も気が付かず違和感無いかも知れんの
中身デジタルアンプやから尚更

こうやって言ったり、事前告知せんけりゃ誰も分からんやろな
人間ってそんなモンやで
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 19:45:57.11ID:V7NCcK0Z
2103やはり良い。予備機をもう一台手に入れよう。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 23:57:00.35ID:V7NCcK0Z
ええは2103
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 16:38:46.32ID:ptuJFSBe
UHF/VHF懐かしいのう。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 15:50:10.48ID:qS7loeai
修理に出して修理してもらえなかったが、戻ってきたら調子が良い今日この頃。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:29:03.80ID:VAP7aG9b
>>270
よろしいですね、私は2103で3003を鳴らしています。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 15:57:56.31ID:IJQy3+wW
>>272
悶絶する音が出るのはKlavierの方ですね。ピアノの響きと余韻・・・
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 09:33:36.51ID:HFpTK5ht
パワーアンプダイレクトやソースパワーダイレクトって
何もバイパスしないのと比べて、ボリュームを上げても
音量があまり上がらない(特に10時以上)んだけど、なんでなの?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 21:31:41.68ID:XZQtWZ2P
>>276
アンプが壊れているとしか考えられん。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 22:15:19.02ID:+vgtRUny
2,302使っている方
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 07:56:19.15ID:MMr6bHJU
そういうものだと思いながら30年
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 10:29:51.35ID:Rdkvd2s1
>>280
サンスイのαシリーズのパワアンダイレクトの入力インピは5kΩで他社比で低いよ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 11:45:39.19ID:B5YOTfCo
プリ部のボリュームと連動だから、それで良いんじゃないの
パワーアンプダイレクトならパワー部ボリューム1個で利得調整、インテグレートならプリの利得も一緒に上がるから
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 17:00:14.45ID:MMr6bHJU
907を試した方が幸せになると思う
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 17:30:04.17ID:Rdkvd2s1
>>283
流れを読め。
テキトーな御託ばかり並べやがって。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 20:59:43.09ID:Rdkvd2s1
>>289
回路図を読んだからレスしてるのだが?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:14:34.95ID:DLnr7/q3
2302買ってしもた。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 15:03:34.18ID:DLnr7/q3
B-2302 2103や907の35`でも重いとお思う今日この頃なのに。。。運搬は息子に小遣い握らせて・・・
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 18:15:26.57ID:NRLId0vs
707MRの23.5kgでも重すぎる。333ESXの18.6kgでも重かった。
今からならアンプは15kgが限界。PM-12とかPM8006あたり。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 12:18:53.35ID:a9tU9IW6
久々にSANSUIのアンプ弄ろうと色々調べてたら、インドで超大企業になっててボロ儲けしてたのには笑ったw
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 23:29:46.96ID:prGDwtz9
333ESX中身スカスカ、それでガッカリした、798だから仕方ないだろうが。
ジブラルタシャシーが相当目方に係わってるんだな。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 01:42:26.17ID:6QPx9ikj
607は値段の割に中身ぎっしりだよ。
電源も非常識にデカい。
プリ部も現在と違って集積度が低いので部品点数多い。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 20:26:34.71ID:PNY+Os9z
ごめんDシリーズのイメージだった
αシリーズも相当だね
ただ333esxがベストセラーだったそうだからどんなもんかと見たら中身はクエスチョンマークが。
比較論でなく単に内部を見た印象。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 20:42:16.49ID:GsWGSjIx
パイオニア A717は内部構造が格好良かった。あのあたりから銅メッキ・ハニカムなパイオニアのイメージ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 02:02:48.87ID:3Gpb9lDR
>>302
これでも16kg近くあるのが凄いと思ったw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 07:45:48.58ID:dVONdCOd
>>303
内部を見て中身スカスカとの仰せはどこの世界から来た方?
333ESXは電源と信号の流入方向を考えた理想的な配置になってるから止む無し。
中身ぎっしりだから良いとは言えず詰まった音になりやすい。
そこそこ空間を設けてあると開放的な音が出る傾向にはあるよ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 12:05:18.06ID:+TlzWuk0
>>305
α607はTEACのA-R630(8.1kg)と変わらないような中身のボリュームにも見えますが。
キャビネットの重さで稼いでいるのかな。今では8.1kgでも十分重いと感じる。
8-90年代のバカみたいな重量競争はなんだったのだろう。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 15:22:10.96ID:SamRxXUE
46`の2302が届きました、GTラックに乗せ電源投入ー
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 17:41:01.43ID:dVONdCOd
>>308
当時からそういわれていたよ。
80年代前半に中身ぎちぎちに詰まったアンプが販売されたけど
息苦しい音で素子同志で相互干渉が起きたからと言われていた。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 18:56:27.73ID:Jvkyrzv4
>>307
当時のオーオタなら誰もが知る有名な教祖様が重い物は振動の影響を受けにくいから
音が良いと言って、雑誌でなんとか大賞とかを良くあげてた。
メーカーも出力W数やSN比以外で、訴求力のある数字が欲しかった。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 19:00:19.70ID:Jvkyrzv4
俺も907の重さにウンザリしてるんだけど、じゃあ壊れたら次は軽いの買うかと言われたら
悩んでしまう程度に洗脳されたままだ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 19:06:16.67ID:SamRxXUE
くそ思い2302の試運転、凄い力のある音がする!でも少しノイズが出てるな・・・
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 19:58:31.03ID:c8FhP793
ところが、キャビネットの重さだけでも音に効くから困る。
むろんケースバイケースではあるのだが、アンプの直下に重量級の鋳鉄製のベースなんかを敷くと音も重心が下がるんだよね。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 21:13:24.56ID:SamRxXUE
ガサガサ-ーーーーアボーン  RCA死亡。。。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 21:28:19.81ID:+TlzWuk0
今は重い軽い以前に製品がない。
普及価格帯はデノンマランツくらい。実質1社。
オンキョーパイオニアは頑張ってほしかった。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 21:36:38.79ID:O6Tw32D7
おんぱい!
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 07:15:31.06ID:yNjXVS8S
ヤマハも普及価格帯には注力しない模様。

>>307
α607のフロントパネルは上下二段構成でネジ固定してある。
シャーシも補強と段間シールドを兼ねた組み立て構造で複雑。
今では考えられない。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 08:10:21.91ID:nt6lpBAi
今日の夕飯、何にする?
って質問に対して

最近の軽自動車ってあんまり燃費が良くないよな
との返事が来る、いわゆる人のハナシを理解していない人がたまにいるよな
(↑ちょっと大袈裟な例ですが)

まぁピュア板に限ったコトでも無いんだが5ch全般的に
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 08:35:44.50ID:cnVk3yIL
>>320
重量と貧相な梱包を考えると想像通りでO/Hをどこへお願いするかなんだよね。
イシノさんには35`品は重いから出来ないと断られたし。。。「
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 16:29:02.69ID:cnVk3yIL
RAC端子死亡、これよりバランス端子にて挑戦。
セレクタをRCAにした時点でノイズが聞こえる。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 17:26:33.89ID:4JWtp6Za
そういうクソ重いアンプって修理に出すのも一苦労だよなあ
せめて元箱があればまだいいけど
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 19:20:36.71ID:cnVk3yIL
ハンドキャリーは全然苦にならないのでイシノさん持ち込みならやってもいいよーって言ってくれないかな。。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 19:34:28.15ID:cnVk3yIL
アクアラボのO島さんパーツ交換、ハンダ上げ直しやってくれないかな?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 07:51:45.47ID:u5gqWMyF
福岡近隣に結構やってくれる方居られますね。何度も車で遊びに行っていますが14時間かかります。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 09:21:50.82ID:u5gqWMyF
佐川さんに壊されない梱包を作るならハンドキャリーの方が楽なの。
木枠梱包すれば良いのだが佐川さんは木枠禁止。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 12:46:51.81ID:gBNDakNJ
大きい物、重いものは確かに梱包が面倒だ。
俺も使わないマッサージチェアがあるが、手渡し限定で出品しようかな。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 15:17:45.28ID:u5gqWMyF
>>335
パナの50万レベルの品なら引き取ろう
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 23:50:51.35ID:6zwC6fZx
>>310
長岡鉄男も言及していたね。確かヤマハのMX-1のレビュー。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 09:29:48.22ID:nD4ea0B4
皆さんバランス・アンバランス どちら使っています?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 10:45:50.14ID:q3UWUOTl
バランスケーブルはアクロやオルトの8Nまで使ったことがあるけど
結局アンバランス接続の方が良かったな
個人的にはモガミの2803がベスト
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 10:55:59.17ID:nD4ea0B4
私お恥ずかしながらバランス使った事が無いのですが、RCA端子がアボーンしたもので。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:23:53.87ID:FMAMlDLk
707MRとマランツCD-16Dだが、バランスの方がストレートでメリハリが強いな。
RCAがいくぶん甘くなるがこれはこれで聞きやすい。
でもこれはCD-16Dのキャラクターも強いのかも。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 14:32:15.32ID:tjS6X7jZ
プリのアンバランス出力の接触がおかしくなったのでバランス接続にした。
音量が上がったのでボリュームを上げられない。
低音の量感がよくなった。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 18:07:38.18ID:nD4ea0B4
>>343
この重い奴を送料無料で10万は安い、フルO/H前提で。どこへお願いするかだが。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 21:25:41.27ID:+I9GbQlH
>>345
10万はたしかに安いね
でも10万前後から中古セパは選択肢が広がるから
別にサンスイじゃなくてもいいんだよね…
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 21:41:47.41ID:nD4ea0B4
2301の替りに何を選ぶ?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 21:52:19.25ID:34B33bCT
別人だが
アキュやラックス、パイのM4みたいなA級とか使ってみたいな
マッキンだとMC2500は憧れある。
あとはクレル、スレショルド、レビンソン・・・球だとTVA-1とか。
サンスイはセパはあんまり。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 01:38:30.48ID:qZNsaMRE
パイのM5aは欲しいと思ったな思っただけで買えないけど
エクスクルーシブブランドのスピーカーもいいなあと思ってた思ってただけで買えないけど
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 17:44:33.57ID:eDoTC4pA
アキュやラックスは外人の参入でオクの相場上がり過ぎてもう中古ショップで買ったほうがお買い得なレベルだ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 17:47:52.18ID:eDoTC4pA
あとExclusiveあたりも外人が高値で買ってく
パイが修理受付終了したから今後のメンテが不安だし外人と競って高値で買うほどじゃないかな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 21:22:29.44ID:4Rxq6MZV
オクに出ている2302沸騰だな。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:58:18.47ID:fTpvpAvP
世界的にはインフレで日本はチープジャパンと揶揄されてるからなあ。
なにせ30年間で物価が変わらない。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 23:52:22.28ID:4Rxq6MZV
30年前、バブルが弾ける前は良かったねーー。あの頃のSPやAMP手に入れて修理しつつ楽しむ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 02:41:52.24ID:i2XyxZUM
ザメン近藤
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 13:05:03.06ID:nPk2Hrt9
懐かしいね、ブルック。。。同じく劣化してるが。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 09:42:29.45ID:6oHfzkoU
907DR買ってから30年、初めてバランス接続試聴中。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 11:54:15.83ID:ZSS8NPWK
今時のXLR端子の機器は2番HOTだから、その場合はクロスケーブルが必要だぞ。
オヤイデかどこかで売ってた。でも今ぐぐっても出てこないなあ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 12:49:41.82ID:6oHfzkoU
私の機材はDAC以外全部古いので大丈夫。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 17:17:03.59ID:TD7tBpXu
>>364
はんだごてがあれば解決する。
規制のコネクトケーブルしか使ってないと思いつかんかもしれんな。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:21:27.33ID:TD7tBpXu
✖ 規制
〇 既製

自分で訂正しとく。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 23:09:59.15ID:g1KPnC0v
何番HOTってやっかいよね
古い機材だったりメーカー独自だったり
そのまま繋いで良いのか、変換プラグに間違いは無いのか
悩んで仕事が忙しくて忘れてそのまま放置…
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 20:00:03.44ID:5hlnZOJ5
以前、秋葉原の有名なお店でケーブルのオーダーメイド安くやってくれる店が
あったんだけど検索しても出てこない。オヤイデはコイズミ無線か忘れたけど。

とりあえずケーブル工房で12000円でクロスケーブルはあった。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 21:26:45.90ID:mRxKJes8
70AEなんだけど変換/返還後って書いてあるのだけど取説に説明がない。。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 14:00:12.30ID:ZtL2gkqU
実際に修理に出したことある人教えて下さい。どこに出したの?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 14:33:18.00ID:ZFS3uok4
アクアってまだ営業しているの?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 14:46:20.35ID:ZtL2gkqU
>>375
やってます。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 15:20:42.83ID:NWxJC8J5
>>374
九州ならオーディオサービスエンジニアリング。元はIDKの福岡支店。
それかIDK自体は茨城県にある。大阪の業者は廃業したらしい。
北海道にも正規修理代理店のイング札幌ていうのがある。
あとはアクアね。ただし値段が高いとか、納期が遅いという話がある。

頼むからぐぐってくれ。目の前にある機械は一体なんなのだ?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 15:33:06.10ID:ZtL2gkqU
>>377
目の前にB2302がある。他にもアンプはあるので特段急ぎはしないし、修理代金も別に高いとは言わない。
これから10年~15年は使いたいからフルO/Hに出したい。アクアはそこまでやってくれないであろう。
で、フルO/H経験者の話をお聞かせ願いたい。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 16:50:22.73ID:m/Vvl6rI
>>378
2302何か問題あるんですか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 16:54:37.21ID:ZtL2gkqU
ガサガサノイズが酷くて。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 19:23:28.49ID:0OewDmer
当時のカスタムパーツって結局どこもストック無いだろうから、もう部品大量交換のオーバーホールって無理じゃないのかな。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 19:47:15.15ID:ZtL2gkqU
じゃあ先ずはアクアの大島氏のところに出してみようかな。天板開けて確認したが手は入っていない。
ただ何だか判らん蛹のミイラが多数フィンの間に・・・・あひゃぁー
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 22:13:53.49ID:Y7b1hvpl
>>381
しー   w
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 22:21:47.48ID:ZtL2gkqU
カスタムパーツ って騙されてるの?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 23:29:10.34ID:I5wn3vHJ
半田割れの可能性もある>ガサガサ音
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 09:17:13.31ID:SIAE5T97
俺なら愉しみ半分で自分でやるね。
>>384
>>386
私もそう思いました。経年劣化の定番ですよね。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 10:36:50.65ID:Ah9z8RQ9
蓋開けてみたけどヒートシンクに完成形不明の蛹多数、コンデンサはオリジナルなのを確認。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 18:10:36.43ID:cfhbPqdi
>>391
本当の蛹、最初はネズミの糞かと思ったが・・・。見たことのない虫だな。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 18:44:14.23ID:s0g4J1Qw
オクで落札したオデオ製品の中によくGの卵の殻が入ってるな
ウチの辺りは寒いからGなんていないんだが
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 19:01:50.12ID:cfhbPqdi
物置の様な所に仕舞われていたのかな?でも見た目は凄い綺麗で傷も無い。
ただこの重量なのでラックに入れたら壊れない限り動かさないよね。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 19:36:16.83ID:PhPYR+tf
オーディオ機器は暖かいから虫が入るのよ。通風孔にメッシュがある製品は、埃よけじゃなくて
虫が入らないようにするため。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 20:03:27.86ID:cfhbPqdi
でもさ部屋の中に虫いないよね?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 21:31:04.00ID:jwLpkqeY
古い日本家屋だったら隙間は意外にある。
切妻屋根に住んでいたが天井板の上に空間がありそれが外部と繋がっている。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 23:31:34.15ID:cfhbPqdi
すまん、Gって何?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 23:59:55.87ID:PhPYR+tf
バランスアンプの修理とか難易度高すぎ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 00:30:18.01ID:Ot4jDNlj
蛹ではなくゴキの卵じゃぁああああああああああああああああ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 01:52:24.22ID:grALnmfj
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 08:42:49.97ID:KY3bK2ge
>>399
CIAの隠語でデューク東郷のことかと。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 10:08:42.35ID:Ot4jDNlj
アンプの天板開けたらゴルゴ13が隠れているんだな!
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 13:06:19.48ID:KY3bK2ge
アンプの蓋を開けたら「用件を聞こうか」と?

与太話はともかく茶色の異球形の物は間違いなくゴキブリの卵。
干からびていたらよいが中身が詰まってたら掻き出して燃えるゴミに出すように。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 14:22:06.61ID:5T/t7irL
卵はゴキブリホイホイの真ん中に置くのがベストだろう
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 15:03:01.66ID:a5TUYLdT
>>406
干乾びているので良いのだけどゴキはどこから内部に侵入したのか疑問??
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 23:30:58.03ID:znw3Y++A
エアコン動かしてたら「ウ〜ン、バリバリ、バフッ」と
粉々になったゴキが降ってきたことはあったな。
それ以降、室外機の排水ホースには防虫キャップ付けてる。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 09:36:47.97ID:K672sUGt
B2302

3*r*v*** / 評価:56263
366,000で中国か
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 09:55:56.59ID:+Ks0WLm7
別に中国でもいいだろ、高く買ったんだから丁寧に扱ってくれる。
俺達が持っていても、死んだら遺族がゴミ扱いして捨てられるだけだし。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 10:07:35.33ID:K672sUGt
こいつらはバイヤーだろうからまた倍になるわけだ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 12:12:27.41ID:+Ks0WLm7
サンスイのアンプってトランスの配線をいじれば220Vに簡単に変えられる?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 12:22:21.44ID:K672sUGt
>>418
今正しく2302の底板を外していたがタップ4つあるな。
ついでにゴキが入れる10mm*40mm位の換気孔が沢山開いていた。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:32:09.15ID:r9yz/YeT
相当な数がオークションで中国に流れたたのだろうな。
アンプ爆買くらいならいいが、周辺諸国を侵略するのが
中国共産党の狙いだから何となく不愉快だ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:34:19.45ID:K672sUGt
アンプ爆買いは良いのだけどリペアとか大丈夫なのかな?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 14:03:43.88ID:3JrJAQJf
限定を除いた907後期の物は全然値段が上がらないな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 16:07:10.78ID:K672sUGt
売る気は無いけどDR持ってる。
2302のパワー段のコンデンサほぼ液漏れしてるわさ。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 17:55:00.00ID:+Ks0WLm7
あの時代のコンデンサーはあまり液漏れしない印象があるが
死んでますか。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 18:21:47.02ID:K672sUGt
ダメですね、全交換必要。オクに出ている2201のコメントに音が変わるから交換しないって。
そんなに持つわけ無いじゃん。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 08:07:16.05ID:FFexj7Hw
昨晩は銅インシュレータの汚れ落としやってたよ。前の持ち主が大分引きずったらしくて片側
のフェルトは綺麗に無くなって傷だらけだった。最初は無水でシール落としやっていたのだけど
手指消毒用の70%が蒸発しなくてgoodだな。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 23:53:18.31ID:TI82uJJ7
>425

家電修理の神曰く「液漏れするメーカーと漏れないメーカーがあります」
日本ケミコン製が良いらしい・・・音は知らんけど
https://www.youtube.com/watch?v=RUFx_WTOa8A
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 00:03:02.34ID:/iRjn1Ch
>393

スピーカーはバスレフポートからネズミが入って巣を作って吸音材を荒らします。
置いてたダイヤトーンDS-25Bがやられました。
全面のバスレフから何か出てるぞと・・・・
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 00:12:30.89ID:/iRjn1Ch
あっ、そうそう
ちょっと前に家電メーカーのお客様相談室にバイトで行ってたんだが。
ファンヒーターとかオーディオ製品とか、温度が高くなって居心地が良いのには
冬場でもダニが目覚めて寄って来るからね。

お客が、機械からダニが大量に湧いて出て来た!というクレームがちょくちょくあるが、
そいつは、お前んところのダニだ!
あと、それとヘアスプレーなどを同じ部屋で使うと液の成分にシリコンが入ってるので
そいつが機械の回路に入り込んで結晶化して悪さするので寿命を縮めることがある。

車でも起きるからね
https://www.tokyo-subaru.co.jp/service/onepoint/service1602-1.html
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 06:25:53.84ID:K/2dDo8f
喋り言葉をそのまま文字化されると読みづらい。
面と向かっての会話ならば違和感なく受け入れられるのだが
この辺りの区別がつかないのは若年層に多い。
最近では30代でもこの体たらくだからな。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 10:06:34.67ID:3NI8AMzz
皆さん、アンプの脚・インシュレータの裏ってどうしてる?純正フェルトが良いのかな?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 10:55:09.91ID:o8xCa/wq
フェルトで音が変わる!とか言い出すと、完全にオカルトの世界だと思うので、純正一択。
セッティング場所を微調整する時に滑らせやすければ、それでよしと考える。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 18:39:07.48ID:3NI8AMzz
片側のフェルトが無くなっていたが、そんなに引きずったのかな・・・?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 19:13:59.38ID:3NI8AMzz
2302開けてビックリ、天板の裏にも銅板。サイドウッドの裏にも銅板。
パワー部基盤のカバーも銅板。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 11:27:16.85ID:nbfpbMyj
まぁ半導体業界とは違うが残念なニュースだね。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 16:05:56.91ID:OtUV2sYk
>>437
マニア好みの手法をやりたい放題だったからね。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 16:50:47.86ID:nbfpbMyj
金のインシュレータを作りたい所だが5`以上必要なので銀とかタングステンで特注してみようかな。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 09:09:49.72ID:tn/n+WZr
プリ使ってプリメインとパワーを聴き比べるとパワーに軍配。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 09:22:08.53ID:msj9hPgX
>>760
寝室で使ってる小型プリアンプとパワーアンプ
スピーカーはYAMAHAの10M
ソースはスマートフォンのネットラジオ(JAZZ イージーリスニング等)だが

https://i.imgur.com/MTpkWmm.jpg
https://i.imgur.com/Qmli9nm.jpg

https://i.imgur.com/WTEp8kD.jpg



リビングはサンスイの古いアンプ
リスニングルームの方はラックスマンだが、この寝室用は小音量時でも心地よい感じなんだわ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 09:22:59.19ID:msj9hPgX
すまん、書き込むスレッド間違えたw
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:12:09.08ID:i50REt66
そもそも銅って鉄と大して変わらない比重なんだけど、何故使われる?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:35:06.56ID:mSov5IkQ
比重じゃなくて電導率ジャマイカ?

ps://ja.うきぺでぃあ.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%8A%B5%E6%8A%97%E7%8E%87%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 17:50:57.33ID:tn/n+WZr
インシュレータに電導は関係ないであろう。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 17:53:32.07ID:5rRBrFCn
ヤング率が違う
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 18:06:20.32ID:tn/n+WZr
引っ張る訳ではないからね。。。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 20:01:07.45ID:o/9BHiTL
銅は鉄より弾性率(ヤング率)が低いので共振周波数が下がる
鉄の鐘より青銅の鐘の方が音低いだろ
あと電気伝導率が低い方が電磁ノイズは遮断しやすい
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 20:47:21.28ID:tn/n+WZr
ファイナルアンサーは??
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 21:25:20.43ID:1YN56D4d
ぷらせぼ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 21:41:51.75ID:tn/n+WZr
振動が駄目ならエアサスにすれば良いのではないかと。。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 01:25:33.23ID:xahPkzRg
>>452
鉄は強磁性体で環境磁界を保持する性質があるから
銅は反磁性体で、それが無い
サンスイのNMLAPTにも銅が使われてる目的は磁気歪の排除
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 09:20:40.94ID:A4LnzF+n
サンスイのNM-LAPTは磁性のあるニッケルメッキを排除しただけ。
銅を使うのは従来どおり。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:50:06.00ID:xahPkzRg
>>456
各記事読むと純銅材の全面採用はNMからって読めるが
LAPTから全て純銅材採用とは何処にも書かれて無いけどね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 12:09:12.85ID:A4LnzF+n
どこ読んでるの?
従来品はリード足や内部基板(?)にニッケルメッキ銅材を使ってる。
これのニッケルメッキを排除したのがNM-LAPT。
NMはノンマグネタイジング=非磁性てなだけで銅の純度まで触れてないはずだが。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 12:20:46.98ID:DtQO+k50
ニッケルメッキを排したことで何かデメリットないのかな?
必要だからメッキしてるんじゃないの?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 16:35:08.48ID:A4LnzF+n
>>459
磨きたて銅は黄赤色で一見して金と間違えるほどのきらめきがある。
しかし湿気や皮脂が付着すると錆びて銅褐色に変わる。
酸化膜の上ははんだのノリが悪くなるし
酸化膜を介するので電気の伝播特性(特に高周波)が悪くなる。
実装前のNM-LAPTの管理には従来型以上の注意が払う必要があった。
めんどくさい素子になったが音のためにあえてNM化したんだよ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 20:19:13.73ID:08dHUhWT
B-209欲しい・・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 22:13:18.35ID:08dHUhWT
前回B-209は45万位、AU-111 Vintageは定価越えの35万位だったな。
B-209に50まで出す!
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 17:03:08.01ID:hJCBC59X
ちょいと仕事に集中してしまったら終わってた・・・・・
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 22:14:26.51ID:jS2z12wt
そのガレージメーカーとは?
ムジカなら論外だぞ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 08:44:25.42ID:J2vdo+Nh
ムジカって初めて聞いたメーカーだ。。。。。。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 10:05:56.90ID:DpHE4s9v
マジか
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 11:39:34.49ID:J2vdo+Nh
マジだ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 20:12:27.82ID:WU2OvGI5
466だが、ステマじゃないよ。
ガレージメーカーと聞いて思い浮かんだのがそこだけだった、お粗末。
コスパ悪いし音も独特、そんな体たらくで製造販売を続けられてることが奇跡だ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 10:07:28.73ID:VPF/X/OQ
誰かAU-111使ってないかな、どんな音が出るのか?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:17:09.25ID:hqW22ML7
10年くらい前、ドフで10万だったから買ったよ、
今のスピーカーには合わない感じ、古いJBLとかドカドカ鳴らすのには最高、高音は伸び切らないけど華やかだったな?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 14:41:01.72ID:VPF/X/OQ
今のスピーカーってサンスイで鳴らしてる人居るのかな?
3セットあるけど全部1985〜90年頃のです。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:37:15.80ID:QDBvqftx
話し言葉をそのまま文章化する若年層がお出ましだな。
〜今のスピーカーをサンスイで鳴らしている人は居るかな?〜
これなら文章としてまともだろう。
「〜って」と付けると読んでいて引っかかる。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:54:57.24ID:wsQbvUu5
どうでもいい
アンタのがずっと引っかかる
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:25:21.36ID:VPF/X/OQ
客先等に出すメールではないからな。すまんが60年代の生まれだ。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 21:53:47.04ID:QDBvqftx
ちなみに俺も60年代の生まれだ。
文章には文章としての体があることは分かるはずだ、同輩。
若年層に毒マンジュウでも食わされたか?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:04:53.31ID:VPF/X/OQ
文章の話は置いておいてくれ。サンスイで鳴らしているスピーカは何ぞや。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:12:22.34ID:uWbWfzvp
AU-111 Vintage1999なら以前少し聞いたけど、
滑らかな音がでるなあって思った。

貧弱な環境での印象だし、多くのアンプきいたことないから自信ないけど、
当時持ってた607F Extraに似てるような感じがしたよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:50:07.73ID:wsQbvUu5
1999は滑らかであるか
無印の111は目の覚めるようなダイナミックサウンド
いわゆるシンクーカンのイメージのような寝ぼけた音じゃーないな
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:58:21.88ID:VPF/X/OQ
無印と1999Vinはそんなに差があるのですか。
実際に聴いた事が無いので試してみるしかないですね。
2302をフルO/Hするので出費がかさむ。。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:24:05.46ID:wsQbvUu5
んー、オイラも1999は聴いたことないからよくわからんが
鉄ちゃんは1999を
いわゆる管球アンプの音ではなく、ハードでハイスピードで、ハイエンドが伸び切っており、シンバルが目覚しい。
弦やボーカルは美しく、低域も力がある。伸びと量感は大出力トランジスターに負ける。
と、概ねオイラの無印の印象と同じなんだけどね
無印は凄く鳴りっぷりがいい、それで僅かに荒さはあるかなって感じ
1999はそれに滑らかさが加わったのかなあと
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:30:37.63ID:VPF/X/OQ
トランジスタと真空管、どちらが優れたデバイスなのか。
私が現在メインで使っている2103を作った方は真空管は在り得ないと断言しています、
理由は歪の塊であると。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 00:20:31.11ID:AAVoxadS
じゃサンスイは何で2103のずっと後に1999を出したんでしょ
歪の塊といっても歪率100%じゃないよね
聴感上は2103も111も歪感は大差ないよ
音の違いってのはそんな所にはないね
スペック上桁違いの歪率といっても人はさらに2桁も3桁も悪い歪を聞き取れないんだな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 01:00:54.57ID:hUQl5teX
すみませんがお助けください。

smc300btポチって来週届くんですけど、どんなラックに置いたら良いですかね?コンポ買ったのが中坊のころ以来なもんで、全く知識なしです。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 02:11:03.05ID:PnYTfcRW
歪率って下がればいいのかっていうとそうでもない論評を聞いたことが。
AU-111も0.8%の歪率、、あとナカミチの大型パワーアンプは0.1%もあるけどw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 09:44:37.05ID:C1uT0WIJ
ステレオ時代に出てたヤマハの元技術者は歪みも必要との持論だったよね。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 09:45:03.47ID:bty5CIWg
そもそも楽器は歪(倍音)が多いからね、だから真空管の倍音歪は違和感が少ない
それに比べて半導体アンプの歪は0.1%を超えると人間でも認識出来るようになるから、昔は0.1%になる出力を最大出力と表現した
それに対抗したのがサンスイの広帯域アンプ、NFBをかける前の裸アンプ特性を広帯域にする事でDC-300KHzまで低歪率を実現した
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 09:55:01.47ID:eBvpD9v/
「2103を作った方」とはサンスイのエンジニアではなくて修理屋・自作屋さん。
誤解されぬように。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 09:56:54.33ID:L11nrPo8
妄想かよw
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 10:11:29.63ID:eBvpD9v/
妄想の意味が判らん。ディスクリートアンプを自作して販売している方だ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:03:37.82ID:eBvpD9v/
私も検索してしもた、こんなんそこら辺に転がしておけばよろし。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:56:19.89ID:AAVoxadS
うーん何だろうね
鉄ちゃんは2102で『ボーカルやブラスの艶がすばらしい。』
2103で『実に繊細で透明、切れがよく、細かくカットされたクリスタルガラスのような輝きがある。』
と言ってるけど
2105では『音はニュートラル、ナチュラル、これがMOSだという華々しいキャラクターはない。2103と比べてもキャラクターは少ない。』
907LIMITEDでは『馬力はXRの方があるようだが、質はLTDが上だ。XRにあったハイエンドのわずかなキャラクターもなく、厚みは増している。実に静かで繊細微妙な高分解能タイプ。』
と推奨機種として書いてるけどオフレコでは大人しすぎるとあまり好みではなかった様子。
どうもサンスイは最終的にはMOSの輝きを失うような使い方になったような。
自分もいろいろ試してみて2103まではMOSらしさがあったけど907LTDなんかは綺麗なだけでMOSの輝きが感じられなくて好みに合わなかったな。
むしろバイポーラの07兄のがMOSっぽさがあって好ましかった。
聴いてないけど2105も907LTDのような感じかと。
鉄ちゃんのファン方のサイトでは、FETアンプ(MOSとV-FET)を調べて男性路線と女性路線、その中間の3つがあるとしている。
いわゆる艶と切れがあるのは男性路線で綺麗で大人しいのは女性路線。
結局MOS自体はキャラクターは少なく使い方、設計しだいとまとめている。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:35:29.86ID:CwcRH7cM
日立のHMA-9500を試したことある?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 10:01:17.62ID:/uKBIbNJ
>>501
HMA9500さらに男性的で辛口な音らしいよね。
長岡はMOS本来の音はこっちのほうで
B2103MOSはそれよりは軟化した音と見ていた節がある。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:34.59ID:CwcRH7cM
日立のMOSはCANだからね。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 12:27:08.32ID:kMXOOZI+
>>501-503
そんな興味深い話をされたら、HMA-9500欲しくなるじゃないですか(>_<)
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 12:44:42.17ID:CwcRH7cM
きちんと整備された奴が15万程度で入手できるので試してみようかと。
ただアンプが増えすぎるのも参るな・・・。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 13:53:17.97ID:87G+sw8t
整備済みといってもオクなんかにはあきらかにヤバそうなのが出品してるのが蔓延ってるから気をつけて
ブログでこの人なら任せられるって人は3人ほどいるかな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 15:49:12.67ID:CwcRH7cM
どちらの3名様でしょうか。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 16:39:46.03ID:/uKBIbNJ
でもなHMA9500、9500Uともに経年劣化が激しい。
搭載されたモデュール回路が壊れると代替が無い。
某修理業者は回路回析をして同等品を別誂えで作成したそうだ。
入手難の素子も多く中古機購入価格よりも修理費用の方が高くなるだろうな。
俺のそろばん勘定には沿わないので奥に出ててもスルーだよ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 16:55:46.10ID:CwcRH7cM
確かにMOS機を入手するとなると購入費×2位で見ておかないと足りないよね。
現在お使いのアンプは?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:19:02.41ID:87G+sw8t
>>507
mazdaluce3000のブログの人が1人
自らゴッドハンドを名乗るほどなので癖は強そうだが腕は確かと見た
オクはやってるようだがどれかはわからない
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 06:52:58.75ID:v63u1jO5
>>510
うへっ!すごい人が居るもんだ。
ただ・・・・・・電源ケミコンはどうするのかな?
日立ピュアフォーカスが無ければHMA9500ではない気もする。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 21:40:50.64ID:iKZkxHhc
持っていない、と言うか買い変えようと思わない。
しいて欲しいのと言われればR1.
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 23:52:27.82ID:t1IVl5mB
>>518
キャラが異なるアンプとの二台体制
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 06:40:11.95ID:wKaGrmhM
>>517
ついでにラムダコンもな。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 20:57:58.18ID:MUT7532K
最近のお勧めアンプは何があるの?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 00:08:31.45ID:qTh1kw4R
>>524
価格COMの掲示板にNmode X-PM7 MKIIと907MRの比較が投稿されていて
それを読むと現用の907NRA(以前は907MRを使用)っぽい感じがしたので入手したけど
今まで聞こえなかった音が聞こえて、こもった音がするクソ録音のCDも
こもりが結構改善されて聴けたので感動している
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 10:51:31.93ID:rs/gJURF
>>525
何方を購入したの?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 12:28:04.89ID:qjOfHpb3
>>525
昔はその籠もった音のCDもクリアに聴こえてたんじゃないの?
10年選手と比較してもね、確かにNmodeはクリアで闊達だけど、深みのある低音を出してくれる907は得難いよ、つかそんなに変わるんなら907が相当ヤレてたんじゃないの?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 20:54:05.47ID:xTVQuQu8
707MRも音ぬけ良いなあ。
とにかくコンポの衰退が激しすぎて選択肢すらなくなってきている。
ヤマハはいきなりアキュフェーズみたいな値段になったし。
1000/2000/3000シリーズの値段15万、20万、47万円が
26万、35万、70万円になってしまった。
5年後には40万、70万、100万円になっているだろう。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 05:22:04.50ID:vpTrcXuk
オーディオと腕時計の値上がりっぷりは本当に驚きます。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 06:58:49.71ID:YpxzO1dj
食料品のサイレント値上げの方が酷くね?

牛乳
1000ml 188円

900ml 188円

某ポテトチップス
120g 98円

100g 98円

某コンビニおにぎり
90g 128円

80g 128円

p://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2003545.html
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 16:40:27.23ID:s/uWFg/I
30年間も物価や給料が変わらないのは日本だけだからなあ。
マスコミもそこはダンマリで消費税上げることばかり執心している。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 19:25:43.27ID:h0xXLPWv
30年前114,700円だった給料が550,000になった。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 12:48:31.62ID:ojEfbvL8
サンスイのアンプには憧れがあって使ってみたいんだけど手に入れて現在使ってるアンプととっかえひっかえってのも面倒くさすぎなんだよなあ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:06:49.74ID:t+WccNLP
お使いのアンプと試してみたいサンスイは?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 16:35:28.58ID:OeR0vvAv
>>536
907XD。MOS VINTAGEのプリメイン。同じ旧型mos fetを使ったパワーアンプは持っている。
サンスイだと どんな音になるのか、興味あり。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:01:33.02ID:t+WccNLP
mosのメインをお持ちなら2103とか2105を試してみれば如何でしょう。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:38:44.61ID:XFKlkVcm
AU-777(動態保存)
AU-10000(常用)
AU-D907X(静態保存)

うん、やっぱうちの10000が1番美人だよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 09:24:54.83ID:L1lBg395
907DR
B-2103 VINTAGE
B-2302 VINTAGE

次は何を試してみるべきか。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 17:41:59.49ID:L1lBg395
>>542
mosと2302聴いた上で言っています?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:01:37.03ID:L1lBg395
43.2万円なり
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:04:07.25ID:YvoZ/bmJ
はらたいらに100万円!!
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:08:42.54ID:L1lBg395
実際に聴いた事のある方は少ないと思うが、音の粒子が飛んでくる。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 19:14:43.35ID:n0JhQBkp
SE-A7000 Ver.4.0の新品出た----69.8マソ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 23:04:36.25ID:VmcA/nEM
最近初通電なら大丈夫。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 13:35:09.07ID:5WGHavUl
新品を仕舞っておくというその心はなんだろう?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 13:59:24.69ID:0w+bfL7f
いつか使おうと買ったはいいが使う前に購入者が鬼籍にはいり・・・・
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 14:17:42.86ID:5WGHavUl
もしそうならば一度聴いてからあの世に行きたかっただろうな。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 18:59:24.11ID:YNmJ6orw
予備機に同じ機種を買う人はかなりのマニアではないかのう。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 20:26:52.20ID:0w+bfL7f
昔はコアなテクニクスファンもいたからね。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 20:37:24.61ID:YNmJ6orw
そういう私も2台目の2302を狙ってたりして。。。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 23:20:19.98ID:0w+bfL7f
>>563
今は理子ちゃんのファンだろ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 17:32:41.00ID:GfpDduM7
コアなサンスイファンは何台持ってらっしゃるの?
私は3台。。。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 15:02:37.81ID:nRwUc8IC
先日オクで真空管アンプを出品されていた方の紹介youtubeを見ていたらサンスイが沢山積んであって驚いた。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 19:40:58.66ID:CpexkGhS
プリメインにプリ使っている方はどれ位居らっしゃるのですか。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 13:47:17.61ID:UntcKt7v
そろそろ修理してもらうぞぉ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 18:41:35.08ID:VHBiyiYj
サンスイに修理費かけるくらいなら
動いてるうちに高値で売却してステップアップするよね?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 15:26:36.89ID:2rHkJjM5
自分で修理するのが楽しいんだよ
今時のデジタルチップとオペアンプばかりの基板はハンダ直しくらいしか出来ないからね
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 13:15:14.05ID:DwBUBPs5
>>572
どれが好みなのですか。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 18:20:15.09ID:LWy2yCrf
>>572
雰囲気の違いを教えて欲しいです。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 18:42:57.19ID:DwBUBPs5
本当にアキュとかラックスが良いなら試してみる。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 19:07:04.78ID:hoSHVrvR
KXは1年でXRにモデルチェンジしたのでタマが少ない。
入江金子の評価が急激に上がったのはKXからと記憶してるが
サンスイマニアの人の意見ではKXは音が暗いとか指摘があったな。
その人はやや個性が強いが音色が魅力的とかでL EXTRAを一押ししてた。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 19:41:00.62ID:cR8n6s+l
『Cirsion様 専用 (\13,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m86850238275

三万で欲しかったけど先約あるなら諦めます。
って誰かコメントしてほしい
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 20:14:04.91ID:DwBUBPs5
比べてビックリ値段の差は歴然。。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 23:10:19.01ID:IEzCEHMG
>>577
KX の前が12万くらいのプリメインだったから音質差に愕然とした
音は華やかな感じがした
暗いとは感じなかった
MR に替えたときは KX の時ほどは感動しなかったけど、より艶っぽくなり シャリシャリした感じはしなくなった
MR に替えたあとスピーカーを自作の38pスリーウェイから 208ES-R のBHに替えた
この組合せは最高だった
訳あってBHは手ばしたけど後悔してる
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 08:44:07.07ID:ZpL055VM
個人的にだが2103に907DRの低音が追加されれば至福だ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 13:42:30.40ID:NdXjhBTG
アンプの電源を入れた状態で片側からだけサーーーというノイズが出るようになった。
そろそろ昇天するのか? B2103
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 01:31:20.78ID:80BE8/Uj
>>593
ショップで917XR+PM-90 BOSE121
自宅でVRDS-25xs+907NRA BOSE120

音の厚みでは負けるけど3MXの方が音場の見通しがよく高域の伸びが上だった
ショップでは上位機種のNS-10MTよりも3MXの方がいいと思った駄耳なので気にしないでね

100Jでスタードライバーに興味を持って
雑誌での評価も高かった120を手に入れたけど俺的には地雷だったな
冷静に考えるとあんなラバーが付いていい音が出るはずがないと後で後悔した
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 21:01:47.70ID:JUe6frg9
なるほど。つまりアンプの違いとは音場感とレンジの広さの違いで、
それを再現できないスピーカーを使った場合、この動画みたいに
ほぼ同じような音になってしまうという事なのかな。
サンスイの上位機と、オモチャみたいなアンプの差がそれだけという事に、
なにか釈然としないものがあるんだけど、詳しい人たちの中では
当たり前の事だったりするのかな?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 23:57:27.79ID:ZIDQkE/1
長岡鉄男も市販のスピーカーだとアンプの比較は困難だから
スーパースワンも一緒に使っていたな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 00:35:27.94ID:G2hiFhfX
YouTubeで音の比較が分かるの?
こんなくだらねぇ動画アップロードする労力はどこから湧いてくるのか不思議
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 09:43:21.29ID:3RfMWAYU
まずは見てくれた方々ありがとう!

>>598
特にオーディオ機器の中ではアンプが一番好きで、オクとか見始めたら
止まらなくなるくらいなんだけど、最終的には『買ってもどうせ音の違いがわからない』のが
強烈なブレーキになってるので、もし可能ならそこをクリアしたいという願望があります。
サンスイを貶めているように見えたのならごめんね。

>>597
一応、スタンドを変更した場合の音の違い、再生機を変更した場合の音の違い、等の企画として考えてます。

Youtubeでその機器本来の音が出せる訳ではないけど、同条件下でのAとBの音の違いなら出るだろうと思ってやってます。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 14:45:10.07ID:qTWhlb/w
アンプの差を語りたいならスピーカーはB&Wにしようよ、
残酷なくらいにアンプの差を突きつけてくるから。

ボーズが好きでアンプの差が分からないなら、アンプは何でもいいっていうことになる。
別にディスってる訳じゃなくて適材適所ってこと。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 08:13:58.53ID:XJLqmVi6
棒ボッタクリスピーカー屋のツベもそうだが、最高のとか宣伝している割にマイク録音そのもの
音としかでてないんだわ。それを聴いて喜んでる馬鹿の集まりのコメントが面白すぎる。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 08:18:14.14ID:Sk4lZ5x4
TVモニターの色再現性を比較するのに、ビデオカメラで画面撮影して各自が持ってるTVモニターで確認してるようなものね
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 09:35:34.89ID:KXrxBc6b
そのスピーカーでアンプの違いって…凄いね
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 11:14:07.72ID:KXrxBc6b
PCで聴いて感動してるような方々の意見は聞かぬ。
最近907DRが立て続けに出品されているね。
私の907DRほぼ傷無し、修理に出した時に付けられたのみ。当時二十万で購入したけど今思えば安いよね。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 12:18:20.73ID:qX4/AxnF
それを考えるとサンスイは商売が下手だったよね。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 12:35:16.87ID:KXrxBc6b
当時はラックス、デンオン、オンキョーその他沢山のメーカーがアンプ、スピーカーを競って出していたからね。現在サンスイ三台有るのでLo-DのCan mosを試してみたい。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 16:44:23.55ID:a0yfRm1w
>>609
今にして思うと、早い時期に会社を縮小して
知名度だけ温存したままガレージメーカー化する以外、生き残れてなかったと思う
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 23:16:15.20ID:a0yfRm1w
>>611
サンスイもアキュも偽マッキンからスタートしてるんだけど
アキュは外装仕上げがリッチな分、金持ち相手に安定したね

サンスイの方が音良いけど、見た目がどこか子供っぽい、外装が貧乏臭いのが多い・・
って何を言ってるんだ私はw
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 09:29:57.85ID:K61TcOUE
私はブラックフェイス好きだけどな。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 10:56:01.72ID:lXnEre6z
>>612
アキュは商売がうまい。
バブル崩壊後に出したエントリーモデルE210ですら17万円だよ。
内容的にはα607MRと大差ないのにこの価格差。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 12:43:48.28ID:K61TcOUE
凄い感性の耳を持った信者がいるのさ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 18:28:04.78ID:K61TcOUE
そもそも607に興味が無い。ない、全然ナイ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 19:15:07.29ID:EnUYtiZE
607NRAと907NRAでは607が圧倒的に使いやすく
907が桁外れに使いにくいですよ
使いこなせば凄い事になると思いますが真価を引き出すには手ごわい
それより607NRAで音楽に没入してる方が幸せだと思いますがねえ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:00:47.70ID:K61TcOUE
使いやすい、使いにくいが良く判りませんがチープなスピーカーを追い込む楽しみ方もある。
人それぞれですから。   とは言いつつ同じスピーカーを607と907で聴き比べt607に軍配は
上がらんと思う。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 21:11:45.98ID:EnUYtiZE
>>621
CDPをソース端子に繋いで鳴らすなら個人的には607に軍配挙げます

>>622
同じ使い方での満足度が違います
607NRAは真正のプリメインアンプですが907NRAはまるで
多入力パワーアンプ
比較するとサウンドの統一感が得られにくい
金子氏が辛口評価したのも頷けない事はないと感じます
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 21:45:28.75ID:leMJ1+RT
統一感もなにも907のインテグレーテッドで比較しただけで607は要らなくなると思うんだが…
どんなスピーカー鳴らしてんだろ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 22:23:58.18ID:K61TcOUE
>>625
それで何をお使いですのか。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 02:47:54.45ID:AM70/bta
チャンデバ使ったマルチでもないのに統一感もへったくれもないのでは?
帯域バランスの統一感と音場感含めた情報量をごっちゃにしてませんか。

607の方が情報量が丸められて音楽に没入できるっていうことなら理解できるけど、個人的には音そのものを楽しむオーディオマニアとして敗北感があるな。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 06:49:44.66ID:qSfaTbL0
おはよう。朝目木食べて今日も一日音楽流しつつ仕事に没頭するべ。
他のメーカーと比較するのであれば値段は当てにならないけど、サンスイの機種で比較するのであれば
やはり値段に比例するよ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 09:01:55.71ID:ayA4lVvd
αシリーズの音色は金子の好みとは違うよ。
だから芳しい点数を与えてないだけ。
評論家だから水平な思考で音質評価できてると思ったら大違いだよ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 10:17:46.12ID:Qn4II0rT
d607xと当時598スピーカーで満足している
707も907もαも知らない

…世の中には知らない方がいい事も沢山あると思ってる
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 11:12:10.07ID:qSfaTbL0
現在907DRの脇に2103がありメインで使っているけど907DRもプリを繋いでたまに聴いています。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 12:28:11.76ID:xJDgrd8M
607NRAと907NRAを同時所有して聴き比べた事がある人の話なら聞けますが
そうでない人の憶測論には興味持てませんねぇ

パワーアンプとしての907NRAは大いに気に入ってますけれども
プリメインアンプとしての907NRAは気難しい
同時所有して実際そう感じたものを撤回する必要もないでしょう
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 18:04:21.12ID:ayA4lVvd
ならばダラダラと言い訳しない。
ここの連中はヴァカだ、と去ればいい。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 18:32:57.03ID:qSfaTbL0
607を買ってみたら我慢できず907を衝動買い!してみたら607の方が良かったって話なのかな?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 19:24:11.36ID:O8u473ZM
>>636
金子って人の全盛期はよく知らないけど、
ブチル大好きで音をつまらなくしてしまうって批評されてたのを見たことある。
サンスイがテフロンとか使いまくってたのも金子のご機嫌取りだったとかなんとか。
特徴がなくなって行くと言われるサンスイ後期の失墜とも関係してる気がする。
でも好きな人はたまらなく好きなんでしょ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 20:18:02.75ID:xJDgrd8M
>>635
全く違います
パワーアンプとしての907NRAには大いに満足していますよ

>>638
私は歴代α907や同時期の製品の音には馴染めなかったんですが
607NRAと907NRAには飛躍を感じましたね
音からブチルっぽい鈍さが消えて伸びやかな空間を得た気がしました
ただ907NRAはポン付けではその片鱗ぐらいしか見えませんでしたけど
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 22:27:45.31ID:4HXiQ846
そうは言ってももうサンスイは無いしデノンマランツしかないな。
高価で重いのも無理なので、買うならPM8006かPMA-1600NEが限界。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 22:28:24.28ID:mxFSMDBX
607NRAから907NRAには行かずに
中古907MRに行きました
聴き比べた結果、907NRAを好きになれなかった
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 17:30:05.60ID:4VZtG6Qn
>>639
NRAは従来のαシリーズとは音質傾向が違うらしいよ。
ついでだが
ハイエンド機は使いこなしが難しいとの与太話を鵜呑みにしてないかな?
買えない奴が僻みでそのように放言してるだけだが
刷り込みにより「このアンプは・・・・」と思い込んでいるように思える。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 18:48:29.13ID:4VZtG6Qn
だよね、ネタでない事を証明して欲しい。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 19:04:13.21ID:DzK5FIF0
>>642
だから従来のα907から飛躍を感じたと言っています
「らしいよ」と言われても「それは確かだ」としか返せません
私にすれば高い機器は絶対に音が良いという方が刷り込みの思い込みに思えますが
例えば07アニバーサリーなら苦労なく美音を楽しめそうではありますね

>>643>>644
画像UPにどんな意味があるのか理解できません
画像から音が出るわけでもないでしょうに
音を知りたいならご自身で両機種を入手して聴き比べるしかないのでは?
貴方がたにもきっと出来るはずですよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:20:21.57ID:+MvdrSi0
エアーを疑われてるの分かっててその返しはないわ
屁理屈ばっかでスピーカーすら教えねーし
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:48:28.42ID:DzK5FIF0
>>646
疑いを晴らそうとする無意味さは徹底的に身に染みてますのでね
UPも絶対にしないしスピーカーも絶対に教えないと改めて固く固く決心しましたよ 

>>647
50万未満の国産プリメインの上下でマウント取りとか実に滑稽ですよねえ
マウント取りなら海外ハイエンドセパの土俵でやってろと言いたい
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 21:14:05.30ID:DzK5FIF0
音を聴いた事ない方が聴いてる方を脳内呼ばわりで煽りとは
サンスイスレも老害化が相当進行してるようですね
今後のスレの流れも不毛そうだ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 21:22:30.38ID:DzK5FIF0
>>650
煽り屋は実は一人だと私は思ってますけどね
>>634でこちらに消えて欲しそうな事が書かれてるのを見てからは
もう向こうはルール無用の単なる嫌がらせ書き込みをやってると思ってます
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 22:13:44.13ID:DzK5FIF0
このスレを見て「よっしゃ!いっちょ音の悪さを確かめてやっか!」となった、
なぁんて思いませんけどね
願わくば07アニバーサリーみたいな美音アンプだと期待され過ぎない事を

あれはプリメインアンプの形をしたパワーアンプ
スマートでイージーゴーイングなプリメインアンプを期待したらきっと裏切られる
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 07:53:08.20ID:mM06l9+K
>>657
07アニはソフト系の音、907NRAは音が硬めで違うキャラだ。
君の好みとは違う機種だった、それだけのことじゃないか?
907NRAに拘らず美音系の07アニに買い換えればいい。
君の言い分を肯定する者が居ないのにもかかわらずここに居座る理由はあるのか?
不愉快な思いをしたならここから退出すればいい、ネット掲示板はそれが出来る。
仲間内でラインやってる状況とはまるで番う。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 11:26:22.60ID:5GFQ63GM
そもそも10万と30万だからな。中身も天板開けるとスカスカ…
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 14:46:21.81ID:5GFQ63GM
サンスイの思考からしてスカスカが良かったのを見たことがない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 16:17:42.44ID:UVZrTrbA
>>663
カタログ映えする画像を持ってきてもねえ。
カタログ写真に写ってない箇所は空中配線だらけだよ。
サンスイが存在してた頃のチップ素子は耐久性、信頼性共に低く
音質面でも劣っていたから採用することは禁忌だったのだよ。
最近のチップ素子はかなり良くなってきたしアキュもその方向で音作りできてる。
TrやFETの実働状態の回析が進んだので補償回路不要にしたのも大きい。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 10:00:34.43ID:XfXJ6eBq
制限かかってカキコ出来ないよ。
目の前でB2302の天板側板開けてあるけど、これがスカスカだったら…うーーん、だな。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 10:50:52.35ID:XfXJ6eBq
スカスカの音も判らんが詰めすぎの音もワカラン。607と707と907を聴き比べたことはあるけど607.707を持っていないので比べるモノが無いな。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 21:15:45.15ID:BHUdTVhs
>>667
何と比べて詰め込みすぎの音と言われてますの?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 14:41:39.37ID:eomrZ8hn
907XDメンテ開始。ボンド不愉快
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 19:01:58.78ID:X+bSfkw2
80年代アンプに多用されたパーツをとめているボンドだよ
水分吸って腐食の原因になるやつ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 19:09:06.69ID:elNGHv7C
水分関係あるのかなあ
グンマーの爺は使われてるトルエンが金属を腐食させると言ってる
劣化が進むと炭化してショートさせたり酷い事になるな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 20:19:47.31ID:OGEhBvs7
トルエンはプラ部品への侵害性はあるが金属へは無害。
含水性、親水性もないのでそれが原因で腐食することもない。
スズメッキ線の黒色化は硫化によって起こる。
グンマージジイは思い込みが激しいので奴の戯言は参考にしない。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 21:31:33.80ID:s+mdwb3r
腐食するボンドは酸が入ってるんじゃなかったっけ?
その時、G17とかが使ってはいけないボンドとして刷り込まれてるな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 22:23:11.93ID:OGEhBvs7
>>675
あ、硫化ゴムが使われてたら黒くなるよね。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 23:23:37.24ID:elNGHv7C
確かにグンマーはかなり怪しいね
ともかく実際に黄色いボンドはコンデンサの足や基板パターンに付くと腐食させる
黄色から茶色その後黒に変色するとショートしたりと酷く悪さをするな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 16:30:22.88ID:Eakiuze0
VRDS25XSはレーザーピックアップが死亡してラックの重しになってる。
DCD3500Gは未だに現役で動くがパネルスイッチ類の利きが悪くリモコン操作一択。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 17:16:45.82ID:gpYkLcl6
>>678
晩年の鉄ちゃんはかつての辛口からかなり緩くなっていたから気を付けて読まないと
オフレコで本音語ってたりする
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 18:33:50.65ID:uodC6jgk
でも通して読むだけでも見えて来るものがありますよね
その時に感じた事を必ずしも全部書いてるわけじゃないとか
それでも書き方が変わってる所に滲み出るものとか

MRでは高域のキャラクターについて初めは書いてなかった
NRAでは通常とダイレクトとどっちがいいのか結局よくわからない
(穿って読めばプリアンプを使うと良さそうですが)

あとMRの記事で907と607のレベルが接近していると書かれてるのは興味深いですね
私の個人的体験ともいろいろ通ずる事が多くて頷かされます
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 18:59:52.28ID:fQ4s8fqN
>>680
マジでピックアップとか、部品共通化出来なかったのかね?
ウチにVRDS-10が死んでるわ、確かDAC7、707MR、DS-800ZXと一緒に買った初めての単品コンポ、当時のボーナスがほとんど飛んでったな。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 20:22:21.38ID:Eakiuze0
>>683
該当するピックアップASSYはディスコン。
奥に未使用品が出ても数万円で落札される有様。
レーザーダイオードのみの交換も至難、DIYで出来る範囲を超えてる。
業者に修理依頼するにしてもそこまでの費用を捻出できず、オワタ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 00:20:41.42ID:qlts57EZ
CDP-777系、DP-90、DP-75系に搭載されていたKSS-272Aも高騰しているな
これを最後にソニーは光学固定式に移行したから
リニア式CD専用ピックアップとしては最高傑作だろうな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 02:07:03.58ID:WGHeG+ix
CDプレイヤーはアキュDP-70V、デンオンDCD-S1持ってるアキュの音のほうが好み
ソニーCDP-X77ESもあるけどトレー開閉しなくなった
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 14:47:29.94ID:s5nEubjm
>>663
モダンなスピーカー使えない人は
劣化山水がお似合い。
結局そういうことなんだよ。
ここのユーザーの大半がスピーカーも古いままなんでしょ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 18:31:08.91ID:w7asSwn8
ヨドバシ新宿に置いてある最近のスピーカーはモヤモヤした音しか出せてないぞ
まあ設置環境が悪いのは認めるが、あれじゃ買う気にならんぞ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:46:16.25ID:wbZxuLaS
感度が高いにしろ何にしろ
そのせいで音楽を楽しめないのでは本末転倒じゃないですか?

最新、最高、理想のハイエンドシステムじゃなくても音楽は楽しめる
その事を解っているからこそ我々はサンスイを愛し続けてるんじゃないですかね
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 20:17:52.14ID:fyJT0k0C
>>691
某ハードオフにて、au-x111にLE8Tの組み合わせで、スタン・ゲッツのピープルタイムが掛かってて、しばらくその場から動けなくなった事があります、
翌日はアルテックの10インチ後面開放が、
あの時は11万だったんだよな、買っておくべきだった。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 20:37:37.63ID:nQ53Pcb2
モダーンなスピーカーで欲しいのってなんだろ?
サンスイファンは何鳴らしているの?
私は4312A.DS-10000.ついでに3003だわ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 20:55:27.59ID:XCabTSpm
モダンなのだったらアクトンのダイヤモンツイーター使ってるのが欲しいなあ
山水には合わないかなあ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 03:51:16.24ID:Y9jV1Qoa
>>697
ひと昔前のソナスはそんなんだけど飽きるよ

エクスクルーシブのホーンは良かった
雑誌の付録アンプでも余裕で鳴って楽しめる
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 14:43:56.35ID:MBdKmrL1
サンスイ
au-α707・au-α707LExtra・au-α607NRA
ソニー
TA-F333ESA・TA-F333ESJ・TA-F555ESA

この中から1つか2つだけ残してあとは売却しようかと思ってるんだけど、
どれを残すのが良いかな?
どれもゴミだから捨てろ!とか言うのは無しでお願い。
(かつてはダブルイレブン、907DR、907XRなんかも持ってたけど、重いし修理難しいしで手放した)
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 19:42:31.99ID:knoSefZn
607.707に興味なし。重かろうが何だろうがMosか907を残して全処分が普通の思考回路。以前持ってたとかどうでもええ情報。持ってたサギか。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 20:57:10.47ID:vny2UWe4
なんでこんなに干からびた精神なのかね
サンスイ使うとこうなるのか?
それともタダのアンチ?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 21:16:32.67ID:knoSefZn
607.707に興味なし。重かろうが何だろうがMosか907を残して全処分が普通の思考回路。以前持ってたとかどうでもええ情報。持ってたサギか。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 21:17:49.40ID:knoSefZn
そう言われる703氏が決めてあげればよろし。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 21:18:03.12ID:ax/f7NBn
サンスイファンとしては607NRAが残留確定で
707のどちらかを残すか検討という感じでしょうか

本音としてはα707より新規にDシリーズがいいと思いますけどね
同じサンスイでも音質全然違うはずですから
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 21:19:37.51ID:Je9G1Ia6
程度次第。自分でメンテできる技術がないなら。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 21:21:27.28ID:kEmnDN/5
607NRAU音がほんっと糞
あれは無いわ〜直ぐに手離した
NRAシリーズは山水の音ではない
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 21:33:01.50ID:ax/f7NBn
>>708
特に否定はしません
NRAは旧来のサンスイの壁を打ち破ってると思うので
旧来の音が好きな人には合わない事もあるかと
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 15:31:41.01ID:sJCcBnDx
だからその音質がどのようなものなのか。
タンパクになったとか、平板になったとか、色々表現はあると思うけど。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 08:44:46.24ID:zTbWv1aM
チーズのように濃厚で、シルクのように滑らか。燻銀の輝きを持つ高音域と違和感のないバランス。G線の音が非常に心地よい。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 10:04:40.32ID:z4CwfxL3
嘘書くなよw
全て逆だな。

上質な辛口のシャンパーニュのようにスッキリしていて細やかな刺激と旨味。
高域が持ち上がったかのようなアンバランスを感じるものの超高域を多く含むソースは自然音、人工音、楽器を問わず心地よい。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 10:06:35.03ID:d5G2PHzn
ネットで、XXXXチーズは濃厚で
と書き込みすると
YYYYチーズの方が濃厚じゃん
てな感じにロールアタックレスしてくる人の対策で、わざと曖昧にしている案配ちゃうか
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 11:03:56.72ID:avFQBOT9
700です。
親がサンスイ関連の仕事してて、自分もその影響で修理関係の仕事やってました。
正直、自分は堕耳で、皆さんのようなオーディオルームを持ってる訳でもなく、
907聴こうが、707聴こうがどれも良い音だな〜位の人間です。
どちらかというと、壊れた物を直し、動くようにするのが面白く、またプラモデル
のごとくオーディオを並べたてて満足してる人間です。
907シリーズも何台も修理しましたが仕事ではしますが、正直大変なんです。
15年ほど前は、この手のジャンク品がアホみたいな値段で転がってたので、
自分の勉強もかねてたくさん保有してました。
今、高値で売れるので、それらを先に売っただけです。
私もいつまでも元気で生きてる訳でもないので、少しずつ処分しないと・・・
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 11:33:51.13ID:6NzNMjRK
>>720
みんな似たようなものですよ
かつてのコレクター達も気が済んで、サンスイは処分してってますよ

シンプル回路のパワーアンプ単体で35kgはわかるけど
詰め込み過多のプリメインだとただの狂気です
自分でメンテしない人は気にしないでしょうけど
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 11:36:42.74ID:KU/iYA0W
高級プリメインアンプとか、中身ギッシリ過ぎて整備性悪そうだもんね、
テレビや家電は壊れたら基盤交換だもん、コンデンサをチマチマ交換してくれるなんてあんまないもんな、
クルマだって、昔乗ってたセルシオのセンターコンソールのランプが一つ切れて、修理に行ったらコンソール全交換って言われたわw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 13:36:41.07ID:AxoGULKU
>>720
市場の要望で無駄に物量突っ込んだだけだったからな。
過剰なゆえに悪さをする部分もあるけどそこまでユーザーが成熟していなかった。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 16:54:49.32ID:zTbWv1aM
720氏、そのような事情なら残すアンプは選択する必要はないであろうから積んである上から処分すればよろしいかと。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 21:11:40.04ID:TzRZq1bb
907とかX1111なんていう最初からマニアしか買わない機種は、オーナー変わっても発売から休む間なくずっと使われ続けてるから、にわかマニアが数年使って押入れやご実家放置してた707の方が今となっては劣化が少なく良い個体が多い。
私もサンスイ好きだが、高値で売れる今がチャンスと907mosLとDRを売っぱらって記念碑的に607NRA買った一人^ ^
907最高ってのを否定するつもりはないけど、いつまで使うかは考えないとね。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 06:48:23.62ID:DBbRhKan
>>728
わしはそのにわかマニアだわ
新品で10年使って放置して、去年からAVアンプに繋げてフロントのパワーアンプとして使ってるわ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 21:48:10.94ID:7b0+7VpE
>>730
オク出品歴長い人は
もう貧乏なケチ日本人には期待してないから
嫌味言ってもしょうがないよ
海外代行が買ってくれるの待ってるのよ、きっと
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 22:20:54.07ID:jmEnMcFS
嫌味っていうことじゃなくて6L6GCの良質なPPならパワーアンプに限れば20万も出せばある訳で
山水が作った復刻版としての価値が今やどれほどのものかと思った次第。
個人的には30万切ったら考えてもいいかな。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 05:00:18.62ID:E1FDvKiE
復刻版前回40万超えたから妥当な線だな
ただオークションははじめから妥当な価格にしても誰も入札しないね
何度も再出品してれば入札があるかもしれない
思いきって開始価格を下げないと
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 08:00:19.90ID:xRqt6ocJ
B2302運搬中、ハンドキャリーで修理へ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 10:06:46.06ID:RSPeC8RM
>>700 >>720  程度が良くて長く使えそうな個体を選んで残せば良いと思います。

私も907MRを売却して607MOS PREMIUMを残しました。
最後に交互に聴き比べて確認したので正しかったと思ってます。
自室で心地よい中高音が聴けるので最高のアンプです。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 19:43:16.11ID:hv3mhVKh
907に取り憑かれてる人に何言っても無駄なんだろうな。
使い倒されて容量抜けまくってるコンデンサのまま使ってても907という冠が付いてるだけで音が最高と信じて疑わない。
702氏や741氏の考えは15、20年前ならごもっともだけど、今となっては728氏や737氏の価値観も間違いではないと思うよ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 20:48:32.80ID:/5/HXH/b
907NRAとパッシブボリュームとプリアンプを複雑に繋ぎ渡して
音源に合う音質の接続系統を選んで音楽鑑賞を楽しんでますが
607NRA単体で出てくる音楽をじっくり味わうのも堂々たる正道だと思います
私にとっては607の方こそオーディオアンプの原器のような存在ですね
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 22:23:23.27ID:o0J7/nNM
でも907MRのほうがMOSプレより新しいよね
家電は定期的に使ってたほうが長持ちって言うし俺ならやっぱ907MR残すかな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 22:58:04.52ID:RSPeC8RM
MOS PREMIUMは石丸電機で新品購入してから、一度アクアオーディオラボで
メンテナンスして貰って、所有し続けています。
907MRは中古だったので、劣化していたのかもしれない。
ノイズ等は全くありませんでしたが、独特の高域の癖が耳について合いませんでした。
粒が荒いと言うか、無理にデジタルを意識している様な電子っぽさが不自然に
感じました。うまく表現出来なくてすみません。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 00:19:01.96ID:EbnnzVwW
607MOS PREMIUMは俺も持ってる。
907LIMITEDとの比較では全く勝負にならないほどの格の差があって、特に音場感や高域の繊細な伸びは圧倒的に違う。607は箱庭的。
ただし、607は情報量が丸められる分、音質に囚われずに音楽の本質を気楽に楽しめるし、外観通りのMOSらしい艶を持った典雅な音が気に入ってる。

だから907はメインシステムの夏用(夏以外は真空管アンプ)として使い。
607はサブシステムの小型ブックシェルフSPを鳴らしてる。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 01:45:43.00ID:BrNc4LJG
また907信教が
907LTDは907の中でも特にダメな方さ
格もヘッタクレもない
高かったから良く感じてしまうだけ
同じ高かったのなら兄のがずっとマシ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 08:33:16.22ID:DzZjUmlA
信者w

MOS系はスピーカー選ぶんだよね。
冷酷なアンプテスターみたいなスピーカーの選別で生き残った数少ないアンプの中の一つだから俺には価値がわかる。
下はDENONから上はアキュ、ムンドまで試した結果だよ。

どんなアンプでもそこそこ鳴ってしまったり情報量を丸めてしまうスピーカーには質の高さがわからないから勿体ないがね。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 11:52:52.60ID:DzZjUmlA
まあ、そうやって色んなところでダメ出ししてくれると本当に欲しい人間が買いやすくなるんだけどね。
07アニなんてお前らがそうやって持ち上げるからオクで値段が高騰して買いにくくなってる。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 12:04:09.07ID:bvhY5Qx7
はいはい スゲースゲー

人それぞれの楽しみ方や価値観はあるとおもうんだがね。
自称神の領域の人はマウントとらんと気が済まんみたいだね。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 12:13:54.72ID:qmUcXUJ+
楽しみ方や価値観の話ではなく、607が907を上回るような事言う馬鹿がいるからだと思うよ

神とかマウントとか言うのはもっとパカ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 12:18:12.30ID:VBLRqn+d
割とどうでもいい。
現存機を末永く使うことだけを考えてればいい。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 12:42:51.25ID:Xp6PnWiO
目の前に新品の607とコンデンサ抜けきった907が有ったらどちらを選ぶ?
私なら907をO/Hして使うが。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 12:44:41.41ID:VgpO+er7
サンスイ潰れちゃってるけど現存してるとこも割と普通に部品供給終了修理不能だったりすんだろ?
20年も経っても部品あればやってくれるのアキュくらいか
現存してるとこは新しいの買ってくれが本音だろうしな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 12:54:18.95ID:7OzCYc/5
サンスイのMOSっていいの?
サンスイでない旧MOSアンプはいくつか持っているけど、中低域が弱いというか
さっぱりしすぎている。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 13:04:40.63ID:bvhY5Qx7
>>753
どこに607が907を上回るなんて書いてる?
607を残したとか買ったという人達も907は素晴らしいと認めてるじゃないか。俺も認めてる。
オリジナルのままのキレイな607,707を残して楽しむってのをなぜ否定する?
>>755
簡単にO/Hして使うなんていうけど、今はまだ何とかなったとして、これから先も同じ事言えるのか?
日産が32Rの当時の部品再販してリフレッシュプログラム始めたように、サンスイがオリジナルパーツ使って、これから先も発売当時のコンディション維持してくれるなら907買うわ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 13:40:26.03ID:kY6D95Dp
これから先もいけるだろ
と、いうことでツベコベ言わずに
907買ったらいいやん?
何か問題でも?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 14:33:53.70ID:Xp6PnWiO
純正より良いコンデンサもあるんでしょ?Mosだって2SJ115/2SK405の代替えの方が広域が全然伸びるらしいよ。607MOSという機器は聴いたことがないが2103より良いという事はないんでしょ?新品の音にはこだわらないよ、そもそも覚えていない。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 15:21:32.02ID:bvhY5Qx7
>>760
サンスイの、907の音が好きだって事より907の皮だけ被ってりゃ良いの?
そりゃそういう楽しみ方も否定はせんけど、それはもはや別物なんじゃない?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 17:02:16.57ID:VBLRqn+d
>>760
電源整流回路の電解コンは替えが効かないよ。
他社比で耐圧容量の割にデカいのは伊達じゃない。
オーディオ用MOSはソニーTA-N1に搭載されたのが最終形で以降は開発されていない。
2SJ115/2SK405代替MOSもオーディオ用ではなく周辺回路の工夫で高音が伸びただけ。
そもそもノスタルジーに浸りたいジジイに冷や水浴びせたいだけならレス不要。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 20:02:32.18ID:Xp6PnWiO
ブルメタのブロックコンデンサを実際に使っているけど問題あるのかな?MOSだけ交換もなかなかやらないと思うよ、普通にフルO/Hでしょ。結果高音が伸びて気持ちいい。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 23:21:22.45ID:ZHixFn2T
607 MOS PREMIUMは寝室用で使用しています。
ベッドで横になりながら、リラックスして美音が聴けるので重宝しています。
部品点数が少ないのも、長く維持する上でいいのかもしれません。
リビングのメインで聴くのは別のアンプがあるので。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 19:20:49.75ID:0JWvJU3G
マランツ1250ジャンクこれは最初からお洩らししてたので、ブロックコンを交換してもらった。今は快調。
100vなら作動可能のsae markivこれも1年くらい使ってたが、右チャンネルからノイズが出てみたら電解液お洩らし
製造から40年以上たったアンプはそろそろ小さな素子だけでなく大型部品も厳しいんじゃない?
業務用とか喫煙環境にあったとかシビアな環境で使用されていたものは特に。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 19:29:58.49ID:U9xB/X1l
私の2103は漏れてアボンしたから交換したのだけれど、アクアに出したらどうするのかね?他人が交換した物には手を出さないけれど交換してくれるのかな?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 12:26:58.99ID:seP8GibJ
直接アクアさんに聞いてみるしか。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 21:10:00.84ID:cvKNbvFT
オクに出てる2103熱いね。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 21:48:39.93ID:caoX0B5m
ロビンは悪評聞くし無駄に高騰するから買わないようにしてる
だいたいそれ6日に落札されたやつの転売じゃん
シリアルだけ隠せばバレないと思ってるのか
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 21:54:59.83ID:cvKNbvFT
メンテ済みって出力段のコンデンサノーマルだな、漏れてんじゃないのかい?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 13:37:13.75ID:GMgfXZ9q
転売するにも重くてタマランな、サンスイは。
2302なんぞ梱包する気が起きない。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 15:18:23.28ID:tjbLPiLD
転売行為を瀬取と称して肯定する奴がツベにはいる。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 16:26:32.96ID:KBdjDAM6
95%抜く巨悪、パソナ竹中が頂点に居座ってるのに、
一般人に毛の生えたような転売ヤーなんて叩く暇無いよ、あんたら
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 23:49:26.99ID:2IXqdhxj
>>>777 ヤフオクのケーブルを出品されている大阪の業者で、44万とか
22万とかの謳い文句で、約1万位で落札されている、ケーブルって、
どうなんだろうか? いつも注目NO1位になってて、前に買おうと思って事
あったけど、結局他の業者からベルデン買ったんだけど。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 20:56:55.59ID:4lxznwRT
逮捕されても出てきてまた偽ケーブル売ってるじゃん
ヤフオクもグルというか
止めさせられないなら死刑にでもしろよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 21:57:01.76ID:K/Hbqjp+
やっぱり粗悪な中国製かなんかですかね。
写真の撮り方が上手いですよね。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 04:29:45.75ID:mkGEWle0
>買うバカが悪い
この意味もない罵倒したいがためだけのレス
知性も礼節もなくさみしい輩だね
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 13:50:15.54ID:K9G+ZC2S
実際の性能はどうなのだろうか? 
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 13:59:42.30ID:H+1OlJkO
昔オルトフォンの偽物のRCAケーブル買ったことがあるけど露骨に音量が下がってレンジが狭くなった
導電率が低いのかな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 14:04:08.04ID:GbFq3DDZ
導電率が低くて音量が下がるなんてよっぽど
どんな銅を使ってもあり得ない
絶縁に問題があるならあり得るかも
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 14:11:29.23ID:pVOkojZD
迷信世界はかんべん
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 14:48:15.25ID:hF2U8h4Z
失礼、比較すべきはM.2と2.5インチというフォームファクタでした。sataのM.2もありますし。

音源は某J-pop(2020年録音 44.1KHz/16bitをminimstreamerで176.4KHz/24bitに拡張ffmpeg libsoxr)
プレーヤーはesoteric n-05(Network DSD変換モード)

比較するSSDは、M.2 NVMeはPlextor M8Pe(256GB、ルート及びhomeディレクトリ)2017年購入
2.5インチSATAはSeagate Barracuda 120(1TB)今週購入
共通環境は
M/B Asus H270-Pro
CPU Kaby lake 7700K
PSU Seasonic Prime SSR-750TD
Memory MIcron(バルク) 16GB(8GB*2) + crucial 8GB(4GB*2)

何度聞いてもノイズの少なさ(S/N感の良さ)で2.5インチSATAの方が上でした。それに付随して低音部もbarracuda 120の方が出ていた。
M8Peが使い古しのせいか、M.2というマザーに直差しのせいでノイズが多いのかはわかりませんが一聴すればわかる差でした。

minimserverだと最大でメモリ使用量500MiBぐらいまで行くんですが、プレイリスト(upplayのopenhome使用)の数曲先分ぐらいまでキャッシュされているようです。
barracuda 120を買うまでは360秒でスピンダウンする設定にしたHDD上にmusicライブラリを置いていたのですが、数曲進むごとにスピンアップしてました。
minimserverのどこでキャッシュ量をいじれるかは不明です。
音源がssdでもhddに有っても一旦メモリに読み込まれてMinimstreamerでトランスコードされるのはminimの説明書のとおりですが、それでももとの音源がどこにあったかで音が違ってきます。
先の実験はssd同士の実験でしたが、それ以前にhddとssdだと簡単に違いがわかります。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 02:31:19.55ID:qN7XC9aA
>>1
投票率が過去最低に近い程低く
組織票のある自民党が圧倒的有利な中、
都民ファーストだけは無党派層を取り入れ
小池百合子の圧勝!!!

「死せる百合子生ける菅義偉を走らす!」

まるで現代の女【諸葛孔明】!!!

自民党が官房機密費からマスコミに金配りまくって
自民党圧倒的優勢の世論と
捏造した世論調査結果を出して
自民党圧勝を煽ったのに
簡単に都民ファーストに負けたwww

都民ファーストなんて今回で無くなるくらいの勢い報道だったからな

都民ファーストは完全に東京都に根付いた証拠!
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 14:54:38.20ID:Zp0o8/ZS
>>796
だから純銅でも雑銅でも導電率の違いで音量が下がるなんてのはあり得ない
むしろそこまで音量が下がるようなレアな素材の方がずっと高価だろう
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 03:19:53.94ID:zvu9NyM+
その可能性はあるかも
だいたい線材の音は導電率とかの電気的特性より鳴きやダンプとかの機械的特性によるのがほとんど
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 11:43:30.84ID:6iPAk+pH
久しぶりのカキコ、最近kt88とMOSを聴き比べているのだけれどもKT88は響きというか残響がやたらあって違和感を覚える。
これ奥行きが出たと表現している方が多数いらっしゃるようなのだけれども・・・。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 07:17:14.81ID:9vAL0Adn
>>801
出力管のアノードかカソードが振動するとそんな余韻が付くようだね。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 21:10:25.41ID:9BBTaR9U
サンスイ B-2102
ヤマハ B-2X

音質はどう違いますか?
比較した事がある人は回答お願いします
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 04:49:11.27ID:mwQy1m8Z
途中で書き込んじゃった
どっちも使ったよ
おいらの感覚じゃやっぱ2102はMOS
B-2xはバイポーラだなあ
B-2xはワイドでダイナミック、鳴りっぷりはすごくいいけどMOSの2102の超細かく切れ込む感じと比べてイマイチってかどうしても微妙に荒く感じてしまう
どっちもいい機種には違いないけどおいらの好みは2102かな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 14:28:03.83ID:EsMEXxgy
>>813
詳しくありがとう
2102にするよ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 16:15:50.94ID:6//Bwti3
メンテしてないブツはあっという間にプロテクタ掛かってアボンしそうだが。
私の2103は魔改造してあるのであと10年は持つと思う。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 17:51:31.16ID:V67GO3u+
■変更内容
一部カテゴリにおいて、短期の補償プラン(3カ月)のご加入を制限させていただきます。
※保険加入をご希望の方は、恐れ入りますが、6カ月または12カ月プランをご検討ください。

■対象カテゴリ
・アンプ(BOSE)
・アンプ(DENON)
・アンプ(ONKYO)
・アンプ(サンスイ)
・アンプ(ソニー)

■対象期間(24時間表記)
2021年8月17日(火) 0時00分 〜 2021年8月31日(火)23時59分

■対象デバイス
PC、スマートフォンブラウザー、アプリ

ヤフオク!は、これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。
今後ともヤフオク!をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 18:05:56.06ID:VYDVJF1H
今更過去の栄光【狩野英孝】にすがるのですか
まぁ?秋湯にツマランツに出ノンにおいLUX
じゃ買ってもな・・・かと言って舶来品も
良いのは馬鹿高いし・・・困るよね!
皆さんはスピーカーは何?ですかね・・・
こちらもペア100万じゃ直ぐにあきる野市だし
どうしたもんだろかい?って話だな!
まともなアナログ系持ってりゃ駄作は直ぐに
化けの皮が剥がれて判るからな♪
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 19:43:39.29ID:+qMGbSFu
2102は厚みというか低域弱くないか?
B-2XはYAMAHAに珍しい鳴りっぷりで スピーカー次第では
実にハマりそう。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 09:28:40.67ID:2DS2+Jm9
そこだね
2102が低音が弱いと感じてもっと豪快に鳴ってほしいならB-2xがお勧め
B-Tの再来を思わせる鳴りっぷりはハマれば最高かもね
ただ、「これにMOS FETの持つ目のさめるようなハイエンドの伸びと繊細感がプラスされたらと思う」
と長岡さんが言ってる所が2102にはあるんだな
ウチSPじゃ2102でも特に低音に不満はなかったからなあ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 13:46:30.10ID:CIWPCui6
2103は使っているけど低域がそれ程弱いとはジャン時無いな。たしかに907と比べると弱いけれども
話が別だからね。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 11:48:48.79ID:m2/AZ/Wo
>>826
それ知りたいんだよな。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 14:41:32.02ID:Tg5nHqBq
>>826
インドあるいは東南アジアの企業とだけしか分からないのよ。
なにしろ{SANSUI}はネーミング権だけになってる。
当該国内販売の製品のみにネーミング可能との縛りがあるようだ。
今現在サンスイブランドを名乗れているのは米国オリオン電気と中国サンスイ电子。
中国サンスイのHPを見てみなよ、そこそこのオーディオ機器を扱ってるよ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 16:30:26.47ID:l3tzYKt/
もっとマシな企業に身売りすればよかったのに、
89年にポリーペックとか、実に胡散臭い企業に身売りしてからは
ブランドの切り売り状態なのかな。
今はブランド件を正式に所有する企業なんて存在しないとか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:16:41.55ID:Tg5nHqBq
>>829
継続しているのは先に上げた二社のみでこれらはましなほうだよ。
他には日本のサンスイトランスもあったね。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:33:10.71ID:nihuhLy5
サンスイトランスはファンドとかじゃなくトランスメーカーの橋本電気が引き継いだからな。
1979年のことだから山水電気としてはもうトランスなんかやってる時代じゃないと思ったのだろう。
その橋本電気とサンスイトランスがいまだに存在して製品が手に入り、サンスイがわけわかになっているのは皮肉。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 06:45:48.88ID:vlpOmL0H
橋本電気って大丈夫なのかね。後継者いるのかな。
本当にただの町工場という感じのところだけど。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 07:29:26.21ID:vlpOmL0H
>>829
どこにも相手にされなくて当時の主幹事証券
の山一證券に泣きついて決まったのがポリーペックだよ。
同業他社は山水の中身を知っているからどこも相手にしなかった。
今はなき新日電か京セラの話はあったけど御破算になった。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 08:30:24.37ID:PIy5QnjG
>>829
そもそも1989年なんてバブルのさなかで、そんな時期に会社が傾いているようでは、バブルが飛んだら完全あぼん確定。
まあ非同業で金が余っているところをだまくらかせば何とかなったかも知れないが、そうならなかったのは既にオーディオが終わっていて魅力がなかったからだろう。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 09:13:26.73ID:O7DP4rXU
その割には後年まで特注コンデンサだの純銅だのテフロンだのWBTだのを使った無駄にお金かかった製品出してたよな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 09:37:19.74ID:EY/VI6jQ
>>835
技術屋が商品企画までやってたから商売がヘタクソ。
ポリーペックは素人集団でオーデョオ業界と購買層の動向を察知できず技術屋の暴走を許した。
そのお陰でサンスイファンはコスパ最強な製品を購入できる恩恵があった。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 09:39:06.84ID:/VVKww66
高額アンプというジャンルの魅力が最早そこにしか残ってなかったからね。ひたすら高級部品の解説してるあのパンフを読むのが楽しかった思い出
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 13:36:43.59ID:xm48qlGT
ラックスマンが生き残っているから、
うまくやればサンスイも何とかなった可能性もあったと思うが
死んだ子の歳を数えてもなあ・・・
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 14:54:11.83ID:QddH5a1d
サンスイの音に近いアンプのメーカーってどこかありますか?

907KXから、いずれ買い替える時、何にしようかと。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 15:30:42.98ID:sA3MUn4R
>>840
アキュやLUXを除けば
DENONの1500番台以上かな

UHC-MOSの音は情報量と
豊かな低域で悪くない

ヤマハやマランツも使ったが
デノンが近い気がする。

リモコンが家電くさくダサイけど。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 16:59:50.59ID:EY/VI6jQ
>>838
その通りです。
とはいえ80年代半ばからのオーディオバブルに追随するにはあれしかなかった。
同業他社が無茶なことをやればそれを追い越す製品を出すしかなかったのも事実。
彼我の資本力の差を考えれば一歩後退した製品も出すべきでした。
結果としては恐竜的進化を遂げたあげくにに絶滅ですからね。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 18:34:40.92ID:PIy5QnjG
元は家具調ステレオで儲けた会社なのにアンプしか売るものがなくなった。
Xバランスとか金ばかりかかるものをやり出した時点でこれはダメだと誰かが言わなくてはならない。
0846840
垢版 |
2021/09/05(日) 20:33:32.52ID:QddH5a1d
>>841
ありがとうございます。
やはりDENONが候補になりますね。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 09:39:38.80ID:THx75RpF
完全に暴走だよね・・。607クラスにバランスアンプ、
907で純銅部品にテフロンにWBT端子とか・・・。
結果論だが607/707ではバランス化はやらなくて良かった。
907は値付けをあと10万くらい上げてもよかった。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 11:49:18.18ID:TyODnADG
>>845
JBL亡き後アンプ以外に売れるものが全くなかった自称総合メーカーだったからね。
見せかけのシェア維持の為に無理をするしかなかったのでしょう。

>>839
あそこは買ったファンドがよかった。店頭上場の枠だけ欲しかったから
オーディオ事業をさっさと分社化して手放してくれた。
山水の場合は無能がメーカーとして何とかしようとしたから破綻してしまった。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 12:04:29.59ID:Z/3AmCg3
サンスイは、マスクを作れば起死回生するちゃうか
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 12:41:47.33ID:0Iej8Xnu
>>851
サントリパイなどといわれていたが、1970年代後半には既に何でトリオ/パイオニアと同列にサンスイがあげられているの?という感じだった。
それでもAU-x07が出ただけよかった。
あのシリーズがなければ会社はとっくに終了していたところだ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 19:54:32.35ID:i/w5+umu
トリオ(ケンウッド)、パイオニアも今は虫の息だけどな。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 20:17:53.11ID:mxmdsVEc
>>850
まあ、Dシリーズまでの音が好きならX1かX11に統合して、
α以降ならアニーかリミテッドかX111かX1111に統合して、
ヴィンテージなら9500、真空管の方がいいならAU-111、
合計3〜4台でサンスイの歴史は所有できるかもねー
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 20:19:50.85ID:+ABkuct3
ケンウッドは安いミニコンのみ。単品の安いスピーカーも全部消えた。
オンキョーパイオニアは今や台湾企業のシャープが買ったが、
今後は単品コンポなんて出さないのではなかろうか。
オンパイの工場も生産停止しているようだし。やるなら一から立ち上げになるよね。
そんなコストがかかることをやるとは思えない。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 20:32:47.27ID:clwWw9bb
複数台お持ちの皆さんはどうやって配置してらっしゃるの?
GTラック二台にアンプ三台プリ一台とDACを載せてるのだけどCDとGT2000は仕舞ってあるの。。。。
アンプ一台は修理に出している。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 20:37:41.17ID:SCWGAPF8
トリオやパイオニアの話をしてもしょうがないでしょ。
景気の良い時に一人負けした惨めな企業という事実は変わらない。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 20:39:44.40ID:i/w5+umu
コーラルの悪口はそこまでにしてくれ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 21:14:13.20ID:XaY4GUvK
いつ終わろうが潰れたのは変わらない
いつまでも死んだ子の歳を数えてないで残された遺産をどう活用するかだ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 21:33:27.52ID:fRi/i51U
電源ボタンの塗装剥げだけ許せない。

見た目がみすぼらしくて嫌。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 21:50:49.27ID:clwWw9bb
>>863
実際GTラックには二台しか載せれない。詰め込むと排熱できないんだよね。
ワンセットに絞れない優柔不断・・・
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 12:52:52.56ID:lhXa997e
>>864
607と707がプラだったけど
違うのあるの?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 12:02:54.65ID:eMRM1gf6
αシリーズはアルミ外殻にプラカラー挿入型になってる。
607で全部プラのボリュームはG-EXの頃だと思うが?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 21:20:12.60ID:l12xvwcp
主に新しめのJazzや古いRock
古いレコードもたまには聴く
長時間鳴らしていたいのでタフな方がいいです
余計な付帯音がなくてメリハリ効いた音が出るのはどっちです?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 09:55:51.62ID:TWwz4nTP
>>880
修理に出したいのなら混んで大分時間が掛かるよ。
かれこれ3ヵ月放置プレーなので。
ネットで結構叩かれている有名な方だけれど、すごい勉強されていますね。
部屋一面が本と回路図と記録とぎっしり。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 20:29:21.33ID:yazTkrZt
あ、グンマーのおやじか。
あのおやじはオーディオ機器については素人だから勉強するしかないよ。
我が強いからメーカーの設計意図は無視、動作さえすればそれで可だからね。
最後の最期に依頼する駆け込み寺だな。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 20:38:52.29ID:TWwz4nTP
>>882
お勧めはどこなん?
アクアは部品交換とか改造してあるとやってくれんし、茨城は重いのはやらんと言うし。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 14:14:49.10ID:jyJidw+W
珠子
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 05:48:11.93ID:AYQ3ozyY
山水大阪の人が今でも修理やってるやん。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 10:33:38.27ID:Wc8NpeOO
たまたま動作品として生き残ってる個体なら
サンスイは選択肢に入るけど、
OHに5万とか10万とか払って、往復送料払ってまでなら、
サンスイじゃなくてもよくない?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 15:52:43.08ID:F0MGi8Z7
>>888
そうはいっても製品自体が少なすぎるね。
DENON PMA-2500NE/実売21万、マランツPM-12 OSE/33万
ヤマハA-S1200/25万、ラックスL-505UX2/25万、アキュE-280/33万

このあたりかな。あとPMA-1600NEとPM8006が値上げして実売12-13万か。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 16:10:48.94ID:M+2NpW4P
>>877
どっちも同じでは。当初の性能維持している個体はないだろうし。
XD持っているけど、パーツが詰まりすぎでタフといえるかどうか・・・
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 22:52:56.44ID:iwY5sWPk
>>877
長時間なら発熱の大きい
A級動作品は避けたほうが
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 23:06:44.57ID:LHcQf8RI
何れにしろオヤジ達が現役引退する前に幾らかかってもO/Hするのみ。3〜4台あれば死ぬまでなんとかなるであろう。今時のオモチャのようなアンプに興味は無い。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 02:48:40.85ID:geJIUz5D
中身の詰まった仏壇プリメインがお好きならアキュかDENONのジャンボアンプでもどうぞ
設置の時にギックリ腰にならないようご注意下さい
それは今でも同じかw

自分は往年のMOSアンプみたいなのがなくて真空管アンプに逝っちゃいましたけどね
全段差動PPとか球と知らないで聴いたら石アンプと違いがわからないですよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 03:17:52.60ID:buvX1DEV
>>889
やっぱりD707か
未整備のがあるから整備して使ってみよう
当時初907のD907も出たけど長岡さんの実測によるとD707の方が重かったらしい
長岡さんはトロイダルトランスよりEIコアの方をかってたし重いの好きだからね
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 19:16:50.54ID:ENwXGfDN
新しいスピーカーを使わずにスピーカーも古いままの人はそのままでも良いかもね。
残念ながら今のスピーカーだと音作りが合わないで不幸になることが多いから。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 19:34:12.10ID:1HfUhz7z
>>901
古いのも良いけど
常に最新スピーカーの音に
触れておきたいので
なるべく最新スピーカーも
並べて入れ替えしてる。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 05:43:07.23ID:9w/2FGu2
αが801matrixで音決めしていたようだから今のスピーカーには通用しないだろうなあ。
D3からすると低域緩いし中高域きついからなあ。
スクラップアンプを後生大切にする人たちには関係ないレベルの話かもw
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 18:37:17.63ID:6M5pB9cw
>>908
AU-07で低域が緩いんじゃ、アンプのセッティングが問題では?
電源タップの剛性を上げる+防振だけでも低域は大きく変化するよ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 19:04:01.36ID:3bjSW8dN
>>910
すまん、実は先ほど、塩と砂糖を間違えた
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 21:46:43.57ID:REjI3lBz
有名どころのスピーカーを100万超えのアンプで鳴らしているが不満で全段差動PPで鳴らしたら
人生が変わったと言う方が沢山居られるが・・・・その感想が凄い、低音が凄く良くなって云々と。
。日頃どんなアンプで鳴らしているのか聞いてみたい。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 09:35:04.89ID:3z35nUjc
KT88のPPで全段差動とかハマるとヤられるよね
低音は量感があって中高音はパリッとしてて、かつ真空管PPにありがちな音像の曖昧さがない

耳や身体で聴くオーディオ的な快感と物理特性の良さは一致しないってことだね
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 22:33:30.05ID:ikd/4E0d
どんな良い音でも
コンデンサ等替えても
劣化は避けられない。

永遠には聞けないから
現行で代わりになりうるのが欲しい。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 10:17:14.35ID:+EC7C7kN
先日出ていたのはあちこちに傷があって中身も汚かったけど今回の品は良さそう。
今年の落札は42~43位が相場だったね。置く場所は無いが聞いてみたいので。。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 00:50:19.99ID:FFvZ+IwI
さて、B-209終わったけど>>922は落札できたのかな?
予想より安く終了したみたいだけど
球が割れてたとかリサマイが間抜けだったから躊躇ったのかな
球なんてどうせ簡単に手に入るロシア製だし、たぶん音出ししても他は壊れてないんじゃないかな?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 16:48:21.19ID:GcEe8Hlq
今はモデルチェンジしたら30%〜下手したら50%くらい値上げするなあ。
A-S2100、25万がS2200で39万とか、L-507が45万が70万とか。
何か狂っている感すらある。20年後はコンポ一つが200〜300万になるのでは。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 15:20:11.74ID:3P/sI7FT
ヤフオクとかメルカリに出してる緑の椅子の上にアンプを乗せてる人。
もう少しいい写真にすれば売れるだろうに。
この人20年近く前には、もういたよね。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 17:46:05.78ID:HXj5jmtl
そいつは悪質な転売業者
俺から安く買ったプレーヤーを何倍もの値ですぐに出品してた
オクなんだから安く買って高く売るのは別に構わんが商品説明が全くのデタラメ
もちろん俺はそんなデタラメは書いてない
騙されて買うのが間抜けなんだが俺も共犯みたいに映るのはまっぴらだ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 21:51:34.69ID:qcpAZ3b9
>>930
転載対策じゃない?
あえてセンスが悪い、買う気が全く起こらない写真にすることで
防衛してるんだよww
写真が上手いと海外で無断転用されるしね!
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 05:43:01.18ID:oPZ6/l3Z
画像に転載禁止と明記するか
椅子の上に乗せるか
の2択

(^3^)
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 07:29:34.59ID:lPD7u4uT
出品者が顔出しすれば転載できない。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 15:25:07.75ID:LzmlhSCv
確かにこれはすげえ間抜け
しかし箱付きだろうと美品だろうと中古はデッドストックとは言わない
なんでもかんでもデッドストック
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 18:29:35.92ID:3ePeBnRq
ジャギー酷くて美品かなにかわからんよね。
あと、この撮影の仕方だと、箱より椅子が小さいから底面撓むし、
天面はインシュレーター跡が付いたろうな。
元箱マニアじゃないからどうでもいいけど、気遣いできてなさそうなのが
そもそもお尻乗せるとこに商品…
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 19:39:16.06ID:BX/OaeLa
品の無さがにじみ出てる転売出品者だな
外国人なのかもしれん
メンテ技術もない金儲け主義のおっさんにしか思えない
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 20:38:47.43ID:LzmlhSCv
レストア商品とかメンテやってるような事言ってるがここは基本ノーメンテのただの転売屋
チェックだってまともにしてるか凄く怪しい
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 21:17:52.71ID:/vClhH9i
>>948 乙ですノシ

>>951
まあたぶん「野卑な心根の日本人」だと思うけどねw
(知り合いにそっくりな奴がいるwwwメンタリティ的にもwwwww)
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 01:25:02.60ID:fR2pemDT
このスレ見て椅子をグレードアップしてきたら面白いのにな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 07:45:57.52ID:JHejft29
椅子のアップグレードに伴い最落価格を1万円底上げしました。
なんてことになったら面白い。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 14:05:00.86ID:jIV8j0Rg
α907LExtraって、1989年の製品か。
ボリュームやスイッチ、コンデンサーはおろか、トランスまで劣化してそうだな。
基板の半田割れとか。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 17:31:24.89ID:I0T94EFu
数年前、DENONのPMA-2000REを
今時の音を確認したら売却前提で
設置したのに低域過多と思ってたけど全然不満ないしリモコン便利で
(電源と音量しか使わんけど)
907MRは置物と化した。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 18:32:14.28ID:2KKl40D3
良かったじゃん
俺はPMA2000IV買って置物化してた奴を買値の2万落ちで売った
駆動力は立派だが今使ってるスピーカーにはかなりの役不足
今はα907Limited手に入れて満足してる
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 19:24:53.20ID:rL83dEKU
一般化された誤用に噛みつくないな
サンスイよりデノンの方がメーカーサポート受けられるだけ一般にはマシ

しかしデノンのアンプとラックスのデジアンキットLXA-OT4とはどっちがいいのか
機能以外はラックスのデジアンのが良かったりして
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 20:36:08.23ID:gUVhTGf9
日立より日本コロムビアというべきか
日本コロムビアの会社が傾いたときにデンオンが売り飛ばされた
日立は日本コロムビアの株式をまだ持っているようだが何度も売却しており、保有株式はかなり少なくなっているはず
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 23:25:03.59ID:QJ9WNErP
かつてのデノン製プリメインアンプは低音が膨らんで不明瞭と言われたけど、今はどうなんだろうね。
最上位機種の PMA-SX1 LIMITED なんて、前段バランスアンプ構成の税込定価90万越でっせ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 11:02:39.92ID:zPRl+W/A
たとえ億万長者になっても30kg以上コンポは買わないな。
今の707MRの23.5kgでも重すぎる。
宝くじが当たって今からそろえるなら以下の組み合わせにしたい。

クリプトンKX-5PX 11kg
マランツPM-12 OSE 15.7kg
マランツSA-12 OSE 17.1kg

なにげにプレーヤーの方が重いんだな。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 11:24:50.10ID:FvXsPCOO
億万長者なら、召使いに持たせたり運ばせたり、自分は一切なにもせず
あるいは、超軽量なサンスイのアンプを湯水の如く金を使って開発させたり
など、ベクトルが桁ハズレに違った構想は無いのか?貧乏引き継いどるような考えではなくて

所ジョージみたいにナニもかも自分がしないと気が住まない性分ならアレだが

https://www.huffingtonpost.jp/2013/06/04/disneylandparis_n_3386921.html
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 11:45:49.62ID:n2WU9KbG
>>976
億万長者なら、もっと高額な機器で
耳も目も肥えてるから
サンスイなんか琴線にもかからないよ
わざわざ投資する理由が無い
自分のブランドを立ち上げる方が現実的
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 11:54:05.49ID:n2WU9KbG
>>975
プリメインなんて半端な存在だから重すぎるのは嫌だね
20kg前後までかな
セパレートのパワーアンプなら、音の為にと
40kgまでは許容できるけど
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 13:27:57.27ID:garJlvq/
途中から億万長者になる場合と、産声挙げた時点から億万長者とでは
ものに対する考え方は全く違うらしいな

 
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 14:46:37.27ID:geAJd6Fs
>>983
何かの心理学か何か忘れたが、もし仮に、そういった場所に生まれていれば
趣味はオーディオではなかった運命かも知れないよ
っていう記述を何処かでみた記憶がある

これ、理解出来るかな?
実は結構奥が深く面白い内容なんだけど

今があるからオーディオなワケで
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 15:07:17.57ID:nnt/mHjS
資産家はオーディオやってる人多いしそういう家に生まれればいい
ビルゲイツもオーオタだし
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 15:25:38.34ID:zPRl+W/A
自分が持てない重さは嫌だなと思っただけだけどね。

クルマも斎藤佑樹は「カイエン乗りてえ」とか言ってたが
俺はたとえ億万長者でも全幅1983mmもある車には乗りたくない。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 19:47:11.88ID:a74UlutS
だ・か・ら〜

お姫様も召使いに抱えてもらえればええねん
自分はな〜んもせんてええねんで
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 21:49:29.51ID:woAVAxoo
重量のあるオーディオ機器の
レイアウト変更は引っ越し業者に
お願いしてる。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 00:26:37.93ID:hAcpI4Sq
1000ゲット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 247日 10時間 31分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況