X



新スピーカー測定基準スピノラマ【Spinorama】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 01:17:50.48ID:u55DSNa1
スピノラマでも語ろう
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 18:04:11.85ID:O4LRzt+i
俺はそれは全く好ましく思ってないな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 05:54:54.69ID:+C2tZ1as
測定値を気にするんだったらTADかYG買っとけ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 00:12:47.37ID:H6tzzKXX
TADはME1とE1TXが良い
YGはHaley2.2が良さそうだけど詳しくない
KEFは昔と比べて派手な音になってて
ブラインドで聴くと一瞬ホーンかと勘違いする
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 12:23:37.96ID:maoVhXpo
おれはPMA-50は後輩にあげた
気に入らなかったのではなく使う予定がなくなったから、値段が特に高いとも思わなかった
当時安物中華デジタルなんかだと明らかに出力が小さかったからあまり選択肢はなかった
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 05:55:42.38ID:aSMuzznW
オーディオには全体設計と部分設計がある
スピノラマでわかるのは全体設計のみ
部分設計が得意なB&Wにはあまり意味のない項目
ちなみに全体設計が得意なのはKEF

全体も部分も整ってるのはTADとYG
結論 TADかYG買っとけ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 04:01:01.06ID:vdkMCT7e
でも正解よ
まずユニットメーカー以外のスピーカーは買うな
アセンブリーメーカーのスピーカーなど素人の自作と変わらん
0091む〜ぱぱ
垢版 |
2022/01/31(月) 17:30:28.15ID:5fAX6vCD
む〜ぱぱの自作ユニットでむ〜ぱぱが作った自作スピーカーならOKだっしゅ(^^)。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 13:22:27.87ID:JiM7jE+A
なりませんよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 06:50:55.06ID:xPiE9eff
@
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 06:50:04.07ID:6xJl2YcX
100ゲット
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 20:52:10.54ID:AyD2Ilq7
>>89
ディナウディオの中の人が同じようなことを言ってたな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 02:53:11.30ID:rS4AvU+M
海外の自作スピーカー見るとユニットから自作してるよな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 09:51:47.86ID:J841pBkA
そら高性能3Dプリンタがある時代にユニットも作れないとか
そんな低レベルな自作はハナから相手にならんでしょ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 19:38:41.20ID:hyK7QZeg
真空管も3Dプリンター自作が当たり前の時代だぞ
いつまでもWEの時代じゃない
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 22:30:30.39ID:ivlxcn4y
ヒトの耳介も、他の動物の耳介と同様に、集音器として役立っている。
それから、外耳道が共鳴器となり、共鳴する周波数付近の音の感度を上げていることは有名だが、ヒトの耳介に存在する窪みや溝も共鳴器となり、共鳴する音を増幅している[1]。なお、ヒトの耳介で共鳴する音の周波数は、ヒトの外耳道で共鳴する音よりも、さらに高い周波数である。

もう耳のことは忘れたか 初めから意識しないのか

鼓膜はダイヤモンド化ベリリウムなのか

科学とは宣伝のの受け売りなのか

振動を受けそれを脳に認識させるのはどうすればいいか

そのうえ音はからだじゅうで共鳴し知覚している
胸叩いてみなよ

スピのラマは機械の性能の基準で重要
それは片手落ち
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 22:46:38.03ID:ivlxcn4y
振動をすればたわむ
でかくならそうとするならでかいものを少し動かすか小さいものを激しく動かすかで音量が同一になるが歪が決まる
小さいものがたくさん動くので不利になる
小さいのをたくさんつなぐのは一見理にかないそうだが抵抗物が数だけ増えていく
何のために増やすかはフットプリントが小さい以外メリットがない
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 22:56:08.39ID:ivlxcn4y
そして共鳴管をつけ低音出ました!
DSPで持ち上げ出ました
これらはスピのラマでは正しく作用する
でもね 部屋の影響を抑えるには利かない

綺麗な壁の反射音が好きなら止めない
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 05:30:15.57ID:LpWZ4ayG
オーディオは、低いレベルからは高いレベルが見えない趣味だ。
チープな装置、酷い環境、酷い音で、わかったような気になって、
それを大々的に発表してしまうのはよくある現象。

日本の自作スピーカー勢なんてビックリするくらいレベル低い奴らばかりだが、
メーカーに勝った気でいるからな。B&WやKEFやTADやYGやマジコにも上から目線だ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 07:10:30.74ID:LpWZ4ayG
マジコやYGって元々自作スピーカーなんだぜ?
上から目線で語るなら、当然自作スピーカーも
それらと対等以上じゃないといけない。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 13:35:10.50ID:YwIGklBe
そんなの無理
ユニットさえ自分で作れない
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 02:51:11.91ID:vu8ClP/o
理解するには結構大変
周波数の乱れに対する耳の感度が違う
上の乱れには気づかない
100から3000くらいは敏感

2vきじゅんか4vでもsiind 50dbくらい違う
それが行きごとに影響し部屋の反射でメチャクチャになる
0114む〜ぱぱ
垢版 |
2022/12/15(木) 19:07:04.44ID:+g8J5OwY
感染者は激増なのにスピーカーのスピロヘータはスカーリ下火ですぴょん(^^)。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 15:00:49.90ID:fXZYipfw
>>1
スピーカーをテキトーに置くんですか?w
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 19:19:36.50ID:G38NiYHV
このスレは参考になりませんでした。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 08:17:06.66ID:cQdeCiNk
>>1
TADがとっくの昔に似たようなことをやってる

名前つけてそれっぽく見せてるだけじゃねーか
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 10:55:00.21ID:Dqb8Afdb
TADはKEFの上位互換
TADがある価格帯は全部TADのほうがいいと思うね
100万以下はTADがないから、その場合はKEFがいい
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:32:37.33ID:ZDYHZkls
LS60は良くできてる。
ハード的には限界でソフト側、特に自動的な調整機能が今後AI使って最適化みたいな流れになっていくんじゃ無いかなと
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 15:03:35.43ID:b/I9zMb0
俺はLS60は好きじゃない
ワイヤレスのせいなんだろうか
少し気になる音がする
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 10:49:04.40ID:XTR/f6mv
ハーマン系のスピーカーでは
レベルオーディオがまあまあいいんじゃないでしょうか
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 20:55:42.39ID:wFMoKbpk
スピのらまの数値よけば、本当に音質が良いのですか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 01:35:21.36ID:fyf6F1g2
セッティングは楽なんじゃねーか
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 06:26:31.82ID:RHMaIePe
>>119
そら正弦波で測っとるからやでw
KEFは昔ツイーターはチタンやったが、今はアルミ
それに対してTADはベリにマグ
技術力の差は圧倒的ジャマイカw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 06:32:10.33ID:RHMaIePe
ちな、未だに音楽で測定出来る測定法も測定器もない
なので真面目な技術者は測定の限界と未熟さを知りつつ、それでもなんとか客観的に數字で表せないものか?と頑張ってきたのだ
その苦労も全く分からず理解する知恵もない池沼がイキって數字だけを振りかざすから
測定バカwww と昔から言われるのだ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 07:57:47.59ID:2fU48PF9
>>126
有能な技術者にとっては、音楽でも雑音でも何でも信号源に
測定出来る測定器は今日常識。ド素人さん!勉強して出直し
なさい。科学。技術を甘く見てはいけません!!
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 13:58:45.07ID:Es8JyL4t
うんこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況