X



西洋哲学史
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 09:43:43.280
哲学ではなくて、哲学の歴史

世界史板でやろうとしたら、「哲学板でやれ」と言われた
0475考える名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 10:29:41.280
銃弾や爆撃に晒されたりあばら骨が浮き出た幼子がバタバタ倒れ死んでいくイエメンやらシリアのような状態も神の憐れみなのか
0476考える名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:40:22.160
>>475
それは神のあわれみではない

人間の悪業だ
0477考える名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:33:11.690
全てのものが神の憐れみによって存在するなら人間の営みも神によるものになるじゃないか
0478考える名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:13:06.240
そういうことになるだろうな

アウグスティヌスの世界観では、人間はまるで無力なんだよ
0479考える名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:00:25.520
アウグスティヌスの神に対する犬のような根性は人間の尊厳を傷つける
0480考える名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:16:40.820
若い頃、性欲がガマンできず欲望のままに生きていた

そのため、「人間は性欲をガマンできない無力な存在だ」と感じたらしい
0481考える名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:46:06.280
好むと好まざるとにかかわらず、それかが西洋哲学の土台
0482考える名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:47:07.570
古代ギリシャに比べて、哲学史では目立たない古代ローマ

なんといっても聖アウグスティヌスが巨大な存在だ
0483考える名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:47:44.910
でも、古代ローマの主流派哲学といったら、ストア派だろう
0484考える名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:16:07.340
ストア派(ストイシズム)は、ヘレニズム哲学の一学派で、紀元前3世紀初めの古代ギリシャでゼノンによって始められた
0485考える名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:16:56.120
禁欲的な人を「ストイック」という

ストア派はそれくらい禁欲的な人たちだった
0486考える名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 06:02:18.830
ストア派の創始者はゼノン

有名な哲学者には、セネカやエピクテトス、皇帝マルクス・アウレリウス・アントニヌスもいる

古代ローマの哲学といえば、これだ。
もちろん、ストア派だけでなく「四大学派」と呼ばれるものがあったが、代表格はなんといってもストア派
0487考える名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 06:02:47.820
【闇】統合失調症患う(両親の主張)娘を10年以上監禁して凍死させた両親…“無罪主張”したが控訴棄却 [和三盆★]http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618835198/
1和三盆 ★2021/04/19(月) 21:26:38.47ID:xJrn3QAW9
 プレハブ小屋に長女を10年以上監禁して凍死させた罪に問われた両親の控訴審で、大阪高裁は懲役13年とした1審判決を支持して両親の控訴を棄却しました。

 柿元泰孝被告(58)と妻・由加里被告(56)は、統合失調症を患っていた長女・愛里さん(当時33)をプレハブ小屋に10年以上監禁し、十分に食事を与えずに凍死させた保護責任者遺棄致死の罪などに問われていました。

 1審の大阪地裁は2人に懲役13年を言い渡しましたが、2人は判決を不服として控訴し、無罪を主張していました。

 4月19日の判決で大阪高裁は、犯行について「行動の自由を制限して尊厳を著しく損なうもの」とした上で、量刑についても「事案に相応で合理的なもの」として、控訴を棄却しました。
http://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20210419/GE00037911.shtml
過去ニュース
33歳長女、体重19キロ
起訴状によると、両被告は07年3月ごろから監視カメラや内側から解錠できない二重扉が設置された自宅内のプレハブの小部屋に愛里さんを監禁。17年12月ごろまでに急激にやせ衰えていたのに十分に食事を与えたり、医師の診察を受けさせたりせず、同月に凍死させたとされる。

 検察側は冒頭陳述で、愛里さんが12歳のころに不登校になり、それ以降、中学まで登校しなかったと説明。両被告は愛里さんに愛情を抱けず、一緒に生活したくないと考えて監禁し、粗雑な扱いをして死亡させたと主張した。小部屋の大きさは1.6平方メートルと畳1枚分程度で窓はなく、亡くなる直前の小部屋の温度は10〜12度。食事は1日1回、水はチューブを通して与えていたと指摘。衣類を着せず、入浴や歯磨きもさせず、死亡後の解剖結果では愛里さんは身長145センチ、体重が19キロで、歯はぼろぼろでいくつかは抜け落ち、ひざがまっすぐに伸びない状態だったと述べた。
http://www.asahi.com/amp/articles/ASN273G2KN27PTIL001.html
0488考える名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:48:02.450
ストア派は、ヘレニズム哲学の一学派で、紀元前3世紀初めの古代ギリシャでゼノンによって始められた。

自らに降りかかる苦難などの運命をいかに克服してゆくかを説く哲学を提唱した。

例えば、知者すなわち「道徳的・知的に完全」な人は、判断の誤りから生まれる破壊的な衝動などに苛まされることはない、と説いている。
0491考える名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:06:27.270
ギリシャ哲学の延長線上にある

でも、セネカやマルクスアウレリウスは、ローマ人
0493考える名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:03:03.860
セネカは厭世哲学で有名
0494考える名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 08:03:39.440
アウグスティヌスと同様、ストア派も近代哲学に深い影響を及ぼした

「デカルト哲学の元ネタはアウグスティヌス」というのは生前から指摘され、デカルトがそれに反論したこともある

「スピノザ哲学の元ネタはストア派」というのは、それ以上に明白でよく知られた事実

もちろん、近代ヨーロッパの哲学は古代ローマとは大きく異なるので、「元ネタ」は言いすぎなのだが
0495考える名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 08:04:25.640
スピノザの汎神論は、ストア派の世界観とよく似ている
0496考える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:42:01.680
「スピノザはユダヤ人だったからな」と誤解する人もいるが、そうではない

スピノザはユダヤ教会から異端とされ、破門されている
0497考える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:41:06.180
哲学の本番だからな
0498考える名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 09:45:01.180
それをいうなら本場だろ
0499考える名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:37:58.820
「デカルトの元ネタは聖アウグスティヌス」
「スピノザの元ネタはストア派」

これらは有名な話

「ヘーゲルの元ネタはヘラクレイトス」とも言われるが、これはコジツケっぽいところもある
0500考える名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 07:22:52.900
>>489
コンスタンティノープルが建都された時代にはストア派なんてもう下火だわ
6世紀にはほぼ壊滅
0501考える名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:00:47.840
ネオプラトニズムというとプロティノスばかり挙げられるけどイアンブリコスとかプロクロスの方が重要だと思うんだけどな
0502考える名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 16:32:03.100
>>501

そんな奴、わしゃ知らん
0503考える名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 20:34:52.530
ストア派を知らずして、西洋哲学を語るわけにはいかない
0504考える名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 07:09:46.570
人々は、古代ギリシャにばかり注目しすぎだ

もっとストア派とか、ボエティウスとかアウグスティヌスに目を向けるべき
0505考える名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 13:45:22.920
日本で人気のある近世哲学者たちは、みんな聖アウグスティヌスやストア派をよく読んでいた
0506考える名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:29:56.820
日本では、ローマ帝国期の哲学にまったく人気がない
0507考える名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 04:20:55.760
>>505
当時にとって哲学の古典とはそれだったんだから当たりめぇだろクソハゲ
0508考える名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 17:04:37.900
熊野純彦の岩波新書を読み返してみようと思う。
0509考える名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 08:53:07.210
ミネルヴァ書房から出ていた西洋哲学史の近代編、科学の形成と近代思想の展開
を読み返そうと思う。
0510考える名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:46:07.710
日常的な日本語でどのように表現できるのか考え直すことなしに
西洋の哲学史の用語を多用するようになると、見慣れない、
よく分からない言語表現を哲学史のテンプレートに合わせて
使い回すことになるだけで、思考を助けるどころか、むしろ、
考えるべき問いを覆い隠すようになる。
0511考える名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:52:11.930
差延とか投企とかね。
0512考える名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 15:58:50.340
造語に対しては文脈とか文体の雰囲気を感じ取るしかないわな
0513考える名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 18:58:54.360
金子晴勇の『ヨーロッパ思想史』(筑摩選書、2021年)もお勧めだな。
0514倭人 ◆ECDFPE0sWw
垢版 |
2021/12/05(日) 19:44:19.540
その本は良さそうだ
0515考える名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:52:19.910
『「オイディプース王」を読む』は、古代ギリシアの世界観を、
キリスト教のフィルターを通して見て解釈しているような印象を受けたけどね。
0516考える名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:53:44.570
キリスト教を信仰している人が、その信仰というフィルターを通さずに
ヨーロッパの思想史を解釈することができるのかどうか
0517考える名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:06:23.730
「オイディプース王」を読む
の著者は川島重成氏ではないか。

金子晴勇氏は「初期アウグスティヌス哲学の形成」で文学博士号を取っているので、
哲学にも通じているのではないか。
0519倭人 ◆ECDFPE0sWw
垢版 |
2021/12/05(日) 20:29:29.750
まあ、キリスト教を知らない人が西洋哲学を理解するほうが、ずっと難しいのは確実だけどねえ

でも、信仰による先入観は哲学の妨げになるな
0520倭人 ◆ECDFPE0sWw
垢版 |
2021/12/05(日) 20:33:31.630
西洋哲学者の話には「神」がよく出てくるけど、あれは普通のキリスト教信者が信仰する「神」とは異なる

イスラム哲学ではそのことが明確で、宗教の神は「アッラー」、哲学の神は「ハック」と呼ばれて区別されていた

哲学者にとっての神には、人格がない。
旧約聖書の神みたいに怒り狂って愚かな民を虐殺するとか、そういうこととは無縁

もっとずっと抽象的な存在だった
0521考える名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 01:29:19.690
キリスト教を信仰している人は自然と、キリスト教の神と矛盾しない
ことを神の働きが認められることの要件としてしまう。しかし、占いに
よって神意を知ろうとすることがごく自然なこととして認識されている
時点で、そのような神の働きは、キリスト教の神とは異なる。
0522考える名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:40:38.480
普通、スピリチュアル系の人が哲学や宗教を語ると、思いっきりスピ系っぽくなるんだけど

当方はそうならない

むしろ逆だ

哲学マニアがスピリチュアルを語っている
0524考える名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:41:57.580
ヘレニズム時代の哲学はストア派(stoicの語源)、懐疑派(scepticalの語源)、エピクロス派(epicureanの語源)などの哲学者たちが研究していた。

彼らは精神の平静を求めていた点では一致していたが、その方法論は異なっていた。

まず神については、ストア派は自然現象の寓意、エピクロス派はこの世界には影響はしないと考えていた。
0525考える名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:24:10.420
令和哲学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況