X



●オーディオのオンキヨー&パイオニア●Part6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2021/04/23(金) 19:54:19.81
今こそパイオニアブランド・オンキヨーブランド復活の時♪
論理的株価1円からどこまで盛り返せるか?

※前スレ
●オーディオのオンキヨー&パイオニア●Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1607904312/
●オーディオのオンキヨー&パイオニア●Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1600505819/
●オーディオのオンキヨー&パイオニア●Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1591005892/
●オーディオのオンキヨー&パイオニア●Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1580654125/
●オーディオのオンキヨー&パイオニア●Part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6311-mZP4 [157.147.17.116])
垢版 |
2021/09/02(木) 18:51:39.75ID:LrVWcG440
>>856
SC-E757を買ってしまった俺よりはマシ
根暗で伸びのない音だった
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438a-5gDJ [133.201.138.161])
垢版 |
2021/09/02(木) 19:55:40.12ID:2oiM2zu30
>>859
仕上げは良かったけどね。暗かった。
0863856 (ワッチョイ dd9f-q8ax [92.203.67.186])
垢版 |
2021/09/02(木) 21:24:39.35ID:Mp7cbvGj0
>>859
ご愁傷さま。

そんな経験があるので、DENON製品には警戒してしまう。
オンパイ消滅して安めのトールボーイも少なくなって
SC-T37とか良さそうでも、またあの時の絶望感を味わうかもと思うと躊躇する。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-lCL5 [157.147.17.155])
垢版 |
2021/09/03(金) 01:19:43.63ID:K1XZAtWV0
>>860-861
>>863
D-202Aのままでよかったと後悔していました
ソニーのドデカホーンからアイワのミニコンポに買い替えて以来の失敗でした
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b525-lYlz [36.52.193.125])
垢版 |
2021/09/03(金) 10:21:59.61ID:m2/AZ/Wo0
>>867
ハーマンのカーエレが欲しかっただけで
結果としてオーディオがついてきただけみたいね。
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa71-1cbP [182.251.106.70])
垢版 |
2021/09/03(金) 13:57:18.67ID:rh6AbhP1a
オンキヨーって、コントロール機能満載だったA-927から急にボリュームとセレクターだけのA-1VLにシフトしたけど、
見た目や回路、音質まで、こんなにコロコロ変えるメーカーあったかね?
しかもコントロール機能が欲しけりゃ下位機種買えとか。
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8b-KRF3 [210.156.115.64])
垢版 |
2021/09/03(金) 17:18:14.28ID:EnpUtdA+0
>>869
A-927世代とVL世代の間にはAVアンプ群があって、長年のAVアンプ開発によりデジタル回路のノイズキャンセル技術が熟成出来たのでVLシリーズに結びついたという流れがある。A1VLにコントロール系統が殆どないのは、回路の純度を上げてアンプ本来の価値を高める為だし、ある意味ではA-927よりも上のグレードを目指したとも解釈できる。
アキュフェーズやラックスマンのような固定ファンが少ないメーカーは多かれ少なかれ、そのときのニーズや流行に乗っていかないと商売として成り立たないわけで、オンキヨーのコンセプト変更もその範囲ではないかと考える。
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 038a-z1YE [133.201.138.161])
垢版 |
2021/09/03(金) 19:28:14.72ID:1UUdNnHG0
>>869
927の時ってまだ体制変更前だっけ?
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e3-1cbP [36.14.78.184])
垢版 |
2021/09/03(金) 21:25:12.35ID:JYPMoOQB0
927は古臭い見た目と潔い低音が好きだったな、
あんま低音伸びないな〜って聴いてると、急にオルガンのポフ〜ンと一番低い音が出てきてビビッたな、
A-1VLや707NRと一緒に納戸で寝てるからハンダ打ち変えてまた使ってみようかな?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 09:13:39.68
「サンスイ」はマニヤw以外は50代以上の極めて少数の層にしか分からない状態に成り下がったブランド
「ナカミチ」も同様
ドウシシャの製品は主生産地域の如く
「夢も希望も無いわ〜」(音声指定:ほんこん)
だし
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a59f-8qru [92.203.67.186])
垢版 |
2021/09/05(日) 12:34:09.95ID:xm48qlGT0
高級オーディオなんて文化が無くなったからね、どうしようもない。
若者の間ではミニコンすら持っているのが珍しいらしいし。
自分も惰性で90年代の製品をメンテしながら使っているが
何かの機会があればケンウッドのK-515あたりに入れ替えてしまうだろう。
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a59f-8qru [92.203.67.186])
垢版 |
2021/09/05(日) 12:34:09.95ID:xm48qlGT0
高級オーディオなんて文化が無くなったからね、どうしようもない。
若者の間ではミニコンすら持っているのが珍しいらしいし。
自分も惰性で90年代の製品をメンテしながら使っているが
何かの機会があればケンウッドのK-515あたりに入れ替えてしまうだろう。
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a59a-lCL5 [220.211.209.37])
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:36.86ID:hqbrWNai0
バブルラジカセは良かったな
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbe-vUzR [153.135.231.101])
垢版 |
2021/09/06(月) 08:58:22.42ID:zMHrHRiP0
>>883
高級オーディオという文化がなくなったのではなく
高い機器は購入層が限定的になっただけやで

あと低額の機器でもそれなりに良い音で再生が可能になったのも大きい
アマゾンあたりの配信でも192kHz/24bitのFLACで送って寄越すし
スマホのヘッドホンでも結構良い音で聞こえるし
TV単体でもFLACが再生可能で音質はアレだがちゃんと聞こえるんだもの・・・
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd10-nTGN [210.251.100.201])
垢版 |
2021/09/06(月) 10:36:40.40ID:bASyiZ4R0
アナログ時代は何を変えても音が変わったし、価格と音質はかなりの相関関係があった。
デジタル時代になってその関係がリニアではなくなったと思う。
安いもので構成しても75点くらいは簡単に取れる。
100万ぐらいかけても90点は超えられない。
それならやすいので良いやという話になる。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 07:05:18.14
クラリオンは大昔、据置のWデッキ「ダビングX」「ダビングX2」というのを出してたぞ
ま、売れずに懲りたんだろうな
飲み屋向けの8トラのカラオケも出してた
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b525-lYlz [36.52.193.125])
垢版 |
2021/09/07(火) 09:34:54.36ID:R17vXLj50
オーオタといっても元オーオタに限りなく近くなっている人と
今も直球勝負でやっている人じゃ乖離が激しくて話も通じないだろうなあ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dba-N0tz [152.165.192.14])
垢版 |
2021/09/07(火) 11:02:46.20ID:arWtZKIk0
昔はTVもアナログ放送、ラジオもAMで無線に至ってはSSBやモールス信号ときてた時代ではオーディオ機器で聞く音はそれらに比べて随分良くて聴く価値があったが、今はTVもスマホといったデバイスも良く、手軽にYoutubeの音源とか実用上十分な音が普通に手に入るからな。
俺は夏の昼間に縁側で聴くスーパーロックKyoiでもOKだったが。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b525-lYlz [36.52.193.125])
垢版 |
2021/09/07(火) 15:35:03.04ID:R17vXLj50
>>898
この機に及んでもセッティングに興味がない人がたくさんいる。
空間再現とかに興味がないとそっちに向かわない印象がある。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 11:23:54.84
都23区内なら防音関係なく趣味専用部屋に20畳は非常に恵まれている
戸建は建物全体をDR50にできるハウスメーカーもあるから
それを選んで建てるといい
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-RueX [106.128.113.122])
垢版 |
2021/09/09(木) 13:33:24.53ID:zrUCI3Vka
お仲間を見ていると部屋にお金をかけないで機材にばっかりお金をかける
でも満足できない悪循環
そして疲れて止める
あと結婚も止める後押しにもなってるね
ぶっちゃけ今の時代DSPで一発補正でもすればいいと思うんだけどね
それもプライドが許さないんだろうかね
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 19:37:47.97
>>934
似たようなもんだけど
確かに道具なしで普通に持ち運ぶと
パイオニアN-70A(昨年末に倉吉に修理に出した)ですらツライw
オンキヨーA-812XG(物置から出して動くの確認してすぐ物置に戻した)くらいならまだ軽々だけど
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5549-vUzR [116.50.50.140])
垢版 |
2021/09/09(木) 20:07:08.22ID:zeen6ACN0
>>936
自分はアンプをサブで昔から使っていた真空管アンプで固定
持ってた石は修理するとなるとウン十万かかりそうだったしね
球は壊れても金はかからんしチョッとしたことなら自分で何とかなるしね
スーパーウーハー用だけPA用の石使ってる
ちなみにこのウーハーたぶん50kg超えてると思う
2機あるんだけどねw
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-KrGZ [150.66.81.252])
垢版 |
2021/09/09(木) 21:30:27.29ID:2otRepo8M
投げ売りしてたからSE-MX8ってヘッドホン買ったんだが納得の品質だった
未開封なのにラバーコーティングが劣化してベタベタ
イヤーパッドも劣化してボロボロ
未開封なのにこれ
完全に素材選定ミス
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 21:41:56.66
>>937
球は切れると高い
6146使った自作アンプがあるがあまり使っていない
昔は無線機の終段と球が共通なので沢山スペアもあったけど
今はギターアンプ用の中共製の球しか手に入らん
球アンプは殆どトランスの重さだよな

スピーカーはアルテック620BやウェストレイクTM-3は部屋の中でも引越屋を呼ぶ必要があるから動かす気にならんw
SB-6やSX500Dolce2とかなら重いが一人で運べる
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a311-lCL5 [157.147.18.117])
垢版 |
2021/09/09(木) 22:40:33.61ID:o26wA5JU0
>>940
オーテクみたいなノウハウがないからな
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 13:48:28.45
>>945
予備球、

長らくストックしてるうちに
ゲッターに喝入れではすまないレベルのエミ減
一度も使わず廃棄

という悲しい現実

12AX7とか12AU7とか6BQ5とかが地味に中共球か露助球に置き換わっていく
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 20:00:14.98
>>947
ビンテージ球はエミ減当たり前にある
VT4C(211)とかB電圧1kV超で使うような場合
エミ減してると破裂の危険もある
ちなみに今までに扱った中で一番デカいのは9T18のPPで出力は100kW www
(AM100kW放送機の終段と変調出力段が9T18で水槽で強制水冷)
プレート出力の銅管に直管蛍光灯を紐でくくりつけとくと配線一切してないのに明るく点灯する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況