X



壁コンセント その27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 18:12:42.98ID:gWHTnZMY
オーディオ電源経路の源、壁コンセントを語るスレッドです。

※ 壁コンで音が変わる変わらないという論争はスレ違いです
※ 当スレッドでは基本的に無メッキの壁コンを推奨しています
※ 入門用にはWN1512K(400円)かWN1318(2000円)をオススメ
※ 一部の壁コンは食いつきが強すぎて電源プラグのメッキを食います 使用は自己責任で

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1512494903/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 04:53:58.29ID:O4LRzt+i
無メッキコンセント紹介

★オヤイデ R0
オヤイデ最強のコンセントR1を、みじんこ氏監修の元さらにパワーアップ。
従来のプラチナパラジウムを排し無メッキに。メッキの癖がなく、機器の能力をそのまま引き出す。
やや荒さがあるものの温度感が高く、音に一本筋が通る。プラグへの食いつきは強め。

★ジョデリカ THE SOUND SOURCE 2
ハイエンドユーザー定番のコンセント。情報量は多く、色付けは少ない。
音像を輪郭ではなくグラデーションで描くため、自然な質感が得られるのが最大の特徴。
エージングに必要な時間はやや長め。

★ケーズラボ SPP-jr
ピーキーな部分がなく、何の引っかかりもなく音が出てくる。
音像は大きめだが、こちらも輪郭ではなくグラデーションで描くタイプで自然。
とてもなめらかで人肌感があり、音楽をゆったり聴きたい人向き。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 05:18:35.60ID:O4LRzt+i
★神保電器 JEC-BN-55G PW
人気薄のダークホース的なコンセント。
安価なコンセントのなかでは圧倒的に滑らかな質感を持つ。
帯域はそれほど広いとは言えないものの自然。エージング時間は長め。

★パナソニック WN1318K
ごく標準的なコンセント。能力的には中庸で、複数重ねても破綻することがない。
音源や機器の荒さもそのまま出す傾向にあるため、観賞用というよりむしろ
モニター系のシステムの大元にオススメ。

★フルテック FPX(CU)
こちらも中庸な性能。若干荒さも感じるが、色付けは非常に少ない。
電源ケーブルにフルテックの無メッキプラグを使用している場合、
質感が統一され、余計な音が聴こえてこなくなるという相乗効果がある。
エージング時間は長め。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 17:55:56.25ID:O4LRzt+i
その他の有力候補(ディスコン、メッキあり含む)
★PAD ★オーディオリプラス ★カルダス ★FIM ★クロスポイント etc…
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 00:25:24.84ID:+C2tZ1as
ジョデリカが鉄板
聴感上のS/Nを重視するなら色付くけどクロスポイント
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 03:29:08.09ID:H6tzzKXX
オーディオマニアってコンセントで静けさを稼ぎたいとか
どうしても余計な下心が出ちゃうもんだが
そういうのは排除して考えたほうがいいと俺は思う
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 00:40:14.63ID:BF0BQclH
ノイズ多めのところには
最新磁力汁を塗布したGreenwave Dirty Electricity Filter
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 20:13:17.29ID:k8seyGqu
いつの間にか、無メッキコンセントスレになったんだ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 05:21:10.57ID:aSMuzznW
そもそもパナで十分
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 03:41:43.41ID:vdkMCT7e
そんなパナナ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 07:02:58.39ID:9tptmgrm
レビトンで十分
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 23:00:29.06ID:bShk+8xI
ここのコンセント民も殆ど知らないだろうが
1万以内で買うならマエストロACアウトレットがコスパ最強だと思うよ。
ULなので壁以外で使用が基本になるけど
国産壁コンより音楽性は全然上なので。

あんまり金かけたくない奴は神保の赤茶色の壁コンかパナのWN−1512
入れときゃ良い。

壁コンは無メッキが一番だけどCRYOMAG-SSR2みたいな美音系とかも
良いから好みで選べばええんじゃないか。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 23:29:09.12ID:MxoWbdA2
壁コンは電極が無メッキでも
取り付ける部分(ネジで止める部分)が金メッキされてるだけで
金メッキの音になる
不思議!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 20:24:01.74ID:zmxCDJ8q
いつも思うんだけど、本気で無メッキをベストと評価しているんだろうか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 23:28:20.84ID:jK4CB1M5
メッキありの中ではクロスポイントが一番良いだろう?
静けさが圧倒的だよ
でもやはり音の角は少しわざと丸めた感じになるよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 11:26:00.92ID:xhBWCYb9
>>19
なるほどねえ、ところでそのクロスポイントの壁コンは何用に使っているの?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 12:40:16.88ID:9jNrNh3x
先月パナソニックの壁コンからフルテックのGTX-D NCF(R)に変えてみたわ
ロジウム使うの初めてでロジウムメッキ評判悪いからどうなのかなって思ったが
別にこれで良いわ
直接機器に繋いでるわけじゃなく間にタップ挟んでるからかもしれんけど
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 06:21:54.42ID:+xHPxaXS
J1の無メッキはもう売ってないのかな?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 21:43:36.33ID:GiXG40PC
ジョデリカの元になってるATL POWERのコンセントってどうなんだろう?
多重メッキのものもあるけど。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 23:23:19.96ID:1hQcfhGl
>>23
オーディオ機器メーカーの壁コンセントは全社無メッキです
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 00:09:30.24ID:cMqzw4ao
むしろなぜメッキコンセントでいい音がすると思ったのか
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 02:37:13.29ID:cMqzw4ao
それは機器側のインレットや電源ケーブルの話

メーカー試聴室の壁コン見てみな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 11:40:43.34ID:Liot68YE
基本
試聴室はパナ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 08:07:39.75ID:xMq9iR8i
コンセントプレートはクリプトンかクロスポイントがいいって聞いたけどどうなの
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 08:18:52.55ID:tsIgS7fh
>>25
嘘おっしゃいw
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 21:31:13.13ID:/A1Hb/bH
試聴室はパナ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 22:02:15.40ID:JiM7jE+A
アキュもラックスもパナ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 14:26:54.39ID:z3tW6WVF
非常に安価な割に評価が高いJEC-BN-55G PWを、hubbell8300 RMRIと交換してみた。
hubbell8300 RMRIはメリハリがある音だったけど、JEC-BN-55G PWは音が滑らかになったように感じる。ヴォーカルのサ行の刺さりが無くなって良いね。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 00:24:31.20ID:AkPt2yYw
>>24
元というか同じ物だよ。ブランド付け替えて認証取ってるだけさw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 19:52:28.29ID:ikAkBxS+
そもそもどういう理屈でコンセントが音に影響するんやろか?
各メーカーはそれを理解した上で設計してるのかな?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 02:54:44.53ID:AFymRchy
このスレは壁コンセントの中の話をしてるの?それとも壁コンセントから外側の話をしてるの?

まあどちらにしても
壁コンセントの外側にどんだけ金かけても壁の裏側が50年前では音質は変わらない。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 05:40:14.17ID:iDnvaSJ8
>>43
コンセントの差し込み部分(接触部分)は激しく振動している
金属素材やメッキの種類によって共振周波数がかわる
コンセントプレートやネジの種類で音に影響するのも共振して素材の音がのるから
コンセントベースやプレートでガチガチに固定するのも、よけいな音の制振効果を狙ったもの
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 12:11:41.40ID:dDPoKkYD
昔、コンセントに手で触れてるだけで音が変わることに気づいてショックだった。
でも実はケーブルなんかも手で触れてるだけで音が変わるんだよな。
それに気づいてからは、あまり細かいところまで追うと頭がおかしくなると思い、
振動対策はある程度までしかやらなくなった。知らないふりをして全無視してる。
0053251
垢版 |
2022/03/26(土) 14:31:32.58ID:MOeEq8tC
なこといっても変わるもんは変わるからどうしょうもない
もちろん変化が出にくい環境・機器や変化に気づかないわからない人もいる
気づかないわからない人は幸せだと思う金掛からんし
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 21:04:12.54ID:VkvvxngX
エレキギター弾く人は分かると思うが
ギターって弦を手で抑えてないと
常にぎゅいーんってノイズ乗ってるじゃん?要は必要なのは抑振とアースだよな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 21:36:01.38ID:7z50Dxm5
かつて大人気だった HBL5362って無くなったね
非磁性でなくなったからしかたないか
古い機種ってどこかに残ってないかな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 03:30:24.48ID:Fk2w5GFq
ジョデリカがいいのは認めるが、調子に乗って値上げしすぎだな

怒るぞ
0061251
垢版 |
2022/04/09(土) 00:11:07.13ID:+ks9dlB7
>>59
4万超えかよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 08:30:16.33ID:epR3810v
壁コンセントのスレでこんなことを言うのもあれだけど、コンセントを介さずブレーカーとオーディオ機器を電源ケーブルで直結させちゃダメ?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 09:51:19.36ID:A4oS81db
やったこと無いから何も言えないけど
オレは接点が少ないほうがいいに決まってると思ってるよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 09:58:09.79ID:epR3810v
工場で良くやる方法だけど、電源ケーブルに使用して良いケーブルなら直結させるのは合法で安全のはず。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 20:10:44.50ID:gdJokehw
コンセントに来るまで変電所の遮断器やら断路器やら接点だらけ
ケーブルだって途中で何カ所も接続されてるし、
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 20:50:41.16ID:gdJokehw
>>70
見た目をそれっぽくすると
音が良くなって聞こえるよ

あと高価なものを買って取り付けたという
記憶によっても影響される

実際は違いなんて到底聞き取れる程変わらんけどな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 20:53:24.97ID:rgelel9g
安物のヘッドホンとハイエンドヘッドホンを聴き比べたら明らかに違いは分かるけど、オーディオ系のアクセサリーはよく分からん。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 15:54:58.97ID:/tCc/SkT
>>1に書かれた壁コンの内部プレートは無メッキだから
これに接続するプラグも無メッキにすると音がいいですア
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 22:11:48.65ID:zuFkXv/G
>>76
自分はここを見た。

「最良の電源ケーブル」 Fケーブル・パラドックス
ttps://801a-4242a.blog.ss-blog.jp/2014-06-15

オーディオ電源のタブー?屋内配線と高級電源ケーブルの話。オーディオの壁コンセントを取り払って比較試聴してみた
ttps://www.youtube.com/watch?v=495NVXsRmV4
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 22:28:07.80ID:+KGH8tJf
それで満足なら良いんじゃないかな
安く済んで良かったね
と思うようにした
お金かかるからね、お金かけたくない人はそれで自分を納得させるしかないんだからね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 22:37:48.95ID:+KGH8tJf
納得したほうがいいよ
これキリが無いんだよ
上級の機器買ってソレに耳が馴れてくるとまた別の問題点がーを延々繰り返すんだから
ソレを楽しめる人だけがその上の世界を知れる
コレはなんの分野でもまったく同じ構造です
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 20:15:59.41ID:QaxoaKx8
「他人に」「文章で」納得させてもらわないと何もできないしょんべんたれのガキが
なぜオーディオ板に出入りするのか
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 04:03:59.90ID:nts+bG/V
ジョデリカがベスト
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 19:48:05.28ID:k1p9HetP
200Vに切り替えようと思うのだが
お勧めの200Vの壁コンセントってなに?
100Vの時はWattagate381使ってたんだが
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 20:29:21.49ID:k1p9HetP
それともそのまま使えるのだろうか
使用見ても200V対応しているか分からん
GTX-D NCFは対応しているという書込もあるし
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 04:38:36.41ID:MM8UzbY0
stereo誌に各メーカーの試聴室が掲載されてるが
コンセントは無メッキだな
パナかアメ電
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 08:38:47.47ID:cOgFsGS/
自社の機器の音決めるのに
ロジウムだのルテニウムだのプラチナパラジウムだのを基準にするアホがいるかよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 15:15:33.14ID:4oyWWO0r
コンセントプレートも思いのほか大事なんだよな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 19:31:10.35ID:XGdaB1z1
付帯音の少なさ(癖の少なさ)これだけに注目したら
ジョデリカがNo.1だったわ。さらに歪みが少ないものはあったが
なんか癖がある。まあ最近はこのスレでも言われてるけど
無メッキのほうがいいね。俺のオススメはジョデリカ以外も無メッキばかりだよ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 02:57:08.04ID:dYRiu5V3
ジョデリカ サウンドソース2
価格: ¥52,800(税込)

ヨドバシ.com
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 17:55:34.85ID:SlCFp+1N
>>99
何度も書くけど、ジョデリカの無メッキはは無メッキではないんだよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 11:14:32.52ID:H1nX4nIY
>>103
少なくとも4,6回は書いてるぞ
電源プラグも含めてだけどね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 10:00:44.78ID:J841pBkA
ジョデリカの無メッキコンセントいいよな
0108251
垢版 |
2022/10/20(木) 00:21:39.72ID:8pgz3Qx6
>>106
いくらなんでも値上がりしすぎ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 17:46:12.28ID:ccSIW3S/
>>108
どさくさ紛れの値上げみたい?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 08:36:32.55ID:ak3qnbRK
音はいいけど酷いよ値上げ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 09:46:55.79ID:TcbpEhlv
ジョデリカの製品の音が気にっているなら
できる限り抜き差しはしないで放置状態がベストだからね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 23:58:32.92ID:XA8i3W1l
J1プロジェクトもなかなかいいよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 19:39:35.85ID:iYP7g9ma
J1は地味な存在だけど、オーディオコンセントのリファレンスにしてもいいくらいの製品だね
パッと聴きで唸るような派手さはないんだけど、過不足のない真面目な音調で安心感がある
アキュフェーズ製品に似たような感触かもしれないね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 23:42:57.73ID:iYP7g9ma
>>114
人を嘲ることしかできないなら
オーディオ止めた方が人生楽しめるぞ、下層民くんw
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 09:39:00.55ID:Kjk978Es
>>116
な、まともな返しすらできないだろう
オーディオは止めとけ、半端ない高騰化した今じゃコンセント一つ買えないぞ
オーディオを趣味としてこれからも楽しむには、庶民レベルの収入では厳しい
まして下層民レベルでのオーディオは、生活優先にして諦めろ

でも、どんなオーディオシステムであっても買換えはできなくてもセッティングなど
様々な工夫をして音をよくすることはできるし、その変化を楽しむことはできる
しばらくの間は知恵使って頑張って収入を上げることだね
そうすれば、またオーディオショップに通うことができることができるかもしれにね

ただし、人を嘲ることしか書けないようでは難しい、というより無理だな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 10:50:31.79ID:Kjk978Es
子供じゃあるまいし、ピンポンダッシュみたいなことしかできないって、哀れだねえ
反論してみたら、どう?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 11:44:52.49ID:3ygmgNZu
コンセントで音が聞き分けられるほど変わるとかw

お金どうこうより、ちゃんと教育を受けた方がいい
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 17:50:16.41ID:iNalCCw5
なにも知らないド素人に助言ください
壁コンセント2P→3Pに交換してもらおうと思うんだけどアースがきてるかわからないから工事してくれる人に現場で確認してもらって
アースきてる→3Pに交換、アースきてない→見積もり聞いて高いようなら無視して3P付けてもらって2P扱いとして利用することって可能?

コンセントはWN1512Kの予定なんだけどプレートどれが対応してるかイマイチわからなくて
WTF9203K・WN7503P・WN7603KP、この3つって全部対応してる?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 10:43:56.12ID:B5QSCvSw
>>127
今2Pのコンセントにアースが来てる可能性なんてほぼ無いよ
以前特殊な使い方をしてたとかなら別だけど
それとオーディオ用に3Pじゃないと不便だから
アースを繋がずに3Pコンセントを使うっていうのは割とよくあるケースだよ
0129127
垢版 |
2022/12/18(日) 20:10:37.51ID:yVJ5QAr3
>>128
ありがとー2Pとして使っても問題なくてよかった
プレートのほう知ってる方いません?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 22:59:13.46ID:At821U1v
クロスポイントとジョデリカ(ATL)の二強で決まり。
次点でオールージュの金。こいつは平凡だが低価格で悪くない。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 00:05:34.11ID:ST6POHHN
FURUTECH GTX-D NCF(R) ロジウムメッキが最強だけどね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 16:41:36.09ID:dLHqpA3K
結局いつまでも結論が出ないオーオタどもであった
0134251
垢版 |
2022/12/22(木) 23:09:02.07ID:TxoLYG/P
一種類だけで固めずアンプはこれCDはこれと使い分けしてるけどな
気分や曲によっても替える
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 22:35:59.05ID:9fx8R7aj
俺はコンセントはジョデリカ固定で、
電源プラグの方をジョデリカ(無・金)かフルテック(銀メッキ)で使い分けてる。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 00:56:54.39ID:cmqP/AzJ
コンセントとプラグの金属部分の実際の接触面積は小さい
しかも微小振動があるので
絶縁部分が振動をいかに吸収するかも重要
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 01:00:50.58ID:ZvCOVUkj
みじんこのコンセントベースいいよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 03:33:24.01ID:LQTPOaXl
木のやつか
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 10:51:34.68ID:2JcKUOgf
あれ消防法に適合してるのかな?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 10:58:40.62ID:a0FmzMM5
合板が積層になっていて
かなり良いよ
出っ張るけど
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 08:40:40.86ID:8+8l/XbU
壁コンセントって、電極部分のメッキだけじゃなくて、
壁に止める金属部のメッキでも音が変わる。

この部分に金メッキをかけると、
電極が無メッキでも見事に金メッキの音になる。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 03:20:02.32ID:ATE579Gh
SPP-Jrなんてまさにそれ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 05:33:29.99ID:Nqd8BW+i
PAD CRYOMAG-SSR2が在庫限りだそうです@シマムセン
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 16:40:02.16ID:+37YAZEN
それはない
パナの場合、そもそもコンセントプレートがカス
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 13:39:23.73ID:karrKVTb
パナは結構いいと思うけどな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 14:41:45.33ID:/TKFzy3v
パナソニックで十分なんだが、スケベ心で他を試したくなる。高ければ高いほど良くなったと思い込む。ふとパナソニックに戻してみたら一番良いんでやんの。
これの繰り返し。神保も良い。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 08:09:17.13ID:cQdeCiNk
電ケーのベルデンも似たようなもんだな

海外製品にデフォでベルデンのケーブルが付属してて、
何だこのゴミケーブルと思い使わずにいたが、
ちょっと試しに使ってみたらかなり良い
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 01:36:02.49ID:rgq2mbjV
今、俺の手元に2口の壁コンセントが2つある。
1つは、2口のうち1口だけを使い続けた物。
もう1つは、2口両方を使い続けた物。

この2つを比較試聴すると、後者のほうが断然音がいい。
両口がエージングされてることが、音に何らかの影響を与えてるようだ。
オーディオの恐ろしさを感じる。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 03:14:45.73ID:rgq2mbjV
他のコンセントでも実験してみるわ。
上記はフルテックの2口ロジウムメッキコンセントでの結果だが、
次はジョデリカ無メッキコンセントで試してみる。報告は2ヶ月後くらい。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 10:22:55.05ID:rgq2mbjV
ところで話は変わるが、
ジョデリカが調子に乗って30万円のコンセント出すって噂があるなw
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 05:47:32.06ID:2I8F5OoE
高杉晋作
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 01:31:27.39ID:581eD0ZU
33万のを使う人はさすがに石膏ボードに穴開けただけの取り付けじゃないよな
配線もVVFじゃなくてお高いの使ってるだろうし
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 20:24:41.28ID:17kmpImt
>>156
「THE SOUND SOURCE II RH」:税込330,000円www
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 20:26:58.30ID:pexOgC79
高杉晋作
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 20:48:46.74ID:Q0vmNtA1
オーディオグレードって何物?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 19:27:09.80ID:wyxnhbg6
「限界を打ち破った」オーディオグレードの壁コンセント
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1483482.html
>具体的には、CU(銅)で周波数帯域における均一なレスポンス、AG(銀)で高周波数帯域におけるパフォーマンスを強化。
>さらにAU(金)が大幅な帯域から表出される緊張感ほぐし、柔らげ、RH(ロジウム)がより高い周波数帯域 (倍音領域)を強化するとのこと。

これ理系が見たら憤死するレベルだろ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:03:57.04ID:EHEiNE0V
CS は放置で
PAD 扱ってた頃と何も変わらん

ただ、現行のコンセントプレートは使っているので、これだけなら買ってもいいかな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 21:26:41.01ID:xPHcv1/K
>>165
同意!
数少ない心底むかつくオーディオ企業
ただしショップはここ利益率いいからうれしいだろうね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 22:42:44.75ID:bDsCUUps
>>163
理系ならその文章が振動について書いてあることくらいわかるぜ
音がいいかはわからんが
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 10:49:04.59ID:4RUklhPP
半分は真面目に、半分はふざけて作ってるだろ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 19:59:39.54ID:aKSTdCCm
ジョデリカ凄い値上げだな
今の値段ならコンセントとタップの間の電源ケーブルをジョデリカのプラグの雄雌で自作したほうが安上がりだな、ジョデリカが気付く前にプラグ買っとけ

無メッキは癖はないというけど、単線特有の荒い低音になるよな、決して万能ではない
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 20:14:51.85ID:aKSTdCCm
私は日本オーディオの電源ケーブルつかってるけど、転勤族なのでコンセントは代えずに、タップとの間につかってる
ジョデリカ無メッキの音にちゃんとなってます
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 15:40:12.89ID:tIsHH/zw
>>171
日本オーディオの電ケー使っている人初めてだ
ショップによると音に締まりが無く帯域の狭いケーブルで使い道が難しいと聞いたけど
何に使っているんですか?凄く興味ある
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 16:38:17.85ID:Fmt58i4d
松下電工のコンセントの電極は無メッキだったけど
パナになって変わったのか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 17:01:44.63ID:ieMemNXg
ショップの店員の言葉鵜呑みする馬鹿w
あいつら売上伸ばすために誇張に限らず嘘でも平気でつくぞ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:15:05.67ID:tIsHH/zw
>>173
プロのアドバイスは有益だし、そのための存在でもあるんだぞ
ショップの敷居が高くて入れない人かな?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:45:33.14ID:Y04ZjZjf
>>176
プロって何の事だか知っとるか?
それで収入を得る人のことだろ
霊媒師だってプロだ
全員がそうとは言わんが儲け主義で行動すんだよ、だってプロだから
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 21:03:35.27ID:tIsHH/zw
>>178
貧困年金ジジイか・・・
オーディオ止めた方が人生楽しいぞ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 22:16:34.26ID:tIsHH/zw
>>180
根拠って、ショップを否定してるだけで貧困ってまるわかりだぞ
違うというなら、現行システムの機器でも書いてみてくれる
ちなみに、オレはいつもさらしているけどね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 22:11:06.80ID:7oyY/Zxz
>>173
遅レスだか壁とタップとの間と書いとるよ
タップの中にはファインメットフィルター入りな
より線派なので日本オーディオつかってるけど、単線の元気なとこを中和して普通の音になるよ、締まりがないとかひどいなw

そのプロと好みが違うのだろう、ひとそれぞれだよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 22:15:49.12ID:ahBYudNm
ダイナミックオーディオの1階の店員さんが、
ダイナも日本オーディオの電源ケーブルの開発に少し関わってるんですよって言ってた。
今の型番じゃないやつだけども。

ちなみにユニオンアクセサリー館では少し推されてたよ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 09:17:01.34ID:ppdCQr7v
ファインメットフィルターは柱状トランスなどで各家庭でつながっていて発生するコモンモードノイズを除去するすぐれものだ
コモンモードノイズの除去ほど難しいものはないんだけど、君はノイズだらけの音を聴いていて、音の評価なんてあてにならないんだよ
専用電信柱たててるなら話は別だけど
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 11:35:48.51ID:OFlpwxLk
イライラしてるんじやないんだよね
お前みたいな中身か空なやつには、ひたすら攻撃してるだけだよ、経験不足ちゃん
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 18:33:30.91ID:f9YGQTm4
>>186
家電製品板はまだあぽーん機能がついてないからな、できたら真っ先にあぼーんしてやってるわ
わざわざ無視できず書き込んじゃうところが可愛いね
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 09:45:35.10ID:xA/Sr6pA
海外のショップから入手できるコンセントを一時期集めてたけど
Acme Audioの銀メッキコンセントは良かったね、あとCardasの青
でも、一番いいのはパナソニックのホスピタルグレードなんだよね

コンセントは素材とかメッキはさほど重要ではなく安定した嵌合力が重要だよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 15:49:55.12ID:xA/Sr6pA
>>203
0205名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 17:23:47.69ID:6MIRlSVE
コンセントベースとの相性も大事だよね
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 21:58:02.35ID:xA/Sr6pA
コンセントプレートは重要なパーツなんだけどオーディオ用に検討されているプレートの
大半がUL規格なので、パナソニック用にはワンオフパーツみたいな金属加工屋さんで
作ってもらうしかないから使いにくいんだよね
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 08:56:38.35ID:6uROi2+k
パナのホスピタルグレードて1318Kだろ?
プロケー信者ではないが、構造的にステンのバネが邪魔して変な歪み乗って高域刺さり気味なのは確か
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 22:31:15.04ID:R/pBGW6Y
>>207
アキュフェーズとラックスマンのクリーン電源のコンセントはパナソニックだよ
以前アキュフェーズにフルテックのようなオーディオグレードのコンセント使って
欲しいと要望したことあるけど、幾つかのメーカーを試したことあるけど
結局クセが少なくニュートラルな音調で嵌合力に優れ長期間の使用に耐える
コンセントはパナソニックしかなかったという結論だったぞ

アキュフェーズが歪んで高域が刺さるようなパーツ使うと思うかい?
で、パナソニックのコンセントから電源供給したオーディオ機器は何?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 19:53:52.71ID:EudjLAZ0
>>214
妄想の根拠を書いて欲しいな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 07:45:49.09ID:4oMRPdq6
>>216
ノーマルのサウンドソース相当は2万、サウンドソース2相当は3万程度で送料込みであるよ。
まあJIS無し商品にそこまで出すかってのはあるが。
他人に売れない、火災保険とか適用外になる可能性があるとかさ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 11:20:53.31ID:ofbrKdHD
サウンドソースは1のときに、途中で内容を変えてる。
初期サウンドソースより後期サウンドソースのほうがコンセントの重量が重くて音もいい。
その重い後期サウンドソースに改良を加えたのがサウンドソース2。
情報量が多く歪まない質の高いコンセントと思う。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 13:29:14.47ID:dxnvOgDw
>>217
国内で入手できるもの以外で評価しているの書いておきますね
アーカムの銀メッキシリーズはPADの浮遊感に加えて音像の立体感が
得られるし銀の良さでもある耳馴染みの良い高域の抜け感が時持ち良い
あと、カルダスの青もいい製品だね
ただしこのコンセント二口で使うジャンパープレートを外して一口コンセントで
使うことが重要
二口コンセントとして使うと平凡なコンセントレベルになるから注意ね

フルテックのコンセントは評価されすぎでしょ
定期的にバラしてメンテナンス作業が必要だしね
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 09:06:30.90ID:3ZSaiBLc
>>221
趣味は病気みたいなものだからね
熱中できなければ楽しくないし趣味とはいえないでしょ

オーディオ楽しんでいる?
家に籠もっていないでショップに出かけて新しい音でも聴いてきたら?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:28:49.63ID:uTW3Js/v
テス
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 01:33:15.31ID:nmSKqJ0G
試しにちょっとオーディオグレードじゃない普通のコンセントから電源取ったら音が驚くほど変わったわ
奥行き感の無いものすごく曇った音になる
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 03:53:30.21ID:2EOG9qNz
>>227
ステルスマーケティングは違法やで
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 09:20:08.29ID:nmSKqJ0G
>>228
そんなつもりじゃなくつい最近本当にあった実体験を書いただけだ

どこのメーカーの何々まで書くつもりも無く
ピュアオーディオの掲示板で『オーディオグレード』という言葉を嘲笑うのはオーディオ趣味も無くただ荒らす為に掲示板覗いてる輩だろうなと推測される
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 11:56:41.48ID:h/cphJ6m
オーディオグレードなんて情弱老人しか使わない
アホが勝手にグレード分けしてるだけだから
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 14:37:59.26ID:Lqq2m6Ak
無頓着な頃使ってた壁コンはノイジーでこもってて今思うと酷い音だったな                         呼び方は好きにしたら良いと思うけどオーディオに向くのと向かないのは確かにある          
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 07:35:18.00ID:KDKt8M15
コンセント・ケーブル系で唯一自分的にあったのが無メッキ
安いのでいいから無メッキ買っとけばハズレは無い
2-3年に1度酸化膜ふき取っておけばOK
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 13:44:39.89ID:51Kck0vP
>上手くいけば200V取れるから部屋のコンセント調べるといいよ



>左右のコンセントから100Vずつもらってるだけだ

こんなアホ居るんだね
火事起こすだろそのうち
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 05:01:15.61ID:KD3mbUGt
壁コンって普通、上下に2つ付いてるじゃんかよ
我が家だと、下に挿したほうがだいたい音がいいんだけど
なんなのこの現象?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 08:18:34.02ID:n/Cc+meH
ウチも片側が明らかに音いいよ
コンセントはグラウンドが上になるように取り付けてあるけど、いつも下側が音いいんだよね
これまでにいくつものコンセントを使ってきたけどどれも同じで下側がいい
何でだろうね、ほんと不思議
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 04:38:29.88ID:tbsmD3kl
我が家だと、下のほうが帯域バランスが真っ当で低音までどーんと出るな。
情報量も多くて音の密度感がある。上は若干だが腰高になるわ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 08:46:40.13ID:ZIKkNhbD
アース線ついてるコンセントは上のがいいわ
アース線と近いから下は影響受けるんやろか…?
しらんけど
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 09:11:10.58ID:zDSC5bY/
へーそうか それでか なるほど
壁コン裏側の、L側に上下 N側に上下 それぞれに線を挿すとこあるけど
両極を上側または下側のどちらか一方の側によせて挿さずに
Lは上 、 Nは下、 または Lは下、Nは上 と、ナナメに挿すように誰かのブログに書いてあった気がするわ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 19:20:27.60ID:bfHxvnRC
俺の家では3ピンコンセントはアースを下にしてつけてるけど、
2個ある差し込み口のうち、上のほうがいい音だよ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 21:18:40.45ID:+4D2q+Ry
アメリカン電気のオーディオマニアを意識した新作コンセントはまだ使った人いないと思うので発注した
型番は7210GDXL、リン青銅の刃受けに本物ロジウムメッキで、ブレードの保持力の維持と反復使用に
留意した作りなので、Panasonicのホスピタルグレードのオーディオグレード版みたいな感じだね
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 17:25:58.80ID:rcDBS0HD
無メッキのメリットはなにもないと思うね
デメリットばかりでしょ
あえて探せば、いくらか価格が安いことだけでしょ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 17:36:12.19ID:OMaA8ObR
ロジウムメッキってよく聴くと情報量が落ちてるんだよな。
その結果SN感が上がったように感じるけど紛い物でしょう。
音像をシャープな輪郭で描くようになるのも情報量が落ちてるからだ。
超高域は拡張され耳に刺さるようになるし、低域には余計な輪郭が付くしで、
本当にろくなことがないな。まだ銀メッキのほうがマシ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 18:30:41.16ID:rcDBS0HD
それロジウムの純度が低いことから生じた誤解だよ
現在オーディオに使用されるロジウムは純度が担保されていない
フルテックも純度の確認はしていないといってるし、アキュフェーズは過去にロジウム端子だったのを
高品質なロジウムが安定的に確保できないからと、金メッキに換えたんだよね

ロジウムメッキ製品で安心できるのは今はORBくらいでしょ
上に書いたアメリカン電気のロジウムも本物らしい、だからオプションのロジウムメッキ丸端子の価格が
随分高いのは本物だからだと思うけどね
コンセントは今日明日中に届くそうだから、感想など後日書いてみますね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 21:31:00.66ID:4+u0YRVj
お仕事でメッキ関連にほんの少し足突っ込むことがあるがロジウムはここ数年ですごく不安定化したよ
おかげでお値段も爆上げよ
ニッケルも金も爆上げは変わらんけど
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 17:10:48.69ID:vK1pceJX
アメリカン電気のコンセント7210GDXLが届いた
作りも良く重量も88gとずっしりと重く好印象でなんか期待が持てそう
レビューについては、いまCDPのDP-770をエージング中で、これが落ち着いてからになるので
しばらく先の予定
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 00:00:40.85ID:PLsY+eVA
アキュの出たばかりの最新モデルかよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 18:35:34.62ID:pX7I3ROe
DP-750より随分良くなっているよ、オススメ
なにせ北欧のショップでは500万円オーバーで販売されるプレーヤーだからね
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 14:30:36.77ID:WHCU1Rzb
空いてる壁コンに、何でもいいから電源プラグ(プラグのみ)を
挿し込むと音が変わる(良くなったり悪くなったりする)。
これがどういう仕組みなのかと思って色々と分析していくと、
どうもコンセントのバネ部が部屋の音の響きのf特に影響を与えてるようだ。
引き続き解析中。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 15:04:53.26ID:WHCU1Rzb
研究のために
1000万円以上するドイツ製測定器の購入を検討中
というか既に1機所有
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 15:22:12.27ID:uLIYhjpk
>>263
まあこの理屈が合ってるかはわからんけど延長コード差し込んだだけでもかなり変わるし困ったもんだと思ってたわ
ただ延長コードを使ったときと直接家電のケーブルを挿したとき、それから延長コードの種類によっても変わるし少しでも電気が通るところはもう全部変わるんだ、おそらく使われてるプラグや線材や長さ云々も影響受けるって認識に切り替えたわ
理屈はわからんけど
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 17:17:44.05ID:HZU9QJaS
最近知ったこと、
フルテックの電源プラグを支えるアクセサリーがあるでしょ、あれと同じようなものを随分前から自作して使っているんだけど
プラグを支える位置、つまりプラグの前方~後方までのどこで支えるかで高域の出方が随分違うことがわかったんだよね
これ簡単に確認できるから、ぜひ試して欲しい

結果も書いてくれるとうれしいな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 21:23:40.60ID:c2oMmufE
前から一口のコンセントがあるけど音質的に有利だからだろ
個人的にはデジアナ分離したいので二口
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 21:41:33.15ID:HZU9QJaS
>>270
デジアナ分けたいのなら別の電源回路を作る必要があるよ
コンセントの上下で分けてもまるで無意味だと思うんだけどなあ
釣り?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 00:07:15.83ID:4E2Be450
同じタップになるよりかは別のタップの方が分離になるだろ
それぞれのコンセントータップ間に10mの電源ケーブルを使っているからタップ同士は20m離れている
デジタルノイズも十分減衰しているはず
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 19:01:30.59ID:rB5A6CVw
>>272
デジタルノイズを侮っちゃダメだよ
電源ラインをデジアナ専用でそれぞれ設けてもアナログにノイズ混入してくるぞ
結局元は分電盤で繋がっているからしかたないけどね
だから、デジタルとアナログラインそれぞれにクリーン電源が必要になるわけ
で、ウチはアナログはバッテリー電源+中村製作所の2000MK2、デジタルはアキュフェーズのPS-530を使用している
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 17:01:02.86ID:J1JLWRAd
ノイズが気になるならEMCフィルタかませばいい、オクに腐るほどあるし
ただし選定間違えると効果ないからデータシートは読もう
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 06:02:37.24ID:cLQ82CA2
260氏に対抗してアメリカン電機の7110GHDXLを購入した
今日からパナの1512と交換する予定
ロジウムには良い印象が無いけど、さあどう出るか
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 20:16:07.56ID:cLQ82CA2
対抗というのは言葉が悪かった。7210よりも高価なので7110の方がいいんでね?っていう安易な考えです
あと横向けにプラグがあるので、重要な接地側が下に来て物理的に安定しそうだなと。
そんで早速音出ししてみた。まずロジウムの高域先行のあの鳴り方がしない。取り敢えずひと安心
すぐにダメだとならなかったので今しばらくエージングします。なかなか良い手応えは感じる。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 17:42:57.21ID:/yIc/ghX
>>276
お、それはありがたいな、ぜひレビューをお願いします
まだコンセントに手は付けていないけど、DP-770がそろそろ落ち着いたので正月休みにでも
試してみる予定してた
ところでこのコンセント、あらためてチェックしてみたんだけど電極の作りがアメリカン電気にありがちな
いささか雑な作りを感じるね
ホット、コールドの電極のホールド感が均一では無く割と違いがある
緩くはないので問題はないけど、このあたりパナソニックのホスピタルグレードとは差があるなと思うね
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 08:17:40.98ID:K+zoa3F8
アメリカン7110GHDXLを導入してそろそろ音が落ち着いてきたか。
音としてはピラミッド型で音楽を楽しく聴ける。響きは多いけど音の厚みはなかなか良い
自分はB&W805D3を使っているけど、この音の出方は合うと思う。レンジは欲張らない系かな
伸びやかで艶やかな出音を欲しいならオススメのコンセント。ロジウムの癖は無いと言っていい
あとパナ1512もリファレンスとしては文句無い性能だと改めて思った。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 10:25:44.37ID:rz4f4Om8
>そろそろ音が落ち着いてきたか。
>そろそろ音が落ち着いてきたか。
>そろそろ音が落ち着いてきたか。

ワロタ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 10:42:26.53ID:JMdkVA8X
>>283
ここの掲示板でその表現に引っ掛かるとは驚きましたね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 11:31:36.87ID:/lDJYCSL
素人糞耳爺さんの評論家気取りはいつも痛いのは確か
コンセントのエージングなんて無い
新品とブラインドABテストやってみろよと
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 12:07:09.79ID:XiAhkODf
一発でわかるだろ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 14:00:02.56ID:d5Pq2yDr
コンセントやらプラグやら(またそれらのエージング)はオーディオだと結構変化が大きい部分だと思うから、ここわからないならオーディオ趣味から手を引いた方が幸せだと思う。
ただの金食い虫に信者が金出してるようにしか見えないだろう。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 15:05:12.17ID:iGyosk7n
エージングを都合の良い魔法みたいに考える人は確かに多いよね
エージング話の殆どが「どんどん音が良くなり一番良いところで都合のよく変化が止まる」様な話だし
数年レベルで端子の酸化や劣化による変化はあるが実際数日でコンセントやプラグになど変化など物理的に起きようが無いからね

気分や体調、気温や時間帯での変化の方が余程大きいのに希望的観測でコンセントの変化だと思い込んでるってのが殆どだろう
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 07:50:07.86ID:DD2blC1d
>>284
否定や、見下した書込みをすることでしかオーディオに関われない高齢プア民が大半だからね
たかだか数万円のアクセサリーですら買えない連中だからしかたないよ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 13:03:37.49ID:cLmcqXla
コンセントベースやプレートでも音変わってくるってのがおもしろいというか厄介
それらの固定ネジの材質や締め付け程度によっても違ってくる、なんでも馬鹿みたいに締めればって訳では無い
さらに言えばそれらの元のVVFやブレーカーや配電盤でも違って来るのかもしれんけどな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 13:15:36.65ID:+uqHopJz
何やっても変わる
体調で変わるんだから、そのとききっちり追い込んでも次は変わってるから無意味、ある程度での妥協は必要なのよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 10:42:16.13ID:817cltar
変化があるのはわかるが他の場所を対策するのに比べると変化量は少ない
なので25年前に手に入るだけのコンセントを揃えてテストして以来変更なし
今なら汎用もオーディオ用も種類が増えてきてるから気になるけど
昔のような体力が無い
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 23:54:53.75ID:TrP8Oum2
カーテンの開け締めでも変わるし部屋に置いてあるものどけたり移動させても変わるもんな
専用のオーディオルームあるのが一番だろうがそれやれる金は無い
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 04:13:11.66ID:JtzolsvD
クロスポイント使ってたが結局ジョデリカに戻ってしまった
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 12:18:45.35ID:Y767oKkG
初めてのコンセント交換で皆さんの知恵をお借りしたいです

・そうそう取っかえ引っ変えできないのでメンテの手間を考慮してメッキありが良い
・オーディオとシアターで様々な機器が混在してるので埋込みのコンセントで個性が目立つのは嫌(調整はタップとケーブルで機器に合わせて個別に対処したい)
・ハイエンドな製品は持ってないので予算は出しても1万円+α位まで(ベースとカバーは別予算で)
・Amazonかヨドバシで買える

オヤイデはSWO、Rシリーズともに個性強そうなのでORB、aet、フルテックFPXあたりしか選択肢ないのですが、それぞれどんな感じの音色なのかご教示願います(〃・д・) -д-))ペコリン
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:19.16ID:FhKZk5Xm
ない、ない。チャンスはゼロだよ。コンセントのことなんてもう聞くなよ!
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 03:37:18.27ID:d1xuxboS
質問内容は存在するかどうかではないでしょ
個性ゼロな代物はないと理解してるから具体的な名前出してどんな感じなのかと聞いてるんじゃないの?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 08:11:46.60ID:2ghmkISu
壁コンセントなんてヤタラいじるものではないよ。
たまにプラグを抜いて電気掃除機でゴミをよく吸い
取りプラグをよく磨きピカピカにするだけでよい。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 08:54:16.13ID:ec10cSSE
パナの3口で良いよ
メンテが大事で雑施工だとかなり埃やら溜まってる
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 09:42:18.03ID:HyWY6F47
Eau Rougeの8000円くらいのコンセントがベストだけど、
もう売ってないみたいだな。4万出してジョデリカ買っとけ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 19:11:58.58ID:d1xuxboS
電源ケーブルでaet,ORB使ってるから自分もaet,ORBの壁コンセントがどんななのかは気になる
ググっても全然情報ないんで誰かタップとかでもいいんで使ったことある人いたら教えて
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 19:37:37.48ID:45buFZtV
配電盤以降、配線から室内コンセントまでを金属製電線管と金属コンセントボックスに収めるとなにか良い効果あるかな
いまはVVF十数本の束に一緒くたになってて気になる

他の線からの物理的隔離の効果、金属製電線管によるノイズ抑制効果なんてのが期待できるか
鉄に亜鉛メッキじゃダメならアルミテープ・銅テープ巻いてもいいが
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 02:38:44.75ID:E9xD2h4G
>>305
電線の話題はスレ違いな気もするけど電磁シールドされてS/N良くなるかもね
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 09:50:20.70ID:crmKqfb0
カナダのショップがFPXの商品ページの紹介文で福田正光のコメントをどっかから引用しているの見つけたんで貼っておく

「新しいロジウムメッキは、解像度が高く、透明で正確なサウンドを提供します。
高い S/N 比により、周波数スペクトル全体にわたってより大きなコントラストと、タイトで正確な低音が実現します。
ロジウムは特に、きめ細かくクリアな高音域に優れています。
全体的にロジウムは非常に反応が良く、繊細で表現力豊かでニュートラルなサウンドを生み出します…」
「以前よりもわずかに厚い金メッキの層により、サウンドがより正確になり、安定したサウンドステージとよりスムーズな
音のバランスが可能になります。レスポンスとダイナミクスが向上した新しいケーブルは、緻密で強力な低音と全体的に表現力豊かなサウンドを生み出します。」
「メッキされていない銅には、ロジウムメッキや金メッキのバージョンの特徴はまったく現れません。力強い低音と中音域を備えた活力とエネルギーに満ちており、このモデルを非常に興味深いと感じる人もいるでしょう。
中音域には若干の明るさの傾向がありますが、その明瞭さがサウンドに非常に特別な活気をもたらします。
ジャズなどのフルレンジのダイナミックな音楽では非常に魅力的なサウンドです...」

金メッキの引用だけ変なコメント混じってますが…
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 10:24:33.75ID:crmKqfb0
aet EVO-281シリーズはオーディオアクセサリー163号に福田氏のコメント記事があった(ネットで見れる)
本文読んだ感じだと金メッキとロジウムの印象が一般的なイメージと逆な気もしたが手元にあるaetの硬質金メッキ使った電ケーで確かにコメントにあるようなニュアンス感じるから恐らくそういうものなんだろう
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 17:21:11.64ID:kv2KkeZ6
PCと周辺機器(モデム、ルーター含む)に使ってるパナコンセントのバネがヘタってたので新しいのに交換した
交換後スピードテストしてみたらスマホのWi-Fi通信速度がそこそこ上がっててちょっと驚いた
今までペラペラの音で聴けたものではなかったAVレシーバーでのストリーミングサービスがマトモな音質になったのは大きな収穫
なお新しいコンセントはアメ電7110GDと同社製ステンレスプレート
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 18:08:08.19ID:TPa8R3Vy
>>308
純金はすごく柔らかいんだけど硬質金メッキって何だろね?
鍛造処理でもしてるんですかね
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 21:39:26.25ID:TPa8R3Vy
>>312
おお有益な情報ありがと
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 03:29:16.19ID:yri6bL9u
リビングと自室のをRAC-1318に替えた。安いし、いいよな。音圧上がったわ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 16:33:10.31ID:nock8LXO
感想の内容は薄いが聴感上の変化は感じ取れているようだから糞耳ではない
もう少し具体的な内容書いてくれたら嬉しいが誰もが文学的な表現をできるわけではない
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 13:59:50.29ID:Es8JyL4t
ジョデリカにしてみた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況