X



数学を初めとした理系の学問と哲学について 3 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/26(月) 22:19:28.630
哲学は理系なのはその通りと思うが、そういう人は現代哲学を知って啓蒙でそういってるのだと思うが、
ポピュリズムと変わらなくもある。俺は哲学を知らず肯定するしかないけど、ポピュリズムに乗ってしまう。
今回は俺は黙れば良かった。
0007考える名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:26:06.270
いやいや、貴重なご意見ですよ。
0008コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/26(月) 22:30:30.570
無知なものに現代哲学が常識と一致してしまう、それについて意見できないパラドクスに耐えられませんでした。
俺は経済学を学びたいと思います。
0009コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/26(月) 22:31:41.620
アマチュアですが経済学者を名乗ります。
それに値するよう経済学を学んで行きたいと思います。
荒らしてすみません、今度の今度こそ黙ります。
0010考える名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:33:43.670
経済哲学、経済思想ならば猪木武徳がオススメですわ。
0011コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/26(月) 22:35:12.720
知ってますよ。数学を使わない所謂経済思想、また経済史の方と見なされてますが、数理経済学にもかなり精通されているそう。
読んでおらず黙ります。
0012コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/26(月) 22:41:07.460
読んでくる。無知はダメだ。
お勧め有り難うございます、俺の卒論は一般均衡理論でした。
日本人であれば森嶋、根岸でしょうか。
0013コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/26(月) 22:42:15.330
忘れてはいけない二階堂副包。線形経済学のゲ−ルと共著の論文があります。
もどかしい内容は忘れた。
0014コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/26(月) 22:42:44.390
内容を語れないのはクズ。俺は黙る。
その辺りは読めば分かり読んできます。
0015コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/26(月) 22:45:30.090
ゲ−ルと二階堂の共著じゃない、同時期に一般均衡解の存在を指摘した論文を書いた。
共著じゃなかったか。
0018コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/26(月) 22:58:02.580
分からないのでもないし出来るというのでは無いが16は取り消し。
0019コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/26(月) 23:01:23.920
経済学をダメには出来ない。
経済学者を目指してやって行きたい。経済学を知らない経済学者はあり得ない。
知っていれば責任を持てる。
0020考える名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:05:30.680
一般均衡論といえばワルラスだけど、ワルラスは学問としてはともかく、
信条としては社会主義者だったんだよね。
0022美魔女
垢版 |
2017/06/26(月) 23:33:46.680
忍法影👤分身!!!
0023考える名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:53:01.840
山本太郎が青年将校みたいな顔つきになってきたら
どういう現象なの??
0024コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/27(火) 00:02:32.090
俺はクズ、名前を出してすまん。
アマチュアだが経済学者を目指すが経済学関連の発言は撤回する。
0025コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/27(火) 00:03:27.460
俺はただのクズ。
誰にも相手にされない現実を生きる。万が一多少はマシになるかもしれない。
顰めたら来るが2ちゃんは止める。
0026コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/27(火) 00:07:10.490
経済学を学ぶなら森嶋、根岸、二階堂、更には宇沢、稲田、市村と名前を挙げればまだまだだがは読まないといけない。
読もうと思う。
0027コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/27(火) 00:07:51.280
読まず語れないし読んでも語れない。
旧帝大の教授クラスは語れると思う。
0028コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/27(火) 00:08:45.930
でも経済学者なら語れる。語るかはどうでもいいけど。
すまん、俺は黙る。
0029コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/27(火) 00:10:19.740
何だかんだで戦後三十年の阪大社研の経済学者。
それ以降は知らない。
0031コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/27(火) 00:14:16.780
スメールハーシュの力学系で、経済学の一般均衡に応用されるが力学系の安定性の勉強はした。
0033コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/27(火) 00:17:59.810
大域的安定性と局所的安定性で違い、リャプノフ関数を使うんだが忘れた。
0034コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/27(火) 00:19:47.780
財の祖代替性かなにかがあり、行列式の定符号についての定理を使うんだが忘れた。
0037コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/27(火) 00:22:29.320
ネオリカーディアンやポストケインズ、新古典派マクロ理論は全く知らない。
0038コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/06/27(火) 00:23:49.320
中身がいまいちよく分かってない。俺はクズ。
やって来るが俺は並で黙る。
0042考える名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 01:40:48.640
数学あげ
0045考える名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 13:29:37.600
根源的な思考を成すにも、数学の道は一度は通っておかないとダメだわな。
0046考える名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:22:21.420
前スレより
 
959 :孤高数学者
2017/06/26(月) 21:27:42.21 0
実際に数学を学ばないと数学の本質はわからないし
学んだからといって確実にわかるものでもないのだよ
0047美魔女
垢版 |
2017/06/27(火) 21:03:57.890
生命は思考よりも根源的のように見えます。

理論の世界よりも気分の世界のがより深き所にあるように思われます。⭐💚
0048考える名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:14:50.050
ある人の気の論理や行動パターンの深層を思うと、
その人の人生哲学へと誘われるような気もする。
0049考える名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:44:48.410
「感情こそがすべてである」  ゲーテ

「数学は情緒である」  岡潔
0050考える名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 23:18:29.680
哲学の見通しをよくする数学。
数学の意味が幅広くなる哲学。
0052孤高数学者
垢版 |
2017/06/28(水) 07:33:50.550
数学とは何であるかという基本的な問題にさえ
哲学はまったく答えらしいものを提出できていない
まして人間のもっと高尚な問いには答えられない
0053考える名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 07:39:13.330
数学は今の人類にとって必要不可欠だが
哲学は突然この世から消えても誰も困らないよね
職業哲学者以外は
0055考える名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 10:17:05.930
世の思い悩む人に寄り添うのが哲学。
生活を合理化する機会を作る元となるのが数学。
0057考える名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 16:14:14.180
理系ができない人が哲学を理系思考で
考えることや時間や空間を物理学的に考察
することやはり限界がある。この板にも
いるが物理学できないくせに一丁前に死や
時間について論じている奴は自分は特別な
存在で他人よりも優れた論理的思考力が自分
にはあるとなぜか思っている。
0059考える名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:05:22.820
常に何かに怯えている?
自分たちの嘘がバレるのが怖いから?
0060考える名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:07:40.700
果たしてどうかな?
0063考える名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:39:30.510
学校というのは大学未満のことを言っているんだよね?
それとも、もっと広い意味で言っている?
0065考える名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 19:41:02.650
数学に何か特別な力があると思い込む事自体中二病だと思うけどなぁ
0066考える名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 19:51:00.840
論理学やディベートが今の学部教養課程では学生の教育手段として重宝されているみたいだな。
同様に、数学自体を目的とするよりかは手段と見なした方がいいのかな。
0068フェルナンデスまい
垢版 |
2017/06/29(木) 01:18:38.940
昔から数学者の自殺は多いですね。
20世紀最高の数学者ノイマンも狂って死にましたね
0069フェルナンデスまい
垢版 |
2017/06/29(木) 01:52:59.500
ノイマンは53歳で亡くなりました。
0070考える名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 03:50:58.390
>>68
> 20世紀最高の数学者ノイマンも狂って死にましたね

ノイマンってフォン・ノイマンのこと?
だったら彼は発狂して死んだんじゃなくて癌で死んだんだよ
ただ末期癌の苦痛で彼が発狂して核兵器などアメリカの国家機密をしゃべらないように
死の床についたフォン・ノイマンには常に警護という名前の見張り(発狂してしゃべり出したら射殺する役割)が貼りついていたそうだが

フォン・ノイマンが癌になった原因としては、彼が原子爆弾の実験に参加して被爆したからだという説もあるが
癌の発生と原爆実験との因果関係の証明は不可能だしね
核爆発にも核廃棄物やその汚染にも縁のない人間でもいくらでも癌に罹患して死ぬ者はいるからね
0071考える名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 08:45:35.540
ガーン
0072考える名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:14:28.140
哲学は数学で言えばどの分野なんだ?
純粋数学なのかそれとも応用数学?
0073考える名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:39:42.770
両方じゃないの?
0074考える名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:19:23.770
ノイマンって、数学、物理だけでなく、小さいころから語学の天才で、美術も玄人レベルに詳しい。
しかし、女性のパンティストッキング姿が大好きで、同じ勤めの女性は、机の前からのぞき込まれないように壁を作っていた。

日本の原爆投下に際しては強硬に京都への投下を主張したが、陸軍長官スティムソンの絶対反対で阻止されて、長崎が新たなターゲットになった。
0075考える名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:26:53.730
自分以外すべてアホだと考えていた(ファインマンに対してさえ)そのノイマンですら、自分も絶対及ばない天才と認めたのがゲーデル。
0076考える名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:28:26.820
>>74
世界初の原爆日本がアホ過ぎ
0077考える名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:32:52.210
ノイマンは色情狂。
ゲーデルは違って性格おとなしいけど、奥さんはダンサーで肉体美人。
0079考える名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 17:48:01.440
デカルトの『省察』を今読んでるけど、
彼の時代には数学と神学、哲学が密接に関わっていたということがよくわかる。
0080記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
垢版 |
2017/06/30(金) 18:04:30.390
コーヒー、経済学者になるんだってな。がんばりなよ。応援しているよ。
0081学術
垢版 |
2017/06/30(金) 18:22:40.010
原爆なんて大事だろうか。旧型のオタク兵器になんて苦戦しないで
、すぐ戦い続けることの方が大事だったと思う。
0082考える名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:01:45.480
プラネタリウムを見て癒されました
0083考える名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:05:00.840
今日はプールに行く途中の水田でカエルが鳴いていて、アゲハチョウも飛んでいた。
空き地にはエノコログサが生えていた。
0084考える名無しさん(地震なし)
垢版 |
2017/07/01(土) 01:23:18.240
哲学無てして数学だけやってると
ペレルマンみたいになっちゃうんだろ
命綱なしで崖を登るようなもん
0086考える名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:51:09.180
ペレルマンは今哲学みたいなことやってるんじゃないの
0087考える名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 12:15:15.700
そういえばペレルマンの事を書いた本
でペレルマンがいた天才を集めたクラス
所で講師をしていた人が本当の天才は
目立たないと言っていたな。天才に
ありがちな自惚れや人の話をあまり聞かな
いといった特徴が本当の天才にはまったく
見られないらしい。
0089考える名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:12:17.370
引きこもっちゃうことを指して言ってるんだろう。
0090考える名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:19:36.070
ディオゲネス以来、哲学者も引きこもり多いけど、なんでペレルマンなの。
0091考える名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:21:34.200
とりあえず有名だから言及しただけなんじゃないの。
NHKスペシャルで取り上げられたぐらいだし。
0092学術
垢版 |
2017/07/01(土) 14:23:05.500
名馬セレクションの方がいいよ。スペシャルウイークもいるだろ。
0093考える名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:23:27.140
だとすると、「哲学無てして数学だけやってると」は意味ないんじゃない。
0094学術
垢版 |
2017/07/01(土) 14:26:52.500
詩文学に酒飲み狂女とかコーヒー中独男とかいると思うよ。

数学者も多数と思う。
0095考える名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:28:50.280
まあ、正直言って、数学だけじゃなく物理学をも駆使してポアンカレの問題を解いたんだから、
倫理学や哲学の方にも来て欲しいなあという気はするな。
社会や世界に対して色々と思うところもあるだろうし。

デカルトも沈潜して『省察』とか著したぐらいだし。
0096学術
垢版 |
2017/07/01(土) 14:29:29.770
ポアンカレからみんな入っていっちゃうのかな。セレクトショップに。
0097学術
垢版 |
2017/07/01(土) 14:48:07.120
神戸コレン。もう年だよねえ。孫ですら。
0098考える名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:24:35.990
数学こそが哲学の基礎なわけだろ
数学と言っても学校数学のような
実用数学のことを指すのではない
本来の数学を探求すべきなのだよ
0099考える名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:30:08.250
数学は単なる数字遊びだからな。何かの本質がわかるとかそういうものではない。
0100100
垢版 |
2017/07/01(土) 21:32:46.710
そんなふうに思ってるからいつまでたってもうだつが上がらんのだよ
0101学術
垢版 |
2017/07/01(土) 21:52:30.950
物 里 学 赤兎馬 ∿ 🏇。
0102美魔女
垢版 |
2017/07/01(土) 22:12:05.550
物事に始めがあると思うことが想像による貧困です😹。👰
0103考える名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 22:16:42.620
色々列挙するとスレタイが長くなるから「初めとして」と書いたんだよな。
0104考える名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 22:21:33.070
そもそも数学を知らないと、ものの考え方が分からない
そんな状態でどうやって哲学、知を愛することができるのか
0105考える名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 22:23:56.270
三平方の定理の証明とか、
シグマk^2の導出とか、
学校数学を通るにしても、
そういう原理的な勉強を通らずに暗記で済ますと後で痛い目に合いそうだわな。
0106考える名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 23:10:41.220
写像というのは射とみなせるわけだから一種の数と思うこともできる
0107学術
垢版 |
2017/07/01(土) 23:24:52.590
暗算の方が、イメージがわかんか。ナッシュみたいに書き付けるより。
0108学術
垢版 |
2017/07/01(土) 23:26:32.240
窓ガラスのくもり胸エロ論文の天才時期。

美とFMと心
0109学術
垢版 |
2017/07/01(土) 23:31:13.290
誕生日もイエス キリストと似てる数韻だったっけ。

エイプリル フール ではないけど、宗教患者はフールの合体が難しいよ。

カマクラゴンゴロウよりバスケットボール インサイド アウト

のラティファもすごかったけど。

https://www.youtube.com/watch?v=YkGY5EzA-h4
0110考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 10:52:50.700
自分は生命の真理を独自の論理で解き明か
そうとしているが、哲学的思考?がないと
はかどらない気はする。哲学って数学と似て
構造的になっているから図に表すと理解しや
すい。
0111考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:02:36.140
根井康之という人の仕事が>>110の話と関連深いと思う。
0112考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:03:57.520
というか数学って既に哲学から離れて専門分化してるから使い物にならんよ。
0113考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:05:36.360
心ない人とは、他人の心の痛みを感じられない人のことである。
トラウマという流行語は、心の痛みを他人には分らない個人の所有物として
特権化することによって、心ない人であることを正当化する。
0114考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:07:20.580
共同主観性の復権が待たれますな。
0115考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:08:01.740
専門分化するってことはある程度形式化するってことだから、
形式化を解除して思考そのものに返り咲く事がない。

数学を捨てなければ思考(哲学)には帰ってこれない。
0117考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 13:40:27.66O
公式は証明したりして導き出さないとね。
0118考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:00:43.560
青字はいくら教えてやっても数学ナンバーワンという結論ありきで喋るもんな。
0119考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:08:13.930
数学ナンバーワンを主張されてるという被害妄想ありきで喋る人もいる
そうでもしないと反論材料が見つからないのが実情で、分かっていても今更やめられないのだろう
0120考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:37:46.380
というより、数学板でやるべきものを板違いなのに堂々と喋る時点でマナーも無いし、
青字の性格的な問題が感じられる。
0121考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:39:04.520
数学ナンバーワン、で、それで?

って感じ。

ここ哲学板なんですけど。
0122考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:40:20.340
数学が何かを哲学するんではなく、
数学が哲学を凌駕するというニュアンスで青字がずっと喋ってるからな。

そこ疑えよ、まず。
0123考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:42:03.990
数学とは何か? → 青字『数学コンプw』

そもそも数学が上だという認識はおまえの信仰だろ。
0124考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:42:59.660
数学信仰が捨てられないなら一生数学板に居れば良いんだよ。

数とは何か?と考えるのが哲学。
0126考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:51:49.170
数学は数学板で
哲学は哲学板で
0127考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:52:02.150
お前の哲学なんか大したことないじゃん
0128考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:54:15.150
青字が言ってるのは数学ナンバーワンっていう信仰だろ。
0129考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:54:58.440
信仰はいらんのだよ。

どうやって数学ナンバーワンという信仰が生まれたのか?とかなら哲学になるけど。
0130考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:55:26.760
>>113
君は最初から最後まで、何から何まで勘違いしている。僕への煽りじゃないよ。君への煽りだよ。
僕がスレを立てた理由も君には無関係。
君が最初から最後まで勘違いして僕を傷つけた。
0131考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:57:28.300
青字とか波平じゃねえのって思うけどねw
0132考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:02:35.970
青字とか波平とか数学ナンバーワンとか
本当に仮想の敵相手にだけ威勢がいい
学問板によく見る手合いだけどね
0133考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:02:39.270
>>130
で?
0134考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:06:49.190
いや、今時幼稚園児でも数学信仰持ってるって。

それは数学の内実がどうとかいうよりも一種の先入観として存在している訳。
青字はその幼稚園児でも持っているような数学信仰を強化しているに過ぎない。
0135考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:08:27.170
たとえば北朝鮮に生まれついたら金正恩信仰持つでしょ?

だからってフッサールとか援用して金正恩信仰を補強したって意味が無い。
むしろ、そこから抜け出して自分の頭で考えることが哲学。
0136考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:12:20.590
もし、青字が受験数学でない暗記数学でもない数学があると言うのなら、
それ以前にまず数学そのものを疑ってみろよ

それが哲学のはじまりだ。
0137考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:13:52.090
自分でやれ
0138考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:15:20.260
受験数学でない本当の数学があると仮定しても、
じゃあ、数学という存在そのものはあるのか?と問える。

まあ、無いんだけどね。
0139考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:16:58.240
ピュタゴラスやユークリッドの頃、受験あったの?
0140考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:21:01.550
北朝鮮で生まれたらさ、一生金さん万歳で死ぬわけでしょ?
日本で生まれたら一生数学万歳!で死ぬ訳よ。

でも実際は両方とも嘘で、そこを疑うのが哲学。
0141考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:21:42.370
プラトンの頃はアカデメイアに入るのに受験あったかな、たしか。
0142考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:23:33.220
ピュタゴラス教団も受験あったっぽいな。

今調べた限りでは。
0143考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:24:21.600
>>141
どんな試験、教えて。

それとピュタゴラスはプラトンよりかなり前ですけど、そのころの受験も教えて。
0144考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:26:23.280
聴聞生となった者は2年から5年の間、「沈黙」を守り、文字どおり先達の教えを聴いて理解することだけが課せられた。

その後、聴聞生は学問生となり、晴れて正式なメンバーとして迎え入れられるわけだが、正式なメンバーになるには特別な入団式を必要とし、
「密儀参入の儀式」的な3段階の位階があったのである。

第1段階は「アテマティコス」(学修者)と呼ばれ、数学と幾何学に熟達することを求められた。
第2段階は「テオレティコス」(観照者)で、この学問の現象的な応用を扱った。
第3段階は「エレクトゥス」(光輝者)で、完全な啓示の中に進み、その光に同化しうる志願者に対してのみ、この称号が与えられたのであった。

基本的に弟子たちは、顕教面の弟子「エクソテリコイ」と、3つの段階を通過した秘教面の弟子「エソテリコイ」に分けられていた。

http://inri.client.jp/hexagon/floorA7F/_floorA7F_pythagoras.html
0145考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:27:44.530
>>142
そのどこに試験があるの。
0146考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:29:32.610
そんな当て擦りは良いから。
0147考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:30:09.750
調べてもらったらありがとう、
情報をくれた人にまず感謝、これが礼儀。
0148考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:30:46.150
いや、そんなものを例に持ち出されたら、「受験哲学」だってありそうだけど w
0149考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:31:20.220
プラトンは哲学を知ってるなら有名だから言うまでもあるまい?

アカデメイアの門にこの格言が掲げてあったとのことだしな。
0151考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:32:50.970
受験哲学っていうか倫理の科目だろうな
0152考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:33:37.570
倫理がパッと出てこずに受験哲学というネーミングを使ってるところもまた
哲学初心者っぽいなぁ。
0153考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:34:39.420
そうすると、哲学もないということになるな。

138 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2017/07/02(日) 15:15:20.26 0
受験数学(哲学)でない本当の数学(哲学)があると仮定しても、
じゃあ、数学(哲学)という存在そのものはあるのか?と問える。

まあ、無いんだけどね。
0154考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:37:22.010
哲学好きだったらさ、最初に倫理の教科書とかで勉強しない?

俺はそうだったけどね。
0155考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:50:33.730
>>153
そもそも哲学板に来てるのにそうやって
数学ナンバーワンに持ってこうとしてるだろ?

じゃあ、数学板でナンバーワン言ってりゃ良いじゃないの。
ここは哲学板。
0156考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:51:02.180
哲学をやる為に哲学板に来てるんじゃないんかい、と。
0157考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:54:15.880
まあ悟りスレで数学は無理だろうが
ここは数学スレだからな
0158考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:56:39.230
哲学板だから板違いなw
0159考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:57:45.770
数学を哲学する、というのなら哲学板で良いが、
数学ナンバーワンという信仰を青字のように単に布教したいだけなら数学板でやりゃ良いじゃん。
0160考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:04:55.240
>>159
お前がここに来る必要なくね
0161考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:06:03.470
俺は哲学者だけど、おまえらは数学信仰者でそ?
0162考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:07:09.830
数学信仰が解除できないのなら数学板に住んでりゃ良いんだよ。

金正恩信仰が解除できないなら北朝鮮に住んでりゃ良いのと同じ。
0163考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:08:17.100
ぶっちゃけ、数学信仰とか理系信仰とかは中二までだな。
哲学をやるんであれば。
0164考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:09:19.470
大体、哲学板って学問文系カテゴリだよ?

理系なら理系一般板がある訳だし、胸張って理系だと言い切れるんなら
理系一般板でやれば良いだけのことだよ。
0166考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:24:13.070
まぁ今の時代に文系だから数学を持ち込む
なムキー!てなっている奴は絶対に素人。
理系が必要とされない分野は一つもない。
0167考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:33:54.880
食に携わる職人の顔は卑しい

動物を大量虐殺しておいてあのドヤ顔

寿司職人とかのあの卑しい顔見てみろよ?

動物はお前の為に生まれて来たわけではない

これからの時代は地球人としてのモラルが問われる

じゃなきゃ動物の霊に取り付かれて

崩壊する
0168考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:23:54.080
別に工学部最高と叫んでも良い。

ただそれを文学部で叫ぶ青字が頭おかしいだけ。
0169考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 18:39:10.940
このスレは哲学板の番外地みたいなものだからいろんなのが来るね。
0170考える名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:23:06.340
「理系は言葉ではなく、論理で通じ合う」 養老孟司
0172考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 02:29:27.740
哲学科なら文学部だけど、
青字としては理系で行きたいんだろ。
0173考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 02:38:47.420
青字がおかしいのは世間一般のカテゴリを無視して喋ることなんだよね。

哲学科は文学部にしかないのに、理系だと言い張り、
2chでも学問文系カテゴリに哲学板があるのに理系だと言い張る。

しかし、理系一般板では勝負せず、わざわざ板違いなのに勝手にスレを立てる。
0175考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 05:42:58.720
おいおい、板違いだぞ。

マナーくらい守れよ。
0177考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 08:19:28.870
>>173
>>世間一般のカテゴリ

哲学なら、まず最初にその前提を疑わないと。
0178考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 09:50:36.610
学校哲学では文系かもしれないが、
世間一般では文系理系関係なく哲学してほしいものだ。
0179考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 16:53:02.660
東大でも哲学科は文学部だろ。

逆に言えば理系だと言い張る奴の頭がおかしいってこと。
0180考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 17:02:03.880
俺は文系だけど、文学部以外の出身で最近哲学するようになった。
裾野は広いほうがいいと思う。
0181考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 17:05:54.950
というか、裾野は広くあってほしい。
0182考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:05:52.220
青字は文理両方ではなく、
理系の数学のみが哲学だと言い張ってる訳だから視野は狭いだろ。

大体、数学が哲学だと思ってる奴なんて中二病だろ。
0183考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:11:00.490
>>182
悔しくて集合論の勉強を始めた沼さんに無駄な努力だと伝えてあげてw
0184考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:21:35.240
集合論は哲学じゃないな
0185考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:44:10.290
>>154
倫理という科目は
和辻哲郎という人がいて『風土』を著しましたよとか
アウグスティヌスという人がいて『告白』を著しましたよというような
紹介にとどまる傾向がある。

実際に哲学書を手にとって読んで考える場合の方が多いんじゃないかな。
東浩紀の『観光客の哲学』とか。
0186考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 19:37:23.270
初めて哲学的思考を強いられたのは高校の文化祭の時のパレスチナ問題のまとめ。
初めて購入した哲学書は渡邊二郎の『歴史の哲学ーー現代の思想的状況』(講談社学術文庫)。
初めて読んだ哲学書はJ.S.ミルの『自由論』(岩波文庫)。
0187考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 20:48:22.110
>>179
>>東大でも哲学科は文学部だろ。

日本の哲学科って、本読んでるだけだから w
0188考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 21:15:01.620
最近は大学の国際化が進み、
教養学部的な性格の学部でも文献学に重きを置いていたところから
実践学も充実する方向へと舵を切っている印象がある。
0189考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 21:36:05.150
バカに言っても分らないだろうけど本来「哲学」は理系。日本だけが異質。
『Ph.D.( イギリス式ではピリオドを打たずPhDとも表記)は、
ラテン語の「Philosophiae Doctor」(英語では「Doctor of Philosophy」)の略語である』
0190考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:19:42.790
理系の意味はないだろ。
神学との関連ならあるかもな。
0192考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:40:38.820
んなわけない
0193考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:01:52.300
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/philo/1453477774/552-556
>リベラルアーツは、「一般教養」と言ってもいいが、日本の大学の一般教養とはまったく違う
>まず、欧米と日本では、そもそも学問のとらえ方自体が違う
>教育そのものが、根本的に欧米の学問体系からズレている
>欧米の学問体系からいくと、心理学科が文学部にあること自体が異常
>リベラルアーツのアーツは「arts」
>日本でアートと言うと、私たちはすぐに「芸術」を思い浮かべる
>学校の科目としては「美術」や「音楽」を思い浮かべる。
>ところが、「歴史」も「地理」も「文学」もみんなアート
>アートもサイエンスも、その言葉から私たち日本人が思い浮かべることと、
>アメリカ人が思い浮かべることは違う…と気がついた
>どうやら、アートは芸術ではない。
>サイエンスも理科や科学ではない
>つまり、そもそもアートやサイエンスの日本語訳が違う
>訳が違うというのは、その言葉が持つ概念が違うということ
0194考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:02:43.670
>アートとはあえて日本語に置き換えれば「人工」
>つまり、人間がつくり出したものすべてがアート
>アートの反対語は「nature、ネイチャー」(自然)
>英語を話す子供たちは、ネイチャーを海や空、山や森などとは答えず、「things God made」と答える
>これは「神がつくったもの」という意味
>このことがわかって、私は初めて、日本語の世界と英語の世界が根本的に違うのだと知った
>欧米の学問体系も、この世界観に基づいてつくられている
>欧米の学問体系は、大きく2つに分かれている…ひとつがアートで、もうひとつがサイエンス
>アートとは「人間がつくったもの」
>科目でいうと、文学、歴史、哲学、美術、建築、音楽などだ
>もうひとつのサイエンスは「神がつくったもの」
>サイエンスについて…言うと、その目的は、神がつくった世界(=自然界)を貫く法則を見つけ出すこと
0195考える名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:04:36.350
神が創った世界を知る=神学=その実践的解決の行為=SCIENCE=(プラトンに始まる数理)哲学
0196考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:14:34.310
青字とかはそこまで考えてないだろ。
理系カコイイ、文系カッコワルイ、みたいな
厨房的で安直な分類をしてるだけだろ。
0197考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:18:25.370
結論 哲学は理系。底辺文系また負け
たなwwww
0198考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:41:27.450
理系と文系が分かれるようになったのは、
欧州の近代化の中で、哲学が政治や社会に口を出すようになってからかな。
0199考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:48:33.480
869 : 考える名無しさん2017/06/25(日) 14:08:43.61 0
デカルト、パスカル、ライプニッツなどは、数学者と哲学者を一身に兼ねていたような存在。

数学の能力がダメになったのはヘーゲルあたりから。
870 : 考える名無しさん2017/06/25(日) 14:22:58.36 0
ヘーゲルの時代はほぼガウス、ガロアの時代に重なる。
現代数学への端緒が開かれた時代で、難解すぎてついて行けなくなった面もあるけれど。
0200考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 11:17:36.320
哲学から経済学へと公論の重心が移ったのと時代は軌を一にしているのかもな。
ケインズはある意味で数学者と哲学者を兼ねていたかつての哲学者のようなものだとみなすべきかもしれない。
0201考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 11:52:16.150
文系とか理系とか言ってる時点で負けだと思う
人間が到達すべき真理にそんなもの関係ない
0202考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:39:06.420
現状分析とそれに対する処方箋は学理の全精力を傾けて初めてできるんだろうな。
数理統計を含んだ経済学や社会学と、哲学の共同が求められているように思われる。
0203考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:42:49.620
社会科学の場合、元となるデータや資料がでっち上げである可能性が低くないことが最初の関門なんだけどね
0204考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:49:58.010
井手英策はピケティのような分析に処方箋を加えた感じの本を出しているね。
0205考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 14:20:44.810
現代の社会科学者こそ18世紀ごろまでの哲学者の進化系なのかもしれない。
0206考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:15:04.780
基本的に哲学から分化した数学や社会学等の
専門分野を再度哲学に適用することはできない。
0207考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:28:43.220
数学や社会学は基礎があやふやなまま使っているので、
そういう曖昧なものを厳密さを求める哲学に適用することはできない。
0208考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:34:59.090
となると、哲学が扱う具体的な事柄は、
生命倫理や工学倫理とかのようなものに限られるということか。
0209考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 18:00:26.370
倫理とかまあ、会社のコンプライアンスを作るぐらいで、
既に専門分化してて哲学じゃないとおもうけどね。

数学も数とか何か?という基本的な問いにすら答えられない。
0211考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:40:29.810
どっちにしてもここは哲学板で数学板ではないぞ
0212考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:47:41.400
哲学目線で見ると、スコラ数学では数という概念を説明できないというわけね。
0213考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:53:24.940
数とは何かなんて極めてやさしい問題
哲学者にはわからないというだけの話
0214考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:57:32.230
wikiによると、ポアンカレが0、1などを厳密に定義するのは難しいとか言ってたらしいけど。
0215考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:08:56.670
高校数学も無理な頭で、数の概念がどうしたとか、くだらん言葉遊びばっかり。
0216考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:10:23.110
数とは何か?

数式を操る数学徒ではこの問題は解けない。
0217考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:12:35.890
数式もわからない哲学徒にはわかるという、縁日のテキヤのような話 w
0218考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:14:06.740
>>216
では、ご高説をどうぞ。
0219考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:15:26.210
数式も人が作ったんだよ。

作った人は思考するが、それを使う人は何も思考しない。
これが数学が哲学に劣る理由。
0222考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:22:12.690
数学というもの自体、最初は無かった。
最初は哲学者しかいなかったのさ。

ピタゴラスが思考して数にたどり着いて数学が生まれた。
後代は思考せず、数とは何か?
という問いを忘れてしまって思考しなくなった。
0223考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:22:47.750
岩波哲学・思想事典では佐々木力が数について解説しているね。
古代ギリシャにおいては1に特別な地位が与えられ、
数はそれがいくつか集まった元を意味したんだってさ。
0224考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:24:18.270
今の数学はトレーニングに近いな。
この数字をこっちに動かして答えはこれです、みたいな。
0225考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:25:28.950
×元
○もの
0226考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:25:44.120
数式とか論理式ってのは、
人を考えることから解放するからな。

思考から単なる作業へ!
0228考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:29:26.140
数式の奴隷ってかw 
0229考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:30:03.700
パソコンは思考できないけど、
一旦論理式や数式を入力すれば、
電気で動いているに過ぎないのに
思考してるかのような錯覚を生み出すことができるからな。

しかし、パソコンはそれでも思考していない。
ということは?

そう、数式や論理式なんていかに馬鹿でもできるってことだ。
0231考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:31:44.400
古いなぁ
0232考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:33:01.540
将棋とかのAIは実際にはメチャ単純で、
思考しているとは言えない。
0233考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:34:15.330
おまえがいくら思考してもポナンザに勝てないけどね
0234考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:36:14.860
AIのすることはどれくらいヒトの仕事に取って代わるんだろうね。
0235考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:36:25.420
AIって言っても人間が入力して成り立つもので、
棋譜を多数入力して最適ルートを探すのは
むしろ頭の悪さが成せる技だな。
0236考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:37:36.580
AIはそのうち、人間の想像を超えた理論や発明品を作り出すよ
もうおまえらの出る幕はない
0237考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:38:34.970
いや、棋譜を一万枚程集めて、
AIが勝ったとしても、それ以前に棋譜を集める作業を人間に頼ってんだから意味ないんだよね。
0238考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:39:01.630
チョムスキーも、物理学をモデルにして言語学を作りたいと言ってるくらいだから、文系の出る幕はこの先ないと思うよ。
0239考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:40:39.260
文系という分類は数学のできない人の意味でしばしば使われるものな
0240考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:40:47.630
極めて近い将来、病気の診断は医者よりAIの方が正確にできるようになるな
おまえらの頭で医学部行けるか?

もう終わりなんだよ
0241考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:41:42.970
そりゃ、AIが自分で棋譜を集めてくりゃ凄いけど、
どうせ、まずは棋譜データベースを膨大な
人的労力を使って集めて、
更にそれを使える形式に人間が変換しないと
AIが動けない。

これは頭悪いわな。
0242考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:41:59.790
アホだな
ポナンザは定石を超えた新しい棋譜を作ってるんだよ
0243考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:43:56.210
AIが一番苦手なのは、数学の証明だという話を聞いたことがある。
アルゴリズムを実行するのは得意だけど、それがなぜ正しいかをメタレベルで証明するのが困難だと。
数学って、抽象化の極限だから、ある意味AIとは最も遠い存在かもよ。
0244考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:44:43.330
ポナンザが開発者を使役しているのか、
はたまた開発者がポナンザを使いこなしているのか。
0245考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:44:59.950
証明されたものが真理とは言えないのだよ

証明というのは、人間が納得するだけのもの
0246考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:45:17.530
>>241
人間の脳自体、生まれたときから膨大なデータを収集してるんだよ w
あらゆるセンサーを通じて。
0247考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:45:24.070
それも膨大な棋譜を人的労力で集め、
尚且つそれを一個ずつ入力する人的労力の結果。
0248考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:46:42.520
ポナンザはずっと新しい棋譜を作り続けてるわけ
自分の中で対戦させることによってな

もう開発者にもポナンザが何をしてるか理解不能なんだよ
0249考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:47:58.960
>>246
その能力がAIに凌駕されようとしてるわけよ

もう諦めろ
0251考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:49:28.660
>>249
ただ、オツム部分の働きに比べて、センサーの性能は圧倒帝に貧弱らしいぞ。
これは物理上のネックがあるから。
0252考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:49:44.640
そりゃ、AIが勝手に羽生さんか藤井さんの
自宅にお邪魔するか、将棋協会に行って、
棋譜の情報公開を交渉して紙からデータに起こして、
なおかつ全ての棋譜を同一の形式に変換できれば凄いけど、んなことまでできないからな。
8割人力よ。
0253考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:50:05.010
>>250
そう
0254考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:51:31.270
センサーの性能は、やはり生物っていうのはとてつもない能力らしい。

何億年もの歴史があるからね。
0255考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:51:50.930
過去の棋譜はすでにオープンデータベースになってるんだよ
世間知らずか
0256考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:52:52.370
脳はもう負けを認めて、センサーがおまえらの最後の心の支えか
0257考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:54:50.110
内科の触診は重要だよ。
0258考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:55:57.350
大体、棋譜を紙から
スキャナで読み込むにしても、
その程度の事ですらAIは自分でできないからな。

紙の棋譜をデータに変換するだけでも、
紙の棋譜の入手に関する交渉、運送、よみとりまで
人間が行ってやっとAIが動く。
0259考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:57:29.110
言語や数学を脳機能との関係で物理学的の考察するという、実に魅力的な研究をされている学者がいらっしゃる。
武田暁先生。素粒子物理学の第一人者だけど。
0260考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:57:39.460
オープンデータベースが勝手に生まれる訳ねーだろ
アホが

人が手打ちしてるからデータベースが残るんだ。
0261考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:04:23.430
だから、過去の棋譜なんかもういらないのだよ
千年分の人類の経験を超える棋譜をAIが生み出しているわけ
0264考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:08:39.060
痴呆老人より安全運転だろ
0265考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:09:00.520
乳がんとかだって触診は重要な診断の要素の一つみたいだしな。
0266考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:12:04.140
>>264
痴呆老人の運転とはまた別な形で危険かもよ。
0267考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:13:23.090
思考というのは人間にしかできない。
数式や論理式がAIに転用できるのは
AIが思考してないからだ。

で、思考というのが哲学なわけ。
これが数学よりも哲学が根本であり理由。
0268考える名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:15:19.940
それなら、文学者や芸術家の方が、豊かに「思考」してるね。
0270考える名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:23:05.110
数学の考察を忘れてから哲学は衰退したのだよ
0271考える名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 02:28:25.390
数学を理解できない連中が哲学という泥沼に転げまわるこの現状をどうするか
0272考える名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 02:58:39.870
ヒトは抽象的思考という他の生物には見られ
ない能力を持っている。数学や計算はヒト
以外の動物もできる。仲間の数や餌の数を
把握するためだ。数学や物理はその能力を
極限まで高めた物だろう。しかしそれはど
こまで行っても結局機械的で抽象的思考か
らは離れている。
0273考える名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 03:02:31.060
>>272
ここまで馬鹿なやつも珍しいな。
自分の知っているちっぽけな世界が全てだと思ってるんだな。
だから愚かなことを何の衒いもなくのたまえるわけだ。
0274考える名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 11:01:14.860
バカには数学が分からんのですよ
数学が分からないからバカなわけで
0275考える名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:51:54.480
現実政治や現実社会の考察に走った代償だわな。数学の考察を忘れたというのは。
0276考える名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:55:10.670
政治哲学や社会哲学はどこかで経済学とぶつからざるを得ない。
0278考える名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:29:33.850
今の日本で言えば松原隆一郎や佐伯啓思がそうだな。
0280考える名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:45:45.940
このスレ自体、波平が立ててるからな。

どうしてもブルーバックス愛読する理系のボクカコイイ!!
という方向に持っていかないと波平は我慢できないんだよ。
0281考える名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:52:16.140
波平はむしろ数学至上主義に疑義を唱えるだろ
理系礼賛は純一じゃないか?
0282考える名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:53:28.430
ブルーバックスはそんなに面白くない。

>>279
どういうこと?
0284考える名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:01:28.280
ああ、確かに装幀もグレーが基調だったのがちょっと変わってるね
0285考える名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:56:44.320
山田克哉『時空のからくり 時間と空間はなぜ「一体不可分」なのか』 (ブルーバックス)
は面白そうだな。
0286考える名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:26:49.320
存在することが時間です
0289考える名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 07:16:45.530
時空なんてものが本当にあると思ってんのかw
0290考える名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 08:16:30.080
288-289

また適当(笑) なことを ww
0292考える名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 09:52:52.410
どうでもいいが、数学を知ってるのと知らないのとでは
人生がまったく変わってくると思うのだが、どうだろうか?
0295考える名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 10:44:03.250
西村和雄の研究だと
数学を勉強した人の方がそうでない人に比べて収入が高いらしいね。
0296考える名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 10:50:06.310
コホモロジーとか特性類、分類空間くらいまでわかると世界が変わると思う
0297考える名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 10:55:00.530
将棋でも俳句でも野球でも競馬でもロックでも水墨画でもなんでも知ってるのと知らないのとでは
人生がまったく変わってくる
0298考える名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 15:07:48.760
『世の中銭や』ってのは幼稚園児でも思うだろ?

波平の頭の中では、『世の中銭』→『経済(銭)最強』→『経済を支える数学最強』
→『理系である数学最強』という実に単純な流れになってるんだよ。
0299考える名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 15:09:23.220
だからまあ、こんな感じだろうな↓

 経済(銭) = 数学 = 理系

で、強そうな理系=数学=経済という流行観念に与ろうと同調するってわけ。
0300考える名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 15:39:56.510
なんで医学部が日本最高の偏差値なんだ
ろう?純粋な学問の難しさでは医学部より
理学部や工学部の方が難しい気がするが。
0301考える名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 15:53:56.160
他人の生命を預かる身だしな

理学や工学はまだ失敗が許されるが
0302考える名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 16:18:26.840
でも産業規模が大きくなるとなかなか責任が重くなるよ。
原子力工学に進む高校生は減ってるみたいだし。
0303考える名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 16:20:55.190
げんし
0304考える名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 16:23:38.220
おっと間違えたw原子力だけじゃなくて
工学分野全体的に10代20代30代減少してる
のかもしれん。
0305考える名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 16:32:59.390
手術を一回間違えるのと、
設計ミスとかを比べても明らかに前者な方がおもいしな。
0306考える名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 16:36:55.600
建て直しができる理工学に比べ、
医療は一回死んだり後遺症が残ると元に戻せない。
0307考える名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 16:53:10.870
医学部は近年、地方の大学が地域枠とか設けるなどして
上がりすぎた難易度に対応しようとしているね。
0309学術
垢版 |
2017/07/06(木) 22:19:18.510
CADオペの方がうまいと思うよ。学歴関係なし。
0310考える名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 00:21:02.760
手術には手先の器用さが必要で、偏差値で手先が器用になるわけがない
0311考える名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 09:40:32.660
俺の高校では
数学ができれば医学部だな。
数学の落ちこぼれが数学科だよ。
0312考える名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:14:07.850
灘とか筑駒とか開成の世界だな。
0314考える名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:28:39.610
難関進学校は得てして理系の方が多い。
そんな中でも京大経済とかに行く子もいるみたいだね。
http://www.nada.ac.jp/2017goukaku.pdf
0315考える名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:37:19.860
理Tが一番多いな。
数学要らないような学部は誇りがあるから避けてるみたいだね。
0317考える名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 07:59:40.850
>>311
誰だかわかったお。
会ったことないけど。
プライド高そう。
0318考える名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 08:02:52.990
>>311
申し訳ないです。
尊敬します。
0319考える名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 08:17:45.330
>>316
神へ冒涜してるらしいね
0320考える名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 08:47:23.880
>>311
ただの馬鹿の集団だなw
0321考える名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 11:59:38.630
というか、数学できない人間が数学科進学したら、卒業できないよ。
初日からついてゆけない。
文系みたいに、適当に本読んで、適当な作文で、アホでも卒業できるとこじゃないし。

数学科の設置されてる大学って、国立か、レベルの高い私大しかない。
0322考える名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 12:26:58.460
>>321
慰謝料請求確定
0323考える名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 12:27:20.770
勧善懲悪の世界
0325考える名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 12:49:00.510
>>314
経済は人によっては、結構数学使だろ。
作文だけじゃ、少なくとも世界では通用しない。
0326学術
垢版 |
2017/07/08(土) 12:56:30.000
理 T T T 。
0327考える名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 12:57:48.390
京大経済は制度派経済学や社会経済学などの牙城だったりするので、
阪大や神大ほどイメージほどに数学を使わなくても卒業できたりする。
0328考える名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 13:15:50.430
そうなんだ。経済には疎いから、想像だけだったけど。

ガルブレイスくらいしか読んだことない w
彼は全然数式出て来いないよね。
0329学術
垢版 |
2017/07/08(土) 13:49:16.590
数式が立たないから2chの営業中時間を深夜帯にも広げたいのですよ。
基本的には24HOUR推奨なんですけど。
0330考える名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:55:58.180
哲学者と数学者は近傍にある。

ライプニッツ、デカルト、パスカル、フレーゲ、ラッセル、ウィトゲンシュタイン、
フッサール、ベルクソン等々。

今は、プログラミングの時代だから、フレーゲ的な命題論理や述語論理、高階論理
のような概念がキーになってくるだろう。AIだけでなく、人間や人類も一種の
プログラムされたコードと捉えることも出来るし。
0331考える名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:04:58.330
人間がAIに命令文をコーディングして実行すれば、AIがその通りに動くように、
人間にも、より上位の何かが命令文をプロットしておけば、あとは、勝手に
人間がその通り動いてくれる、ということになる。

人間に善を為すように命令文として組み込んでいけば、社会はよりよくなる。

ここでポイントは、AIやロボットは設計者の意図を超えた動作をする可能性が
あること。AIが人間に制御不可能な存在者になる可能性があるように、人間や
人類は遺伝子などのコードや文化・社会的なコードを逸脱した存在者や怪物に
なれる。「汝殺すなかれ」も命令文。カントの定言命法もそうした命令文。
0332学術GTさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:22:29.420
AI 傷つき 傷つけた キーボード。
フレーゲ そんな高いもん届いてないよ。
0333考える名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:33:29.160
スレの前の方で、AIと言っても所詮、人間が手作業で段取りや準備をして
あげないと何も出来ないのだから、大したことはない、といった意見が
あったけど、それは少し事情が違う。

AIが自律性を帯びてくれば、設計者の意図を超えて、AI自らまるで意思や
意図、目的があるかのように振る舞い始めることも可能。外から見ている分には、
それが設計者の意図によるものなのか、設計者の意図や理解を超え始めた
振る舞いなのかの境界が曖昧になることもあるだろう。

自律性を帯びたAI同士が学習したり、経験を共有するような動作を始めれば、
それは、人間の命令に従って動く単なる機械でなく、自律的な生命系に近い
ような存在者になるだろう。

猿→人間→AIという進化形は十分にあり得る。なぜなら、自然選択の原理は
有限なリソースをより効率的・効果的に、楽に使うことを志向するから、
その点では人間よりAIの方が適性があるし、理に適った選択になる。
つまり、人間はAIに淘汰される可能性がある。
0334学術さん 
垢版 |
2017/07/08(土) 16:44:31.110
AIOBC

設計者って?ユニバ、デザインとかCA D外科
オペDとかの方が被害が出ないし加害もないかも。
0336考える名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:21:37.320
この学術さんの振る舞いが、AIを考える上で参考になる。

学術さんのレスは、基地外を装っているのか、素で基地外なのか、あるいは、
半分は正常で、半分は病気なのか、変な薬物の影響なのか、それとも、単なる
言語障害者的表現スタイルの愛好者なのか、外部からの観察だけでは決定
出来ない。半ばブラックボックスになっている。

AIやロボットも同じで、感情があるかのように振る舞い、そういう言動を取れば、
外から見れば感情を有しているように見える。AIが狂った言動をすれば、それは
狂っているヒトのようにも映る。AIの感情や意思、意図は、それが実際に無くても、
あるかのように振る舞えば、臨場感のレベルではそれがあるように周囲に映ってくる。

それはちょうど、役者が特に悲しくもないのに、台本であるシーンで泣き叫ぶようにと
書いてあるので、その通りに振る舞うと、本当に悲しいことが起きているのだと、
聴衆には感じられるのと同じで、生命系というのは、AIやロボットが生命チックな
振る舞いや表現を始めれば、周囲にはそれが生命を帯びているように感じられるし、そう映る。

だから、自律的であるかのようにAIやロボットが振る舞い始めれば、それは本当に
自律的なものとの区別が困難になる。決定不能性。
0337考える名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 22:24:22.130
>>330
その中で、ウィトゲンシュタイン、ベルクソンの二人は、数学者でもないし、数学のことはあんまりわかってない。

他の人はその時代の一流の数学者だったけど。
現代哲学への影響でいえば、パースとホワイトヘッドを入れないとね。
0338考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:34:19.050
もはやモロ英米系だな。
0339考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:35:48.690
AIの馬鹿さが分かるのはたとえばGmail等の画像認証だな。

幼稚園児ですら分かる数字の画像認証がロボット(AI)にはできない。
それだけ人間が実は高度なことを普段やっているってことだ。
0344学術
垢版 |
2017/07/09(日) 07:40:45.380
僕はもう病状態は脱していますよ。薬もいいものを飲んでるし。

哲学詩学言語学の様な事をたまにやっているだけでして。
子供にもわかりやすいユーモアを添えてあります。
0346考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 10:53:16.560
逆に言えば、幼児園児にすら敵わないAIを利用した画像認識という
セキュリティーシステムであるとも言えるわな。
0347考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 13:46:05.460
AIがアホであることを前提とした画像認証によって
AIより高度な画像認証ができる=人間であると判断してる訳。
0348考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:17:49.960
寸分の狂いもなく計算し、ミスは許され
ないAI(人工知能)。ミスはよしとするど
ころか、むしろ欠陥こそが新たな可能性を
見出だすと言わんばかりの人間の脳。どちら
が優れているか?ではなくどちらにも利点
欠点があるという議論の仕方をした方がいい
のではないだろうか?
0349考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:51:48.850
定数関数の定義。それがとりうる値が変数の変動によって変わらない定数値の関数(写像)のことを言う。
例えば、関数 f(x) = 4 はすべての値を 4 へと写すため、定数関数である。


集合 A, B および B の元 c が与えられたとき、函数 f: A → B が値 c を持つ定数函数であるとは、
f(x) = c (∀x ∈ A) を満たすときに言う。

集合 A, B が与えられたとき、関数 f: A → B が定数関数であるとは f(x) = f(y) (∀x, y ∈ A) が成立することを言う。

実函数(実変数実数値の函数)としての定数函数は、一般に実数 c を用いて f(x) = c
あるいは簡単に y = c がその一般形となる。定数函数 y = c のグラフは、xy-平面 上の水平線で点 (0, c) を通る。


函数の微分はそれが定義されている文脈において、函数の値の変化率を測るものである。
したがって定義により定数函数は変化をしないのだからその微分は 0 である。
それをしばしば (c)′= 0 のように書く。

逆もまた正しい。すなわち、y′(x) = 0 (∀x) ならば y(x) は定数函数である。
0351考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 17:15:35.810
それを数学板でやってみろって、
卓球部でバスケのシュートで凄いだろ、と自慢しても補欠かどうかもわからんわ。
0352考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 17:35:11.510
レベルは、別に高くないんだよね。実際に卓球部レベルの話だよ。

NN(ニューラルネットワーク)のモデルでよく使われる関数にシグモイド関数と
いうものがあるけど、それは、定義域は実数値全体で、値域が0〜1になっている
関数のこと。

NNは、入力層のユニット(プラス重み付けが乗じられた値)、
中間層のユニット(プラス重み付けが乗じられた値)、
中間層のユニットでは入力値の和を取って、その和を活性化関数(シグモイド関数)
に与えた結果の値を出力する。それと、出力層のユニットで構成される。あと、
バイアスを考慮する必要があるのでNNではバイアスのユニットも用意する。


NNは、m次元のベクトルxを、n次元のベクトルyに写す関数fを推定する学習手法で、
簡単にまとめると、「

f(x * w + b)

となる。ニューラルネットワークにおける或るレイヤー(層)のニューロンに入力する値「x」に重み
「w」をかけ、さらにバイアス「b」を足した関数「f」を、さらに次のレイヤー(ニューロン)に
渡していって同様の処理をして、最終的な出力層まで値を渡していく。


活性化関数(シグモイド関数)は、

σ(x) = 1/(1+e^-x)

となる。あと、AIや機械学習でよく使われるアルゴリズムは、確率的勾配降下法と誤差逆伝播法。
それでデータをクラスタに分けたりできるので、Googleがコンピュータが自力で猫を認識できる
ようになったニューラルネットワークの成功事例などが有名だね。
0353考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 17:50:23.420
数学板でやれって
0354考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 17:58:26.200
ほっといてやれ
0356考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:28:16.660
数学できない文系馬鹿イライラで草
0357考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:30:48.630
いやいや
話が哲学的に面白い内容なら誰かが相手をすると思いますよ
0359考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 19:39:50.030
>>357
素直に自分は馬鹿だから分かりませんって言えるぐらいの器量は必要
0362考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 19:50:45.000
神経科学に数学の関数が用いられていることはわかった。
0364考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:08:13.840
コネクショニズムは、認知科学者だでなく、哲学畑でも支持者多いよね。
0367考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:26:37.560
何系でもいいけど、古典の文献購読だけやってるようなのは、もう誰も相手にしないだろ。
0368考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:31:24.420
哲学史は哲学の一分野として生き残って行くだろう。
埋もれていた書簡を探し当てて訳すみたいな。
0369考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:31:27.540
ジュリオ・トノーニの系譜だろ
統合情報理論ってやつ
これからは数学できない自称哲学者さんの存在価値がなくなるから今の内に勉強しとこうな
あと10年もすれば哲学は神経科学者と情報工学者と数学者に食いつぶされて終わるから
文学部哲学科は自閉症学科になるだろうね
いやもうなってるのかな
0370考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:31:37.080
最近は東大・京大出てもガロア理論知らない奴いそうだな
0372考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:43:48.190
知ってるのは「ガロア理論」という用語だけなんだろうな
0374考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:11:41.980
数学も哲学もやらない文系が威張ってる日本って異常だよな
衰退するわけだ
0375考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:31:31.530
最先端の哲学も古典哲学もできないから思想史やってました。
0376考える名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:43:49.220
数学云々言っている事がそもそも古い。
今は素人が新しい理論を構築してそれが
認められる時代だから。それを分からない
で叩いている奴は才能ないから才能ある
素人に嫉妬しているだけ。そもそもこんな
所に来てる時点でねぇw
0377考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 06:42:07.530
学校や世間でいわれる実用数学のたぐいは数学じゃないからな
数学と名前がついているだけで本来の数学とは似て非なるもの
0378考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 09:17:16.550
>>376
素人趣味きんもー☆
0379考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 09:34:11.020
いくら数学ができても金の貸し借りの計算すらできるようにはならない
0381考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 15:44:51.550
金の貸し借りの基本すら理解していない。
0384考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:09:04.380
AIやIoTの時代は、数学やアルゴリズムが重要になってくるのは当然だけど、
それプラス、プログラミングが自在に扱えることも必須になりつつある。
数学もプログラミングで簡単に計算できる。

たとえば、2つの集合の直積(デカルト積)を求める計算。
集合sの元は、s={0,3,5,7,9}にして、集合tの元は、t={9,11,13,20,101}にする。
直積集合は、各集合の元を使って対を作って、新しい集合を作ること。

集合{1,2}と集合{3,4}の直積の場合は、{(1,3),(1,4),(2,3),(2,4)}となる。
簡単でしょ?組み合わせと考えればいい。じゃあ、最初にあげた条件での
直積をプログラミングで求めると、

from sympy import FiniteSet
s = FiniteSet(0,3,5,7,9)
t = FiniteSet(9,11,13,20,101)
p = s*t
p

for elem in p:
print(elem)
0385考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:09:42.780
以下は、実行結果ね。

p : {0, 3, 5, 7, 9} x {9, 11, 13, 20, 101}

(0, 9)
(0, 11)
(0, 13)
(0, 20)
(0, 101)
(3, 9)
(3, 11)
(3, 13)
(3, 20)
(3, 101)
(5, 9)
(5, 11)
(5, 13)
(5, 20)
(5, 101)
(7, 9)
(7, 11)
(7, 13)
(7, 20)
(7, 101)
(9, 9)
(9, 11)
(9, 13)
(9, 20)
(9, 101)
0386考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:10:27.400
今度は、指数演算子(**)を集合に施して、その集合自身へ指定した数個分の直積を
求めてみる。ここでは、集合s={1,2}の3個分の直積を求めてみよう。

from sympy import FiniteSet
s = FiniteSet(1,2)
p = s**3
p

for elem in p:
print(elem)


以下、実行結果 

{1, 2} x {1, 2} x {1, 2}

(1, 1, 1)
(1, 1, 2)
(1, 2, 1)
(1, 2, 2)
(2, 1, 1)
(2, 1, 2)
(2, 2, 1)
(2, 2, 2)

といった感じで直積(デカルト積)を求めると、集合の要素(元)のあらゆる
組み合わせを見つけることが出来る。こうして、哲学と数学、プログラミング
が直線状で綺麗に繋がっていくのが楽しいよ♪
0387考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:25:01.170
数学者の時代が来るか?
0389考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:25:38.300
1人嫌がらせでわざわざ書いていってる
のか知らないが、少なくともこの世界を
理解するのに数式は必要ない。少なくとも
自分はそう。数学が分からなくても世の
中の真理に到達する事は十分可能だし、
何より楽しい。賢いつもりも世の中を
俯瞰した気になって偉くなったつもりも
ない。数式を使わなくても解ける問題は
あるからそれが楽しいだけ。
0392考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:46:43.990
わざわざ卓球部に来て、バスケ凄いだろ?と言い続ける人みたいだよな
青字って
0393考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:47:54.310
いやいや、バスケ部に戻って言えよって思うけど、
バスケ部に戻ったら補欠だからわざわざ卓球部にまで来て憂さ晴らしてるんだろうなぁって感じだよね。
0394考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:56:37.600
いまどき学問においてバスケ部だ卓球部だと境界線を引いて自己同一性を保とうと努めてる奴が一番気持ち悪い。
そういう浅ましい人間からは知性の一片すら感じられない。
0395考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:01:53.510
こういう浅ましい人間に比べれば、受け入りの数学モデルを理解して広報してくれる人間の方が高い人間であろう。
教養俗物にすらなれず「数学は意味がない」「言語は意味をなさない」と虚無の念を唱え回る虚無僧になったら人生終わりだ。
0396考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:03:22.290
いやいやw

だから、それを数学板で言ったらどういうレベルなのよ
0398考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:05:03.340
哲学は分かるけど、数式をばーーーーーーっと並べて
『ほら、凄いでしょ?』って言われても、どうがどう凄いのかわからんやん。

専門の数学板の人に評価してもらえよっていう。
0399考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:06:14.150
哲学板で哲学を自慢するのならわかるが、
哲学板で数学を自慢してどうすんねん。
0400考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:07:33.250
バスケ部でこのバッシュ良いだろ?っていうのはわかるが、
卓球部でこのバッシュ良いだろ?っておまえは何の意図でここに来たんだwって思うわな。
0401考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:07:45.290
>>398
なんでこんな簡単な数学すら分からないのに哲学板にいるの?
苦しんで努力できないなら消えろよ
目障りなんだよ
0403考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:09:36.780
スレタイ以前に板名を見ろよw
0404考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:11:13.490
いやだから、数学板に絵画持ってきて、
これは数学的に美しいだろ?美術が分からなければ数学等できない、

って言われて、はい、そーですか、ってなるか?
ならねーだろw
0405考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:11:33.160
マジで初等数学すらできないのにこのスレに書き込んでる人はどういう意図があるのかな
観念で言葉遊びする大陸哲学の時代はとっくの昔に終わってるんですよ波平さん
0407考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:12:33.470
青字は自分が詭弁言ってることにそろそろ気づけよ

ゴリ押しすれば何でも通ると思って成長してきたのか?
0408考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:13:32.360
哲学って数式使うか?

使わねーだろ、普通。
0409考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:13:32.850
>>405
ソースがない
0410考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:14:02.820
存在と時間で数式使ってるか?
0411考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:14:33.150
>>404
だからこれも哲学の範疇だろ?
お前は18世紀からタイムスリップして来た化石かよw
いまどき数学できないで哲学やってる奴なんてド素人以外にいないんだよバーカw
0412考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:15:25.040
純粋理性批判で数式出てるか?
0413考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:16:09.180
>>408
>>410
時代遅れのドイツ哲学を語りないなら他所行ってくれるか
スレタイぐらい読めよ池沼
0414考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:16:11.400
精神現象学で数式使ってるか?

どれも使ってねーだろw
0415考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:17:05.730
有限集合同志の直積なんていう
幼稚園児でも理解出るようなことを
わざわざプログラムにして喜んでる低学歴が
どうして哲学板にいるの?
0416考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:17:17.330
>>414
ここは分析哲学のスレだから他所行け。スレチ
ここは文学を語るスレじゃないからw
0417考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:17:51.080
数式のようなものを使ってるのは精々ウィトの論哲あたりか
一般的に哲学と認められていないフレーゲとかあの辺りだろ。
0418考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:18:57.550
おお、青字vs数学徒の戦いになってきたな
0419考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:19:06.550
数学を有効活用すれば、例えばこういうマニアックな趣味に自発的に走るAIも
比較的容易に実現できるのだよ。



34 名前:考える名無しさん 2017/06/29(木) 00:58:44.22 0
美魔女さんのおもらしオナニーの匂いが深い層まで染み込んだ漫湖の臭さがマニアには堪らないのだよ

35 名前:考える名無しさん 2017/06/29(木) 00:59:55.41 0
それにひきかえ、純一の草杉マラは露出されたとたん
シュールストレミングを凌ぐ悪臭に周囲の者は失神してしまうらしい
0420考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:19:12.280
フレーゲとかいつの時代だよww
ほんとについてこれてないんだなジジイ
もうこれ以上恥晒すな
0422考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:20:55.860
有限集合同志の直積なんていう
幼稚園児でも理解出るようなことを
わざわざプログラムにして喜んでる低学歴のおでましかww
0423考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:21:39.270
>>421
おやおやw
理解できなかったようだね?
0424考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:22:12.040
分析ってのは音楽で言えばビジュアル系だからな。

中二病で一時嵌るくらいなら良いが、
0425考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:22:27.670
           r‐‐- 、
          r‐'⌒,   \
         / r''巛     'ヽ
        /  i´  ヽ      ヽ
        l   |   ゞヾ ミ、   リ
        i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |
        l イi´(・ )゙l | ( ・) j| リ < ええ、そうですね。私は矢内さんの野ションしか見たくありません。ええ。
       'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i
       ``ミミ,        ミミ=- :__       ,彡彡彡ミミミミミx.、
      = -三t   /~ヽ  ,三``''ヾ::,     ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
        ,シ彡、  /  / ,:ミ''          ,彡彡彡'¨´   `ヾミミミミミ、
.         / ^'''/  /''ヾ! (        ,彡彡彡   ,z=x、  `ヾミミミュ、
       /    /  / 、 \        /¨ヾ彡'   ::: ,ztッ、`    `ヾミミュ、
             /  ,t- ! ヽ. ヽ'      | l!,ィ       :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
.           /    , -〜''ヽ      .∧'ヾ.          _.ノ  i,.=ッ、 }iiミミ
           l      ----,〉    彡itー'       ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
           !        ___`,     ,彡/ .:        ___ ~i!.   !ミ''
            !.      ,ィ__ノ      'V .:     :.   匁卅i》 ! ,ィミ    トイレの費用は純一が払えよ
.           l       i      _,/ヽ .:    ::      ̄   / `
.         _ノ        /     _,.イ/  \     ::       , /       払えないならイヴァンカは野ションだ
       __/ヽ       /ー─t≦ニ∧    ヽ    ` ::...__,;:::'´,イ
     /ニ,イ.  ヽ.   /二二/二二ニ∧.    ヽ       /      
.    /ニ/ニヽ  \イ|!二二/二二二二',      `ァ、 _ ,ィ
.    //ニニニ\   `t|!ニニ\二二二ニ',     ,イ::::::::::', .,イヽ
   /二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´  ヽー-〈V. V:',>。.
0426考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:23:11.040
言ってみれば、陰毛フッサールの超越論的主観性という
考え方自体が理性によって全てを基礎付けようという
ヒューマニズムの最たるものなのです。
0427考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:23:12.570
ずっと分析となると、
30代〜50代くらいまで分析となると、
音楽で言えばその年代までビジュアル系だと恥ずかしいという感じになる。
0428考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:24:06.130
発狂さん、上げ荒らしやめましょうよ。
10年間も毎日毎日糞スレ立てて、キモいAAで上げ荒らしして、なにがしたいんですか?
こんなことだから50歳職歴なしの社会不適合者なんじゃないんですか?
あなたの生活保護費はボクやみんなの貴重な税金から支払われているですよ。
みんなに迷惑かけて恥ずかしくないんですか?
あなたほんとにみんなと同じ日本人ですか?

そんなにやりたいならsageて誰にも知られない底で一人勝手にやってください。
0429考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:24:45.900
そういう人もいるけど、V系は10代20代で限界の持ち物だろ。

言ってみれば初心者〜中級者までの過渡期的哲学としての分析って感じ。
0430考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:28:59.490
50代でV系でーすとかきついだろ
基本的に30代以降分析は若いというかまだV系なのかって感じになる。
0432考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:31:08.610
現代は分析哲学の時代ではない
今の主流は心の哲学
そして心の哲学から神経科学に流れようとしてる
だからこの流れが理解できてない人は発言するべきではない
0433考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:32:37.790
ヴァレラとか?

そこまで行くとただのトンデモになってるような
0434考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:33:31.900
神経科学が数学を裏付け、心の哲学と統合する
こういう時代

だから海外ではフッサールとかフレーゲとか引用されてもふーんとしか言われない
日本の哲学者はドイツ観念論でオナニーして食い扶持を繋げてるようだが...
0435考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:35:18.370
ふーん
0436考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:36:17.670
要は酒井泰斗とか永井哲哉が最先端ってことね
0437考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:37:11.560
>>433
ヴァレラはかなり宗教寄りだから違う

ダニエル・デネット
デヴィッド・チャーマーズ
チャーチランド夫妻

ここら辺が哲学の最先端
0438考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:37:34.460
>>436
その馬鹿二人じゃお話にならんよ
0439考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:38:57.060
全然そんな名前聞いたことないな
0440考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:39:54.620
>>439
日本人なら仕方ない
新しすぎて日本語訳の書籍が入ってこないからね
0441考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:40:57.160
>>431
コテネタとしか捉えられない低学歴の悲しさ
0442考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:41:07.530
哲学の最先端とか聞くと大体知らない名前を持ってくる奴が多いんだよね。

太郎に聞くと、フェレスダールを勧めてくるが知らんがな。
0443考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:43:37.420
ダニエル・デネットは『現代思想』で見たことがあったようななかったような。
0445考える名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:44:57.520
その三人の名前調べたけど、全部英米系だな。
0446考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 00:07:27.810
>>444
そりゃ低能には含意が解らないから当然w
0447考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 00:15:56.870
>>445
それは仕方ない。
数学の基礎がどこに埋まってるのかという議論
(数学は言語に内包されるのか、万物の形式の一形態に過ぎないのか、実在論的にアプリオリとして数学が純粋に数学として存在するとか、それとも人間の経験に立脚しているのか...と云ったカント、ゲーデル以来続く議論)
すなわち数学基礎論と謂われてるものは、結局は神経科学の実証を待たないと何も分からないよね、と云うのが英米の哲学者の総意。
だから数学と心の哲学と神経科学とが相互いに急激に接近している。
0448考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 00:33:26.740
「正三角形は正三角形として存在する」
というのはトートロジー(同語反復)なので、「正三角形は存在する」という数学者の信仰ということになる。
もちろん数学者もこんなこと百も承知で数学を研究していて、数学の根本に関することは論理屋や哲学者に完全に任せている。
正三角形の一辺のように面積のない線分すら実際には存在しない。
あくまでも面積のない線分が存在する考えられる人間に能力が存在するのであって、その線分は人間の頭の中にあると考えるのであれば、脳神経を解剖、分析すればその命題の真偽が分かる。
仮に脳神経科学が進みこの命題が偽とされれば、マックス・デグマークが主張する数学的宇宙仮説にも可能性が見出され、おそらく経験論と合理論の対立は最終的に決着が着くだろう。
0449考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 00:35:58.600
(訂正)
あくまでも面積のない線分が存在する考えられる人間に能力が存在するのであって


あくまでも「面積のない線分が存在する」と考えられる人間の能力が存在するのであって
0451考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 03:50:50.280
rubyなんて時代遅れの言語を使うぐらいなら日本語でよろし
0452考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 05:38:16.250
数学ならFORTRANかLISPが使えると、古いながらも本格派な感じがするけど。
Haskell、Scalaなどの関数型言語も割と人気があるのかな。


次は、微小振動の単振り子の周期T、つまり、振幅の小さい
振り子が一往復にかかる時間をプログラミングで簡単に求めてみるよ。

微小振動の単振り子の周期の公式は、

T = 2π√L/g (g:重力加速度9.8m/s^2, L:糸の長さ)
0453考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 05:38:41.230
長さ15,18,21,22.5,25pで単振り子の周期(一往復の時間)のそれぞれの
理論値をプログラミングで求めると、

from sympy import FiniteSet
import numpy as np

def time_period(length):
g = 9.8
T = 2*np.pi*(length/g)**0.5
return T

if __name__ == '__main__':
L = FiniteSet(15,18,21,22.5,25)
for l in L:
t = time_period(l/100)
print('Length: {0} p Time Period: {1:.3f} s'.format(float(l),float(t)))
0454考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 05:39:03.100
微小振動の単振り子の周期の出力結果:

Length: 15.0 p Time Period: 0.777 s
Length: 18.0 p Time Period: 0.852 s
Length: 21.0 p Time Period: 0.920 s
Length: 22.5 p Time Period: 0.952 s
Length: 25.0 p Time Period: 1.004 s



となる。振幅(振り子の揺れ幅)が大きい場合は、近似値sinθ≒θが成立しない
ので、単振動とみなせなくなる。揺れの幅が小さい場合は、振り子の揺れの周期は
重さや振幅に関係なく一定である。周期は等価振り子の長さにのみ影響される。
これを振り子の等時性という。上の実行結果で、糸の長さによって、周期に違いが
生じているよね。
0456考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 06:10:39.540
関係ないね
プログラミング勉強してウキウキしてるニートかな
哲学と直接関係ある数学って圏論とかそういうのでしょ
0457考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 06:12:32.790
高校物理の教科書に載ってあることをドヤ顔で披露して何がしたいのか分からん
ガイジ
0460考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 08:35:28.360
そうだよ
馬鹿でごめんね
0461考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 10:40:04.090
しかし、哲学やっているという割には浅慮だよね。全部、話がつながっていくのに、
部分箇所だけに池沼のごとく反応してくるのだから笑えるよ。哲学やっているなら、
もっと思考に射程を持ちなよ。

重力(加速度)は、緯度によって僅かに変化する。赤道上では少し低く(約9.78m/s^2)、
北極では少し高くなって(9.83m/s^2)。今度は重力を定数でなく、それに対応した
変数として扱って、重力加速度の異なる3つの値{9.8,9.78,9.83}について計算する。
振り子の周期の5つの長さと、3つの異なる場所のそれぞれについて組み合わせを
計算するために、前のレスであげた直積を使う。
0462考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 10:42:50.120
>>461
灘さん、お疲れ様( ´∀`)
0463考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 10:45:17.860
なんかセキュリティーチェックが入ってしまうので、コーディング部分は
今回省略する。


実行結果:


Length(p) Gravity(m/s^2) Time Period(s)
15.0 9.78 0.777
15.0 9.8 0.777
15.0 9.83 0.777
18.0 9.78 0.852
18.0 9.8 0.852
18.0 9.83 0.852
21.0 9.78 0.920
21.0 9.8 0.920
21.0 9.83 0.920
22.5 9.78 0.952
22.5 9.8 0.952
22.5 9.83 0.952
25.0 9.78 1.004
25.0 9.8 1.004
25.0 9.83 1.004
0464考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 10:45:42.800
ダニエル・デネットがプログラミングの比喩を使って、面白いことを述べている。
プログラミングでせっかくコーディングして置いたものを一々捨てないで、
それをコメントアウトしてプログラムが読み込まないようにして置いて、後に必要に
なった際に使いまわしが出来るように、進化のコードも同様に、不要なものをあえてすぐに
捨てないで、プログラム同様に今は読み込まないようにして、意図的に冗長性を作ることで、
効果的・効率的・合理的な進化が出来る、と述べているよ。

つまり、プログラミングの考え方と哲学にはリンクする点があるということ。
無能な人にはそのつながりを感じられないだけ。
君たちの哲学的に適性に欠いた浅慮には、呆れているよw
0465考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 10:51:56.120
ロボットと間違えられてセキュリティーチェックが入るらしいけど、もう一度
トライしてみようか。


from sympy import FiniteSet
import numpy as np

def time_period(length,g):
g = 9.8
T = 2*np.pi*(length/g)**0.5
return T

if __name__ == '__main__':
L = FiniteSet(15,18,21,22.5,25)
g_values = FiniteSet(9.8,9.78,9.83)
print('{0:^15}{1:^15}{2:^15}'.format('Length(p)', 'Gravity(m/s^2)','Time Period(s)'))

for elem in L*g_values:
l = elem[0]
g = elem[1]
t = time_period(l/100,g)

print('{0:^15}{1:^15}{2:^15.3f}'.format(float(l),float(g),float(t)))
0466考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 11:00:25.750
>>464
やめてお(o^^o)
嘘。やってお。
0467考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 11:39:45.020
それは生物の進化も解明できるのか?
0468考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 11:40:56.040
>>467
高尚な質問。
0469考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 11:46:27.840
いや、どうなんだ?答えてくれ。
頭いいんだろ?
0470考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 11:47:30.090
>>469
あっ間違えた!かわいい。
0471考える名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 18:02:45.820
海外の最近の哲学を調べていると、
そりゃプログラム理論だろうとつっこみたくなるものもあるよねぇ。
0472考える名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 00:57:54.310
路上や公園?はあ???
あんな、縦横高さ10mでもう1立方kmだ。
嫌煙馬鹿、おまえらヒトの肺活量を立方kmとかで測ってんのか?
頭おかしい・頭悪いのもほどほどにな。
0473考える名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 05:59:54.670
>>464
へえ
ダネットって大した事言ってないんだね
0474考える名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 06:26:34.640
灘の高校生なのか。精神年齢高校生なら相手しても得られるものはないし時間の無駄でしかない。
板違いすら気が付かないところをみると知能も低い。
リアルではどうせ落ちこぼれとか友達いないとかなんだろうな。
0476考える名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 09:15:08.330
高校生じゃなくて大学生だと思う。
0477考える名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 10:43:59.000
人工知能は最近、pythonが多いね。
haskellでテンソルのライブラリから書いてみようかな。
0478考える名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 13:15:52.380
灘出身の大学生ってこと?
優秀なんだけど、どの分野に進んでも落ちこぼれになってしまうのだろう。弱点が多すぎて相手にもしてもらえないだろうね。
2chに書き込む衝動からみて、一人で黙々とこなすような研究探求にも向いてないんだろう。
人工知能はpyとか得意なのでいいけど、普通のコードはrubyで。なんならnode(js)でもいい。forloopとか構文を使うならc,basic,rb,py,jsどれも同じでしょ。
0479考える名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 13:41:19.210
それで昨日コーディングしたものを投稿しようとしたら、セキュリティーチェックが
入って、かなり長ったらしい面倒な認証チェックがそこで行われた。投稿者が
ロボットやボット、ウイルスでないかを識別するもので、パネルに何枚もの写真が
添付されて、そこに橋が描いてある写真だけをすべて選んでいくものなどがあって、
橋が識別しづらい微妙な写真があった。

でも、AIは、こういう画像識別こそ得意分野としている。だから、病理診断などで、
ワトソンなどの人工知能が使われてきている。あと、物体検出アルゴリズムなども
そうだけど、テンプレートマッチングという手法があって、画像中から特定の図形
や標的をマーキングする方法で、比較的に簡単にコーディング出来る。

テンプレートマッチングは、入力画像全体を走査して、テンプレートの画像となるもの
(たとえば、目)を用意して、それと類似度が最大となる走査画像の場所や閾値以上の
場所となるところを一致した箇所とみなす。だから人間の集合写真から、目の部分だけ
を検出して対象画像として抽出できる。
0480考える名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 13:41:41.830
この技術を用いれば、ストーカーや痴漢、性犯罪歴のある人物の顔や容姿をテンプレートして
使えば、街中、公共機関の全ての防犯カメラを使って、その人物が再び不穏な行為に走って
いないかを追尾することが技術的に可能になる。

共謀罪が成立したのだから、犯行に及ぶ計画段階で、すでにそうした不穏な動きを
事前に技術的に追尾・トレースすることが出来る。ここにも数学的なアルゴリズムが
やはり使われていく。昔の刑事ドラマにあるような人的追尾ではなくて、技術的な追尾。
パソコンなら、テレメトリーとかも使えるし、キーボードでどんな内容をタイピング
したかのログも遠隔から取れる。

Support Vector Machine(SVM)による分類器は、テンプレートや追尾対象を識別できるし、
特徴量の分類は、ベクトルの概念を使って照合していくのだけど、そういう機能も
どんどんより精細化していくと思うので、人々は常に丸裸にされている状態になる。

こういう人間の新しい社会環境状態が人々の行動モデルや価値観にどのような変容を
もたらすかを考察することも、現代哲学の重要なテーマになのではなないかな。
0482考える名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 14:13:44.530
(1)人々は常に丸裸にされている状態になる、ような科学・技術を手に入れたら、あなたはどういう世界を望むますか?
(2)街中、公共機関の全ての防犯カメラを使って、ストーカー、痴漢、性犯罪などその人物が再び不穏な行為に走っていないかを追尾することが、あなたの目的なんですか?
(3)新しい社会環境状態が人々の行動モデルや価値観にどのような変容をもたらすかについて、共謀罪、技術的数学的アルゴリズムをもってしても、社会の悪事・犯罪がなくならないのはなぜですか?
0483考える名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 14:46:38.410
>>43
概念、推理、判断
名辞、推論、命題
0484考える名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 15:14:11.980
>>478
灘さん?
0486考える名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:27:33.740
数学も知らないようじゃ人生つまらんだろ
0487考える名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:15:56.500
国連の核軍縮の責任者である中満泉さんがクローズアップ現代で取り上げられていたが、
家族の団欒風景で娘の数学のテストの点数が話題になった時に、
「ママ文系だからわからない」とか言っていたのが印象的だった。

彼女はフェリス女学院高校→早稲田大学法学部という経歴だが、
学校の勉強は、数学はほぼ捨てて英国社ばかりに熱中していたんだろうか。
0489考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 09:56:34.470
もしかして、進化論とかまだ信じてんのか?
0490考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 10:38:15.670
まさかブッダとジーザスが大根を買って一緒にアパートで暮らすとおもっているの?
0491考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 10:54:05.550
Pythonの文法にリストの要素を効率的に生成する方法として
「内包表記」という書式があって、
「式 for 変数 in イテレート可能なオブジェクト」という風になる。

for〜inでイテレート可能なオブジェクトから要素を一つずつ取り出して、
その前にある式で変数を処理して、リストの構成要素を生成する。

例 :

list = [num ** 2 for num in range(0,21,2)]
print(list)

これを実行すると0〜20の間で2間隔の数字を自乗したリストが以下のように生成される。

[0, 4, 16, 36, 64, 100, 144, 196, 256, 324, 400]
0492考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 10:54:32.850
それで、このリスト内包表記という文法がどこから出てきているのかと言えば、
たぶん集合の概念からその着想を得ている感じがする。集合には、
{1,2,3,4,…}という風に要素を並べて括弧に括って集合を表す
外延的記法と、条件を指定して、その条件を満たす要素xを集めてできる
集合という記法を採る内包的記法がある。

簡単な例で、外延的記法で集合{1,2,3,4,5}を表すものを、内包的記法で書くと、
{x|x < 6} という風になる。


有限集合Aは外延的記法で、

A = {a_1,...,a_n}(n = 0,1,2,3,…,n) 

と書ける。空集合は有限集合。

無限区間も、(-∞,a] = {x ∈ R|x ≤ a} といった感じで内包表記で書ける。
0493考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 10:55:31.980
内包的記法で集合を書くと、たとえば

A = {x ∈ Z^+|x^2-3x+5 ≤ 0}
B = {x ∈ Z^+|x^2-3x+2 ≤ 0}
C = {x ∈ Z^+|xは偶数であり、かつx^3 ≤ 100}
D = {x ∈ Z^+|x ≤ 5 }

これを外延的記法に書き換えると、

A = φ (∵xは、虚数解であるから正整数全体の集合Z^+に属さない)
B = {1,2}
C = {2,4}
D = {1,2,3,4,5}
0494考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 10:55:55.280
それで、集合の概念にトポロジー情報を付加すれば、それは位相空間となる。
たとえば、属性や行動・購買パターンなどをクラスタリングする時は、
それを距離空間として表現すればいい。

たとえば、Aさん、Bさん、Cさん、…の属性や行動パターンをポリゴン(多角形)で
表現すれば、距離空間のひとつであるハウスドルフ距離などを計算していけば、
Aさんと最も近傍にある人物は誰なのかを数学的に表現出来る。


あと、地理情報などの複雑な形をしたもの(たくさんの頂点を持つ対象物)でも、
ポリゴンの中心、すなわちポリゴンの重心となる部分を計算すれば、ハウスドルフ距離を
近似的に求めることが出来る。

そして地理情報の場合は、地球は丸いので、平面の2点間の距離であるユークリッド距離で
計算するのでなく、地球表面が球状であるの性質を考慮しないといけない。
赤道から遠くなるほど、この考慮が重要になる。だから、そういう地球表面の距離を
計算する場合は、2点の緯度と経度からその距離を計算するHaversine距離などを使う。


これが哲学とどう関連するのかが判らない人は、判らなくてもいい。
0495考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 11:06:37.170
>>488
逆に俺は核軍縮の限界と同様に私立文系の限界を感じたな。
0496考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 11:07:10.990
数学が憎い、これが数学スレが進む原動力
0498考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 11:31:55.240
>>496
果たしてそうかな?
0499考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 16:11:13.820
>>487
文系は数学から逃げた馬鹿だとよく分かった
ナッシュ均衡も知らないで核軍縮できるというのかな
核競争が起こっても「わたし文系だから分からないですぅ〜」とでも言うのかな
0500考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 16:14:06.490
くだらんことに応用されたら数学にとっても迷惑だな
0501考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 16:17:03.800
数学を否定することは人間の知性を否定するのに等しい
「数学がわからない」とは「自分は馬鹿だ」と宣言するのに等しい
0502考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 16:23:43.430
それは同意
だが半可通が意味のない減額鍍金に数学を使うのも
見る人が見れば馬鹿の宣言に等しい
0503考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 16:24:21.800
減額鍍金 ×

衒学鍍金 ○
0504考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 17:37:50.230
まあ俺だって文系で、
囚人のジレンマは山岸俊男の『社会的ジレンマ』を読んで知ったぐらいだけど。
0507考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 20:25:23.880
>>487
東大、京大とは言わないが、一定レベルの国立大入学者なら、文系でも、中高の数学くらい教えられる。
だから、これは「文系だから」という問題じゃない。

こういう非論理的なことを平気で言えるのが、いかにも私大文系らしい。
0508考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 20:28:29.420
数学は最も抽象度の高い論理を扱う学問だから、生まれつきの向き、不向きはどうしてもある。
0509考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 20:59:53.380
語学もそうだよね。
語学に長けた国際派活動家と数学屋や物理屋等が協働することを願って止みません。
0510考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:07:36.470
命題
私大文系のゴミは殺さなければならない

答えはYes
0511考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:13:03.390
数学に関しては「絶対に乗り越えられない壁」みたいなのが、ある人には存在するね。
苦手とか、そんなレベルではなくて、完全に拒絶されるというか。
他の科目ではない現象。
0512考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:17:33.270
生まれついた人間はみんな文系という意見あるけど、数学とか論理というのは、一種の「不自然さ」を強要するところがある。
人間というのは、元々、論理的じゃないんだよ。
言語の刺激等価性とかみると、あれは論理じゃなくて、経験と社会性の賜物なんだね。
だから論理問題というのは普通の人にとっては苦痛なんだ。数学もほぼ同じ。
0513考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:37:58.76O
昨年だかの小学生中学生の好きな科目嫌いな科目調査で、好きも嫌いも中も小も全部一位が数学算数だった
0514考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:46:32.110
数学は論理だから、わかる人にとっては、これくらい快適な科目もない。
暗記みたいなアホなことしなくていいから。

逆にわからない人にとっては、これくらい嫌な科目はない。
0515考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 22:47:10.760
数学は論理を道具として使うが論理そのものではない
論理を苦手とする人は、もうしわけないが論外というほかないが…
むしろ論理は他人を説得するために万人にわかるように無理に整形したものであり
論理を元に発想するわけでは決してない
0517考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:13:08.010
論理を飛躍したレトリックや修辞などのような、文学的な術を駆使するもんな。
0518考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:17:22.530
戦乱の地のような極限状況で物事を始末するには、論理を超えた説得術が必要になってくるだろうしな。
0520考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:22:03.210
またバトルはじまったお(о´∀`о)
波平versus清見
0521考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:22:34.620
それにレトリックは論理ほどハードル高くない。
誰でも使える。
0522考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:23:13.010
傍観しとくお。
じゃあ消えるお(о´∀`о)
0523考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:24:05.520
ソーカルのように、レトリックも駆使できる。
どっちも使える方が、無論強いよ。
0524考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:28:39.740
「レトリックは、所詮レトリック。」

自己解説だけど、これも初歩のレトリックね。
論理的にはただのトートロジーだけど。
0525考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:28:54.780
論理学といえば野矢茂樹
そんな彼が『心という難問』なる書を著すとは思わなかった。
0526考える名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:45:29.370
野矢は上記の書物の中で論理の範疇を超えた世界論を展開していると思った。
0528考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 01:02:34.790
集合論が数学の基礎だとかまだ信じてんのかw
0529正真正銘本家美魔女
垢版 |
2017/07/14(金) 01:10:58.960
..            | |
    ,( ⌒⌒つ . | シャシャシャッ シャ---------------------------------ッ
  /⌒ ̄`ヘ '`;、| |
 /  レ ハ ノ ハ)  .| |
 `ヘ∪^ω^ノノ . | |
    `∪ ∪   . | |
0530考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 09:52:18.440
>>528
俺は信じてないよ。
0531学術 
垢版 |
2017/07/14(金) 09:58:55.510
ネトウヨ集合論。
0533考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 11:27:53.720
未来予想

2030年:リーマン予想がAIによって解かれる。
2035年:大学の数学科廃止。 数学者は職を失い予備校講師になる。
2040年:大学入試科目から数学が排除される。 数学関係者はホームレス

これは確実だけど、ここの住人は団塊以上だから、2030年には死んでるから関係ないか。
0534考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 13:13:39.000
数学の魅力は、抽象度の高い次元に思考回路を誘うので、
時空を超えた普遍性レベルで物事にコミットしているような
上昇感覚をもたらすことかな。それとは逆に、時には
抽象度が高く成りすぎて判別し難くなるものを、別の
代数的記号に置き換えて、視認性や可読性を良くしたりもする。


たとえば、A = {φ,{φ}} の冪集合を求める時は、

このままだと抽象度が高すぎて判りづらいので、
{φ}= a などと置けば、集合Aの部分集合は、

A = {φ,a} となって、要素の数が0, 1, 2 の部分集合は、

0 : φ
1 : {φ},{a}
2 : {φ,a} (=A)

という、4つの集合の要素になる。ここで、{φ}= a と置いたのを
もう一度最初に戻すと、A = {φ,{φ}} の冪集合が求まる。


ρ(A) = {φ,{φ},{{φ}},{φ,{φ}}}


という風になる。こんな風に入れ子状態で表されると、やはり、
数学とプログラミングは近傍にある、というより、
コンピューターは電子計算機なので、そのまま数学で出来たもの。

「世界は数学で出来ている」、とはよく言われているし。
0535考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 13:39:10.190
数学や論理は、人間の自然状態や直観に馴染まないので、意識的・意図的
な労力を要請するので人間にとって本来苦痛なものである、といった意見があったけど、
その通りで、それゆえにこそ、数学や論理には高い知的価値があるということ。

自然状態に生きる原始的な人間は、呪術的、儀式的、慣習的、経験論、
現場主義、談合、もたれあい、世襲的利権にまみれて視野狭窄状態で生きていく。
それはどこか動物的であり、本能重視的で、猿や原始人に近い状態。

科学や数学は、理性的、理念的、合理的、観念論的、時には、形而上学的で、
仮想的であるがゆえに、どこか地に足がついていない感じもする。

でも、現代の高度な技術社会は、明らかに前者の自然状態や経験論から、
後者のアルゴリズムベースの世界観やAIベースなものにシフトして
くるので、数学はやはり、これから大事になる。ビジネスマンでも
数学は必須でしょう。哲学する人も、多少は出来た方がいいんじゃないの。
0536考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 14:06:41.980
確かに世の中の人々は、そんなに論理的に考えて生きている訳では
ない気がする。人々の会話は、果たして、それ程、論理的であるだろうか。
よく、女性の会話は、真偽や正しさよりも、共感と共鳴を重視すると
言われるけど、そこでも、論理や正しい答えは特に最重視されていない。

日本の下らない政治。加計学園とかよく判らないけど、そこでも
論理や正しさより、利権重視のお手盛りの手続きによる発生した事例だ
ということだけは理解できる。

こうした低次元の世界から、少し高次元の世界へとヒトを誘う役割を
果たしてくれるのが数学や論理になるのだろう。
0537考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 14:30:46.160
論理の話に戻ると、「夏は暑い」という命題は、真なのだろうか、偽なの
だろうか。「今日、2017/07/14(金)の東京の外は暑い」なら、この命題は真だと
言っても良さそうだけど、夏が必ず暑いとは、必ずしも言えない気がする。
その証拠に冷夏という言葉もある。南半球にある国なら、気候の事情や条件が
日本とは反転していることも考えられるだろう。

こういう風に、命題関数を使って、論理的に物事を一々考えていくのは
骨が折れるし、脳にも余計な負荷がかかる感じもする。

「日本の7月は夏である」なら、真となる命題と考えていいだろう。


命題関数は、xを変数として、p(x)などで表して真偽を定めていく。

p(x) = xは動物である

と命題関数を置くと、p(人間) = T(真), p(猫) = T(真), p(シンゴジラ) = F(偽),
p(宇宙人) = F(偽),p(神) = ?

となる。ただ宇宙人はいるのかどうかも判らないし、仮に存在したとして、それが
動物でないと決めるつけるのも論理的ではないので、p(宇宙人) = F(偽)でなく、
それも不明の?にしておくべきなのかな。というより、p(神)と同様にこの問題項に
入れる内容ではなさそうだ。
0538考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 16:07:18.240
相対性理論なんかまだ信じてんのかw
0539考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 16:15:23.390
>数学や論理は、人間の自然状態や直観に馴染まない

これには全く同意できないね
数学もまごうことなく人間の直感と経験と独断に基づいている
数学を自然から切り離して数学ができない自分を正当化するのはやめようぜ
0540考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 16:41:01.040
幾何学的直感なんかそうだよね。
それがごく一部の人だけに備わっているとは思えない。
0541考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:00:38.120
>>533
数学や、もしかしたら理論物理でもそうだが、学問自体が消滅することはない。
なぜならAIは自分で問題を設定することができないから。
あくまで生身の人間が外界から感じ取るなんらかの構造を抽出して、
新しい理論(ものの捉え方)を構築するというのが、数学研究の本質。
しかも数学の場合、既存の数学が築いてきたあくまで純粋に数理的な構造というのも、
外界に含まれる(物理の場合は自然界からの声を聴かなければならないが)。
プロブレムソルバーの機能はAIにとって代わられる恐れがあるが、
それ以外については絶対に無理だろう。
0542考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:06:29.610
問題の設定と問題の解決は別だというわけね。
0543考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:08:12.460
> 数学もまごうことなく人間の直感と経験と独断に基づいている

まさにそのとおり!
何をどう直観して、どのような形にまとめるか、そこに本質があり、原理的には無限の可能性がある。
もちろん、他人を説得するためには共通基盤となっている論理に則っていなければならない。
しかしながら、発想は最終的にまとめられた論理形式と同じ流れである必要は、当然ない。
0544考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:17:07.360
> 数学や論理は、人間の自然状態や直観に馴染まないので

たしかに現代数学のほとんどは門外漢はもちろん、職業数学者ですら専門分野が違えば、
一見自然な直観とは乖離した形に見えることは多い。
しかし1つ1つのステップは決して自然な直観からは乖離していないはず。
あまりにも膨大な直観や抽象化のステップを積み重ねて、しかも専門家は日常的にその世界に沈潜して
そこである種の慣れによる数学特有の、あるいは各分野に特有の新しい直観を身に着けていくため
最終的にまとめられたものだけを見ると、専門外からは地に足のついていないものに見えるようになってしまうだけのこと。
0545考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:31:20.130
まあ、
リーマン予想をAIに解かれたら、
数学科の偏差値は最底辺になることは確実だね。
0546考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:40:42.690
>>545
なぜ?
論理的に説明してくれるかな
0548学術
垢版 |
2017/07/14(金) 20:15:16.690
数学の偏差値なんて、数学的パターンを覚えこんでドレイみたいにこき使われてる
時代に学べないし測定できないよ。
0550考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:18:55.850
>>544
いやぁ、俺の言いたいことを余すことなく代弁してくれるね

数学ほど純粋に人間特有の考え方を示してくれるものはないのに、いまだにアプリオリだの数学を神の言葉だのなんの崇めてる合理論者イデア論者の多いこと多いこと
数学は脳神経ネットワークを基盤にして経験の積み重ねを追究する学問で、数の同一性や背理法の是認などの前提は人間の信仰に基づいているという事実認識が修士卒の数学教師にまで欠けているということは大いに問題だと思う
というのは俺の個人的な話に過ぎないけれども、高校時代に数学教師が
「数学で発見された公式や定理は化学や物理みたいな他の自然科学と違って、人類が滅びてもなくならない。だから数学は美しい。」
とか言っていたんだけど、今思えばこんな奴が進学校で教鞭を執ってたのかと思うと背筋が凍りつく
俺はこういう現場に蔓延る宗教的数学観が昨今「理系離れ」と言われるように、学生を数学から忌避させてんじゃねーのと思うんだよね
そりゃ紀元前のピダゴラス学団と同じ認識を持った奴らが21世紀に教師やってたら日本で数学嫌いが増えるはずだわ
0551考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:25:04.400
> 数学や論理は、人間の自然状態や直観に馴染まないので


それなら、これの簡単な例をあげてみようか。ある乞食の前を、優しい人が
通りかかり、こう尋ねました。「何か、困ったことがあったら言って下さい」

乞食は、「私に1円を恵んで下さい。そして、その次の日はその倍の2円、そして、
その翌日にはその倍の4円、それを1か月だけ続けてお願いします」と頼んだ。

その優しい人は、1円を倍にした額を1か月くらい毎日続ける程度の額であれば、
たいした額ではないだろうと思ったので、ボランティア精神でその乞食に恵んで
あげることを約束した。でもやがて、その乞食との約束を、その優しい人は
心底、後悔するようになる。


数学を知っている人なら、こういう場合、等比数列の和を計算すればいい、と
分かるので、即、その乞食に1ヶ月後までに総額幾ら恵むことになるのかを
計算できる。プログラミングで計算してみると、1円を毎日倍額にした31日
後までの総和は、
0552考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:25:26.780
aは初項1、rは公比2、nは項


a = 1
r = 2
n = 31

x = 1 * (pow(2,31)-1)/(r-1)
x

出力結果 : 2147483647.0


つまり、その優しい人は、1ヶ月で約21億円をその乞食に恵むことを
約束したことになる。指数関数の知識がないと、1円をたかだか倍々に
1ヶ月した額が21億円になるとは直観的にあまり想像できない。

そういうことを言いたかったんだよ。元々、数学の知識がある人は別だよ。
0553kazuhello903 ◆49ci.4gb8c
垢版 |
2017/07/14(金) 20:32:04.880
>>549

ぼくもそう思います。 (о´∀`о)
アリストテレスが芸術は自然を模倣するといったように、フィボナッチ数の比が黄金比に対応し、それが自然界や芸術作品にみられるように。
数学が自然をモデル化するものであるものであり、芸術も自然を模倣するものであるならば、将来的に数学が芸術や芸能となっても良いのではないでしょうか。
0554考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:06:12.000
>>552
人間の脳は、数万年前とそんなに変わってないだろうね。

身近な、短期的な現象を予測できる程度であれば充分だったんだ。
いわゆる直観というやつだけど、論理というのは結構、直観に反するんだよね。
0555考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:09:22.590
田邊元の『哲学通論』でも似たようなことが書いてあったようななかったような。
0556考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:11:54.280
2と3を足して5になるという程度の問題や、目で確かめられる簡単な幾何の問題なら素朴な直観と論理は反しないけど、論理というのは一挙に抽象度を高めてしまうという「機能」がある。
そうなると著しく直観に反する。
0557考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:14:05.150
波動方程式は複素数で記述されるけど、複素数なんて絶対に素朴な直観なんかからは出てこない。
0558考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:23:53.310
ほんとうにそうかね?
0559考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:29:54.320
>>557
複素数の定義が直感に基づいてることは確かだよ
0560考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:30:08.460
実数とは違う数の世界があるという発想は直観か論理か。
0561考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:32:33.930
超弦理論なんかも、門外漢にはチンプンカンプンだもんなあ。
11次元とか、コンパクト化とか w
0562考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:39:48.600
虚数は17世紀に発見されたんだね。
同時代のデカルトとか神を信じながら数学をやっていたわけだけど、
信仰と数学の研究は両立していたんだろうか。
0564考える名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:16:58.850
>>559
初めは3次方程式やらなんやらからの要請で便宜上用意されたんじゃなかったっけ?
今では平面上の幾何と解析学の延長を自然に両立できるものとして、
直観的に実感できるようにもなったけど
0565考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 15:25:06.810
一般人の直感と数学者の直感は違うだろ。
厳密な数学の世界を数学者が直感的
な表現をしたとしてもそれは間違っている
事にはならない。つまり1+1をリンゴ+バナナ
と表現しても直感的で人間的だから駄目とは
ならない、つまり第一に原理.本質があり
表現方法なんて二の次、三の次。
0566考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 16:06:51.600
お前、馬鹿だろう
0567考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:00:33.810
一般人と数学者の区分をどこに置くか
0568考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:23:01.770
やっぱり、現代は数学でもプログラミングの時代だなあ、と思う。
余因子行列を求める計算でも、4次以上の正方行列になってくると、手計算だと
少し間違いやすくなってくるけど、プログラミングで求めれば、その点、安心。
10次以上の余因子行列や逆行列を手計算や掃き出し法でやる気になる人は、
あまりいないと思うな。
0569考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:23:30.390
from sympy.matrices import Matrix

A = Matrix(((1, 2, 3, 4), (0, 1, 7, 9), (3, 5, 6, 2),(1, 3, 5, 7)))

A (元の行列)

Matrix([
[1, 2, 3, 4],
[0, 1, 7, 9],
[3, 5, 6, 2],
[1, 3, 5, 7]])


A.adjugate() <- (余因子行列を求める)

Matrix_A([
[-108, -5, 4, 67],
[ 52, 11, -3, -43],
[ 17, -7, -6, 1],
[ -19, 1, 5, 4]])


と、簡単に余因子行列を求められる。
0570考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:24:03.640
今度は、逆行列を求めてみよう。


B = Matrix(((1, 2, 4, 8,7), (1, 3, 7, 9, 0), (3, 5, 6, 2, 4),(1, 5, 5, 7, 9),(5, 9, 6, 3, 1)))

B <- (元の行列B)

Matrix_B([
[1, 2, 4, 8, 7],
[1, 3, 7, 9, 0],
[3, 5, 6, 2, 4],
[1, 5, 5, 7, 9],
[5, 9, 6, 3, 1]])


B.inv() <- 行列Bの逆行列を求める

Matrix_inv_B([
[1949/3369, -647/3369, 346/3369, -577/1123, 184/1123],
[-313/1123, 29/1123, -229/1123, 331/1123, 128/1123],
[-488/3369, 404/3369, 992/3369, 1/1123, -193/1123],
[ 476/3369, 103/3369, -581/3369, -47/1123, 87/1123],
[ 206/3369, -281/3369, 244/3369, 41/1123, -52/1123]])
0571考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:24:32.140
C = Matrix(((2, -1, 5), (1, 0, 2), (1, 5, -4)))
C (元の行列C)

Matrix_C([
[2, -1, 5],
[1, 0, 2],
[1, 5, -4]])

C.inv() <- 行列Cの逆行列を求める

Matrix_inv_C([
[10, -21, 2],
[-6, 13, -1],
[-5, 11, -1]])



D = Matrix(((2, 2, 3), (3, 3, 2), (1, 0, 2)))
D

Matrix_D([
[2, 2, 3],
[3, 3, 2],
[1, 0, 2]])

D.inv() <- 行列Dの逆行列を求める

Matrix_inv_D([
[-6/5, 4/5, 1],
[ 4/5, -1/5, -1],
[ 3/5, -2/5, 0]])
0572考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:24:59.300
同じ計算内容でも、コードの書き方はいろいろあるので、
こういう風に、いろいろ試しに書いてみて、どれが一番楽で
効率が良いかの感触を掴んでいく感じ。
0573考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:45:59.980
悪いけどそれが哲学とどう関係してるの?
0574考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 18:27:17.500
プログラミングと哲学の関係を語ってほしいな。
0575考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 19:22:22.890
哲学というのも一つの特殊なプログラムと考えればいいんじゃない。
計算模型ではチューリングマシンという仮想機械の概念を用いて、計算機を数学的に
論じたりしていたように、哲学もそこに強い論理性を伴えば、概念を割と自由に
仮想的・仮構的・外延的に使っていいものだから、そこから何か価値ある要素を
引き出したり、創発出来るのではないかなとは感じるよ。

チューリング機械では、その機械が停止するかどうかをチューリング機械自身では
決定できないという停止性問題があって、それはゲーデルの不完全性定理と関係して
いるようだ。

数学、哲学、プログラミングというのは、厳密な論理性を要請されるという点で、
つながりやすい要素や類似性があるような気がする。一見すると、判りづらい
ところも数学や哲学、プログラミングは似てるでしょう。

カントの哲学書は気楽な文学としては読めないけど、あれを特殊なプログラムや
コードだと考えれば、それを読み解く文法や暗号鍵みたいなものが要求されるように
感じられるのと類似のイメージかな。
0576考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 20:51:20.140
浅いなあ
浅すぎるよ
哲学の知識も考察もなしに簡単なコードを書き連ねるような奴は低脳としか思えないんだが
0577考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:21:27.480
>>576

576も飲み屋で冴えないオッサンが漠然とした不満を呂律が回らない口調でごちゃごちゃ言っているレベルの書き込みだな
反論云々と言うなら反論する意味のある具体的な何かをまずお前が書かないと
0579考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:25:16.260
>>577
そんなんだから君は低脳なんだよ
図星なんだろ?
0580考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:30:11.680
>>579
冴えない無職のオッサンが居酒屋でグチグチ喋っているような愚痴をこのスレに書くなよ
そんな事を書くよりも、このスレを上手く活用する方法を書いた方が建設的だぞ。
数学も出来ないど文系低能は、このスレに来るなよ。自分の隔離スレに戻れよ、馬鹿。
0581考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:40:05.920
まあ、波平は数学も出来ない池沼だから、このスレに劣等感を感じるんだろうなw
奴のマイ哲学は、全部、そういうルサンチマンで論理を捻じ曲げて構成された
不正物件だから、誰も本気で受け取らないだろうなw

せめて、数学出来るようになってから、このスレに入ってこいよ。
0582考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:41:27.880
>>580
お前は数学も哲学もできない低脳だろ
2chにしこしこコード貼ってすごーいと褒められるとでも思ったのかな?w
浅いねえ
0583考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:46:05.240
だから、歴史が深いと思い込んでいるど文系の波平は、このスレに来なくていいってw
お前なんて、コードのコの字も理解できない池沼なんだから、複雑なコード
ここに出す意味ないだろうw。どうせ算数しか、出来ないんだろう。

機械学習のコード普段書いているよ。そんなのここに書くか、馬鹿。
0584考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:50:34.470
冴えない無職のオッサンが居酒屋で数学と哲学を愚痴るんですか。
0585考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:52:30.680
あ、統失だったか
0586考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:58:25.790
   

最新

脱ぎたて汚れ麺麭をクンクンしたい Best 5

1位 角柄礁
2位 杜玖椀晶子
3位 西内まりや
4位 久松郁実
5位 稲村亜美



   
0588考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:23:11.740
算数ができないと化学できないよな。
算数が苦手だったから化学は採らずに生物にしたわ。
0589考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:36:14.730
>>584
なんか僕が波平さんにされてるお(о´∀`о)
0590考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:36:31.770
>>588
くくく(о´∀`о)
これはこーひー
0591考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:38:58.430
>>583
なんかいろんな人が波平さんにされてる(о´∀`о)
波平さんの散逸化ハジマタ(о´∀`о)
0592考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:43:05.770
>>584
これは僕じゃなくて、本家波平さんの方だった(о´∀`о)、、、、、、
0593考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:50:16.820
>>590
違うよ。
0594考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:50:54.380
>>593
間違えた。(о´∀`о)
0595考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:50:57.690
正直に打ち明ける。
僕は中学で虐められて不登校になった。
だから高校受験できずにニートになってクソみたいな生活を送っていた。
そんな中、ネットで出会ったのがPythonだった。
僕は中卒で数学ができないけど、これを使えばネットに落ちてるテンプレコードの変数を入れ替えるだけでプログラマーごっこができる。
そして、ついに僕は、AIに詳しいプログラマーという触れ込みで哲学板のこのスレにてデビューした。
僕のコードを自慢してみんながビックリする反応を期待してたのに、「哲学に関係ない」とか「ただの算数やってるだけ」とか「低脳」だとか馬鹿にされて、悔しかった。
だから僕はお前らのことを許さないし、見返してやろうと思う。
取り敢えず母親に頭を下げて、高認試験を取ってプログラミングの専門学校に通うことに決めた。ゆくゆくはMIT(マサチューセッツ工科大学)に行くつもりだ。
こんな人生終わってるニートの集まるスレで恥をかいたからなんなんだ。
俺はMITで人工知能の博士号を取って大物になる。
待っとけよな。MIT

〜新たな人生に向けて〜
0596考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:52:06.350
ジゼル・ブンチェンはお風呂でオシッコするんだってな
 
 . l,‐、i三三三'  ,. -"二三,、: : : : : . -"二三-   
.i lll三三三  ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、:  : : ;彳"ニ、ヾミ、、:
!三三三 .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : ,イ'ヘ,.(::о::) ゞヘ、:   
 三三  : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ、 ´``'-`''‐="‐'"´:: :
  ヾ三ミ  : ::`ー---‐'''"´: :ノ   :    :    ヾ、
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i′: : : :/ /  - ― ′   ',   l
  l:;:;:l゙リ:;:;:;:;:;l : : : : : :       ,,r'" ヽ     },   l
.  l:;:;l l゛'r、:;:l: : : : : :     /  `ー‐、_  ハ  ,'
   ヾヽニンl;;l : : : : :    .;';';';';';';';';';';';';';';';';';.,. l. ,'
    l:;:;|: : : : : : : : :   ',   ヾ〒〒〒〒〒ァ:;' /
    "l:: : : : : : : : :   ',    ヽ±±±ン ;' ,/
.    / `丶、:: : :\   ヽ    丶、_ ノ/ /
 
ドンドンドンドン! 本当はみんなも苧疾壺玖嵯夷於饅壺雅簾喜軟蛇絽?
0597考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:54:44.930
数学者で哲学者のピタゴラスは、物事の根源であるアルケーは、「数」である、
と述べている。アルケーは万物の根源。

それなら、「数」を扱うこと、「数」を数学的に操作する営為は、物事の根源に
触れているということになる。つまり、それ自体が哲学的な行為にもなる。
でも、ピタゴラスは無理数の存在は否定していたらしい。


A := B で、Define A as B

だから、無理数だと、R := 実数全体から成る集合

の中に入るのかな。そのRを真部分集合として含む集合が
C := 複素数全体からなる集合で、それらの関係は、以下。

N ⊊ Z ⊊ Q ⊊ R ⊊ C

が成立する。
0598考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:56:35.810
いろんなやつがおるのう
0600考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 23:11:35.650
波平と底辺さんという無職池沼コンビに荒らされて、
この哲学板唯一の良スレも終わるんだろうな。

数学と理系へのルサンチマンが酷くて、笑えるよ。
0601考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 23:16:08.090
>>595
もしかして、スズメバチさん?(о´∀`о)
0602考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 23:18:32.750
そうか?
良スレであるかはともかく、いろんなのがごった煮になってて面白いスレだと思うぞ。
0604考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 23:35:15.720
低能の特徴というのは、問題から目を逸らして、自己正当化していく機制に
ある気がする。

数学が出来ないで悔しいなら勉強すればいいだけなのに、その努力をせず、
哲学に数学は関係ない、とか、プログラミングは算数で出来るとか、
池沼、馬鹿丸出しの発言を平気で述べる。

だから、あいつら、何の成長もしないで社会に迷惑をかけながら退化・廃人化していく
だけなのな。
0605考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 23:46:21.210
あと、馬鹿波平は、科学的合理主義や統計をナチズムの優生学の観点に絡めて
よく批判しているけど、それもかつての倫理的に低次元にあった科学的合理主義の
レベルの話で思考停止しているんだよ。

科学は、その倫理規定も含めて進化しているから、昔話の歴史の定規で
現代の科学をもそのまま断罪するって、頭悪すぎだろ。
0606考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 23:52:37.550
既存知識による自己正当化は低能の証拠だが、創造による自己正当化は有能の
方法である。
勉強に頼るのは単なる知識を再現するものや、創造の知識の基準知でしかなく、
激しく重要であっても絶対に必須とはいえない。
既知の延長をはるかに超えた積み上げによる数学の開拓をした天才のそれは
後から追いかける人には意味不明なものだと歴史が証明している。
馬鹿は馬鹿としての手法で結果を出すことは不可能ではないということ、
多くの理性や知性の集合結果として探索され答えが出せない叡智の類は
馬鹿の挙動によって得られるものが多い、馬鹿を侮るものは最優秀な達人には成れても
天才にはなれないということです。
0607考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 23:57:43.370
>>606
さすがMIT(о´∀`о)
0608考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:02:28.640
本当に優秀な奴はたとえ心の中ではそう思
っていても口には出さない。ここにいる奴
らは只の凡人だよ。
0609考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:05:33.300
>>608
凡人だお(о´∀`о)
申し訳ないです。
0610考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:06:03.050
凡人が努力して優秀になるんだよ、努力を否定した奴は永遠に凡人にすぎない。
0611考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:06:38.250
>>610
貴重なお言葉ありがとうございます。
(о´∀`о)
0612考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:07:52.400
>>610
つまり馬鹿が努力して天才になるってこと?
馬鹿が論理的、常識的にありえないことを繰り返し
絶対に成しえるはずがないのに神の悪戯か、成しえてしまう才能?
0613考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:08:57.060
>>612
馬鹿は努力しないお。
ありえないほど繰り返す。
好きなことを。
だから努力はしない。
0614考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:11:13.490
僕が思うのは、馬鹿は努力していることに気がついてないんだお(о´∀`о)きっと。
0615考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:15:09.590
>>613
熱気バサラが山に向かって、山よ動けと、俺の歌を聴けって叫んでいる様子を
思い浮かべた
0616考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:17:46.920
>>615
それに近いと思うお。
ぼくのきょうだいも、毎日ほぼ寝ずに仕事して部屋から追い出され、トイレの前でずっと開発してた。
それは狂人にみえた。
0618考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:19:42.140
>>617
おもしろい(о´∀`о)
馬鹿とか狂人ってまわりに、
人がいなくても、
やり続けるんだよね。
だから馬鹿と天才は紙一重なのかも。
0619考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:25:14.020
>>618
科学がたどり着けないところは無数の先人が数の力と知恵で全ての妥当性や
合理的で論理性のある方法を全て試し尽くしても答えが得られない。
そのとき合理性を否定したキチガイが非合理を突き通したどり着いてしまう。
でもキチガイのレッテルを貼っているほうが間違いであって
キチガイ本人は彼自信の積み上げてきた論理や知恵で問題の本質を捉えている。
キチガイが結果にたどり着いたのは、キチガイなのではなくそれをキチガイ
扱いしているほうがダメ人間だったってこと。
0621考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:29:05.110
>>619
スズメバチさんひどいお。
ぼくをキチガイ扱いしてない?(о´∀`о)
0622考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:29:24.210
物理は実証であっても証明じゃない
裁判は立証であっても証明じゃない

数学は実態がない幻想であっても、その証明が成されたものは否定することができない。
論理的に否定できるものは証明とはいわない。
0623考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:30:27.720
>>621
結果の出せないキチガイは、永遠にキチガイ。
0624考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:30:55.530
スズメバチさん、波平さんとばとるしといて(о´∀`о)
僕はあまり考えたくないお。
0625考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:31:48.790
>>623
キチガイでいいお(о´∀`о)
もう少しましなキチガイになってお会いできるのを楽しみにしています。
0626kazuhello ◆49ci.4gb8c
垢版 |
2017/07/16(日) 00:37:50.780
しかしながら、実際の関わりがそこまでないのにも関わらず、言霊を感じたのは、繋がりの強さかもしれません。
改めて貴重なお言葉ありがとうございました。
0627考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:40:26.400
>>625
本質を捉え、それを鍵として真理の扉をあけることができたとき、
世界は扉を開けた物を祝福するだろう。

歪んだ知識と思い込みでは、何も得られない。
0628kazuhello903 ◆49ci.4gb8c
垢版 |
2017/07/16(日) 00:51:05.980
>>627
はい。
ありがとうございます。

少し言わせて頂くと、
波平さんは、この板の誰よりも、
学問を極めていると思います。

たとえ、木野瀬友人さんのように
有名人でネットで叩かれたり
するような人が
どれだけ人徳があって、
どれだけ新規的なものを
創出していたとしても。

あと僕はこのスレには匿名では、
ほぼ来ていません。
なので、貴方の考えを馬鹿にしたりしたことは
ありません。
0629考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:54:04.840
波平スレきたー
0631考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:56:19.530
微分積分さえ出来ない波平が学問を極めてる訳ないだろw
むしろ、無学を極めてるだろ。
0632考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:56:46.040
>>631
事実を言うな
0633考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:57:03.910
>>632
波平の定義w
0634考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:58:00.520
実際の波平は数学の権化だろw
0635考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:00:06.590
波平は大陸国家
0636考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:01:36.910
実際、波平以上の学力を有した人はみたことない。
0637考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:02:07.590
特化型ならいっぱいいるけれど。
0638考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:02:37.680
>>636
波平がノーベル賞もらったことも知らないのか?
0639考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:04:03.400
>>638
そうだお(о´∀`о)
彼は、ノーベル平和賞をもらった。
0640考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:05:31.480
というか、波平さんは、学問的な頭の良さでいったら、間違いなく日本トップレベルでしょ。これは冗談抜きで。ただのリーマンだけど。
0641考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:07:26.920
渦中にいて第三者の思考ができてこそ本質が見えてくる、

第三の波平は、四次元思考が可能だ
0642考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:08:00.420
>>640
波平はIQ430あるの知らないの?
0643考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:08:41.090
>>642
しってるお(о´∀`о)
ノイマンを超える頭脳。
リーマンだけど。
0644考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:08:57.410
       , -‐- 、
     /^8 /    ヽ
.    / ノ.//ノノ ))))〉
    'ノノ! ! |. ( | | |
      `l |ゝ" lフ/リ
 ::     /   'ヽ   ::::::
     /'._⌒,!(゜ヾ)  :::
 :::::  (_ノ⌒i ,/⌒,_)   ::::
:: ::: :::(, ' ./゛ノ 、ノ :::: シャ-: :::::::
::  ::: /_/ー'ヽ__( ::::
:::::   ヽ__)  ヽ_)゛  、
0646考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:10:21.490
ロリコンではないフェミニストだ、スジ万
0649考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:14:42.470
>>647
なりすまし発見
0650考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:18:15.570
>>644
これは波平
0651考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 04:45:54.500
>>595
働け
0653考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 09:58:48.350
本物のニートは超絶暇人wwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwww


http://mint.2ch.net/test/read.cgi/philo/1452270705/257-258

こういった1分以内のワンセットは他の波平系スレでも散見するけど
これ絶対複数端末で自演してるだろw
どう見てもそうとしか思えないんだが、仮にこれが別人、
例えば波平が主張するように、「発狂さん」とそれに対する波平のレスだとしたら
(そんなことはまずないと思うがw)
その方がさらに異常で怖いわな。
■連発系スレにことごとく目を光らせていて、1分以内に
「発狂さん、上げ荒らしやめなさい」コピペを貼り付けて回ってるって…


波平wwwwwwwwww
暇すぎるにもほどがあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0654考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 20:30:40.890
量と質では、どちらがより基本的ですか?
0656考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:04:42.260
質なんじゃないの。
質が分からなければ物事の本質がわからないだろうし、
物事の比較として量を測るという発想も出てこないだろうし。
0657考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:38:47.250
>>656
質とか量とか二項対立から抜けられないガイジ
0658考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:42:48.780
二者の関係性を説くだけで、二項対立に嵌ってると解釈するのがそもそもおかしい。
0659考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:48:40.740
>>658
ガイジイライラで草
0660考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:51:24.800
異議を唱えたらイライラしていると解釈するのもどうかと思うぞ。
0661考える名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 23:20:58.410
【馬鹿な人の特徴】


・自分の無知・無能に対して、自覚症状が無い。
・新しいことを学べない、学ぼうとしない。
・現状に安住し、腐敗・堕落する。
・新しいものや変化をことごとく嫌う。
・出来ない言い訳を考えることが得意。
・努力を否定する。
・くだらないことに夢中になる。
・人生逃げてばかりいる。現実逃避が日常となっている。
・自分より上にいる人間を自分の底辺レベルまで引き下げようと試みる。
・多様な意見を許容できない。
・偏った思想や考えだけに傾倒する。
・自分が理解できないものを自分の低レベルな理解に変換して対象の本質を誤認する。
0663考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 03:49:13.480
「量」とは違うけど、「パワー」は人類
が文明が誕生してからかなり初期に獲得で
きた要素だと思う。それが時代が進むに
つれて「質」にフォーカスされるようになっ
た。
0664考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 08:08:19.360
大きさとか、多さとか、長さとか、高さとか、深さとか、質(クオリティ)だよね?
0665考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 08:18:03.450
>>660
ガイジ効いてる〜ww
0667考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 08:32:41.040
効いてる効いてるw
0668考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 08:42:46.260
>>657
どちらが、と質問した側に言うならともかく
質問されてこっちと答えた側にそれをいうのはちょっと
0669考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 08:50:29.430
>>668
おらおら二項対立して遊べよガイジw
0670考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 08:51:40.870
「質ガー」
「量ガー」

言い尽くされた議論でお人形遊びするガイジ
養護学校から出てくんなよ
0672考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 09:10:12.900
>>671
低脳w
0674考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 09:28:47.000
>>673
おらおら言葉遊びしろよガイジ
0676考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 09:53:37.920
なんでおまえらいつも仲たがいして非建設的なの? 哲学の世界そのものじゃないか
0677考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 09:55:27.290
>>676
ほんとずるい人(о´∀`о)
0678考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 10:20:35.960
>>676
いつもじゃないよ。
質問に答えたらそれに突っかかってくるやつがいただけの話。
0679考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 10:29:43.990
本来的に数学は理系じゃないと思う
理系というのは応用数学のことだろう
0680考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:52:26.750
具体的なものを扱うのが算数
抽象的なものを扱うのが数学

おまえらのは算数な
0682考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 12:23:08.280
事実を扱うのは物理、故に実証をする。
幻想を扱ううのが数学、故に数学者は妄想頭脳と物理屋に馬鹿にされる。

その幻想とは方程式のことだ、方程式は事実ではなく現実に近似した創造物にすぎない。
近似ではなく事実だという証明はない
0683考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 12:26:54.710
>>682
さすが学者。
0684考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 12:42:23.340
A・ヴェイユを知らんのか?
シモーヌ・ヴェイユではない
0685考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 13:01:53.330
シュレ猫なんか本当にいると思ってんのかw
0686考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 13:05:29.010
先ず「どのように(質)」があって、その後に「どれだけ(量)」が問題になるのであって、
先に「どれだけ(量)」があって、その後に「どのように(質)」が問題になるわけではないよね。
0688考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:22:14.080
人の運命は最初から決まっていると思う?
例えば生まれてから死ぬまでどんな人生
を歩むか?とか。
0689考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:30:27.040
決まっていようがいまいがそれを知る術がない以上無意味な問い
0690考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:32:08.020
信じる信じないにどんな意味がある
自分に何が出来何をやるかが重要

他人任せで責任を他人に押し付ける性根を直せば信じる信じないなど無意味になる
0691考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:32:57.320
>>690
確かにそう思います。
0692考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:50:07.880
ありがとうございます。結局最初から
最後まで自分自身だと思います。
0693考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:51:06.730
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)

他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。

・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方

保証人、担保は不要です。

まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA
0694考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:51:34.600
>>692
確かにそう思いますよ。
0696考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:55:37.730
理解せずとも地を走る
結局理解した気になっているだけで何もわからず走っている
0697考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:57:07.950
僕はやめたくない。
何があっても。
それが心だって分かった。

僕は昔から嫉妬されることには無縁だった。
嫉妬されるやつの気持ちなんて分からなかった。

だから、今回も雑音を掻き消す方法を知らなかったし、分からなかった。

これまで、何回も信頼していた人間に裏切られてきたが、今回が一番ショックだった。
0698考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:58:00.070
だから、叩かれるってことは、それなりの人間になったんだと思う。
0699考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:58:43.740
>>696
ありがとう。
0700考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 16:18:56.440
質問した者です。自分自身がどうしよう
もなく嫌になる事もありますが、前向きに
走ろうと思います。恐らく今の自分は恵ま
れています、しかし今はそれに気付く事が
できない。失って初めてその事に気付くど
うしようもない馬鹿だからです。過去にも
幾度となくそのような事がありました。
しかし考え方を無理やりでもいいから変え
る事はできます。なんとか必死に縫い合わ
てこれから前だけ見て進みます。
0701考える名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 20:56:58.130
>>684
お兄さん知ってるのは、かなりのインテリだろうね。
妹の方が大衆性あるからね。
0702考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 01:08:02.640
劣化に歯止めがかかりませんね
0703考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 01:15:15.010
>>680
算数も限りなく抽象的だが?
数とかどっから湧いてくんの
そりゃ観念だから頭の中でしょ
0704考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 01:16:15.550
>>682
数学者はみな敬虔な信者です
0705考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 01:29:20.060
「質」「量」、そして「数」。
三次元で考えてみよう。

>>700
どちらが「前」なのか、よく考える時を設けよう。
誰の為になるのか。
0706考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 03:12:24.200
>>705
とても深い言葉だと思います。ありがとう
ございます。
0707(^q^)
垢版 |
2017/07/18(火) 03:36:54.030
>>688
量子力学で徐々に明らかになりつつことであるが、宇宙に全てのパターンの可能性と結果が"無限に"存在する。
そして我々はその無限のパターンの中の一パターンを体験してるに過ぎない。
ゆえに君の質問に対する答えは、全て必然だといえるし、全て偶然だともいえる。
「必然」か「偶然」かという観念の二項対立、人間の言葉遊びに惑わされているから君の言うような疑問が生まれる。
例えば、座標空間の一線分を指差して、
「座標空間がこの線分を規定している」(必然的)と言うのと、
「線分によって他の空間が規定される」(偶然的)と言うのとは、
認識者(この場合は人間)の解釈が異なるだけで、どちらも真実である。(任意の線分を君の人生と考えれば分かりやすいのではないか。)
そして「自由意志」というのも、この必然と偶然の二項対立下に生まれた人間の錯覚に過ぎない。
なぜなら「自由意志」もまた人間の偶然観から産まれた二項対立の子供であり、
人間によってなされたある行為が、根源的な能動によるのか、あるいは自然が出力した物質的な結果に過ぎないか、という文学上の対立に過ぎないからである。
だから科学がいくら発展しても人類が滅ばない限りこの「必然か偶然か」という文学的命題は無くならないだろう。
はからずも言葉の戯れに嵌って、ぐるぐると自己帰結に陥っていたのがドイツ観念論であって、ロマン主義であった。
そしてその哲学は今では文学と呼ばれるまでに格下げしてしまった。
0708(^q^)
垢版 |
2017/07/18(火) 03:37:41.220
だから我々は人生について考えた時点で負けだ。
いくら考えたところでそれは言葉の戯れ。
虚無から抜け出すことは決してできない。
そして虚無という言葉もまた人間の言葉であることを忘れてはならない。
世界はただあるようにあるだけなのだ。
ならば汝よ、幼子のように欲するままに好きなことをすればよい。
さすれば汝は「人生がそうあっただけだ。」とは二度と言うまい。
全ての結果に対して「私がそうあるよう欲したのだ。」と言うようになる。
すると悪魔が「お前がそう欲するように世界があった"だけ"だ。」と囁くだろう。
この「だけ」という助詞に惑わされるなかれ。
この助詞(ロゴス)が無数の人間を精神病と自殺に追いやったのだ。
人間がロゴスに打ち破られずに、虚無を制することができる恐るべき方法が一つだけある。
それは、考えることをやめて言葉から脱することだ。つまるところ白痴になることだ。

(^q^)「どうだ恐れいったか。う〜やぁ!」
0709(^q^)
垢版 |
2017/07/18(火) 04:36:18.610
そういう意味でニーチェの語った三態変化論は実は間違いとも云える。
幼子が「パパ」「ママ」と発した瞬間に幼子はロゴスの奴隷になったも同然だからである。
物心がついたといわれる年頃になれば、まごうことなくロゴスの奴隷である。
そのガキが中学生にもなって、生きる意味なんかを考え始めたら人間として死亡宣告が言い渡されたも同然だ。
綜合するに、
駱駝→獅子→幼子→白痴
の四態の変化とするべきだ。
白痴という言葉が気にならないなら池沼とでもガイジとでも好きに呼べばいい。

そして実はニーチェ自身もこの事実に気づいていたのだと思う。
虚無も観念であるという事実に。
いな、気づいて"しまった"のだと思う。
だから考えることをやめた。
かくして晩年は晴れて白痴となった。
ニーチェが狂人になったという定説は間違いである。
たしかにニーチェはこの驚くべき事実に気づいたのちにカルロ・アルベルト広場で発狂したのだ。
しかし決して狂人になったのではない。
安らかに白痴になったのだ。
ニーチェは病床で意味をなす言葉を発しなかったというではないか。
言葉を忘れたからではないか。
第三者からすれば狂人に見えただろうが、白痴であるゆえにそう映ったのである。
発狂から死までの十年間はニーチェにとって生涯で最も幸福な十年間であったに違いない。
ロゴスからの解放。観念からの脱出。一切の無駄な念慮、思い悩みからの解放。どこまでも純粋な感覚のシャワー。本当の生の高揚。
これら全てを享受したのだ。
0710考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:44:44.360
>>707
それは、一種の「観測者問題」だね。数字で言うと虚無とゼロは似ている
気がする。ゼロは無意味だろうか。否。では、虚無も無意味だろうか、
あとは、みんなで考えよう。
0711考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:45:26.850
今度は、記号αの入った正則行列を掃き出し法を使って、
その逆行列を手計算で求めてみる。

まず、[正則行列A | E(単位行列)]  (行基本変形)→  [E(単位行列) | A^-1(逆行列)]
という風にして、演算する。
0712考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:47:01.020
Matrix_α([
[α, 1, 1],
[0, α, 1],
[0, 0, α]])

各行に1/αを掛けると、

Matrix_α([
[1, 1/α, 1/α],
[0, 1, 1/α],
[0, 0, 1]])

になる。この行列を単位行列Eになるように変形していく。
次は、2行目に1/αを掛けて、1行目の値から引く。

Matrix_α([
[1, 0, (1/α-(1/α^2))],
[0, 1, 1/α],
[0, 0, 1]])
0713考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:47:24.330
その次は、3行目を1/α倍したものを2行目から引く

Matrix_α([
[1, 0, (1/α-(1/α^2))],
[0, 1, 0 ],
[0, 0, 1]])

その次は、3行目を(1/α-(1/α^2))倍したものを1行目から引く

Matrix_α([
[1, 0, 0],
[0, 1, 0 ],
[0, 0, 1]])

これで、最初の記号入り行列は、単位行列のEに変形出来た。
0714考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:48:28.790
これと同じ演算を単位行列Eに施すと、記号入り行列の逆行列が求まる。

Matrix_E([
[1,0, 0],
[0, 1, 0],
[0, 0, 1]])

各行に1/αを掛けると、

Matrix_E([
[1/α,0, 0],
[0, 1/α, 0],
[0, 0, 1/α]])

になる。
0715考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:48:51.160
次は、2行目に1/αを掛けて、1行目の値から引く。

Matrix_E([
[1/α,-(1/α^2), 0],
[0, 1/α, 0],
[0, 0, 1/α]])

その次は、3行目を1/α倍したものを2行目から引く

Matrix_E([
[1/α,-(1/α^2), 0],
[0, 1/α, -(1/α^2)],
[0, 0, 1/α]])

その次は、3行目を(1/α-(1/α^2))倍したものを1行目から引く

Matrix_E([
[1/α,-(1/α^2),-1/α(1/α-(1/α^2))],
[0, 1/α, -(1/α^2)],
[0, 0, 1/α]])
0716考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:49:20.310
この行列Matrix_Eが、

Matrix_E([
[1/α,-(1/α^2),-1/α(1/α-(1/α^2))],
[0, 1/α, -(1/α^2)],
[0, 0, 1/α]])


初めのMatrix_αの

Matrix_α([
[α, 1, 1],
[0, α, 1],
[0, 0, α]])

逆行列となる。
0717考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:49:38.790
αに2を代入してみると、

from sympy.matrices import Matrix
α = 2
A = Matrix(((α, 1, 1), (0, α, 1), (0,0, α)))

 Matrix_A([
[2, 1, 1],
[0, 2, 1],
[0, 0, 2]])

A.inv()

Matrix_A_inv([
[1/2, -1/4, -1/8],
[ 0, 1/2, -1/4],
[ 0, 0, 1/2]])


で、正しい演算結果になっていることが分る。
0718考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:55:52.920
数学から正しい解を導出するためには、論理的に演算を進めていかないと
いけない。論理的思考力と抽象化能力が要請される。

哲学もそれが本来的な哲学であれば、高度な論理性や抽象性を持って構築されて
いるはず。でないと、それは唯の個人的な主観の発露である文学とあまり変わらなくなる。

文献学者だったニーチェは、だから哲学者というより、文学者に近いイメージかな。
0719考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:10:43.010
観たことはないけど、「半沢直樹」に出演した俳優の堺雅人は、
子供の頃から今でも簡単な計算が出来ないらしい。右と左がどちらかも
判らなくなることがあるらしい。

だから、演算する部分や空間認識をする脳の領野に何か問題がある
のだろう。数学が苦手な人もそのように脳科学的に見ていけば不思議でないだろう。

日本人はレジで暗算してお釣りの端数を出さないようにお金を出す人が多いのに、
アメリカ人は、そういう基本的な暗算さえ出来ないのでお釣りの端数が出やすいらしい。

たまに聞く分数の出来ない大学生というのは、もちろん文系の話だろうね。

それが嫌で、電子マネーを考えたのかは知らないけどさ。
0720考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:19:25.180
>>718
抽象化能力が高い人は計算能力がヘタレだぞ、数学者の多くに
具体的計算は不得意なのでコンピュータに代行させるのがほとんどだ。
論理記述と実際の計算は違うからな。
0721考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:05:30.180
共通一次試験、センター試験が導入され、
そういう特化的能力の偏りはだいぶん是正されているのではないかという憶測も成り立つ。
0722考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:16:44.370
抽象的ってそんな凄いこと?
0723考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:42:08.610
抽象能力云々ってよく言われるけど、どういうものなのかが今ひとつよくわからん。
0725哲学をするとは
垢版 |
2017/07/18(火) 22:55:14.640
"To be philosophical is to be ready and willing to think about the possibility
that one is wrong."
0726考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:57:06.870
>>722
人の社会的活動やら思考やら複雑な現象論は抽象モデルでしか扱えない
個々の具体性を捉えたところで無意味だからだ。
人は抽象的になる事象ほど理解するのが不可能に近くなる、よってそういう
反感が起きるのは必然といえる。
>>723
分からないものはだいたい抽象的なもの、理解できるものは具体性の高いもの
知っているが理解できないものの喩えとして、信仰を持たない人が知る神は
その具体性の説明は知識として知ることはできても、信仰を持たないものには
単なる幻にすぎない。
数学のそれもその次元の概念や常識をしらなければ、普通に意味不明なもの。
まあ数学の研究者が扱うものは幻と同じだけどね、数学を知識や道具として
中身を無視して使う側は意味があるかもしれんけど。
方程式という言語で扱えればそれは現実とまったく関係のないポエムや仮想世界でも
それは数学の扱う分野だってこと。
0727考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:00:59.420
熱力学が扱う量は抽象的もの、生物学が扱う生物は具体的なもの。
0728考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:04:03.520
この"one is wrong"を数学的に解釈した場合、「1が間違っている」という
のはナンセンスに思えるかもしれません。しかし、現象する世界が"one"に
対する作用として捉えられているとするなら、"one"は、世界における、
いわば恒等置換として「想定されている」ことになる。したがって、世界に
ついて反省するとは、その恒等置換の想定が誤っている可能性について考える
ことであると表現することができるのではないでしょうか。
0729考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:05:10.690
エントロピーとか抽象的そのものだな。
ある系においての条件設定での全体としての振舞いで個別のそれは考えない。
孤立系と開放系とかで条件を考えて様相を判断する類に電子とか粒子の物理現象
を持ちこむと意味不明になる。
0730考える名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:08:09.850
こころとは何か
0731考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:07:33.030
まあ、どうせ波平が勝手に板違いなのに立て、サラリーマンのフリをする為に
コテを付けられない時間帯はここでコテ無しで書き込んでいるんだろうが、
↓の例とかトリップが両者とも『◆kU3ChdD08M』なんだから100%同一人物なんだよね。
だから、「波平って誰?」←おめーだろwっていう話になる。こういう人間は口で数学だ論理学だと言っても、
根の部分で論理破綻してるから意味が無い。

> 1 名前:第三の波平 ◆kU3ChdD08M 2013/12/25(水) 00:43:52.17 0
> 過去スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1387899832/1
                ↓
> 466 名前:┏( ^o^)┛ ◆kU3ChdD08M :2014/02/19(水) 18:11:54.78 0
> 波平って誰?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1387899832/466
0732考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:18:20.400
当然ながら、これだけ派手に矛盾しまくってる人間が『数学もできないのに〜』とか
『理系が〜』とか言っても意味がない。それ以前に根が非論理的だろ。

> 1 名前:第三の波平 ◆kU3ChdD08M 2013/12/25(水) 00:43:52.17 0
> 過去スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1387899832/1
                ↓
> 466 名前:┏( ^o^)┛ ◆kU3ChdD08M :2014/02/19(水) 18:11:54.78 0
> 波平って誰?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1387899832/466
0733考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:20:51.650
で、実際、殆どの理系や数学徒は↓のような奴が多い。
この根の部分での矛盾に気付けないと哲学にはならない。

> 1 名前:第三の波平 ◆kU3ChdD08M 2013/12/25(水) 00:43:52.17 0
> 過去スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1387899832/1
                ↓
> 466 名前:┏( ^o^)┛ ◆kU3ChdD08M :2014/02/19(水) 18:11:54.78 0
> 波平って誰?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1387899832/466
0734考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:24:00.520
具体的なものを扱う熱力学、抽象的なものを扱う生物学。
うーん。魅力的だ!

具体的な熱力学とは巨視的(マクロ)な振る舞いとして捉える統計力学であり、
抽象的な生物学とは、そのものズバリ、抽象生物学(あるいは定量生物学)だ。

「現象」というものへのアプローチの違いである。
具体と抽象、アナログとデジタル、トップダウンとボトムアップ、量と質、連続と離散。
これらは表裏一体であり、本当はスピノールなのかもしれない。
0735考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:27:47.450
↑のようなことを喋っていたとしても、↓のように矛盾していては意味がない。

> 1 名前:第三の波平 ◆kU3ChdD08M 2013/12/25(水) 00:43:52.17 0
> 過去スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1387899832/1
                ↓
> 466 名前:┏( ^o^)┛ ◆kU3ChdD08M :2014/02/19(水) 18:11:54.78 0
> 波平って誰?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1387899832/466
0736考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 01:47:46.290
波平である
0737考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 07:33:07.150
>>718
確かにニーチェは反基礎付け主義者だから論理を疑つていたが
そのことで哲学者ではないと謂うのは浅薄だらう
だつてそれが現代の大陸哲学の主流ではないか
数学的実在論を否定する数学者と哲学者はごまんといて、現代になつて増え続けているよ
0738考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 07:35:13.130
>>719
前者は身体化理論、後者は社会構造論
0739考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 07:41:23.750
>>728
数も人間の独断と偏見だよ
1が1として独立して存在してるなどというのは絶対にありえない
数は信仰である
0740考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 09:10:13.650
>>739
ところが、数学では「1が誤っている」という言明は意味をもたないのですよ。
0741考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 09:14:33.790
>>740
数学では1の同一性を認めてるんだから当たり前だろ
なにが「ところが」だよガイジ
0742考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 09:15:59.530
そこで、哲学では「同一である」とはどういうことかを問題にしているのですよ。
0743考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 09:18:38.460
>>742
だからそのことを言ってんだよ
もうお前頭悪いから書き込むな
0744考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 09:22:11.970
存在するすべての物は、1に対する作用、すなわち、「qualification」として
現れる。そこで「『1(ひと)』が万物の尺度である」ことになる。
0745考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 09:36:48.630
>>744
だからお前は頭悪いんだから書き込むなって言ってんだろ
0746考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 10:02:45.030
概念を高いレベルへ押し上げられない僕たちのいらだちは、白熱しない議論を経て、真意ではなく、不満へと成長させてしまうまでには至らなかった。
0748考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 10:28:52.180
哲学がオワコンであることを証明するスレとしては良スレ
0749哲学をするとは
垢版 |
2017/07/19(水) 11:34:23.460
"To entertain the possibility that one is wrong"、これこそが、エポケーの
意味なのでしょう。さらに、そのような態度は、「自分には判断がつきませんので、
黙って従います」という盲目の追従とはまさに逆の態度なのです。
0750考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 11:38:33.160
>>745
「頭悪いんだから」書き込んではいけないという理由が私には全く理解できませんね。
私の書き込みが私の頭の悪さを人々にさらすことになって、あなたや他の人々にいったい
どのような不利益があるというのでしょう?
0751考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 11:41:16.530
でもこのスレ、sageで書いてる奴とか完全に波平だからな。

心とは何か?とか即効でこのスレと連動して
立てられてるし、マクロだの統計学だのは
哲学ができない波平の口癖だしな。
0752考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 12:07:25.700
>>750
失せろガイジ
0753考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 13:00:44.220
波平とかガイジとか関係ないことに言及するレスが多いな。
0754考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 15:07:00.610
波平とプログラマー大学生に乗っ取られ
たスレ
0755考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 15:43:23.090
抽象度というのは、対象や対象における関係を少ない情報量で表現すること。

ある人間関係を例にすると、それを代数的に安倍晋三(a1)、小池百合子(a2)、志位和夫(a3)、
トランプ大統領(b1)、プーチン大統領(b2)、金正恩(b3)と置けば、関係行列Rなどを使って、
行と列の交点となる要素で、関係がある項を1、薄い、もしくは敵対関係にある項を0と置いて
代数的に表現出来る。


___b1_b2_b3
Matrix_R([
a1[1, 1, 0],
a2[0, 0, 0],
a3[0, 1, 1]])


個別の人間関係や確執、敵対関係をダラダラと言語的に描写するより、関係行列Rで
0と1と記号だけで抽象的に表現した方が情報量が少なくなくって、すっきりする。
0756考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:31:06.080
青字と呼ぶべきか波平と呼ぶべきかわからんが、
大体そういうのって詭弁なんだよね。

中学くらいで数式化という中二病を卒業できてないと、
まともに哲学史を学ぶのは難しくなる。
0757考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:49:34.510
哲学史といってもどの本が自分にふさわしいか中々吟味に苦しむ。
熊野純彦の岩波新書本は全然頭に残ってないし、
ミネルヴァ書房のを古本で手に入れたのはカントが神殺しをしたことしか印象に残ってないし、
まあ、今読んでる岩崎武雄のはまあまあいい感じがするが。
0758考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:18:37.820
何でも数式とか論理式で表そうとするのは、
中二くらいで最盛期で大学生とかでやってると流石にちょっと痛い感じになる。

38歳で言ってる波平はかなりヤバイ。
0759考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:26:12.170
38歳でビジュアル系とかにハマってるのはかなり痛い。
往年の〜みたいな感じでラルクとかにハマるのは別としてな。

38歳で数学が〜とか論理が〜と言ってるのはビジュアル系が〜と言ってるのに近い。
そのくらいの年齢ならそういう若気の至りが冷めて古典を静々と読むくらいの歳なのが普通。
0761考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:50:46.980
だいたい、波平が数学できるわけないだろ
波平に論理とか数学で負けるとかどんだけ無能なんだよ
0762考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:32:35.390
数学コンプレックスを数学板でなく何故か哲学板で叫ぶ池沼、
それが波平。
0763考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:34:06.790
いやいや、それ数学板で言うセリフだろって思うけど、
卓球部でバスケコンプレックスを叫んでるような状態なんだよね。

数学コンプレックスが無いんなら数学板でやれやっていう。
0764考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:39:59.200
波平が建てたんじゃないよこのスレは。
数学を哲学するスレだよここは。
0765考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:47:55.390
哲学には数学は不要とか言うのは
哲学に読解力は不要と言ってるのと同じだよ

それって波平だろ
0766考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:51:41.340
数学を哲学してるっていうより、数学マンセースレだろ。
0767考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:54:43.730
>>765
何でも好ましくない事象を波平に押し付けないことw

>>766
まあ、多少は数学の独演会があってもよろしかろう。多少はね。
0768考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:54:55.030
誰もマンセーはしてないだろ
はしゃいでるのが一人いるだけ
0769考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:57:21.190
そもそも波平の読解力の無さから見ても
数学が得意だとはとても思えません
0770考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:57:50.490
まあ、でもこのスレは波平だろうなw
0771考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:58:13.510
キモAAとかあるやん?
0772考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:58:43.920
俺も最初、波平がキモAAだとは全く思ってなかったもんw
0773考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:59:24.220
波平を目の敵にしてる約一名さん
君も波平と同じレベルなの?
0774考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:59:25.010
>>767みたいに何でも波平のせいにするのはどうか?とか思ってた訳よw
0775考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:00:33.380
でも、ある日、次のようなミスを波平がしているのを見た。
0776考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:00:57.360
http://mimizun.com/log/2ch/philo/1245333708/797-798
> コテを外し忘れたままキモAA荒らしを装う波平の雄姿wwwwwww
>
> 797 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/14(火) 21:55:45 0
>         ...-ー、,-─ 
>        .-=・=- i、-=・=-   
>             ((i))
>          .. -=ニ=-        つのがらいクリかね?
>           .`ニニ´ 
>       γ´⌒\___/⌒ヽ  
>      /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ  
>      /    ノ^ 、___¥__人  |   
>      !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )  
>     (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /      
>      ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
>
> 798 :考える名無しさん :2009/07/14(火) 21:57:03 0
>>>797
> もしも〜し、コテ外し忘れてますよ〜(ppp
0777考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:01:20.700
やっぱ波平やんwwwっていうね
0778考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:02:08.920
だから、このスレも波平が立てた可能性がかなり高いと思う。

そもそも哲学板に板違いの数学スレを立てるということはかなり空気が読めないと無理だw
0779考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:05:27.670
俺が建てたんだよこのスレは。
俺が波平ではないということを説得するのにはどうしたらいいかは知らんが。
0780考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:08:16.470
別に波平じゃなくても、そもそも板違いだから
数学板に帰ってくれ。

数学基礎論なら数学板でスレ立ててやってね。
0782考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:10:14.160
じゃない
0783考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:11:24.170
>>782
君の勝手な感情
0784考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:13:50.010
文理融合の機運に乗って建てたまで。
数学コンプレックスとかはあんまり関係ない。
0786考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:15:35.540
とりあえず数学マンセー思想から離れようや
0787考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:16:38.040
デカルトもフッサールもラッセルもホワイトヘッドも
みんな数学を扱ってるよ

彼らは哲学者ではないの??
0788考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:18:26.120
それがヘーゲルもニーチェもルソーも扱ってるよと言えないところがおかしい訳で。
0789考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:19:25.460
ぱっと哲学の論文読むでしょ。

どこに数式がある?
ほとんどの論文は数式を用いない、全体の99%は文字だわな。
0790考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:21:13.660
政治哲学とか経済哲学とか社会哲学なら、数式が出てこないこともない。
0791考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:21:38.040
>>788
ヘーゲルやニーチェが扱っていなくても構わない
なぜかといえば、彼らも哲学者であることを否定しないから

「数学を扱う」=「哲学ではない」
という短絡思考の君がおかしいわけ
0792考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:24:35.590
「数学を扱う」=「哲学ではない」 なら
→わざわざ数学を強調する必要はない
→従ってこのスレも立てる必要がない

となるが、そうなっていないので結局は数学マンセーなんだろ。
0794考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:26:38.920
神の視座には立てないし、立ちたくない。
鋭い感覚とは諸刃の剣。
0795考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:30:20.110
数学マンセーだからな青字は。

責めるといやいやボクは数学にこだわっている訳ではありませんよ
っていうけど、実際マンセーだからな。
0797考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:33:38.400
「数学コンプレックスw」を連発するおまえのどこがマンセーじゃないんだよ
0798考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:35:23.430
青字の言い方だと数学さえやってれば哲学を凌駕できるとしか言ってないけどな。

違うというのならヘーゲル、ニーチェ、ルソーから数学的要素を取り出してみせてよw
0799考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:35:27.500
真実を探るとは、暫定的に想定され得る恒等変換を追求することではないのですか。
0800考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:35:40.720
これしきのことで「数学マンセー」を連呼されたら
普通は数学コンプレックスだと思うわな
0801考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:36:57.330
>青字の言い方だと数学さえやってれば哲学を凌駕できるとしか言ってないけどな。

どこ見てそう思った?
0803考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:37:22.520
逆に数学マンセーじゃないつもりなの?
0805考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:39:03.870
というか、私もsageで書くし、数学用語だとどう表現するのかを考えるんだけど、
高校数学どころか、中学で数学の勉強やめました。
0806考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:39:40.270
バスケ部で「バスケ下手だなおまえ」なら分かる。
でも関係ない卓球部にわざわざ来て「バスケ下手だなおまえ」って言われても、
ここ、卓球部なんですけど?

って話になるわな。
0807考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:40:01.560
まあ俺も、初等プログラムを書いてる坊やは
ちょっとうざいけどね
0809考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:41:39.080
まあ、プログラムも数学も哲学には関係ないけどな。

中学生くらいだと関係あると思い込むのかもな。
0810考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:42:13.040
数学は1とは何かを問うことができない時点でもう哲学にはなり得ない。
0811考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:42:27.930
ちなみにその数学と哲学の関係性を数学板で披露したことあるの?
0813考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:43:03.080
1を問うことが雑な感性なの?
0814考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:43:38.140
数学が哲学にあると思うのは実際かなり痛いというか中二病的だわな。
0815考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:44:29.460
数学で問うてもかまわないよ
哲学で問うてもいいけど

>>811
いまの数学板の惨状を見てこいよ
0816考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:45:56.750
まあ、一歩譲って仮に数学と哲学が関係あるとして、
なんか結果出せるもんかね。

たとえば数学のゼミの中で数学と哲学はこう関係があると言って、
一人くらいスゲーとか言われたならまだわかるかな。
0817考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:47:15.750
数学しかできない青字がまるで全哲学を凌駕したように語るってどうなの?
0818考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:47:54.280
青字の言い方だと、常に数学>哲学で喋ってるもんな。
0819考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:49:14.910
>>816
だから、哲学はなんでも考える対象にしちゃうんだよ

ゼミとか結果とか、みみっちいな
そんなもの、いまのお前にはもう関係ない世界だろ
0820考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:49:31.280
数学板が荒れたからって勝手に哲学板に数学スレを立てて良いという
虫の良い考えはちょっと改めた方が良いな。
0821考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:49:52.940
>>818
被害者意識がきつい。
0822考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:50:41.980
>>820
自治スレでも建てて文句を言えばいい。
0823考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:50:46.140
アパートの自分の部屋がゴミで一杯になったら、
今日から隣の部屋に勝手に上がりこんで寝よう、ボクの部屋は荷物で一杯だから良いよね?

みたいな青字の強引さが怖いな。
0824考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:51:50.550
いやいや、ゴミ溜まったんなら捨てて自分の部屋で寝ろよ、みたいな。

はなっからそういう発想が無い青字のワガママさが数学徒らしい一面だよな。
0825考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:51:58.160
哲学と数学ではルールが違うというなら別だけど
どちらも論理的である必要があって
そうでないなら、どちらも与太話ってことだからな
0826考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:54:07.200
男湯と女湯があって、青字は人類皆兄弟だから、
俺は女湯に入るってんだろ?

詭弁やん。
0827考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:54:42.110
>>823
いやいや、哲学板に期待してるわけよ

君はここの管理人なのかい
ちがうだろ
0828考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:55:01.940
やりあってるね(о´∀`о)
0829考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:56:25.290
>>826
君の感性だと
哲学と数学の関係は、男湯と女湯の関係に似てるのか

それは詭弁じゃないわけだ
0830考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:56:55.520
隣の部屋に期待してる訳か?

だが、隣の部屋に青字「ウチゴミで入れないからここで寝るよ」って言っても迷惑だけどな。
0832考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:58:19.170
じゃあ、青字は女湯に入れば良いじゃないかw
0834考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:00:16.020
いつから哲学板は数学板になったのかね?w
0835考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:00:30.880
>>832
君はここが自分の部屋だと思っているかもしれないが
そうじゃなかったってことだよ
0836考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:00:41.980
そして、いつから女湯は男湯になったんでしょうかねw
0837考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:01:19.550
たのしそう。ぱいなら(о´∀`о)
0838考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:01:20.610
じゃあ、ここは哲学板じゃなくて数学板な訳か。

なるほど。
0839考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:01:24.080
何らかの純粋な作用について考えるとき、その純粋な作用というのは、やはり
恒等置換に対する作用としてしか捉えられないわけでしょう。
0841考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:03:04.900
別に青字が「ボクはニューハーフですから」とか「人類皆兄弟ですから」などと
言い訳を駆使して女湯に強引に入ろうとしても良い。

だが、普通は入らないし、何も言わなくても棲み分ける。
そういうことだw
0842考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:03:23.360
>>838
出島、隔離スレ、大使館みたいなものだよ。
0844考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:04:39.230
女湯に男湯の出島があれば俺も認めるだろうな。
0845考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:05:42.240
>>841
ニーチェスレで数学を語ったらスレチだろうけど
ちがうからな
君の頭がおかしいのだよ
0846考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:06:45.150
じゃあ、数学板でニーチェスレを立てて、そこでニーチェを語れば
スレ違いじゃなくなるわけか。

詭弁ばっかだな。
0847考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:07:53.230
>>846
そういう出張所があってもいいと思うよ。
君が建ててきたら?
0848考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:08:09.770
だからさ、結局、青字は性格が幼稚なんだよ。

自分のワガママをゴネれば押し通せるだろうという癖が数学によってついてしまってる。
0849考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:09:14.740
>>846
だから、哲学は音楽を語っても良いし、数学を語ってもいいの
逆はまずないけどな
0850考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:10:31.740
哲学はユニバーサルな知だから
哲学板が数学スレをも包摂していいとも思うんだが、
そうはいかないという人がいる。
0851考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:12:03.010
たとえば科学哲学はあっても哲学科学はないわけよ
数理哲学とか論理哲学とか、これはあるわけ
0852考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:20:11.100
社会哲学とか経済哲学もあるわけだし、
マルクスの資本論にも数式は出てくる。
0853考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:26:22.060
>>758
それは数式を自由に使いこなせるレベルの人間が言って、はじめて意味がある w
0854考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:07:08.460
このスレは、数学が出来ない約2名(波平と底辺(発狂)さん)がルサンチマンを
発散させているだけだからね。

数学が出来ないで、哲学が出来ると言い張る方が、むしろ変だよ。
0855考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:10:52.280
底辺(発狂)って波平しか言わないんだよねw

怪しい。
0856考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:11:15.940
別に変ではない

そういうことを言うから勘違いされるのだ
0857考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:17:53.860
おまえ、その底辺(発狂)ってどこで知ったの?

ご丁寧に()内に別名まで書いてあるが、そんなもん波平以外使うか?

めっちゃ怪しい。
0858考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:22:55.130
抽象性の話に戻ると、具体的な個別性というのは風化、減価しやすいよね。
その意味で、ジャーナリズムの知識は賞味期限がとても短い。

それに対して、√2は無理数である、という知識は、風化することはない。
DNAの塩基がA-T(アデニン-チミン)、G-C(グアニン-シトシン)で繋がり、
RNAでは塩基がA-U(アデニン-ウラシル)、G-C(グアニン-シトシン)という
塩基配列になっている知識は、そこに科学的な真事実が付加されて
書き換えられない限り古びることはない。

哲学者が抽象度の高い言葉でその哲学を構築するのは、そういう普遍ベース
で思考を展開しているからだろう。だから、現代でもカントの哲学書は
それなりに価値あるものとして読める。
0859考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:28:42.960
レベルが高いようで低い話だな。
0860考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:35:58.940
灘中学・高校の国語教師の橋本武は、「すぐに役立つものはすぐに役立たなくなる」
と言って、中勘助の自伝的小説『銀の匙』を扱った独自の授業で知られる。

そういう意味で、数学も哲学もすぐに役立つものではないので、長期的に考えると
非常に価値ある対象であることが判る。日本人は職人気質の現場主義・即物的な
プラグマティストが多いので、こういう考え方がなかなか出来ない。
一見すると実用性に欠いているように映る抽象度の高いものは、この意味で、
とても価値がある。


この橋本武の授業を受けた最初の生徒たちが、6年後の春には東京大学に15名合格(1956年・新制8回生)、
更にその6年後には東京大学に39名・京都大学に52名合格(1962年・新制14回生)、
また更に6年後には132名が東京大学に合格し、東京都立日比谷高等学校を抜いて
東大合格者数全国一位となる(1968年・新制20回生)。その後も6年おきに120名(1974年)、
131名(1980年)が東大に合格という快挙を成し遂げる。
0861考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:36:15.680
数学だけじゃなく「理系の学問」とある。
以下のTED講演のビデオなんかも面白い。
倫理の問題も、動物(霊長類)からの進化で考えてる。
15分すぎの哲学者に対する皮肉なんかも面白いよ。

https://www.youtube.com/watch?v=b_Lm49XVkGQ

Frans de Waal: Moral behavior in animals
0862考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:37:02.230
なんか予備校のCMのようだな。

林修的というか。
0863考える名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:40:53.420
字幕が付いてるな。

俺も観てみるとするよ〜
0864考える名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 03:12:14.320
>>815
たしかに当該哲学板同様殺伐としてます。
数学板は、既に焦土と成り果てましたが、でもいつからそのような惨事が加速したのでしょうか?
0865考える名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 08:46:40.240
>>861
馬鹿な学者だな
0866考える名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 09:41:14.220
>>749
不遜を与えない態度が、山水へと通じる関門を開放し、盲目の僕らを”石に枕し流れに漱ぐ”非日常へと誘引するであろうか。
0867考える名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:09:53.740
>>866
それ言うなら「石に漱ぎ流れに枕す」では?
0868考える名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:20:21.710
>>867
彼の言葉を拝借すると、威嚇、挑発のジョーカーなのでは?と思います(о´∀`о)
0869考える名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 20:34:19.380
>>861
この人の訳書は結構出てるよね。
最近刊は「道徳性の起源」だったっけ。
全米アカデミーの会員で、タイム誌の「世界で最も影響を与えた100人」に選出されてる超有名な人だけど、日本のガラパゴス文系は知らないのが多そう。

公平性はフランス革命からって皮肉、笑える。
0870考える名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 20:41:23.770
たしかに言葉遊びの学問はもうちょっとで滅びる運命にあると思うね。
0871考える名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:02:56.040
>>864
なにが、哲学板同様 だよ w
殺伐どころか、哲板って冗談みたいなスレばかりだろ。
0873考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 07:05:15.970
>>869
日本人がこんなペダンジジイに流されたら逆に困る
道徳の基礎付けなんか不可能だよ
0874考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 08:07:39.220
>>871
波平という一人の異常者のせい
0875質と量
垢版 |
2017/07/21(金) 11:04:54.560
質と量の関係を考えることが、数学と物理と哲学をつなぐことになるのではないかと思うのです。
0876考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:05:34.830
なぜ?
0877考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:20:09.300
例えば、足すこと/引くことと、増える/減ることは、どちらがより基本的なのでしょう?
0878考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:23:41.870
算数では、まず足し算/引き算を学び、その後に掛け算/割り算を学んで、増減の割合を
考えるように教えられるのではないでしょうか。すると、足す/引くことの方が、増減の割合を
考えることよりも基本的であるかのような錯覚が生じます。
0879考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:30:21.190
ところが、実際の経験を考えてみると、まず何らかの変化がある。それは太陽の位置が高く
なることであったり、影が短くなることであったり、植物が成長して長くなることであったり、
植物に成った実が重たくなったりする、というようなことです。高い/低い、長い/短い、
軽い/重いというのは、まず質的な変化として認識され、その質的な変化が量的な対比
として捉えられて量の変化として認識され、その量の単位として数が現れるという順序
ではないでしょうか?
0880考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:32:39.070
まず何かが変わったときに、「どのように」変化したのかが問われ、次に「どれだけ」変化した
のかが対比され、その後に、その「どれだけ」が数えられることになるのではないでしょうか?
0881考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:34:08.060
>>877
足すことと引くことも
増えることと減ることと同じなのでは?
0882考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:35:04.800
>>880
「どのように」と「どれだけ」の違いを定義してもらわないと意味がわからない
0883考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:37:25.000
「どれだけ」と問うことができるには、それがまず「長い/短い」であるのか、
「重い/軽い」であるのか、「高い/低い」であるのかというような「どのように」
が問われなければならない、ということです。
0884考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:42:24.820
>>883
ならば「どのように」で測れるものは数学的には点の集合と解釈されるのでは?
数学では「どれだけ」と「どのように」の区別はされない
0885考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:45:31.610
>>881
では、「足る」を知ることと、「足す」を知ることはどちらがより基本的ですか?
言語表現から考えるなら、明らかに「足る」ことの方が基本的でしょう。
なぜなら、「足る」の否定である「足りない」ことがあって、その「足りない」
ことを解消するために「足す」のですから。
0886考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 14:42:55.960
>>885
足るも足すもどちらも同質であり違いはない
お前がやってるのはただの言葉遊び
0887考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 15:07:04.080
足るは満足する、足すは加えるで
違うような気がするが。
0888考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 16:03:38.590
>>887
お前マジで中卒なの?
0890考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 16:21:59.640
どのようには How about --?
どれだけは How much --?
のような違いがあるように思える。
0892考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 16:23:41.020
足りるようにする×
足るようにする○
0893考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 17:40:49.440
こんなとこで油売ってねーで高校行け
通信制という手もある
0894考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 17:41:19.540
>>890
で、それを数学的に表すと...?
0895考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 17:42:16.230
あのなあ「気がする」じゃ数学は定義できないの
哲学舐めてんじゃねえぞガキ
0896考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 17:52:19.280
それ以外では説明できないと定義は可能だけど、それでは関係性とそれを用いた
理解説明をする証明は不可能だということになる。
0897考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 17:53:26.700
>>896
深呼吸しろよ
日本語になってないぞ
0898考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 18:01:43.230
>>897
????????????????????????
0899考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 18:03:18.570
>>898
さわるな897を相手にすると人格が遷るぞ、
0900考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 18:04:04.340
>>895
>哲学舐めてんじゃねえぞガキ
ハタシテソウカナ、ホントウニソウナノダロウカ
0901質と量
垢版 |
2017/07/21(金) 18:07:06.930
「どのよう」であるかを問うことが、「どれだけ」を問うことよりも基本的であることは、数学でも
同じではないかと思うのです。何らかの方程式の解を求める場合、まず、その解が
「どのよう」なものであり得るかが、方程式の形によって規定される。例えば、それは、
解が整数であるのか、実数であるのか、複素数であるのか、平方根であるのか、3乗根で
あるのかといったようなことです。その「どのよう」であるかが決まった後に、「どれだけ」
であるかが求められることになるのではないでしょうか。
0902考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 18:37:46.760
>>901
数学でも妄想哲学が重要である部分はあっても、それは数学へ至るための術であって
数学ではない。
証明に達し得ない妄想は幻想にはるかに劣るチンカスレベルでしかない。
幼児が思考するレベルで数学言うのもいいけど、哲学と数学をまぜこぜにするべからず。
0903考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 18:48:15.120
>>896
「定義」の意味から調べ直してこい馬鹿
0904考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 18:55:02.310
>>903
ブーメラン
0905考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 19:11:28.920
>>901
やっとコテ付けてくれたかd
「どのような」の普遍的な基準を明記してくれないといくらお前さんが主張しても、それは一個人のフィーリングでしかない。
整数は実数に内包される。
複素数は実数を内包する。
平方根と三乗根は無理数でありかつ実数に内包される
さて、これらが「どのように」異なるのかを示す一般的な判別式を提示してくれる?


つか少し煽られただけで反応するくらいならここに来るな。
0906考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 19:58:43.960
おまえもコテつけろカス
0907考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:03:49.410
>>906
ブーメラン
0908考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:09:00.140
ちがうね
名無しのくせに「やっとコテ付けてくれたかd」とか
何様よってことだ
0909考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:10:41.060
どのようにか異なると認識されているから区別されているのでしょう。
0911考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:14:51.380
先に数なり、量なりが存在するとする考え方が間違っていると言っているのです。
まずは解が「どのよう」であるかが考えられ、それから「どれだけ」であったり、
「いくつ」であったりするかが考えられる。
0912考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:17:46.230
先に無理数なり、実数なり、複素数が存在すると考えてしまうことにより、数学は既に哲学ではあり得ないし、
哲学の基礎にもなり得ない。
0913考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:28:15.490
>>910
もっとも簡単な形では無理数だろ?
特に言及する必要はないと思ったが
0914考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:37:58.290
もっとも簡単な形?
それが「一般的な判別式」ってわけか
0915考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:38:24.900
>>911
>>912
だから数を「どのように」思うかはお前の認識次第じゃん
それは数学とは関係ないだろ
そして数学が哲学の基礎になり得ないのは当たり前、常識
わざわざここで張り切って宣う必要はない

だから>>875が間違っていたということを認めろ
0916考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:39:28.960
>>914
違う
お前「判別式」も知らないのか
やはり中卒だったか
0917考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:41:06.070
>>914
あのね
「もっとも簡単な形」っていうのは受験数学の常套句なんだよ...
それの意味がわからないってお前の学歴がお察しになるんだよ...
0918考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:43:09.770
>>911
つかお前いちいちコテ外して反応してるからコテ付け忘れてるぞ
わざわざ口調変えなくていいからコテ付けたままでいてくれる?
0919考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:47:23.380
>>916
だったら「もっとも簡単な形」では話にならないね

>>917
4の平方根は2だよ

もっとも簡単な形ってなに??
0920考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:47:57.790
自作自演がひどいようですね。
0921考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:48:53.570
畢竟するにこいつは認識論を数学に持ち込もうとしてるんだけど数学に公理公準があって数学が無根拠の前提に基づいてることを知らない
で、その認識論すら「どのように」みたいな曖昧な言葉しか使えてないので論に定義できていない
それを持って他人の共感を求めようとしてるから馬鹿にされる
0922質と量
垢版 |
2017/07/21(金) 20:49:01.660
コテ忘れてました。
自作自演がひどいようですね。
相手にするだけ無駄なようなので消えます。
0923考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:50:25.530
>>919
もっとも簡単な形で平方根になるってことだよ
√4はもっとも簡単な形では2だからこれは平方根とは判別しないということ
分かったか?池沼
0924考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:52:10.820
>>922
涙目敗走ですか
頭が悪いと自分の間違いを認められなくて大変ですね
0926質と量
垢版 |
2017/07/21(金) 20:53:05.150
自作自演を相手にしても労力が無駄だからです。では、さようなら。
0927考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:53:46.990
「コテ付け忘れた」と言っておいて「自作自演がひどい」という矛盾
やっぱりオツムの弱い子なんだろうか
0928考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:54:44.340
>>926
涙目敗走ですね
了解しました
0929考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:55:43.090
>>925
「どのように」は君の認識でしょw
だってそれを数学的に定義しろと言われたら黙り込むんだからw
0930考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:58:23.710
貴方、「もっとも簡単な形では無理数」とか言ってるけど>>913

√4はもっとも簡単な形では整数なんでしょ>>923

ちゃんとやってくださいよ
0932考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:02:32.500
◯「どれだけ」と「どのように」の違いを数学的に定義できない
◯「もっとも簡単な形にせよ」という受験数学で使い古されたフレーズを知らない
◯「判別式」の意味を知らない
◯それでもって数学と哲学を繋ぐことができると思っている
◯自分でコテの付け外しを認めているの関わらず自作自演がひどいと言い逃亡宣言

(´;ω;`)ブワッ
0933考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:06:43.990
>>930
違う違う
もっとも簡単な形で平方根と三乗根なら無理数ってこと
だから√4はもっとも簡単な形では有理数
√4は有理数だが、2は4の平方根

お前の読み取りが間違ったる
0934考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:09:22.280
>>
なんでもかんでも数学的に定義できるわけない

どれだけが「○○メートル」で、どのようは「長さとして」
簡単なことだろ
どこに「判別式」があるのかね
0935考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:09:36.690
>>910で平方根が無理数とは限らないだろと言われたから
たしかに4の平方根は無理数じゃないよと言っただけ
しかし√は付かないよね?ってこと
0937考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:11:45.470
>>936
そうか?
「もっとも簡単な形」というフレーズを知っていたら正しく解釈できた

まあお前が最低水準の教育を受けていないという証左になったとは思うが
0938考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:12:46.040
>>937
どうみてもお前の頭は変
0939考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:13:38.410
>>934
えっ、長さって線分のことだろ
それって点の集合じゃないの?

あと数学的に定義できないならどうやってそれを数学と結びつけるの?
0940考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:14:10.400
「長さとして」←これってなに?
曖昧な言葉使わないで具体的によろしく
それが哲学だから
0941考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:14:24.350
>自分でコテの付け外しを認めているの関わらず自作自演がひどいと言い逃亡宣言
コテとコテじゃない奴を混同しちゃう知的障害?
0942考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:14:31.870
>平方根と三乗根は無理数でありかつ実数に内包される
>さて、これらが「どのように」異なるのかを示す一般的な判別式を提示してくれる?

一般的な判別式なんてないだろ
0943考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:15:20.370
>>939
数学的定義とは何かもしらないのに何でそういう態度できるの?
0944考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:15:37.560
>>938
人格攻撃は別にいいけど自分の間違いを認めないの?
論理より自分が可愛いなら哲学はできんの
0945考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:16:31.880
>>940
厳密の定義はどれだけ難しいか理解しとらんようだな
数学で数字の1,2,3,4と個別の定義が成されるまでどんだけ手間と苦労が
かかった歴史すら知らない無学か?
0946考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:16:53.240
>>941
コテじゃないやつがコテの自分を騙っていたらそいつは俺じゃないと安価つければいいだけ
つは
0947考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:17:27.930
>>940
「長さ」って曖昧な言葉なのか?

一般概念に対して「具体的によろしく」って
何が言いたいのかわかりませんね
0948考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:18:37.980
>>942
だから「どのように」の一般的な定義を明記しろと言っとる
フィーリングであーだこーだ言ってるだけだからチンカスなんだよ
0949考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:19:07.650
>>947
厳密な定義する場合は論文並の説明が必要になるのに、それを個々で説明しろとか
言い出すDQNを相手にしてはいけない、そもそも何人も発言しているのに、奴と2人しか
いないようにしか認識していないDQN
0950考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:19:24.420
>>947
お前が書いたのは「長さとして」だろ
誤魔化すな


これに含まれる「として」ってなに?
長さとは違うの?ww
0951考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:20:01.250
>>948
一般的という意味を理解できていないだろ、一般なんてものはどうにでも変貌するもので
あって定義するという言い回しが日本語ではない。
0952考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:20:32.230
>>945
「長さとして」ってなんだよw
なんで助詞が入ってんだよw
0953考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:21:18.820
数学的定義などというものは、結局は形而上学になるしかないよ
具体的にとか絵空事ですよ
0954考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:21:29.110
>>950
それ俺じゃねーよ.トチクルッタ?
一般的に長さだよ.一般とか言い出す奴が一般を理解できていない矛盾かな
0955考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:21:38.460
>>943
この際態度が重要なの?
0956考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:22:35.930
>>952
「長さ」が曖昧な言葉でないのなら
「長さとして」も曖昧な言葉ではないよ
0957考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:23:00.470
>>953
そのとおり、形而上の理解ができない奴が俺正義しているにすぎない。
形而上の単語を辞書で調べると神とか幽霊とか精神という解説があるから
そのまま具体的におぼえちゃった無能な奴は自分を呪え。
0958考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:23:36.430
>>949
いやいや論文並みの定義なんて要求しとらんよw
ただ数学を話すなら「長さとして」みたいな文学的な表現は避けてってこと
0959考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:23:59.220
>>955
態度とは知的探求でも同じように働く。
そういう人格は何をしても本質は同一だ。
0960考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:24:24.300
>>951
じゃあ数学的に定義よろしく
0962考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:24:51.390
>>959
まあ君の世界では重要なんだろうな
で「長さとして」ってなに?
0963考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:25:11.420
>>958
都合によって定義を曖昧だ具体的だとか言い出すのって自己愛の陶酔で他人を
物としてしか捉えられないのか?
0964考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:26:41.530
>>960
いつどこで、何年何月何時何分何秒にどこの住所でどういう状況でと片っ端から
掘り返すのって気持ちいいの?
0965考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:27:39.120
>>962
「長さ」というカテゴリーに於いて、ということですよ

貴方は日本語が苦手なようですね
0966考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:27:50.510
通りすがりだが、途中に割り込んで混乱させただけなのに
なにこの病的な反応はwwww
哲学板って面白い。
0968考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:29:07.880
いや俺は数字も長さも点の集まりなのに
なぜか「どのように」と「どれだけ」
と、別の言葉で表そうとしてるのに違和感を持っただけ
で、それを持って数学と哲学を結びつけられるというから「????」となった
で、その2つの言葉が仮に数学と結びつくなら、その「どのように」「どれだけ」という言葉と数学との対応関係をある程度(数とか図形の公理公準レベル)に還元できるまで説明すべきだろうということ
0969考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:30:01.960
哲学板は討論するところじゃないよ、過去の哲学を学ぶか、哲学者となること。
ディベート板に行けよ、チンカス
0970考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:31:10.890
>>965
だから「長さ」は点の集合じゃないの?
数のつながりを幾何的に表現したものをなぜ定量から切り離すの?

貴方は数学が苦手のようですね
0971考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:31:44.970
>>969
討論はあってもいいはず、でも名無しで討論できるとか考えるのは知的障害かもしれない。
0972考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:31:53.850
>>966
いやいや議論を厳密化させるにはお前みたいな割り込み野郎も必要
0973考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:32:21.300
>>971
相手にするなよ、算数しか理解できないクズは放置しておけ
0975考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:34:14.000
>>972
厳密化していると思っているの?おめでたいな。
0976アポロンの糞 ◆posRfx4tRWi.
垢版 |
2017/07/21(金) 21:35:11.160
>>971
そうだな
議論がカオスにならないように俺はコテつけるよ
0977アポロンの糞 ◆posRfx4tRWi.
垢版 |
2017/07/21(金) 21:35:28.880
>>974
数学の定義だよ
0978考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:35:29.180
>>974
公理と定理と定義の違いぐらい学ばないの?
0979考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:36:53.430
>>977
数学の定義なんて言葉は日本語じゃない
定義とは、言葉の意味を決めることで、数学的な定義方法と言い直せよ無学
0980アポロンの糞 ◆posRfx4tRWi.
垢版 |
2017/07/21(金) 21:37:19.660
>>964
揚げ足取るつもりはないよ
俺は「どのように」「どれだけ」と数学の対応関係をはっきりさせて欲しいだけだ
0981アポロンの糞 ◆posRfx4tRWi.
垢版 |
2017/07/21(金) 21:38:36.060
>>979
じゃあ数学の定義方法とやらを教えてくれる?
0982考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:38:58.000
>>980
>はっきりさせて欲しいだけだ
はっきりしてもお前の態度では絶対にその明確さを否定する繰り返しじゃね?
何をもって「はっきり」なのを認めるかを示したらどうだ?
お前以外の全てが認めてもお前だけが認めない状況もあることを知れ
0983考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:39:53.740
>>981
979じゃないが、定義が矛盾しないこと、それ以外で別解釈できないことなどかな。
0984考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:41:11.870
>>983
抽象的であつ曖昧であっても範囲のある定義は成立するんだよ
0985アポロンの糞 ◆posRfx4tRWi.
垢版 |
2017/07/21(金) 21:41:26.700
>>982
弁証法的にお互いが納得できる程度の「はっきり」だよ
自信がないのかい?
0986アポロンの糞 ◆posRfx4tRWi.
垢版 |
2017/07/21(金) 21:42:17.110
>>983
違う違う
俺が聞きたいのは
「どのように」と「どれほど」の数学的な定義だよ
0987アポロンの糞 ◆posRfx4tRWi.
垢版 |
2017/07/21(金) 21:43:31.110
>>984
数学において公理と矛盾しない決まりが「定義」だよ
だから公理に還元できないほどあいまいならそれは数学の定義とは云えない
0988考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:44:29.720
>>986
上祐 史浩て知っている?
たとえ何かを説明しても、それの説明に対して永遠に定義を求める
君の才能みたいなやつ。
0989考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:45:17.490
>>アポロンの糞 ◆posRfx4tRWi.
いいかげんウザイからあげんなトウシツ
0991考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:46:32.580
>>990
セロトニンで
0993考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:47:45.030
数学を抽象的ではなく具体的に捉えてしまう人は数学ではなく算数の域にいることに
気がつけないだけです。不毛すぎますよ。おちついて
0994アポロンの糞 ◆posRfx4tRWi.
垢版 |
2017/07/21(金) 21:48:42.500
>>988
「どのように(質)」も「どれほど(量)」を数学的に定義すればいいだけじゃん
君が「質と量」君で持論が正しいとするなら難なくできるはずでしょ
0995考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:50:02.970
あのね、ハイデガーの真似して語源解釈なんかしても、なんの意味もないの w
0996アポロンの糞 ◆posRfx4tRWi.
垢版 |
2017/07/21(金) 21:51:55.910
>>993
数や図形や確率という概念自体が既に抽象的であって人間の直感や経験に基づいているが、その抽象的な公理を乱さずに論理展開しなければならないうルールがある
それが数学であるから抽象的なルールに基づいて具体的に説明しなくちゃいけないのが数学だよ
0997考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:52:42.98O
どうでもいいけど
>>919
> 4の平方根は2だよ
は中学校で習ったように間違い。
0998考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:52:53.660
>>995
ナチス(ハイデガー)に向かって失礼だろ
0999考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:54:08.480
>>997
哲学板では1+1=2ではないことを考えるところよ、
そもそも自然界にはそういう例外がある
1000考える名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:54:40.260
>>999
ダークマターとかダークエネルギーの話?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 24日 23時間 47分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況