X



底辺とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 14:54:40.86ID:4JAw8cLb
お前のことだよ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 23:21:26.28ID:95mjXwtK
ボトムラインけ?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 10:14:04.78ID:yXY37NeD
君たち底辺好きね
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 14:30:04.63ID:Eg/Uo3nY
三角形
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 14:39:39.12ID:1iAGAvuE
セブンゲット!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 15:04:46.54ID:h6Z/1NxG
台形の面積はよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 11:32:37.34ID:J9ukkI86
カッコが抜けとる。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 04:59:52.78ID:7hKDNCYw
セールします
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 03:26:09.13ID:0S0Ym8uy
NGがフルレンジ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 23:29:48.61ID:6DlLyaDg
ォイ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 02:32:19.83ID:mc1O/HL1
冷却効果
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 03:23:18.52ID:LnlpxsSZ
スーパーカブ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 02:29:46.87ID:s+kmHpxR
西武バス
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 03:28:50.71ID:grc4BpCo
ムーミングッズ用ジャンク
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 23:28:00.80ID:oyhRV6J6
2497愛用してます
映像用として
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 23:03:00.04ID:A8NhkPA1
キックオフイベント
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 02:37:29.17ID:KGWRNRT3
エアーキング
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 03:29:27.35ID:uQcMtVuZ
MDが現役だった頃はほぼ日本でしか普及してなかったからか
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 02:30:53.73ID:qxDDrpL1
ノーブランドのコネクタを使う業者は地雷。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 03:22:40.23ID:sajwOhEs
ノーブランドのコネクタを使う業者は地雷。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 03:25:47.88ID:z3bd6oRy
言い出しっぺがまずデータやら示すべきよね
今回の場合は「巷の殆どのハイレゾには20kHZ以上の音は入っていない」というものを示すデータだな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 02:11:45.86ID:vg0Iwecj
ピンチローラーはカセット側に内蔵のHIPAC
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 02:21:06.51ID:+MxJ4Fjl
ハイレゾでのレコーディング環境はマイクや機材も質が高いので音質がよくなる傾向がある
たとえ、非ハイレゾでも高音質のものが多い
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 03:25:17.79ID:U7wSBOr/
2497愛用してます
映像用として
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 03:10:29.04ID:h9nXosgJ
ハイレゾはダイナミックレンジが違う
単純にCDより高音質なマスターと、それをダウンレートしたCDが同じ音質だと思うバカはいないだろ?
そのマスターとCDの間のマスター寄りの音質なのがハイレゾだと考えればバカでも理解できる話だ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 01:17:08.59ID:QnC0Om31
ノーブランドのコネクタを使う業者は地雷。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 03:09:11.64ID:CC+xq700
トータルバランス
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 01:21:04.40ID:ugF9AMk8
ムーモンブツ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 02:16:23.81ID:tzGHDEvQ
延期
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:11:06.98ID:BdnzSZoC
キージキヘッドホン
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 01:10:05.78ID:hQx1zayL
有給消化
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 03:06:23.57ID:BytAGzF1
俺はヘッドホンは大して持ってない

なぜならビッグヘッドイエモンだからw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 01:09:00.92ID:q2RsY2gh
ファセッタズム
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 22:39:07.40ID:wOeJslcl
freee
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 22:37:59.32ID:MMbeeIGH
また、このスピーカーはサラウンド環境に向いているでしょうか?
視聴出来る環境にないので教えていただけたら幸いです

アンプはdenonのx2700hを使用する予定です
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 01:00:45.18ID:HV/D/xGp
ぷいぷいするしかない
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 02:10:28.26ID:wuYREA6E
だけどその後の大半を占めるマルチモノって
キモイよね!?
同じ問題なのだが
気づかないのはしやわせだからさぁw
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 23:07:44.95ID:M16/g9mF
ムーンスター
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 01:14:25.68ID:oh1pK5Ki
車高上げてねーやつはノーマルも同然だ
タイヤ、ホイール、フロントグリル程度なら弄ったうちに入らん
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 03:08:23.90ID:pRBOZ3S4
M500MKIII届いた
箱出しの音はライン出力だとMKIIとの差が殆ど分からない
ヘッドフォン出力はMKIIより音場広目でよりフラットっぽい
機能的には全く変わらないしわざわざ買い換える必要無いかも
為替の影響で価格差もけっこうあるしね
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 00:16:44.85ID:2JFF854m
ゴッキーに
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 01:39:25.35ID:HXY8CIZZ
サゴイ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 01:08:22.55ID:41fsxM8a
けつあな確定の巨人坂本選手ネタをスルーする大手メディアさん「報じるメリットがない」「長嶋さんが亡くなった時の情報が入らなくなる」
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 03:08:59.78ID:iEKWLpaC
同軸のセレクター届いたんで、動作確認含めて繋いでみた
結論から書くと、いい買い物をした
192kHz までだけど、音質劣化は感じないし、本体からノイズも出てない
(ただし、24ビット出ているかはこれからレコーダーに繋いで確認する必要がある)

予備にもう一台注文するよ
国内メーカーも作ればいいのに
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 03:17:05.53ID:bipr0HLM
だろ?
だからぷにぷにしてるとャらざれを得ないのなw
センコならわかるだろ?

だからやらせろよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 01:08:36.05ID:w5pPJ62d
中国のオーディオはピンキリだからねえ
コロナ前の香港のオーディオフェアは日本のTIASの比じゃないしな
時計でもパチもんじゃないトゥールビヨンが昔60万で売ってたが
スイス時計に認定されるには側だけでなく中身もスイスで作らにゃならんので
今はどうなっているのやら
スイス時計つっても中身ETAか、元ネタETAのパクリんちょってのが殆どだしな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 01:09:55.92ID:n9u8ghqt
ワープロ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 00:11:29.66ID:lyfT8qX0
ドーピング検査
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 01:08:37.62ID:Rz0Pl6Fy
やはり壊れないのが一番重要っすね! ソニータイマーついてなさそうだし
ネット接続に強そうなSONYで検討し
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 03:08:21.19ID:1L1vukcy
今夜は蕎麦と納豆と鳥胸肉&長ネギのラー油ポン酢あえプア
材料費¥100プア
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 01:09:03.78ID:dngzxSHs
買って聞くまで質が分からない商売がまかり通ってるハイレゾってよく考えなくてもおかしいよな
せめて波形くらいは買う前でも確認できるようにならんかね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 03:06:09.54ID:FBV3RE/m
NGワード
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 23:17:56.85ID:0YzOqq92
ホームセンターでリコリスって球根が安かったので花の絵がアレかと思ったけど買ってみた
ググってみたらやっぱり土手に生えてるアレだった
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 03:09:38.27ID:wGeixjs8
ロイヤル
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 02:28:12.20ID:gJH1xHpY
ポイキャッチ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 02:28:26.08ID:gJH1xHpY
ラックボーイ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 03:06:38.74ID:mEbBc8gp
良いプリあると思うが、ギャンブルなんよな
下手なの買うと鮮度失っちゃうから
ワイはボリュームコントロールぐらいしか使わんし
パッシブプリでええって感じです
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 03:26:09.35ID:JyspIHPS
Bluetooth付き中華デジアンに適当なパッシブスピーカーで完結じゃあかんのか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 03:14:08.22ID:PF0Uo95j
ライブに行ったら、太ももや膝の痛みがだいぶ良くなったわ。
適度な運動は体にいいね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 03:09:06.19ID:c7S4ph9c
録音機器の性能やら編集で情報を失っとるんやろ
フォーマットはタダのコップの大きさ
コップの性能いっぱいまで表現使っとる楽曲はないやろな
ピアノやトランペットはダイナミックレンジ使うとは聞くな
どんな楽曲の瞬間か知らんけど
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 11:05:04.45ID:7epKVJhD
>>61
プリプリなのは海老とおネェちゃんの尻だけでよい
オーディオには百害あって一利ナシ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 23:40:22.84ID:3+d2JTY3
いーきー
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 02:33:04.64ID:+/XN0gr7
最近動画で手が映るのを意識してか
だいぶ気をつかってケアしてるのが見てとれるよ
おそらく、錦のニューハーフ嬢から手ほどきを受けていると思うよ

コジコジみたいなキャラを目指してるかもよw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 22:36:21.33ID:KW4ofvsb
経験
とにかく実直真面目そのものと云う感想で
でも正に其処にこそが好感持てる感じかな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 01:11:21.63ID:XPFe6XFL
そんなものはどこのメーカーにも存在しないがライン入力とデジタル入力と両方あるヘッドホンアンプということかな?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 02:23:15.45ID:NfWnXnFD
週刊新潮と渋谷警察にインスタライブで説教したガーシーはこれからどうなるのか。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 23:27:57.91ID:VUZFUiMO
エージェントサービス
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 01:09:29.99ID:gUaOKCmr
ザッキー
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 01:10:08.06ID:i91YhGHq
音も綺麗だけど、針先もまた芸術的に綺麗なんだわ。実体顕微鏡で見て鳥肌が立った。
ヤフオクだと「まだ使えると思います」とか言って大古が売られてるけど、一年使えば音は変わるよね。
手元にA3とA2eがあるんだけどA3は使い古しだしA2eは針先を(うっかり)換えてもらったら焼き芋みたいなのを付けられた。
身バレする気もするが、A3が新品だったころにA-1000AとThiel SCSを組み合わせられなかったことを後悔してる。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 22:32:54.93ID:K/VPLNYs
サイゴーオークション
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 22:33:02.37ID:4dgwWNRj
ヒトラー自体が違法というわけではない
帰ってきたヒトラーとかヒトラー最後の12日間とか
ヒトラー映画はドイツで作られているしね
かわいい女の子にしてみましたというのがどこまで許容範囲なのかは知らんが・・・
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 01:28:02.97ID:lWj6OVQM
ジーコサッカー
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 02:13:00.97ID:pek9UBVH
dレンジ、fレンジが狭くて、適当に歪も多い、、ことを良さと感じてることが少なくないぜ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 02:31:29.92ID:r5ED3+vU
サファリゾーン
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 00:14:13.21ID:cXg47SVN
海外通販に抵抗や不安があるならアマゾンで買えばいいんじゃない?
アマゾンで買ってもシンセンから発送だけど安心料に2万出せるならアマゾンにすればええ
配送も遅いというか配送が遅いのが嫌なんだけどな
アマゾン:139000円 11/25-12/1にお届け予定 シンセンオーディオだから多分シナトランス
アリエク:118000円 11/12お届け予定 DHLかUPS

>>451
大体12万なら経験上の目安だけど
Fedex:後から8000円程度の払込み票が届くもっとかかったかもしれん
UPS:受け取り時に3000円弱払ってくれって事前に言ってくる国内だと再配達や夜間土日だと日本郵便に受け渡して配達されるので受け取り時に日本郵便に払う
DHL:請求来たことない国内だとクロネコヤマトに受け渡して配達されることが多い
「11月11日に配送予定」って書いてたら発送予定日じゃなくてお届け予定日が11/11って意味だよ
ちなみにUPS Expedited ShippingとDHL2択のセラーが多いので448の日本への特別配送にするか?は前者のことを聞いてきたんじゃないのかと思う
配送予定日が1日早いが上の金額が発生するのでこれからアリエクで注文しようと思ってる人居たらDHL選んだ方がいいぞ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 00:15:09.93ID:9A02AbGk
普通はスピーカー中心やろな
スピーカー間が近すぎるとスレテオイメージが弱くなるから、離す方がええんやろ

ワイは変則的な配置が好きで、ヘッドフォンみたいに耳の水平方向から鳴らすのと、高い位置から部屋に反響するような店舗スピーカーぽい配置が好きやな
正三角形や二等辺三角形、ツィーターは耳の高さってのが常識だけど
なんかオーデオやってます風な威圧感になるやん
それがちょっとだけ止めようかなと
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 02:32:12.98ID:BOwY7wLl
もうメインのシステムわ組み上がってイイ音で鳴ってるから残念ながらイピーソ館の出番わいまのトコロネエンだよぬ
一回試聴してみてえスピーカーとアンプもネエコトわネエンダケドウチからわお店遠杉ってカンジだぬ
ただソレもサブに回すにわ高価杉なのでもし逝けてイイと思えても試聴ダケで終わりそうな悪寒だぬ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 00:23:06.21ID:iMO3tKmE
2番目のは本当にひどい
終わり間際に評価5桁(代行仲間)がワラワラと集まってくる
俺も囲まれたけどサッと逃げたわ
案の定再出品してやがる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 03:12:18.39ID:ZxZVFRxI
メイド大回転やら、わーいわいわい わいわいわい!みたいな電波ソング系多くて良い
メイド大回転は思ったより電波ソングになりきれてない中途半端な感じするしTVサイズのが好きかも
あーこれだわ、納得
ポタオデ止まりのオーオタが多いのも頷ける
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 23:22:10.24ID:feOToCVc
DACじゃないけどSABAJ A30a 2022
DACで音が変わると言うことはどこのメーカーでも完全ではないと言うこと
でDACのいらないフルデジタルアンプを使ってみたら
DA変換はD級アンプならお馴染みのPWMのフィルターのみで
尚且つD級アンプなら不可能なそのアナログ出力からデジタル入力にフィードバックをかけている
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 23:22:42.19ID:XjxMpoP5
サンドラッグ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 23:09:02.89ID:mCQx3mcV
たいていすれ違うカスタムは頭白髪だらけのオヤジ、今日もそうだった。
ノーマルは女性多くて人妻っぽいよね。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 03:06:19.87ID:gkJP6fHS
ジーコサッカー
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:53.24ID:nKGHXGpF
エジプトティー
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 00:43:57.26ID:AeHg0ZKs
ブースター
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 22:50:42.41ID:WG7bomgl
ユニットをあちこちの向きに付けて指向性を広げたスピーカー
昔からあります
音質は製品によりけりです
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 03:35:25.68ID:l8MAsesV
キープレフト
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 01:15:45.16ID:JHZntCIB
AX-501はかなり古いDクラスアンプなんで最近のアナログDクラスでないデジタルアンプはどんなものかな
後出しで悪い、SABAJ D5も持ってるけどAKの方がちょっと好みかな
といってAKの上クラスはもうちょっと待ちたい

アンソニー見てみた 低域解像感高い(タイトってことかな)デジタル入力で暖かみが…で面白そう
SMSL M200とSABAJ D5からTEAC AX-501は残してとりあえずバナナでスピーカー切り替えしてみようかな
アンソニーはDACって言ってるけどフルデジタルアンプなんでアナデジコンバーターが載ってるはず

TEACはEQが全くないのでそれが欲しいってのもある
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 02:11:11.47ID:mHhiCLGZ
密閉型は2次HPFで特性はf0とQで表され、f0周波数がどうでもよければ低域特性の形はQだけで決まってしまい、箱の内容積を変えればQが変わる(もちろん実際にはf0も変わる)。
つまり箱の内容積を変えれば低域特性を自由に変えられる。
バスレフ型は4次HPFなのでf0とQが2組あり、つまりf01, Q1, f02, Q2があり、周波数がどうでもよくてもf01/f02, Q1, Q2の3つのパラメーターがあるので、密閉型のように箱の内容積さえ変えれば何とでもなるというわけにはいかない。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 02:19:04.20ID:xPHfZAmn
フィールド
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 02:21:43.95ID:WoDf5kn/
SMSLのアンプはあまりにもちゃちいのだが、DACは違うのか?
ちゃんとした部品使ってるのか?
この板には中華マンセーの工作員が紛れ込んでるからな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 01:08:17.25ID:Vz7RzTj0
トキ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 00:22:28.01ID:5+/sfsvZ
サラウンドって何もない空間にぽっと音のステージ感が出てくるというかミニチュアが形成される感じの音でしょ
(とあるオーディオ評論家が提唱しているような)

ステレオだとそういう音を出すのに相当苦労するのは確かだけど
(ただ高級機を買って並べただけじゃ絶対に出せない音)
ステレオでやってこそ価値のある音場表現だと思うし、出せたときは最高に楽しい
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 01:13:26.67ID:hyRZ9xYp
シールタイプ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 01:13:51.27ID:hyRZ9xYp
シールタイプ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 00:15:21.49ID:s3ajsJkS
シールタイプそうやって増殖していくんだよなあ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 00:09:52.91ID:RMGwuEqt
航空自衛隊改め、「航空宇宙自衛隊」へ 政府、宇宙重視で名称変更へ
朝日新聞デジタル

 政府は、航空自衛隊の名称を「航空宇宙自衛隊」に変更する方針を固めた。
安全保障では宇宙の重要性が増していることから、名称に盛り込むことで、
対応を強化する意思を国内外に示すのがねらい。名称が変わるのは1954年の発足以来、
初めて。今月中旬に正式に決定する安全保障関連3文書にも明記する。



名前負けせんようにね ヽ(´ω`)ノ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 23:15:23.19ID:R3FVZEeW
ハイレゾでのレコーディング環境はマイクや機材も質が高いので音質がよくなる傾向がある
たとえ、非ハイレゾでも高音質のものが多い
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 02:13:35.15ID:MFx9VoWt
アダマンタイ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 23:16:30.09ID:W/B9caUV
デッキはほぼSONYしかないのにその有様っていうのもね
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 00:09:34.14ID:0Hb2SS64
レコードのクリーニングの話じゃないんだけど。
昨日メータ/イスラエル・フィルのシューベルト交響曲全集の中の第9の音質を確認してみた。
1977年録音で、良好な音質を期待したがあっさり裏切られた。
倍音成分中心のサウンドで、会場で当然響いていた音の中の中身の部分が小さい。
レコードの音は、モノが新しければ良くなると言うモノでも無いことを確認した。
この録音、一旦録音終了したあとイスラエル・フィルの団員から様々な注文が発生して録音し直さなければならなかったと言う逸話がある。
だから演奏には様々なアイディアが盛り込まれて居る。
ただ、自分にはメータの指揮が通り一遍に成っている点に残念感がある。
それと、このLPはデッカ録音のポリドールからの発売のほぼ最初期のもので、高音質を期待されたが、発売後音質について雑誌のコメントが無かった。
つまりあんまり良い音では無かったわけねw
自分もこの全集購入後、第9を1回も聞き通してないと思う。
長期保存品のため、ノイズが乗っているが、多分超音波洗浄で完全除去が可能かと思う。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 02:13:06.55ID:kXnigCZe
【利用停止予告 】SoftBankご利用料金のお支払いについて。【KT】

この間こんなメールが来たヽ(´ー`)クレカの切り替えが出来てなかったのかと思ったら詐欺だった
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 23:11:27.66ID:YRAsWWx2
わいのKP9010がRCA端子周辺が接触不良やわ。そろそろアカンかな。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 02:20:14.12ID:YuiORTjA
置換えは結構大変そうだからACラインに10Ω+0.1uFとかのスナバ付ければ良いんじゃないの
普通のダイオードでもスナバ付ければ高速ダイオードとの差は少なくなるよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 23:33:03.86ID:k6thHNvm
マシントラブル
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 00:11:28.89ID:bT0ul0bl
ユニットの両脇を45度面取りした構造の6角形
野球のホームベースの5角形の先頭を平らにしたような6角形ですけど
この場合でも、ユニット背面にショートホーンをつけたような効果が得られるんかな?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 02:22:55.43ID:i2DpvOkC
ぺあぺあライサンダーあたりで引っ張り出してこないと確認できないからなあ
ハイフォニック、ウーレイなんかうろ覚えであったような
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 01:34:52.18ID:loANIKRd
新ハイレゾ 音のHDR 音の明瞭さへ
音の表現力『旧ハイレゾでは忠実度』から『新ハイレゾでは明瞭度』へ
AIMP 4K OPUS - Technics GX77 - Test Album 風車輪 Synth DJ Sound with Mini Spectrum Analyzer
://wwwUAD_OjfQmia0EbUwRSI5g
『新ハイレゾ』⇒『音のHDR』⇒『音の明瞭さ』
映像で言う『HDR』的な要素を音響に展開する
://www.benq.com/zh-hk/knoledge-center/knoonior.html
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 02:24:53.56ID:RJVmb6CZ
4344も4343もエッジが破れているとかウーハーがバリバリに乾燥して指で押せば穴が開きそうとか
でなければ全然今でも使えると思うぜ。しかし、ほとんどのやつは湿度の管理までしないだろう。だから経年劣化で音が悪くなる

それと、あのクラスのSPを完全に鳴らし切るのはバイアンプか、パッシブネットワークを解除してアクティブ・ネットワークにしないと
本領発揮できない。マークレビンソン1台を使おうが、いとも簡単に安いバイアンプに負ける。それはパッシブ・ネットワークには限界があるし
ユニットごとにアンプを用意したほうが音質がいいに決まっているからな

結局日本ではバイアンプは流行らなかったが、バイアンプを知るともう貧乏くさいジャンバーで接続して聞く音など耐えられなくなる。本来は
バイアンプのためにSP端子が中高音用と低音用に分かれているのはちゃんと意味があるってことだ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 03:24:33.72ID:Wr/7BJEf
DO200どうですか?AO200をiPadでUSBで接続してSpotifyでテクノハウスディスコ中心に聴いてます、DO200追加してどれくらい音質向上しますかね?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 00:31:08.10ID:DsEG5KPQ
>>1
最低

>>5
ワロタ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 00:33:09.63ID:nbB8h+Ox
団塊の世代が引退してから相場は下落傾向にある。
リサイクルショップで往年の銘機がジャンク品として二束三文で売られていたり。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 23:34:09.40ID:p/ItBxL2
ハエって人さ、モデル板のハァハァって人じゃね?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:30:37.06ID:W6ZSn9JT
ランプシェード値上げ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 00:10:05.29ID:u5w6xthL
ゲッツ寒いんだが
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 00:08:32.42ID:QifE5hoh
いつもと同じで打った日の次の次の日まで微熱と倦怠感
土曜日に打って火曜日元気w
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 23:16:26.79ID:6mi/skdp
世代的にラウドネスの高崎昇とかなんじゃ?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 02:08:31.77ID:8jDiBp82
ブレーキフルードはフルードそれ自体よりも水分を含みやすいので
それで金属を錆びさせる
それと塗装に対しては溶剤として働く
エッジは金属ではないので錆ないが、溶剤にはどうなんだろうねえ?
ちな、ブレーキフルードは吸湿性が高いので、時間が経つと沸点が低くなってペーパーロックしやすくなって危険
なのでディラーなら車検毎に交換だが
安い所で車検取るとヤバいよヤバいよby出川哲朗
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:10:27.42ID:aOJMx2U4
GYAO終了、おもわずギャオッ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 00:34:12.24ID:kdWLf8x+
2種類のケーブルの抵抗揃えて比較しないとあまり意味ないと思う
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:11:23.74ID:9fftSbqt
はてさて組合で買うてきたボビー・ノリスのあなたと夜と音楽とを聞く
1986年のデジタル録音で、SONYのデジタルレコーダーで録音と誇らしげに書いてある
一聴デジタルかどうかなんて分からないが、ルーファス・リードのベースの音は変!
エンジニアはデビット・ベイカーなんだがなー
写真見るとまだ広いスタジオで全員顔を合わせてやってるのね
テナーのハリー・アレンだけ衝立立てて中でやってる
歌伴でデカい音は出さないからブースに籠らなくても良かったのか?
しかし混濁感はしないがスタジオの空気感も感じないねえ
楽器の定位はパンポット次第ニャ(≧∀≦)
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 23:13:58.47ID:tEHVsUUI
ページトップ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 00:18:42.52ID:bvzWA29v
へー知らなかった
なるほどMDでも種類があったんですね
高音質なATRAC?が初期に存在してたら
人々は音の良さに驚愕して
mp3に目もくれず
ひょっとしたら生き残れたかもしれない
ですよね?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 02:20:09.65ID:jatbj5N3
アナログ入力のD級アンプは、単に入力にADC(アナログデジタルコンバージョン)が入ってるだけw

オマエが何を言い出すのかすごく楽しみだが、それじゃD級のDは何なんだよ?www
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 03:09:35.50ID:4qxFn9jZ
同一パーツの品質選別をしてる訳じゃ無くて
単純に安物を選んでるって読めるんだけど文盲なのか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 00:20:05.45ID:QyYBuT7E
オマエラも安いのだからといって基準の低いモノ掴んで結果人生の足引っ張られるのわイヤぢゃネエかとわ思いますケドぬ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 03:22:55.77ID:OZ17W/3w
ありがとうございます!
ちょうど今日SL-1500調べてました。評判も良さそうなので、これにしようかな?と考えています
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 00:08:30.16ID:td+qmQFh
銀接点は磨いても新品交換してもそのうちまた黒くなって導通が悪くなる
もともとスピーカー用じゃスパークでクリーニングされないから用途が違うんだな
昔はスピーカー用には金クラッド接点の物を使ってた
金接点のでも永遠に持つわけじゃなく交換は必要だけど今はほとんど入手できない
僅かにサイズ違いのが入手できて昔のSANSUI機なんか基板に余計に穴が開いていてどっちも使えるようになってたな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 02:34:08.06ID:bK+p1dFE
E70Velvetレビュー
https://blog.goo.ne.jp/kamekuobu3/e/3f48d090855e4cf66b460f7fabef591b
https://www.audiodiscourse.com/2023/01/toppinge70vorgi.html?m=1
https://www.hea-fi.org/threads/topping-e70-velvet-dac-review-measuements-and-comparisons.966197/

・上位機種には劣る
・AKMとESSの美点を合わせ持った音
・ヘッドホンアンプのL70と好相性、むしろL70のほうが褒められている
・無印E70の評判が微妙
・音の傾向が違うので無印からVelvetへの買い替えは推奨されない。新規で買うならVelvet一択
・DSDのフィルターは固定で、DSD64の場合19kHzでばっさりカットされる
・操作性に難あり
こんな感じか
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 00:30:13.73ID:MORRdN64
5chだと単発Idもある程度効果的、有効なんだと思うけど
Amazonさんは内部が分からないので確証は無いがかなり
エグいことやってる節があって不気味、ああいう企業がのさばるのは
良い事ないと思う。と言いつつ思想と損得勘定は別、今日も尼でお買い物プア
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 14:41:58.45ID:jgFKDOb0
>>1 ハイエンドボッタクリオーディオを買うカモ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況