X



時間とは何か 22 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 11:14:26.500
前スレ
タイトル:前スレ 時間とは何か 21
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/philo/1485149014/

時間とは何か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1304816421/
◆時間とは何か2◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1307013891/
時間とは何か 3〜13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1333330150/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1379886988/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1385309104/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1386495766/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1390809796/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1428686942/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1447112805/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1450201442/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1452866876/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1454686217/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1455457985/
時間とは何か14相当
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1456514510/
時間とは何か 15〜20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1457051122/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1458206409/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1459544655/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/philo/1462080940/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/philo/1468842761/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/philo/1473677374/
0201考える名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 09:28:17.860
ゲーデルによる神の存在証明を再吟味してみよう。どこいったかなあの本。
0202考える名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 09:30:47.210
すべての方程式には「パンドラ解」がある。それを開けてはならない。
0203美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 16:41:40.290
自己が何であるかは永遠に問題です😹人間は自分を何であるかは知らないわ⭐「汝自身を知れ」は個的なものと一般的なものとの間での人間の過程、彼が生きてそこで自分の何たるかを経験するように
0204美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 16:42:42.540
>>203
なる過程、こうした過程という課題に対する表現でしゅ。👰
0205美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 16:43:34.440
>>198
これは存在論でしゅ。⭐
0206美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 16:46:19.780
人が生きている限りあくまで二律背反が残っててそれと同時にそこでは一般的なものが個人的となり個人的なものがまさに一般的なものになろうとしますが
0207美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 16:47:07.160
>>206
決して最終的ではない過程が残っています♪
0208美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 16:50:21.380
人間は徹底的に一般的なものに逃げ切れるものではなく彼の個別的なものへと逃げ切れるのでもなく、そうだとすれば生ける精神を失っているわね。両方の場合に於いて二律背反は止まり同時に過程も止まりましゅ⭐
0209美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 16:52:10.070
だから「時間」だけを考えるのは怠惰なの👰
0210考える名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 17:00:56.710
考えている側も同時に考えねばならない。
0211考える名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 17:15:31.300
もう既に適切な答えは出されているのに、私がそれを理解できないだけかもしれませんよ?
0213考える名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 17:40:09.670
オシオが貴族の徴で、その否定のネゴシオが時は金なりで、商売人の徴
0214美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 17:43:07.620
>>210
>>211とっくに答えは知っていますよ♪
答えを書くときはこの世で本を出すときだけでしゅ👰💗印税生活をしてバリ島で暮らしたいわあ💗💨
0215美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 17:49:24.660
哲学は確かに主張はします♪でも何か特定のものをではなく哲学は自らの真なるものを何かの命題の形で表明しないわ⭐それは原則を持たないわ⭐
0216美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 17:51:22.690
>>215
あるいはそれには命題の形式の形も与えられるから命題そのものに属するものは理念にとって重要ではないのでしゅ。⭐
0217美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 17:54:33.580
>>216
それゆえ真理は思考の運動の中にあり個人の思想の中にあるのではないのでしゅ。👰。👰
ね、私は、日本一位くらい簡単に取れるでしょう👌
0218美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 18:34:26.610
真なるものは全体でしゅ。👰しかも全体は自らの展開することによって自らを完成します実在に他ならないわね😃
0219美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 18:36:08.170
意識が自らの経験はその概念からして経験の全体系または精神の真理の王国を自らのうちに含みましゅ。⭐
0220美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 18:37:24.460
意識の諸々の形態は精神の個別的な決起に過ぎないわね😃
0221美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 18:38:51.820
真なるものの全体は1つの円であり円として無限です😹
円のイメージは繰り返されるわー😃⭐
0222美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 18:41:20.420
個別的な行為は空虚の中を自由に運動し妨げられることなく広がり狭まり自己のうちで自身と共に完全に満ち足りて演ずる運動をしています♪💞
0223美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 18:44:53.610
根源的な統一が真なるものではなく真なるものは自己自身となることですし自らの終わりを目的として前提し始めにもちそれが果たされて終わりを達することにより現実的であるような円環。⭐。⭐
0224美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 18:46:51.860
へーゲルは自己自身に於いて完結して、やすらい実体としては自らの諸々の決起を支えている円環。⭐。⭐
0225美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 18:48:48.410
精神の実体は自らの始まりを前提としてただ終わりに於いて始まりに到達します♪
自己へ帰還する円環ですね😃⭐。👰
0226考える名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 20:47:01.580
ハッピーバー🍸✨🍸ズデー
0228美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 22:45:35.080
三球も同じ玉を見て打てないなんて無能ですよ♪👰
0229考える名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:47:02.800
「理解」とは何か、と考えてみると、そこには「関係」しかない。
理解の「対象」は、そこにない。
現象学的に考えれば、「対象」とは「現象」である。
「理解」のフィールドに「現象」そのものはない。
「現象」とは「現象そのもの」ではない。

とすれば何なのか。「現象」とは「理解のフィールド」に展開された(現象・事象の)因果ネットワークである。
NodeとなるObjectも「関係」である。これを量子化された「関係」だとするならば。。。
「量子化」の反対の動作と再量子化が必要となるかもしれない。
反量子化? 展開? あ! 量子化を粒子化とするなら「波動化」または「波動展開」。そんな用語があるのかどうか。
いちど量子化してしまったのだから「再生」かな?
「現象学とは量子化された現象を再生し再量子化するものである」
成り立つかな? 因果ネットワークがすっぽり抜けてるか。。。
ま、「再生」において「時間」(や空間が)必要となるだろう。「量子化」と「再生」のときに与えられるのが「時間」。
存在するかどうかと問われるのは、この「時間」であって、量子化以前のものはアクセス不能?
0230考える名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:50:26.630
この「時間」ではなく、この「2つの時間」かな。区別すべきかもしれない。
と、マルコポーロ時間からの発想。
0231美魔女
垢版 |
2017/08/15(火) 23:20:59.450
1枚でも煎餅🍘
一個でも饅頭

これ如何に❗
0233考える名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:51:08.210
せんべい/まんじゅう
と、ひらがなにすべきだったな。

(日本の)饅頭の起源である(中国の)饅頭は川の氾濫を鎮めるために沈められる人身御供の人間の頭のかわりにつくられたともいう。
近年では夏場でもコンビニのレジ近くのケースにたくさんの人の頭が並ぶ

ふっ(ロウソクを消す音)
0234考える名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:10:49.830
哲学に於いても物理学に於いても
「未来を確定する事は出来ない」と考えている
オカルトなら可能であるだろうが

可能なら猫を鍵盤の上に乗せて偶然の音楽を
数式及び明晰な論理で説明して欲しい
未来は過去からの統計を使い予想は出来るが
存在者Aが明日生きている事を確証は出来ないと想う
つまり未来は分からない

圏論と言う言葉を使うのであれば
未来を確定したを示し英語を使わず
美しい整然とした分かりやすい日本語で
日常言語派の哲学に未来は無いを証明して欲しい
どうして日常言語派の哲学を結びにしたのか?
どうやって未来を確定したのか?

念の為書き足すと反論とかではない
ご高説を聴きたいのだ
0235考える名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:38:11.270
日本語でOK
0237考える名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 16:04:06.230
存在することが相互的な再帰として反復しないとすれば、存在することと存在しないことはどのように区別がつくだろうか?
0238考える名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 16:07:46.610
存在することが時間です。
0240考える名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 16:21:27.890
で、答えは?
0242考える名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 19:25:54.540
>>234
 人間の持つ能力や技術、技法といったもので答えを導く事が難しい事で答えが出ないと
するのは間違い。
 問題内の、しかも単なる設定でデータを増やしたものを単純に不可知と言い切れない。
 「巡回セールスマン問題」で検索してみるといい。
 あと、<乱数>というものに対する考え方も足りてない。
 猫ごときが気安く乱数を実現できるなら、自由意志なんて問題にもならない。
0243考える名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 20:47:00.920
>>234
日常言語派に未来は無い、ということにどのような反応・答えが返ってくるのか期待していたのだが、
期待以上だった。

日常言語派には「今」しかない。すばらしい回答だ。さすが哲学だと思った。
まさしくその「今」、「一回性」というものをどのように考えるかに「今」がぐさっと突き刺さってきたのである。
0244考える名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 20:56:26.400
nowといったとき、それはすでに過去のものかもしれないが、未来のものかもしれない、しかしそれは「今」である。
量子論的に考えれば、「今」には不確定性がある。
この「今」にある不確定性から「確定した未来」も引き出せてしまう。
(確定したといっても「ゆらぎ」込みだが、それは過去の確定でも同じ)
0245パタリロ
垢版 |
2017/08/16(水) 21:04:53.480
最終的な奥義はバカボンの「これで いいのだ」
0246考える名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 22:06:30.820
 うん。これだ。疲れるな。あんまり考えずに確信してる人間ってのは疲れるんだ。

 この世界ではあらゆる存在が<今>しか認識できない。過去を記憶して未来を予測しても
認識できるのは<今>だけだ。

 と、言った時、これをどこまで考える事が出来るのかは人によって違う。

 まず、人間って奴は今を今だと思っていて、それが時間の最先端だと考えている。
 とりあえずそういう奴は、過去を何度もやり直してたって認識できないことを知らない。
 未来を一度経験していて、現在にある瞬間はそれを認識できない事を知らない。
 なにしろ証明できないからな。
 当然、世界が長いこと止まっていても、動き出す瞬間にズレが無ければそれも認識できない。

 今しかないと思っている人間は、実にシンプルに自分が感じる状態だけを信じ込んでいる。

 そういうタイプは五分前仮説の無敵さもあんまり理解できてないんだろな。
 どうでもいいけど。
 一ついえることは、このタイプの意見は疲れるって事だ。
 自分の感覚だけをシンプルに信じ込んでるから、柔軟に純粋な可能性を考える力がない。
 そうすると、周辺知識や、関連知識から話をすることになる。
 普通にヤだろ?

 だから、俺はちょいちょいそういう意見の持ち主を切り捨てるんだけどさ。
 どこかでこの徒労感を説明したいと思ってたから、丁度よかったや。
0248考える名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 23:30:14.430
>>242
「可能なら猫を鍵盤の上に乗せて偶然の音楽」
「ジョン・ケージの偶然性の音楽」と書けば良かったかな?
問うてあるのは、
「どうして日常言語派の哲学を結びにしたのか?」
「どうやって未来を確定したのか?」 
自分の書き方が悪かったんでしょう
巡回セールスマンや乱数が関係する問いではないです
(234)

>>243 >>244
多分、>>190さん、ご本人だと想うので
こちらの想定した回答をして下さって嬉しかったです
どうして日常言語派に限られたのか分からなかったのです
あのままの終わり方だと、「無い」の断言が
どうやって「未来を確定したのか?」を想起させてしまい
知的好奇心からお尋ねしたくなりました
故「反論とかではない」ではないんです

ご返答として量子論の「ゆらぎ」まで組み込んで貰えて
量子論と論理学が融合する何かを感じました
他の人はそんなものは感じなかったでしょうが...

どうして日本語にこだわったかと言うと
英単語で書いてあると読んで貰えない事があるので
>>190さんが有意義な事を書かれているのに
読まれないと勿体ないと思ったからです

丁寧な言葉遣いで品よく
応えて下さっりありがとうございました
とても幸福な気持ちで拝読しました
また素敵なお話を (234)
0252考える名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 02:34:47.580
「五分前って何だよ」と突っ込み
0253考える名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 06:32:22.650
>>246
>うん。これだ。疲れるな。あんまり考えずに確信してる人間ってのは疲れるんだ。


そうだな
行動はしやすくなるかな?
0254考える名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 08:43:07.200
高卒の年下が、時間は今しか無いんだよなと呑み会の席で話していたな
国立理系とかいろいろ同席していたが、誰も説得できなかった

考えてないで確信していても正しいこともあるかもな
思い出しただけ
0255考える名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 13:21:24.390
ない、ある、の使い方の話でもある
確かに今在るものしかない

ここでいう在るは厳密には時間の幅を意味しない
存在する、というような意味合い
0257考える名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 16:53:54.660
へぇで1へぇ獲得。
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?で、5はぁ獲得。
0258考える名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:19:28.470
仏教の表面を下地にした発言だろうけど仏教でも如来は在るんだよなー
0260考える名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:08:39.670
上級者向けだとは思わないけどねw
時間論と存在論はきっても切り離せないよなー
0263考える名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:46:39.400
むしろ、とんてんしゃん
0265考える名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 06:02:20.850
>>264
感じ方は関係性でしかなく、関係性がない振動には時間が無いというのが物理学だ、
0266考える名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 05:25:39.680
宇宙を秩序付けるために数に従って進んでゆく永遠的似像でしかない
概念的にはプラトンがすでに到達してた
現代物理学はそれを定量的に定義づけるだけ
0270考える名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:11:53.000
スレチだったらすみません。
皆さん、こんな考えしたことはありませんか?

自分と他人ではもしかしたら流れてる時間が違うのかもしれない。
例えば自分の時間は、世間(つまり自分以外の皆)で流れている時間よりも30秒ほど遅れていて、自分の目には30秒前の皆の行動が映っている
だから、今ここで自分がトイレをしたら、実は皆の世界では皆の前で自分がいきなり排尿をして、でもそれを皆は笑いつつも何事もなかったかのようにやり過ごしている
みたいな。

いわば、時間のずれ、といいますか、自分以外の皆は裏で繋がっている、というか。
0271考える名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:21:50.950
その場にある二人だけ(カップル)が周りと違う時間の過ごし方をしているような状況は
目撃した記憶があるぞ。
なんというか、その二人の間でだけ時間が止まっていた。
0272考える名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:25:16.000
>>271
と、いいますのは271さんがそのカップルを見て、別の時間が流れていると思った、ということですか?
それとも、よくあるラブラブすぎて二人の時間に入り込んでしまっているだけってやつ?
0273考える名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:54:22.140
>>272
どちらかといえば前者。
ラブラブを通り越した感じの夫婦みたいなカップル。
0274考える名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 01:18:23.470
詩的ですね
0277考える名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:03:37.290
>>252
五分前に全世界の人間や生物や宇宙・地球・技術といった
存在する全てが生み出されたと仮定し、
それに誰も気づけなかったとした場合に今存在する自分達や
常に変わり続ける『5分前』の変動について考える思考実験・・・

であってたっけ?
0282考える名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:43:37.280
              ,. -‐  ̄ ̄`  ̄ ´        ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ._,{ 、,i !  諸行無常 諸法無我
          __.. -/       ,..            /        `ヽ、
      , -‐ ,.´-─./     /:. . .            / ..__ / !     `ヽ ヽ クゥクゥ クゥ 空
    /,.-‐´  _r‐'   _,ノ: : : : : : : . . . . . . . . . . .(_  `丶、ヽ、   、__,ス ,)
~~ ̄/(三,. -‐ ´ /  ,.-‐ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~ ̄i l゙´  ̄ ̄ / ,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し,j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . l. !     / / 女のスカートの後ろに隠れ手を出す名無し、粘着コテ、妄想(もうぞう)は荒らし確定 
 . ! |    (, ,,/
  ! ,j   2chの鉄則(おやくそく)とは 【荒らしはスルー(無視・放置)・あぼ〜ん・透明あぼ〜ん】 しましょう。
  ゝ、ノ
      ● 荒らしは放置されるのが一番の苦手です。
        → ウザイと思ったらそのまま放置!
      ● 放置の荒らしは焦り、煽りや自作自演、PCスマホで多人数を装い、あなたのレスを誘います
        → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け、あなたが荒らしです!!
      ● 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり、ヨダレを垂らして最も喜ぶことです。
        → 荒らしにはエサを投げ与えないで下さい!
      ●荒らしは語尾に w をつけてあおる特徴があります。
       → 問いに問いで返す脳無しで、裏の小藪に捨てましょう。
      ●荒らし・粘着にはスルー・あぼ〜ん・透明あぼ〜ん・が推奨です。
        → 無駄レス連続のどたわけは放置。
      ●荒らしは自立できず、もたれかかり、ストーキングする
       → 放置プレーで共に楽しみましょう。
      ●無いものを有ると思い、有るものを無いと思う、これが顛倒(てんどう)、妄想(もうぞう)です
       → 公案の答えは無尽蔵、己だけの答えを出せ
      ●枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
        → ミイラ化です、放置、風化させ、土に戻しましょう
0283美魔女
垢版 |
2017/09/09(土) 22:53:09.260
どんと来い!

超常現象!💦
0284美魔女
垢版 |
2017/09/09(土) 23:09:05.710
今、人から
太ったな!って言われた(;_;)ぁ
0285考える名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:53:14.920
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0287考える名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:13:25.900
5分前仮説って5分待ってもう一回言えば自分で自分を論破するじゃん
そもそも思考実験だってのは一旦置いとくとして
0288考える名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:48:20.420
5分経ったという記憶も含めてのことなんだがw
0289考える名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:00:03.810
光も空気も重力も存在しない空間に、存在する物質の時は動いてるのだろうか止まっているのだろうか…

変化がない=時が止まってるなのだろうか…
それとも変化がない≠時が止まってるなのだろうか…
0291考える名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:11:36.710
未来から過去がはじめて分かることがある。過去から未来を予測することができる。時間というのは概念でしかなく、現在過去未来は共存している。
0293考える名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 01:53:26.290
現在しかわらない。情報は現在のものであり、未来も過去も現在から「予測」される。
すなわち「現在」とは「情報」のことである。
「現在」は「過去」にならないし、「未来」も「現在」や「過去」にはならない
「時間」は「流れない」。

科学が「抽象的」にものごとを考えるのであれば、哲学は「具体的」にものごとを考えるのではなく、
哲学は「超具体的」にものごとを考える。
「具体的」にものごとを考えることが自然的あるいは野性的であるとすれば、哲学は「超自然的」であり「超野性的」でもあるw
「超自然的」なものはオカルトが持って行ったので、哲学に残されているのは「超野性的」なものだけであるw
0294考える名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 02:01:43.490
「わらない」⇒「わからない」
「か」が抜けた。
蚊ではなくて火なのか貨なのか、なにかが召喚される。
これは結構でかいものが召喚されそうだ。
か行。かきくけこ。「来」。
0296考える名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 08:15:11.180
「か」は「来」であろう。
未だ来ないのが未来であり、過ぎ去るのが過去である。
未然形の「か」。

未来はもちろん未然だが、過去も未然なのではないか。
波動方程式は過去へも向かう。
到達できる過去も光円錐で範囲を限定される。

時間という構造がパンドラの壺か。やっと発見できた。
「か」から釣れたものは大きかった。

パンドラの箱(壺)において、中身がなにかはわからないが、重要なのは箱自体であり、「時間」「空間」が生み出される話なのだろう。
なんらかのパンドラ構造あるいはパンドラ機構によって、この宇宙や他の宇宙?が形成される。
0297考える名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 08:33:20.170
パンドラからすべて釣りあげねば、時間が足りない・・・
0298考える名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 08:49:26.560
それが「タキオン」かどうかはさしおいて、とりあえず「パンドラ粒子」と呼んでみる。
パンドラ粒子が時空間をつくっているとしたら、どのような構造なのか。

ネットワーク構造なのだろうと予測するならば、マルコポーロ時間!
勝手にマルコポーロ構造体と名付けてしまうのなら、マルコポーロ構造体が変形することで未来や過去をもたらす。

時間とはパンドラ粒子によって形成されたネットワークであるマルコポーロ構造体の変形(振動)である。
マルコポーロ構造体はなぜ変形(振動)するのか。それはパンドラの壺があればよい。
現実的に存在するパンドラの壺は発見できたが、なぜそれがあるのか、そこが問題だ。
0299考える名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 04:49:41.140
>>288
頭が鈍いのか?5分経った時点で最初の5分前仮説は新しい5分前仮説に否定されて反論もできないわけじゃん
ここで矛盾するから仮説は否定される、これじゃ逆に過去の実在証明だろ
0300考える名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 05:00:54.080
5分経った時点でw…  経過する時間「ありき」か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況