X



愛とはなんぞや シーズン64
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001考える名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:00:18.020
コンティニュー
0002考える名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:16:33.580
アラブ人はアラビア語だった
だいぶ忘れてる
いい加減だな
0003anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/01(火) 22:25:50.560
日本には狩猟を行なっていた縄文人と、稲作を行っていた弥生人、それから漁猟をおこなっていた民がいた
貝塚になんでも捨てた
縄文人は縄文土器で芸術を爆発させていた
弥生人は北欧をイメージさせるような使いやすい土器を作った
そこに馬に乗った放牧民が現れ、国を作り出した

というイメージだったが、加えると、

縄文人はメソポタミア文明のシュメール人と同じルーツを持つ
弥生人は多分、黄河文明の中国人と同じルーツを持つ
ユダヤ人は何度か日本に来ている、徐福と秦氏がそう

って感じ
0006考える名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:55:34.420
>>3
縄文人は一万八千年以上前から日本にいたんだろ
紀元前二世紀から紀元五世紀のどこかで大陸から天皇家は来たんだろうが
それが実はメソポタミアからやって来たと言われても
そもそも秦氏が始皇帝の子孫だと示すものがない
劉備の漢の末裔レベルの話
徐福と景教の繋がりは最早数ある伝説から着想を得た空想だから議論のしようもない

成立時期と文献が残されていない
それ以上に漢字の文献が残っているのに、先にかなやヘブライ語が日本に伝わっていたのにかなの文献が遅れて現れるのがおかしすぎる
0007考える名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:58:11.320
>>5
いや、しの知識はだいぶ怪しいと思うよw
中東の知識

確かにアノニマスのユダヤ人が日本きたというのは創作で偶に見る程度で、今改めてwikiで調べているが
0008考える名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:00:48.590
大体中東の話って聖書とセットだし
バビロニアとかギルガメッシュはラノベで人気の題材
0009考える名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:10:50.070
>>5
取り敢えずアラブ人って言い方だと実質イスラム系が全て含まれるから歴史的な分類出来ないと指摘したわけだが
これは致命的な間違いじゃないのか
0014◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/01(火) 23:37:54.040
アバウトだなあ。歴史的事実は一つしかない。
0015考える名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:39:57.080
既にアラブ人を人種として語った所が
これって常識レベルの話ですが
0016anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/01(火) 23:44:01.940
カタカナのルーツは僕もわからんとしか、参考URLを間違えた
しかし、カナという言葉は、カナン語のカナから来てるのではないかと思う、日本語のハレとヘブライ語のハレルヤとかもそうかも
0017anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/01(火) 23:45:14.560
与那国のカイダ文字とメソポタミアのウルク古拙文字が似てね?と思って調べてるけど、決定打に欠ける
0018◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/01(火) 23:45:55.740
え? 
人種としてって??
旧約聖書のなかでは、ユダヤ人との枝葉になるのだが。
0019◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/01(火) 23:48:38.780
Wikipediaで見て、よくわかりもしないのに語るからそういうことになる。
0020◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/01(火) 23:55:13.610
アブラハムは古代イスラエルにいたヘブライ人の族長であり、旧約聖書の伝説では正妻であるサラに子供ができなかったことから、奴隷の妾であるハガルに子を産ませた。
それ子がイシュマイルといい、アラブ人の起源だとされる。正妻サラとの間に後で子供ができて、それをイサクという。イサクが12人の子供を産んだことから、
その12支族がユダヤ人の祖とされる。
0021◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 00:02:34.830
歴史的には、ユダヤ人はエジプトで迫害を受ける。ユダヤの民をエジプトから救ったのがモーセだ。これをいわゆる「出エジプト」といい、モーセは神からの啓示をユダヤ人に伝えた。
これが「モーセの十戒」といい、この十戒のなかには偶像崇拝を禁止するという項目が含まれている。
これを「ローマ=カトリック」教会は偶像崇拝の禁止をモーセはしていないという見解をもったが、ユダヤ教、イスラム教、東方正教、それからプロテスタントはこれをみとめていない。
0022◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 00:11:23.840
ちなみに、アラブ人は現在の中東にいくつもの部族として存続していたヒゲモジャの民である。
アラブ人は、ユダヤ人のようにまとまった共同体ではないが、あのような独特の風貌から古代イスラエルなどのアラビア半島に暮らしていた民であることは間違いない。
彼らは、イスラム教ができる前には多神教を崇拝しており、カーバ神殿にはいくつもの神が祀られていた。
7世紀にムハンマドの出現によって、アラブの民の多くは一神教であるイスラム教に改宗する。
カーバ神殿に祀られていた多神教の神々は、ムハンマドによってその偶像を打ち壊された。
これをもって、神はアッラー唯一であることが、示された。
ムハンマドは、大天使ガブリエルから啓示を受けて、メッカにいたメッカのユダヤ教徒に聖戦を挑んだ。始めこそ負けはしたが、その後のムハンマド率いるムスリム軍はジハードにほぼ全て勝っている。
0023◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 00:13:51.490
ここまで、ググらず本も開かずに語ったらわけだが
0024anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/02(水) 00:16:36.280
僕も髭はやせばモジャになる
山田孝之に似ているって前に言ったな
アラブってる
0025◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 00:21:17.950
ユダヤ人もアラブ人も起源はよくわかってない。ただ旧約聖書的には、アブラハムから始まっている兄弟だということだ。
ユダヤ人は、唯一神のヤハウェから「約束された場所」を与えられた選ばれし民なのだよ(選民思想)。
ユダヤ人は、エジプトでの迫害やアケメネス朝の支配によって、受難を経験しているために結束が強い。
それに対して、アラブ人は現在の中東に多数の部族ごとに暮らしていて、ムハンマドが現れて多くがイスラム教に改宗するまでは、ユダヤ人のような纏まりはなかった。
0026◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 00:22:41.950
わかったかな?
わかぅたら感情的にならずに、素直に勉強不足でしたと言うんだ。
0027◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 00:28:42.940
現在のアラビア半島であるサウジアラビアには、メッカとメディナがある。

とっかかりブログに書いてはいるが、説明しようか?

始めイスラム教で神の啓示を最期に伝えたとされるムハンマドは、自分が預言者であるという自覚を持ってからメッカで布教した。
だが、そこで迫害を受けたことから、弟子たちをエチオピアに逃して、最後にムハンマドがメディナに亡命するわけだ。

これをヒジュラ(聖遷)という。
だからイスラム教には、次の聖地がある。モスクのある聖地メッカとヒジュラを完成させたメディナと、それからエルサレムだ。
0028◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 00:30:42.950
ムハンマドー唯一神アッラーが遣わした最後の預言者

イスラム教の聖地ーメッカ・メディナ・エルサレム
0030anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/02(水) 00:46:40.250
ゼータ関数(リーマンゼータ関数)とは、リーマンが命名した複素数関数で、
解析接続される前は、すべての自然数を渡る無限和で表される。
リーマンの前の時代から、すべての自然数をわたる無限和としてのゼータ関数は研究されており、
これが、すべての素数をわたる無限積と等しいことを示したのがオイラーの等式で有名なオイラーである。
オイラーの証明は、無限和の交換を用いており、厳密な証明となっていなかったが、これはリーマンによって厳密に証明された。
このゼータ関数はリーマン予想を孕んでいて、ゼータ関数が0となるときの複素数sの実部が1/2になるというものだが、
これが、160年経った今でも解かれておらず、今世紀のミレニアム懸賞金問題に数えられている。
ちなみに、今世紀のミレニアム懸賞金問題の一つである、ポアンカレ予想は、ペレルマンによって解かれた。
しかしペレルマンは、宇宙の形状を証明したともいわれる問題に懸賞金なんぞで値打ちをつけられてたまるかと、懸賞金を辞退し、
今では、母親と2人で森にこもって暮らしいているらしい
0031◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 00:48:07.730
俺が全部わかるとは言わない。
だが、ほぼわかる。だけど、いつも思うが、俺がわかってるということをジャッジできる人が誰もがいないというw
0032◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 00:56:07.500
中東は地理を把握していないと、国際情勢がわからない。

イスラエル パレスチナ

シリア イラク クゥエート(小さい) イラン 
サウジアラビア(アラビア半島、メッカとメディナを有する)

東に
UAE イエメン バーレーン 中央アジア アフガニスタン パキスタン インド 
0033◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 00:57:41.190
全部、説明すると400くらいまで行きそう
0034◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 00:58:23.920
やっぱり、ある程度頭に入ってないと、語れないのよ。
0035◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 00:59:44.460
正当カリフとか、ムハンマドの子孫にシーア派、子孫にスンナ派。アッバース朝。語るとキリがない。
0036◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 01:48:57.550
気持ち悪い死に方

さかいいずみ
こばやしmao
0040anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/02(水) 03:56:55.840
とうりゃんせ
はないちもんめ
あんたがたどこさ
かごめかごめ
ずいずいずっころばし
0043anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/02(水) 04:22:49.800
徳島の剣山(鶴亀山)の山頂付近の鶴岩と亀岩を掘った、高根正教という人が、遺跡を発見していたらしい
https://www.gentosha.jp/article/8093/
太陽岩って、メソポタミアの文字を保管するためのブッラじゃね…?割ったら文字入ってるよ…
0045◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 04:36:52.690
真実を話しても>>2みたいなのには通用しないのな。
それは小学生に素因数分解を教えている時に、九九や割り算がわからないから解けないのと同様、物事の道理がわからない。
0046◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 04:38:09.380
俺の歴史認識が高校レベルなのに対して、>>2は小学生レベルだもの。それが正しいのかも迷うんだろうな、かわいそうに
0048◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 04:41:16.860
小学生レベルの人間に中東国際問題は、難しいよな。
旧約聖書のアブラハムの族長物語は読んでおけ
0049考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 04:43:06.580
>>45
残念ながらしの世界史は余り響かない
俺も中途半端ではあるが専門書読んできたから正直受験的な世界史観には感銘を受けることができないと言うか

日本のよくわからない氏族の蘊蓄には口は出せないけど
そっちには専門性を感じる
0050考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 04:46:06.490
あっちゃんのはうまく纏めてあったからおさらい含めて面白く見てた
深い話はないけど、浅く広く紹介してるね
0052anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/02(水) 04:48:57.180
レスが投下できなかったから重複した
なんか重い
剣山がある祖谷は平氏が落ち延びたとかなんとかいう伝説がある
昔、レンタカーで祖谷まで行こうとしたけど、険しい山道で、トラックとすれ違うときに接触してやむなく引き返したことがあった
あと、江ノ島になんかあるみたいな話もあった
淡路島と、伊島と、歌島と、江ノ島と、大島を結ぶとなんかできるんだと
http://www.historyjp.com/article.asp?kiji=228
江ノ島周辺に住んでたことあるけど、江ノ島の神社には北条氏の家紋の六芒星があしらわれている
あと、海底洞窟とかあるけど、近づけないね、波に飲まれて死ぬ
0053◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 04:55:28.120
中東情勢について教えてやるよ。

中東諸国の殆どが、ムスリムであり、シーア派国とスンナ派国に分かれてるわけ。

イスラム教の開祖、ムハンマドがイスラム教の初代カリフな訳だけど、正当カリフと言われるイスラム教の由緒正しい指導者は4代続いたわけ。
この4代までの時代を正当カリフ時代と呼び、それ以降は、シーア派とスンナ派に分かれている。

空で言える
0054考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 04:56:10.560
>>51
無理だよ
そんなにしが中東史やヨーロッパ史読んでないのわかるし
読んだのフランス史とイギリス史とローマ史でしょ?
後はざっくりした世界史だってわかる
中東も各国の歴史読んでる?
0055考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 04:58:32.630
>>53
それイスラム教の歴史でしょ
その切り口からして浅いと言うか
0056考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:00:58.340
そこら辺コーラン調べるとどの本でも出てくる話で
猿でもわかるイスラム世界とかにも書いてあるやん
0057考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:05:19.460
ドイツとスペインもヨーロッパ史と言う大きな括りでしか読んでなさげ
エジプトやロシアもどうなん
0058◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 05:11:02.630
問題は、カリフ ここはちと名前だけ確認させてもらうよ

ごめんムハンマドはカリフに数えられないわ。
1代目のアブー=バクルはムハンマドの友人(同じクライシュ族)
2代目のウマル
3代目のウスマーン
4代目のアリー

まあ、誰が正当なカリフかで揉めんんだけど、ムハンマドの血を引き継いでいる人間を「シーア派」
ムハンマドの血を引き継いでない「アッバース朝」の権威を認めるという立場か「スンナ派」

ムハンマドの子孫に「シーア派」
ムハンマドの子孫に「スンナ派」

ムハンマドの子孫でなくてもいい「スンナ派」はアッバース朝の権威をら認める。

これよ。
中東の国はみんな「スンナ派」か「シーア派」に分かれている。
「スンナ派」が多数派。シーア派が少数派。
アメリカがひと昔前に「悪の枢軸」と位置付けたイラン・イラク・シリアのうち、イラクの国家体制は「シーア派だた
0059考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:11:12.150
アメリカ史も話題に出てこないから近代史より前は怪しそう
0060考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:16:49.580
アメリカとか結局サウジとイスラエルでしょ
それにイランはアラブ人じゃねーし
イスラムと言ってもイランはペルシア系で他のアラブとは完全に民族意識を別にしてる

結局言語が民族意識やナショナリズムを生んでいる
0061◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 05:18:55.930
中東国際情勢のポイント

サウジアラビアという国は、特別戦争に巻き込まれない。それほど、サウード家はイスラム教で権威がある。
サウジアラビアには次の聖地がある。

メッカ
メディナ

ムハンマドが布教を始めたのがメッカ。
メッカで迫害を受けて、そこから聖遷(ヒジュラ)してメディナに移った。

このあとね、ムハンマドは神の啓示を受けて、
ムスリムの「メディナ」軍としてメッカの指導者たちに戦いを挑んだわけ。
ムハンマド率いるメディナ軍は初めこそメッカ軍に負けたが、そのあとは連戦連勝。ちなみにメッカを牛耳っていたのは、ほとんどユダヤ教徒だ。

このムハンマドのジハードの快進撃を見て、ユダヤ教からイスラム教に改宗する者も多かった。
だって、ユダヤ教もイスラム教も唯一の神がどちらに付いてあるか、一目瞭然だったから。
ムハンマドの偉大さはこのジハードにあったんだよ。
0062◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 05:21:04.290
この辺すごくイスラム教の歴史としては重要だし、中東情勢語るには必須のところだからね。

空で言える。
カリフの名前はあやふやだったけど、引き出しがあるからね、しには。調べればいいこと。
0063考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:23:06.600
読んだっちゅうに
ハディースはつまらなくて殆ど読めなかったが
0064◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 05:25:12.970
で、このメッカとメディナってのがサウジにあるって話。ムハンマドは、聖戦に勝ったあと、条約によってメッカに小さな巡礼を行ったのよ。
それで、今度はムハンマドはメッカを包囲して、完全にメッカを掌握したわけ。
60歳でムハンマドは崩御するわけだけど、最後にメッカにモスクを建てて大巡礼を行った。

わかるか?

サウジアラビアにあるメッカとメディナは両方、聖地な訳よ。メッカは大巡礼。メディナはメッカで迫害を受けた時にヒジュラ聖遷した場所。
0065◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 05:29:03.680
サウジアラビアは石油で財があるワッハーブ派のサウード家が牛耳る「中東の雄」。
基本的にアラブ諸国は、サウジに忖度してる。

ここポイントだから。

だけど、わかるっしょ?
サウジアラビアって、言論統制があったよね。
サウード家を批判した記者が殺されてる。
サウジアラビアは福岡あっちゃんが言った通り九州の福岡。中国地方の広島、東北の仙台。
関東の東京なわけよ。
0066◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 05:31:54.960
誰も福岡さんに逆らわないわけ。
また大巡礼するメッカやメディナがあるから、戦地にしたくないわけよ、イスラム教徒は。
中東で戦争が頻発してるのはシリア・イラン・イラク、それからちょっと東に行ったアフガニスタン。
それよりも東にあるパキスタンと東アジアに数えられるインドね。

ここまでついてこれてる??
0067◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 05:32:50.930
ここまで言ってもわからんか?

ここまで知ってたか?
0068◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 05:34:23.940
それから戦地といえば、エルサレムがあるガザ地区、イスラエルとパレスチナね。
中東戦争ってあったの知ってるか?
全部で7回ほどあった。
0070考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:38:20.820
それにサウジはずっと国内で紛争してるし
メッカはエジプトやオスマンが支配してる時代もある
ヨーロッパはメッカに宗教的価値を感じてないからエルサレムみたいに侵攻しなかっただけ
そもそもサウジがメッカを抑えたのは十九世紀だし
0071考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:39:44.980
>>69
全然
何度か読んだが毎回忘却の彼方へと押しやった余り興味がない部分かなと
0072考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:40:37.970
>>68
シオニズムから語ってくれ
0073◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 05:41:38.050
まだまだあるんよ。
サウジアラビアの北にエルサレムがある。
そこがキリスト教とユダヤ教とイスラム教の聖地だ。
イスラエル国というのがユダヤ教の国
パレスチナというのがイスラム教国だ。

ちなみに東でどんぱちしてるパキスタンもイスラム教国。インドというヒンドゥー教国と対立して、両雄核保有して、停戦中や。
インド行く場合、渡航禁止の地域があるから注意ね。

それでパキスタンもわかる?
アフガニスタンに隣接していたわけよ。
アフガニスタンもイスラム教国ね。
0075◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 05:44:47.500
>>70
確かにサウード家かサウジを建国したのは近代やけど、サウジアラビアの現在の権威性は事実やわ。
トルコはイスラム教国というだけでEUに入れない。
オスマン・トルコの時代から、アラビア半島は結構、火種があった。
ムハンマドが亡くなってからも、アラビア半島では紛争はあった。
だけど、今はサウジさんが牛耳っとる。
0076◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 05:45:52.760
アフガニスタンは難民や内紛が絶えないけど、なぜかわかるよね??
0077考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:46:08.280
>>73
例えばで言うならインド、パキスタンの対立を言うならバングラデシュも含めて話すのが筋じゃないのかね
ヒンドゥー教国と対立というより独立だろ

こういう所も浅い所なんだが
いかにも世界史w
どこの国でも世界史と言う視点で学ぶとおかしな視点が出来るいい例だな
0078◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 05:47:29.290
バングラディッシュもイスラム教の国やね。
聞いたようなこといいやがってw
本当に知ってんのか??
0079考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:51:07.200
>>75
ぶれぶれやん
結局世界史というフィルターで見ると誤った相関図が出来上がる
西洋人から日本人が中国人と一緒と見られて不快に思うの理由を考えた方が良い

アメリカ人がイギリス人を少し嫌う所とか
カナダと軋轢がある所とか
0080考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:52:05.750
>>78
インドからパキスタンとバングラディシュが独立しただろ
おまけにバングラディシュとパキスタンは元々同じ国だわ
この程度知らんのかよ
0081◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 05:52:11.790
インドにもイスラム教徒は数%住んでいる。
戦後1960年代に掛けて、イギリス領だったインドを独立に導いたのがマハトマ・ガンディーやったが、何度もイギリスに幽閉されてる。
最終的にヒンドゥー教徒の若者に殺害されるのだが、その後、インドをヒンドゥー教国として指導してきたのがネルーやジンナーや。
パキスタンは分離する形ではあるが、イスラム教国となってインドと紛争を繰り返している。インド=パキスタン戦争。
パキスタンも曰く付きの地域だな。
ソ連がアフガニスタンに侵攻してきた時に、
0082考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:55:56.920
世界史の教えるものって大雑把で民族意識や各国の歴史観と乖離してる所があると思うよ
政治を語る上で大雑把に把握するには良くても
語るならちゃんとその国の学者の視点で書いた歴史書を読まないとダメだと思うんだよな
0083◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 05:56:10.850
パキスタンにアメリカは武器を送り込んでいった。
アメリカの最新式の化学兵器が中東に流れ込んだんやな。パキスタンからアフガニスタンに送られた武器はソ連を見事に粉砕した。
ソ連は、このアフガニスタン侵攻によって、弱体化して、ブレジネフからゴルバチョフになる頃にソ連邦は崩壊している。
これと時を同じくして、パキスタンにタリバン政権ができる。タリバンとは学生という意味やな。

わかるか??
0085◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 06:00:45.560
ソ連がアフガニスタンに侵攻

パキスタンから中東にアメリカの武器が流入する。

アフガニスタンがソ連を粉砕

ソ連が弱体化して、ベルリンの壁崩壊。

アフガニスタンとパキスタンに流入した武器が、今度はテロリストが保有

パキスタン・アフガニスタンでは国内情勢が悪化して、このなかでタリバン政権が起こる。
タリバンとは学生の意味で、イスラム教過激派が学生連中を洗脳してタリバン政権ができる。
アフガニスタンもパキスタンも結構、危ない地域だから旅行はくれぐれもしないように。
0086◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 06:02:31.190
ここまでわかるか??

ついてこれてる??
0087◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 06:06:37.790
中東ってこういう風に無茶苦茶なわけよ。
行っても危ない。ようやく「アラブの春」によって安定してきた国もある。
まあ、いくとしたらUAEのドバイだな。あとはバーレーンとか辺りなら大丈夫か? 知らんけど。

あの北斗の拳て、アフガニスタンとかパキスタン辺りのイメージじゃないかと思う。核戦争後の世界。
難民が砂漠を歩く。ならず者が横行してる。
まさに北斗の拳の世界観。
0088考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 06:11:39.780
一般に中東・アフリカの貿易関係者の話を聞くと
アフリカが一番危険と口を揃えて言うね
中東はまだ治安維持ができていると
アフリカは警察官がそもそも居なく軍警察としか存在国が多く、無線や電話で連絡して数日後にくる
だから統治は現地の村長による掟とリンチだってさ

そして軍も基本的に愚連隊で勝手に作られた検問がそこいらにあって金を払わないと殺される地域が多いとか

中東は紛争地域は荒れてると思うが、全体的には礼儀正しく商売は出来るそうだ
アフリカはダメだってな
基本的に大統領とか大臣に直接会ってみかじめ料払って、最初は軍について来てもらって商売相手にバックがついてる事示さないと、大きな商売にならんてさ
0089◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 06:13:02.370
アメリカン国は、中東にめちゃくちゃ介入してるけど、本当に情勢をめちゃくちゃにしてきたわけ。
アフガニスタンに武器流出したのだって、イラクのフセイン政権を一掃したのだって、シリア難民、イスラム国の出現だって、全部アメリカがムスリムの国を壊して、
そのあと、情勢が不安定になって撤退するとかしてきた。だからアメリカ同時多発テロってのは、必然的にアメリカ本土に来たわけだな。

国家体制というものは、他国が介入するのはいいが、アメリカみたく、はい、あとよろしくって荒らしに荒らして帰ってしまうと、馬鹿みたいに混乱するのな。
まあ、当然イスラム教徒は、ここまで荒らしてきたアメリカ合衆国のお偉いさんに怒るわな。
0090◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 06:15:19.930
中東に行くと、過激派にとっ捕まって、生きたまま首を刈られるらしいでな。いかん方がええわ。
0091考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 06:16:06.390
申し訳ないがニュースでも書かれたレベルの話で余り身のない話かと
0092◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 06:18:52.010
アフリカと一口にいっても、だだっ広い訳だがd( ̄  ̄)

ルワンダは紛争が絶えなくて治安も悪い。
ナイジェリアは比較的経済発展していっているので、街部はそんなに金に困ってない。南アフリカの治安も悪い。ちなみに降り立った瞬間に拉致されたり銃を向けられることもしばしばだという。
0093考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 06:20:50.150
それにアメリカ批判するならパクスアメリカーナとか交えて語らんと
イスラエルとアメリカの関係もそうだが
しの話からは政治的な視点もかけてるね
単に年表をかいつまでるだけと言うか
0094◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 06:25:27.560
ルワンダ紛争
パレスチナ問題
シリア難民
イラン情勢
中東戦争

北に行くと
アイルランド紛争
旧ユーゴ・南スラブ人問題
コソヴォ紛争
アルメニア紛争
チェチェン紛争
アフガニスタン戦争
インパ戦争

中国での少数民族問題
朝鮮戦争
0095考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 06:25:53.360
>>92
そもそもアフリカは統一王朝的なものがない
ヨーロッパの植民地政策で勝手に作られた国境で国ができているため分類を難しくしている

実際調べても大雑把にしか書かれていない
故に風俗的な文化理解がアフリカを理解するものじゃないのかね
0096考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 06:26:48.500
北アフリカの地中海沿岸部はローマ史やエジプト・カルタゴに語られているが
0097考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 06:35:17.020
俺もナイジェリアやモーリタニアやモロッコとか比較的経済的に回っている国の話しか聞いた事ない
知り合いが腕をなたで切り落とされたとか、知り合いの同僚が撃ち殺されて逃げて帰って来た話とか聞かされた

中央アフリカはまともな商売できる国がないとかで開発支援でODAとかやっても私服肥やされるだけで無駄とか
あと日本の外務省も基本的にいかないそうだな
大手企業の営業マンが日本の外交官に向こうの政治家を紹介して繋いでいるそうだ
0098考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 06:40:05.160
最近中国がアフリカの利権に食い込んでいるニュース流れるが
実際金を渡さないと相手にされないってさ
それもあって政府から援助金を受けた日本企業が入札しようとしても無理とか
汚職という感覚より現金を多く積んだ人間に開発任せて、バックマージンを大統領に払うって構図を受け入れないとダメだって

どこの国とは言えないが外務大臣の通訳やった知り合いがいってた
0100考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 06:46:04.300
自分で書いてて思うがいい加減で曖昧だなw
久しぶりに読み直すか
エロ小説書く事にハマって脳がエロと暴力に支配されとる
0101考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:24:31.280
そういえばインドといえばイスラムと仏教の関係も日本人としては言及しなけりゃいかんじゃないの?
んん?
しちゃん
どうかな?
0102継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/02(水) 07:45:37.090
インドは仏教は迫害されてるみたいね
ヒンドゥーとブードゥーが強いみたい
0103考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:53:07.350
今はヒンドゥーのカースト支配を嫌った、ダリットを中心に仏教徒が少しづつ増えているとも聞きますが。
0104考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:27:45.820
インドにブードゥーというのは初めて聞いたがホンマかいな
0105継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/02(水) 08:30:28.530
インド人に直に聞いた
民間信仰でブードゥーの神様の人形がけっこうあるみたい
0107継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/02(水) 08:40:44.460
まぁでも、日本だってエビスビールには恵比寿様がいるし、大黒屋には大黒様がいるし
そういった福の神みたいな存在かもね
信仰はなくて
0109◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 09:18:39.010
インドのヒンドゥー教は、もともとバラモン教といって、基本的に大きな3つの神様とそれに付随する多くの神様によって世界は流転しているという考え方。
いわゆる創造の梵天=ブッラフマーが世界を構築し、ヴィシュヌ=仏陀はその化身が世界を守っていて、
シヴァ=破壊神が世界を打ち壊す。
そこでまたブラフマーが世界を作り直す。

こういったサイクルが世界だ。

というわけで一神教のイスラム教とは考える方が根本から違う。マハトマ・ガンディーはインドを独立し導いたが、イスラム教徒とヒンドゥー教徒の融和を測ることができなかった。
0110◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 09:26:20.090
最終的に、インド国内のイスラム教の大半がパキスタンを作って逃げていった。ちなみにネパールもヒンドゥー教の国だが、穏健派と言える。
それに比べてインド人は、イスラム教が許せんという人間が多い。これに対して、初代インド大統領のネルーは、ガンディーの融和政策を批判し、ヒンドゥー教徒を優遇し、
イスラム教国パキスタンとは何州だっけ? 出てこんが何度も戦争を行なった。

インド人の考え方は、神は唯一神のアッラーのみだとするイスラム教とその教義がとことん気なくわないのはもちろん、厳格な偶像崇拝を禁止しているイスラム教に対して、
ものすごく神々を形にしてきたヒンドゥー教徒にとっては、それを否定されることは我慢ならんらしい。
0111◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 09:32:44.880
それからインドにおける仏教だが、民間伝承では、釈迦牟尼はビシュヌ神の化身であったとされているが、歴史的に恐らくグプタ朝で仏教を認めたが、その後の王朝で迫害している。
ヒンドゥー教徒には過激派が多くて、仏教もヒンドゥー教の一部だとする見解とは別に、東南アジアと東アジアの仏教信仰が気にくわん人間も多い。
ちなみにインド人に最も人気がある神は、何故か破壊神シヴァだそうだ。

インドの喧騒をみても、その意味が伺える。
そもそもヒンディー教にとっては、形ある物はいつか壊れるもので、戦争は普遍的なものだ。
存続の神である釈迦牟尼仏もサイクルの一つにしか過ぎない。
0112◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 09:44:07.800
日本では、何故か仏教絡みで、ヒンドゥー教の神様が仏教や国を護る守神であるとされる。

梵天(ブラフマー)
帝釈天(インドラ)
毘沙門天

四天王である
持国天・増長天・広目天・多聞天

七福神

大自在天(これかシヴァ神だな)
鬼子母神
韋駄天など

そして、日本の多神教では、こういった仏教を守るインド由来の神様を軍事的な象徴に利用して、戦国武将などをその化身とした考え方がある。
0113◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 09:46:14.250
上杉謙信タンは毘沙門天の化身と自称したし、数々の
化身が日本人の考え方として根強く残っている。
こういう神を全部取り入れてしまう辺り日本人らしいところだわな。
0114考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:53:47.880
単純にヒンドゥー教もイスラム教も世俗の権力と繋がっている
宗派を変える事は恭順してカーストの下に置かれる
当然そんなのを受け入れる訳がない

またイスラム国家にながらく北インドは統治され来た為
南インドはヒンドゥ、北インドはイスラム化していた。
それをイギリスが纏めて植民地化していたがイギリスが弱った結果、分断が表面化した。

民族として既に分断されていたんだよ
当然ガンジーなんて北インドからしたら外人の異教徒の代表に過ぎず、勝手な事をほざくなと思われていた
特にヒンドゥ教というスタイルを言語、服装、政治思想に至るまで全身でアピールして政治を宗教を介して納めようとする態度は、イスラム教とかすれば恐怖でしかなかった。
近代的に解決すらなら政教分離を図った政治家として運動しなければ分断を煽るだけの行為だと批判されても頑固にヒンドゥとイスラムという宗教的問題とした。
0115◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 09:54:37.940
中国の宗教は、儒教と道教、仏教が組み合わさっているが、現代では宗教は悪とされている。毛沢東がチベットのダライ・ラマと対談した時に、
宗教は悪だから基本認めないと言及して、ダライ・ラマ14世は亡命したからな。

マルクス主義自体が、「宗教は麻薬と同じだ」と言ったことから、共産主義国は宗教を認めていない。
まあでも、東方正教はそれでも生き残っているがな。文学的には、ドフトエフスキーやトルストイ、あとはチェーホフなどは東方正教の影響が強いとされている。

宗教倫理経済に及ぼす影響は、すごく大きい。
マルクス主義の考え方は、宗教が不都合なんたよ。
ちなみにトルストイは「愛の法則」なるものを提唱して、インドのマハトマ・ガンディーに戦争や暴力を批判する手紙を送っている。
非暴力運動にものすごく感動したということだ。
0117考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:58:09.240
世界史と語るからガンジーの政治的態度に大きな問題がある事に疑問を感じてトンデモガンジー聖人説を唱えるんだよ
あの姿を見れば、パキスタン側のイスラム教徒が拒否反応示すのわかるだろ

まともに背広きるなりして政治家として振る舞うか、背後に回って政治家の手助けしろと
0118anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/02(水) 09:59:43.160
インド・ヨーロッパが共通の祖語を持つと言われるように、
、古代インドには、少なからずアーリア人が移住している
インドは色白の男性がモテるらしいが、アーリア人的な風貌を好んでか、
まあそれで、バラモン教の中核をなす書籍群、ウパニシャッドが成立していったのが、紀元前8世紀〜紀元前2世紀頃にかけて
初期のウパニシャッドには、天国や地獄の概念、神々の概念が出てくる
この概念は、インドに先に住んでいた人達に、アーリア人が影響を与えて成立した世界観だろう
それで、後期に成立したといわれるのが、バラモン教の経典ヴェーダの最後を意味する、ヴェーダンタである
ここに、ウパニシャッド哲学は完成されたといっていい
0119◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 10:04:00.990
>>114
それについて、近代から連綿と続く法哲学というものに言及しなければならない。
近代合理主義的な考え方をしていた西洋文明の法解釈は、極度に平等の下に宗教とは切り離されて考えられてきた。

これが先進国のスタンダードな法哲学のあり方となったのは、たまたま西洋列強が全世界を植民地分割したからに過ぎず、
中東では、宗教と不可分に結びついたシャリーア=イスラム法というものが、政治に欠かせないものであり、近代法などもってのほかだった。
日本も当然、政教分離を謳っているが、まあ、そんなの建前だわな。天皇の存在や、創価学会、それから幸福の科学など、政治と切り離しては考えられないものだから。
法体系というものは近代文明史観にとってみれば、極度に現実主義的体裁を取った秩序でなければならないが、宗教と分離して考えなど不可能に近い。
0120anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/02(水) 10:08:44.250
ヴェーダンタは語るとキリがないんだが、
初期の宇宙は、瞑想する修行僧のごとく熱を帯びていた、とか(自己言及)、千の手と億の足を持つものが四方八方にすごい速さで駆け巡って世界ができたとか(ビッグバン)、
抽象度といい例えの妙といいセンスが光る。
そのなかでも、「なぜ私は私なのか」「我々はどこから来たのか、我々は何者か、我々はどこへゆくのか」
という問いに対して立てられた仮説、転生観念から脱却し、真実を会得するための方法でもある、梵我一如は、
修行僧たちの目標として悟りに向かわせた。
0121考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:11:03.310
>>119
それもまた違うね
何故なら北インドは既に長らくイギリスの統治されており近代化が浸透していたからだ
そんな中でガンジーは態とヒンドゥとしての宗教職を強く押し出してきた
これはヒンドゥ教徒に対するアピールだった
結果的にガンジーに対してイスラム側は強い嫌悪感を抱いた訳だ
ヘイトというより、自分達とは思想を異にする人間が政治のトップに立って収める国でやっていけるのかという恐怖

政治の中立性を無視した人間が唱える平等や統治にまともな人間が賛同する訳がないだろうに
0122考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:11:03.440
>>119
それもまた違うね
何故なら北インドは既に長らくイギリスの統治されており近代化が浸透していたからだ
そんな中でガンジーは態とヒンドゥとしての宗教職を強く押し出してきた
これはヒンドゥ教徒に対するアピールだった
結果的にガンジーに対してイスラム側は強い嫌悪感を抱いた訳だ
ヘイトというより、自分達とは思想を異にする人間が政治のトップに立って収める国でやっていけるのかという恐怖

政治の中立性を無視した人間が唱える平等や統治にまともな人間が賛同する訳がないだろうに
0123◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 10:14:14.500
国家は法をきっちりと整備しなければならない。
法律の上には必ずどの国も文化的な憲章があるはずだ。
例えば、日本では憲法が法律の上にあり、イスラム教国には、法律と不可分に結びついたイスラム教=シャリーアがある。
アメリカにも州ごとの法律とは別に、アメリカ合衆国憲法が上に被さっている。
法とは秩序を守るものであり、言語によって規定された法は、必ずその解釈を巡って裁判が開かれる。
言語には解釈が必要とされ、例えば日本国憲法の第九条、日本国は陸・海・空、その他の軍隊を保有しないとあるが、なになに解釈によって自衛隊が組織してるわけだわな。
軍隊を保持しないという最高憲法に記載がありながら、解釈によって保持がされている。
法というものは解釈によって成り立つ。だからどの国にも裁判の判例と法的な適用例に精通した法律家が必要となるわけだ。
0124◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 10:19:00.220
国家があるからには、法があり、法があるからには、裁判があり、裁判がるからには第三者機関と法律家がいて、法は解釈の元に判決が下される。
法の解釈は、過去の判例を基準とする。現代日本の死刑制度も「永山則夫事件」の永山則夫基準なるものがある。
つまり2人までの殺人なら凶悪でない限り死刑にはならない。3人以上になると死刑制度が適用されるという、前例に従った法解釈だわな。
0126anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/02(水) 10:24:01.090
ブータンとか幸福度ランキングナンバーワンじゃん
小さい頃から、梵我一如的な、私はあなた、あなたは私とか教えられるらしいけど、
相手も自分だと思ってりゃ危害を加えようなんて思わないわな
さらに言えば、少数の民で綺麗な高原に暮らしてたらそりゃあ幸せだわな
まあ、法に頼らずとも、そういう回答もできるわけや
0129◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 10:29:39.620
国家機能が何らかの危機的状況で麻痺した場合、略奪や殺人やレイプは横行する。が、国家が機能している限り、警察がそれを取り締まっているから、
やってはいけないことをすると犯罪に問われ裁判にかけられる。
近代法では、平等に三権分立があり、行政と立法と司法が判決が偏らないように権力が分散され、平等に裁かれるわけだ。
ちなみにヒットラーが何故、独裁を敷くことができたか、それは、この国家の危機的状況において、もし国家機能が麻痺した場合のために、
国家緊急事態権なるものがあって、麻痺するとヤバいですから国家が一時的に権力を行使しますよというものがある。
日本にもこれがあるらしい。
国家緊急事態権を行使すると、国家存亡の危機に権力が一点に集中されるわけだ。
0130◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 10:32:29.800
>>126
ああ、それは無理だね。
幸せな楽園に住んでいても法がない国なら、いつか秩序が乱れるよ。人間だもの。
なんかあったときに、みんなで集まってこうしようと、法的なことの代替があされるはずだが、いつか秩序は乱れるよ。
法は必要不可欠なもの。
0131考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:36:38.230
大体パキスタンの大統領とかイギリスやアメリカの大学出ていて
独立当初から中東のイスラム国家と政治が違うんだよ
イスラーム国家といってもおんなじ様には語れない国なんだがな

しがいっているのはイランとかサウジをベースにしてて実態が違いすぎる
0132anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/02(水) 10:37:34.090
ブータンに法律はないらしい
君主制である王様が法律なんだと
フランスに行ったブータンの僧が強姦の罪で捕まったらしいけど、
やっぱ、国を出るとあかんのかな
0133考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:40:40.450
イランなどは宗教指導者が政治も動かすが
パキスタンは宗教指導者の影響力がないしな
知ったかしない方がいいと思う
0134anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/02(水) 10:44:35.710
ブータンにワタリガラスがいて、国鳥なのか
ワタリガラスってのは、イギリスの王室と関係が深かったり、ネイティブアメリカンの神話に出てきたりするんだけど、
人間は野生動物とコミュニティを持ってるとよさそうってのはある
0135考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:48:51.480
いい国といえばノルウェー
なんと刑務所に入ると一般的なサラリーマンより快適な暮らしが保証され、コンビニまで完備
1人当たり年間10万ドル以上の税金を掛けてカウンセリングしてくれるそうだ
刑務官も40%が女性
死刑もないし施設内にパソコンもあり、個室を与えられてテレビまであると言う

困ったらノルウェーでなんかやらかして刑務所で老後を過ごすのもいいかも知れん
刑務所がおしゃれで快適そうだったよ
俺のアパートより綺麗だわ
0137anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/02(水) 10:58:14.400
ノルウェーサーモンになって、ノルウェー監獄内の料理として振る舞われたい
0138anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/02(水) 11:05:20.020
ブータン、人口70万人もいるんだな、
チベット密教もあるけど、基本は日本と同じ大乗仏教らしい
イメージと違った、
0139考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:09:26.960
あと世界一自由な刑務所とも言われるウクライナ
財政破綻で刑務官を最小人数にして、やたら広い共同部屋で鍵もなく暮らしている
ソ連時代の強制収容所を流用した刑務所で東京ドーム4個分の広大な所内を自由に歩ける
脱獄しない限り何やって自由で、EUの人権活動の影響から囚人に働かない自由があるそうだ
その為、殆どの囚人が働かずに一日中本やテレビみて散歩していると言うね。
働く人間は趣味として働くんだとか。
それで稼いだ金で通販で買うことが出来るとか。
そんな環境だから所内はのんびりしててトラブルも殆どないらしい。
同時に揉めると刑務官も監視してないから止めに来ず、刺されて殺される事は偶にあるらしいがギャングの抗争みたいなもので、荒んだ雰囲気はないらしい

正に食っちゃ寝しているだけで問題ない
囚人同士で揉め事起こさなければ一日中昼寝していても、テレビ見てても散歩してもいいと言うね

財政破綻してるから飯がクソまずいのと、トイレが殺人的に汚い点だけ我慢すれば天国

女も面会に来てくれる相手がいるなら週一で寝る部屋を用意してくれると言うパラダイス
0140考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:21:27.570
>>138
チベットも日本も大乗仏教だよ

仏教は顕教と言われる、倫理や道徳を伝える教えと
一部の人間にしか伝えらない密教と呼ばれる、瞑想や滝に打たれたり只管お経を唱える身体的な修行に別れる
日本だと顕教を修めた優秀な弟子や阿闍梨だけが密教を教わる


ただチベットはインドから直接仏教が伝わったからチベット仏教の方がインド仏教に近い

日本は中国を通して来たから道教と儒教が混じって更に日本の神道まで混じったなんだかよくわからない仏教

日本は中期密教を空海が持ち込んで広めた
チベットは後期密教がインドから伝わって広まった
ブータンはチベットからそのまま伝わってるからほぼチベット仏教
0141考える名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:24:36.410
オーム事件以来、チベット密教の話がしにくい雰囲気がある
オームの内容がチベット密教の修行をベースにしてるから
0144◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/02(水) 17:19:51.260
くやしいのう
0152anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/02(水) 18:44:27.670
なんか創作でヘブライ語の呪文とか出すと面白そう
VSギリシャ語で
0154にゃん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:48:11.580
すこすこのすこがすこ
0155にゃん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:49:45.110
さっき車を運転していたら、凄い眩しい10センチくらいの光の塊りが、向かってきて消えたの
妖精だったかしら
0159にゃん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:29:30.810
免許あるもん
0160継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/02(水) 22:39:00.070
あいみよん、いいよ
恋なんてしなきゃよかったとあの時もあの夜も
っていい曲
さて仕事なう
0162anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/03(木) 00:14:19.410
人間っていいな ← 人間っていいか?
うるせえ!人間に希望もてなくてどうすんだ!
と僕は虚しい叫びをあげた
本当に希望を見出せないのは自分自身に対してだってこと、はじめから気づいてんだ。
どうなって生きればええねん。
0163anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/03(木) 00:16:58.590
きれいなとこだけうまくピヨピヨしてたけど、
よごれちまった僕の世界は以前迷子の迷子の子猫ちゃんなんや
きっと不貞行為を繰り返してバチが当たったんだ。
もうどうやっていきていけばいいかわからないよ、パトラッシュもうねよう…
0164考える名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 06:13:33.050
もう迷路を歩く時は過ぎた
賽の河原で石を積み上げる時間だよ
何回蹴り崩されても積み上げるんだ
高さに意味があるんじゃなく積む事自体に価値があると知れば良い
そうやって自分を騙して生きるんだ

最後は心まで蹴り飛ばされて川に流されてここに流れ着きました
0165考える名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 06:13:33.400
もう迷路を歩く時は過ぎた
賽の河原で石を積み上げる時間だよ
何回蹴り崩されても積み上げるんだ
高さに意味があるんじゃなく積む事自体に価値があると知れば良い
そうやって自分を騙して生きるんだ

最後は心まで蹴り飛ばされて川に流されてここに流れ着きました
0166継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/03(木) 07:42:20.840
それ、僕のこと?
何度も蹴り倒されて心はボロボロだよ
人間不信になりそうだわ
0168にゃん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:54:37.800
その口説き方には問題がある!
0169考える名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 08:17:22.620
まぁ実際合ってタイプじゃなかった時に傷付けそうで無理なんですが
0171◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/03(木) 08:29:14.220
95%

ああ、なるほど

1ヶ月経過 じわじわ

3ヶ月経過 めちゃ好きななってきた

4ヶ月経過 お熱上がってきたわ
0178考える名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:49:01.430
精神的には愛してあげるが、本能的には愛せない
精神としての愛と本能としての愛

肉欲や情欲は本能に根差すものであり多くの愛がこれだろう

では精神的な愛とはどう言った言葉で表現すれば良いのだろうか
プラトニックラブと言うしかないのか或いは友愛
0179考える名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:53:04.340
そう考えるとヒジャブとは精神的な愛を育むのに良いのだろうか
だが此処は倭の国である以上は能面や面頬を被って逢瀬を重ねるのがジャパンスタイル
0181anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/03(木) 12:17:50.870
能面、般若、ひょっとこ、おかめ、おきなってなんかあるよな
あと、狐面と、天狗
0184◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/03(木) 12:43:41.200
マニフェスト・Destiny

明白なる天命
明瞭なる運命
0185考える名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:10:10.900
思うにしの運命やら天明は宝くじでしか買えないし
売ってないと思うよw
0186◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/03(木) 16:41:06.210
しいのみ
という小学生の時のあだ名。

今思うと、かわいいな。
しいのみというのは「椎の実」と書く。
どんぐりのような形状の実で、どんぐりと違って中身が甘い。
0187◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/03(木) 16:44:01.130
しいのみは、縄文時代にも日本人が食べていたと思われる木の実で、小学生時代の連中の願いが込められているような気がする。
つまり、「あの時代は良かったよね」という悲痛なメッセージだった気がする。
0188◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/03(木) 17:13:45.760
陽ちゃんの場合、遡ると江戸時代の町人文化まで遡る。俺にとってはかなり近しい子だ。

それに比べると晃は、もっと太古にまで遡る。そこがこの子にはあるのだ。

で、本来どっちを好きになるか。
それは否応なく陽ちゃんであることは否めないし、当時、1999年もそうだった。
しかし、自然性という意味ではどうか?
俺にはわからない。
0189◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/03(木) 17:18:19.260
まあ、みんなどっかしら時代時代で交わってきていのだが。

陽ちゃんの場合、
キーワードはあばれる君


晃の場合、
キーワードは水谷豊

米谷の場合、
キーワードは香川照之
0190◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/03(木) 17:21:13.570
陽ちゃんの歴史的キーワード
木曾義仲

晃の歴史的キーワード
朝倉と馬場氏(教来石

米谷との歴史的キーワード
前九年合戦、後三年の役
0191◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/03(木) 17:27:34.460
しちゃそにあるもの

武田
朝倉
伊達
足利
山名
大友

上司
織田信長
今川義元
徳川家康
北条氏康
松前氏
三浦氏
0196◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/03(木) 23:50:30.160
今回の自民党総裁選は、菅さんの勝ち戦ではあるものの、岸田政調会長と石破茂が負けるとわかっていて出てくるわけだ。
これについては、両方正解だ。
石破さんも負けるには負けるが、これで総裁選に何度目かの立候補であり、流れがくれば石破にもやらせるかという流れができる。
岸田政調会長の立候補は、菅さんのあとに控えているというアピールとしては申し分ない負け戦だ。

いくさにさ負けてはいけない戦と負けていい戦がある。山本太郎の都知事選出は出ることで求心力が下がる戦だ。
確信的なたたかいではなかった。
ひと昔前のドクター中本も、負けることが風物詩化されたが、ああいうのも無意味に近い。道化になって何になるのか。
0197◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/03(木) 23:56:48.880
村上春樹が政治家向きか、または政治家としてのやる気があるか、というのは正直わからない。
まあ、ほぼやる気はないだろう。
しかし、しが言っているのは、人を出し抜いたりスルスルと人の間をうまく掻い潜っていくことができる人物として、最後に奉仕したらいいと言ったまで。

戦国の世はこれができたものが勝ってきた。

織田信長
豊臣秀吉

今何をすべきか、どうすれば劣勢も劣勢ではなくなるか。人をどのように巧みに取り込んでいけるか?
これができる人間が何人かいると実力が拮抗してくる。武田信玄と上杉謙信が生きていた時には、織田信長は、武田におべっかを使ったり贈り物をしたりした。
まあ、上杉謙信は地理的距離があったために、柴田勝家を差し向け続けているいたが、何十回やって、柴田勝家は一回も上杉謙信に勝てなかったところで、織田信長も薄々気づいてはいただろう。
0198◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/03(木) 23:59:55.770
政治とは何か?
それは今も昔も変わらない。松岡修造のような男が戦場にいたら強いだろうが、あのまま突っ切るだけのスタイルを貫いていくなら柴田勝家と変わらないいのしし武者だ。
政治は太陽の昇時だけではなく、月の満ち欠けにつきても知らなければならない。
0199考える名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:06:19.770
138 :可愛い奥様 :2020/09/03(木) 20:56:42.08
彼が激しくピストンして顔歪めた私を見て
痛かった?と言うんだけどなんか嬉々としてるのよね
大丈夫と言うより、ちょっと痛くて
と言う方がいいのかなぁ
0200◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/04(金) 00:08:10.960
織田信長がほぼ天下統一の土台を作った理由

1、尾張や岐阜が地政学的に有利な位置にあったから
2、自分と同じかそれ以上の実力があった武田信玄と上杉謙信は自分より年齢が10歳くらい上だったことで、自分の方が政局が有利に立つことを知っていたから
3、周辺国で強敵だったのが毛利と武田だけだったから。実力最上位の島津は遥か遠い九州。同格の長宗我部は狭い四国にいた。
武田信玄がいなくなれば、毛利氏しか相手がいなくなる。織田信長の領地な接していた朝倉氏、三好三人衆、徳川家康(こいつは同盟者)、
この辺りが自分より格下だったのは幸いだったわけだ。
4、京に近いことで、文化的な情報と共に軍事的な最新の情報を取得できた、
5、そして政治家としての才覚に優れていた。
0201◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/04(金) 00:25:27.200
織田信長が武田晴信に、贈り物をしたりおべっかを使ったり、人質まで差し出したのは、武田信玄が西へ向かって侵攻してきたらひとたまりもなかったからだろう。
実際、1583年に武田信玄は西上作戦を決行したわけだが、武田信玄は途中で亡くなってる。
武田信玄は、西に向かって何をしようとしたか。
それは徳川家康を蹴散らして、岐阜城を包囲し、織田信長が軍門に降れば自分がいなくなっても勢力図的に武田有利は揺るがなかったことだろう。
岐阜城を落として、織田信長が降伏したと同時に、恐らくではあるが足利将軍家を復活させたと思われる。
まあ、実際はわからんが。あと十年長く生きていたら、自分で幕府を立てたかもしれん。

三方ヶ原の戦いで、信玄には軍命があった。

それは内藤昌豊隊と武田信昌隊に背後に回って、徳川家康の退路を遮断しろという命令だった。
もしこれが成功していたら、徳川家康は逃げ場がなかった。あっけなく死んでいたと思われる。
この作戦が不成功に終わったのは、まず、山県昌景が前線に出過ぎて孤立。それをみた内藤昌豊隊が軍令に背いて助太刀にいった。
この時、武田勝頼隊が横槍を入れて山県隊を助けた。
遮断がうまくいかなかったことで、徳川家康の退路を立つことができず、武田軍は前に出続けて圧勝。
0202◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/04(金) 00:33:25.060
これを見ていた穴山信君が信玄の面前で、内藤昌豊を激しく批判したが、武田信玄は笑って山県と内藤の失態を許し、穴山を諭したという。
穴山信君の武田勝頼への裏切りは、武田勝頼が信玄公亡き後、武田を引き継いだ時に、起請文を書いて穴山梅雪を「佞人」と表現した。
これをみた穴山梅雪は激怒して、その後、長篠・設楽が原の戦いで、勝頼の設楽が原への侵攻を批判して、早々戦線から離脱している。
この影響で、武田家臣団が壊滅的な打撃を受ける。
逃走した穴山梅雪隊は、戻ってみると、ほぼ無傷だったという。穴山梅雪に呼応して武田信繁も逃走。
主力部隊の逃走は、長篠での大敗北の大きな要因になった。
0203◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/04(金) 00:46:49.510
長篠・設楽原の戦いにおいて、武田は大敗北を喫したが、唯一馬場信房隊が佐久間盛信と滝川一益の左翼を切り崩し丸山砦を奪取している。
武田軍が一死無垢いたのは、この馬場隊のみであった。

織田信長は馬場信房を評して「比類なき猛将」と言ったという。佐久間盛信はその後、朝倉征伐において失態を犯し、織田信長に無能の烙印を押されている。

馬場信房に関しては、器としては国持大名の器だったという見方がある。この一国を治めるだけの器があった馬場信房を信玄はうまく使っていた。
馬場信房と同じくらいの働きをしたのが山県昌景である。こちらも恐ろしいほどの軍鬼であり、山県隊の赤備えと馬場信房隊を見て諸国は震え上がったと言われている。
0205考える名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 02:44:28.990
戦国武将と全く重ならない人物像として村上春樹を出されてもね
引っ張るなぁという感想しかない
松岡修造というキャラクターもどこから引っ張り出してきたか謎
0206考える名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 02:50:42.600
今回の総裁選に石破などが出るのは一年後に向けての予備選挙みたいな意味合いだろう

菅も既に色々気持ちの悪い政治理念を語り始めて、多くの人が「えっ、菅ってこんな考えしてるの?」と戸惑いが出てきた
解散総選挙に合わせて一年後は全く違った様相になるだろうと大抵の人は思っているだろう
0210にゃん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:43:47.290
コロナの大流行とか
40度超えの暑さとか
バケツをひっくり返したような豪雨とか
とんでもない荒波を起こす台風とか
各地で起こる地震とか

惑星に住んでる感、出てきたねー!!!

オラわくわくすっぞ
0212◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/04(金) 08:52:30.470
桜井和寿の長男、すっげえゴリ押ししてるけどなんなん? これから売り出すのか??
0213にゃん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:16:20.610
ほんとだかっこいい
0214◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/04(金) 09:28:05.910
おとといきやがれ
0217にゃん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:45:07.390
タイムトラベル能力はない!
0218考える名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:05:04.150
  
これが熟女時代から追い出されたジェシカ(通称 顎曲がりジェ爺)
まるで笹野高史のような爺顔
http://pbs.twimg.com/media/CDz2zgdUUAAksn6.png
http://pbs.twimg.com/media/CDz2zYQUEAADAeF.png
http://pbs.twimg.com/media/CDz2zahUkAAp_hq.png
http://pbs.twimg.com/media/CDz2FnrVIAALw8g.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CDz2F8VUMAAfoPN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CDz10ZrUkAAA9iD.png
↑↑↑ なななんと!!!
鼻から中心線をたどって下りると唇の右端に来てしまうという恐るべきひん曲がり具合
0220にゃん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:44:36.240
この世に客に来たとおもえば何の苦もなし
0222考える名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:41:06.020
暗い暗い地面を掘り進み、明るい日の元に出たら、熱い熱い陽射しに焼かれて、干涸びるミミズ
そんな世界でどう生きるのか
0227◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/04(金) 20:06:24.200
余裕がねーわ。
親に対しても、もう機械的で。
0228◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/04(金) 20:08:31.820
人間、人間言うてる割に、人間で無くなってきてる。
これいつまで続くのか。
0231anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/04(金) 21:14:45.140
おっぱいにつつまれたときのやさしくてあまえんぼうな自分を思い出せば解決
0235◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/05(土) 02:02:55.120
ブログは、今49記事書いたが、ちょっと書くのやめてるわ。しばらく書かない。つーた、今まで書いた49記事を直しながら、別サイトを作る計画を練っている。
今書いてる教養系の記事は悪くはない。
こういう文系の教養を知りたいと思っている人間は一定数いる。だから、悪くはない。あとは推敲だけだ。
完璧な記事にはなっていない。

ただ、これで金を稼ぐとなるとちと難しいかもしれん。稼げない事はないかもしれんが。

というわけで、稼ぐための記事を書いていく。
これは裏サイトではなあるが、どんなサイトにするかというと、クレジットカードの用途・プリペイドカードの用途・仮想通貨系の用途、まああとはお小遣いサイトの詳しい説明を書いていく。
いわゆる売るための記事だ。
例えば「LINEコインて買えるもののすべて」や「LINEペイの残高の使い道〜現金化も可能」とかこういう記事を書いていく。
もちろん教養系の記事も書いていく事は書いていくが週に3〜4記事を出してく程度に留める。
0236◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/05(土) 10:16:44.920
清見に返済したった
0237考える名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:08:28.400
9 :優しい名無しさん :2020/09/05(土) 10:12:23.16 ID:9tjFSX4Mr
セックス本当に満たされるよね
0239anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/05(土) 14:01:40.340
おっぱいが恋しいいよお、
漫画のキャラのおっぱいを見ているだけで恋しくて切なくて寂しくなってしまう。
0249考える名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 03:08:14.090
夜ふと目覚めた時
おっぱいに包まれている
そんなおっぽいが欲し
0250◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/06(日) 06:30:38.120
会おうとはそんな簡単なものではない。
また、観念で心が動くわけではない。
つまり、まずそれを達成することに全力を尽くすこと。そのくらいもわからんのか。
0252◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/06(日) 08:01:48.460
埼玉のふじみ野駅っての比較的新しくて、俺がたいがかせの頃にはもうあったけど、吉川に住んでいた人が言っていたけど、昔はふじみ野駅はなくて、地元民には馴染みがないらしいな。
陽ちゃんも幼少期は、鶴瀬とか柳瀬川駅だよね。
0253◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/06(日) 08:03:52.660
俺が埼玉にいた2000年くらいには、ふじみ野駅周辺は新開発が行われていて、東京の新ベッドタウンだった。
高層マンションがいくつも建てられていて、電車で通る度に、ここに将来住むのかな、なんて思ったものだ。
0254◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/06(日) 08:07:08.720
当時の上福岡市(現在ふじみ野市)には亀久保交差点というところがあって、そこを登っている国道にでると、ずいぶん車通りが多かった。
ちょっと歩くと、もう辺境の地って感じ、立教大学の埼玉キャンパスとか、淑徳大学とかあったな。
ちなみにしも淑徳大学には受かっていたから、下手したらあの辺にいたかもしれん。
0255◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/06(日) 08:10:55.780
2001年には、早稲田にあったライターズスクールに通うのだが、当時は村上春樹ものすごく読んでいたから、あの辺に行くとは心が湧いたな。
そこである女の子と出会うのだが、小柄な学習院大学生の子。その子が豊島区に暮らしていて、そこが実家だと聞いた時に、村上春樹の奥さんのことを思い出した。
まあ「ノルウェイの森」の緑のモデルだな。
豊島区で書店を経営していて、ワタナベ君がそこで深夜に本をよんだ描写が印象に残る。
0256◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/06(日) 08:22:20.250
東京から埼玉、埼玉から東京。
当時は何度も行き来していて、フルキャストの派遣バイトに何度も東京に足を運んだわい。
そこで、東京の路地にある畳屋とか、町工場とか、職人が凄く狭くて暗いところにひっそり暮らしていた。そういう東京の人を見てきたが、彼らはみんな地味に暮らしていた。
埼玉の人間は気性が少々は荒くて、ものをはっきり言うところが好きだった。
静岡の人間にはないタイプの人たちだな。
名古屋や仙台あたりからきた人間はあまりしの好きな部類の人たちではなかった。
何故なら野心的で、相手を出し抜くことがうまかったし、ズカズカ土足で心に踏み入ってくる人間も多いから。
それに比べると東京や埼玉の人はテリトリーを守って、相手を尊重していた。べらんめえ口調もすごく好きだった。
静岡の人間は温厚で、優しい。ただ排他的だ。殊にみんな諦めの極地に至っていて、面白くはない。
0259田口洋平
垢版 |
2020/09/06(日) 18:36:46.000
完全記憶 脳の85%を猥褻語に使用しているから、その他の記憶を完全に消去しなければならない洋平
0260◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/06(日) 21:21:16.760
未魔女
0263◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/07(月) 13:49:37.870
本当は陽ちゃん、おれの女なのに、やりまくってたとか
0268◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/07(月) 19:24:37.020
政治について語らせてもらうわ。

現代の日本の民主主義はほぼ、自民党の一党独裁体制だが、その背景には無党派層やノンポリという潜在的に政治に関心のない層が隠れている。

今からしが語ることは真実であり、これをみんなわかっていない。

@日本の政治は、ほぼ自民党の一党独裁国家

A自民党の政治は日本の政治であり、自民党の常識は、自民党全体のための政治をすること

B日本の政治=自民党政治は、基本的に既存にある構造を動かさない。国民の政治ではなく自民党の政治である必要がある。

つまり、自民党政治とは
派閥や官僚、第三者機関への根回しをすること
プラス
そのなかでベターな選択肢を選んでいくこと、これが日本の政治だ。
0269◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/07(月) 19:26:52.530
自民党の政治は、

×日本をよくすることではなく、
○自民党の常識に照らし合わせて、そのなかでベターな政策を選ぶ

これは善悪の問題ではない。
これが日本の政治であり、そういうものだ。
0270◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/07(月) 19:34:41.970
だから、誰が政治をやってもそれほど変わるものではない。

これを踏まえた上で、安倍晋三は首相としてどうだったのか?

内政ーアベノミクスは日銀の金利政策により、インフレ率を上げたことで一応の成功をみた。それ以上の政策はなかった。
あとの政策にめぼしいものはない。が、余計なこともなかった。可もなく不可もなく。

外交ー北朝鮮の拉致問題への進展はなし。ロシア(プーチン)との北方領土問題は、ある程度の進展があったが、解決には至らなかった。
全体として外交については、良ではなかったが可といったところだろう。

自身の問題ーコロナ発生によって失策が多かった。また森友学園の問題や桜の会などの問題、昭恵夫人の問題など、問題山積みだった。
0271◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/07(月) 19:41:28.800
すべてのうまくいかなかったことを安倍に被せる人間が一定数いるが、歴代総理としては中堅的な役割を果たし、まあ仕事はしたといえるだろう。

安倍晋三は、血筋的に有利なことで、若い頃から自民党の内部にいて、全体としての分子として、優秀だった。
今の小泉進次郎もそうだが、自民党の一因子としてもともとポジションがあり、そのなかで最もしっかりしていた。
麻生太郎のように血筋はいいが、政治的素養が伴わない人物ではない。

安倍晋三は、自民党のなかにいて、バランスを取りながらベターな選択をしていける数少ない人材だった。
では、革新的な政策通だったかというとそういうタイプではない。
0272◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/07(月) 19:53:17.450
結論
別に、そんなに批判されるような首相ではなかったが、全体的に物足りない首相だった。

では、日本人の誰が日本を良くすることができるのか? そんな人物はいない。いたとしても、今、政治家でそのような人物はいない。

日本の政治家ができることは、
全体としての自分のことより自民党のことを形だけでも第一に考えて動く。
その上でベターな選択肢を選んで政策に繋げていく。
決断して何かをやることはできないが、うまく立ち回って日本を変えていけるか?
そんな人物がいたらすごい。
0279◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/08(火) 10:00:16.590
日本の政治を変えられる条件

@自民党議員or公明党の委員長クラス
A自民党のなかで派閥の長か重要なポジションにある人(自民党因子に組み込まれている人)
B人たらしで自民党のためにも、国民のためにもなれる人
C政策通であること

これにかなりの部分当て嵌まってるのが、安倍晋三と小泉進次郎な訳だが。
だから日本をよくするんなら、自民党にもともとポジションがあって、そのなかで手腕が発揮できるだけの素養がある人でないとならない。
そういった意味では、小泉進次郎はホープではあるし、新しい人を待つより、小泉進次郎が育ってくれたほうが遥かに日本のためになる。
昔の小泉純一郎は特殊だった。
0280継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/08(火) 10:11:24.150
政策はブレーンがするんだから
誰がトップでもいいとは思うけどねぇ
ブレーンさえ優秀なら
0281考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:28:19.560
あなたはどちらかと言えば、どちらのタイプに近いですか?

タイプ I
1 大きな夢、野望を抱いている
2 目標達成のため、研究開発を怠らない
3 日々努力を重ね、夢に向かって手を尽している
4 失敗してもへこたれない
5 組織で行動する
6 よく笑う

タイプ II
1 自分自身の具体的な目標をもたない
2 相手の夢を阻止するのが生きがい
3 単独〜小人数で行動
4 常になにかが起こってから行動
5 受け身の姿勢
6 いつも怒っている
0282考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:26:15.980
此処で言われている政治が民衆に目を向けると定義したならば、
ブレーンは派閥・体制の効率的な戦術・戦略を考えるだけでそこに思想性や公共性についての指向性がないからブレーンが誰であっても政治は変わらない

政治家とはシステム、既得権益に組みする勢力の代表者だ
故に政治勢力を挿げ替えなければ抜本的には体制も政治性も民衆への目線も変わり得ない

そして体制を実務として動かす官僚は既得権益と現政治勢力と完全に一体化した日本では政治勢力が変わっても、新たな政治勢力に従属しない事は民主政権で明らかになった

既存の官政治家・官僚を全て切り捨てて新たに登用して国が問題なく回るかどうか
グローバル化が進んだ現在では年単位の混乱は経済・外交で大きな遅れを取るため難しい

つまり革命的な政変により政治・官僚が排除され新たな政権が生まれても国力は低下する
しかし現政治勢力内での派閥交代では抜本的に何一つ変わらず今まで通り緩やかに腐敗して行く

個人における幸せは学歴を積んで官僚や大手企業という既得権益側のシステムに入り込むか、日本を捨て発展・競争力がある国に移住するかが現実的な最適解だ
0283考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:29:50.880
マスコミは特に歪で
現体制化での構造による手厚い保護と既得権益を掴んでいながら、体制批判によってその存在感・存在意義・影響力を誇示する事で利益を上げている

本当に体制が壊れ出せば沈黙し擁護に走る醜い矛盾性を孕んでいる
0284◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/08(火) 11:42:18.100
政治に何かを期待してはいけない。
われわれは、現代の法のもとにそのルールのなかで何かをするべし。
そういった意味で安部おろしとか、安部が悪いとかいう風潮はおかしいってこと。
別に安部さんが良い悪いではない。
0285考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:57:58.210
政治を語ることの虚しさ
祭りとして楽しく参加するアメリカが正しい気はする
日本みたいに無関心になるとそれはそれで安倍政権の末期のような政治家の腐敗が加速する
適度に関心を持って監視する必要はあるだろう

日本のマスコミの役目はすでに終わっている気はする
明らかにおかしな世論調査や偏向記事が多く、報道の中立性がない
寧ろマスコミ再編の方が急務で現実的な気がする
0286田口洋平
垢版 |
2020/09/08(火) 12:02:56.670
一万冊のエロ小説の遺産が手に入るから、Amazonギフトカードを3万円分購入したんだけど
何の連絡もない
0287考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:04:14.970
実際そこまで安部おろしがあったのか
少なくともコロナ化では安部おろしは無かった
ただストレスの捌け口として政権批判はあったが安倍おろしじゃなかった
寧ろあと一年、出来れば一年半はやって欲しい雰囲気だったんじゃないのか
支持率が下がったとしてもそれは他の政治家へ流れていたわけではなく日本の世界経済に対する地位低下に対する苛立ちの過ぎない訳だし政治的な手腕で変わると思っている人はいないだろう

日本の首相に求められるのは外交的な融和姿勢と国内の社会保障しかない
抜本的には教育改革で次世代の人材育成で次世代が自ら解決する力を育んであげる事しか出来ない
0290継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/08(火) 13:31:10.260
政策主導のブレーンはいないのかねぇ

政治力学と政策は別物だと思ってて
政策を考えるブレーンがいるなら、と思ったんだけどね
アメリカでは、大統領候補は経済専門のブレーンを抱えてるって聞いた
0294考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:55:42.130
結局権力構造とは自らの派閥にいかに利権を取り込むか
つまり新たな業種が伸びればそこに既存勢力が適応するまで規制緩和を遅らせたり新規参入を阻むように動く

つまり上部構造の成因を守る方向に動く訳だ
収益を支える業界や商品は変わってもそれを経営・徴収する支配層の面子は変わらない

だから政治家には二世議員が多く、富裕層の資産は一方的に増え続ける訳だ

いつまで経っても累進課税の抜本改革が、訴状にすら上がらないのがその証拠
0295考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:06:48.380
アメリカでは企業のロビイストが政治家元に派遣され政策をコントロールしている
日本と違ってわかりやすい形で民主等と共和党に分かれている為選挙にも熱が入る

日本の政治は党内派閥で決まるため国民は置いてけぼりでマスコミ主導の陰謀論的な取引で政策が決まっているイメージが強く、国民の政治への関心を低めている
0297考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:11:42.390
日本にとって政治とはマスコミが演出しているフィクションだと言っても良いだろう
その政治ドラマにほとんどの国民が飽きた、あるいは真剣に語る意味を見出せなくなっている

ホリエモン新党の立花などがカルトに受けているのも政治のフィクション化が突き進んだ結果
維新や希望などがローカルに盛り上がりを見せるのは、国政と違い地方自治は選挙によって首長が選ばれている実感があるから
0298◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/08(火) 16:13:12.560
今後、日本の政治をひっくり返すやつが出てもおかしかないと思う。が、おれは極力、クーデターはやらない方がいいと思う。
やっても支持得られないしな。
0299◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/08(火) 16:13:50.700
今っていろんなやつが出てきていて、前触れがある。
わかる?
0300◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/08(火) 16:17:16.760
現代ではクーデターや革命は難しい。
1996年の地下鉄サリン事件の影響で、国家公安委員会がそこら辺の情報は直ぐに掴んでしまう。
そういう話が秘密裏に進むとしたらかなりの少人数でやらないと、直ぐに明るみに出て潰されるからな。
0301◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/08(火) 16:19:54.000
国家転覆の恐れがあったのは二・二六事件と地下鉄サリン事件やね。
麻原がうまくやれば内戦になっていた可能性が高い。地下鉄サリン事件というテロだけで済んだのは不幸中の幸いだった。
0303考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:05:13.650
>>302
クーデターが成功すれば、継のび太は、成功したクーデター側に反旗を翻して決起するの?
0304考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:42:04.740
オームで内戦はない
麻原に開放的な思想性がないしな
それがなければ賛同者が現れない
だからロシアもオームにそこまで肩入れしなかった
決起した際に同調する一般市民がいるほどの思想・哲学あったならロシアなり中国が軍人や軍隊送り込んで支援したんだろうが

ロシアなら北海道でテロを起こしただろうし、中国なら沖縄あたりだろう

時期的にもロシア(ソ連)は崩壊したから無理だったが、ソ連が健在であっても麻原の思想では無理
テロでおしまい
0305考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:43:00.850
しだとアンダーグラウンド辺りに影響されて語っていそうだが
0306考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:51:55.820
例えば創価学会や沖縄の県知事あたりがロシアや中国に近付いて企てたなら内戦は現実味を帯びる
後は226の様に自衛隊の幹部が同調した場合
0307考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:56:52.960
今現在リアルに革命を描くなら政府が行なっている外国人労働者
これは特定の国から組織的に大量に送られてきているので組織化され、更に国内の日本人とも異質で疎外感が強い集団だ

彼らが祖国から組織的に援助を受ければ特定地域を実行支配し権利を世界的に訴えれば外国勢力や団体が援助する口実が出来て内戦化する事はリアルにあり得るだろう

イスラエルはそうやってパレスチナ乗っ取った訳だし
0308考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:21:35.760
内戦化するには国内外に対して同調を求める思想を開陳するのが最低条件
オームは自分達の不満を吐き出しただけで声明すら出していない
これでは誰も賛同しないし、もし手を貸していたら犯罪に手を貸したとしか認識されないだろ
0310考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:25:02.850
実態は兎も角、日本赤軍には大義名分と民衆全体に対しての利益と理想があったんだから
0311考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:27:00.480
今時は共産主義を掲げた所で賛同して行動を起こす人間はいないだろうけど
0312考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:29:34.260
仮に孫正義が在日の旗頭となって対馬辺りの土地を買い占めたなら明日にでも内戦状態に持ち込めるとは思う
0313考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:39:18.450
他には社会党や共産党辺りが本気で中国やソ連とつるんだなら昭和期に革命は起こせたんだろうな
実際公安が最も活発だったのは昭和であり、社会党や共産党員をずっとマークしていたんだし

オーム期に公安は死に体で規模縮小が囁かれていたとも揶揄され、オーム事件は公安が態とオームを煽ってテロ集団化を狙ったんじゃないかと噂が出た程
0314考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:43:14.020
ただこれからはドローンによるマイクロテロやサイバーテロが懸念されている
こうなると事前のネット検閲や盗聴と言ったものが特に重要視されてくるだろう

それを公安が担うのかサイバーポリスや自衛隊の権限を広げて新たな組織が作られるのか
0316継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/08(火) 20:42:15.210
303
反旗を翻すこと自体が嫌いかな

権力構造や政争に関心はなくて政策に関心がある
「良い政策」が僕の関心
0317◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/08(火) 20:47:44.990
禅譲でない政権交代は思った以上に苦しい
0318◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/08(火) 20:52:23.740
サイコパスってのは、会った瞬間は分からないが、「あれなんか変だな、この人と心繋がらないな」とか「何だがこの人、少しも私に関心ないのかな」って感じで違和感がある。
で、今気づきました。ああ、あの人サイコパスだ、と。
0319◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/08(火) 21:09:32.800
安部おろししてる連中は、すべて閉塞感を国のトップになすりつけたいだけだ。
俺がいいたいのは、世の中が停滞したムードである時に、その状況を変えたいとおもう一定の分子ができるということ。
ただ、この情報化社会。国家転覆は直ぐに国が対処する。
0320anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/08(火) 21:24:18.770
歌舞伎町の物価が半端なく高くて、
お金が飛ぶように回っているのを見ると、
なんか異国とか別時代のように思えるよね

まあそれで、世界全体で経済を縮小させても、
金融危機は起きないんじゃないかなあ、

つまり、企業の利益が減っても、
世界全体でデフレになれば、イーブンじゃねっていう

つまり、このままだと加速し続ける歌舞伎町が一人勝ちして、歌舞伎町王国が爆誕することになるから、
PCR検査でつぶしにかかったのかね
0322考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:59:12.940
後は大阪の在日勢力ってのがどの程度大阪で影響力をもっているのか
三浦瑠璃はスリーパーセルと言ってたが正直その手の話は全くないのでわからない
0324考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:25:21.090
後は全共闘に参加した連中は出版関係の経営層に多いって話は聞いた事があるけど
日本も1970年代までは物騒だった訳で
0325考える名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:31:56.320
実際革命が起きるのかと言えば現状は起きないだろう。
内戦やテロも外国人労働者以外では現実見がない。
ただ、これから外国人労働者を本当に増やしていけばテロや暴動は必然的に起きるだろうね。
そして、起きる時は必ずしも外国人からアクションを起こすとは限らず、日本人側から起こす可能性も十分にある。
0327継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/09(水) 00:09:38.280
というか、心以前に会話が通じてないと感じるんだぜ、僕は。
そこらへん分かってる?
0328考える名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:42:04.300
サイコパスサティ
0329考える名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 03:25:55.430
掲示板は喋りたい事を書けば良い
会話が成り立つ必要性があるのか
俺は成立させる気があまりない
0330考える名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 03:29:44.820
精神は破綻していないが自制心が弱くなり制御が効かなくなる
0332考える名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:54:16.810
>>331
そんなことすれば、強権国家は崩壊
中国はそれをするのか?
0333◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/09(水) 08:28:58.700
中国は共産党の力が弱まったら、幹部はいっきに壇上から引き摺り下ろされてルーマニアのチャウシェスクとかイタリアのムッソリーニみたいに国民に八つ裂きにされる。
だから、ペレストロイカもグラスノスチもないよ。
そのくらい天安門事件の傷痕は深い。
0335考える名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:20:23.590
ドコモ口座酷いことになってるな
俺もドコモ口座持ってるが、1円も入ってないw
0344◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/09(水) 16:17:10.850
ピョートル1世
0345考える名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:25:38.980
スマイリーとまるごし刑事なら
どっちのほうが
ホントのこといってるの??
0355考える名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:28:58.080
現代にほんが朝鮮半島だMANって
まだ論説やってんのアレ??
0357◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/09(水) 20:30:07.740
しのをずっと孤立させといた後ろの正面だあれ
0360◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/09(水) 21:55:18.430
コクリコ坂からの主人公、横浜の海ちゃん
0365考える名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:30:38.110
「在宅勤務」と「テレワーク」という用語は、1973年にジャック・ニールズによって造語された。
0367継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/10(木) 09:59:26.360
信玄と謙信はよく分からん
ココリコ坂おもしろそう
財津一夫の曲は名曲
ちょっと、動きたい気持ちになるくらい名曲
0368にゃん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:15:26.090
3年連続だとさすがにわかる
嬉しいと寂しいがごっちゃになった
ありがとう
0372◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 11:06:05.890
出金とかじゃなくて乗り気元気やる気
0378にゃん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:22:49.310
ありがとうさようなら寂しいね
またいつか
って話よ
0380にゃん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:26:19.060
なによ
にゃんはどこにも行かない
0383にゃん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:28:10.240
2番手でいい 側にいるなら
0384◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 12:30:29.880
友達で、ギブして来ないやつっていなくない?
ギブするの非常に嫌がるやつ。
少し平手を差し出すと天邪鬼になるやつ。そういうやつって別にこっちとしては何か欲しい訳じゃないんだけど、付き合いきれんよな。
0388にゃん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:57:32.760
男のひとってさ、家で奥さんとSEXしながら
他の女に愛してるとか言えるんでしょ?
でも大概、本当に愛してるのは奥さんのほうでしょ
0389にゃん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:00:14.230
だから不倫とか浮気する人間と関わるの無理なのよね
絶対誰か傷つくじゃん

結局のところ、運命のひとというのは幻想でしかないのだろう
0390にゃん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:02:59.510
地球以外の星へ行きたい
0391考える名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:31:18.800
>>388
結婚は経済
本当は奥さんを愛していると言うなら離婚も再婚もない
お金を愛と言うならその通り
法律で養育費や慰謝料を支払うという重い罰則がある
つまり愛=お金=孫正義よの愛は世界を包み込めるレベルのラブ💗
0392考える名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:37:33.690
恋愛とは性欲であり
愛とは強欲、金銭欲

つまりここでお互いの利益が絡まない中でにゃんを相手している時に一番相手を思いやっていると言える

俺に感謝しろよ
0393考える名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:43:34.730
会えばそれは下心があり性欲や金銭目当てやその他の欲望を動機とした欲望になる

決してたどり着けず会えないアンドロメダ星雲から書き込んでいるからこそ純粋な気持ちがある

他の星に行っちゃダメなんだよ
地球にいるから純粋な気持ちを保てるんだ
0395考える名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:50:59.610
織姫と彦星も一年に一回会うからお互いフリーで遊べて良い関係を築けるんだろう
共働きって点も現代的で良い
0396考える名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 17:12:41.170
愛は幻想だと知ってインスタントラブにのめり込むのも哲学
前金と後払いで目が覚めた時まで付き合ってもらう事
そして後金払う事で目を覚まして日常に戻る
それで手を打とう
0397◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 17:14:17.380
女性が男性の気持ちの歌を唄う
男性が女性の気持ちの歌を唄う

殊に、これは本来の意味での他者性を内省していることから.人間として最も美しい愛の形だ。

その中で、男性として評価できるのが、
SKE「不器用太陽」


https://youtu.be/9nsxjncMZpY

女性か男性を理解することは難しいが、少なくとも女性が男性の気持ちを唄うことで非常にバイタリティに富んだ歌になっている。
0399◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 17:23:25.870
https://youtu.be/56MoWIvXa-c

どうしても女性の描く男性像は弱々しいものが多い。
どうしてそうなるのかというと、女性の本能は真っ赤なだからだ。
そして、成人した女性から見れば、男性の生命力など、非常に微小なものに見えることだろう。

まあ、たしかに男というものは弱い。

猛獣とか鬼畜な男性というものはレアなものとして、女性は好むが、それ以外の男性は弱く見えるのだろう。
0400◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 17:41:00.690
昔、映画のタイトルに「冷静と情熱のあいだ」というものがあったが、あれは男性と女性で意味の取り方がまったく違うものであったはずだ。

男性の気持ちは、異性とは距離を保ちたいのだ。
ちょうどいい距離。プラトニックな関係。好きだという気持ちのちょうどいい距離を保ち続けて、そのままいけばいいと思っている。

女性は違う。早く来て、と思っている。
そして、関係を結んでからずっと好きでいて、思う。

少年漫画の恋愛の多くは、進展しないものが多い。
なんでもそうだ。スラムダンクを始め、距離を保ち続けて、そのまま永遠であればいい。
これが女性にはまどろっこしいのだ。
これは男のロマンや。ちょうどいい距離を保ってプラトニックにい続けたい。

女性は関係ありきだ。

男は黄金比を意識しているのに対して、女は早い時間の流れに焦っている。
0402◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 17:42:50.910
この違いから、男は境地に立っている。

不器用太陽は、この男性の美学や関係の黄金比を女性が歌っている。そこが評価できる。
0404考える名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 17:45:13.300
こう言ったの書かせるとしにはなにがしかの才能があるな
0405◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 17:46:13.960
夏目漱石「彼岸過迄」に男性の気持ちを書いてある箇所がある。これが男性だということを女性は理解して、その上で、その男性の美的感覚と自分の願望と折り合いをつけるのが大事なこと。
0406◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 17:53:20.810
彼岸過迄 須永の話より

僕は常に考えている。「純粋な感情ほど美くしいものはない。美くしいものほど強いものはない」と。強いものが恐れないのは当り前である。
僕がもし千代子を妻にするとしたら、妻の眼から出る強烈な光に堪たえられないだろう。その光は必ずしも怒いかりを示すとは限らない。
情なさけの光でも、愛の光でも、もしくは渇仰かっこうの光でも同じ事である。僕はきっとその光のために射竦いすくめられるにきまっている。
それと同程度あるいはより以上の輝くものを、返礼として彼女に与えるには、感情家として僕が余りに貧弱だからである。
僕は芳烈な一樽の清酒を貰っても、それを味わい尽くす資格を持たない下戸げことして、今日こんにちまで世間から教育されて来たのである。
 千代子が僕のところへ嫁に来れば必ず残酷な失望を経験しなければならない。彼女は美くしい天賦てんぷの感情を、
あるに任せて惜気おしげもなく夫の上に注つぎ込む代りに、それを受け入れる夫が、彼女から精神上の営養を得て、大いに世の中に活躍するのを唯一の報酬として夫から予期するに違いない。
年のいかない、学問の乏しい、見識の狭い点から見ると気の毒と評して然しかるべき彼女は、頭と腕を挙げて実世間に打ち込んで、肉眼で指さす事のできる権力か財力を攫つかまなくっては男子でないと考えている。
0407◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 17:53:43.460
単純な彼女は、たとい僕のところへ嫁に来ても、やはりそう云う働きぶりを僕から要求し、また要求さえすれば僕にできるものとのみ思いつめている。
二人の間に横たわる根本的の不幸はここに存在すると云っても差支さしつかえないのである。
僕は今云った通り、妻さいとしての彼女の美くしい感情を、そう多量に受け入れる事のできない至って燻くすぶった性質たちなのだが、よし焼石に水を濺そそいだ時のように、それをことごとく吸い込んだところで、彼女の望み通りに利用する訳にはとても行かない。もし純粋な彼女の影響が僕のどこかに表われるとすれば、それはいくら説明しても彼女には全く分らないところに、
思いも寄らぬ形となって発現するだけである。万一彼女の眼にとまっても、彼女はそれをコスメチックで塗り堅めた僕の頭や羽二重はぶたえの足袋たびで包んだ僕の足よりもありがたがらないだろう。
要するに彼女から云えば、美くしいものを僕の上に永久浪費して、しだいしだいに結婚の不幸を嘆くに過ぎないのである。
0408◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 17:58:27.410
これが男性の考え方だ。
男はバランスをとっているんだ。それぞれに美学があり、男性は次のものによって自分を支えている。

プライド(矜恃)
美学(プラトニズム)
物語性

これを否定したり、壊したりすると男は幻滅するし、伴すれば生きられなくなるし、弱くなる。女はこれが理解できない。
0409◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 18:07:59.290
ちなみに、男性に殺された女性は、男性のこの3種神器を壊していると思われる。恐ろしい話だが。

プライド
美学
物語性
0410◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 18:10:43.560
そして、この3種の神器は、人によって全然違うということ。あの人はこういう価値で生きてるが、あの人は全然違う美学や物語性を持つ。
人により全然世界観が違うということ。
女はこの世界観の違いを理解しないと、痛めにあうこともある。何故なら、それは男性の内面の全てだからだ。
0411◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 18:11:41.600
どんなに小汚いオヤジでも、この3種の神器はある。なければ、それは浮浪者だ。
0413◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 18:18:18.810
女が男に対して、この3種の神器を理解したうえで、接すれば、この男の世界の秘宝を壊してしまうことはなく、その男は自分の思うがままできるだろう。
その男性を遠ざける場合にも、近づける場合も自由自在だ。
遠ざける場合には、その道は素敵だけど、私の道とは違うということを暗に話せば、男は離れていくし、その男の物語性に沿って話をすれば、男はその女を気にいるだろう。
一番良くないのは、彼のプライドや美学を壊して、そして物語性を拒否していくと、いつか男がサディズムを発動させるかもわからない。
これは俺のことを言っているのではなく現実だ。
0414考える名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:20:43.330
マッチョな世界観は男には響いても女性には響かない模様。
にゃんの反応が冷たい。

ここにしがモテない理由があるんだろう。
0415◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 18:22:18.550
>>412
何となくわかるっしょ。
話の端端で。近くにいる男のこと考えてみ。

その男が何によって自分を支えているか(プライド)
その男が何を大事にしてるか(美学)
その男がどんなストーリーをもって生きているか(物語性)

これがわかれば、男は掌握できる。
0416◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 18:23:51.270
>>414
わかってねーなw
俺がモテたいから言っているという発想がまるっきりダメなのだ。
その男が何によって成り立っているかの話しで、それが男の全てだと言うこと。
女は馬鹿か??
0417◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 18:26:55.920
馬鹿な女は、男を個別に見ない。
別に好きか嫌いかとかどうでもいいんだ。
あのハゲたオッサンも、私の彼氏の持っている大事な何かがあるんだ、という認識が必要なのだ。
その上で、その人に接すればくっついても来ないし、怖くもならない。聖母みたいに見られて、最期は味方になって献身的に見てくれるくらいのものだ。
0418考える名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:34:52.410
>>416
確かに男の説明をしているだけか
ただ必ずしも全ての男が夏目漱石の文学出てくる日本男児像と一緒ではないだろう
一つのステレオタイプ、雛形ではあると思うし的は得ていると思うが
0419◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 18:36:00.900
しにも
清見にも
アノニマウスにも、

それぞれ3種の神器がある。
それを尊重して欲しいと、男は思っているし、もし自分のこの大事にしているものを壊されたら怒るし、落ち込むし、同性異性関係なく、そいつを傷つけたいと思うもの。
それを尊重したからってその男が必要以上に近づいてくることもない。
0420◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 18:37:14.410
もう一度言う。

男性は個別にイデア(真実)がある。
0422◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 18:55:14.080
理解した方がいい。
 
これは、簡単なようでいて、重要なことだ。
0424継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/10(木) 21:20:42.210
さて、働かねば
ああ、なんというか
「城」の気分だ
門番の向こうに行ける感じがしない
さて、働かねば
0428◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 22:39:46.370
ギブをするんやにゃん
幸せになれんぞ!
0430にゃん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:50:39.550
与えるギブ?
0432◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 23:35:39.850
にゃんはテイクばかりをら求めてると思われる
0435◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 23:51:43.210
もうあと少しで、全てが無に帰す。
うまくやれなかったんやからな。
そうなれば今後の世界のいく末など、俺には関係なくなる。
0436◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/10(木) 23:52:43.790
まあ、せいぜい子供たち子孫が誰かに殺されて終わりにならないようにすることだ
0439◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 00:12:26.140
晃は馬鹿。
何もわからずに老いて、最後に「しまった。すべては手遅れになった」と思って自殺する。それか更年期障害になる。
0440◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 00:15:45.970
生まれて、更年期障害になって死んだくだけの存在。
まあ、人類史上そんな馬鹿がいてもいいのかも知れんがな。
それでも世界は何事もなく流転して、最後に人類は1人だけになって孤独を余すことなく感じながらひっそりと死んでいく。
人類は、そのようにして何事もなくいなくなる。
0442◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 00:25:19.600
しかし、世の中のギブしないやつって何なんだろうな。人に何かを与えるとか、贈り物をするってことは意味がある。
贈与することで、自分に新しい何かがもたらされる。
別に何かを欲しいとか、なんかクレとかじゃねーんだよ。
ギブされて無反応なら関係は終わる。
ギブされてテイクされれば関係が続く。

頑なにギブしない人間は無縁を望んでいるのか?
不思議でならん。
0443継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/11(金) 00:29:26.330
世の中、受け取るつもりがまるでない女もいるからなぁ
どれだけ無駄にしたか
0444◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 00:30:34.570
俺の周りにもいる。
ギブするってことは、信頼や安心感につながるんだ。
ギブはすべき時にすればいい。
しなくていいときにはしなくていい。
それは直感でわかるはずだ。
ギブのうまい奴は人生が豊かになる。しなくていいギブはしないのが一番だが、最低限のギブがある。
例えば、手を差し出したらそれに応じて握手をする。
こんなギブもやらないやつは人間として消滅するってことだ。

それを頑なに、ギブを拒否し続ける人間ってなんなんだろうか?
手を差し出しても無反応でいたら、その時点で
関係は終わる。昨日、静岡のある友人に一つ手を差し出してみたのだが、まったく反応を見せなかった。
これだけで関係は終わるものだ。
それでそいつは浜名湖に行こうとか言ってきたが、行くわけないじゃないか?
もう関係ないのだから。
0445◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 00:31:16.820
何か、清見でギブ&テイクの話をするのも気が引けるが
0447◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 00:36:32.250
簡単なことだ。
見ず知らずの人が車で走行中に、俺の車がコンビニから出るのをわざわざ止まって入れと言ってくれたとしよう。
それで、おれが頑なにそれに応じないということがどういうことかわかるか?
譲ってくれたらそれに応じる。
それで「ありがとう」の合図をする。ハザードランプを出して「ありがとう」をする。

譲ってくれてるのに、無視しているやつが後で俺に道を譲ってくれたら応じなくなるだろ。
まあいわゆるダブルバインドというやつだが。
0448継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/11(金) 00:39:27.060
世の中の人間の大半は狂ってるのさ
そして狂ってない奴も狂ってるのさ
0449◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 00:43:08.470
頑なに、差し出した手を見て無反応でいたら、そいつと今後何があろうと関係を持とうと思うか?
何故、この人は自分が真心をもって差し出した手を見ても何も反応しないのか、と思うだろ。

これがわからん。

「おまえには何もやらん」とか冷めた目で一瞥をくれて無視する。
これやるやつの気が知れん。見ず知らずの人間に暴力振るうやつと変わらん。

何かを欲しいと言っているのではない。
人間はギブ&テイクで成り立っているのに、花束を差して出したときに、その花束を受け取ってゴミ箱に入れて帰っていったとしたら、
困ったときにその人しか頼ることができなくなった状態で絶命するのは必至だ。
0450◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 00:48:29.690
これを日本人がやるのは、負のループなのだよ。

何故、これを日本人はやりまくるのか? 
あとで死んでもおかしくないってわからんのかなあ?

ありがとう
おはよう
欲しいならあげるよ
助けて欲しいなら助けるよ
これがして欲しいならするよ
恩にきる

人間は、このような心に触れてのみ存在するものだ。
知らん人に暴力行動を働いたら死ぬ確率は増える。そんなこともわからないやつがいるのかな。
0451継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/11(金) 00:50:06.130
ちゃんと手を差し出したか?
拳銃を握ってると勘違いされなかったか?
殴ろうとする素振りを入れなかったか?
相手からどう見えるかって大事な気がする
0452継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/11(金) 00:51:29.930
まぁ、人間は助け合いが少ないよな
人の痛みを自分の痛みと感じる能力が欠如してると感じる
0453◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 00:53:47.570
春になったらジャガイモを毎年贈ってくれて、秋になったら桃と梨を贈ってくれる。
ああ、ありがたいな。今後、この人に何を贈れば喜ぶのかな。それを考えるのが人間だ。それが贈与という人間の原型だ。

贈与は重過ぎても軽過ぎても良くない。
ちょうどいい心配りが嬉しいのだ。

いきなり見ず知らずの人がマンションとか高級車をくれたら怖いだろうが、少し高価なハンカチや1万円の商品券を誕生日にくれたら嬉しいだろ。
それはあなたに心を贈っているのであって、それはちょうどいいんだ。
0456◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 01:01:05.960
ギブは何でもいいんだ。物じゃなくたっていい。
「おはよう。今日も君の元気な顔が見れて嬉しいよ」という言葉でも十分なのだ。
「困っていたようだから、資料をまとめておいたよ」
これもギブだ。

「顔色すぐれないようだったから、今日は半休取れよ」
これもギブだ。

褒めるのもギブ
助けるのもギブ
譲るのもギブ

これができんのかな。
0459◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 01:09:38.790
できんのはいいが、頑なに無視するとわけわかんねーし。

例えば、アイドルヲタと会話する機会があったとして、女も男をただ見下すのではなく、
「ごめん、あんまりわかんないんだけど、あなたってアイドル好きなんだって?」

「ふーん、そうなんだ。私はそういう世界わからないけど、女性を可愛いとか思ってくれるのって女として嬉しいよ」

「節度を保てば、追いかけられてる女の子だって嬉しいと思う。私はあなたのこと肯定できるよ」

これもギブだ。
女はこれができん。
0460◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 01:14:13.140
つまり、男を一旦肯定するんだよ。
何か違和感があるようなことがあったら、それを指摘して、それでもその男の物語性を「素敵だと思う」「肯定できる」「私にはわからない世界だけど、そういうのって誇れることだと思う」
これを女は言うんだ。
ただ言うだけでいい。
そして、空気読まずに自分語りをする男に対して、こう言えばいい。
「ごめん、私はあっちに行くね。話聞けて良かった」といえば、肯定から入ったことで男は少し傷つくがそれでくっついてくることはない。
道がふた手に分かれる。
0461◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 01:18:44.930
もっと簡略化して言う

肯定してから別れろ。
一度肯定したものはそれを肯定し続けてから違う方を向け。
0463継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/11(金) 09:25:37.980
仕事終わった
腰いた
くたくた
今夜は門番の顔を拝むぐらいはします
たまにしてるけど、辛いんよ、居場所がない気分になる
0464にゃん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:00:19.260
にゃんもギブandテイク出来るよ
ここには他に言えないことを書き殴ったり
質問したりするから
求めてるだけにみえるのかもしれないから
反省するよ
0465にゃん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:01:46.280
にゃんはここにいるひとみんな好きよ
愛をもって流し読みしているのさ
0467にゃん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:06:15.600
昨日気がついたことがあって
忙しすぎて誕生日会を断ったのね
別日に祝いに行く話をして。
でも昨日1日罪悪感で具合が悪くて
やはりスケジュール調整をして誕生日会にいくことにしたの
そうしたら調子が良くなった
罪悪感を解消しないほうが
無理をするよりも身体に悪いと知った
これもギブandテイクの話に繋がるかな
0468考える名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:07:23.400
                               -‐━‐-  
                      ''"´               `丶、
                      /(                 `丶\    , ==、
                  , (_     {_ ! }    \ \  `丶、Y⌒Y⌒)‐《
                    / /  ア7 T'¬ }‐-} } __ハ_,ハ     (⌒;iii;⌒)_ノ
                / /  / ' !| | }  } }   |   |≧=‐(⌒(_)'iii⌒)__,ノノ
                 / /   i i  !| | }‐-}ミ}   |   |i   (⌒;;;'⌒)'⌒)くく
               j ii {  ィi^ |  !| | \ハハ |:|   |i____彡(__,)ィi⌒ヾ } }
              〃八{ i{八_」 八_」|_」灯≧jミ|」」」   |i_   -‐≠ ハ  ∨/
               i| ′ \V/,心        「{::::::::;゙刈   |i ; / / ′}ヽ   《
               i|   i !{{ i::::|       | 辷..:り }}  八ル'⌒Y   ハ /∧ハ
            _八 { | i !|.'¨゙,      ´ ̄`7^   /  )⌒ jニ=≠ }ヽ{  ハ   >>465 タワケは黙れ
               _( \込」_!从' '           ' ' / /  /  厶 ∠ニ≠ /}      |
        '"´   \ \     `ヽ `、..-‐    / /_彡′ _/_彡'  /7     |
     く       _\ \_ / )、     '´ ̄      i笊^⌒X  /7     ハノ
      ≧=‐‐-z _‐…込  ∨ / }ヽ. ___ .....:      |ノ j)/  /i厶ィイ仏イ
     ┌‘ー- . _   ̄ ̄`  \{ 人/  / /∧    . -‐=≠  ∠ユ.,i |{ { 人
     (` ー- .  __,二=-‐    V /  / / 爿|  /,..ニ=≠  /(⌒/:l |{ {
      ≧=-  _/ ≠       ヽ  / /:/ / |//: :≠  ∠⌒iiii/ l |{ {
         r‐(___,.. -‐く       ∨ /:/ ///: :≠  ∠⊆二゙《   l |{ {
        ` ー--- 、   \     ∨:i|レ゙ /: :≠  /   (__oハ  l |{ {
      ⌒> . -‐〜\
0470にゃん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:11:37.550
タワシと言えばマイケル
0471anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/11(金) 10:11:42.770
罪の意識に苛まれながら少年期と青年期を過ごして
生きてんのはなまじっか根が腐ったクズだったからなんかね
心荒んできたからやさしい世界で眠りたい
0472継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/11(金) 10:30:55.150
精神は身体の健康に必要
メンタルが健康であることは大事

ソクラテスは、
悪いことは魂にとって害があるのだから
目の前の害よりずっと悪い
みたいなこと書いてたな
0473考える名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:57:34.090
テレビなんてウソしかないに決まってんだろ感しかなかたーーーーーーー
0476にゃん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:23:52.230
ストーカー被害からの生還
0481考える名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:42:25.270
ネカマのメスガキに集団調教されて貢ぎ奴隷になったマゾチンポ ロードス戦記なのか!?
0482にゃん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:59:56.500
病院送りの術
0484考える名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:07:20.480
ネカマキャラにスイッチングしてくるって
しずおかのアレの上下関係なの??
0485考える名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:38:29.780
汚手紙www くれをwwwwww

船橋ファイヤー!!



オヤヂの出生地しらねーーーーーーわー
0486考える名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:58:38.530
コンビニまで追ってきたやーさんの皮をかぶったネカマ!!
0489anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/11(金) 16:07:57.620
死んだらどこに行くと思う?
風が心地よい午後だった。
ココ・ナツは香ばしき匂いで,プランティンが4つ程上質に焼き上がりを見せている。
僕はそのときやし酒を飲み過ぎていたので,少し得意になって答えた。
自分が自分であることは不思議だけど、本当は、君は他のだれでもあって、ゴリラでもあって、この広いウングジャ島にもあるのなら、ペンバ島にもある。そういうことだよ。
彼女は納得していないようすでバナナを食べていた。
0490考える名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:32:27.290
  
気持ち悪い反日勢力は気持ち悪い反日芸能人を礼賛する。これが現実である。


そしてこれ↓が、 最凶最悪の狂人=顎曲がり白塗り案山子ウドジェシカオタ純一 のありふれた日常だ!  

       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜< おちんちん洗わずにジェシカ(元少女時代)の香りを得るのが真の勝ち組
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
0493考える名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:38:40.110
鳥葬したいとは珍しい
公園で鳩と烏の餌となるが良い
八咫烏が運んでくれる
0495◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 21:06:03.570
ハンマー&カンマー

ハリウッドザシショー
0496◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 21:17:15.680
ハンマカンマハンマカンマハンマカンマハンマカンマ
0501◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 22:48:52.140
ところで
貫地谷しほり
田中将大
村上信五

この辺を田舎者に見えるか?

楽しんご
堀内健

この辺りを狂人の部類とみる。
0502anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/11(金) 22:49:19.270
航空宇宙と国防の間でシンギュラリティが起きて、
人類がAIに殲滅される未来
0503◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 22:50:49.130
田村淳
バナナマン設楽

この辺を巧者・曲者と見るか
0504◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 22:52:04.510
確かに、一理ある。
村上信五貫地谷しほり、田中将大は田舎者の部類だろう。しかし鈴木奈々はどうか? 田舎者だが、この辺の部類とは違う。
0506◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 22:54:42.440
チュートリアルの徳井とかも田舎者にみえたが、今はちょっと変化したな。だけど、村上信五の田舎者ぽさは抜けないな、とか。
田中将大も相変わらず偏屈な田舎者だな、とか。貫地谷しほりも昔から田舎者ぽさが抜けない、とか。
0507◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 22:55:29.290
そういうものではない。
しかし、思うということはそういうものだ。
0508◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 22:57:20.990
問題は狂人だ。
堀内健はみんな見ていてハラハラする。
それに比べれば太田光も狂人だが、まだ節度がある。
狂人は、正直、好き嫌いがわかれる。
ぶっ飛んだ人間を面白いとみるか、怖くて危なっかしいと見るかは、あなた次第。
0510◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 23:03:20.090
人間も物質も原子でできていて、
原子は「陽子」と「中性子」で形作られていて、周りを電子がら回っている。
「中性子」には質量がなく、「陽子」には質量がある。そして中性子を原子の膜から出た状態をカク分裂といい、陽子に隠れているエネルギーが放出されて、恐ろしほどの核爆弾だできる。
0511◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 23:05:37.890
どこで知ったか?
今、武田鉄矢の「今日の三枚おろし」を見て知った。
始めてというか、習ったと思うが知らなかった。


https://youtu.be/R61GxzVRy8E
E=MC2
0512◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 23:08:21.020
ちなみに、物理の考え方もアリストテレスは「エネルゲイア(現実態)」という質量を含んだものが「純粋形相」に近づいて流転してるという考え方に由来している。
0513◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 23:09:27.370
物理学で重要なエネルギーの語源はアリストテレスの現実態のこと。エネルゲイア。
0517anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/11(金) 23:28:24.750
原子核を構成する陽子と中性子は強い力で結びついていて、これを結合エネルギーというのだが、
核分裂はこの結びついている力、結合エネルギーの分のエネルギーを放出する。
これは、核分裂を起こす前後の質量からも分かって、
◯◯とくっついていたときの質量と、
◯ ◯と分裂したときの質量を比べると、
あとの方が軽くなっている。
核分裂のときは、減少した質量の分のエネルギー=結合エネルギーで、これがE=mc^2の一例である。
0518にゃん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:28:54.220
質量がないのは光
0519にゃん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:31:12.260
1グラムの物質の質量をエネルギーに変換すると
二十二万トンの摂氏零度の水を沸騰させることが出来る
0520◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/11(金) 23:53:54.750
すごいポテンシャルを秘めてるのな物質は
0521考える名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:00:43.550
ダビンチコードシリーズの
天使と悪魔に出てくる装置って
あれは反物質か?
0526考える名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:31:33.260
ちんぽこハメ太郎

ぱこぱこ ハメるよ ハメ太郎
おまんこ ハメるよ ハメ太郎
大好きなのは小学生まで
やっぱり ハメるよ ハメ太郎
0527◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/12(土) 08:00:39.490
まあるいオトタケけいいのなけなかまゆなな
0539考える名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:18:15.540
記憶とか個人へのマーケティングと作家データベースじやねいかと
0544anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/12(土) 21:11:52.680
ロリの良さはわかる
その精神性への憧れ、崇拝にも似た気持ちについて、
僕は、優しさで包見たいと思ってしまうんだ、
ロザリータ
0548考える名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:13:25.340
愛は責任と関係がない
愛だからと言っても何もしないか、逆になんでもやってしまうか
0549田口洋平
垢版 |
2020/09/12(土) 23:03:23.320
猥褻語で侮辱罪で捕まり、刑務所で態度が反抗的だからと刑期が伸びて5年も猥褻語で無駄にした
0551anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/12(土) 23:54:15.710
なんでさらっと服役経験あるんや…
なんか将来刑務所にお世話になりそうな気がしてきた…
0553anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/13(日) 00:02:32.320
自分の業が深すぎて以下のいずれかになりそう
@ドザエモン
A囚人(死刑)
Bバラバラ死体
0557◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 07:01:04.760
もし、国家機能が麻痺して犯罪を犯さない奴が何人いるだろう?
人間てのはそんなもの。
0560考える名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:21:34.560
底辺のぽまいらのキモチわかってるぞオジサンって
どこまでやばかったの!!?
0561◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 13:36:56.160
>>560そういうこというの!
0562anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/13(日) 14:17:30.260
高校のとき通っていた塾で、女学園の生徒が、ミクのパンツ〜いうて叫びながら走り回っていたのをふと思い出した。
きっと、お嬢様として抑圧された環境の中で、唯一自由になれる場所だったんだと思うが、単純に頭おかしかった。
いまその子は女医さんになっている。
今思うと、パンツもらっておけば、一生おかずに困らずに済んだのにと思うと悔しい。
0563anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/13(日) 14:21:23.110
一生大事にします!と言って、
覚悟と信念の揺るぎない輝く瞳をもってしてパンツをもらう。
0567考える名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:46:26.240
ソッカーとフェミとオヤヂ狩りま〜ん()の三位一体のこうげぎ!!!
0573◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 19:21:31.750
ナイトプールなんていって、他に何も考えられなくなるわな
0578◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 20:38:29.150
物理は人間が摂理を学ぶ上で大事な分野なので、YouTubeで勉強しようとしたが駄目だ。
やるんだったら、きっちり家にいてボールペンとノート取って計算式書かないと。一筋縄ではいかんわ。

原子核と光と力学について知りたかったのだが、ちと面倒だわな。
0579◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 20:39:50.980
原子にあるのは「陽子」「中性子」「電子」やな。そもそもそこからわからん。
0580◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 20:43:40.140
ちとだけYouTubeみたが、古典力学の分野は重力の作用によって、力がどこかに必ず掛かっている。
静止している状態は「必ず」力が均等に働いている状態であり、そうでなければ常に物質は動いている。
物質が動いている状態はベクトルで示され、力が分散している状態をほにゃららという。
0582◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 20:46:49.090
物理によって生物と無生物を明確に分けることはできずに、物質と生命の区分けを説明するのは困難。
物理ではあまり言われることが少ない? 自己再帰性(オートポイエーシス)が有機態にはあり、無機態にはない。
生物は傷ついても自分で治すことごできるが、物質は壊れたら自己再帰省はなく、自分で治す作用がない。
0585◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 20:53:56.090
物理のそもそもの祖は、アリストテレスだね。
万学の祖。エネルゲイア(現実態)を唱えたのもアリストテレスだ。
ちなみに、存在している「物質」にも「生物」にも真実在があり、「物質」の真実在をプラトンは「イデア」と呼んだ。

そしてアリストテレスは「存在」しているのの真実在性をもともとの存在者の姿「純粋形相」おるいは「第一形相」と呼んだ。

そしてプラトンとアリストテレスの違いは、プラトンは存在者の真実在性は静止して隠れていると説いたが、アリストテレースは万物は常に真実在へ向かって流転している。

これが物理学の大元だ。
0587◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 21:02:26.850
アリストテレスの考え方の根本は、

存在しているもの(人間を含む)には、「形相」(エイドス)が「質料」(ヒュレー)を含んでいて、これらは不可分に結びついている。
プラトンのイデアに対するのが「純粋形相」「第一形相」と呼ばれ、存在するものは変形してしまった「形相」を「純粋形相」へ常に運動している。

真実在
プラトンの場合、
物質の真実在性「イデア」
愛の真実在性「エロース」
魂の真実在性「ホニャーララ」

アリストテレスの場合、
存在しているものの真実在性「純粋形相」「第一形相」
0588◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 21:07:19.440
物理学の根本もアリストテレス「万学の祖」

物質(生物)は、
「純粋形相」(真実在性)へ向かって力学的に運動している。まだ純粋形相でない物質を「可能態」と呼び、この可能態から「現実態」(エネルゲイア)へ向かって万物は流転している。

つまり、エネルギーってのはアリストテレス以来の考え方。
0589◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 21:08:11.310
現代物理を学んだ人からすれば、鼻くそほじりながら聞くレベルの元祖やね
0591◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 21:14:44.820
村上春樹の小説の題名にも「イデア」って出てくるが、理に叶っているかは、実はまだ小説を読んでいない。

騎士団長殺し 第一部 顕れるイデア

題名からわかることは、イデア(真実在性)が顕れるとあるから、存在している何らかの人や物に「イデア」が顕れるという意味。
つまり、村上春樹が意図しているものとしての「真実在性」(真実)の姿が小説の中に描かれている筈。
何をもって真実としているかは、村上春樹次第。
0592◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 21:21:16.850
結局、西洋哲学に貫かれているのは、この「真実在性」なわけよ。
物や人には「真実」があって、その真実の姿を巡って中世には「神」が現れる。
「アウグスティヌス-プラトン主義」
「トマス・アクィナス-アリストテレス主義」
なるものが出現して、真実の姿は神によって導かれると考えだ。
この形而上学的な思考は、その後のデカルトやカント、へーゲルの考え方の根本にもあって、その呪縛を解こうとしたのがニーチェなわけ。
0593anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/13(日) 21:23:45.990
現代の科学はガリレオ、ニュートンの流れかな
アリストテレスの自然学から離れて、
感覚や細部の具体性を捨てて、
抽象して理想化した上で理論を作ること、
実験を実際に行って、
はじめて、理論が正しいといえること、
それらを基盤として位置づけて成り立った
0594◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 21:24:59.830
でも、西洋文化圏てのは、この「真実在性」を神呪縛から解き放された人間でさえ、根深く保有している。

これを日本人は理解しきれていない。

西洋文化圏の人の考え方の根本

プラトンやアリストテレス以来の「形而上学」
キリスト教学的な神の存在
この厳格な考え方の反動としてある合理性と自由な精神性
0595◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 21:28:08.120
>>593

その流れはね、確かにニュートン力学から始まっているのかもしれない。
だけど、根本は西洋文化圏の反動的なルネッサンスからなのだよ。
だから天文学から。ケプラーとかあの辺から、実験や実証みたいなものが生まれた。
0596anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/13(日) 21:30:37.880
まあだから、
冷たい、熱いというのが、物の諸性質であると、
アリストテレスの自然学にはあるけれど、
それを否定して、温度として数値化して客体にしている。
軽い物はゆっくり落ちて、重い物は早く落ちる、
鉄は大地に帰りたがっているからはやく落ちると、
それまでは考えられていたけれど、
(物体はその質量に依らず、同じ加速度で落下する。)
ピザの斜塔から、ガリレオが軽い球と重い球を落として、
反証したというのは有名。
実際は空気抵抗を受けないよう、長いレールの上を転がしたらしい。
しかし、空気抵抗といっても、ガリレオの時代には真空はまだ作られていなかった。
ガリレオは想像で空気の抵抗を仮定して、
その具象を抽象することで、理論を仮定したと言える。
0597◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 21:31:43.570
初めはね、天文学者は万物の機械的な運動形態を考えたわけ。それで、あれ機械的な法則とはちょっと違うぞってのが天文学者の間で囁かれた。
ガリレオ・ガリレイやレオナルドダビンチは、このように物理法則や物事の摂理を実験や研究によって始めてみた。
0599◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 21:34:17.980
物理の具体例出されるとググっての根も出ない。
しかし、歴史学については。
0602◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 21:42:56.690
やはり、人間教養課程を満遍なく学んでおくべきなのだな。物理や化学の計算ができていたら、あるいはしの女問題も簡単に解けていたかも
0603◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 21:43:22.040
科学は科学史というものさえ、しはあまりわからない
0604◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 21:45:36.020
ちなみに
アリストテレスの「自然学」は、第二哲学やね。
中東史はかなり詳しくなったが、物質や生き物の根本はしはわからない。
0605◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/13(日) 22:01:27.150
アラブ人は旧約聖書によれば「アブラハム」の妾ハガルの子であるイシュマエルの子孫であり、最終的にハガルとイシュマエルは砂漠に追放されている。

中東史を貫いているのが、イスラム教の開祖ムハンマドの存在と「クルアーン」の存在だ。
西暦7世紀まで、イスラム教はなかったが、アラブ人というのは存在した。アラビア語を話し、アラビア文化圏で暮らすのがアラブ人である。
遺伝子的にはY染色体ハプログループJ1という分類にされる。旧約聖書の記述の真相は定かではない。

現代の中東問題において、
シーア派とスンナ派に分かれて、多くの争いがある。
シーア派とは子孫にシータ派と中田敦彦氏がいった通り、ムハンマドの子孫にシータ派。
そして、子孫にスンナ派というのは少し違って、語呂合わせで覚えるのは構わらないが、実際、スンナ派とはウマイヤ朝を認めるか否かで、
ムハンマドの子孫でなくとも正当カリフになれるということを暗に支持しているのがスンナ派=スンニ派。
0606◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/14(月) 06:56:29.180
中東には大小さまざまな国がある。
その中で、前にも話したが聖地のあるサウジアラビアは中東の雄と呼ばれ中東で一目置かれている。
問題は、シリア、イラン、イラク、それからアフガニスタンとパキスタンに連なるテロリストの所在地域。
そしてガザ地区やエルサレムを巡るパレスチナとイスラエルの紛争地域。
0608◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/14(月) 11:38:34.860
シーア派という派閥は多数派であり、フセイン下のイラク政権はスンナ派だった。
イスラム教全体では少数派のスンナ派だが、フセイン=イラク政権下ではシーア派は弾圧され虐げられていた。
そんなフセイン=イラク政権下で、2000年に入りタリバン政権がアメリカ同時多発テロを引き起こし、それに怒った当時のアメリカ大統領ブッシュJr.はフセインに対して、
大量破壊兵器所持の疑惑から、テロの報復として捕えて処刑してしまう。
これにより、イラク政権のスンナ派が一掃されて、シーア派がフセイン下の幹部他スンナ派を狩るスンナ派狩りが横行する。
0609考える名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:39:52.660
実際のところイランとサウジとか中国と日本以上に民族性も歴史も違うから西洋史観でイスラム教を介して理解には程遠いわけで

中東やイスラム教と一括りに話すのは、アジアと仏教の一つの共同体として話すのと同じくらいナンセンスなんだけどね
世界史としての需要はあるのかも知れんが理解には程遠い
0610考える名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:41:15.210
実際のところイランとサウジとか中国と日本以上に民族性も歴史も違うから西洋史観でイスラム教を介して話してもトンチンカン

中東やイスラム教と一括りに話すのは、アジアと仏教を一つの共同体として話すのと同じくらいナンセンス
世界史としての需要はあるのかも知れんが理解には程遠い
0611◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/14(月) 12:51:42.090
ああ、なるほど。
言ってることわかるけど、言うに及ばないことだね。
0612◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/14(月) 12:54:28.450
ここではサウジアラビアとイランの民族性について言及していないし、どういう情勢なのかについての言及に終始している以上、ナンセンスな指摘やね
0613◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/14(月) 13:01:00.730
アメリカがイラク政権のスンナ派を一掃したことにより、イラクの政治は大混乱して、スンナ派の残党がテロリストになってイスラム国に吸収されたのは周知の事実。
これにより、アフガニスタンやパキスタンにテロリストが潜伏した形が出来あがり、シリアとイラクの政治情勢は不安定になってしまった。
0614◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/14(月) 13:06:58.780
ちなみに、ジハードというのは「聖戦」と言い換えられるが、実際にはムハンマドがメジナに亡命した時代(ヒジュラ)に、メッカ勢力と戦ったことが起源になっている。
現代では「苦闘・抗戦、それから努力」を総称して言われることが多いが、実際、ムハンマドは大天使ガブリエルからの神の啓示によってムハンマド=メジナ軍対メッカ勢力との争いを指す。
だから、ジハードは戦争という意味合いは強いと思われる。
0616◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/14(月) 13:15:42.180
あとは、キリスト教勢力である十字軍遠征に対して、領土を守った戦いもジハードと言われる。

イスラームのスーフィーズムだが、この考え方は仏教精神に限りなく近い考え方である。
いわゆる、イスラム教神秘主義と言われるものだが、精神性を神アッラーとの隔たりから精神的合一を目指すもの。
限りなく神に精神状態を近づけるために修行をするというもの。
これは仏教の人間精神の仏性を思わせるような思想である。
0618◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/14(月) 13:24:14.080
シーア派が少数派やね。
するってえと、フセインも多数派であるスンナ派であったとあるが
0621◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/14(月) 17:01:24.680
さいたまがスンナ派はわかるが、関西はなんだ?
0622考える名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:17:09.040
スンナ派とかよりもっとちゃんとした氏族で語らんと
何故なら宗派によっての対立じゃないから
自分の氏族を優位にする為に西側や東側の勢力を手を結ぶ
寧ろ敵対派閥を潰し合う事を考えれば宗派同士で共闘するより、外国勢力と手を結んで宗派内の敵対派閥を皆殺しにしてきた歴史なんだから
0626考える名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:37:07.930
高橋一生ってリリィシュシュでどんな役やってたんだっけ??
0632継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/14(月) 21:53:27.470
寝てたわ
病気なのかな
神経疲れるからか脳の疲労が激しい
さて、仕事だ
0634anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/14(月) 22:49:44.570
エロいのが好きっていうのもあって、
でもエロは出来ないってなって、
それでも好なことには変わらないんだけど、
やっぱりエロいことがしたいってなって思って、
頭が白けてるというか、
むしろ頭に詰まってるのが白子だったというか
0635anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/14(月) 22:54:14.790
プラネタリウム行きたいなって言われて
一緒に行けたらいいなって思って
彼女になってくれたら一番いいんだけど、
その子はエロは好きじゃないってことを僕はよく知ってて、
多分、僕の中では、エロと恋愛て表裏一体で、
エロを否定したプラトニックな恋愛は想像できなくて
0636anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/14(月) 22:59:00.470
あやしい催眠音声で作り出した虹色球体バリアとか
ゴキブリの体液が油膜の虹色反射してるみたいで、
マーブルの縞模様で綺麗だなっていいながら、
僕は地獄に落ちている。
0638継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/15(火) 01:40:07.770
分からんが、今日は寝てばかりだった
脳がおかしい感じ
寝ててよだれがドバドバ出てるし
0640◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/15(火) 07:07:10.440
がダムマサラ
0649◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/15(火) 09:34:31.170
陽ちゃんタイプは人生で何人かいた。
そのほとんどに話しかけたが、陽ちゃんだけは近づけなかった。高梨臨より陽ちゃんのが自分で感じやった。
秋タイプはあまり縁がない。
秋だけ。
お米も縁起的には深いけど、やはり陽ちゃんと秋だけは全然別物やで。
0651◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/15(火) 09:38:33.570
陽ちゃんタイプがしは彼氏的な存在だと言っていたので、現世ではあの手のタイプとしが合致するんやで。
それが何が罷り間違ったか、過去生で陽ちゃんと離された。
0652◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/15(火) 09:39:42.000
晃は見た瞬間に、自分を騙していたが、見るまでもなく自分やった。縁遠い存在なのにめちゃくちゃ自分やってん
0655◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/15(火) 14:39:50.380
女「ごめん、二股かけてた」
男「……あ、うん」
女「本当、ごめんね」
男「いや、いいよ」
女「ごめんね」

最低女
0657◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/15(火) 14:51:23.630
ツインレイと出会い、別れることになった場合、たいてい男性が女性から離れる形となります。このケースでは、男性は女性を幸せにする自信がなくなり離れていきます。しかし、女性は男性を失うのが嫌で追いかけます。

これが、ランナー(逃げる者)とチェイサー(追いかける者)の関係で、女性が男性を追えば追うほど、離れていってしまうという構図です。

マイナビウーマンより
0658◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/15(火) 14:57:58.780
【7段階の魂のつながり】

1)ツインレイ
宇宙でたった1人、違う使命を持つ異性(稀に同性)として出会う相手。
魂の伴侶と呼ばれます。

2)ツインフレーム
何度も転生を共有し、同じ志と情熱を持った相手です。男女問わず7人が
存在するといわれます。

3)ツインソウル
非常に近しい波動と周波数を持った相手で、男女問わず12人いるそうです。
親友や切ってもきれない縁で結ばれた親子や兄弟である場合も。

4)ツインメイト
同じ役割を持ち、それを成し遂げるための相手です。
男女問わず144人以上いるといわれます。スターシードサロンのメンバーは、
互いがツインメイトの可能性があります。

5)ライトパーソン
魂を磨き合う相手で、男女問わず多数が存在します。
会社の同僚、スポーツチームのメンバー、交際相手として登場する場合も。

6)ディバインエクスプレッション
人生の指南者であり、人生のターニングポイントのきっかけになる相手です。
男女問わず多数存在します。

7)ディバインコンプリメント
良くも悪くも人生の補完者です。男女問わず多数存在していて、苦手に感じる
人物もこの中に含まれていることがあるでしょう。
0659◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/15(火) 15:01:09.770
これらの1〜7を総称したものを「ソウルメイト」と言います。最上位にいくほど魂の繋がりが深いのはもちろんですが、4のツインメイト(世界中で144人以上)や3のツインソウル(わずか12人)でさえ、出会えるのは稀有なこと。
人が生まれてから学校や社会で出会う人の数は膨大な人数がおり、その中で前世から縁のある魂と再びめぐり合うのは、大変貴重で意義あるものだからです。

 実際に、夫婦になったり子供を持つ相手との“縁”は、「ソウルメイト」に属しています。アイドルが好きで好きで何十年も追っかけている場合も、その方にとっては6や7の相手であると考えられます。
また、人と人との繋がりが基本ですが、大切な家族と思うほど愛情が深いペットとあなたも「ソウルメイト」かもしれません。

 大切なのは、誰との出会いにも自分の魂にとって意味があるということ。
出会いがもたらす“学び”こそ、魂を成長させるエネルギーだからです。
その出会いの延長線上に『ツインレイ』との出会いが待っているといえます。
0661◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/15(火) 15:14:50.830
1、わからない
2、石垣、晃、陽ちゃん
3、吉澤
4、清水さん
5、木村、岡田ゆーか
6、ゆーこさん
7、鈴木Kくん

強いて当て嵌めればこんなとこか
0662◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/15(火) 15:24:05.980
いろんな人いたけーが、良くも悪くもこの人たちは自分であった。他の人は仲良くともそんなに魂の人とは思わなかった。
他にいっぱい仲良い人間いたが、そういう人は自然なものだ。

芸能人で言えば

1、
2、
3、
4、山本耕史、溝端淳平
5、
6.、多部未華子
7、降谷健二、戸田恵梨香、Q太郎
0663◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/15(火) 15:26:26.740
芸能人で言えば

1、
2、
3、
4、山本耕史
5、水谷豊
6.、多部未華子、あばれる君、溝端淳平
7、降谷健二、戸田恵梨香、Q太郎
0664◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/15(火) 15:31:36.660
1、わからない
2、石垣、晃、陽ちゃん(順不同、出会った順)
3、吉澤
4、清水さん
5、木村、岡田ゆーか
6、ゆーこさん(従姉妹)、海野君
7、鈴木Kくん

強いて当て嵌めればこんなとこか
0665◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/15(火) 15:40:56.760
この人たちに関しては、存在意義とか魂の行き場が俺にはわかる。
他にいっぱいいて付き合いもあるけど、今近くにいる人間でソウルメイトはいない。まあ、普通に話すことは話すが
0666◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/15(火) 15:43:31.570
そう考えると、たしかにソウルメイトとは言えるかもしれない。この人たちは必ずしも仲良くなるとは限らない。
ただ、この人たちの魂のありかはわかる。
存在意義もわかる。まさに魂で繋がっている人たち。
0667◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/15(火) 15:45:53.480
ちなみに親類で当て嵌まるとすれば、従姉妹のゆーこさんだな。母親と父親は当て嵌まるとしても5とか6だ。母親などはもう魂としては繋がっていない気もする。
0668◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/15(火) 16:41:38.180
古代大和政権は、ソウルメイトが繋がってできた国ではないかど思う。だから霊言あらたかな国になったのだと思うが
0672考える名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:15:31.370
マスコミの与党忖度と
マスコミに国民は舐められてんですよは
どう解消すんの??
0673◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/15(火) 20:20:29.680
おやびん
0681◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/15(火) 23:53:58.560
魂の所在がわか?のはタイミングだ。
だから、時代によって、出会った時によって、またその時の状況によってソウルメイトは変わる。
しかし、ソウルメイトの上位に行けばいくほど、替が効かないし、生まれてきたこと自体、その人のためであるし、その人の存在自体、私のためだということがわかる。


https://youtu.be/C99kvmQADjM
生と死の唄
0683anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/15(火) 23:58:49.950
心通った気がしたのなんでだったんだろ、
僕は馬鹿なんだろうな
尽く機会を逃してきた
0684◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 00:01:33.780
時代によっては敵であっただろう人間と人生のある一時仲良くなる。そして自然に離れていく。離脱の法則は、もうこれ以上、この人と話すことはなく、一緒にいることが有害になる、と聖霊が教えてくれるなら、それは別れの時だ。
哀しくもなく、何の感慨もない。それはただ自然に離れていく時だ。
しかし、ごく稀にもう少し一緒にいたいとわかっていても別れなければならない時がある。そうなった時に繋ぎ止めておくべきは人の義務と言うもの。
物理的な距離は距離ではない。それができなかったのは無念であった。

過去生において、今川義元と静は俺のソウルメイトである。
そのことを端的に示してくれる魂の唄。それが蛍星。

https://youtu.be/VpvwM7-HW50
0686anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/16(水) 00:14:52.690
しっかり者の年上の女性と付き合うべきと、
占いガールに言われたんだけど、
それは僕の母親を見透かしているからであると思われて、
僕は占いガールとの未来を心の底では描こうとしていた。
0687anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/16(水) 00:16:12.750
これっくらいのお弁当箱に、
詰められたらいいのにな、心ってやつを
0688◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 00:17:15.250
https://youtu.be/Z9YMFzL-Zv0

俺が昔、魂の歌を探そうとしたとき、とても黄昏ていた。淋しくて淋しくて、どうして自分の存在があるべきところに無くてここにあるのか、ずっと苦しんだ。
それが今はない。このまま安定してしまったのだな。

科学者が遺伝子の組み替えしたことにより、人間の精神世界でバグが起こったのか?
はたまた、人が死に過ぎて、本来あるべき処に俺がいられないのか、そこはよくわからない。
が、2003年から2015年くらいまでは、俺はいつも自分がいるべき場所にいなくて、早くそこに行きたい衝動に駆られていた。
そうやって、とうとう自分の運命は変わった。つまり、今ここに自分が戻ってきたのだ。それが2018年くらいからだと思う。
0689◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 00:20:27.070
もうそこにいる女性には悪いが、本当はもう魂の所在など明らかにしなくっても、俺は俺でいられる。今ここを俺は取り戻せたのだ。
もうあとはお前ら次第だ。
それ以上のことはわからん。


https://youtu.be/nIrLsNbx7eM
0690◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 00:25:07.730
バラバラになった魂を俺は俺の中に納めたのだ。
別に今は会いたいとかも思わん。
ただ、御霊がそこにあり、本来そこにいたはずの自分が過去に於いては失われただけのことだ。
本当に、いい季節を過ごせただろう20代30代は失われたと思う。
ただ、それをおまえらが望んだのなら仕方がない。恨みもしない。
0691◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 00:30:29.340
何人かの魂の上位者たちは俺の人生にいなかった。
だけど、本当に苦しんだし、こんな人生は地獄だ。わかると思うが、俺が一人でいたということは、それによって苦しんだ人がいたということだ。
そして死んでしまった人もいたとしたら、お前らの何人かは罪悪感を感じずにはいられない筈だ。
罪を感じていてるなら、それはまさに酷く罪深いし、殴られたり殺されてもおかしくない奴もいると思う。現実問題。
ちなみに、おれには罪はない。まったく感じないのだ。その代わり、おれの人生の一番いい時は奪われたし、誰の導き手もなくただあてもなく彷徨ったことだけは書き記しておく。
こんな人生、お前ら歩みたいか?
どんな人生がわかるやろ。
0692anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/16(水) 00:37:47.960
彼女たちは罪を感じるのだろうか?
修道女のように?
馬鹿げている、だれがそんな運命を歩ませたのか
誰のエゴだろうか
免罪体質は僕の友達だ
罪を背負うのは自分だけでいいといったキリスト
過度な責任感は因果を集めるだろう
予期せぬ事故に注意しろ
それも罰だというならば、
地獄は僕の友達だ。
0693◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 00:43:29.440
俺がわかることはない。
ただ可能性として受け取って欲しいのだが、俺がこのまま老いて死んでしまったら、地続きにお前らの子供の何人かが俺と同じ人生を歩んで老いて誰とも交わらずに死んでいくってことはないのか?
そうやって、しの縁起順や魂の近い順に、孤独なまま死んで行く子供たちが今後、何万年も懸けて出てくる。
一人一人崖に落ちていくみたいなものだ。
そうなりはしないか? 
最終的に一人になって死んでしまう人間が出て気やしないのか? そうなると、然るべき対処をした方が良いのではないのか?
罪悪を感ずる人間は、最期にやっておくべきことはないのか? このままお前らの子供たちがしと同じように20代30代と人生の楽しい時間を奪われてそのまま老いて死んでいく人生を巡るとしたら。
0694◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 00:48:17.850
つまり、おまえらが大事に想っている人の子孫が後に、人生の全てを奪われていく無限ループに陥らないのかを俺は問ているんだ。
その可能性はないか? 
そんな子供がすごくかわいい純粋な子だとしたら? それがおまえの子供の一人だとしたら。
お前らが育てている純粋な子供が俺と同じ人生を歩んでいく呪われた運命を辿る可能性はないのか?

俺はわからない。

お前らが大事に育てた大事な子が、そのような運命を背負う可能性というものごまったくないのならいいが。
0697◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 00:53:53.680
要は置き換えろということだ。

お前が一番大事にしている自分の子供に置き換えて、もし、その子が孤独なまま死んでしまう運命を辿るとしたら。
その可能性は捨てきれないだろう。

おまえの大事な人が、純粋に育って、運命的にただ孤独を味わうためだけに生まれて来たとしたら。
それはおまえの子供が産む子供かもしれないし、その子が産む子供かもしれない。
いつかそういう運命を背負った子供が現れて、老いて死んでいくとしたら。
0698anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/16(水) 00:57:56.950
きつねとたぬきは昔から戦争してるんだよ
どうこう言われてもしゃあないとしか、
0699anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/16(水) 01:14:49.840
自分のエゴで、自分の近縁を人質にとって、当たり屋のごとく保身にまわりながら呪いを振りまくのはよろしくないかと、
しのの孤独に僕は責があるのだろうか、
狂気の元を辿れば、時代を超えて僕に原因があるのか、
だとしたら申し訳ないと思うが、
婚活パーティーに参加してみたら?とか、
ありきたりなことしか言えない、
0703◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 08:16:35.730
で、結局、このまま老いて死んでいくでいいんだな。
もう俺もわからんが、こうなってしまったら仕方がないか。おまえらが年老いた後に、行くこともできず何もできなくなって、
それでもやり残したことを悔いながら死んでいくとしたら哀れだが、老後地獄を味わいながら死ぬがいい。
いい気味だ。
0704◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 08:22:17.020
西暦2045年

ほんの少し歩み寄るだけでよかったのに、もう後戻りできない。行ってもこちらを見てはくれないだろう。
鏡を見ると酷く年老いてしまった自分をみて毎日涙が出てくる。
女として生きることができずに、時間を戻すこともできない。更年期障害が進行していって憂鬱でいっぱいだ。
こんな地獄を見ながら死ぬのならいっそ、坂井泉水とか小林麻央のように若くして病気で死んだ方がまだマシだった。
一人は辛い。でも何処へ行って私を受け入れてくれる人がいるだろう。このまま死を待つのみだ。何処かへ行きたい。でも、どこへも行けない。
死ぬこともできず、生きることもできない。
今もまた頬を伝って涙が溢れ出てくる。
どうしてこんな人生になってしまったのだろう。

罪悪の女 抜粋
0705◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 08:23:30.310
罪悪に苛まれて死ね。
もうこうなるまでに数年もない。
0706◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 08:24:27.720
坂井泉水も小林麻央も罪人だったなんて初耳やろ。
彼女たちも短い間、懺悔しながら死んでいった。
0707継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/16(水) 09:05:39.620
仕事終わった
後悔はしたくないけど、世界がおかしすぎる
歯車が狂ってる
直せ
0711考える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:31.880
>>683
心は通わすんじゃなく繋ぐもの
そのためには必死になって興味を惹かせ続けなきゃいけないんじゃよ
0712考える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:00:19.240
女は馬鹿な男の方が好きなんだよ
自分の賢さを女の前でひけらかす男は嫌われる
そう言うマウント取りは女が横にいるときに周りの男にやれ
さすれば女は優越感を得る
ただそれを身近な友人や同僚相手にやってると嫌われるが
若い時にどう見ても男から見たらクズい男にイイ女がくっつく理由がそこにある
0713考える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:04:16.690
恐らく女は40歳までの若い時期に生物学的に思考が全振りされている。
だから若いときに威勢がイイ男に惹かれやすい。
大器晩成より早熟型のボス猿タイプだな。
大器晩成だと思うなら金貯めて若い女を買えば良い。
0714◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 18:25:21.550
関係ねーし
ツインレイだと好きになるし
0717◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 19:10:02.340
https://youtu.be/Eq97Z8zpfHw

魂の楔


芸能人で言えば

1、
2、
3、
4、山本耕史
5、水谷豊
6.、多部未華子、あばれる君、溝端淳平
7、降谷健二、戸田恵梨香、Q太郎
0722◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 23:02:14.140
『お父さん、お魚はどこへ行ったの。』
『魚かい。魚はこわい所へ行った』
『こわいよ、お父さん。』
『いいいい、大丈夫だ。心配するな。そら、樺の花が流れて来た。ごらん、きれいだろう。』
 泡と一緒に、白い樺の花びらが天井をたくさんすべって来ました。
『こわいよ、お父さん。』弟の蟹も云いました。
 光の網はゆらゆら、のびたりちぢんだり、花びらの影はしずかに砂をすべりました。

やまなし 宮沢賢治
0724◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 23:06:14.630
多部未華子と戸田恵梨香は、俺的には小さな魂の存在である。
0725◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 23:12:03.340
別に好きでもないが、存在としてみればソウルメイトだと言える。
もしも、会い方がよければ、仲良くなるだろうし、運がのければ恋人になってもおかしくない。が、普通に会っても通り過ぎるだけの存在だろう。
そのくらいの魂の繋がりでしかないが、その存在については理解してる。
水谷豊は一つのツインソウルである。
彼の優しさや価値観や倫理観、愛がわかる。尊重できるし、多分対峙したときに互いを傷つけることはできない。
山本耕史については、本来なら反発的に嫌うような役割が近い存在であるために、俺が本能的な人間なら避けるだろうが、今のしは存在を客観的に見ているので、するーすることはない。
ただ彼と仲良くなることはないし、彼が芸能人であるから認識できるだけで、現実き会うことは難しいのかもしれない。そうでないのかもしれないが、よくわからない。
0726◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 23:19:14.560
かなり主観的で出前勝手な見方ではある。
が、これを読んだ俺のことを知っている人間は何かが見えるから書いてるだけで。

あとは、みんなそこそこだな。

今、彼や彼女たちと仲良くなれるとは思えん。
何故なら、彼らからしたら俺は失敗したようにしか見えんからな。
ただ、おれが失敗したんじゃなくて、全体が失敗している。もっと言えば、俺のイトコの伊豆連中が失敗している。
親戚の失敗も俺の失敗になる。
0727◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 23:24:38.620
豊島区のお米は魂の人か?
違う。彼女は近づいた人だ。
ほんの一瞬ではあるが、彼女と俺は方向性を一致させようとした。だが、それは叶わなかった。
それはそういうものだ。彼女は怖がったし、俺はそれを当時わからなかったが、だいたいわかった。
彼女は限りなく近づいた人であり、世が世なら近くことはなかっただろう。
それは互いの利害が一致しかけたと言っても過言ではない。それが現実だ。
0728◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 23:29:17.360
小さい頃、1985年当時。俺は静岡市の小学生だった。この時は恐らく降谷健二の役割を担っていたんではないかと思う。
しかし、たった一年で環境がガラリと変わった。俺の力(アウラ)が急に弱まり、そこから本当に酷い人生を歩くことになる。
それはまるでオイディプス王のように、盲目で誰かの助けなく生きられないようなか弱い存在になった。
そして、助けてくれるべき人が俺を助けてくれるようなことはなかった。両親はアテにならなかったし、親戚はほぼ敵に回った。
恐ろしい孤独な人生の始まりだった。
0729◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 23:31:08.780
つまり、誰かの助けなく生きられないような無垢な存在だったのに、誰も助ける人なく勝手に時間が過ぎて、飯と睡眠はとれたから生き残れたようなもの。
0730◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 23:33:31.310
面白いことに、俺の精神はコーティングされ、程よく人間もごく少数いて、それ以外の人は傍観者だが、何故かわからないが俺の心に手出しできる人間は一人もいなかった。
そうやって、何にもないが何か秘めている一人の男が育った。そして、俺にできることは俺なりの知性的な生き方だけだった。
0731◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 23:37:17.300
中には、しは悪いところあるのだからこいつを傷つけたり詐取してやろうと睨みを利かす人間が何人もいたが、すぐにすごすごと引き下がっていった。
どんな悪い奴もおれの心に近くことのできる者はいなかった。それは不思議ではあったが摂理というものだった。
とてもじゃないが、悪そうな奴はみんな俺を守っていた。それはまるで、それがなくなったら希望がなくなると言わんばかりだった。
0732◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 23:39:50.030
まあ、だから俺にできることがあるとしても、それを握っていたのはどこかの女だった。
その女の子供たちは、いつか報復を受けるかもしれない。何故ならその女たちは知っていたのだから。
不幸にもその女たちの子供は多少、痛い目を見るかもしれないが、それが不幸ってわけじゃない。
それも摂理だから。
0733◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 23:43:32.110
ずっと強い人間なんていない。
自然の摂理に関しては、その時その女は強いのかもしれないが、それを知っていて堰き止めていた子供は、その負い目を受けて弱くなるだろう。
それは仕方がない。女たちのツケを子供たちが払うのだから。どんな目に合うかはわからないが、せいぜい生きる術だけは教えてやることだ。
人間、弱くなったときが勝負の時だ。
0735◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/16(水) 23:54:21.930
最後にどんな人間が強くなるのか?

それはなにも悪くない人間の子供たちが強くなる。アウラが高まる。清廉潔白な人間の子供ほど強い人間はいない。
ただ、今回のことで、別に悪いところがない人間でも傷めつけたれることもあるということが判明した。
次の世代では、力関係が逆転してしまうが、その人の人生自体は壊れる。
0745◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/17(木) 09:03:58.130
ぼる塾って、男からしてもなかなかほのぼのかわいいな
0746◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/17(木) 09:05:03.380
中の毒ズク女が面白くて、左の田辺さんは良い味出してるわ。かわいい天然デブ。左の子はそこそこ可愛くて目の保養になる。
0748anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/17(木) 11:30:34.390
ルールを知れば、ルールを逸脱できるというのが、常理らしい
といっても、微妙にぶれるくらいで、本筋から完全に逸脱するのは至難ではある
たとえば、因果律を知っていれば、因果律を逸脱できる
そもそも過去、現在、未来という枠が貼ってあるくらいで、記憶は淀むこともあれば、流れゆくこともある
あとは、会社というものが、営利を目的とした隷属関係であるとか、搾取構造があるとか、そういうのを知っていると、じゃあ辞めてやるとも思えるが、
そんなことを知ってか知らずか、普通に勤めて家庭を持って、妻子のために身を粉にして働くのが幸せなのかもしれない
世の中の構造の本質を知るよりも、そのゲームの中で指し手を考えて立ち回る方がよっぽど難しいというのもある
将棋を打たずに、野原で遊んでいるやつが、将棋を指して勝てるとは限らない
0749anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/17(木) 11:38:17.370
とするならば、ロールを抽象するならば、プレイヤーの中だけではロールは完結しない
プレイヤー、ゲームマスター、ゲームメイカー、暗躍者、傍観者、破綻者などがいる。
プレイヤーはゲームにのっとって指し手を考える人、ゲームマスターはゲームの主催者、ゲームメイカーはゲームを作り出して展開する人、暗躍者はゲームのルールを利用して自分の目的を達成する人、傍観者はゲームに参画せずルールを探る人、破綻者はルールその他何にも縛られることのない人
語弊を恐れず言えば、ゲームそのものの土台すらゲームの一部でしかなくて、各々が目的に従って行動している
一種の目的論的ゲーム理論と言える。
0750anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/17(木) 12:25:14.940
ゲーム/ルール と ロール/ストーリーはそれぞれ違う見方だ。
円環について、ゲームとルールではループ、ロールとストーリーではサイクルと言われる。
真理追求は、ゲームとルールで、真実追求は、ロールとストーリーで展開される。
0751◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/17(木) 12:26:22.700
なるほど、ミランダ・カーということか
0752anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/17(木) 12:41:29.040
ゲーム/ルールとくれば、ロール/テイルというべきかも、
前者は視覚的、後者は聴覚的、
英語というか、ケルト的な言語は深みがある
トラップとフラッグとか、
こういうのって諸言語にそれぞれあるんかね、
0753anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/17(木) 12:44:40.360
ルーンとか、星占いとか、オレンジの髪に、パステルカラーの水色の瞳の魔女とか、あの辺の文化はそこそこに真理性が高い
0756◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/17(木) 15:13:44.830
南風でピラフ食った新田くんの気分やな
0757anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/17(木) 16:32:39.960
のっぺりした顔面で筋肉だるま、
名前はリンドウ
ヌッと出てきて殺す
裏の組織の子飼いであり与えられた命令を忠実に実行する殺戮マシーン
0763にゃん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:26:26.820
ちょっと中卒のにゃんに二次関数教えて
y=3x2乗のときy=-12だとxはどうしたらいいの?
どうなればyが負=になんの
0764にゃん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:34:02.910
あのちゃんおせーて
0768にゃん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:54:34.990
2でも-2でもyが負にならん
どうしたらいい
0770にゃん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:00:20.350
-12=3×(2×2)
-12=3×(-2×-2)
Xをなににすればyが-12になるの?
おせーて
眠れないよ!
0772にゃん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:08:15.140
あのちゃんが来るまで
しのちゃんも眠れない
0773anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/17(木) 21:09:35.210
>>764

二次関数ってのは、放物線だったよな、
y=3x^2は放物線で、図のようになる。
https://imgur.com/gallery/Mjz51lE

たとえば、xが2のときは、yは4、xが-2のときは、yは4となるが、
https://imgur.com/gallery/CjtwgA1

(グラフは下平面にないから、)どんな実数xであっても、yは-12にならない。←これが答え

説明下手かも知れない、ちなみにxが複素数でもよければ、x=2iになるぞい
0776anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/17(木) 21:19:54.660
訂正
×
たとえば、xが2のときは、yは4、xが-2のときは、yは4となるが、

たとえば、xが2のときは、yは3×4=12、xが-2のときは、yは3×4=12となる
0777anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/17(木) 21:21:51.410
画像も直してみてね、
グラフは、x=-3,-2,-1.0,1,2,3と代入して、
プロットしてみて理解するとわかりやすい
0779にゃん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:00:07.080
じゃーyが負になる答えはないってこと?
0781にゃん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:01:02.260
グラフめっちゃわかりやすい
ありがつ9月
0782にゃん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:05:13.570
さっき遊びに行った先でこの問題教えてと言われたんだけど、それはただ練習問題としての問題だったということかな
0784にゃん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:07:17.930
わかりました
ありがとうごさいました
ぺこり
0787にゃん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:30:55.960
たいせつをきずくもの〜おおおーいえーいえー
うたうこといきるのよー
0788継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/18(金) 01:36:36.040
マイナスとマイナスはかけ合わせるとプラスになるのさ
僕のようなマイナスな人間にもマイナスな相手がいればハッピーさ
0789考える名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 04:57:14.790
僕のようなマイナスな人間とマイナスな相手とを
足し合わせれば、よりマイナスになるのさ
0798◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/18(金) 10:10:17.510
>>795
お守りは??
0807考える名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:19:07.860
>>806
女子高生に向けてソレやったら、その場で通報されるか
不審者情報データベースに登録されるかだ
0808考える名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:26:01.810
刺股ネットワークに登録されたーーー






もうぜんぶ無意味たーーー!ーーーーーー?
0809◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/18(金) 20:25:37.100
やばたん
0814◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/18(金) 21:52:32.600
https://youtu.be/JMRf45HJjcM

わたつくにの物語  
木の国・根の国物語

今、清見にとって、俺との関わりはあらゆる過去の精算の意味を持つのかもしれない。
清見は、俺に恐れを抱いていたり、癒しを求めていたりするが、いろいろに顔が変化していると思う。
清見は、母親や父親との関係に無意識に固執しているのは、何らかの精算を自分の中に求めているからだ。
憎悪はどこにある? 
父親か? 母親か? それか、自分か?
0815◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/18(金) 22:05:43.910
https://youtu.be/HQLBp29KVRM

精神分析のユング派の考え方にシンクロニシティというものがある。
シンクロ・ニシティとは、人は現在の存在に合わせて対象となる人が現れるというものだ。
だから清見と俺の状況が宇宙の法則上、一致していると考えた方がいい。

恐らく、俺にとって、今、晃代や松尾さんは必要ではないのかもしれんな。
だから、宇宙の法則上、会うこともない。

清見も俺も、隔たってはいるが、ほかに会うべき人がいるのかもわからん。
0816◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/18(金) 22:13:34.980
https://youtu.be/xm6_czX2LFs

俺にとって、多部未華子とか戸田恵梨香とかは好きとか嫌いとか云々ではなく、自分の存在を解く上で重要な意味を持つ存在だ。
降谷健二は、俺の本来の役割を担った対象だった。あとは松尾芭蕉の娘。
0817◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/18(金) 22:20:08.570
たぶん、女たちがしてきたということは罪悪だ。
何人かの人の人生を奪ってきた行為だからな。
もう、これに関わってきた女たちの産んだ子供たちに試練ま免れない。
かなり苦労するだろうが、しようがない。
お前たちのやってきたツケを払うしかない。
あるいは、いじめにあうかもしれないし、精神を壊すかもしれない。おまえらが晩年、その子たちに怨まれるかもしれない。
それも仕方がないことだ。
0818◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/18(金) 22:23:23.940
良いことはないのだ。
おまえらはこの後、死んでいくだけかもしれないが、ツケを払うのは子孫なのだから。
それに気づいた時には、おまえらは死んでいるかもしれないし、生きているかもしれない。
おまえらは、自分の孫やひ孫の力が弱まっているのを目の当たりにするかもしれない。
うしろめたい気持ちになることもあるだろう。
しかし、それが人類だ。抗え。
0819◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/18(金) 22:28:15.550
原理だけ教えておいてやる。

おまえらの孫以降の代で、
縁が切れ切れになっているのがわかる。
そうなった時に、瞬時に誰が悪いのか、誰が何をしたのか、すぐに周りの生き物は理解する。
それを理解した時に、おまえらの子孫は嫌われることになる。それはもう隠しようがない。そういうものだ。
現在でも、虐められる人間の殆どは、見た瞬間に過去生が悪いことがわかるやろ。腹立つやつっておるよな。
あれが、過去罪を犯してきた人間たちの末裔だ。
0820◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/18(金) 22:30:10.250
おまえらの産んだ子供たちは、見ていて腹立たしい存在になる。それはおまえら
犯した罪のツケを払うのだ。せいぜい愛だけは失わぬようにしておくことだ。さすれば救済はある。
0822◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/18(金) 22:31:25.440
おまえらの産んだ子供たちは、周りから見ていて腹立たしい存在になる。それはおまえら犯した罪のツケを払うから当然そうなる。
まあ、せいぜい愛だけは失わぬようにしておくことだ。さすれば救済はある。
0823◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/18(金) 22:34:30.780
今回、俺の親戚も悪かった。
伊豆に暮らしてはいるが、彼らは今後、苦労していくことだろう。それでも生きねばならぬ。
0824◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/18(金) 22:37:40.220
子供たちには、こういうしかない。

「私のために苦労を掛けるけど申し訳ない。助けは、愛にある。愛さえ失わなければ何とかなる」と言うしかない。

せいぜい孫に暴力振るわれないおばあちゃんになることだ。
0825◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/18(金) 22:40:41.720
おまえらにあった力は、早ければ子供たち、あるいは孫やその後の世代では力が弱まるだろう。それは仕方がない。
やってしまったことだからな。
今からは、子孫たちの罪が軽るなるように、少しでも気づいて誰かを助けていくことだ。
0826◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/18(金) 22:44:07.850
おまえは生きているのなら、少なくとも

坂井泉水や小林麻央よりは罪はないと言うことだ。
おまえらが病気を患っているということは、そういうことだ。自然の沙汰だ。
0827にゃん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:53:28.160
にゃんの背中には天使の羽がはえているのである
0829にゃん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:02:16.680
はえてるかもしれないだろー!
0834◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/19(土) 07:48:51.270
シラスクニ

スラスクニ

スメラヒ

天皇(スメラヒノミコト)
0837anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/19(土) 11:48:22.790
>>711
これと思った女の子は手を離しちゃいけないんだよな
女の子が愛しい気持ちが枯れ野を駆け回るようだ
大器晩成どころか、へちままがいの歪なとっくりみたいに成長している
0838◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/19(土) 11:55:30.210
お米からみると、俺っちフォレストガンプみたい見えるわけか。
おれからみると、お米はなんの取り柄もない日陰のままに人生を送っていくような人間のイメージ。
0839◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/19(土) 11:56:22.860
たぶん、晃代の見方はまた違うだろう?
陽ちゃんが一番核心的に俺のこと理解できると思う。
0840◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/19(土) 11:59:14.360
フォレスト・ガンプのように見えると言うのは合っていて、和枝が簡単にできることを俺はできない。
ただ、直情的なのに対して、俺はこの子よりEQはかなり高い。IQはもちろん和枝には及ばない。
彼女にとって俺は馬鹿に見える。俺にとって彼女は日向に見える。


https://youtu.be/qBzMmApQhDA
0841◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/19(土) 12:42:18.380
加藤諦三さんの話聴いてると、自分はまだまだだということに気づく。ツインレイがあらわれないのも、俺は何一つこういう人を助けてないからなのかもしれない、と思う。
0845考える名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:25:35.760
しみたいに運命とか相性とか言い出すようになったらおしまいじゃぞ
もうしは自分が変われない、受け入れてくれる奇跡のような出会いを妄想してる

でも好きな相手ができた時は好かれるように、おどけて格好つけて相手に合わせるだろ?
アノはまだ間に合う
しのの逆をいけ
反面教師にするんじゃッ
0846考える名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:28:16.270
しのはたしかに奇跡と過去の巡り合わせに頼るしかない老人だ
それはそれで多分正しい
それは、しの時間軸、今のしのにしか当てはまらない哲学
0848考える名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:39:12.410
冷静かつ客観的な分析かと思いますがお気に召しませんでしたか?
0850anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/19(土) 14:46:36.540
運命なんて信じてもろくなことはないな
自分の力で今を変えていく力強さが必要
出会って最初から分かり合えるのは確かに素晴らしいことだが、
相手に合わせて自分も変わっていく気量も大切
0851anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/19(土) 15:00:53.040
親父がなんだ、お袋がなんだ、親族がなんだって、
そういったしがらみや呪縛が自分を形作っているのも確かだが、
そいつらと自分は関係ないっちゃないっていうか、ぶっちゃけ親の願いとか親の不幸から来る呪いとかどうでもいい
自分の人生は自分のものなんだから、そういったしがらみや呪縛で人生を左右されるなんて馬鹿らしい
0852◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/19(土) 15:01:10.780
まあ、もっと超自然的なものだよ。
まだ話している次元が低い。
0853◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/19(土) 15:02:22.190
でも人間は過去にとらわれてる。どんなに自立しようとも。
0854考える名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 15:06:38.480
実家で暮らすこどおじの言葉に囚われていてもしょうがない
子供は勝手に不幸にも幸せになる
全力で走るしかないんじゃ
0855◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/19(土) 15:08:03.340
そういうものでもない。
もっともっと無意識の部分には解決すべきことがたくさん隠れている。
0856anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/19(土) 15:10:15.520
祝福が呪いになるのは、そりゃあ世の中不平等だからそうなるのは当たり前
それを嘆いて赤子のように口を開けて待っていたって、なにも与えられるわけがない
ソクラテスが毒を仰いだけれど、
むしろ自分が毒になって運命や神をぶっころすくらいの気概がないと
0861考える名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 15:56:56.040
ソクラテスが毒を仰いだのは弟子の不始末を責め立てられたから
実際ソクラテスの言葉は毒となり弟子は革命を起こし大勢を殺した後に失脚して殺された
ソクラテスに気概はあったが同時に社会に殉じる精神もあった訳だ
0862考える名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:18:57.350
それでいいと思う
毒となり毒を仰いで死んでも今なお名声を残しているのだから
死に急ぐものにしか栄光は得られない
歳とって過去のちっぽけな武勇伝を語るクズになるな
0865考える名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:41:02.890
人を惹きつけるワードや思想・哲学はあるの?
カルトやテロに走る心理と構図を説明してるだけであんまり面白くないと言うレビューが多いが
0866anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/19(土) 16:46:26.430
特に何かを語ることもなく、「普通」に家庭を築いて、「普通」に暮らしているという、マジョリティと呼ばれる集合生命体、
あれの意味が全くわからない、何も考えていないようで、
日々の生活とか人生とかを真っ当に生きてるのやばすぎる
0867anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/19(土) 16:51:47.730
多分だけど、「普通」と呼ばれるやつらは「普通」に生きることができる天才なんだよな
普通に苦労して、普通に病気や怪我に苦しんで、普通に社会の中で生活している
他の天才がそうであるように、才覚をもっているやつは才覚のないやつのことが分からない
そいつらが大多数を占めているせいで、そっちに迎合しなくちゃならないけど、
そこに居場所を求めるというか、自分を生かせる場があるかというとないんだよな
0868考える名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:21:53.870
それは気のせい。
普通なんてものはなく誰も彼もが周りを理解出来ずに戦々恐々としながら生きている。
ただ人の能力と活動できる範囲は決まっているから、俯瞰してみると一つの群に見えて区別できないだけ。
0869考える名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:29:50.020
社会から出れば天才性と言ったものは成立せずひ弱な猿が彷徨い歩くだけで。
同一規格の個体が群れる社会の中で生きるから僅かな差が価値を持って天才として振る舞える。
理解出来ないと言うならそれは単なる欠陥、配慮が足りないだけ。
一々配慮しないで済む環境にいるだけに過ぎない。
バッファローの群が歩く荒野で天才アリがバッファローを気にせず生きていたら踏み潰されて死ぬ。

単にアリの中で天才アリが生きているから配慮に欠けて生きていけるだけで理解できないのではない
配慮する必要が薄い相手に囲まれているから理解しないだけ
0871継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/19(土) 18:43:24.620
テロール教授、レビュー通りだと思う
惹きつけるものがないね

そりゃ、テロリストやカルト信者だって人間で
そこには「まともな思考」が存在してるはずだってのはその通りだけど
それだけだなという感じ
0874考える名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:19:46.810
鬼滅の刃も読んでいないな
連載終わると言うニュースで初めてジャンプ連載の作品だと知ったくらいで全く目に止まっていなかった
読みたいようなもう終わった作品だから読む気も失せるような微妙な存在
0875◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/19(土) 19:42:10.680
漫画読むのだるいから、相当な評判とあらすじ聞いて興味持ったものしかみない。

ところで、やばいことした
0878anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/20(日) 13:20:29.260
みんなもやってみよう!

開脚TENGA旋回 A難度
屈伸TENGA1回ひねり B難度
TENGA旋回倒立、TENGA振り下ろして旋回 C難度
TENGA水平支持から伸腕伸身力十字倒立(2秒) D難度
前方TENGAかかえ込み2回宙返りTENGA3/2ひねり G難度
TENGA伸身プルチェンコ H難度
0879にゃん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:25:32.490
それでオリンピックに出てみて
0880anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/20(日) 13:51:16.140
こんなエロ同人あったらいいな その1
(1990年代のアメコミ風の絵柄)
キャシーとボブとケンはNASAの宇宙飛行士で、衛星軌道上にある宇宙船に乗っている。
キャシー「船内の気圧の低下を示す警告が出ているわ、ケン。」
ケン「エアーコンプレッサーの調子を見てくるよ、キャシー。大丈夫、杞憂に終わるさ。」
ボブ「どうした、キャシー。」
キャシー「グッモーニン、ボブ。ちょっとトラブル。ケンが対応にあたってくれているわ。」
ボブ「なんでもないといいんだが。」
〜〜〜〜〜
その後、宇宙船の外壁に宇宙ゴミによる穴が開いて、そこから船内の空気が漏れていることが判明する。
キャシー「緊急用補修テープがこんなにも役に立たないなんてね。」
ケン「くそっ、このままじゃ俺たちは真空パックのイワシみたいに窒息しちまう!」
ボブ「俺に任せろ。」
そう言ってボブはズボンを下ろす。
「ボロン」
ボブ「こいつで穴を塞ぐ。」
キャシー「本気なの?ボブ?」
心配そうにボブのボブを見つめるキャシー。
「ムクムクムク」
ケン・キャシー「!!」
ボブ「後は任せた」
そう言って穴にちんこを突っ込むボブ
ボブ「ホーリーシット!すごいバキュームだ!!」
ケン「ボブ!気を抜くな!意識を持っていかれるぞ!!」
ボブ「うおおおおおお!!!」
〜〜〜〜〜
0883anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/20(日) 14:38:42.160
こっからケンとキャシーが無重力を生かしためくるめくセックスをする予定だけど力尽きた
0884にゃん
垢版 |
2020/09/20(日) 14:53:32.180
めくるめくSEX
0887◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/20(日) 17:03:59.070
本当に俺って人に迷惑かける
0888◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/20(日) 17:04:56.680
だけど、どつしても精神的な高揚とか求めてしまう質だから、止まってはいられない。
0892考える名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:06:03.790
改心しようが許されない事をやったなら必ず報復されるとだけ言っておこう。
0894にゃん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:50:34.760
明暗が分かれた日はジャンケンのときかな
0895にゃん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:52:39.730
負の種を回収したなら後は幸せの種を撒こう

なんかミスチルの曲にありそう
0896にゃん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:58:37.060
永遠なのか本当か?時の流れは続くのか?
いつまでたっても変わらない
そんなものあるだろうか
0897にゃん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:14:01.830
イントロクイズなんじゃけど!もう歌詞だけど!
0898◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/20(日) 20:17:38.370
停滞のブレジネフ
0899にゃん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:19:54.070
なんやそれwww
0900◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/20(日) 20:37:27.410
ブレジネフ知らんのか

レーニン
スターリン
フルシチョフ
ブレジネフ
ゴルバチョフ

エリツィン
プーチン
0901◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/20(日) 20:38:11.620
無政府主義者のバクーニンなんてのもいる
0902にゃん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:38:23.300
曲名だと思ったw
0908◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/20(日) 20:59:19.870
唯円「どうも、浄土行くの怖いんすよね。浄土へ行けるっていうと、踊り出して喜ぶべきことなのに」
親鸞「唯円、其方もそう思うか。俺もそうなんだよね。だけど、もし、浄土へ行くことを喜べるようになったらそれこそ、もう穢土にいるべきではないようになる」
唯円「和尚」
親鸞「まあ、俺たちもまだまだ凡夫ってことだ」
0909anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/20(日) 21:24:04.080
ポケットモンスター 安心の地獄 恐怖の天国
メタマルフォーゼトラップ
なぶりん、と、ころされるん
0911anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/20(日) 21:38:37.870
カルマなんて ないさ
カルマなんて うそさ
ねぼけたひとが
みまちがえたのさ
だけどちょっと だけどちょっと
ぼくだって こわいな
カルマなんて ないさ
カルマなんて うそさ
0912にゃん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:13:40.660
原因があれば必ず結果がある
当たり前じゃろ
因果応報
だけどにゃんは悪い結果を良い結果に変える方法を発見したのである
氷が溶けて水になって、熱湯が必ず冷めるように
宇宙には均衡を保とうとする法則がある
だから天秤はいつでもバランスをとろうとする
悪いことが起きたら、それと同じくらいの良いことが起こるってことねラッキー!
と思えばなんの苦もなし
0913にゃん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:16:19.470
と、簡単には思えない場合もあるとおもうけど
今からハッピーの種を撒きまくればいいのだ
アノニマウス
0918◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/20(日) 23:28:36.190
アノニマウスよ、物理学から見た生物とは何か?

生物ちゅうのは、自己再帰性を持つ有機体のことを言う。自己再帰性とは、自己治癒力と言い換えてもいい。
生物は生きる上で自らを環境に適応させていきている。怪我をすれば白血球がバイ菌を除去して、赤血球により結晶板ができて自らを治す。
回復したり快楽原則に従って不快な状況を自ら変えていく作用のことである。
社会もこれに当てはまる。
0919◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/20(日) 23:30:57.810
不快を我慢するのは人間くらいのもので、マゾヒズム的な苦痛を好むものや、あるいは鬱になるまで、我慢し続けるのは、やはり本能が狂ってるとしか言いようがない。
0920◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/20(日) 23:38:20.010
例えば、誰かがホテル内でゲロを吐いたとする。
この場合、社会(ホテル)はこのゲロを処理して素の状態に戻す。
誰かがやる。ホテル内で元どおりに、あるいは見た目には支障がないくらいに誰かが処理をする。
これが自己再帰性である。

道に動物の死骸が転がっていたとしたら、それはずっと放置されない。誰かから通報が入り、衛生環境課の役所の人間が専門の業者に回収を頼み、素の通りの道路になる。

ガラスがどこかの施設内で割れた時、放置されたまま1週間も2週間も経つことがない。

自己再帰的に、素の状態や、人がグロテスクな状態を変えていく。生物も損傷は素の通りに治す、鬱になったら会社に行けなくなる。
自己再帰的に素の通りに物事が動く。これが自己再帰性である。
0922anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/21(月) 01:14:28.690
>>912
熱力学第二法則、エントロピー増大則ェ
いいこともあれば悪いこともある、と、確率は収束するって、
似ているようで、真逆の考え方なんじゃないかと思ったけど、
今日イワシとシシャモは同じ仲間だと思って調べてみたら、
全然違ったから、見当はずれかもしれない。

>>918
物理学から見た生命は、
シュレディンガーの「生命とは何か」を思いつく、
生命とは負のエントロピーらしい、けど読んでない
血小板と赤血球は別物やで
0927考える名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:37:06.830
確率は収束すると言うことは、起きるべきことはいつか必ず起きると言うこと
つまりやらかす奴は必ずやらかす
悪い事をバレないと思ってやる奴は必ずバレると言う事
0929◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/21(月) 10:20:44.460
なに、どういうことよ
0930継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/21(月) 11:25:50.860
いや、バレたやつしか俺らは観測できない
ってだけよ

バレなかったやつらは観測者が知ることができない
0931継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/21(月) 11:26:53.650
でも、バレると思っといた方がいい
自分にだけ奇跡が起きる、というのは都合が良すぎる
0932考える名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:44:56.760
>>929
バレる・事故が起きるまで、悪い・危ないと知りつつ悪習は続くって話
0934にゃん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:39:52.790
>>922
それよ、エントロピーのやつ
0936考える名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:13:52.140
京都のうんとかってネット犯罪をはじめてあげたとかいうアレか!?
0940考える名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:28:48.500
エントロピーが増大する事で愛は無限に広まり薄まり冷えていく
愛は最初が一番綺麗で詰まっている
0942◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/21(月) 13:29:37.220
違うね。
あれは入り口だった。
もっと素敵なことがあったのをおまえが回避した。
0943考える名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:17:10.570
またしの妄想が始まった
これだから困る
マジでしのは年々妄想が強くなってきてる
0945◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/21(月) 14:25:07.350
だけど、一つだけ言えることは、「下は闇ではない」ということだ。
0946◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/21(月) 14:25:55.630
簡単な話、無くなることはない。
そういうことだ。あとは停滞するか、この先に進むか自分で選べ。
0947anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/21(月) 14:40:38.280
人に物申しているいるときは自分のことはよくわからなくなる条理・セオリー
選ぶのは自分ではなくユキちゃんなのだが、自分が選んだユキちゃんだからこそ、ユキちゃんは自分を選ぶかもしれないんだ、もうわからんつらたん
0948考える名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:47:07.200
敵をリサーチ出来ていないのが辛い
真剣なら探偵雇って競争相手の容姿・学歴・収入調べろよ
家同士の結婚において身辺調査するのは常識
恋愛という幻想が絡むと馬鹿になって当たり前の事すらやらなくなる
0950考える名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:49:21.130
実際風俗嬢ならヤーサンが飼ってるのかも知れんし、ホスト遊びやホストの彼氏が居る可能性はリアルに高いから身辺調査するのは当たり前のリスクヘッジだろ
本気なら普通、結婚前に絶対探偵雇うけどな
0952anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/21(月) 14:51:05.970
なんかイケてるクラブで踊れるようなヤンキーだけどしっかりしてるイケメンの彼氏がいるんだろうなと思うと、
身を焦がすような嫉妬を覚える
0953考える名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:53:35.680
実際これで別れるならそもそもクロで目は100%ない相手
自分でやればストーカーだが、探偵使えば正規の手順
倫理的にも探偵使って調べるのが正しい
0954anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/21(月) 14:53:40.860
Twitterで、ダイレクトに名字と名前が同じアカウントがあるんだけど、なんかの釣りなのだろうか、
まず連絡を取るところからだと思うんだけど、
0955anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/21(月) 14:56:01.650
相互フォローだけど、ダイレクトメッセージ送って返ってくる気がしないし、自然に絡むのがベストな気はする
タイミングとか大事なんだよね、
0956anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/21(月) 15:09:55.500
僕は、アングラダンサーのネクラポップで、
エレクトロエモーションのサイケクレイジーなんだ、。
0958anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/21(月) 15:16:34.020
手を振ると虹を描くようなガーリーな文化圏だった
でも文化圏なんて大したことなくて、
癒やす傷心と優しい狂気が手を繋いで歩きたかった
0960◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/21(月) 15:32:36.490
そもそも優しさがねーんだよ。
他人を見下してるから、目に見えない幸せも逃すことになる。
もうよくわからんけど、俺を選ばなかったのはわかった。あとは勝手にしろ。
おれも勝手に生きる。
0961考える名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:38:05.950
60過ぎたババアになった時、寝床で考えるんたな。
何かが足りなかった。たった一度だけ会っておけばよかった。その確かめることを私はせずに歳を取った。
行きたいけど行けなくなってわかった。
とにかく目に見えるものだけに囚われずに一度だけでも確かめておくべきだった。
もう今はわからないし、いたたまれない。
毎日、涙が出てくる。

こうして次の日、彼女は自殺し、61歳の生涯に幕を閉じたのだった。

源智代残日録

0962◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/21(月) 15:41:44.640
俺も不幸だった。
馬鹿が相手となったばかりに、この先を閉じなければならなくなった。
神がいるならば、こうならない、あれが相手ではない状況をら作れなかったか? 
俺だって好き好んでおまえなんか相手にしたくねーよ。
0966考える名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:55:02.040
しは虚空に向かって語れない男
どうしても書き残して誰かに伝えたいんだな
その哀れで訴えかけような慟哭で同情を引こうとしてる所が
女々しく女から避けられていそう
0967◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/21(月) 16:45:52.100
はい、馬鹿
0970考える名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:23:20.070
よく分からないがwまぁ頑張れと言うか会いに行けとしか言えない
会いにいかないと言う事は自分でも無理で妄想に過ぎないと分かっているんだろうけどw
0980◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/22(火) 03:00:59.240
自分に不安があったり、ある特定の人間(近しい人)に強い憎悪を抱いでいる時は、他人の行為行動が気になってしょうがなくなるもの。
0981◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/22(火) 03:02:09.320
他人に対してどうのこうのいうやつってのは、みんな劣等感を抱いていて不安なやつだ。
0982◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/22(火) 03:07:23.110
ところで、これとは関係ないが、いややはり少し関係があるが、清見は人に何かをしてあげたいという気持ちが強いと思うのだが、それをある特定の相手に対してしたいと思う。
やはり気持ちが優しさのだな。
よくよく過去あったことをここに書いてみた方がいい。
ここに書けないのならLINEでもいいが、少し秘めた気持ちをここに晒してみろ。
その女性と何があったのか?

それについて、具体的なアドバイスができると思う。
もちろん返すものは返すが、少し精神的な面で俺もgiveできるものはgiveする。
0983◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/22(火) 03:12:42.800
強烈な劣等感は不安を生み、不安はやがで他人に向けた攻撃性になる。常に自分より劣った存在について言及するのも、そのためだ。
「まあるい」人間は、みんな他人に対して何も攻撃的にならない。他人が困っていたら助けようとする。
それが成熟された精神性だ。
人は持たざるものでないと人に何かを与えることはできない。
0985継のび太 ◆H73MtpRm.x8i
垢版 |
2020/09/22(火) 08:36:04.820
いろいろあったけど、ごちゃごちゃしすぎてもう忘れたよ
心がぼろぼろにされた
それだけ
0987◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/22(火) 11:51:50.850
まさむね
0992anonymouse ◆Iow/mouse.
垢版 |
2020/09/22(火) 22:06:53.240
野菜の男の子になっちゃうな。
脳が茹でたニンジンみたいになっている。
0994◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/23(水) 04:02:08.220
職場の人に「お疲れ様」と帰るときに言われてどう思うか? 彼は私が疲れているかいないかを度外視して「お疲れ様」と言ってくれた。
その言葉に感謝することはない。ただ、安堵はする。その男は今日、私を敵視しなかったんだという安堵感だ。そして一応、私の存在を認知しているんだという安心感。
ただ、彼は私の内面をわかって言ってない。だから、感謝はしない。「お疲れ様」は、空虚な言葉である。

感謝を伝えるとか、人に何かをやってあげるとか、贈り物をするということは、その他人をどのくらい知っているかの指標になる。
その他人がくれたものに対して、それがどのくらい自分のことを考えてくれたかは必ず施しを受けた者にわかる。
贈与されたものは、それがどんなに高価なものであってもその他人が自分に真心を与えてくれた度合いによって味が変わってくる。
物や言葉や親切に、真心がこもっていたら、そこに感情が残る。それによって心は別の人に手渡され、それが伝播する。
0995◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/23(水) 04:08:10.060
ただ、やはりというべきか、真心を与えるのも縁起である。よりその人のことをわかってやれる縁の近い者が手渡すものと、まったく縁遠い者が手渡す贈り物とでは違う。

よく、職場の意識高い系の人間が、部下に「喜べ、これはこうなった」とか言って部下がつまらない顔をした時に私はそれがすぐわかる。
あまりに安易に相手に何かの朗報を与えて、喜ばない部下の顔を見て彼は何を考えているのだろうと、再び彼の顔を見る。
やはり、彼は何も考えていないようである。
安易に彼が部下に手渡したものの無意味さを彼はわからないらしい。
0996◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/23(水) 04:16:40.420
恐らく、この男と付き合っても奥さんはなかなかこの男と分かりあえなくて結婚生活が冷めていくのが目に見える。それか、よっぽど奥さんは、縁起の強い人なのだろうか。

相手にするすべての行為は贈与である。
それはかける言葉一つとっても贈与である。それかつまらないものか、自分にとって利をもたらすものになるかはその人の普段のギブの結果だ。

最近では、ギブを嫌がる人間もいる。
まあ、彼らはギブを的確に行っていて、与えることのできなき相手には何も与えないというスタンスなのかもしれない。
それはそれで策士である。頑なに縁遠い人には何も与えないことで、周りを分かり合える人だけで固めているのだとしたら、相当な強者だ。

ただ、誰彼構わずギブを嫌う人が一定数いる。
彼らはわかっているのだろうか? ギブをしないと自分か不幸になるということを。
意識高い系のつまらないものばかり他人に与える人間とどっちがゴミを貰いまくるのだろうと思う。
0997◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/23(水) 04:27:36.460
ゴミみたいな贈与をされると恐らく心が荒む。
そういう人は顔に表れる。彼らはわかっていない。彼らは他人に贈与するということを拒否している。
それによって何かゴミみたいな言葉や物がその人の島に辿りつく。哀しいかな、この人は負の無限ループに嵌る。

家のおばあちゃんが御歳93歳になる。
彼女は、毎年秋になると飛騨からある友人に桃をもらう。私もそれを毎年楽しみにしている。
おばあちゃんが亡くなってしまったらこの贈り物の甘い桃を食べられなくなるだろう。
おばあちゃんは桃を貰うと、いそいそと畑のものやら静岡の野菜なんかを箱に詰めてその友人に贈り返している光景をよくみる。
恐らく詰めている物をみていると、昨今、おばあちゃんが非常に寂しい思いをしていることが相手に伝わるだろう。
おばあちゃんはそういう物を詰めている。
明らかに飛騨の桃に見合うものではない。
だけど、おばあちゃんはそれを何の気なしに送っている。家にはこんな物しかないことを報せるために。
0998◆P1F.MDbmTg
垢版 |
2020/09/23(水) 04:35:17.890
だが、面白いことに、そのおばあちゃんの友人は今度は9月にお米を寄越してくれたらしい。あまい富山のコシヒカリである。
私もこのお米を御相伴に預かって食べた。
驚くほど甘くて美味しいお米で漬物と辛子明太子だけでご飯3杯おかわりしたのを覚えている。
おばあちゃんは言っていた。「ありがたいなあ、ありがたいなあ」と。

恐らくではあるが、おばあちゃんの取るにたらない静岡の野菜を見て、この人は今のおばあちゃんの状況を理解したのだと思う。
この一連の贈与関係を見て、これが現代にないことに私は気づいた。
甘い桃は、おばあちゃんが他界したら途切れるだろう。私たちの代では、桃は貰うものではなく、お金を出して買う物になっていくのだ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 9時間 54分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況