X



誰かを殺して俺も死ぬ を辞めさせる理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:26:01.720
死刑になりたいがために人を殺したり、自殺するついでに他人を殺す、という行為を否定する理由は存在するのか。

友人がある日、
「あー死にてぇー。大勢殺して俺も死にてぇわぁ」
と冗談混じりに言っていたのに対して自分は物凄い反発を覚えた。しかし、その行為自体を否定する理由が見つからず、またその反射的に生まれた嫌悪感が何なのか上手く説明ができなかった。

そこで生まれたこの疑問に、答えを見出だしたい。
0006考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:38:09.540
>>1
その友人視点だと止める理由がない(方法がない)ってだけで
他人視点なら止める理由はいくらでもあるだろ
これ単にお前が心の理論が弱いんじゃねえか?
0007考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:43:14.740
いや、大勢が死ぬことで得をする生物もいるから簡単には決められない。
決められないんだったら自分がやりたいほうを選んでみてね。
0009考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:45:31.760
>>8
??
0010学術
垢版 |
2019/08/12(月) 15:59:09.600
害す意味が機先を張ってるなら考え直す必要まで人間を弱くするのが弱者の論法。
0011考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:06:30.620
例えばマスコミ。
関係ない人が死んでも当然、直接的な損はないよな?
そこにあるのは「かわいそう」的な感情論だけ。
悪いとは言わないが、それを報道することで実際に利益を得てるんだから得をしてるんじゃないか?

もっと言ってしまえば、人口が減ることでそいつらが「将来生むであろう不幸」は防げるわけだよね
人間は一生で虫とかめちゃくちゃ殺してるし生物平等、生命第一主義なら人を殺すのが最善かも知れないね、俺は違うけど。
俺は幸福と不幸の差で考えるべきだと思っているんで、むしろ下の反出生主義じゃないけど、生命を生むことが悪に繋がることもあるのだと思う。

でも雑魚生物らの受ける「苦痛」は測ろうと思っても無理だし、幸福論者からしたら難しい問題でもある。
彼らは頭脳が発達していないが、生理的な「痛み」などには敏感だったりするじゃん。
まぁそれらの苦楽を大まかにデータ化(もちろん意識哲学的に完全には表せないけど、あくまで脳科学?的に。)して比べれば、圧倒的な差がつくかも知れないね。
0012学術
垢版 |
2019/08/12(月) 16:36:35.050
人殺しはいとわれるが死刑は人に褒められるのもおかしい。殺人には変わりない。
しかし人を殺さないで未来に被害ない繁殖を残せるとも思わない。
0013学術
垢版 |
2019/08/12(月) 16:37:26.440
人死んでも死刑で二人目を殺す必要は感じない。悲劇は繰り返さないほうが。
0014学術
垢版 |
2019/08/12(月) 16:39:25.820
復讐するにも当の本人は不在で、殺人の怨みなどはらしようがない。
殺された本人は地獄でも天国でも感謝しはんせいはするだろう。任侠ということもある。
生死は一大事だ。他界するということがポイントだ。
0016考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:55:29.160
学術君は人間の命の数しか見れてないの?
違ったら申し訳ないけど、殺人イコール絶対悪という固定観念に囚われてるんじゃないの?
実際人間界からも嫌われていて、他の生物にも迷惑かけるようなやつが、彼らの本位によって殺されても文句言えなくない?
0018考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:30:14.870
なぜ人を殺してはいけないのか、という問いに対しては、
人を殺すこと自体はいけなくはない。
ただ、それを実行したことによって法律によって罰せられ、最悪死刑にもなるかもしれないというデメリットが
人を殺すという行為自体のメリットを上回っているからこそやらない方がいいという説得は出来なくはない。

しかし殺人を行った後に本人が死んでしまった、或いは殺人を死刑に処されるための手段としか見てない人にとっては
このデメリットが存在しないため、やらない理由がなくなる。
その結果無関係な人間が何人死んだとしても、その行為自体を責める理由はあるのか。
0019考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:36:17.970
>>6
いくらでもあるというなら一つ挙げてくれないか?
0020考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:48:23.730
>>18
全文同意っす。
0021学術
垢版 |
2019/08/12(月) 17:51:36.870
下うちも必須だけどどうせなら天上天下唯我独尊下天もあるがハイレヴェ同士で傷つけ合って損傷多しの方がいい。人殺しは一発で終わりだ。破壊力が増幅されるのがつり込みであやしい。
0022考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:17:33.730
巻き込まれて殺される他人にとって迷惑以外のなにものでもないから

なんでそんな簡単な問いにすら答えられないんだ?
0023考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:31:09.750
>>22
「他人の迷惑になるものは許されない」とするのであれば、
今度はその考え自体に殺人を実行しようとしてる本人が迷惑してることになる。

自分たちの迷惑になるものは許されなくて
殺人を実行しようとしている人の迷惑になるものは許される、といえる理由はなんだ
0024考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:35:30.890
>>23
自殺は自由にどうぞ
他人を巻き込むのは迷惑

それだけ
他人に迷惑を掛ける行為が禁止されるだけ
他人に迷惑を掛けずに自殺したいならご自由に
0025学術
垢版 |
2019/08/12(月) 18:43:00.950
殺されて 人間にじゃなくても 生贄になって貢がれることで達成された人生が
本当の自由に届くこともあるだろう。死刑はおかしい。
0026考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:44:07.090
>>24
他人に迷惑をかける行為は全て禁止される、と仮定すると、
「他人に迷惑をかけるから誰も殺さずに勝手にしね!」と発言すること自体がその相手にとって迷惑しているとは考えられないか?よってこれも禁止されるべきである。

という矛盾が起きるだろうということを私は言っている。
0027考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:46:38.270
>>25
ここでは死刑の必要性については論じていない
0028考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:48:36.840
>>26
「他人に迷惑をかける行為は全て禁止される」などとは主張していない
例えば、電車の中で屁をこくのは迷惑だけど許容される
人を殺すのは許容されない
0029学術
垢版 |
2019/08/12(月) 18:48:50.160
死刑は必要さ、どうしようもない命は未来にとって害悪だからな。
0030学術
垢版 |
2019/08/12(月) 18:49:15.810
死刑程度でくたばるものは死後に予後不良だろう。
0031考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:51:43.340
>>28
典型的な人を殺してもいいか議論になってしまうかもしれないが、
屁をこいて迷惑をかけることは許容され、人を殺して迷惑をかけることは許容されない根拠はなんだ?
0032学術
垢版 |
2019/08/12(月) 18:53:00.430
死刑は何度も死を思う心理的な苦しさがある。殺人被害者は突発的に偶然死んだだけだ。
死刑になるよりは早死にして英雄に。死刑にも問題があるが改善して利口だ。即処刑の意味。
0033考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:53:29.460
>>31
他人に与える迷惑の程度の違い
0034学術
垢版 |
2019/08/12(月) 18:53:44.620
死刑を待つことは人間の精神が崩壊し耐えられない傷を残した。
0035考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:54:40.960
>>33
その程度の違いは誰が判別するんだ
まさか個人の主観や感情じゃないだろうな?
0036考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:55:54.810
>>35
屁がくさいのと、死ぬのが
程度において違いがないと言い出すアホと会話する価値がないので

アホ過ぎる質問をするなら切るわ
0037考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:59:01.980
>>36
では例えば、自殺する前に強姦や強盗などの犯罪を犯すことと、自殺する前に殺人を犯すこと、この二者の間には程度の違いはあるか?
仮にあったとして、それが許されない迷惑と許される迷惑に分けられる基準は一体何に基づいているんだという話だ
0038考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:00:01.970
>>37
仮に無かったとしても だった
0039考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:03:19.510
>>37
お前は発言があやふや過ぎるから明確に書けよ

@他人に与える迷惑に程度の違いがあることを認めるのか否か?
A殺人は影響が非常にでかいと認めるか?

それぞれに対してちゃんと回答しような
0040考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:07:03.610
>>39
他人に与える迷惑に程度の違いがあることを仮に認めよう。
さらに殺人の影響(何に対して与える影響?)とやらが非常にでかいということも認めよう。

ではその上で、「非常にでかい」などとしている程度の違いの基準は何に基づいているのか、ということを改めて聞こう
0041学術
垢版 |
2019/08/12(月) 19:10:32.940
自殺に投資したり死刑で過保護に守られるより無残に死ねばレストインピースだな。
暴力や集団強姦の死の経験も世を正した。
0042考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:12:18.660
横槍だが絶対に正しい答えはないだろう
そして最終的な審級は社会的な合意によるしかない。人民の自由・平等に基づく法こそそれだね。
0043考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:13:10.080
>>40
「仮に」じゃなくてお前の考えを回答しろよ
逃げ回るなよ
0044学術
垢版 |
2019/08/12(月) 19:13:18.030
屈辱的な終幕にこそ死神は笑い神は光をたたえ、悪魔は仲間に入れて菩薩は微笑む。
0045学術
垢版 |
2019/08/12(月) 19:14:16.440
法律はメジャー化して質が保てないから昔の事や低レベに人生を遮られる手間が
痛い。
0046学術
垢版 |
2019/08/12(月) 19:18:05.470
上級法規が優先されるが不平もあるだろう。
0047考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:20:46.680
>>43
前提に基づいて議論し、どこかで矛盾が発生した場合にその前提自体が間違っている可能性があることを吟味して、ここでは「仮に」としている。

論理の基本中の基本だ。
それに論理に個人の主観など必要ない。

その上で君は私の「程度の違いの基準は何に基づいているのか」という質問に答えられていない。逃げずにちゃんと思考してくれ
0048学術
垢版 |
2019/08/12(月) 19:21:29.970
遺体や信仰を荒らすこと、性暴力などを理由に死刑制度は考案されたのだろう。
裁判官だけが法規に準じてはいけないから、公開して新たな結論を得るべきだ。
0049考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:25:52.600
>>47
善悪の価値基準がなければ何を許して、何を禁止するか、を判断する基準はない
根本的に理解していないなお前

で、逃げ回らず回答しろ

次でも回答しないで逃げたら切るわ
お前がアホなのははっきりするから
0050考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:26:55.900
>>47
あと、後半部分はお前が回答から逃げてるせいで話が進まないだけ
回答できてないとか言い掛かりつけんなよ無能
0051学術
垢版 |
2019/08/12(月) 19:29:45.090
制度を死刑に関係ない人まで復讐に利用させるあらがある。
0052考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:39:43.640
>>49

善悪の価値基準が迷惑の程度の違いの基準っていいたいのか?
だとすればその善悪の価値基準は一体誰が決めるんだってことをさっきから聞いてるんだ。
お前個人の主観か?
0053考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:42:50.620
>>52
はい逃げた
屁がくさいのと、死ぬのとが、迷惑の程度として区別できない、と言ってるアホとの会話は無理
知能のない奴と論理的な会話は不可能

イキリ幼稚園児が簡単な問題を難問だー、と喚き散らしてるだけじゃんw
0054学術
垢版 |
2019/08/12(月) 19:45:49.320
哲学者は死刑になったことがあるね。律法や法律の反逆者としての哲学の反抗はこれからも見どころだ。
0055学術
垢版 |
2019/08/12(月) 19:46:53.770
ソクラテスのことだ。死刑については膨大な量など哲学史に残っていない
取るに足りないことのようだ。
0056考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:50:11.180
>>55
プラトンが何度もテーマにしてるだろ
無知
0057考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:02:00.640
>>53
君は、許容される迷惑と許容されない迷惑が存在する、ということを分かりやすく伝えるために
屁と殺人の例を持ち出してきた。
私はそこから「許容される迷惑と許容されない迷惑を分ける迷惑の程度の違いの基準は何なのか」について問うていたのだが、
君は「屁をすることと殺人をすることの間に程度の違いはあるか?」
という意図的に論点をずらしたのか、或いは単純に展開されている論理に置いてかれた結果
「屁がくさいのと、死ぬのとが、迷惑の程度として区別できない、と言ってるアホとの会話は無理」
という残念な結論に着地せざるを得なかったのかどうかは知らんが、
後者の方であれば君に論理を語る資格などない、ということだけは言っておく。
結果として、何が目的で持ち出してきたのかわからない善悪の価値基準というものに対しても
それ自体が何なのか分かっていない様子だったので、そうした知的怠慢な姿勢は今後見直した方がだろう。
自分の中で答えがまとまったら、また話してくれ
0058考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:05:01.540
>>57
>>50
お前が回答から逃げてるせいで話が進まなかっただけ

屁と殺人の区別もできないイキリ幼稚園児w
0059考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:08:00.870
イキリ幼稚園児「屁と殺人の区別はできない、僕の考えた問題は難問!!!」

あのさあw
0060考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:10:24.620
>>58
そこまで逃げているって言うんだったらせっかくだから答えてやるぞ。
聞きたいことはなんだ?
0061学術
垢版 |
2019/08/12(月) 20:15:10.970
無知ムチオンナ。無知の知とはそういうエロい大学生だがな。
プラトンも重要なテーマととらえていない。法学者が多くリアクションがあるから文献が増えたんだろう。
0062考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:16:26.860
>>60
は?
@とAと明記してるだろ

イキリ幼稚園児あのさあ

会話が成立しないレベルのバカじゃんw
0063考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:17:39.520
>>61
プラトンの著作を読んでから言えよ
無知が無知を上塗りw
0064◆gwJ0THoF8U
垢版 |
2019/08/12(月) 20:23:46.510
あーもうカオスだな
ちなみに俺は今論じてるほうのどっちでもないけど
ピッカーの付け方ってこれでいいのか?
>>@他人に与える迷惑に程度の違いがあることを認めるのか否か?
「程度の違い」はそりゃあるだろ。
「程度による善悪の違い」だろこんがらがってんのか?
あると思うよ。
A殺人は影響が非常にでかいと認めるか?
>>認めない。
個人への影響としては確かに大きめかもしれないけど、この世界においては大したことないんじゃない?
0065考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:25:03.640
>>62
他人に与える迷惑に程度の違いがあることを仮に認めよう。
さらに殺人の影響(何に対して与える影響?)とやらが非常にでかいということも認めよう。

コピー&ペーストで申し訳ないがこれでは不満か?
なら、こう言った方が分かりやすいかな。
君が「許容される迷惑と許容されない迷惑を分ける迷惑の程度の違いの基準」を明確に記述し、
かつそれが納得できる内容ならば、俺は程度の違いが存在することを認める。なければ認められない。
その正しい基準さえ述べてもらえれば、俺はそれにのっとって君の言う殺人の影響?とやらが非常にでかいことも認識できるはずだ。
0066◆ZcmoDA95VI
垢版 |
2019/08/12(月) 20:25:38.560
ちなみに俺は逃げてるのは>>58のほうだと思うよ
0067考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:26:15.340
>>64
こいつもアホだなあ

Aは他人視点から見て迷惑の影響がでかいかだろ
どうして「世界」視点で見るんだ?

文脈読めないアスペだな
ここまでのアスペ相手に会話するのは時間の無駄だからお前の相手も終了
0068考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:27:08.690
>>64
その善悪の違いの基準が何なのか是非とも教えてほしい
0069考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:27:48.230
>>65
同じ会話を繰り返すイキリ幼稚園児はまじでアホだな
過去のレス読めよ

あと、お前と話すのは時間の無駄だから
回答があってもこれ以上話を進める気はないので
0070考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:28:35.200
>>66
さすがアスペw
アスペだと再認識したよwww
0071◆ZcmoDA95VI
垢版 |
2019/08/12(月) 20:29:01.150
>>67
アスペはお前
「他人」ってのが単数形か複数形かを明らかにしないガイジ
そもそも善悪を語るのに世界視点じゃなくてどうするんだ
0072考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:31:24.260
>>71
>>1「自殺するついでに『他人』を殺す」
アスペというが知能が低いのかw
0073◆ZcmoDA95VI
垢版 |
2019/08/12(月) 20:34:05.950
>>72
だから単数か複数かって言ってんだろカスボケ。
「他人を殺し」たときの殺された側の感情が、「世界」での善悪に反映されるんだろ。
世界は「他人」の集合体なんだから。
0074考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:37:39.700
>>73
国語の成績低かったろうなあwww
殺された「他人」の人数は殺した人数だろ

バカってなんでそんなことにこだわってるんだ?
バカは謎のこだわりがあるよなww
0075考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:40:39.360
>>74
殺された「他人」の人数は殺した人数だろ
????????????????
ちょっと何言ってるかわからない
0076考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:41:49.880
>>72
>>64のいう「世界」というのは俺らが属している文化的、歴史的社会共同体のことだろ。それを否定してまで自殺するついでに殺害された「他人」からみた迷惑の影響だと主張するってことは結局
許される迷惑と許されない迷惑を分ける迷惑の程度の基準ってのは個人の主観だったっていいたかったわけだ。
最初から君が自分の感想を他人に押し付けていただけという凡庸な結論だね。
0077考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:42:04.230
>>75
>>1「自殺するついでに『他人』を殺す」
で殺された人数だろ

で?

読解力の低過ぎるバカ晒されてもねえw
0078考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:42:51.030
>>76
イキリ幼稚園児と議論する価値ないので
0079◆ZcmoDA95VI
垢版 |
2019/08/12(月) 20:47:37.470
あーつまりそういうことか。
>>74,77の怪文の意味がやっとわかった。
つまり善悪の判断の基準となるのは「影響の大きさ」なんだけれども、その「影響」の持ち主は殺された人なのね。
つまり、(結果として)殺された人個人がどう思うかで、世界全体(俺ら全員)の善悪が決まるって言いたいのね、むちゃくちゃかな。
0080考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:48:49.510
>>79
こんな明確な文章を「怪文」呼ばわりする国語力の弱さが凄いよw
0081考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:49:28.970
だとすると、結果として死刑になっ(殺され)た殺人犯も、正しいということになる、はい矛盾。
0082考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:50:01.840
>>81
どうして矛盾するのかどうぞw
0083◆ZcmoDA95VI
垢版 |
2019/08/12(月) 20:51:10.420
>>80
国語力について今論じてないよね?
明らかなスレチ、というか逃げ。
0084考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:52:52.700
>>83
議論に支障を来たしてるのはお前の読解力の低さだろwww
どうして関係ないことになってんだよ?
バカの言うことは意味不明だなw
0085◆ZcmoDA95VI
垢版 |
2019/08/12(月) 20:52:58.500
>>82
お前の理論だと「殺人犯が正しい」って最初と逆の結論が出るんだよ厨房くん。
0086考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:53:50.460
>>79
そういうことになる。
善悪の基準という曖昧な概念において、「世界」を否定してまで「他人」を取ったということは、それらが個人の主観によるものであるという主張以外になり得ない。

そして彼は>>78のように、彼自身の主観によって定義された「議論する価値」によって、最終的には「議論」という知的試みすら放棄していったのだ。
0087考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:55:11.650
>>86
回答せずに議論から逃げ回ったイキリ幼稚園児が
議論を語るなよwwwwwww
0088◆ZcmoDA95VI
垢版 |
2019/08/12(月) 20:56:10.220
さすがにもう彼は言い返せないかな?
0089考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:58:36.710
>>85
え?どうしてそうなるのか説明どうぞ
0090◆ER42ze1xLk
垢版 |
2019/08/12(月) 21:03:41.760
>>89
善悪は「殺された他人」への影響で決まる

極論では死刑になった殺人犯も「殺された他人」に該当する

よって彼への影響で善悪が決まる

彼に好影響を与えた「殺人」という行為は正しい
0091◆ZcmoDA95VI
垢版 |
2019/08/12(月) 21:04:54.260
>>90は俺の意見ではなく、>>89君の理論が矛盾しているということの説明な。
0092考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:06:11.430
>>90
頭悪過ぎるだろお前w

「他人を殺した人間と他人を殺していない人間について
善悪の評価に差異はない」という条件がなければ
そんな主張成り立たないことも分からない論理力の低さwww

で、その条件がどうして成り立つか論証して
お前の主張だからさあw
0093◆ZcmoDA95VI
垢版 |
2019/08/12(月) 21:09:36.140
>>92
それってその条件を主張しなかったお前の非を認める発言だよね?
本気で>>90が正しいとは思ってねぇって言ってんだろ、そんな条件論証しなくてもお前の矛盾は明らか。
0094考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:10:43.830
>>93
殺人という他人に重大な迷惑を与えたことを考慮する
と明記してるだろ

頭悪い発言をさらに重ねるバカwwww

で、「他人を殺した人間と他人を殺していない人間について
善悪の評価に差異はない」という条件の論領はまだ?
wwwwwwwwwwwwww
0095考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:12:06.090
>>93
矛盾してると主張したのはお前な
>>90が成り立つ条件として
「他人を殺した人間と他人を殺していない人間について
善悪の評価に差異はない」ことが要求されるから
論証はよw
0096考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:13:36.700
つうか>>90
「彼に好影響を与えた「殺人」という行為は正しい 」は意味不明だな

日本語で頼むわw
0097考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:15:08.550
>>95
だから>>90が成り立つとは言ってないんだよアホボケ、矛盾してるって言いたかったの。

善悪は「他人を殺していなくて、かつ殺された他人」への影響で決まる

「殺された他人」というのは実は俺で、俺にとって>>92は悪だった

>>92は悪!

これも成り立つけどいい?
0098考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:17:23.540
>>97
だから矛盾してるという理由が>>90なんだろ
で、>>90が成り立たないと指摘されてるといい加減理解しろよマヌケ
0099◆ZcmoDA95VI
垢版 |
2019/08/12(月) 21:18:42.580
>>96
今さら感あるけど、子供に説明を頼まれたら応じてやるのが義務ってもんだ。
殺人犯が犯した殺人という行為自体は、多くの場合本人にとっては好影響だろ。
0100考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:18:55.170
あと、
>>97
になんでお前が出てるのか意味不明www
殺人犯が死刑されたことじゃねえの?
更に意味不明になってて呆れる
0101考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:20:58.930
>>99
何言ってんだお前?

>>1自殺するついでに他人を殺す
で殺された「他人」への影響

という話だったのに
なんで殺された「他人」じゃなくて
殺人犯視点で評価してんだ?
そんなことは俺は一度も言ってねえけど

リアルに意味不明だなお前
0102考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:22:35.970
>>98
>>90が「〇〇は矛盾している」だとして、お前が後出しした条件によって「〇〇」の部分が成り立たなくなったのね。
お前がアホすぎて一つ一つ説明するのもう楽しくなってきた。
0103考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:24:21.880
>>101
もし俺が殺された場合、俺は「誰も殺してないのに、誰かに殺された人間。」に該当するだろ?
何も意味不明じゃないじゃん。
0104考える名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:25:00.870
>>102
意味不明過ぎるwwww
>>81の証明をお前はしようとしてるんだろ?

さっさとやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況