>>914 普通のアナログテスターのACレンジは、正弦波の実効値しか正確に測れない
デジタルテスターはピーク値を1/√2にして表示してるので、ATX電源のインレットからYコンでケース・GNDに落とされているパルス性のAC50Vを表示できる
PCからのオーディオ接続で問題になるのは、このパルス性のコモンモードAC電圧で、機器間のアーシングが重要になる。コンセントからの外来コモンモードノイズも同じように悪さするよ