X



民主主義の条件について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002考える名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 22:52:15.750
政党は特定のイデオロギーを信奉している団体という点で宗教団体と区別すべきでしょうか。
過去にはオウム心理教からも出馬しましたよね?
私も含め若年層に関しては比較的リベラルな価値観が定着しており、特定の政党を支持する事が必ずしも公益に与さないという意識が投票率に反映されている気がします。
某イェール大学助教授が選挙をお祭りの様なイベントとして盛り上げれば若年層の投票率が上がるのではないかと冗談混じりに言っていた事はとても残念に感じました。
これというのも、若年層にとって政治は既に単なる個人の価値観の問題に矮小化されており、それらが新自由主義による弊害だという歴史的事実に尽きると思います。
テレ東さんはこれについてどうお考えですか?
タブーがないという前提で訊いてみたいと思います。
0003考える名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 22:57:32.580
7月10日投開票の参議院議員選挙にむけ、テレ東BIZでは、
  「参院選 "タブーなき"一問一答」
という企画を随時配信中です。
0005考える名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 00:23:05.480
シンプルに考えれば、特定の政党が政権を担う事自体が民主的ではないと分かる
議会制民主主義は民主主義として破綻しており、実際に機能していないのだから
0006考える名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 01:58:02.420
合理的に考えるならば生命財産を保障して貰える可能性が高い政党に投票するようになる
日本で言えば与党の自由民主党
0008考える名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:28:25.890
そもそも民主主義において重要なのは民意ではなく私見だろ
個人の文脈を度外視してデータに落とし込んでしまえば政治家に都合の良い解釈が罷り通る羽目になる
最終的にはお決まりの党派争いにしかならならない
0009考える名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 10:09:07.140
>>8そうね
だから結局は民主主義による自由平等といった価値基準の尺度は党派的な中立性に依存している
マルクスに言わせると、それらもブルジョア階級の党派性を示す観念に過ぎない事になるし
司法の概念に実体的正義と手続き的正義っていう区別があるけれど、民主主義は後者の方が格段に重要度が高い訳
民主主義の理念って幻想だし
0010考える名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 10:38:03.970
取り敢えず文部省の書いた「民主主義」っていう四百ページくらいの本は読んどいた方が良い
結構まともな事が書いてある
0011考える名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:02:49.830
マンハイムを引合いに出すなら、真に民主的な制度は浮動するインテリゲンチャによってでしか達成されないのかもしれない
0012考える名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:43.850
>>1を読むと、中途半端に投票行動に出る若者の存在が害悪とすら思えてくる
つまりは未だに三割の若者が政治家や既存のメディアに扇動され都合の良い駒を演じさせられている事になるからだ
投票率が問題にされているのは投票率が民意の反映度合いを示す指標になるからであって、為政者にとって選挙制度ほど割の良いシステムはない
0013考える名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:30:11.000
個人的に日本でもっと本格的なデモを行えばどうなるかは気になる所
それで天安門事件みたいな光景が見れたら面白いと思う
デモは無意味を連呼して不完全燃焼してるよりはマシかと
0015考える名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 21:27:48.600
はちくまって調子乗ってる?
0017考える名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 12:43:32.930
公正な選挙
0019考える名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 11:09:16.390
有権者がモノの分別つかない馬鹿
声がデカイ奴に騙され続ける無能な害獣である限り、民主主義は悪用しかされない
0021考える名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 17:50:37.040
物体などのモノを出来るだけ放っておく
そうすれば不必要にモノに関わる時間がとても生じづらくなる
でもみんなが生まれた時からそんな事が出来るほど甘くはないので
モノを管理する必要はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況