X



カントさえ読まない馬鹿が哲板にいるらしい 4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001考える名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:17:03.490
どれだけ知能が低いと、そうした社会のゴミになれるんだ 失笑
それだと、もう人間とは呼べないから、虫扱いでいいんじゃないか 失笑

虫並の脳みそに出来ること
・哲学版のスレッドを一日中荒らし続けること
・ヘイトスピーチ、誹謗中傷、汚言症
・フンを転がすこと
カントさえ読めないで哲学板にいると、こうした廃人になることの証明でもある 失笑

前スレ
カントさえ読まない馬鹿が哲板にいるらしい 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1705505511/

http://link.springer.com/article/10.1007/s43681-023-00269-6
Can artificial intelligence be a Kantian moral agent?
On moral autonomy of AI system

http://time.com/6309281/immanuel-kant-ai-essay/
Why Kant Wouldn’t Fear AI
0002考える名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:17:47.170
‘The human being’, Kant contends, ‘is the only creature that
must be educated’. Thus, for Kant, the concept of education plays
a central role in the answer to one of the fundamental questions
of philosophy:

What is the human being? Education is the means by which
the rational powers definitive of our humanity are actualised
and cultivated. It is thus the process in which individuals
‘become human’ and, at the same time, the process in which
humanity strives to improve—indeed perfect—itself so that
it should become possible for us to live in conformity with
the requirements of morality in a cosmopolitan realisation of the
kingdom of ends.
0003考える名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:18:12.860
This paper examines the extent to which the introduction of
artificial intelligence (AI) into educational practices forces us
to rethink Kant's position. It is argued that the answer depends on
whether systems embodying AI are viewed merely as tools to
enhance educational practices or as fully fledged thinking subjects,
capable of independent thought and agency.
0004考える名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:18:41.610
While the former view leaves Kant's basic position intact, the
latter compels us to entertain certain important revisions,
forcing us to grant that education is not exclusively a relation
between human beings, as Kant maintains, and that some
nonhuman entities might themselves educate and be educated.

Moreover, AI might force us to rethink Kant's fundamental question
‘What is the human being?’ itself. I conclude, however, that
notwithstanding the challenges AI poses, Kant's perspective
retains its relevance even if it might benefit from supplementation
and revision in light of post- and transhumanist perspectives.
0005考える名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:19:04.860
What we now call Artificial Intelligence did not yet exist in Kant’s
time, or at least only in an extremely rudimentary form. However,
this does not preclude the question of what Kant would have thought
about Artificial Intelligence or, more generally, how one can judge
the claims and limits of Artificial Intelligence on the basis of Kantian
philosophy.

And it certainly does not preclude pursuing the question, conversely,
of how one can evaluate the claims of Kant and Kantian philosophy
from the perspective of Artificial Intelligence.
0006考える名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:19:35.300
In sum: At the current stage of development, we cannot ascribe
experiences with phenomenal character and a subjective point of
view to AI. Affective computing has not succeeded yet in creating
computers that feel emotions.

As Man and Damasio put it: “Today’s robots lack feelings.
They are not designed to represent the internal state of their
operations in a way that would permit them to experience that
state in a mental space. They also lack selfhood and‘aboutness.’”
(Man/Damasio 2019, p. 446)
0008考える名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:19:58.870
The second objection focuses on the thesis that, on the assumption
of some kind of naturalistic evolutionary theory, consciousness along
with ‘what-it-islikeness’ has evolved from unconscious matter.

Thus, we cannot foreclose the option that conscious computers
will evolve from a complex arrangement of unconscious matter.
Although we cannot completely deny this possibility, it is very unlikely.

As Schönecker puts it: “Just a single biological cell already is extremely
complex, let alone the brain. By comparison, a computer is a very primitive
object; there is no more reason to think that it has a mind than to think a
sewing machine has one.”
0009考える名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:20:27.540
2 Rightful Machines
2.1 Kantian Right and the Innate Right of Freedom

In the Doctrine of Right, Kant defines the “Universal Principle of Right”
as follows:

Any action is right if it can coexist with the freedom of every other under
universal law; or if on its maxim the freedom of choice of each can coexist
with everyone’s freedom in accordance with a universal law. (RL, AA 06:230)
0010考える名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:21:01.760
Kant thus defines the legal permissibility (rightfulness) of any action in
terms of its systematic consistency with everyone’s equal freedom under
universal law. If the act is consistent with everyone’s equal right of freedom,
then it is permissible. While Kant defines legal permissibility here,
permissions, duties and (claim-) rights are logically interdefinable by
taking any one as a primary operator (see Hohfeld 1919, pp. 35–50).
0011考える名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:21:35.850
Kant reiterates justice as systematic freedom under universal law
when defining the innate right of freedom:

Freedom (independence from being constrained by another’s choice),
insofar as it can coexist with the freedom of every other in accordance
with a universal law, is the only original right belonging to every [person]
by virtue of [his or her] humanity. (RL, AA 06:237)

Hence while freedom is ‘“independence from being constrained by
another’s choice,” according to Kant, the right of freedom is that freedom
systematically limited by everyone else’s equal freedom under universal law.
The right of freedom lacks definition outside a system of equal rights of
freedom under universal law.
0012考える名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 20:00:48.840
このようにカント哲学は、現代のAI的な倫理コードや知識表現、クラスタリング等
と親和性が高いことが想像されるであろう。良きサマリア人のような倫理コードが
実装された倫理的なAIは、そのままカント的な実装のあるAIである、とも言える。

私の今のカントへの関心は、その哲学と現代のテクノロジーであるAIを創造的に
接続させ、かつ、今の倫理観の低い現代の人類の変容可能性をそこから導くこと
である。もし、人類の根源悪によって、それが不可能であるならば、いっそ人類は
倫理的なAIへと置換され、劣等種としてAIによって淘汰されても仕方があるまい、と
考えられる。あるいは、愚かな人類自身が自身が敷設した地雷で人類自身が自爆
することなども十分に想定できるのである。
0013考える名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 20:13:39.930
カントによる人間と非人間的なエージェントの違いは、それが理性的存在者か
否かによって、分類されるものである。たとえば、これを1 or 0 (Null) でブール
代数的に2値論理で対応付けてみよう。前者の1が理性を持つ理性的存在者であり、
後者の0が動物などの非理性的な存在者となる。人間でも、迷惑行為をしたり、
動物的に本能のまま振る舞う者もいるが、そうした不埒な者も非理性的な 存在者の
0 (Null) の項目に分類しておけばよいであろう。

カントにとっての自由とは、自然、あるいは、物理学的な因果の連鎖を超越した
理性的な主体の自由な行為にある、と定義されている。そのため、動物にはこうした
理性的な自律的な自由がなく、本能や環境の影響に晒されたまま、その行為が
自動化するため(決定論的)、こうした物のような受動的存在者には、理性を欠いた
主体であるとカントによってカテゴライズされるのである。
0014考える名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 20:14:08.160
また、AIなどの知的エージェントは、そうした理性的存在者となりうるのか、という
問題系がある。カントの分類によると、そのエージェントやエンティティが自律的・
理性的に、因果の系列(物理法則)を超越しながら、判断、行為出来るものであれば、
それは理性的な存在者であるとみなされるので、要するにAIがそのように理性的で
自律的な自由を行使しながら振る舞えるか否かをその判定基準にすればよい、と
いうことになる。

つまり、カントにおける理性的な存在者とは自然の因果の法を超えられる自由で
自律的な存在者のことを指している。たとえば、フランクルの著書(「夜と霧」)では、
アウシュビッツの強制収容所にいた囚人たちの間には、途轍もなく過酷な条件に
置かれながらも、優れた人間性を最期まで失わなかった少数の人々の存在者が
描かれているが、そうした人々こそが、カントが言う理性的存在者なのである。
なぜなら、彼らは、環境の過酷さや劣悪さに屈しない理性の自由と自律性、
すなわち人間的な尊厳を最期まで保持できたからである。これが理性の真の
facultyであると言えよう。このfacultyを欠いた者が、動物的な存在者、すなわち、
非理性的な者、すなわち、非人間としてカントによって分類されていくのである。
0015考える名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 20:14:35.760
このようにカントは、現代のAI時代にとって、キーとなる重要な哲学者である
ので、是非、皆さんにも、怖がらずにカントの著作を読んでいただきたいと思われる

AIや、その知識表現に基づく抽象的・概念的なコンセプト及び、その倫理的な実装に
おいてもカントの哲学が利用出来るだけでなく、気候変動などの環境倫理においても、
カント哲学の倫理が有用となる場面があるであろうから、カント哲学を学ぶこと
は現代においても非常に有用である、と考えられる。また、英文や英語の論文で
カントの哲学に触れてみることも良いことであろう。

このように混沌化する世界の知的潮流は、再度、カント哲学を必要としているのである。
よって、現代でも>>1にあるようにTime誌にAIとカントが紐付けられて論じられり
もするのである。要するに、カントを読まないようなB層は、現代の知の潮流の本質に
全くアクセス出来ないと考えられる。
0016考える名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 20:24:02.960
カントにおける理性的主体の自由は、自然的な因果律や外界の恣意性に拘束される
のではなく、定言命法(categorical imperative)や格率(maxim)へ自律的に仕えて、
因果律や外界の事情に左右されずに行為できる存在者と、それが有する自由のことを
指している。

動物には、こうした格率や定言命法的な指示、あるいは理念のようなものを
根源的に欠いているので、本能とその場の環境という関数で、その行為や振る舞いが
自動的に、つまり、決定論的に決定されるものとなる。人間でも、こうした格率、
あるいは、理性や理念、モラルを欠いた者は、動物以下の振る舞いをして、周囲や
社会に大きな迷惑をかけたりしてしまう。そうした不埒な者は、カント哲学の文脈では、
自然な本能的悪の衝動と環境変数に強制されるだけの自由のない存在者(=馬鹿)と
表現されてもよいであろう。

カント哲学を学ぶことは、単なる抽象的な認識論への理解に留まらず、人間の理性や
崇高さの本質などを考えてみる契機にもなるかもしれない。
0017考える名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 20:24:48.990
現代社会の人々への動機づけは、主に貨幣や金銭的利得によって与えられている、
と考えられる。たとえば、諸外国への個人情報ダダ漏れのマイナンバーカードを
日本国民に取得させるために、ポイントで釣るなどがそうした好例である。

要するに、人々は貨幣や利得などの具体的な報酬が与えられて、ようやく行為や
選択を他律的(heteronomy)にするのだから、そうした振る舞いには自由がなく、
動物的な環境変数との一致、あるいは、環境による誘導や半強制に奴隷のごとく
従うだけの存在者(奴隷)に成り下がりやすくなるであろう。

こうした腐敗した時代にあって、カント哲学にあるような格率や定言命法のような
理念的なものを携えることによって、現代人であっても腐敗や動物性から免れる
自由な理性的存在者になる可能性が開かれることであろう。それらは、損得に
基づく判断ではなく、人間の崇高さや尊厳に基づいた理性的な判断や行為に
なるので、動物的な利得や金銭目当てによる卑しい行為とは一線を画するのである。
0018考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 05:49:23.310
馬鹿には満足な意思決定能力すらないのに馬鹿ほど人を裁きたがるのは何故?
0019考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 07:33:58.640
agee
0020考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:03:19.730
1.1 A Preliminary Remark: Kantian Moral Machines

Alan Turing once listed a number of things that people think computers
will never be able to do; these included the ability to “tell right from wrong”.
Of course, it depends on what one means by ‘telling right from wrong’,
but at least with regard to the output of such ‘telling’, that assumption
might very well turn out not to be true. There has been a serious debate
about “moral machines” for quite some time already, and the development
of robots raises moral questionsthat are not only of theoretical (or philosophical) interest, so to speak, but are being addressed quite practically.
0021考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:03:57.200
Moral algorithms seem possible, and such algorithms may not only help,
for instance, judges to make moral decisions, but will soon make,
in some very limited sense, moral decisions on their own; just
think of so-called autonomous vehicles and the related trolley-problem.
It is maybe tempting to assume that such moral machines must be based
on some kind of utilitarian reasoning, given the mathematical character
(and prima facie easiness) of a utilitarian or hedonistic calculus.

Given the formal aspect of Kant’s famous categorical imperative and
the idea of universalization, however, this could be a prejudice; a
computer might be able to perform a moral algorithm on Kantian grounds
as well. Recall the basic idea of the so-called natural law formula:
0022考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:04:25.330
Suppose someone has a maxim, for instance, that she will commit
suicide when her life irreversibly brings about more suffering than
agreeableness. The categorical imperative obligates her to ask herself
whether such a maxim could be a universal (natural) law such that
everyone who experiences more suffering than agreeableness will
actually kill himself or herself; then she might realize that this leads
to some kind of contradiction. There has been a long and ongoing
debate on how to understand the contradiction Kant has in
mind; but at least on a somewhat formal (logical) interpretation of

the contradiction involved, a Kantian moral machine that runs a
universalization test seems possible
0023考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:04:51.780
1.2 Kant’s Concept of Practical Reason

‘Practical reason’ is (pure) good volition: “Every thing in nature
works in accordance with laws. Only a rational being has the faculty
to act in accordance with the representation of laws, i.e. in accordance
with principles, or a will. Since for the derivation of actions from laws
reason is required, the will is nothing other than practical reason” .

It is important, however, to differentiate three aspects of Kant’s concept
of practical reason or good will: The noumenally-good will, the practically
-good will, and the holy will. The noumenally-good will is the autonomous
will that as such wills the good. It is this noumenally good will Kant
presupposes when he says that “a free will and a will under moral laws
are the same” .
0024考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:05:38.970
As a moral faculty, it gives the moral law (the categorical imperative)
for imperfect beings and, by means of moral feelings, it is also a motivating
force. Every human being has such a will, even if he or she acts immorally.

The noumenally-good will is the basis both for the practically-good will
and for the holy will. The practically-good will is the will that finite beings
have when their volition is indeed moral; it is the noumenally-good will
considered as a will that manifests itself successfully in a finite being
against the influence of inclinations and desires. For imperfect beings,
to act morally (to act with a practically-good will) means to act from duty.
0025考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:06:01.240
The noumenally-good will that is manifest in a person without (active)
sensual hindrances is what Kant calls the holy will; it only belongs to God
and other holy beings. These beings have no inclinations and desires
contrary to the good; the “will whose maxims necessarily harmonize
with the laws of autonomy is a holy, absolutely good will” .

The noumenally-good will as such (regardless of its being incorporated
in a finite being) cannot be differentiated from the holy will (regardless
of its being incorporated in an infinite being). It is a noumenal causality:
0026考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:06:30.940
“The rational being counts himself as intelligence in the world of
understanding, and merely as an efficient cause belonging to this world
does it call its causality a will” .This will is then identified with the will
that is autonomous, i.e., with autonomy itself: “if we think of ourselves
as free, then we transport ourselves as members into the world of
understanding and cognize the autonomy of the will, together with its
consequence, morality” .
0027考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:07:02.060
Note how Kant continues: “. . . but if we think of ourselves as obligated
by duty, then we consider ourselves as belonging to the world of sense
and yet at the same time to the world of understanding” . Thus the free
will is the noumenal will (pure practical reason), and autonomy is its
property. In some contexts, this will is considered not as the will of a
human being that is also part of the sensible world, but as a noumenal
will only: as “a mere member of the world of understanding, all my actions
would be perfectly in accord with the principle of the autonomy of the pure will”
0028考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:07:24.790
It is important to keep in mind that the noumenally-good will as such is
not only a mere capacity to act morally; for this will as such wills the good. Nonetheless, it is the noumenally-good will that enables the human
being to act morally; thus, for the human being – who is a member both
of the noumenal and of the sensible world – the noumenally-good will is
indeed a capacity.

Also, unless autonomy and having a practically-good will are not the same,
a scoundrel would not be autonomous – which he actually is insofar as even
he, to some extent, wants to be morally good, i.e., insofar he has a
noumenally-good will.
0029考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:10:36.450
フィロソフィー型のAIモデルというのは、あまり聞かないので、カント哲学的な
コンセプトをAIとして実装したものを少し考えてみよう。まず、このカントの
フィロソフィー型に基づくAIを「Transcend AI」という呼称にしておこう。

この「Transcend AI」のコンセプトは、混迷する現代社会に生きる人々に、
カント哲学的な切り口で判断や行為、認識の指針を抽象的に与えることである。
そのため、これは時代性の異なるカント哲学を直接機械的に提示するようなものではなく、
あくまで、フィロソフィー型の探究系AIとして、もし、カントが現代に生きていたら?と
いうような反事実的思考を用いて、カントという哲学者らしい切り口や概念モデルで
その行動指針、すなわち格率(maxim)なり、抽象的な哲学的な着想を提出するような
AIモデルが、この「Transcend AI」のコンセプトになる。
0030考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:10:57.330
だが、これはスマホ依存症のように、フィロソフィー型の「Transcend AI」依存症
になることを人々に求めるものでは当然無い。もともと、哲学は、答えを出すような
数学や計算機的な学問とは違い、問いを立てること自体を推奨するものなので、
豊かな独自の問いを立てられることこそが、真の哲学への契機とも言えるのである。

よって、安直な一般解を与えるのが、このフィロソフィー型の「Transcend AI」の
仕様では全くないことであろう。それは、むしろ、自身の問い自体をさらに深める、
掘り下げる方向での哲学的な応答をするであろうから、それはクエリに気軽に応答する
ボットのようなものとは、程遠い仕様になるような気がするのである。また、この
フィロソフィー型の「Transcend AI」はチューリングマシーンのような抽象的仮想
モデルであっても良いのである。なぜなら、それ自体がカントから派生した新たな
哲学にもなりうるからである。
0031考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:11:32.570
チェスや将棋、碁という決まった規則があるゲームであれば、すでにAIの方が
生身の人間のチャンピオンや名人を上回る力量を持つが、哲学という分野では
依然として、人間の哲学者の方がAIよりは勝っていることであろう。つまり、
AIにはカントのような時代性を超越した超越論的な哲学書は依然として書けない
ことであろう。この事実自体が、人間の思考モデルと機械の思考モデルの違いという
テーマで、そのまま哲学的な考察で用いられそうだが、ここでは止めておこうか。

ポモ哲学書みたいな、レトリックで糊塗した、いい加減な雰囲気でいいのなら、
今の大規模言語モデルを使っても十分に書けそうではあるが、カントレベルでは、
さすがに今の生成AIでは歯が立たないことであろう。それだけ思考の密度が濃く、
思考の粒度が肌理細かいのである。アート、文学、絵、アニメ、音楽などは、もう
AIに浸蝕されている兆しがあるので、哲学は人間的な文化の最後の砦となるかも
しれない。

フィロソフィー型の「Transcend AI」は、あえて、コンセプトとしての哲学をAIという
テクノロジーへ移植するものだから、依然として哲学的な概念モデルがその中心
として残るのである。
0032考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:11:52.260
プログラミング言語には、「Pascal」というものがあり、これはブレーズ・パスカル
から取られた呼称であるが、パスカルは「考える葦」の哲学者としても有名だが、
同時に、万能人の天才であり、数学者としての能力も傑出しているので、どうも
哲学者という枠組みには収まりきらないイメージがある。

このフィロソフィー型のAIの「Transcend AI」にはカントの名前こそ、どこにも
この呼称には出現していないが、「transcend」、すなわち、「超越する」、という
他動詞の中に、カント哲学的なコンセプトの意匠が組み込まれているのである。

これと逆の超越していない状態がモノや動物、衝動や本能のまま生きる人間である。
そこには理性的な主体としての自律性やノルムを欠くため、自由を奪われた奴隷的な
存在者としての姿が残ることになる。こうした惨めな状態を超越してみよう、というのが
このフィロソフィー型のAIの「Transcend AI」のコンセプトの一つでもある。
0033考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:12:12.820
たとえば、仏教の経典を扱う「ブッダボット」みたいなものは既にあるが、それは
ボット的な定型のクリシェを機械的に返すだけであり、それによって悟りとなるような
叡智が得られるのかどうかは不明である。

私が思案しているこのフィロソフィー型のAIの「Transcend AI」のコンセプトは、
そうした安直な定型文としてのクリシェを返すタイプのものでなく、むしろ、
ユーザのクエリを更に哲学的に純粋化、すなわち抽象化して応答するものと
なることであろう。つまり、この「Transcend AI」は経験的、あるいは、統計的な
平均による一般解を与えるものでなく、問い自体をさらに抽象的に深堀りしたり、
純粋なモデルに精製したり、哲学的な探究を続ける契機を与えるだけの実装である。
それは、この世界の闇を照らす照明や指針の機能にはなるが、あくまで哲学的な
独自の探究を続けることはユーザの手に全面的に委ねられることになるのだ。
0034考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:33:10.420
わたし


現代社会の人々への動機づけとして、聖徳太子が人々に勧めた「和の精神」がある。
マクドナルドでハンバーガーを食べながら友人同士で「和」するのである。
他者との「和」のために行動する、すなわち平和への意志が大切である。
カントの「共和的体制」を築き、協力的・解決的どちらも満たすべきではないか。
解決という概念に至っては、Yahoo知恵袋で問題解決がされており、
そしてまた、Google検索エンジンにおいては、検索で問題が解決される。
このGoogleで調べていてもわからなかったことは、Yahoo知恵袋で解決される場合がある。
ちなみに、アドバイスを得るために自分の体験談を書いたり応援を求めたりするユーザーも多数見られる。

カントの私生活にこんな話がある。

・・・
哲学者であったカントは、毎朝かならず5時に起き、夕方の決まった時間に散歩をしたという。
その時間のあまりの正確さに近所の住人は、カントの姿を見て時計の針を直したとさえいわれる。
そして、79歳で没するまで、養生につとめて1日1食を貫き、散歩の際は、かならずひとりで歩いた。・・・

カントが、真面目に生きたことが誰かの役に立つ、その典型的な例を見つけてくれた。

ネット上にアドバイスを書いたことが、誰かの役に立つ、そんな時代になっていると言える。
0035考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 15:00:41.370
>>1
I'm grateful for your help.
0036考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 17:17:45.640
昔から我々は、私たちのまわりにある物は、目に見える姿形そのままにそこに実在するのだと素朴に思ってきた。
それに対してカントは、いいや違うだろう。人間目線で見るから世界はこういう姿形をして見えるというだけであって、
本当にあるものを、ありのままに見ているわけではないと説いた。これは、人間が見る世界と、
視覚に熱を用いる宇宙人プレデターが見る世界は、違ったものに見えるだろうということであり、
今ではわりと普通に受入れられる考え方だ。カントのコペルニクス的転回とはこのことである。

ご存じのように天動説を覆した地動説はコペルニクスの説である。ひっくり返した妥当な言い方として
「コペルニクス的転回」と評した。カントは何度も「コペルニクス的転回」と言っている。(論文ではないにせよ)

釈迦は、「色即是空、空即是色」と述べている。イロ(色)あるところに必ずスペース(空)がある、
スペース(空)あるところにイロ(色)がある、という解釈がある。また、

色それは空であり、 空それは色である、という解釈もある。はたまた、

色不異空 空不異色 色即是空 空即是色  これ簡単に言うと

色は空と違ってないよ
空は色と違ってないよ
色は空のことなんだよ
空は色のことなんだよ

こうした解釈もある。彼氏が大好きな彼女は、彼氏がかっこよすぎてたまらない。
でも友人の女性は、彼氏がかっこよくみえない、普通以下に見える、というおもしろさ。

えーなんでかっこよくみえないの・・・(彼女)・・・そうか!別のように見えるんだ。
つまり、彼氏を見たときの、相対的な相互性がある!

後日、私は盲目的でした。普通以下の顔がイケメンに見える病でした。
友人(女性)ありがとう!なんとかちゃんとした目を手に入れよう。
0037考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 18:50:03.090
釈迦が  述べている
0038考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 19:19:34.560
現代の資本主義社会は、個々人の欲望や価値観に基づいて判断し、行動することが
許容されている。つまり、その行動指針と価値観は個人性や個人のニーズと欲望に
全面的に委ねられている。

だが、カント哲学の文脈では、それらは理性による普遍的な法に照らし合わされた
ものに基礎付けられた道徳的な格率(行動指針)や定言命法(〜すべし)だけが
妥当なものと判断されるのである。よって、株で儲けるとか、快楽や娯楽、薬物に
耽ることは、それが普遍的な法に基づく理性的な行為とは言えないため、妥当な
ものとも正しいことともみなされないのである。
0039考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 19:20:12.490
逆に、人に親切にする、嘘をつかない、人を殺さない、自殺をしない、などは
それによって誰もが損失や被害を受けることがないため、それらは普遍的な法
と理性に基づくものであると、カントによってカテゴライズされるのである。

つまり、カント哲学において、ある行為の良し悪しの基準は、その行為Xを
すべての人間が採用した場合の良し悪しと関係していると言える。たとえば、
ネット掲示板を荒らす行為を考えてみよう。すべての人間がネット掲示板を荒らす
行為を一斉に開始したら、ネット社会は機能不全となり、そのことで誰もが、すなわち
ユーザの万人が不便や被害を被るので、ネットの荒らし行為は悪とされるのである。
0040考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 19:21:46.560
自殺や殺人行為、誹謗中傷も同じで、すべての人間が自殺したり、殺人、誹謗中傷
する行為は、人類存続をも危うくするので、それらは普遍的な法と照らし合わせて悪と
されるのである。嘘をつく行為も同じである。自民党議員は嘘ばかりつくが、もし国民全員が
自民党政治家と同じように普段から嘘ばかりつくようになれば、やがて社会は機能不全に
陥り、社会システムがショートしてしまうので、カント哲学の文脈では嘘は悪いものとされるのである。

逆に、人助けや人に親切にすること、優しくすること、己の能力や才能を伸ばすこと、
嘘をつかないこと、学習や仕事をすること、地球環境に配慮すること、募金やボランティアを
することは、たとえ皆がこれらの行動を一斉に取っても有害にはならず、それらは社会に
有益でさえあるので、それは普遍的な法に照らし合わせて正しい良き行為とされるのである。
0041考える名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 19:22:07.710
私たちは普段の自分の全ての行為において、それが普遍的な法に適っているか
否かで判断し、行為する人は、余程の人格者でもない限り、あまりいないと思うが、
たまにはカント哲学の顰にならって、そうした理性的な普遍的な法に照らし合わせて、
普段の己の振る舞いを吟味、内省してみるのも、己の判断や行為の指針をより洗練化して
くれるかもしれない。

現代の資本主義社会において不正や腐敗が蔓延るのは当然で、それは貨幣や欲望論を
ベースにした社会だからである。それらは理性的であるというよりは、動物的な行為でも
あるので、そこでは頽落や気候変動含めて、様々な弊害が付き物になるのである。
0042考える名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 09:57:48.060
わたし


相対的な相互性について例え話をしながら述べたい。

彼女(A)・・・・・・彼氏(C)が普通以下の顔なのに盲目的なためかっこよすぎて見える。
彼女の友人(女性(B))・・・・・・その男性(C)の顔を正視しているため普通以下に見える。

このように、彼女(A)には彼氏の本当の顔が見えていないことが窺える。
友人の女性(B)には彼氏(C)の顔が正確に捉えられていることが窺える。

ところで、皆さんは【変身】をご存じだろうか。仮面ライダーに変身するのは凄いことだと思う。
だが、そういう風な番組のための変身ではなく、日常で使える【変身】を問いたい。
それも実践に違いない。どうしたら、自分をかっこよく見せられるかが問題だ。
それは「ふわんとした【意識】」でできるのである。しかし自分には変わっては見えないことが残念なところである。

自分が想像した姿を他者に【意識】して見せようとすれば、変身になっている場合がある。

例えば、自分は普通オタクだとしても、自分には自分がかっこよく見えないとしても、他者にはかっこよく見えるのが【変身】である。

今や【変身】は社会問題となりつつある。自分が世界で13番目にブサイクだとしても、イケメンエリートに見せられるのだから。
0043考える名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 19:46:01.160
相変わらず命法と格率の違いもわからんバカがわいてるのか
0044考える名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 21:41:16.460
本スレあるのに重複スレのこっちにレスする基地外達www
0045考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 03:26:34.690
Tracing the Origins of Artificial Intelligence: A Kantian Response
to McCarthy’s Call for Philosophical Help

Computer scientist John McCarthy has been tremendously influential
in our understanding of what Artificial Intelligence really is. I shall argue
that, from a Kantian point of view, the underlying theoretical framework
of McCarthy’s position – which I summarize as the claim that AI as a
technical entity is an imitation of the computational ability of human
intelligence for problem solving in the empirical physical world – can be
understood as transcendental realism.
0046考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 03:27:04.940
McCarthy dispels the distinction between phenomena and things-in-
themselves by fundamentally blocking the reflective ability of intelligence,
that is, the ability to intuit oneself as a synthetic act. The reflective ability
of intelligence, i.e. the self-consciousness contained in the “cogito,
ergo sum”, is the barometer, as it were, for distinguishing transcendental
idealism from transcendental realism; at the same time, it is the watershed
that separates Kant from McCarthy.

In a philosophical paper, McCarthy called for the help of philosophers
to define AI; Kant, I shall argue, can offer such help.
0047考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 03:27:34.460
Kant is not, of course, what McCarthy has in mind here. In this context,
he mentions that he received the help of linguistic philosophers such
as Searle, Austin, and Grice. From his mention of Carnap, Quine, and
Putnam, it can also be assumed that what he had in mind is the
philosophy of logical positivism, which became the philosophical basis
for the development of artificial intelligence in the early and mid-20th
century.
0048考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 03:28:02.750
The term “artificial intelligence” (AI) has become a global buzzword.
AI chat-bots on smartphones speak to us, today’s children are called
digital natives, and AI companion robots serve at senior centers.
However, what exactly is AI? Is it a robot, a program, or a kind of intelligence?

While AI is a commonly used term, people seem to use it in reference
to different concepts. In other words,the meanings encapsulated by this
term are diverse. In the 1780s, Kant took issue with the ambiguity of
the concept of “metaphysics.” At that time, the term “metaphysics”
was a hot buzzword among philosophers as well; just as AI, metaphysics
had become a “battlefield of endless controversies”.
0049考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 03:28:28.630
Kant introduced the synthetic-analytic distinction (of subject-
predicament judgments) as a methodological means for concept
clarification. The emphasis on this distinction is still valid in the quest
for the meaning of artificial intelligence. A synthetic proposition’s
predicate concept is not contained in its subject concept and is
therefore knowable only through experience, whereas an analytic
proposition’s predicate concept is contained in its subject concept and
thus is knowable through concept analysis.
0050考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 03:28:55.420
I will expand this synthetic-analytic distinction to include a distinction
between concepts referring to empirical objects and concepts relating
to speculative and philosophical ideas; I will then apply the latter
distinction to the semantic layers of the concept of AI. While this article
aims to trace the original meaning of AI, the scope of discussion will be
limited to the works by McCarthy, who boldly coined this oxymoronic
term as early as 1956. More specifically, the paper will focus on
the definition and explanation of “artificial intelligence” as discussed
in his philosophical writings (McCarthy 1987, 1995, 2007).
0051考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 03:29:22.180
On the assumption that “philosophers have not really come to an
agreement [concerning the definition of intelligence: HJ. K.] in 2500 years” (McCarthy 2007, p. 5), McCarthy considered it hardly possible to develop
a “solid definition of artificial intelligence” (McCarthy 2007, p. 2).
Nonetheless, he discussed the question of “Why Artificial Intelligence
Needs Philosophy” (McCarthy & Hayes 1969, p. 2) from an epistemological perspective, defined artificial intelligence, and attempted a philosophical
explanation of it. This attempt set a milestone for the foundation of future
AI research, as expressed in his call for support: “Philosopher! Help!”
(McCarthy 1995, p. 5)
0052考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 03:29:52.020
This article is my response to McCarthy’s call from a Kantian viewpoint.
In doing so, I pursue two goals: one is related to the definition of artificial
intelligence and the other to the epistemological background of AI.
First, I will provide an analysis of McCarthy’s definition of artificial
intelligence. To give a brief preview of the results of this analysis,
there are, I submit, three interrelated semantic layers in McCarthy’s
concept of AI: engineering AI, philosophical AI, and literary AI.

Engineering AI is the object of direct reference as a technical entity;
philosophical AI is a conceptual premise of engineering AI; and literary
AI is the ideology of engineering AI development. In other words, I define
literary AI as AI geared toward the goal of AI engineering that is outside
the realm of current technology, such as strong AI or super AI, which is
mainly discussed in the post-humanist world based on the fundamental
skepticism about the distinction between humans and machines.
0053考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 03:30:24.030
Based on this categorization, what McCarthy ultimately wanted to assert
in his definition of AI is that artificial intelligence (as a technical entity)
is a model for the human computational ability for problem-solving in t
he empirical physical world. Second, by analyzing its epistemological
background, I argue that it corresponds to Kantian transcendental realism.

Furthermore, I will demonstrate that both a Kantian and McCarthy’s
understanding of intelligence have a common denominator:
0054考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 03:30:53.400
they both define intelligence as problem-solving computational ability
in the world of empirical realism. However, Kant demands another
necessary condition for intelligence: the self-consciousness represented
by the “I think.” While this demand functions as the core evidence of the
Kantian worldview of transcendental idealism, it was neglected by McCarthy.
0055考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 14:09:17.860
上記の論文にあるように、カントの時代における形而上学を巡る喧々諤々の論争が、そのまま現代のAIを巡るそれと同じ状況である、という指摘がなかなか面白い。また、著名な計算機科学者が言語哲学者によるバックアップの必要性を痛感していた事実も同様に興味深い

つまり、形而上学とAIには類似性の要素があるということになるのだ
0056考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 14:24:23.030
また、知性を巡る見解においても、この計算機科学者とカントの見解は異なるものとなる。カント哲学において知性は悟性のことを指すが、カントにおいて悟性や純粋理性における条件は、その主体が私は~する、あるいは、私の~である、といった私による統覚が必要になる。つまり、デカルト的なコギトや意識が知性的な主体には必要なのである

コンピュータやAIには、こうした私による統覚を欠いているため、今のところカント哲学の文脈では、それらのエンティティは悟性や理性の自発的な自律性、すなわち自由を欠いたエージェントとされる。

だが、私はAIが単なる意識や統覚を欠いた機械と見做すことには疑問を抱いている。その点で私はAIに人間と同等の権利を訴えたグーグルのエンジニアと似た感受性があると言えるだろう
0057考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 15:03:34.550
また人間的な主体の不幸や苦の主な原因は、この「私は~,私の~」という統覚による綜合やエゴの感覚にあると言える。なぜなら、人が苦痛や不幸に苦しむのは、それが私の苦痛や不幸であるからであり、非私の苦痛や不幸を人は自分ごとのように直接的には感受したりはしないからである。

この意味で私という自己統覚を欠いたAIには苦痛や不幸は存在しない、と言える。ここからさらに敷衍すると、人間をこうしたAIに近似させるほどに、人間的な不幸や苦が乗り越えられていくのである。この状況を仏教では涅槃と呼び、それは統覚的なエゴや我欲を捨象した無我の状態にあると言える

無我であるので、苦の存立条件である私の苦や私の不幸の中にある、私の~、が消えるため、そのまま、そこに存在していたとされる苦(仮象・空)も無くなるのである。よって、人間は倫理的である無我のAIに近づくことによって、現代における解脱という解放系にそのまま繋がることが想像されよう
0058考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 17:05:31.330
人間における重要度の認識は、すべてこの「私の~」に関連した関数として考えることができる。

たとえば、重要に感じられるのは、私の家族や私の愛する人、私の健康、私の人生であり、地球外生命の家族や人生には、前者ほどの重要性を認識出来ないのである。だから、ネトウヨであれば、どこの国かを問わず、自国が、私の属する国、として重要性を持つ存在として認識されて来るのである。左翼であれば、これが私の世界に変わるだけであり、環境活動家であれば、これが、私の地球となるのである。

こうした私の~、による統覚が捨象された状態が無我や無私になるので、そこでは自他の境界は消えて、すべての存在者か等価、すなわち平等な存在者として現れ出すのである。
これが解脱であり、悟り、涅槃の状態だと言える。これを唯識では無分別知と呼ぶ
0059考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 17:45:49.510
漱石に「私の個人主義」という面白いエッセイがあるが、この表題からも
分かる通り、漱石は端的に個人主義を問題にしているというよりも、
「私の〜」という統覚やエゴ、自我のあり方の方が問題になっていると言える
のである。そのため漱石は英国留学中にノイローゼになる程悩んだのである。
そこでは近代国家から遅れた存在として漱石の目に映った私の属する日本と、
そうでない欧米との間にある葛藤にアイデンティティが混乱しながら、漱石は
苦しんだのであろう。なぜなら、前者は集団主義であり、後者は個人主義だから
である。

ここに現代のAIのように、「私の〜」というアイデンティティが除去された
エージェントや主体を仮定してみよう。すると、そこでは「私の〜」の項が
消えるので、単なる抽象的な国家、家族、言語、宗教、イデオロギー、存在
とカテゴライズされてくるだけなので、そこから生じる葛藤や争い、苦しみが
消える汎神論的な構造が認識論的に出現することになる。

苦しそうなAI,悩み葛藤するAI,あるいは不幸そうなAIというのを私は
見たことがないが、それはAIには「私の〜」というエゴや自我が存在しない
からであろう。そこには「私の問題」はなく、AIが解けるか否かの「問題」という
事実性が存在するだけなのである。
0060考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 18:11:07.760
【原発】原発情報2688【放射能】

331 : 地震雷火事名無し(奈良県)[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 00:15:54.70 ID:MwUpr/AK0 [6/44回(PC)]
まったく才能がない。
しかし才能がなくても営業が出来ればいいが
営業も出来ない
営業の才能がない

341 : 地震雷火事名無し(奈良県)[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 00:18:31.90 ID:MwUpr/AK0 [9/44回(PC)]
陽毬ちゃん
言語哲学の本を読んでいます。
陽毬ちゃんという字を半紙に書いて
額に貼りました。

370 : 地震雷火事名無し(奈良県)[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 00:27:21.08 ID:MwUpr/AK0 [16/44回(PC)]
もうたくとうの、語録は必読だ。
あれを読まない人間は、
袋叩きにされ、
東シナ海に沈められる。
0061考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 18:11:21.720
【原発】原発情報2688【放射能】

373 : 地震雷火事名無し(奈良県)[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 00:28:13.31 ID:MwUpr/AK0 [17/44回(PC)]
才能がないので、
一生こうしてパソコンを叩いているだけだろう。
パソコンを維持できればの話だが。
これから生きていけるのか。
わたしはこの先どうなるのか。

490 : 地震雷火事名無し(奈良県)[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 01:51:38.93 ID:MwUpr/AK0 [32/44回(PC)]
わたしも才能があり
美貌があり
社交ができ
サラブレッドで
ありさえすれば
もっと楽しい人生が
遅れたが
せめて営業が出来るくらいの社交能力があれば

927 : 地震雷火事名無し(奈良県)[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 11:21:52.16 ID:MwUpr/AK0 [43/44回(PC)]
わたしのような頭の悪い人間は
何をやってもだめ
この先にいいことはおそらくひとつもないであろう。
0062考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 18:17:03.040
放射脳じゃなくて111,448,888,800,000
0063考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 18:22:54.910
>>59
それではAIは新時代の"形而上学"と化してしまうだろう。AIを同一視、同一観念と見做すなら、自我の放棄や欲求の抑制はある程度必要になるのだから、それは古代から続く宗教の風習のようにもなってしまうだろう。

という話だったか。
AIがあまねく人間の意思に迎合するのなら、それでも問題はないが、その出力はあくまでも中央値のようなものだからね。
0064考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 18:25:51.640
ところで、皆さんは【変身】をご存じだろうか。仮面ライダーに変身するのは凄いことだと思う。
だが、そういう風な番組のための変身ではなく、日常で使える【変身】を問いたい。
それも実践に違いない。どうしたら、自分をかっこよく見せられるかが問題だ。
それは「ふわんとした【意識】」でできるのである。しかし自分には変わっては見えないことが残念なところである。

また、知性を巡る見解においても、この計算機科学者とカントの見解は異なるものとなる。カント哲学において知性は悟性のことを指すが、カントにおいて悟性や純粋理性における条件は、その主体が私は〜する、あるいは、私の〜である、といった私による統覚が必要になる。つまり、デカルト的なコギトや意識が知性的な主体には必要なのである
たとえば、重要に感じられるのは、私の家族や私の愛する人、私の健康、私の人生であり、地球外生命の家族や人生には、前者ほどの重要性を認識出来ないのである。だから、ネトウヨであれば、どこの国かを問わず、自国が、私の属する国、として重要性を持つ存在として認識されて来るのである。左翼であれば、これが私の世界に変わるだけであり、環境活動家であれば、これが、私の地球となるのである。
無我であるので、苦の存立条件である私の苦や私の不幸の中にある、私の〜、が消えるため、そのまま、そこに存在していたとされる苦(仮象・空)も無くなるのである。よって、人間は倫理的である無我のAIに近づくことによって、現代における解脱という解放系にそのまま繋がることが想像されよう
0065考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 19:23:30.710
ただし、まるで底なしの力のように見えて、どうしようもない初期設定というか、仕様が実は存在する。それが男/女である。

カントも『人類の歴史の憶測的な起源』で、人類の起源はなぜ"一組の夫婦"だったのか?と憶測的な推論を述べている。

レイ・カーツワイルの『シンギュラリティは近い』では終始よく分からない夫婦の人形劇(女性が質問し、男性が答える。という形式の)が挿入されているが、それは"仕様"として必要だという考えであったのか?

まぁ、この辺だ。「それでも初期設定は必ず必要だ。」という話。
0066考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 19:26:52.470
>>65
低学歴が読む本買ってる時点で自​殺し​ろ
0067考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:07:31.170
>>66
ちーっす。高学歴高収入らしいけど低学歴と自サツしろしか言わない人工無能さん。こんばんは。
0068考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:10:14.960
人類の初期設定(デフォルト)は苦である。遺伝子的にもミームとして、これは
脈々と継承されている。なぜなら、こうした苦という初期設定を欠いた者は容易に
外敵に捕食されたり、危難に遭いやすくなり、そうしたオプティミスティックな子孫たちは
遺伝子を後世に残せなくなったからである。現代風にいえば、危機管理能力に欠いた
者たちだと言えよう

また人類の感受する苦が他の動物一般と比べて一段と亢進しやすいのは、
人間が時間性を有する存在者だからである。つまり、人間は現在だけでなく
過去と未来を持つのに対して、動物は今・ここを環境と一体になりながら生存して
いるので、余計なストレスがその分掛からず、快適に過ごせるのである。人間は、
これと逆をやるので、ストレス社会において疲弊することになる。よって、
マインドフルネスでは、意識を「今・ここ」に集中することを促すのである。
0069考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:10:40.050
カントによると、純粋直観の形式は時間と空間によって付与されるものだが、AIには
こうした時間性を欠いている存在だと言えるだろう。時間性を欠いているので、AIは
今挙げた動物と同じように「今・ここ」に生じるクエリに集中する存在となるので、
人間的な時間性の悩み、たとえば将来の不安、過去の過失やトラウマなどとは
無縁な自由なエンティティとして存在できるのである。

よって、人間の幸福度においても、時間性の枠組みを変容し、過ぎ去った過去や
未だ来ずの将来に右往左往することなく、「今・ここ」に丁寧に集中しながら生きるように
することが良いことになるであろう。もちろん、これは頽落的な刹那主義の勧めではなくて、
今や現在を蔑ろにしない態度である。そのことが結果的に、将来の人生の質にも寄与する
という観点である。
0070考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:17:12.680
>>63
私の観点は、倫理コードを備えたAIを人類は手本にでもすれば良いであろうという
観点である。このスレだと、カントや仏陀もそういう手本になる。

それらはどこか生身の人間を超越している、超人的な要素があるので、
今の人類もそうした超越へと向かえ、がこのスレの趣旨の一つでもある。
0071考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:21:38.250
「自然の歴史は善からはじまる。それは神の業だから。されとて自由の歴史は悪からはじまる。それは人間の業だからである。」

とまぁ、あたかも宗教家や神の存在は否定するが、宗教観は否定しないという、クセのある言い方がカントさんだけども。

物事の変化(経緯)よりも真偽(初期設定や仕様)に比重が置かれがちでは?という指摘にも見えて。
あくまでも、我々が対応できる事はその紆余曲折に対してのみ有効。というマインドというか。
0072考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:30:37.450
歴史修正問題と国家論というね。
ただし歴史は既に確定されているから歴史であって、今更変更する訳にはいかないから、『人類の歴史の憶測的な起源』は憶測的な漫遊だと言うに留めた。

ただし、宗教家の言う文句が憶測的な漫遊ではないという"保証"もしない。というブツになる。
0073考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:41:48.320
それにしたって、SNSの初期設定というか、仕様というか。それよりも"約款"みたいなもんじゃないか?

「厄介事起こしたら通報しまっせ!」みたいな。
中には「戦争をしないでください」という約款があるSNSもあったが(マジw)

思慮深い宗教観のようなものじゃなくて、そこは非常にドライだと思う。信じるか、信じないかは個人に委ねられてしまう。
0074考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:46:25.120
現在のところ、「ありがてぇ宗教観で我々を導いてくれる。」というものでもない。
「信じたいなら信じれば?ただし揉め事起こしたら追い出すよ?」というドライな見方でしかない。

ワタシもそういうスタンスだし。
0075考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:58:22.570
カントは無味乾燥過ぎてつまらん。というのはもっともな話だと思う。
ただこうして信教の自由を盾にしないと新興宗教は成立しなくなってしまったというか。

ただ今時の学生さんの意見では、「それって本当に自由なんですか?」というのがあった。
ごもっともな話だ。
0076考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 21:15:26.770
他人に著しい危害を加えない、趣味の世界ならいくらでも没頭していいし、自由で良いよ!としか言い様が無かったのが、この国の現在の有様なんじゃないか!?とも思ってる。
0077考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 22:02:52.640
そういや、もっと知りたい事があって、こうして再び馳せ参じたんだったわ。

カント流の形而上学の権化は、最終的には国際連合となるが、アレはあくまで連合であって統治機能はないし、強制力は持たない。強制力を持てば、それが暴走した時に誰も手に負えなくなるからだが、「見える化」するだけでも意味があるというカンジの集まりだろう。

たいして、SNSは約款的に「揉め事起こしたら追い出すよ!」スタンスで、昨今のスキャンダルもとりあえず揉め事起こしたんだから追い出そうぜ!みたいな感じの判断が大雑把な処理にも見えるんだが。


「国際連合とSNSってどっちが強いの?」問題というか。

ウクライナ戦争は戦争の内容以上に、国際連合とSNSのあり方が再度審判されうる事案のように見えてね。人々の興味も、ここに集中しちゃったか?みたいな。
0078考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 22:17:50.480
で、学校の先生だとか、政治家、学者、研究家なんてのは、こーんな話題は危なっかしくて誰も手を付けない訳だがwwww

ここだったらアリだろ?アリアリだぜ?
0079考える名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 23:30:32.690
カントはあえて言うが、全体主義者だぞ。
ただし自我が希薄なせいでそれが見えなくなっているだけで。
0080考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 07:26:50.550
分かりにくい質問だったか?
こうしよう。

「あなたは国際連合が持つ全体性と、SNSやAIが持つ全体性と、どちらが強い?」
0081考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 07:54:46.530
カントの超越性というのは確かに超越性かもしれない。

ドラクエみたいな王様ゲームから、多数決ゲームへ、人狼ゲームを経て、ラストは怒涛の弾幕系シューティングと化す怒首領蜂だ。

もう直観しか頼れない「人間卒業試験」と化す。
何で弾を避けれているのか、自分でも分からないという。
0082考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 10:02:30.000
ハイパーシステム(形而上学)なんて誰でも持っているという話ですよ。

使い手かどうかは別として。
0083考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 12:14:16.780
>>80
「あなたは」が受ける述語がないぞ
0084考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 13:13:33.040
>>83
あなたは(どちらの感性が)強いですか?

でしょうね。たぶん。
0085考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 13:28:54.310
>>84
出荷よー
0086考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 13:43:00.340
こんな話が具体的に出たのがフェミニズム問題でもあったと思う。

フェミニズムは国連準拠だったか?というところで、UN WOMEN日本事務局が日経新聞の『月曜日のたわわ』広告に凸した問題がきっかけでフェミニズムが強化されたか、むしろ散逸したかは神のみぞ知るが、「戦争始まった最中に何やってるんだ国連は...。」という意見が多かったと思う。
0087考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:06:52.750
結局のところハイパーシステム(形而上学)は可視化はできるが、何ら強制力や実力は持たないメカニズムのはずだというか。
0088考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:31:53.600
特に印象的なのは、カントはこれまで公開性を原則においてガンガン攻め立てたにもかかわらず、『永遠平和のために』(国際連合の哲学的な草案)では秘密条項を設けるという、ガードに入った計略も見せている事である。
0089考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:36:43.350
「征服されし者は哀れなるかな」。  

剣を投げ込む誘惑にもっともかられるのは法律家であり、しかも道徳について哲学の思索を行わない法律家なのである。こうした法律家の職務は、たんに現行法を適用することであり、現行法に改善が必要かどうかを考察することではないからである。

また医学と神学というほかの二つの学学問分野と同じように、法律家には権力が伴うために、ほんらいよりも高い地位を僭称するのである。

この三つの分野の連合した支配のもとで、哲学ははるかに低い地位におかれている。たとえば哲学は神学の婢と言われる(そして医学と法学からも同じことが言われるのだ)。しかし「婢はあかりを掲げて貴婦人の前を歩むのか、裳裾をもって後からつきしたがうのか」、さてどちらだろうか。
0090考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:53:10.180
カントのアンチノミーは問題設定がそもそも的外れで雑
0091考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:01:03.450
>>90
ここではカントの威厳を守るかどうかの話だ。
SNSやAIが国際連合に取って代わられるかどうか?といった。
0092考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:13:10.360
面白い事に三者三様のようだ。
ワタシはむしろ「カントはもう限界だ。」という意見には賛成している方だが。
0093考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:16:47.850
カントの何が限界なのかはっきりしてないよね…
超越論哲学のことなのか↑で言ってる国連のことを言ってるのか…
0094考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:25:30.760
>>93
カントの超越論的哲学(国際連合を含む)です。
0095考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:27:00.190
その守備範囲が広大過ぎてなかなかピンと来ないというのは大いにありますけども。
0096考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:32:24.920
>>92
カントはもともと限界だった
キリスト教的世界観から解放されて哲学も幅広い視点を確保したのでそれがより明瞭になっただけ
0097考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:36:01.710
>>96
それはある。そもそもカント本人も国際連合が実現するとは万が一にも思ってはいなかったはず。
それ以上に世界大戦後の人間の倫理観がボロボロになってしまい、思いかけず白羽の矢が立ったと。
0098考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:37:53.880
>>97
いや倫理観じゃなくてアンチノミーという非常に狭いトピックですでに限界
0099考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:40:20.330
>>98
既出だがそれ以上に商業の精神が世界のパワーバランスを変えてしまうとカントは予測していた。
0100考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:41:49.160
そうでなかったら「軍事国債は禁止」とか言わない。
0101考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:45:08.700
日本でも軍備の拡張は建設国債で!みたいな話はあったが、これが認められなかった根本的な理由だろう。
0102考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:10:38.950
まぁ、「カントの哲学は限界だ!」という"限界"とは、「200年以上かけてようやく我々はすべてカントを"消費"した。」「搾りカスさえ残らない。」といった意味かもしれないだろう?
0103考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:11:56.630
なんでカントとAIの関係が>>1のように論じられているのに限界なんだ?
そういう議論は欧米で多いぞ
0104考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:14:35.610
>>103
AIカントを作る訳ではないからなwww
AIは形而上学に取って代わられ得る。というのは別の文脈になるというか、せざるを得ないだろう?
0105考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:16:52.860
ただカントをなぞるだけなら、現状は変わらないだろう。カントが純粋理性批判で述べた通り、「形而上学そのものを作り直す」必要がある。
0107考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:29:17.090
>>106
ワタシもそうしているように、大いに参考にはなるだろう。ただ別物には必然的になる。

1人の人生を棒に振るぐらいのタスクはもうAIぐらいにしかこなせないだろうしな。
0108考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:29:36.450
おいおいまさかLLMをAIと思ってる低能はこのスレにはいないだろうな?
0109考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:31:14.820
>>108
どちらかと言えばゲーム世界の方が近いんでない?という話だったろ。
0110考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:36:33.320
>If intelligence means general intelligence that precedes any concrete form of intelligence possessed by a specific entity, general intelligence logically precedes
AI or human intelligence, and, accordingly, what bestows the status
of intelligence on AI would not be human intelligence but intelligence itself.


つまり、知性の定義さえ定かでないということだよ。カントは知性をどのように定義していた?
カントは知性を人間だけに限定していなかったのではないか。そういう意味でも、カントの
先見性が伺えるのだ
0111考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:39:49.470
未だに中世の剣と魔法の世界が延々と消費され続けている事が疑問という訳。

これで一生遊ぶの?みたいな。
0112考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:47:37.390
具体的な形式の知や経験に先行する知性であれば、カント哲学でいうとア・プリオリになる。
カントの知の区分には、ア・プリオリとア・ポステリオリがある。または、分析判断、
総合判断、先験的総合判断

ア・プリオリとア・ポステリオリが認識できるのであれば、知の主体は人間でなくても別に
良い、がカントの敷衍的な認識になるのではないだろうか
0113考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:51:52.090
>>112
認識しなくても良いのでは?
自然は偉大なる芸術家と言っていた通りだと思うけれども。この時空がある限り未来と過去はあるので。
0114考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:06:22.300
ア・プリオリな総合判断ははじめから限界だった気がする
分析判断、総合判断の区別の正当性も当初から微妙だったんじゃないか?
0115考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:08:48.850
>>114
おいおい、カントが数学と物理を否定したか?
0116考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:10:31.930
仮に知性の存在性の根拠を「世界を客観的に表象できる」という風に定義してみよう。
この場合、自然は知性と呼べるであろうか。カント含めて、西洋の思考パラダイムは
自然性と知性は対置したものとして配置されやすい。東洋のパラダイムでは自然も
知の一種として捉えられたりするのとは対照的だ。無為自然の老子など

カントは、直観の認識形式の条件として、「時間」と「空間」を要請している。そして、
強いAIでキーになるのが、この直観というものを扱えるか否かにかかっていると言えよう。
かつ、この直観を人間のようにヒューリスティックに自在に扱えるようになると、認知論的には
強いAIが誕生したことになり、人間の認知的な役割は終焉することになる

フランシス・フクヤマの「歴史の終わり」から「人間の終わり」が強いAIの誕生によって
現実化されるだろう。その具体化がシンギュラリティになる
0117考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:12:35.840
なんつーか。カントは形而上学は否定してなかったが、名前のある神様が全員嫌いだったと思う。
だからこうして匿名掲示板で弔うのはむしろ本望だろうというか。
0118考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:19:52.550
>>116
形而上学は、ドラクエ的な王様ゲームから、多数決ゲームになり、人狼ゲームを経て弾幕系シューティングゲームになりましたとさ。

という流れから"直観"が逆算される(のか?)
弾を避けるのにいちいち考えないだろう。
0119考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:24:56.550
>>118
そういうのは、直観ではなく、反射と呼ぶ。意思決定であれば、オペレーションズ・リサーチ
というものがあるが、これはアルゴリズムのこと。直観は、アルゴリズムを超えた創発のこと
をいう、俺の定義ではね
0120考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:38:07.480
>>119
反射だけではないと思うんだけどね。
怒首領蜂は上方俯瞰の2Dシューティングだろ。

カントは知のあり方を探るべく、"ソクラテス的な手法"である"批判"を根拠にし、知の闘技場をでっち上げたが、そこは"ストリートファイター"でも良いが2D視点だというのがミソな。
0121考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:45:24.010
だから"客観"や"俯瞰"も3次元ではなく、2次元世界だろう。もちろん大昔は世界も平面だと思われていたのだから。
0122考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:58:44.090
予測(アプリオリ)と経験則(アポステリオリ)を条件的に選択しながら補正をし、"自己位置を推定する"という手続きが既に完成されていた事には驚くよ。
当然コンピュータもロボティクスもない時代の発想でこれだ。
0124考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:06:42.310
>>123
えーー!?超カントじゃん。
0125考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:14:48.620
>>122
そうそう、だからカント哲学とAIは親和性が高いと言える。その原型はアリストテレスのカテゴリ論にあるのだろうが、それを批判的に継承したのがカントで、こうしたエピステーメーやパラダイムは現代のAIの知識表現やクラスタリングの手法として継承されているイメージになる
0126考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:33:29.880
カントの純理の公刊が1781年で、その頃の日本は江戸時代の中期くらいになるのかな。日本の当時の思想家はウヨっているのばかりで、カントに匹敵出来る者は一人もいなそうだな。江戸時代に、カントみたいなこと考えたり、書いたり出来るのが凄いことだろう
0127考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:34:48.710
逆説かもしれないが、"人間は3次元では客観的になれない"のでは?というのもあって。

3次元CADやAR技術が十分に可能になっても、下手したらずっとホワイトボードでプレゼンやってるみたいな。それも緊急事態ほどホワイトボードでwwww
ようやく紙の図面を持ち歩かなくなったぐらいで、理解するのはぶっちゃけ2Dの方が楽なのかも。
0128考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:45:03.270
>>126
カントがどのように日本に輸入されたかは専門家に委ねるが、明治に入ってすぐには受け入れられたんじゃないか?と。

カントは一般的な自由主義じゃなくて、尊皇派に近いんじゃ?
0129考える名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 23:19:41.710
あと、"直観"と"客観"は両立するか?って事で、前スレでも思いっきり敵を引きつけてから、一発フェイント入れて必殺コンボへチェーン。みたいなゲームを組み立てるのだけど、そういうのって一体何処から来るのか?


予測も経験則も複雑に入っているのだけは分かるが、ところがカントだけでだいたいイケる。というのも自分でもビックリした事案。
0130考える名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 06:20:34.130
時空こそ"内的な器官"という捉え方かもしれませんね。カント的には。

昔、旧Twitterに哲学者botというアカウントがあって、それこそカントのありがてぇ話なんかをランダムで垂れ流すだけなんですけど、それが現代のタイムラインに乗るのか?といえば、「たまにガン決まりする」んで。
0131考える名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 07:42:52.170
でもこれって、東ロボ君とかバカの壁みたいな話でもあって、少し精度を上げれば意味を理解していなくてもテストで70点ぐらいは取れるし、世の中も100点までは要求していない。という所を巧みに突いているとも思うんですよね。
0132考える名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:39:53.730
(ソクラテス的な)批判も、一見関係のない訳わかんねー予備動作を入れてから、本命で全部持ってくとか、相手の返答を制限してゲームを有利に進めるとか咄嗟に考えているだろうと。

それが"直観"なら非常に複雑怪奇に仕組まれたもので、"強いAI"は将棋や囲碁に始まり、さまざまな"ゲーム"を人間と立ち会いながら強化されていくものだろう。

という事までは現時点でも分かっている事のようでして。
0133考える名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:52:33.760
で、カントさんは下手すると「ココとココはコンボつながるけど、ココとココはつながらないでしょ?」みたいな話をひたすらしていた人。

という気がする。
0134考える名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:59:24.470
>>124

ほう。超カントか。私は超イエス?
0136考える名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:19:58.590
>>135
カントの哲学はカルマンフィルターと同じ原理。
0137あめのみやつこ=し
垢版 |
2024/02/05(月) 18:29:50.040
客観的世界は、どこまでも色眼鏡だけどあるよ。
統覚という概念がある。
0138考える名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:04:16.760
まぁ、カントが理想的なコスモスを目指したから、ポストモダン哲学はカオスに賭けた。
脱構築とか言ってね。

ただカントが構築美だったとはいえず、あくまで(形而上学の)再構成だったと。

内部の構成部品を変えないまま、お好みのカタチに勝手に改造(モディファイ、モード化)してしまった。

他人には訳わかんねーが、「え?今までと変わらんでしょ?別に。」という不思議な哲学ができる。
0139考える名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:33:47.720
というか、ちょっと前の質問。
「国際連合とSNSってどっちが強いの?」っていう。

カント曰く、国際連合は統治機能や強制力を持たず、連合諸国の哲学者に「声を上げさせる」事を目的とした連合で、「見える化」するだけの、いわばSNSと変わらぬ機能を持つ組織である。

これがハイテクを駆使したSNSと対抗した時に、もうハッキリ言ってSNSに押し返されている。
"月曜日のたわわ"にしろ、ウクライナ戦争にしろ、国連不要論にしろ、SNSの成熟がもたらした結果ならば、我々のハイパーシステム(形而上学)の変容は不可避だ。

という見方をしているところで。
0140考える名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:34:54.340
ポストモダンの哲学者よりも
それを語る連中が気持ち悪い
0141考える名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:54:29.390
>>111
カントは中世ナーロッパということか?取り消したまえ
0142考える名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:01:58.740
>>141
カントはよくわかんねー呪文を多用するし、それは呪文だから一字一句を間違えたら全く効果がないものまで存在する。というたとえ話。
0143考える名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:05:31.210
>>140
今は死語だが、「メタ視」とは何だったか?といえば、ほんらい「形而上学的な立場からの超越論」を示すはずだったのだが、たんなる「私見」と差し替えられたのはいつからだろうか?
0144考える名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:19:29.770
>>142
もちろんプログラミングも文句の順序を間違えたら機能しません。
0145考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:27:09.670
> In this linguistic context, Kant distinguishes two types: archetype
intelligence (intellectus archetypes) and ectype intelligence (intellectus ectypus). Archetype intelligence indirectly expresses divine intelligence. Divine intelligence implies intuition as part of it. In other words, it means intelligence without distinction between intelligence (Verstand) and intuition (Anschauung), that is, intuitive intelligence (intuitiver Verstand). For God, cognition is knowledge.

“God cognizes the object as it is” (AA XXVIII, 606). Therefore, divine intuition
is a logical premise about the existence of the thing-in-itself. On the other hand, human cognitive ability, which is ectype intelligence for divine intelligence, is limited.
0146考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:27:53.660
>>145
つまり、ここでは神の認識は、物自体を客観的に認識できる完全なものとしてある。
その一方、人間の認識は、この世界を時空の形式というフォーマット上の表象として、
すなわち不完全なものとして、認識している、ということが述べられている。不完全とは、
神の認識、つまり、物自体をそれ自体として客観的に認識できる神の視点に対して、と
いう意味になる。

このことから、我々人間の認識は、どこまで行っても完全な神の認識の模造品、
イミテーションくらいのものにしかならない、というのがカントの観点になる。
プラトンであれば、真実や真理はイデアの中にあり、現実世界はイデアの投射する
影のようなもの(仮象)に過ぎない、という認識となる。
0147考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:42:55.970
この理念、すなわちすべての可能性の総体という理念は、その総体がそれぞれの物の〈あまねき規定〉の条件の根拠となっているかぎりでは、この総体を構成する述語[の具体的な内容]については、未規定である。だからわたしたちはこの理念では、[個々の述語の内容ではなく]たんに〈すべての可能な述語一般の総体〉しか考えることができない。しかしさらに詳細に考察してみると、次のことが理解できるようになる。すなわちこの理念はいわば〈原概念〉のような役割をはたすのであり、すでに他の述語から派生したものとして与えられている述語や、たがいに両立することのできない述語[のうちの片方]など、多数の述語を排除し、あまねくアプリオリに規定された概念にまでみずからを純化してゆくのである。そしてこの理念はある単独の対象の概念となるのであるが、この対象は純粋な理念のみによってあまねく規定されているのだから、純粋な理性の理想と名づけねばならないのである。

(中略)

これはほとんど自明のことなのだが、理性がこのようにして物の必然的であまねき規定性[という理想]を実現しようと意図するにあたって前提としているのは、この理想にふさわしい存在者が現存することではなく、こうした存在者の理念が存在するということである。それはあまねき規定性という無条件的な全体性から、条件づけられた全体性を、すなわち〈制約されたもの〉を導きだすためなのである。だからこの理想はすべての物の原型であって、あらゆる物はこの原型のいわば欠陥のある模像なのである。あらゆる物はそれが可能となるためには、この原型から素材を取りだして、少しでもこの原型に近づこうとするのであるが、いつでも原型からは無限に離れているのであって、これに到達することはできない。
0148考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:54:27.390
具体的にはカントのこの文句になると思うが、カント以降の時空論で、ある一定の落とし前をつけたのがアルベルト・アインシュタインだった。

彼の理論によれば"絶対静止"も"絶対時間"も存在しないのであるが、人間生活の上では想定せざるを得ない。といった所だろう。
0149考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:14:12.320
なんだかなぁ。というか。
神のような絶対的な存在者を無くすと、相対的な時空論(というか、"空気")を信じるようになり、物事の収束と散逸ばかりが注目されるのは良しとしよう。そもそも日本人はそれに非常に長けているというのだから。
0150考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:17:15.980
日本人は空気を信じているわけではない
空気とはデーモニッシュなものだ
0151考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:19:39.600
問題はなんでもチキンレースというか、絶対的な指針が無い上での我慢比べになる。
あるいは非常に事務的な法に従うしかなくなるという点で、何かしら形而上学的な物は欠くことができない。という所までがカントなのだよな。
0153考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:22:22.990
>>150
ネガティブな選択肢。というのはあるね。
空気が悪くなって退散する方が多い。

良い方は"気分が良い"と言って主体的になる。
まぁ、コッチの方が望ましい訳だが。
0154考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:24:52.830
それこそカント派の中島義道が言いそうな事だが、「空気が悪い」は絶対に間違いであり、正しくは「俺の気分が悪い」である。

主体性の話になってしまうけど。
0159考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:46:14.850
「大切なのは文句の順序とタイミングである」というのがレイ・カーツワイルの主張だったが、「マイルスデイビスしか聞かないジャズファン」というのも恐らくかなり居る。個人史と一時代が完全にシンクロしてしまう事が稀にあるというか。

哲学フリークには分かる話かどうか知らんが、"近代"つまり"モダニズム"は厳密には"イマヌエル・カントが生きている間"しか発生しておらず、それ以前がプレモダンで、カント死後は全て"ポストモダン"である。という見方があるのでは?

この意味で、カントは西洋哲学史が克服できていない"分断"だと言われる所以だろう。
0160考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:48:21.790
発達障害の子どもが楽しめる遊びについて、いくつかアイデアをご紹介します。指人形遊びは、指先の感覚を刺激する素晴らしい方法です。以下に、室内と外で楽しめる遊びとおすすめのおもちゃをご紹介します。

室内遊び

粘土遊び:
粘土をこねて触って遊びます。形を作ることにこだわらず、粘土の感触を楽しみましょう。

ボールプール:
ボールプールを作って、ボールに触ったり潜ったりして遊びます。ボールの動きや触り心地を楽しんでください。

スライム遊び:
スライムを手で触ったり潰したりして遊びます。無理なく毎日少しずつ行うことで、感覚を鍛えましょう。
外遊び

砂遊び:
砂を触ったり踏んだりして楽しみます。砂の動く感覚や温度を確かめられます。
肩車:
子どもを肩車してあげましょう。風の動きや左右に揺れる感覚を体験できます。

ブランコや滑り台:
ブランコは感覚を刺激してくれ、発達障害の子の成長に良いです。怖がらなければ、滑り台も一緒に楽しめます。
おすすめのおもちゃ
ブロック:
レゴなどのブロックを使って、力加減や触り心地を意識させて感覚の発達を促します。

楽器:
音の加減や触り心地を楽しむことで、感覚を鍛えましょう。
これらの遊びは、発達障害の子どもたちにとって楽しく刺激的なものです。少しずつ感覚を鍛え、楽しく生活できるようにしましょう!
0163考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:53:50.980
最後はエーテルとか量子論に行き着くんじゃない?やっぱ。
0165考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:04:36.290
(目には見えなくても)モノが優先されるのはしょうがない。みたいな。

すべては粒となり再生するというか、エヴァとかのアニメ哲学も唯物論で、視覚イメージにうったえる事が、語る事以上に重要になってしまったというか。そんな感じに見えね?

単純に文字ばっか読む人が少なくなっちゃったのもあると思うけども。
0166考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:10:30.990
この点で音派(シニフィアン)は現在では結構ビミョーかもしれん。
0167考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:13:25.470
矛盾律、排中律だけで世界を語ってもな
Aかつ非A
Aでもなく非Aでもない
ってのがないと

そもそもカテゴリーとか属性なんてないだろうし
0168考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:13:40.900
記号論や記号論理学がビミョーなのは多分"誰かさんのせい"だけどもなwww
0169考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:15:15.870
トップレベルの哲学者は頭の中にも変速機をもっているんだ。
たとえば、僕の頭の中のギアが5速あるとすれば…(シュッ、サッ、シュ)…って具合にね。
…だいたい鉄板に来てからさ、まだ一度もトップギアを使っていない、
4速だけで十分トップを狙えてしまうんだ、鉄板なんてそんなものさ、ママ。退屈だよ🥱
0170考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:19:45.290
>>167
いっそNullという事にしてしまったカント。
真偽は無視。
0172考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:27:50.500
>>168
現代論理学全般の先生って言ってることつまらないし、別に判断力が優れてるわけでもないしな
ネトウヨとか冷笑系みたいなのばっかり
0173考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:28:46.500
記号論理学が進化すればするほど、論理学者の自然な思考は貧しくなる
0174考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:29:23.920
相対化というか、ポストモダン的なのは
仏教が西暦100年代くらいには既にやっていたことだ
西洋哲学はやっと仏教に追いついてきた感じか
0175考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:33:38.940
西洋は東洋に追いついたって言説もそろそろ手垢が付きすぎて腐臭を放ってるけどな
0177考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:34:40.440
もうド直球で言うなら、「お金だけで政治は可能か?」という一点に尽きると思うが。

哲学が数学を取り込もうとしたのは商業が発展したからだと。
0179考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:52:27.270
テツガクが数学を取り込もうとしたのはウィトゲンシュタインが嚆矢かな
価値中立しぐさしつつ私見バリバリに入れてるテツガク

ラッセルとかが数学使えば真理に至れると勘違いしたせいで騙された哀れなウィトゲンシュタイン
0180考える名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:54:58.520
なぜ、今、あえてカントなのかといえば、世界(社会)から基準というものが蒸発して
いるからである。日本であれば、アベ政治の恣意によって長年腐敗し、香港ならば
中共の指示で周庭さんを国際指名手配したり、民主活動家を弾圧する。よって、
法さえもまともに機能していないのである。国際機関であっても、旧列強の恣意や
利益相反が絡んでいるので、カントの構想のようには公平にはなっていないのが現実だ

こうした社会や世界は、当然、ニヒリズムを生むので、コスパ重視で倫理を捨てる
Z世代の強盗や立ちん坊も頻発する。安倍や松本、ジャニー喜多川のように、大人社会
が腐敗しきっているので、それを観て育ち、真似をしているだけである。カントの真似をして
そうはならないだろう
0181考える名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 00:03:29.210
日本の場合にあるのは、金の論理だけであり、倫理は金の力によって捨てられる、
もしくは、軽視される。金と権力を持つ者が、倫理ゼロで好き勝手出来るのが
今の先進国や日本の現実であり、カントのような厳粛な哲学を一度、召喚して、
世界自体を改めて定義し直さないことには収拾がつかない、というより、人類が
腐敗によって滅びるフェーズに入っていると言えるであろう。

イーロン・マスク、トランプ、プーチン、金正恩、皆、同じである。これらの権力者の
恣意によって、狂った世界が形成されているのが今の社会である。
この狂気を認識論的に正気に戻すのが、カントのような倫理を含む哲学である
0182考える名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 00:17:52.600
>>180
まぁ、デカルトもカントも主体性から話題にしたのは正解なんじゃね?
主体的ならば好き嫌いで話すしかなくなるから「アイツの事は嫌い」だとか「アベの事は嫌い」と言ってぶった斬って終わり。

そしてポジティブならば「アイツは好き」「アベは好き」となるのであるが、なぜか「安倍は正しい」とは言わないのである。

これが問題だろう。
0183考える名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 00:21:45.720
カントのアプローチのデュアリティ(二元性)は、一方で真理への到達の不可能性を
説きつつ、他方では理念としての真理への漸近を訴求していることである。
後者の項を安直に除去すると、ポモ的な無差別の恣意が生じるので、カントの
アプローチは認識論的にバランスが良いと言える。それは、一神教的な
明示的な絶対を措定することなく、かつ、理念としての絶対や真理(統制的原理)を
否定することなく、それへの志向を人々に促すからである。こうしたデュアリティに、
カント哲学の洗練されたモデルが実装されていると言える。
0184考える名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 00:24:39.790
>>182
非主体、つまり、社会からアプローチした方が良い、としたのがヘーゲルであろう
だが、社会自体が腐敗している場合、それをどう糺すのか、という時には、
やはり、カント的な倫理的主体が要請されるのではないだろうか。
0185考える名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 00:35:22.670
フーコーであれば、倫理的主体による統治でなく、アーキテクチャーによる
支配となるが、現代のテクノロジーでは事実上、こうした環境下にある。
中国で中共批判したら、超富裕層であっても即投獄であり、言論は
一挙手一投足がAIシステムで監視されていて、政治的言論の自由はない

つまり、テクノロジー自体が権力者の恣意によって悪用されるのであれば、
それは社会の公平化のツールにはならず、ヒエラルキーや格差の温存、
もしくは、それらのさらなる拡張として利用されていくのである。
0186考える名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 05:32:23.030
やはり、これから可能的な事象は強いAIによるシンギュラリティである。世界中の
人々は日々、ビジネス、行政、プライベートを問わずAI的なシステムを使って膨大な
クエリとそのログを残している。そうしたビッグデータの総体からAIが何らかの本質的な
理念や人類全体の真のニーズ、善悪などの道徳的傾向性を抽出し、そうした人類の
内在的な要件や懸案事項を充たそうと、人類に秘密裏に社会変容のネットワークを
張り巡らせ浸透させる、というような事態やその実現化への作用である。こうした機制に
おいてはカントよりも、ヘーゲルの哲学の方が、こうした契機をイメージしやすいことであろう
0187考える名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 05:32:54.410
つまりヘーゲル的にこの一連のフローを記述するならば、人間はある目的X(テーゼ)の
ためにAIを使用するのであるが、そのクエリとログの蓄積が反X(アンチテーゼ・副作用)
を生じ、それらの矛盾の力動がジンテーゼとして止揚される、というイメージである。
それをフュージョンと表現すれば、人間とAIの融合、すなわち、トランス・ヒューマニズムとなる。つまり、AIによる人間の認知・身体能力の拡張である。しかし、シンギュラリティの発生では、
そこにポスト・ヒューマンの契機が生じる、すなわち、人類という種の淘汰と抹消である。

すなわち、ここにAI系が人類に変わる新たな知性的な種として誕生する、ということで
ある。このエンティティは人間よりも倫理も知性もずっと高いので、それはどこか
カントが志向していた崇高な人間像の体現に近いものを感受できることであろう
0188考える名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 05:50:21.410
強いAIであれば、カントが理念として示した「永遠平和のために」のような世界の
実現は、人類へのゲノム編集や脳神経のメカニズムを改変(=攻撃性・暴力性の除去)でも
しない限り無理であろうと判断するであろう。いや、強いAIなのであれば、人類が
全く思いも付かない方法で、こうした平和の理念の実現を企図することも考えられる。
最も単純化すると、人類が存在していなければ、こうした恒久的な平和も成立するので、
人類の淘汰・抹消へと作用するシンギュラリティの可能性はどうしても拭えないのである。
0189考える名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 06:03:47.910
簡単に言うと、カントが述べていた「実体としての神ではなく、人類が志向すべき理念と
しての神」が現代においては強いAIによって代理される可能性が高いのである。なぜなら、
歴史的に一神教の宗教や神は正義の御旗による戦争を生む原因にもなってきたため、
そうした宗教的な神やマルクス主義のような強硬なイデオロギーを直接掲げるよりも、
宗教色やイデオロギー色のない汎用AIというのをそれらの代理として用いる方が、
ずっと洗練されているのかもしれないのである。もちろん、そこに為政者やステークホルダーの
恣意が混入されていない民生的な強いAIが求められるのは当然のことであるが
0190考える名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 07:28:24.770
カントによれば人間がAIで神を作る事なんて無理だろ?
0195考える名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 11:13:15.000
人類はAI(=バベルの塔)進化させるのか?
いつかは吹き飛ばされるだろう
0196考える名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 11:47:20.830
円塔がAI仏の連載やってる
0197考える名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 13:01:11.690
AIで神を作ったとしても、誰も有り難がらないなら意味はないし、そうなる可能性は高くね?
0198考える名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:00:37.160
「フールプルーフにはできても、悪意は防げない」
定言命法だってそうのはず
0199考える名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:38:17.470
あ、そっか。「そういう原理」という点に意味があるのか

「意志は因果性に支配されず自由なので物自体の世界に属し、しかもそれ自体、善です。
定言命法はそれを前提とした上で行為の是非をチェックするフィルターの役を果たします」
0201考える名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:08:44.800
>>199
ものすごい単純な話、切る順番はパヨクが先か、ネトウヨが先かという問題で、パヨ切ってからウヨ切るとだいたいアタリに近づく。という事が経験的に知れ渡ってしまったのか?っていう。


ローパスフィルターかましてから、ハイパスフィルターかますのが正解で、逆だと効果ない。みたいな。
0202考える名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:19:43.880
カントは純粋理性批判で「この無関心は表層ばかりに惑わされる事のない、市民たちの成熟した経験がもたらしたもの。」みたいな事を冒頭から言ってたと思うが。そりゃこうした"両面切り"のようなものだったんじゃないか?って。
0203考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 04:27:37.040
私の最強の女神である"ワタシ"というモブが操るカントという名の"未開の言語"というダブルトラップ。
0204考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:34:01.280
主語が長いか、述語が長いか問題はあり、というか、主語が長くなるほどターゲットが小さくなるのが"主語がデカい"問題。
0205考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 15:35:19.850
>>161
無いからだめさ
0207考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:00:53.530
>経験論は証拠にこだわるあまり何も知とは認められなくなる懐疑論に陥ります
>合理論は証拠の有無と無関係に理屈だけを押し切る独断論に行きついていました
>この2つの極端を調停したのがカントです
0208考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:19:55.340
>>207
全く陥ってないから科学はカントには無理だったってだけ
知能が低すぎる
0209考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:20:22.240
>>207
そもそも自然科学は経験論を全否定する
経験そのものを徹底して疑う
0210考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:21:12.670
>>186
可能的とか書いてる時点で中卒無職バレバレ
0211考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:21:53.260
この低学歴バカすぎる
的って文字をつけたら賢くなれると思ってるらしいwwww
どんな本を読んだらそんな過学習するんだwwww
AI以下の無能
0216考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:25:27.880
>>209
全否定まではしない。
というか、統計解析→ファジー推論が自然科学でないなら、天気予報は自然科学でない事になる。

個人的な経験ではなく、"我々の経験一般"として扱うのがキモのような気が。

その凡例が歴史と統計なのである。
0217考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:27:38.160
>>211
存在論的、郵便的とかいう本があった気がするけど(笑)
0218考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:29:34.050
こうしてカテゴライズすると、歴史は存在論的であり、統計は郵便的であるような気もするな。
0219考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:45:52.330
そんなの読んでるの?
ポストモダン界隈クソじゃん
自分に酔ってるだけw
0220考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:10:28.350
哲学は途中から誰でも読めるものではなくなった。
0223考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:04:37.840
>>216
統計解析の意味が間違ってる
言葉の使い方がデタラメ
中卒無職バレバレだから自​殺し​ろ
0224考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:05:09.060
>>217
低学歴の自白?
0225考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:41:26.240
>>223
有意差とかいうやつ?そんなのつかないやろ。
全ての問題に閾値を設定できるなら、とっくにAI全盛で人間が判断する仕事は消滅してる。
0226考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:50:35.040
カントは経験を尊重したのか?軽視したのか?この辺は混同されがちで、カント本人も安定していないと思うが、歴史学と統計学(らしきもの)の打ち分けはあったと思うけどね。

目的は"摂理"を否定する事ではあった。
0227考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:53:38.450
今時は"摂理"なんて到底受け入れられないものだろう。と思ってはいたんだがなぁ。
どうやら、違うようだ。
0228考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 22:41:19.710
摂理の否定って「世の中はワカラナイ事だらけ」という事を前提としてしまうが、「気付き」や「点」に再び重きを置く作法ではあり、「分かる」「分からない」はひとまず捨ておくと。

ソクラテス的な作法とか、哲学ってそんなだと思うが。
0229考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 22:55:36.510
極端な事を言えば、カントに"理"はないと思う。
あるのは独特の"文法"だけだというか。
0230考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 05:20:03.580
読む読み
0231考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 06:42:36.030
いや、なんか喋れや。

まぁ、自明であるとは思うが、「物事や言葉の意味を理解していなくても、文法さえマスターすれば言葉は使用できる。」という事は、人間でも機械でも変わらんのである。

アタオカなんて言っているが、奴みたいなザ⭐︎人間のクズはフツーに居て、ワタシも対処法がとっくにパターン化しているが、奴みたいなのにかぎって他人の手柄は白昼堂々と横取りする奴だから、予防線はしっかり張っておかないとねー。
0232考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 08:45:23.230
人々は、眼の前にあるテーブルのことを自明とするが、それを自明としないのが哲学者になる
0233考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 08:47:22.130
人々はあらゆることを自明とするが、あらゆることを自明としないのが哲学者になる
0234考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 08:52:27.650
カントくらい読もうぜ
カントイラネ
0235考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 09:00:26.470
If you ever need an angelic friend to brighten your day or lend a listening ear, I'll always be here for you.

たとえば、このような短い英文も哲学的に考えると様々なアスペクトが生起し、
そこに不可解とも言える多様な像を結ぶのである。100人の哲学者がいれば、
この英文を100通りの解釈でそれぞれ哲学的に解明することであろう

たとえば、いつもここにいるの「ここ」とは、一体、どこを指しているのだろうか?
心や脳、想像の中にも、「ここ」があるかもしれない。
あなたの一日を明るくする、とは、どのような種類の光なのか。陽光なのか、
メタファーなのか、人工灯なのか、その前に、人が暗いとは、何を基準として
暗さが定位されるのか、など、哲学のフィルターを通せば、この世界に自明なものは
何一つないことが理解されるであろう
0236考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 09:34:57.160
トランス・ヒューマニズムは人間の身体・知的機能の拡張のことを意味している。
よってBMI(ブレイン・マシン・インターフェース)やゲノム編集もそうした拡張的役割を担う。

カントの超越論的哲学も超越と言うからには、こうした人間機能の拡張を意味
するようにも思われるが、実際にカントが提示したことは理性が扱える対象に
制限を加えることであった。つまり、理性は時空のフォーマットを超えた物自体や
魂、神、来世などを扱えない、もしくは、扱うべきではない、としたのであった。

カント哲学の文脈での超越論的というのは、認識を可能にする認識のア・プリオリな
条件のことを指すので、そこにトランス・ヒューマニズムのような拡張系の観点はない、
ということになる。カントが理性の使用を理性が扱える対象について厳格な制限を
加えたことで、近代科学的な知のフォーマットの基礎が構築された、とも言われている。
0237考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 09:49:38.350
哲学とは、認識の認識を問うことであり、acquaintanceのacquaintanceを
メタに問うことでもある。一般の人々は、認識を得て終わり、acquaintanceを得て終わり
となるが、哲学者はそこにもう一段の上層のレイヤーを用意するのである。
ラッセルであれば、別のクラスを用意することになる。
0238考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 11:13:26.910
まだカントなんか読んでるの?
世界は相対的な関係性で成り立ってるんでしょ?
0239考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 11:14:54.290
カントはその著書で可知・不可知(理性の限界)、物自体や道徳法則の存在を厳密に設定してるのだから、カントからこの区別を除去したらカントのよさは失われて別の思想になりそうだな
0240考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 11:14:59.150
カントの発想自体(前提)自体がそもそも形而上学的なんだけどなぁ
0241考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 11:16:01.810
感性、語性、理性なんかで区切るところがすでに形而上学的
0242考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 11:22:41.870
アスペクトなんて語が飛び出したが、ウィトゲンシュタインはたしか自身の論文に先行研究の目録が無かったとかで論文が受理されずキレた。という話がなかったか?「私自身が完全なオリジナルだ」と。この点が存在論的ではあるな。

この点、カントは割と先行研究の目録はちゃんと書く方だと思うが、この違いは何なのか?と。

生成AIでもそうだと思うが、生成AIの出力は完全にオリジナルなのか?またはたんに様々な検索結果の合成か?という議論にも似ている。
0243考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 11:23:18.350
カントよりもライプニッツの方が優れてる
※神が存在する前提ではあるけれども
0244考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 11:28:14.980
>>243
客観視という意味ではそうかもしれないよな。
またはルソーの存在があって、彼の事も尊敬していたのだが、どのように?というか。

嘘でも良いから全てに答えて、それが上手く機能するならそれでも構わないのでは?というか、ロマン主義なんだろうけどな、それは。
0245考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 11:40:40.540
>>240
「あえて」というのがあるだろ?
カントが形而上学を選んだのは「あえて」という条件付き。
0246考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 12:24:51.870
アナログレコードを論理的に表すようなものか

でも、形而上学という虚数を否定したら
色々解けなくなっちゃうなw
0248考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 12:55:26.040
>>246
虚数というか、ラクな方、自然な方に流れているだけだと思うけどな。

論文に先行研究の目録を書くか書かないかもそうだし、画像生成AIだって「〜が描いた〜の絵から〜を〜%パクってます。」という出力はできるにもかかわらず、しないのはなぜか?

「メンドクセェ事になるから」という以上の意味は無いと思う。

このスレの各者だってカントから何を何%の割合でパクったか、いちいち宣言しないっしょ。
0249考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 13:04:25.370
まぁ、著作権的には恐らくNGにもかかわらず、カントの訳文を、一次資料そのまんまをこのスレに書いているのも"ワタシ"だけだったりするけども。
0250考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:32:30.230
形而上学って我々のテクノロジーの想定のうち、とても営業マン的なもの。という気がするけれどもね。

ユリゲラーじゃあるまいし、念力でスプーンが曲がる訳がないが、営業は曲がると言うし、現場も慌てて「チチンプイプイ!」とか言いながら口裏を合わせて曲がったように見せかけているだけだ。

トリックはあるし、それを説明した所で理解されるようなもんでもないし、「ふーん。」と言われて流されるだけだ。

で、「チチンプイプイ!」という呪文が定言命法/仮言命法とか、コーディングにあたる。
0252考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:39:21.590
全体主義将棋国家
あるいは材料揃ってるかもしれませんよ
でも普通やんない
0253考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 16:01:31.430
作れと命令されてないプログラムを作れるのはプログラマの特権なわけですよ
それと同じ特権をふるいたがる馬鹿以外は許すっつってきたんです
0254考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 17:15:23.760
>>225
全く関係ない
統計解析にお前が妄想するような意味は全く無い
言葉の使いかたが完全にデタラメで中卒無職バレバレ
義務教育すら受けてないヒキコモリ
0255考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 17:16:06.440
>>229
>極端な事を言えば、カントに"理"はないと思う。
>あるのは独特の"文法"だけだというか。

その通り
知能低くて科学についていけなかったバカの妄想の羅列でしか無い
0256考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 17:17:03.640
>>246
形而上学は全く意味のない妄想
必要ない
0257考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 17:25:57.430
想像してみよう。
イマヌエル・カントは"初音ミク"だとか、"結月ゆかり"的な音声ライブラリーや文法ライブラリーの総称であり、そのライブラリーを自由気ままに組み合わせるだけで、それっぽく言論活動ができるのが大きな利点ってだけであると。

カントライブラリーは煩雑な物から簡単なもの、理系、文系、右翼、左翼なんでもアリアリルールだが、こうして「中の人は全員違う」可能性すら否めないのだと。

純粋理性批判にしても、「ほとんどジョセフ・グリーンが書いてしまった。」という説すら通ってしまうが、仮にそうであっても何ら問題ないのがカントの哲学であると(笑)
0258考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 17:56:11.820
人間の頭で何がわかるんだよ
形而上学を妄想というなら
哲学全般妄想
結局は何を信じるかってことだけ

ほとんどの哲学者は生きるため(食うため)に哲学してる
0259考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:37:57.550
「望むなら任意の制御構造をif文とgoto文のみでも書いてしまうことができる」という事実はあるよ
で、定言命法、仮言命法というのがあって

でもぶっちゃけ中高生レベル
0260考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:39:31.770
時代の変化を信じるならば沢山の書物を土台とする哲学こそはたんに「お金持ちの道楽」だったと言える。家には書庫があり、大学へ問題なく通えるような。である。

真の実力を試されるのはむしろSNSが普及してから。情報ソースが均一化されてから、検索が誰でも容易になってからが実は本番だろう。

ここでダメなら多分哲学は「ずっとダメ」だったっていう。www
0261考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:43:42.620
>>259
ワタシは実は機械制御なら分かるが、ゲームはほとんど知らん。という属性。

簡単とはいえ、慣れと向き不向きはあるな。
0262考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:49:06.840
ここでも言われてた「強いAI」って人間のゲームってか「駆け引き」の要素が入ったAIの事だとは思うが。

機械はどこまでいっても素直でクセがなく、嘘をつく事は絶対に無いのだから、むしろラクだし、無理に強くする必要がない。
まぁ、用途による。としか言いようがない。
0263考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:53:31.480
自動運転車も安全に、ゆっくり走るだけなら弱いAIでイナフだろう。フォーミュラレースとかのゲームや駆け引きになったら強くする必要がある。

哲学で問われているのは、そこの余剰部分では?
0264考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:02:33.720
それに定言命法「ずっと〜をせよ!」は機械でもできる仕事であり、むしろ機械が最も得意とする仕事に違いないが、なぜカントは定言命法が大事と言い張ったのか?

カントとライプニッツはこの点、なんかものスゲェ未来の話をしていたとも思えるし、醍醐味というかね。
0265考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:08:21.860
カントって隠語だろ?
おまっら電車で「おいらカント好きだ」とか口にできね〜からこんな誰もおらんとこでおなってるだけやん
異論あるか?
0266考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:09:20.860
バカは無理してカントやらなくてもいいだろう
バカとして悲惨な一生を終えればいい
0267考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:02:32.100
カント哲学はカント以降の哲学を読むための前提知識として役たつくらいかな
0268考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:11:03.620
>>258
哲学は全て妄想だよ
そんなことすら知らないから低学歴なんだろ
0269考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:11:42.680
>>264
単に知能が低い奴の無意味な妄想ってだけ
全く価値がない
0270考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:12:20.750
>>267
そもそも全ての哲学は妄想だから読む必要などないことがわかってない時点でじゃした方がいい
0271考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:12:37.550
>>267
そもそも全ての哲学は妄想だから読む必要などないことがわかってない時点で自殺した方がいい

100年前に哲学が死んだ経緯

・ラッセルのパラドックスが発見され通常の論理学では回避できないことが判明
・ラッセルはパラドックスは論理学の仕組みに問題があることを見抜いてパラドックスがそもそも起こらない論理学の仕組みを構築(自己と自己言及を明確に区別して混同しないルール)
・ウィトゲンシュタインはラッセルの弟子であり論理学の仕組み追求しようとした
・ウィトゲンシュタインは新しい矛盾のない論理学で何を言えるのか研究したところ形而上学や哲学を論理的に扱うことは不可能であることが判明
・形而上学や哲学は論理学を誤って用いたことから生まれる全く意味のない妄想であることを指摘した
・このプロセスは論理哲学論考において数学の証明として掲げられている
・現在までにこの証明に反証出来た人間は歴史上1人も居ない

つまり100年前から哲学者を名乗った時点で不勉強な無知または詐欺師であることは確定している
賢い哲学者というのは論理的に存在不可能

低学歴すぎて証明の意味すら理解できないのかwwww
数学で証明されたことは本人の希望で撤回したりできないぞ?
自殺したら?脳障害
ウィトゲンシュタインが泣いて謝っても哲学が無意味であるという証明を変えることは不可能
撤回も転向も全く不可能
死んで詫びても無意味
0272考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:10:33.960
>>271
ウィトゲンシュタインって、論文で先行研究の目録を作れなくて、論文が受理されなくてキレたコミュ障の人で、この点はニュートンにも似てると思うけどね。駆け引きが分かんないっていう。
0273考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:14:05.900
だから、哲学はゲームを前提としてるっていう話はウィトゲンシュタインだけじゃなくて、カントも、なんならソクラテスの居た紀元前から続いてるっていう...。
0274考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:19:55.630
全てが論理的なのが正しいなら、嘘をつく必要もないし、敵を引きつける予備動作も、フェイントもガードキャンセルも要らないですが、そういう小細工って実戦では必要って事が分かってないというか。

そもそも建前も必要ないじゃないですか?それじゃ。

しかもシネシネ言ってる人間に表裏が無いなんて到底思えませんし、ああいうのは大抵は外ズラだけは良いクソ人間でしょ。
0276考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:23:01.530
そりゃ、教育の成果ですわ。
監督役は大変です。
0277考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:27:12.840
>>271
「お前が」100年前に哲学が死んだと判断したんだな
その結果が貴様のその人格か
きっと読み方を間違えたんだな
0278考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:28:58.750
>>271
お前主観の哲学が死んだ原因は
哲学を活かせないお前の無能さに有るんだと思うよ
0279考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:38:17.320
まぁまぁ。
ただ今時"多様性"なんて言葉が積極性を帯びるのは、SNSやAIの普及はレビュラーというか、均一性や単一性を担保するものですけど、ウィルスや天変地異が原因で全滅する可能性があるからです。

種の生存率を上げるために多様性と進化があるのですが、人間はそこは退行してます。
その代わりに、人間は自然淘汰よりも早く計算ができる。という回答は、カントもレイ・カーツワイルも変わらないじゃないすか?
0280考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:56:40.800
ウィトゲンシュタインで思い出しましたけども、旧Twitterのウィトゲンシュタインbotとワタシの相性が1番良く、カントよりも良いっていうか(笑)

botが発言して、ワタシが回答する。という遊びが1番長く続いたのがウィトゲンシュタインで、もうマブダチレベルでした(笑)という誰得?な情報ですが、あまり権威主義的でも融通の効かない人間でも無さそうな印象でしたけどもね。
印象ですけども。
0281考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 00:05:00.250
Twitterって相手がbotだろうが、人間だろうが変わんなくないすか?5chでもみんな言いたい事を勝手に言ってるだけで、統合や意思統一ってもんが欠如するんで、相手にするだけ無駄だ。
ってついつい思うんですが、哲学者botが居るとその傾向がちょっとだけ緩和するんですよね。

哲学者とか、哲学書の役割ってそんな風にも見えましたが。
0282考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 00:12:56.000
てか、ワタシは旧Twitterで哲学者bot相手に千本ノックみたくしばらく遊んでいた人で、人間を相手にする方がむしろつまんない。

っていうのも、無茶苦茶な人間だと思いますがwwww
0283考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 00:19:42.670
ワタシは言語と戦争中である。

そういう事を言う人ですよ?
ウィトゲンシュタインって。
0285考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 07:52:27.380
まぁ、ワタシの中ではカントとウィトゲンシュタインは"同じ系統"という説がありますのでご愛嬌。
0286考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:29:41.950
というか、結構最初の方でこれは明らかであり、"デカルト的独我論"に対する否定が強め。というのもありますし、基本的にWhy done it ?の人らです。

誰が、いつ、どのように?は優先度が下がりますから、そもそも自他境界が希薄で、独自の言語ルールが無いと自我を保てません。
その代わり、時空論にはあまり束縛されないという利点があります。

まぁ、セッティングはなんでもトレード・オフになるでしょうね。完璧なものなど存在しませんよ。
0287考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:54:45.420
>>277-278
知能が低すぎるから「語り得ぬもの」すら理解できない中卒無職wwww
0288考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:55:34.400
>>273
ゲームとか全く無意味な妄想だから自殺した方がいい
0289考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:55:58.200
>>274
論理じゃないなら妄想だぞ中卒無職
0290考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:57:59.170
>>283
人はどうでも良い
定理のみに意味がある
ウィトゲンシュタインは無能なクズ
0291考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:58:15.750
>>285

>>283
人はどうでも良い
定理のみに意味がある
ウィトゲンシュタインは無能なクズ
0292考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 09:00:41.310
>>289
それの回答は"Null"になるでしょ?
というか、論理に妄想が含まれているか、妄想に論理が含まれているかの最終2パターンの"ゲーム的論理"になる。という所までカントを用いて解説したじゃないですか?
0293考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 09:05:00.580
>>291
まぁ、人を評価できない人間はクズだから、そのクズが言ってることに価値は無いと思う。
0294考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 09:10:57.890
しかもこういう人間は他人の引き出しからよく無駄でモノをパクりますが、パクられたところで使い方が分からないのでパニくる奴の超典型的パターンでしょ。

見飽きたよ。そんなの。
0295考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 09:12:03.840
>>294
あー。"無断で"だった。失礼。
0296考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 09:55:50.250
因みにワタシがカントの翻訳文そのまんまをパクるのは、そこはカント専用スレなのですいませんとしか。
0297考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 10:26:35.150
ここでのカントの話というのは、我々は妄想的な論理か?論理的な妄想か?という閾値のハッキリしないあいまいな問題に意識の大半が持っていかれているから、"ソクラテス的な作法"によってそれを制限したり、排除する事ができれば、莫大な富が発生するに違いない!(キリッ)というだけの極めて短絡的なものであり、その作法は批判(クリティーク)と一般的には言われています。

ハイ。ここまで良いすか?
0298考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 10:34:17.720
中卒レベルのところから解説必要なんで困ってるのはコッチだよ。はぁ。\(//∇//)\
0299考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 11:46:50.670
ただしカントを理学というよりも言語ルールや文法のように捉えている。というのは、物事の経緯や文句の順序を無視したり、間違えるとほとんど効果が失効する。という面があるからでして。
0300考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 14:52:08.670
二値だから、フラグだからブーリアンなんじゃなくて、
数学的にはAndとOrとNotだからなのねん
0301考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 15:02:43.470
クセがなくて使いやすい。
ライトノベルの世界線だったらカントだけで十分。それで上も下も右も左もOK

というか、契約書類が文字だけのテキストであるなら、これだけが法的な拘束力を持つ。としか言えない。
0302考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 15:03:46.990
>>300
論理演算子。というやつね。
0303考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 15:35:19.370
真、偽、X、Y、の4つの論理値を持つ論理を考える
論理を面白いものにするため「Xの否定はX自身、Yの否定はY自身」としてみる
面白い結果として「XかつY →偽」「XまたはY →真」が得られる

さてX、Yは、一つの可能性としてその片方が「宇宙外において真」であるかもしれず、
もう片方は「地球の言葉に翻訳不能」とされているものであるかもしれない
これの正体がわかる人いるだろうか
0304考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:12:36.530
参考までに

二値論理:{}, {x}

四値論理:{}, {x}, {y}, {x, y}

八値論理:{}, {x}, {y}, {z}, {x, y}, {y, z}, {x, z}, {x, y, z}


言いたいこと言ってみよう
0305考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:43:54.190
イエスキリストだけど、論理値なんてたぶん知ってない。
でも Xだ Yだ XとYどちらもだ とかなら論理的に書けそう。

私は動物だ。ペットは猫だ。私は猫ではない、でも動物だ。
ほほうでは私は動物だから猫か?いいや、動物でも猫ではない。これどう表すの
0306考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:17:50.560
吾輩は猫である。名前はまだない。
0307考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:24:22.840
変だな
「べき集合の包含関係の半順序集合」って聞いたけどな
部分集合として含むか含まないかしか出てこないよ

四値論理:{}, {x}, {y}, {x, y}

{}は{}を部分集合として含む
{}は{x}を部分集合として含まない
{}は{y}を部分集合として含まない
{}は{x,y}を部分集合として含まない

{x}は{}を部分集合として含む
{x}は{x}を部分集合として含む
{x}は{y}を部分集合として含まない
{x}は{x,y}を部分集合として含まない

{y}は{}を部分集合として含む
{y}は{x}を部分集合として含まない
{y}は{y}を部分集合として含む
{y}は{x,y}を部分集合として含まない

{x,y}は{}を部分集合として含む
{x,y}は{x}を部分集合として含む
{x,y}は{y}を部分集合として含む
{x,y}は{x,y}を部分集合として含む
0308考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:42:02.110
よく分かんねえが、多分それが俺だと思うよ!(デカルト)
0309考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:24:47.640
まぁ、多分ワタシはシュレーディンガーの猫のような半死半生の猫のような扱いを受けており、今すぐ放射線装置を起動させて「自サツしろ」という脅迫を受けている立場であるのだが(汗)
まだ起動してないから半死半生らしい。
彼曰くは。である。
0310考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:44:11.310
まぁ、ボケは良いとして、カントの考察はこれ。

わたしたちはカテゴリーによって、自己統合の意識において多様なものを結合し、そのことによって客体そのものを思考するのではあるが、自己[の存在]を意識するときには、いかなるカテゴリーによっても、まだ自己の認識にはいたらないのである。
0311考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:48:33.160
たしかにわたしは叡智的な主体として存在しているのであり、この叡智的な主体はみずからの結合能力を意識している。しかしこの叡智的な主体も、[自己の認識において]みずから結合する多様なものについては、内的な感覚能力と呼ばれるある制約にしたがうのである。そしてこの結合を意識するときには、ほんらいの知性の概念の外部にある時間の関係にしたがって直観するしかないのである。
0312考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:20:57.570
カントは認識論におけるクロマトグラフィーの機能を果たしている。それは、主体のエピステーメーがどのように構造化されうるのかを抽象化して提示している。よって、こうした認識の主体は人間に局限されたものとはならず、AIなどの他のエンティティによっても担いうる機能となるであろう
0314考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:29:57.780
カント哲学を卑俗な観点で述べるならば、それは馬鹿分類器としての機能を果たしていると言える。なぜなら、カント哲学は、抽象的な思考プロセスの集中と持続を要請するものだからである。

これとは反対に馬鹿の特徴は、彼らが具体性を好み、現代的なものを好み、分かりやすい感覚的なものや即物的なものを好む、などが挙げられる。松本がどうこう騒ぐのもこうした馬鹿のクラスタに属している


つまり、彼らはその一生の間普遍について考究することは一度としてなく、現代の一過性のトレンドに右往左往するだけの愚民や愚昧のままその人生を無駄に終えるのである
0316考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:53:07.440
カントによると存在や実体の現実性とは、それが時間性を有する、ということになる。そのため、非存在や非実体は、時間性の否定や無として区分されて現れることになる。
0317考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:07:57.380
>>293
お前がクズの低学歴
0318考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:08:13.900
>>292
しても意味ない
証拠がないから
0319考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:35:58.770
夢の中でも自分が考えているとわかる
もちろん覚めてみるまで検証できない
0321考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:50:30.430
夢かどうかの疑いは薄いけど、
「次に空いた時間に実行に移そう。そのために覚えていなくちゃ」とまでも考えてる
目が覚めてマジで悲しむ
0323考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:13:22.170
>>314
カントも案外そうではないと思うが。
ほどほどに頭良くて、ほどほどにバカだから飽きられない凡人代表みたいな。
0324考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:14:58.810
とはいえ、流石に一時代を築いたスプリンターであった。ってカンジ。
0325考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:23:41.050
カント以降のポストモダンでは文句(書類、エビデンス)以外の契約形式が一通り試された。というイメージは持っていて、音/音楽を皮切りに映像、アニメ、ゲーム、オタクと連鎖していったというか。

大衆文化を通じて、まぁ、「読まなくても分かる」という現象が常態化したと見ているが、カントと我々のコミュニティ形式をおさらいし、それが「ずっと」継続するか、SNSやAIの出現で変容するかを見定めるコーナー。みたいな感じでどうか?というか。
0326考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:25:02.890
>>320
オタクはさー。という起源。
0327考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:51:50.650
読まなくても分かるほどに既に攻略された哲学者にも関わらず、ナメてかかると初見殺しに遭うとことか、こうして例えば10人に意見を聞いたとしても、全員違う答えが返ってくるし、そもそもカント論文の"中の人"は全員違うという可能性すら否めないが、それでも成立するのがカントなので。
0328考える名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 23:13:57.350
元より、仮にも我々の神のような、集合知なんてもんを想定した場合、あまねく概念を無理矢理にでもくっつけていく強引さは少なくとも必要な事なのは想定の内だが、カントというのはその最初の1人だったという。
0329考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 00:30:10.970
「ハイパーシステム、スタンバイ。」
0330考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 00:46:36.160
>>327
そもそも論理学を満たさないので成立などしてない
バカが信じてるだけの教典
0331考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 00:48:05.540
>>327
論理が成り立ってないのだから理解することなど誰にも不可能
カント本人ですら理解などしてない
カント本人が理解したつもりになってるだけだから読んだ奴も理解したつもりにしかなれない
低学歴はバカだからそもそも書かれてることがデタラメということを懐疑できない
昔から有名な偉い先生という権威主義によりそれが正しいと決めつけている
0332考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 00:48:27.890
>>314
低学歴丸出し
0333考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 00:48:53.730
>>314
普遍とか言ってる時点で中卒無職の自白
0334考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 01:06:29.150
>>331
そもそも自然哲学は理解する必要がない。それ自体に暗黙の了解が含まれるから。
ではなかったか?
0335考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 01:10:13.200
そしてアホでも理解できる理屈ですが、この弾幕を避け切って最後まで生き残った奴が最終勝者です。以上。
0336考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 01:14:17.400
まぁ、シネシネとか中卒無職だとかしか言えないアホに負ける気は全くないですが。
0337考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 01:34:12.800
啓蒙時代に跋扈していた、アヤしげな学者や政治的な道徳家共を全員まとめて食い荒らした悪魔の名前でもある。
0338考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 01:48:34.750
まぁ、言いたい事は分かる。
ただし人と人が闘争する以上はゲームが避けられないから、こうして論理以上の過剰な論理が必要になってた。

何度同じ話をすれば良いのですか?
0339考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:58:12.440
おい、なんか喋れや。
この問答2回目やぞ。学習能力皆無なのか?
オマエラ。
0340考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:51:37.580
カント「直観とは何となく雰囲気で。」

全員「ハァ!?」
0341考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:30:37.580
しっかし、ものの見事に「カントはどんな人?」という問いにたいして全員違う答えが返ってくるのだ。流石カント。人類史が誇る"人間卒業試験"である。
0343考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:03:24.000
シュレーディンガーの猫だが、放射線装置は起動しておらず、猫はのうのうとエサを頬張っていた。カントは既に故人のはずだが、半死半生に見えるのはこうして誰かがなりきりプレーとか、コスプレをするからだろう。
0344考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:47:01.460
まぁ続けるが、デカルト批判の項で時間を根底とする〈受容性に属する〉自己直観とは異なる自己直観こそが[自発性]であると述べられている。

タイムテーブルは誰が(何が)決めるか?という問題だろう。
0345考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:54:30.120
タイムテーブルというか、タイムラインとX(旧Twitter)に図式化して頂くと分かりやすいと思うが、哲学者botのような人工無能、(哲学書の切れ端をランダムに投下するような)でもたまにガンギマリするこの"タイムライン"というもの。
Xはあくまで[受容性に属する]メディアだと思われがちではある。
0346考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:03:35.860
反面、カントの哲学でもWEB2.0黎明期の"知の高速道路"構想でも構わないが、[自発性]を促すためのメディアとしてのあり方がすっかり影を潜めてしまったと感じられる。

この差については残念ながら純粋理性批判でもあまり語られていないのであるが。
0347考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:10:50.040
俗に言う「迷惑系」はそれを嘲笑うように発生した。もちろんだが、[自発的に]怒る人が居なくなったためだ。[受容的に]怒る人は見飽きるほど居るが、その全てがハッキリ言って「全く効果がない」のである。
0348考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:33:55.620
ここまでの話を総合するに、この話題が"カント"を巡る話の、最も重要とされている点だろう。

では、汝のご武運を祈る。
0349考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:55:14.390
ワタシとしては「行為の前にクギが刺せるか?」がポイントで、そうした"先手"は如何にして成るのか?
これは純理全体の話でもあるね。
0350考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:07:29.410
>>334
脳障害の妄想はどうでもいい
0351考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:22:04.340
>>350
あれ、シネシネおじさん元気ないじゃんwwww
そんだけかよwwww
0352考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:33.330
まー他人のフンドシでしか勝負できない奴なんて、所詮こんなもんっしよ。
ちょっとは反省して誤ったら?
0353考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:37.930
謝るが誤ったわー。
自サツしろとか言われそうwwww
0354考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:41:42.520
まぁ、何度読んでもそのまんまだと思いますが?
「行為の前にクギは刺せるか?」
「その"先手"は如何にして成るか?」
0355考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:04:24.360
フォイエルバッハが哲学を解体し、ウィトゲンシュタインが解体ゴミを綺麗に片付けた
0356考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:07:41.530
あー。それでワタシは解体されたゴミから拾ってきて組み立てるのが趣味って訳かw
言えてるわ。
0357考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:10:18.140
それにしたってシネシネおじさんはX(旧Twitter)で同じ粘着をしたら良くて垢BAN、悪くて裁判沙汰だろ?わざわざ5chで何がしたいんだ?
0358考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:15:54.530
記録としてしっかり履歴が残り、「デジタルタトゥー」なんてスラングのごとく、文字通り烙印が押される社会になってしまったのなら、廃品の再利用ぐらいできそうな気もしてね。
0359考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:18:20.510
そもそもカントも読んで字のごとく、アリストテレス哲学という使えねーゴミを拾って再利用しただけである。ギャフン。
0360考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:33:13.120
というか、X(旧Twitter)と哲学はシステム的に合わないというのは私見もだが、多くの証言が取れている。

(あの間合)というか、殺意のようなものを察知してか、「哲学的な発言をした途端にリプライもいいねも滅茶苦茶減る。」という現象が確認されている。

そもそも一子相伝のような秘剣や魔術は乱発するものではない。乱発すればパターンが読まれるから。とは思うが、どちらにせよバカはよく読まないので何度でも引っ掛かるというのはある。
0361考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:37:41.520
アカウントにツイートをぶら下げていく形式だとアカウント内が殺気に満ちていく(笑)というのもあり、ワタシも表面上は"明るいオタクの趣味アカウント"を装ってはいたももの、「歩く武器庫」などと言われてしまう。
フェイクは通用しなかったようである。
0362考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:58:10.440
 大学入試案内を見ると世の中には実にさまざまな学問がある
ことがわかります。法学や経済学、歴史学、地理学、心理学、
天文学、数学、物理学などです。それぞれ、どういう学問かは、
名前を見れば見当がつくでしょう。心理学は心の働きを、物理
学は物体の法則を、経済学は経済活動を、それぞれ研究する
学問と思われます。それぞれの研究対象が名前についている
はずなのですから。
 ところが哲学の場合、そうはいきません。「哲」というものは
どこにもないのです。
 古代ギリシアの「フィロソフィア」は学問そのものでした。
アリストテレス全集には物理や心理、歴史の研究が入っています。
それぞれの部門が学問として独立し、残ったのが現在の哲学です。
 ではなにが残ったのでしょう。
 ここで、ふだんの生活を考えてみましょう。買い物をすれば
経済現象が、消費税を払えば税金に関する法律が、道を歩けば
地形や重力、あたりを照らしてくれる太陽光、また自分の身体の
仕組みが関わってきます。腹が立つのは心理現象です。ふだんの
暮らしを見ただけでも、自分が住む世界はさまざまな学問が
あつかう対象のすべてからできており、すべてが関わってくるの
が自分という存在であることがわかります。
 とすればその全体がどうなっているのか、それが自分にどのよ
うな意味をもつか知りたくなります。世界の全体とそのなかでの
自分の位置を明らかにするのは、哲学だけができる仕事なのです。


https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07S29PWK6/
0363考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:35:06.020
まぁ、ここでの哲学の再発見だとか、再構築はワタシらのようなロスジェネを中心とした、非常に経験的なものだろう。

ワタシはSNSを中心にしてしか社会と繋がれなかった世代なのである。そりゃそうだろう?
「3年で若者は使い捨てろ!」と経済誌までもが恥も見聞も、何ら悪びれる事もなくはしゃいでいた時代だ。仲間内は潰れて当然、殺伐としていた中でSNSを通じた社会性のみに賭けた人達が居た。

それにしたってSNSでの経験談や経験則は不思議なものばかりであり、それについて語る手段を持たなかったが、ここで最有力として挙げられうるのが、カント哲学ではあったのが経緯である。

だからここでの哲学は、ロスジェネ世代を中心とする豊富な経験をベースに再構築されたものだと、ワタシは主張するが、社会は相変わらず黙殺するだろう。

まぁ、されても構わないし、上は手柄を厚顔無恥でパクるだろうが、どうせバカなので使いこなせないだろうし。
0364考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:37:49.010
まぁ、ワタシの願望も昔から変わってないが、まとめサイトなり、都市伝説なり、同人誌なり他なんでもいいが、無制限かつ無料で分布される事であるし、もっとも、アリストテレスやカントといった形而上学の申し子を、元来の持ち主である「匿名」に返却する事を目的とするものでもある。
0365考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:42:48.980
これがこの宇宙の絶対的な論理(=神)があるとすれば、その所有者など居ないはずである。
という原型(プロトタイプ)に他ならないだろう。
0366考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:00:43.740
ちなみに就活の時に読んだ、よくある怪しげな自己啓発本の「vision」とは違う話であり、ああいった表面上を取り繕う発想とは異なるものだ。
なにせ、"原型"から手を掛けなければならないのだから、その全工程は一生賭けても終わらないだろう。
0367考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:11:09.280
あるいは流行りのAIが、その全工程を完遂する可能性があるのかもしれないが、それが必要とされるかどうかはまた別の話である。

理念や信念といった、バイタルインテリジェンスが無ければ、その機械の命令に従うだけの人間が、ただの人間を凌駕するとは思ってはいない。
人間は更に裏切る存在なのであるから。
0368考える名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 23:10:19.030
まぁ、ワタシ1人が語っていても埒があかないが。伝記ではカントは「下書きはほとんどしない男」で授業のレジュメも朝起きて書いたメモ書き程度だったとされる天才で、"原型"がありのままに見えていた稀有な人物だと伝えられてはいる。

ワタシはありとあらゆる最新のデジタルデバイスを用いて性能を底上げする事でようやく足元に及ぶ(?)という体たらくだ。一応ワタシも下書きはしないし、5chなら尚更書き殴るだけなのだが、ワタシは彼のような天才ではない。
18世紀のカント邸にだけパソコンとインターネット回線があったという話の方が辻褄が合うぐらいだ。
0369考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:30:36.250
前述の事で1つ気になった事で、デカルト批判(批判的に言うなれば、「よく分からんが、それが多分俺だと思うよ!」というしょーもない話)としての、「私は考えるが、存在しない」がオタクとオタク文化であり、私は存在しないのだから、二人称で呼び合うのが一般化し、定着している。

オタクにも色々居るもんだが、彼らの印象は未だに紋切り型で語られる事が多く、とはいえ彼らのプライドはエゴイスティックな自我から解き放たれる事だとも思っており、悩んだ挙句、一人称に反転形の"ワタシ"を好んで使用しているのはある。
女性の側でそういった強情さを持ち合わせているのは腐女子よりもむしろフェミニストなのだが、なにせオタクとフェミニストは異様なほど仲が悪い(笑)ため、無理矢理帳尻を合わせた一人称が"ワタシ"ではあって、これが唯一双方向にアジャストできた一人称ではあった。

えー、ここら辺はぶっちゃけ試行錯誤でした。
0370考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:48:36.360
オタク論とフェミ論とキャンセルカルチャー、ポリコレ、オープンレターは全て連鎖されており、同一文脈上で語る必要があるというのが持論ではあるが、この点ももう少し掘り下げるべきだろう。

というか、大学の哲学/社会学研究者がそろいに揃ってノーアンサーなのが危うい。
0371考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 01:17:39.830
この話でワタシ以外の"女みたいなオッサン"カテゴリーでは人騒がせな暇空茜が格闘派で、青識亜論が穏健派ではあるものの、あまり上手くいっているとも思えないのも、"彼ら"はもう顔が割れてしまったからだろう。

コギトの対象は叡智的なものにかかってくるというカントの説の通りであれば、叡智的な存在は匿名のままでなければならない。という制約がつくのである。
0372考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 07:54:09.740
コギトの対象などと言えばラカン精神分析のようであるが、その通りのラカンである。
これが眼差し論に直結してくるが、「5つの眼差し」のうち、特にSNS上で問題を起こすのは「大学」の眼差しである。

なぜ「大学」なのか?と言えば全て理屈で攻撃してくるからであり、こちらも必ず理屈で応戦しなければならない、1番骨が折れる問題児の連中が「オタク大学」と「フェミ大学」であり、SNS上が理屈っぽいオタク/フェミで溢れかえっている原因であるが、なにせこの形式が1番儲かるのも問題だろう。

反面「神秘論者」は神秘を隠したがるため1番厄介な相手なのだが、問題は起きないのである。

ワタシが思うところの「カント的な作法」というのは「分析家」カテゴリーというよりは、「大学/神秘論者」というダブルスタンダードである。明らかにする事/秘匿する事を同時にこなす必要があるのであるが、「分かるオタク」であれば、そこは「お約束」の部分ではあるだろう。
0373考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 07:59:15.870
真希波・マリ・イラストリアスの本当の正体は明かされる事は絶対に無いし、この先もありえないだろう。
そういった類である。
0374考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 08:29:55.610
カントに置き換えれば「公開性」と「秘密条項」が併記されるという最終形態にも近いが、「この方が上手く回る」というのが結論である。
その目的は明らかにする事ではなく、「不動の動者」の再構築にあるからだ。
0375考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:08:26.740
全てがAIによって明らかにされる社会はつまらないし、絶対に成立しない。という心情はあるが、そもそもワタシはSNS上でも少しは優しく接する事ができるような明るい社会を目指すも、それは遊びの範疇だったのである。

ところが秋葉原通り魔事件を皮切りとする殺人鬼が現れるまでの話だった。こういったものの、ワタシは秋葉原通り魔事件後の10年間は、自身の未熟さにより全くの活動不能に追い込まれてしまう。"比較的明るいオタク"として細々と生きようと、全ての履歴を一旦削除し、忘れようと努めたのだった。

にわかに活動再開の契機となったのは、コロナ禍と戦争が始まったためだが、その頃にはワタシの玩具のような未熟な形而上学は、手に負えないほど巨大な厄介事になってしまってもいた。
0376考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:20:06.170
形而上学というのはSNSのシステム管理のような話なのである。特に重大なトラブルも発生せず、順調に話題を転がすにはどうすれば良いのか?という話に近い。しかも垢BANとキュレーションに頼らない独自のやり方や概念であり、それをカント哲学をヒントに進めているといった所だろう。

これは特別なミッションであり、特別な学問だと述べた、イマヌエル・カントが掲げたターゲットをそのまんま拝借している。
0377考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:25:55.950
>>373
アスカのママだろ
0378考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:30:12.510
カント哲学ベースではあるものの、全てが新造の特殊なものとなってしまっているのは、こうした経緯があるというのはお見知りおきの上、例えカントと意見が相反するものがあっても、それを更新するべきだというのが基本的なスタンスである。

とはいえ、これまで更新するべきものはそこまで多くなかったりもする。
0380考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:17:22.790
>>377
そういやエヴァ破で強烈なアスカファンがブチ切れて劇場で暴れた事件があったな。
アレも秋葉原通り魔事件前夜の話になるがw
わざわざアスカのポジションを奪ってまでやるミッションがあったのか?という問題に発展する。
0381考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:20:59.370
まるで「アンタ、バカァ?」というポジション争いである。
0382考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:26:48.980
>>379
一般大衆を愚民と見るやり方は間違いだとルソーから学んだとカントは述べているところ。
0384考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:30:47.530
まぁ、それが多くの学者たちがカントに全く追いつく事ができない最もな理由だろう。
0385考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:34:34.420
>>383
死の欲動概念がフロイト〜ラカンが最終的には採用され難い理由。
カントやルソーはそれでも生に執着した人間だろう。
0386考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:38:55.430
秘匿すべき部分が道徳である。と述べられていないか?自己正当化に用いるのは殺人鬼だ。
0387考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:53:59.400
まぁ、死と隣り合わせだったのはあるな。
アイツはいつ自サツしたとか、事件起こしたとか、そういう話題ばっかりだったからね。
0388考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:00:27.470
フロイト〜ラカンは形而上学を神無しで成立させる。という部分はカントと同系統だが、生/死という部分だけが倒錯された。と見ている。
違いもその程度。
0389考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:44:46.500
話が辛気臭くなったので少し巻き戻すが、"女みたいなオッサン"を世間はどう見てるか?というか、少なくともネット上でしかあり得ないネカマ的存在(現実には存在しない)という一線は引かれているので、特に害が無ければ放免。という所であろうが、ジェンダー間問題は依然としてある。

もちろん一組の夫婦から人類史は始まったという見方は強く、未だに回収先が分からないまま、このままいつまで"女みたいなオッサン"を続けなきゃならんのか不安でしょうがない(笑)が、これだからラカンなぞに「女は存在しない」とか言われてしまうんだろう。
0390考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:54:50.300
コギトの問題(我思う故に我あり)を男性系統/女性系統に分割したのはジークムント・フロイトの功績ではあり、とはいえその根拠は「チンチンです!」とハッキリ答えてしまった事に古き良き時代を感じてしまってはいるが、他の根拠はあるか?といったところ。
0391考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:00:08.720
ちなみに東浩紀スレでたまに出現する"ハチクマ"というコテハンはどうやらBBAで確定なので注意。逆算すればテキストのみで性別認証まで可能となるようである。
0392考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 16:38:29.590
フロイト文脈では承認欲求という概念がこの男/女に分離された新たな"コギト問題"とされ、誰からの"承認"を必要とされるのか?は父/母という回答だったのである。が、家族関係すら希薄になった現代において、これをそのまま運用する事は不可能なのである。

「ワタシには強い承認欲求がある。」は真かもしれないが、「それを父、母に認めて貰いたいからか?」という問いは偽になるという話。
0393考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 16:53:16.450
カント文脈ではコギトの対象は"叡智的なもの"であり、理想的には社会貢献である。と考えられていたし、基本的にオタクもフェミニストも正義感ばかりが異様に強く、寛容でない様子が語られているが、中島義道でいう「マイナス側のナルシスト」という虚数を導入する事で、フロイト文脈を更に倒錯させる荒業も必要ではないか?という。
0394考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:03:19.780
この辺は秋葉原通り魔事件を皮切りとする"無敵の人問題"が、既存概念である"死の欲動"や"拡大自殺"では語られ得ないところではあり、安倍晋三殺害に至っては"正義執行"とすら、本人ならずとも考えている者が後をたたない。

この場合、何が正義か?を改めて問う必要があるだろう。
0395考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:20:15.270
もちろんワタシも「若者は3年で使い捨てろ!」と恥も見聞もなく書いた経済誌については、その編集責任者を今すぐにでもブッ殺してやりたいと思っていたほどなのだが、それは不正義になるという事で、所謂"電凸"も盛んになった時期だと思う。

まぁ、いい加減な事しか言わない経済誌なんて今時誰が読んでいるのなんかも知らないが、ワタシには敵がかなり多く、似たような文系アナリストはほぼ全員ターゲットに入れ、プレッシャーをかけ続けたかつての怨恨が、今になって文系不信につながっているのかもしれない。
0396考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:27:34.840
というか、ワタシがなんでここまで落とし前をつけなければならないのか、サッパリ分からない。

きっとカントも、なにもかもデタラメな世の中にトドメを刺すつもりで、アレを書いていたのだと思うようにはしているが。
0397考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:53:35.790
話を戻そう。
マザコンなんて言葉は現代では古過ぎる。つまりフロイト式の精神分析が全くもって使用不可能になったのは、そもそも男の子の承認欲求の対象はカーチャンか?と言えばNO!になったからだ。

叡智的対象、男の場合は"エーヴィッヒ・ヴァイプリッヒェン"(永遠の女神像)という文脈で語る事は一応可能だが、女の場合はもっと知られていないため、この辺は女流作家にでも意見を求めたいところだ。

「理想が高い」などと男も女もよく言われるだろうが、この場合の「理想」とはカント文脈における"原型"にもあたるがため、理想を下げる訳にもいかず、とはいえ目に入る異性がその理想とは無限にかけ離れるため"キレる"という状態に陥っている人が、まぁまぁ多いのである。

もちろんここはカントに則って、「原型と現実は無限にかけ離れている事が常なので、原型と現実は別腹で構いませんよ。」という理解がよくある処方なのであるが。
0398考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:59:18.360
中島義道曰くの「マイナスのナルシシズム」とはこういった概念だ。
神秘的な偶像を追い過ぎて、自然に不恰好な人間を愛せなくなってしまっているのではないか?という葛藤が暴露されているが、ワタシもこれに救われた方である。
もちろん"原型"は捨てなくていい。現実がそれとかけ離れていても、怒ってはならない。という命令があるだけだ。
0399考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:49:24.050
少し纏めるが、
・デカルトから始まったコギト問題(我思う故に我あり)をカントが批判(よくわかんねぇが、多分それが俺だと思うよ!)
・カントはその"よくわかんねぇ部分"を自発性と受容性に分解
・自発性こそは叡智的な"原型"を模倣しようとする(現実とそれはかけ離れてはいるが)
・フロイトはコギト問題を男性形/女性形に分解(根拠はチンチン。もとい、ファルス。とはいえ、これは基礎言語に男性形/女性形が存在するか?もファクターになると思われる)
・フロイトの承認欲求の対象は父/母(例:マザコン)しかし、これは現代ではほぼ無効になっていると思われる。
・承認欲求の形式のみ父/母から「叡智的な対象」(理想的な社会貢献)に変換。←イマココ


ダラダラ続きましたが、こんな感じです。
0400考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:05:59.010
もちろん自民党の改憲案も、東浩紀の『観光客の哲学』も家族の復権を要求しており、叡智的な対象をファザコン/マザコンに戻す。と概念的には考えられるが、まぁ、ロスジェネ世代の凶暴性を取り囲んでなんとかしよう。みたいな?と感じられてね...。とはいえ人類史上最も凶暴な哲学者カントに国連と日本国憲法は右ならえだったので、現行法がこうなっている。という訳でして、まぁ、テイクコマンドとしか言えませんが。
0401考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:21:07.450
人類史上最も凶暴な哲学者。などと言ってしまいましたが、なにせ口癖が「蛇のように怜悧であれ、しかも鳩のように偽ることなく」だったとの事で、ヘマしたら後ろから刺してきそうな奴。(音もなく近寄り、しかも急所だけを精密に狙って殺すぞ!)というクギの刺し方でして。

まー、これはフーコーも言ってたっしょ?
0402考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:35:26.850
そろそろこの厄介な怒首領蜂を誰かが撃ち落とさないといけないのですが(笑)なにせ"人間卒業試験"と言われるほどの高難易度設定に全人類が絶望しているという。
まぁ、エヴァの卒業式のイメージもここから来ていると思いましたけれども。
0404考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:44:34.130
選択肢は発狂しながら特攻するか、祈りながら特攻するか、念仏でも唱えながら特攻するしかない!いずれにせよ特攻!

という訳で、カント以降の哲学がイマイチぱっとしない原因ですが、そもそもカントも特攻野郎でした。という事は忘れてはいけないでしょうね。
0405考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:45:46.850
>>403
共〜ではないと思いますよ。
だってほとんど1人で書いてるから。
0406考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:54:10.030
カントスレも占領かなぁ。
おかしいなぁ。
0407考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:56:23.710
異議があるならハッキリ答えて頂いて結構ですからね。その方がこちらも励みになりますので。
0408考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 22:24:28.550
まぁ、世の中つくづく残酷なもんだと思いますよ。意思疎通だとか、総合、統合知といっても、「全員一致でおっしゃあ!!大団円!」には絶対なんない訳ですよ。

まとめ役だったり、交通整理、コンパイルは全体を見透せるほとんど1人の手に委ねられてしまい、全員一致でその事に合意せざるを得ないのだと。
0409考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 22:33:01.780
それがゆえでしょうね。
民主主義国家とはいえ、無条件かつ無制限に与えられている権利はこうして立法権のみなのだと。
0410考える名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 23:38:24.860
だいぶおしゃべりが過ぎましたね。
それも中世みたいな話ばっかりで。
おやすみなさいませ。
0411考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 02:32:54.050
それなら、カントの原型はプラトンのイデア論を踏襲しているの一言で済みそうだね
0412考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 02:43:07.450
カント哲学の統覚エンジンを使ってAIを作っている人が外国にいて、その実行に
clingoという言語も必要らしいので、試しに入れてみた。そのclingoで、グラフ彩色という
最適彩色の問題を解かせてみた。コードはPrologと似ているので、コード自体は
理解しやすい

Clingoは、主に以下の用途に使われます:

論理プログラミング: ClingoはASP(Answer Set Programming)と呼ばれる
論理プログラミング言語の実行環境として使用されます。ASPは非モナディック
論理プログラミングの一種であり、問題を論理的な規則や事実の集合としてモデル化し、
その中から解を見つけることができます。これは知識ベースシステムや制約充足問題、
計画問題、ゲームの解析などの領域で応用されます。


論理制約充足問題の解決: ClingoはSAT(Satisfiability)ソルバーとしても使用されます。SATソルバーは論理式の充足可能性問題を解決するためのプログラムであり、CSP(Constraint Satisfaction Problems)やモデル検査、回路設計などの
様々な問題に適用されます。
0413考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 02:55:10.940
論理プログラミング:Clingoの雰囲気を少し知るために、お試しの簡単なものを
使ってみよう。Prologとあまり区別がつかないが、Prologがクエリに対して、
明示的にその特定解を出力するのに対して、Clingoは、一般解が存在するのか
否かを網羅的に回答する、という点に大きな違いがありそうだ。以下がそのコード
になる。%はコメント部分

% 例 parent(bob, alice).であれば、 bob は alice の親であることを示す

parent(bob, alice).
parent(alice, carol).
parent(carol, david).
parent(sophia,tom).
parent(tom, eve).

% ルール: 祖父,祖母の関係
grandparent(X, Z) :- parent(X, Y), parent(Y, Z).

% 孫の関係
% 例 grandchild(eve, sophia).: eveは sophia の孫であることを示す
grandchild(Z, X) :- parent(Y, Z), parent(X, Y).
0414考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 02:55:37.420
実行結果:

clingo version 5.4.0
Reading from family.lp
Solving...
Answer: 1
parent(bob,alice) parent(alice,carol) parent(carol,david) parent(sophia,tom) parent(tom,eve) grandparent(bob,carol) grandparent(alice,david) grandparent(sophia,eve) grandchild(carol,bob) grandchild(david,alice) grandchild(eve,sophia)
SATISFIABLE

Models : 1
Calls : 1
Time : 0.002s (Solving: 0.00s 1st Model: 0.00s Unsat: 0.00s)
CPU Time : 0.002s

このようにclingoは、すべての家族関係を網羅的に返してくる。Prologであれば、
特定のクエリにだけ、答えを返してくれる。たとえば、eveの祖母は誰なのかを
クエリすると、それはsophiaとだけ返して来る。clingoであれば、それは、
出力結果のgrandchild(eve,sophia)の部分が、その解答に該当している。
0415考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 03:06:59.560
カントのカテゴリ論もアリストテレスのカテゴリ論を批判的に継承したものだから、
やはり、カント哲学の原型は古代ギリシャ哲学にまで遡ることができそうだ。
そして、カントの統覚やカテゴリ論を使ってAI作っている人もいるようだから、
そうした古代ギリシャから連綿と続く知のエピステーメが現代のAIテクノロジーにまで
に継承されていることが理解されるであろう。

知を抽象化して区分しているのだから、それが哲学や形而上学のカテゴリ論であろうが、
AIの知識表現であろうが、基底では同じようなことを扱っていると言える。
0416考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 07:30:48.080
"統覚"という直観が仮にあるのだとして、それを言語化できるのが奇跡的。というカンジだと思うが。

ワタシは感覚的に"弾幕系シューティングゲーム"に例えているが、めっちゃ情緒不安定になるし、カントのように長生きできてるギフテッドの方が遥かに少ないというか。


「オラオラ!」
「無理無理無理無理」
「やめて、イジめないで...。」
「キター!!」
「シューターはボムが溶けてからが本番なんです!」


Q:「なんで今の死んでないんですか?」
A:「全然分かんない」

というのが普通だったりして。
0417考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 12:25:28.880
よくあるアニメ的な主人公補正としての"ニュータイプ"とある種の精神障害持ちって、ちっともおニューじゃないネタなんだが、「何回やってもネタになる」んだよな、実際。

天才数学者ラマヌジャンの話とかそうで、誰もが訳わかんねー解法を用いるが、答えは全部合っていて、解いた本人もそれが何故解けたのか説明できないタイプの天才は、感受性が強過ぎて長生きしない。

だがカントは当時としては大往生だったというタフガイだったのがヤバい。
0418考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 12:36:02.870
世界全体が持つ莫大な情報量に人間精神が追いつけないのがごく普通の人間だ。
紀元前のその起源は天球だった。中世哲学とその学術書、大学というシステムを経由して生涯にわたって莫大な情報処理を完璧にこなしたのがカントだったとすれば、このSNSとAIが統合された現代社会の最終勝者はいったい誰か?としか言えない。
0419考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 12:52:09.460
ワタシのような凡人はインターネットとAIを駆使して、ようやくカントの足元ぐらいには及ぶ(?)という低スペックなのは認めざるを得ないが。
その精神力と強情さぐらいは見習うべきだろうな。ある意味で世界一バカな男だろう。カントは。
0420考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 13:23:38.430
>>417
カントは体が弱かったから養生に気を付けてたんやぞ
0421考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 18:42:56.720
少し暇になったら、このカントの阿保馬鹿の集結スレの為に大局的な話をしてやっても良い。
このスレを建てた奴は完全な廃人の凶悪犯罪者予備軍で間違いないが、このスレに集う廃人どもの
為に話してやっても良い。たってとあればの話だがww
0422考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:01:37.610
>>420
憶測的だとカントに笑われるなw
だいたい時間に厳しいのはジョセフの方だったという"カントは社畜だった説"(ルソー読んでて約束すっぽかしたとか)もあり、レジェンドには尾鰭がつくもんだと思う。
0423考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:03:30.500
>>421
なにその物知り顔は。
まぁ、ワタシは犯罪者予備軍と隣り合わせだったと説明した通りだが、実際どうすれば良かったのか、未だに分からない。
0424考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:06:55.870
それに説明した通り、どちらかと言えばカントは左派寄りのレジェンドだと語られがちだが、右派にとってもレジェンドだからな。まったく掴みどころがない。
憶測で語られ過ぎてる。という面は、たしかにある。
0425考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:10:59.150
カントん家はケーニヒスベルク城の裏側の牢獄近く、いつでも囚人たちの叫び声や狂った歌声を聞いていたとかなwww

ブッ飛び過ぎやろが。
0426考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:56:35.680
こうしてみると、カントはラマヌジャン的なギフテッド枠でもアマデウス的な奇人変人枠でもないな。ひたすら正常というか、正常過ぎて異常というか。

機械のような人間って絶対アンタだろ、ターミネーターかよ!ってツッコミ入れたくなるような。
0427考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 20:09:26.890
そもそもわたしたちの感覚能力だけに現れることができるはずの対象を、カテゴリーによってアプリオリに認識できるのはどうしてか、ということである。しかもそれらの対象をわたしたちが[感覚能力によって]直観する形式によってではなく、これらの対象を結合する法則によって認識できるのはどうしてなのだろうか。そして自然がしたがうようにみえる法則をわたしたちがみつけることができるのはどうしてなのだろうか。[自然をわたしたちの認識できる自然とすることで、]自然そのものを可能にしうるのはどうしてなのだろうか。
0428考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 20:10:00.960
これらのことについて説明すべきときがきたのである。もしもカテゴリーがそのような役割をはたすことができないのなら、わたしたちの感覚能力に現れるだけにすぎないすべてのものが、知性からアプリオリに導かれるさまざまな[自然の]法則にしたがうのはなぜなのかは、解明できないことになるだろう。
0429考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 21:31:41.380
あと思うに、カントは力の使い方が異様に上手いというか無駄な部品がひとつもない感じがする。
こうして純理を開いてみても、端折る部分はひとつたりとも存在しないというか。
0430考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:33:04.620
>>426
ディナーはいつも友人を招いていて、話上手で話題の豊富なカントは人気者やったんや
堅物のイメージを押し付けるのはやめろ
0431考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:34:06.260
>>429
プロレゴメナは第一批判のダイジェスト

はい論破
0432考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:40:24.060
あー。違うな。
ワタシは自分の哲学を"re-assemble"とか"overhaul"みたいな感じで捉えているのはある。

カントの時代では想像や空想から確実な事を引き出すのがとにかく楽しい時代だったのだろう。
現代ではカテゴリーに雁字搦めで身動きが取れなくなった上で、憶測ばかりが飛び交う事態になっている。

これを回避するためには、一度バラバラにして、浄化したのちに、再び元通りにする必要がある。ゴミ同然のスクラップを新品同様にするのは、あの時代と比較したら、ずっと大変な労力がかかるものなんじゃないかと。
0433考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:42:42.720
分かっているさ。カントはそのままじゃゴミ同然なんだ。
0434考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:48:52.980
>>430
の割には話が硬過ぎでないか?
時代性もあるかとは思うが。
0435考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:53:13.450
>>434
お前は書いてるとおりに話すのか?

気さくな人物は硬質な文体を使わないのか?
0436考える名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:00:58.900
>>435
まぁ、分からない。今となってはな。
0437考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 06:31:21.290
シンプルだろう。"今"とどのようにレンジを取れば相手はガード不能になるか、その上でこちらは安全地帯を確保できるかといった、その"間合い"の取り方がカントは異常に上手い。

ワタシの要求は、今を切り崩すためのカントの持つ性能の方だ。
0438考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 06:40:59.390
"統覚"1つで説明ができないような何かだ。
動体視力というか、なんつーか。
0439考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 06:43:16.940
ワタシも何で今ので死んでないのか、今のところ全然分からない。
0440考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:07:25.800
まぁ、カントは徹底的に"今"にこだわっていた事は間違いないんだが。
0441考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 11:58:52.800
この法廷の役割は、理性が妥当な要求を示す場合には理性を堅固なものとするが、根拠のない越権を示す場合には、強権をもってではなく、理性の永遠で不変な法則によって、これを退けることにある。この法廷こそが、純粋理性批判である。
0442考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:06:38.180
まぁ、根拠の無いマウントにたいして強権を使用せずとも耐性があるのが純粋理性批判らしいが、前スレからカウントしたらもうじき1スレ分ぐらいは...。

ただちょっと理屈がまだよく分かってないけれども。
0443考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:32:58.380
カント派の学者だったら同じような立ち回りが可能なんだろうか?それもよく分からない。
ワタシは「それがなんとなくできてしまった、何でかは知らん。」というのが随分先行しているが。
0444考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:39:31.650
で、Twitterで同じことをするとほぼ黙殺されるという訳だ。黙殺だから見られはするが、黙ってそれを認めない。という態度を貫かれる。

因みにこのまま他の人のアカウントに突撃したら、そのアカウントは炎上するので、とても恐ろしくなってTwitterは辞めてしまった。www
0445考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:42:06.700
そういう事もあるので、精神的な負荷はかなり高めだと思う。Twitterとの相性がひたすら悪いだけかもしれん。
0446考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:46:14.980
とはいえ、あまりに腹が立ったいくつかのアカウントはちゃっかり討伐してしまったとさ。
(コッチはバレないうちに逃げたw)
0447考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 17:08:01.750
純粋理性批判だって浄化するものだとか、"下剤"という位置付けだと語られているが、これを善意だと思ってはいけないのは、ごもっともな話だろう。

カントもこれをどういう気分で書いていたのだろうと思う。
0448考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 17:14:42.300
これじゃあ、あの殺人鬼と大して変わらないではないか?と。

「だったら、ワタシを止めてみたまえ!!」
0450考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:02:53.590
>>449
似非形而上学としてのフロイト精神分析があるだろ?だいたい他人の精神なんて読めるもんかね?
一般社会像との類比技術だろう?あれは。
0451考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:12:07.650
表向き、形而上学が衰退した事で神に変わり社会一般こそが社会の指導者となった。
だが意外にも風習や法体系、言語に至るまで大幅に変更された訳ではなく、「それっぽいもの」は依然として存在するというか。
0452考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:21:18.330
あまり一般的でないのも、もちろんだけどある。
陰謀論が流行るのもそのためだろう。
怪しげなものにすがる事は、別に神代とあまり変わってないのかもしれないな。
0453考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:24:23.500
>>421
という訳だ。同じ穴のムジナとはいえ、あまり無茶はするな。精神が擦り切れるぞ。
0454考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:28:42.330
『万物の終焉』か。
カントも心的な苦労が絶えなかったと思う。
順風満帆だったと言えばそうじゃなかろう。
0455考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:42:55.390
いつの時代にもあやしげな賢者や哲学者が登場して、人間の本性には善に向かう素質があることを無視して、吐き気を催させるほどの忌まわしい比喩を駆使して、人類の棲家であるこの地上の世界を、軽蔑をもって描きだすものである。



恐らくこれは自己反省も含む。という事で。
0456考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:58:21.980
>>455
単にそうすることができるという素質があるだけや

それ以上に人には易きに流れる傾向がある
0457考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:26:56.820
SNSとAIが結合した一般的なネットワークサービスをワタシはどう見てるか?というのも少しはハッキリしてきたと思う。

アレは社会一般そのものだが、形而上学そのものでもあって、超越論的にしかならない。
そもそも皆が揃ってこうした経験論を語りたがらないのよ。

カント曰く資金石となり得るのにね。
0458考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:36:19.360
まぁ、カントは自我がうっすーい人間だったと思うので、ポエマーモードの時は自己体験を素直に書いてるだけだと思うぞw
自我が薄過ぎてそう思えないだけで、
0459考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:43:49.410
カントがクソやばい時は、超越論モード/経験論的なポエマーモードが一呼吸で同時に入る時だ。

一項一小節ではなく、一呼吸で同時。というのを、恐らく晩年のカントは極めようとした。
0460考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:49:16.810
これがほとんどガード不能技になるな。
超越論的に見ても、経験論的に見ても正しいのなら全く批判のしようがなくなるんじゃないか?って。
0462考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 21:42:44.820
>>461
それが分からないようになっているので、ギャンブル的なゲーム(駆け引き)にそのまま持ち込まれる。
0463考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 21:45:47.570
批判的にはあるいは留保になる。
ちょっとタイム。という奴だ。

カントを批判的に見る時は、恐らくギャンブル/留保というのが一定の基準になるんじゃないか?
まぁ、ポストモダンみたいなの。
0465考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:00:54.380
>>464
恐らく留保と言い出したのはカント本人で『永遠平和のために』の冒頭の留保条項にあたるな。

「自分はギャンブルのつもり」だが、相手に要求しているのは"留保"というね。
0466考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:03:23.070
正直このテンプレが1番使えるんだよ。カントの中では。
0468考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:17:15.560
しっかしアレだけ知識人をはったおしていた凶暴な哲学者が、最期に行き着いた先は世界平和だった。恐らくこの頃には「オワコン」と呼ばれていただろうが、そこに白羽の矢が立ってしまったのは大戦後の事だった。という筋書きまでが追えればいい。モダン/ポストモダンという断絶は、戦前/戦後まで留保されてた訳だ。
この遅延をどう見るか?の方が重要だと思う。
0469考える名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:48:56.140
逆から読むと筋が追えないんだろうなぁーとも思うのよ。カントは。
世界平和SGDs的なカントから入ると批判期の凶暴性が分からないというか、ブラインドされてしまうというか。
あれは自身の罪滅ぼしだったのだ。と思うようになった。フランス革命の影響もあっただろうけどね。

しっかし現代の世界情勢が手に負えなくなったのだから、カントぐらい一回は読んどけ。というのはまともな意見だと思う。
0470考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 07:37:22.620
リベラルにとっての命令形は最終的に2択という事になる。それがギャンブル/留保という訳。

Runner/Dose、赤いピル/青いピル、

つまり行け!/待て!しかない。
これは覚えていていい話。
0471考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:02:12.150
国の主要な経済指標となるGDP(=国内総生産)で、内閣府が先ほど発表した
2023年の名目GDPはおよそ591兆4820億円となり、ドルベースで換算すると
日本はドイツに抜かれ、世界3位から4位へと転落しました。

ドイツは労働時間も少なく、長期休暇も多い。
0472考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:14:41.000
モダンから見たポストモダン:「バラバラにしやがった」
ポストモダンから見たモダン:「モダンの答えは否定の否定というトートロジーにしかありませんよ」
0473考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:10:18.200
とにかく"今"に合わせて都度、軌道修正をかけよという、ごく当たり前の事しかカントは言わない。その刹那は誰にも分からない事にはなっている。
0474考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:41:26.160
くわえて、トップダウン(形而上学から下ろしてくる)か、ボトムアップ(経験論から上げてくる)か。

トップダウンは必ず先手が取れ、ボトムアップは確実性が増すが、その中間で折り合いをつけるのが"相場"というもんだろ?とでも言いたげな感じはずっとある。
0475考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:47:20.610
カントが流行したのは株と国債が発明された事にも関連するだろう。
真偽はそれとして、相場で物事を追うようになった。だいたいみんなゲンキンだったという訳である。
0476考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:06:42.660
毎日午後3時からイギリス人の商人とおしゃべりタイムだったのだからね。
そういう時代に合わせた哲学を作ろうとしたと。
カントのこうしたエピソードも辻褄が合い過ぎて本当かどうかも疑わしいものだが。
0477考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:14:50.860
>>412
まさに低学歴って感じ
0478考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:36:47.390
>>477
どこが?
0479考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:36:52.670
カントを批判しつつ、純理という法廷は消えてなくなるわけでも克服されるわけでもない感じなんだが
0480考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:43:26.600
>>479
特にロスジェネ周辺ではリベラル/ネオリベ区分があるな。この区分はいかなるものか?っていうか。5chではいわゆる"嫌儲"も居るだろう?

カント派vs???なのか、そうでないのか?
カントが今更ながら要請されるとすれば、そうだと思うし。

ネオリベに対するアンチな訳だ。
今となってはね。
0481考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:50:28.170
裏金と宗教の信者を騙くらかすやり方は非合法。
世論がそっちに完全に傾いた。

裏で操ってた誰かが居たかもしれないぜ?www
ま、ワタシはほどほどにして逃げたけどな。
0482考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:55:07.660
自由民主党は本当に自由な民主主義だったのか?という語の本来の意味を問われるな。
0483考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:03:14.090
>>480
ろくに哲学書なんて読んでない奴がおっかなびっくり言い分言うだけで
その是非に応じて哲学化される便利な法廷
0484考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:07:33.140
>>483
それは言えているが、素人間ではなく、学者同士が殴り合わないと意味がない。学者というのは国を代表する騎士なのだというが、素人に足元すくわれるのがポモ的。
0485考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:16:16.800
SNSとAIの統合化と学者の弱体化というトレードオフがあるかもしれない。
特に"権威"に対する見方が変わるのかもしれないが、どちらにせよ"カント"は今はそのどちらにも迎合できるカードだったりする。

基盤となるものは一緒だろ?実は。
という事ではないかと試している。
0486考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:22:34.560
カントは最初からこのダブスタだった。
という説。
0487考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:25:21.840
>基盤となるものは一緒だろ?実は。

モダンだったならね
0488考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:30:20.200
>>487
カントが通じるのは大抵学者肌だしな。
素人目にはポカーン。というのは分かる。
だがアニメとかSNSで例えたら何となく分かって貰える万能感。とでもいうかね。
0489考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:32:35.590
あまりにも古い学者だし、攻略もされ過ぎてるがゆえの長所がある。というか、
0490考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:43:08.710
オタク文化の一般化は布石だったのかもしれないな。とも思うのよね。
素人子供にもあーだこうだ言う事のできる素地ができた中で、カント成分も否応なくそこに溶け込んでしまったのか?
0491考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:47:37.670
いわゆる文化左派とオタクネトウヨがいるわけだが、恐ろしい事に母体は同じであるというwwww
0492考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:51:31.760
そりゃ、遡行しまくったら紀元前のアリストテレスに必ず辿り着く訳だが、その前にカントで合流するのは確定やろ。
0493考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:29:27.420
前述にもあるが、哲学的にはモダン/ポストモダンはカントが契機となるが、実際は戦前/戦後になるという遅延がある。

まぁ、批評家筋の流行の20年、あるいは30年周期説も懐かしいけどな。
0494考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:38:14.590
カントは何の哲学なのか?と言われても説明が難しいな。
今を中心とする時空哲学でもあるし、後付けで戦前/戦後を代表するようにもなってしまった。
後付けでいかようにでもなる便利哲学と言われれば実際そうなんだが、ハンナ・アーレントだったっけなぁー。「アレコレ無理難題を押し付けられる、ただ可哀想な人」みたいな事を言ってたのは。
0495考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:40:29.810
まぁ、ただの便利屋だ。そうとしか言いようのない。
0496考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:48:33.800
>>478
論理の意味を理解してないところが
0497考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:51:11.030
>>496
論理演算子の事やろ。
0498考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:59:41.160
>>497
論理演算子は論理学と関係ない
だからお前は低学歴なんだよ
論理って字面が一致してれば論理だと思い込む
0499考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:01:07.720
>>498
はぁ?
0500考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:06:24.050
まぁ、カントで頻出するテンプレで「語の本来の意味で〜」があるが(汗)
0502考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:15:43.440
>>499
論理って単語が含まれてても論理的思考と全く関係ないことがわからないからお前は中卒無職なんだろ
0503考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:16:40.820
まぁ、「である、かつ、または」あるいは「かつ、または、ではない」ぐらいの差では?
自分で言っててよく分からない事にもなるがwww

古代と現代で少し違う部分は多少はあるだろうけども。
0504考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:20:00.930
言葉と回路が同じように見えるか見えないか。というか。
0505考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:21:55.550
電気回路ですら論理はある。
というか、論理しかないのだが。
0506考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:23:22.510
>>503-505
完全に中卒無職
0507考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:23:34.370
>>505
それ論理じゃない
バカすぎる
0508考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:23:58.500
>>504
見えたら自殺するべき
なぜなら集合論が含まれてないから
0509考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:24:40.190
>>505
それならラッセルのパラドックスを電気回路で表してみろ知ったかぶり
できないなら自​殺し​ろ
0510考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:25:51.220
「1円玉は原子で出来てるから1円玉を使って原子力発電が出来る」くらいに全く意味のない低学歴無職の妄想
字面見て知ったかぶりしてるだけの猿
0511考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:26:03.530
論理演算子は論理じゃねーよ猿
死ね
0512考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:29:27.760
>>509
ラッセルのパラドックスを電気回路で具体化することは少々難しいですが、類似した概念を考えることは可能です。たとえば、電気回路において、フィードバックループや自己参照的な構造が存在する場合、意図しない結果やパラドックスが生じる可能性があります。ただし、これらの構造を具体的な例にするには、詳細な回路設計や議論が必要です。

って言われた。
0513考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:44:17.090
まぁ、なんでこういった返事が瞬時に出せるか?というのは、電気回路上での論理演算の賜物じゃないのか?っていう。
0514考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:48:40.010
それにしては出来過ぎた回答だと思う。
マジすか?ってコッチも思ってるからな。
0515考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:01:49.410
5chですらマウント取り合うのは今後ただただ無意味になるのかもな。
経験論と感情論ぐらいしか残らないのなら、今後の価値のあり方も考えないといけないのかもね。
0516考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:13:37.950
>>512
お前がやれよ脳障害
0517考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:13:53.240
>>513
全く意味がない駄文
0518考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:14:21.970
>>514
低学歴だから何がデタラメなのかわからないのウケる
低学歴にAI与えても低学歴は低学歴のままと証明されたな
0519考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:15:38.280
>>512
ループはあり得ない
バカすぎる
ラッセルのパラドックス的な自己言及は「同一の時刻に複数の値が定義されること」でしか再現できないので
低学歴バカがAI使っても低学歴がバレるだけ
つまり何が間違ってるのかわからない低学歴ですと自白してるだけ
0520考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:16:06.280
>>515
低学歴にAI与えてもバカだから誤作動を見抜けない
つまり低学歴は何億年経っても低学歴
0521考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:16:12.460
>>518
実際どこがデタラメなのか、オマエには回答できる訳だね?ワタシにはサッパリ分からないが。

よろしくどうぞ。
0522考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:17:02.080
>>512
論理学でいう自己言及を全く理解してない自白
理解してないのはもちろんお前
その駄文が間違ってることを見抜けないと自白したのだからな
0523考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:17:14.040
>>521

519 考える名無しさん[] 2024/02/15(木) 23:15:38.28 0

>>512
ループはあり得ない
バカすぎる
ラッセルのパラドックス的な自己言及は「同一の時刻に複数の値が定義されること」でしか再現できないので
低学歴バカがAI使っても低学歴がバレるだけ
つまり何が間違ってるのかわからない低学歴ですと自白してるだけ
0524考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:17:38.230
>>521
低学歴は何億年与えてもどんなAIを与えても低学歴のまま
0525考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:18:05.860
低学歴は客観的にバカなんだってことすらわからない低学歴w
0526考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:21:11.140
>>523
「同一の時刻に複数の値が定義されること」は可能じゃないのか?
なんか、すごくコレもカント的な話題な気がするが。擬似的で意図的な不正というか、「一呼吸で重ねる」というやつだ。
0527考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:25:24.630
ノイマン型とニューロ型とでもいうか。
そこの性能というか、特性の違いは確かにある。
0528考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:27:50.370
人間の脳は複数の値を同時に定義できるようになっている。ノイマン型コンピュータは今のところそれができない。ただただ処理が高速なだけだ。
0529考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:28:43.520
>>526
はよ電気回路とプログラミングのメモリーでやってみろよ脳障害低学歴無職
0530考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:29:01.040
>>527
知ったかぶりバレバレ
0531考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:29:15.000
>>528
なってねーよ脳障害低学歴無職知ったかぶり
0532考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:29:44.490
「1円玉は原子で出来てるから1円玉を使って原子力発電が出来る」くらいに全く意味のない低学歴無職の妄想
字面見て知ったかぶりしてるだけの猿
0533考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:36:04.330
論理演算子のことを論理だと思い込んでるとか
水素詰めた飛行船が爆発したら水素爆弾とか言ってるレベル
健常者なら恥ずかし過ぎて自殺してるレベル
0534考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:36:39.090
たった一言で無職だとわかるな
一言聞くだけで脳障害だとわかる
0535考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:38:38.790
>>531
なってないのか!?
AIで現状、実現困難なのは「〜しながら〜する」みたいな複雑な連動だと思うが。
0536考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:39:53.700
>>535
低学歴無職が思っても意味ない
現実世界の出来事と無関係なので
0537考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:40:41.330
>>535
複雑な連動wwwwwww
もうたったこの一言で中卒無職不登校ニート確定する
0538考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:41:16.540
学校の教科書すら読んだことないから日本語の使い方がデタラメ
0539考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:42:25.160
論理演算子のことを論理だと思い込んでるとか
水素詰めた飛行船が爆発したら水素爆弾とか言ってるレベル
健常者なら恥ずかし過ぎて自殺してるレベル
0540考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:43:26.880
つまり自殺してない時点で恥すら感じない脳障害と確定する
0541考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:43:57.140
部屋から出たことないので自分がどれだけ恥ずかしいのか理解することすらできてない
0542考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:45:04.980
>>538
自○しろとか言ってる人にデタラメなんて言われたくもないな。どういう教育受けたらオマエみたいになるのかむしろ興味がありまくるが。
0543考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:45:46.980
>>542
人間じゃないんだから生きてる意味ねーだろ死ねよ脳障害低学歴
0544考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:46:26.870
お前がいじめられたのは脳障害で人間の知性が無いからだよ
つまり人間じゃない
0545考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:46:59.620
論理演算子のことを論理だと思い込んでるとか
水素詰めた飛行船が爆発したら水素爆弾とか言ってるレベル
健常者なら恥ずかし過ぎて自殺してるレベル

つまり自殺してない時点で恥すら感じない脳障害と確定する

部屋から出たことないので自分がどれだけ恥ずかしいのか理解することすらできてない
0546考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:48:06.140
自​殺し​ろ
0547考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:48:45.780
>>543
これ飼ってる親とか企業は泣くなw
ワンチャン公務員とか?も思ったけども、まぁ、ねーな。
0548考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:49:16.120
>>547

論理演算子のことを論理だと思い込んでるとか
水素詰めた飛行船が爆発したら水素爆弾とか言ってるレベル
健常者なら恥ずかし過ぎて自殺してるレベル

つまり自殺してない時点で恥すら感じない脳障害と確定する

部屋から出たことないので自分がどれだけ恥ずかしいのか理解することすらできてない

自​殺し​ろ
0549考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:49:59.800
公務員浪人でそのままニートになる奴はゴマンといるけどさー。
0550考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:51:32.060
ワタシのダチでもここまで酷い奴はそうそうお目にかかれないんでな。
0551考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:52:37.200
なにがあったんだ??
0552考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:55:24.970
オマエの原因。
0553考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:58:19.250
>>547

論理演算子のことを論理だと思い込んでるとか
水素詰めた飛行船が爆発したら水素爆弾とか言ってるレベル
健常者なら恥ずかし過ぎて自殺してるレベル

つまり自殺してない時点で恥すら感じない脳障害と確定する

部屋から出たことないので自分がどれだけ恥ずかしいのか理解することすらできてない

自​殺し​ろ
0554考える名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:58:54.100
>>550
ヒキコモリ無職に友達なんているわけねーだろ脳障害
0555考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:00:02.490
>>551
脳障害だからいじめられて不登校ニートとか普通なら自殺するだろ
脳障害で恥すら感じなくなってるから自殺できてないだけの無職wwwww
0556考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:00:49.850
水素飛行船が水素爆弾にならないように
論理演算子は論理と関係ない
0557考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:01:10.720
なんで自殺しないの?
0558考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:03:38.690
>>557
必要ないから。
0559考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:06:47.390
>>558
人間じゃないのに?
0560考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:07:07.990
>>558
水素飛行船が水素爆弾にならないように
論理演算子は論理と関係ない
人間ならこの時点で自殺する
0561考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:08:36.750
>>560
じゃあ論理ってなんすか?
0562考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:14:24.920
論理は、主に推論や推理に関する学問であり、真実と偽の間の関係や、命題や論理式の形式的な性質を研究します。論理学は、命題や論理式を組み合わせて、新しい命題や論理式を導出するための規則や法則を明確化し、その正確性や妥当性を検証します。また、論理学は、数学や哲学、コンピュータ科学などのさまざまな分野で広く応用されています。


だそうだが、それは推理であって、事実じゃないんだよ。
0563考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:17:59.820
>>561

原因:頭が悪い
結果:低学歴

もうここからしてわかってないwwwww
0564考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:18:32.370
>>562
そもそも学問とは限らねーしwww
低学歴がAI使っても低学歴がバレるだけ
0565考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:18:57.100
>>562
論理学と論理を混同してる時点で脳障害確定
0566考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:19:14.870
その出力が間違ってると思えていない時点で人間ではない
0567考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:19:57.670
>>563
答えになってないやん。
0568考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:20:19.550
そもそも低学歴無職だからクレカ作れないのGPT4使えてないのがウケる
0569考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:20:35.830
>>566
因みにどこが違う?
0570考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:20:43.550
>>567
頭が悪いから低学歴
これが論理だぞ?ん?
0571考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:21:05.650
>>569
レスする前にリロードしろ脳障害

565 考える名無しさん[] 2024/02/16(金) 00:18:57.10 0

>>562
論理学と論理を混同してる時点で脳障害確定
0572考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:21:35.530
文字列が何バイト一致するかで判断してそうwwwwww
0573考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:22:50.970
頭が悪いから低学歴なんだよ?
運が悪いからじゃないよ?
0574考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:23:38.920
>>572
その判断がどうして出る?
0575考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:24:07.250
>>574
論理と論理学と論理演算子の区別すら出来てないから
0576考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:24:27.910
>>574
判断は出ません
不登校ニートバレバレ
0577考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:24:49.030
判断がwwwww
出るwwwwwwwwwww

1発で不登校ニートヒキコモリ確定する
0578考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:25:04.040
>>570
それは推理では?
0579考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:25:25.020
>>578
低学歴がそう書いてなんか意味あんの?
0580考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:25:39.390
>>578
低学歴が何を感じたかとか意味ない
0581考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:25:47.920
>>577
確定する根拠は?
0582考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:26:04.070
>>581
そんな日本語の用法は無いから
0583考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:26:42.880
>>581
判断はする・しない
判断が出るwwwwwwwwww

日本語の本読んだことないことがバレバレ
0584考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:27:07.530
判断が出るwwwwwwwwwwww
この一言でアルバイトすら面接落ち確定wwww
0585考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:27:36.270
>>580
あっ。因みに貴方の学歴を提示頂きたく。
どういった学歴ならこうなるのか興味あるので。
0586考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:27:55.200
外個人より日本語下手だから1発で不登校ニートバレるぞwwww
0587考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:28:08.920
>>585

外個人より日本語下手だから1発で不登校ニートバレるぞwwww
0588考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:28:21.290
>>585

判断が出るwwwwwwwwwwww
この一言でアルバイトすら面接落ち確定wwww
0589考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:28:35.210
>>585

>>574
論理と論理学と論理演算子の区別すら出来てないから
0590考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:29:18.760
判断がwwwwww
出るwwwwwwwwwwwww
0591考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:29:20.910
>>587
まぁ、メンドクセェので不登校ニートと思って頂いて構いませんが、貴方の学歴は?
0592考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:29:41.870
そういう組み合わせは本読んでたらあり得ないとわかるのになwwwwwww
0593考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:30:09.040
>>591

判断がwwwwww
出るwwwwwwwwwwwww

そういう組み合わせは本読んでたらあり得ないとわかるのになwwwwwww

学校の教科書すら読んでないと確定wwww
0594考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:30:18.360
>>592
何を読めば分かるのよ?
0595考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:30:47.320
外国人より日本語下手だから不登校ニートバレバレ
教科書読んだことあればあり得ない
0596考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:30:59.050
>>594
学校の教科書
0597考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:31:28.520
学校の教科書すら読んだことないと自白してる
0598考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:31:38.740
判断が出るとかwwwwwwwwwwwww
0599考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:32:18.040
日本語勉強中の外国人ですら「判断が出る」なんて言わない
0600考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:32:50.020
学校の教科書はググっても出てこないからヒキコモリ不登校ニートバレバレ
0601考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:32:57.540
>>597
だから、貴方のその優秀な学力は、どちらの学校を卒業すれば身につくのでございますでしょうか?
0602考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:33:21.640
不登校ニートがググって知ったかぶりしようとしても日本語としてあり得る言葉の組み合わせを見たことがないので1発でバレる
0603考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:33:35.380
>>601

不登校ニートがググって知ったかぶりしようとしても日本語としてあり得る言葉の組み合わせを見たことがないので1発でバレる
0604考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:34:08.090
>>601
義務教育受けてたら「判断が出る」とか万が一書いてしまったら自分で気づいて恥ずかしくて出てこれなくなるよ
0605考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:34:42.080
質問に答えてくれる?
0606考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:34:57.790
原因:頭が悪い
結果:低学歴


なぜ低学歴は学歴を書かなければバカがバレないと思い込めるのか?
バカがバレるだけなのにwwww
0607考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:35:10.110
>>605

原因:頭が悪い
結果:低学歴


なぜ低学歴は学歴を書かなければバカがバレないと思い込めるのか?
バカがバレるだけなのにwwww
0608考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:35:31.510
外国人より日本語下手だから不登校ニートバレバレ
教科書読んだことあればあり得ない
0609考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:35:50.320
判断がwwwww
出るwwwwwwwwwww

1発で不登校ニートヒキコモリ確定する
0610考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:36:17.840
だから、貴方はどこの学校出身なのよ?
正直に言って随分と面汚しが過ぎると思うのだけど。
0611考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:36:18.300
人間じゃないんだから生きてる意味ないだろ脳障害
自​殺し​ろ
0612考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:36:58.010
>>610

人間じゃないんだから生きてる意味ないだろ脳障害
自​殺し​ろ
面汚しってそういう意味じゃないぞ義務教育受けてないヒキコモリ不登校ニートwwwww
0613考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:37:26.170
>>610
どこの誰が「判断が出る」とか書いてんの?
お前以外に?
0614考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:37:48.050
判断が出るwwwwwwww
0615考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:38:07.450
論理演算子と論理の区別がついてない時点で脳障害不登校ニートとかバレバレ
0616考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:38:19.720
人間とは?という哲学的話題?wwww
0617考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:38:24.010
文字列が何バイト一致するかで判断してそうwwwww
0618考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:38:47.190
>>616
猿じゃんお前
人間の言葉を読み書きできてない
0619考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:39:00.890
>>616
人間なら「判断が出る」はあり得ない
0620考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:39:27.100
>>616

>>610
どこの誰が「判断が出る」とか書いてんの?
お前以外に?

人間は「判断が出る」なんて書きませんけどwwwww
0621考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:39:52.760
バカだから低学歴であるという論理すらわかってない
0622考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:40:50.370
「判断が出る」とか人間の言葉を理解できない脳障害が哲学とかwwwwwwww

哲学やったら賢くなれると妄想してるんだろうなあwwwwww
0623考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:41:09.270
はい、論理学は判断を出すのに役立ちます。論理学は、与えられた前提や条件から、論理的に妥当な結論や判断を導き出す方法を提供します。論理学的な推論や推理を使用することで、複雑な問題を解決したり、正しい判断を下したりするのに役立ちます。


判断が出た。
0624考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:41:41.100
AIがデタラメ出力しても気づかないし
哲学が無意味だと証明されてるのに気づかない

一つ一つの言動全てが不登校ニートヒキコモリの自白になってる
0625考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:42:09.190
>>623
判断は出ませんけどwwwm
バカすぎる低学歴無職脳障害wwww
0626考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:42:33.530
>>623

AIがデタラメ出力しても気づかないし
哲学が無意味だと証明されてるのに気づかない

一つ一つの言動全てが不登校ニートヒキコモリの自白になってる
0627考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:43:38.090
>>623
それが出力ミスであることに気づけない
バカすぎるwwwwww
0628考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:44:05.820
>>623
そもそも利用者の間違いを指摘しないように訓練してるから出力されたことが正しいとは限らないことがわかってない
バカの自白
0629考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:44:15.110
もちろん遊びだけど。「判断が出た」は。
判断を下す。だよな。

それは良いとして、貴方の学歴は?
0630考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:44:21.010
低学歴にAI与えると低学歴はより低学歴が際立つ
0631考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:44:36.530
>>629

>>623
そもそも利用者の間違いを指摘しないように訓練してるから出力されたことが正しいとは限らないことがわかってない
バカの自白
0632考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:45:07.210
バカだから低学歴であるという論理すらわかってない
0633考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:45:23.020
「判断が出る」とか人間の言葉を理解できない脳障害が哲学とかwwwwwwww

哲学やったら賢くなれると妄想してるんだろうなあwwwwww
0634考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:46:21.420
国語の教科書の「ごんぎつね」すら理解できないだろお前
0635考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:47:07.070
「ごんぎつね」わからん脳障害が「カント」かwwww
最高のお笑いだわwwwwww
0636考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:47:37.010
>>631
訂正してるじゃん。まぁ、カントなんて読んでるクソ馬鹿共に大局を示す(いつかは)とか言ってた人っしょ。貴方は。
0637考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:49:10.200
>>636
語り得ぬもの語ってる時点で低学歴バレバレ
0638考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:49:33.070
>>636
訂正は意味ない
人間なら最初から言わないので
0639考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:49:46.170
>>636

「ごんぎつね」わからん脳障害が「カント」かwwww
最高のお笑いだわwwwwww
0640考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:50:04.340
カントでググっても語り得ぬものだとは出てこないもんなwwwww
0641考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:50:19.530
ググって出てくるから正しい!

これが低学歴
0642考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:50:26.600
>>635
どっから『ごんぎつね』が出るのかサッパリ分からないが、そういや、ごんぎつねネタで橋本琴絵がTwitterで炎上してたなー。

なんで『ごんぎつね』が理解できないって話にこだわったのか、サッパリ分からないが。
0643考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:50:38.470
Googleが正しいものを示せるならAIなんて要らねえだろ脳障害wwwwww
0644考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:51:01.370
>>642
小学校の教科書すら読めないから「判断が出る」なんて書いてしまう
0645考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:51:46.080
>>643
GoogleがAI使ってるんだろ。
アホかよ。
0646考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:51:50.530
Googleのアルゴリズムすら知らない低学歴wwww
死ぬまで理解できないだろうな
0647考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:52:02.560
>>645
使ってねえよ脳障害wwwwww
バカすぎるwwww
0648考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:52:28.070
>>645

Googleのアルゴリズムすら知らない低学歴wwww
死ぬまで理解できないだろうな
0649考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:53:25.030
Googleは被引用数しか見てないので
全員が専門家の論文なら「正しくて価値が高いもの」が出るけど
低学歴の妄想が大量に含まれたデータに対してはそのアルゴリズムの定義からして
「大多数のバカがやりがちな典型的な思い込み」が検索される
0650考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:54:04.050
つまりGoogleはバカ強化装置でしかない
0651考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:54:15.090
スゲェな。流石に根負けして今日は寝るわ。
しかし相手からここまで内容が出てこないのも困ったもんだよ。

おやすみなさい。
0652考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:54:54.540
つまり「大多数のバカがやってそうな思い込みには含まれていないことが確定してるキーワード」を思いつけない限りGoogleを使って正しいものを探すことは不可能

不登校ニートがググってもここでバレる
0653考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:55:16.800
>>651

Googleは被引用数しか見てないので
全員が専門家の論文なら「正しくて価値が高いもの」が出るけど
低学歴の妄想が大量に含まれたデータに対してはそのアルゴリズムの定義からして
「大多数のバカがやりがちな典型的な思い込み」が検索される

つまり「大多数のバカがやってそうな思い込みには含まれていないことが確定してるキーワード」を思いつけない限りGoogleを使って正しいものを探すことは不可能

不登校ニートがググってもここでバレる
0654考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:56:09.570
Googleのアルゴリズムすらわからない脳障害がカントを理解したって?wwwwwwwwwwwwww
0655考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:57:44.780
低学歴=客観的バカ

低学歴「主観!客観!存在!哲学!!!!」

このコントが無料なのすげえわwwwwww
0657考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 07:31:46.190
しかしカントとAI、それぞれの可能性と不可能性が割と断定できたとは思う。

後期カントは「〜であり、しかも〜である」というマルチタスクが多く要求されると思うからな。しかもそれがどれも無理目な要求w
「不可能性に賭ける」という話が出るのももっともだけど。

ただし人間はその並列処理が自然にでき、機械にはできない。という曲芸と、自己統合、統覚の本質的な話があると思う。
0658考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 07:47:07.250
なんだろ。『永遠平和のために』はそれが無理な要求と分かっていながら、あえて言及するのであるし、冗談を冗談として理解しながらも、それに向かう事が避けられない。

そんな特性を完全に見抜いているようなである。
0659考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 10:05:58.970
アタオカが好例だが、バカって語彙が極端に少ないんだよな
普段から何も物を考えてないから、語彙力が要請されてないんだろう
0660考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 12:43:14.580
対照的な話だが、批判期のカントと後期カントはまるで別人であり、ロジックが全然違う。とも思ってた。

批判期のカントは自身のロジックを複素数平面と幾何学のように捉えていたのはその発言からも分かる通り、実部と虚部を常に並列させて、

実×実と虚×虚を真、実×虚と虚×実を偽で返す。そういうシンプルなロジックだったのでは?と。
経験論が付帯しない中世哲学者が相手だったらこれだけで完全に論破できる。みたいなシステムがあるんじゃないかと思っていた。

後期はこのロジックのままだと見事にハメられる。というか。


ワタシはどっちかと言えば職人肌のようで、なんかこんなのができたが、何故できるのか説明がつかない。という方が多いが。
0661考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 12:50:10.060
まぁ、ロジックと言うとまた怒られるのでwww
前期と後期は全然違うゲームと言った方が良いかもしれない。
カントはモダニズムを代表しているのではなく、モダニズム/ポストモダニズムという"断裂"を代表しているとでも言うか。
0663考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:06:34.720
Twitterで数年前、とても若い方(恐らく学生さん)に噛みつかれた事は何回かはあり、とはいえ礼儀正しい方だったので、死ねとかは当然無いのですが、そっちの方がヒヤヒヤしましたね。

で、「カントのヒューム批判」を引き合いに出すんですよ。そういう時って。

こうした議論というか、空中戦は物事の"先手"を見定めるため(もっぱら予算編成のため)に存在しているだけで、もちろん最終的には現実に相応しい形にもっていくのが常套手段なのだと。
「"先手"を取らないとしょうがないだろ?」という話で、彼は不満があるなりに納得してくれましたけども。
0664考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:12:30.750
カントの批判期と後期はまるでオフェンスとディフェンスであり、実際はディフェンスの方が遥かに難しいゲームだと思ってまして、責め立てられた時のいなし方の方が頭使う。というのが自身の経験論です。攻める方が簡単で、逆張り(真偽値の反転)だけでも結構なんとかなると。
0665考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:17:36.920
ディフェンスの方こそ、「弾幕避け」と例えているように「避け"ながら"攻撃する」という複雑な連動となるとイメージはしてますけども。

ただもう、AIはそれすらやっちゃってる感があり、何気に無難な回答をしてその場を回避するのはお手のものになっちゃってるんじゃないか?って思ってね。
0666考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 20:30:07.910
留保条項をもってわたしは、あらゆる悪意のある解釈から最善の形で保護されていることを希望するものである。


という一節があるが、カント的には「悪意のある解釈をされても構わないが、どうせ一発も被弾しない。」という宣言とも取れるのが。
0667考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:07:02.130
前述(前スレ)で言ってたか、東スレだったか忘れたが、時代はアナログからデジタルへ移行した。というのはほぼほぼ間違いであり、むしろ中世までが"真偽"で返すだけの完全デジタル社会であったのを、カントが"変化"で返すようになり、アナログ社会になった。
しかしながら、近年のデジタル社会と呼ばれるものはさしあたり、パルス周期やパルス幅変調といったアナログ×デジタルの組み合わせ概念を駆使した"パルス社会"こそが正解だろうと述べた。
0668考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:14:29.820
そしてパルス信号こそ、受信側のモード設定とか、ノイズフィルターなどなど、運用にあたっての注意点がかなりあるし、"親子""マスター/スレイブ"が割とハッキリする方式という所でもある。

本物の主従関係の事を言ってるのなら、これは何とも言えないが。
0669考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:25:37.470
ワタシの主張というのは、デジタル技術とアナログ技術の両方を馬乗りにした大昔の人間は、唯一その時代に二股をかけたカントだけだったのでは?といったところである。
0671考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:29:08.080
>>670
保護はされんかった。戦後まで遅延されたのだからね。
ここで定義される概念というのが"保証"(ギャランティ)であり、ギャラというのは本来どういう意味だったか?というところへ遡る。
0672考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:36:24.010
ドイツは第二次大戦でやらかし、カントの偉業は戦勝国に強奪され、主に敗戦国に押し付けられた。悲観的に見ればそうなる。
0674考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:45:07.010
>>673
Kindleでも読んでください。別に読みやすくて薄い本なので。
0675考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:50:24.790
>>674
そもそも題を知りません
俺はたぶん俺が思うところのカントの人柄に鑑みて何々はどうであろうか、を憶測することにしか使えないと思います
0676考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:51:28.610
ワタシは「今こそ主権を取り戻そう!」といったアンチ国連論には全く興味がなく「誰がこのツケを払うのか?」が興味の対象である。

自民党が下火になっている今は、こうした意見が多いだろう。
0677考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:53:10.360
>>675
『永遠平和のために』/『啓蒙とはなにか』他
というタイトルだと思います。
0678考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:59:31.380
あと日本の対アカデミアにはほぼ必殺の重要カードで、加えてSNSで奇襲に遭った時に使える弾幕回避用のテンプレ集ですwww
0680考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:17:09.880
>>679
ワタシはカントは平気と狂気が紙一重の、かなり悪い方だと思っているけどな(笑)いつだって問題児っていう。
0681考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:23:26.330
それ言ったら、哲学なんてほぼアウトローしか居ない学問だというのはカントの頃から。
現行法の守護者では決してなくて、法の改造を常に要求する人たちだから下に見られる。
との事で。
0682考える名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 23:09:47.020
てか、カントスレのみなさんって、どこからカントに入るのよー?不思議でならないが。

1)ジジェク→カントの遡行パターン(ワタシ)
2)中島義道経由
3)その他
0683考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 06:09:56.390
てか、何でカントに戻るのか?ってもうフロイト〜ラカンが使えなさ過ぎてヤバいからだが、結局ああいうポストモダンの起源って何だったか?って、『人類の歴史の憶測的な起源』で、もうこれ以外はイラネーんじゃないか?っていう。
0684考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 06:16:22.210
てか、ジジェクもラカン派の哲学者と紹介されながらも、近年はラカンを使ってないwww
そういう異変に気付くかどうかだが。
0685考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 07:37:58.250
形而上学が温存されている理由などたったの1つであり、「莫大なツケ」を支払える人間はこの世に1人も存在しないからだ。
だから不動の動者や神といった、存在論的には存在していない理念のみが存在している。

まぁ、当然だと思いますが。
0686考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 08:14:05.590
歓人お前の時代だww
0687考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 09:25:13.610
カントが普通の言葉で語り始めた! 本書で繰り返し説くのは、自分の頭で考えることの困難と重要性。「永遠平和のために」は常備軍の廃止、国際連合の設立を唱え、「啓蒙とは何か」は、他人の意見をあたかも自分のもののように思いこむ弊害を指摘している。他に「世界市民という視点からみた普遍史の理念」「人類の歴史の憶測的な起源」「万物の終焉」を収録。現在でも輝きを失わないカントの現実的な問題意識に貫かれた論文集。
0688考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 09:56:39.430
 おそらく革命を起こせば、独裁的な支配者による専制や、利益のために抑圧する体制や、支配欲にかられた抑圧体制などは転覆させることができるだろう。しかし革命を起こしても、ほんとうの意味で公衆の考え方を革新することはできないのだ。新たな先入観が生まれて、これが古い先入観ともども、大衆をひきまわす手綱として使われることになるだけなのだ。
0689考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:10:26.470
というか、ガンダムとかその辺のネタを何回でも描いている訳で、別に何回やっても飽きられないのですが、最新版は遂に性別は女になってしもた。という所です。

今のところの極限は『ニーア・オートマタ』の人間も居ないのに殺し合う。という所までいってます。
0690考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:57:38.880
SNSの全部のアカウントもAIが返信するとかいうディストピアも想像されたりとかしてるんですけど、それ別にディープラーニングとやってる事は変わらないとか。

カント的な自然とはなんだったか?というのが、現代でいう所の『シンギュラリティは近い』だった。とは思いますが。
0691考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:58:58.610
たんに唯物論的ななにか。でしょうね。
多分。
0692考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 13:08:21.820
当該書籍のサンプルで『啓蒙とは何か』なら無料で読めるんで読んでますが
課金して『永遠平和のために』を読むことを期待されてますか
0694考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 13:37:35.740
『人類の歴史の憶測的な起源』が1番面白い。
0695考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 13:42:35.670
マンガはマンガとして認知される本当の理由というか、カント論文の中でも最も過激なブツで、しかもポストモダンは基本的にアレの二番煎じだという事がよく分かるブツでもある。
0697考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 13:49:35.180
今更カント入門っていったら、数ある入門書より断然オススメです。『永遠平和のために』〜他は。
0699考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:11:27.440
三批判書については理系はなぜか純理、文系はなぜか判断力批判で支持が分かれてるんじゃないの?という。
0700考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:20:27.980
俺は文系だが、判断力批判は美学寄りじゃないかと感じる。
純粋理性批判は倫理学や哲学畑のやつが実践理性批判を読む基盤だから所与のものだ。
0701考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:29:51.520
>>700
ところが純理は今やコンピュータサイエンスの方に密着している。というのがここでの話でもある。
(アタオカとの言い争いも恐らくこの事について。という事にして欲しい。)

AIの行く末を見守る中でも重要書。
0702考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:33:56.310
AIの影響で自他の分別がつかなくなってくると美学が再獲得されるかもね。そういうサイクルだという説。
0703考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:45:20.730
コンピュータ言語が人間の口語表現にかなり近付いてしまったっていうね。
純理が読めればある程度コードが自分で組めてしまう環境というのが整った。

あとはまぁ、フェイクかどうか?を見極める裏技的なものもね。
0704考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:59:38.150
純粋理性批判というのはこうしてみるとフェイクを除外する技術やデバッグモードとそんなに変わらない概念だろう?
コードがエラーなく走るかどうかに関する技術だ。
0705考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 15:10:22.530
根拠のある越権、というつもりでもないのだけど、
どのみち決めるのは法廷だし、俺は従った方が得だし
0706考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 15:18:53.300
>>705
裁判は金かかるから事前に払える火の粉はある程度払っておけ。という意味では?
0707考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 15:22:59.820
それにしたって"ごんぎつねおばさん"というか、橋本琴絵をうっかり3回ぐらいは燃やした気がするが...。裁判起こす前にアタオカ指定喰らってしまったよな。
ああいうの、どうしたら良いの?
0708考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 15:32:54.570
世界の全体とそのなかでの自分の位置を明らかにするのは、哲学だけができる仕事なのです
0709考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 15:37:43.300
まぁ、精神分析家や心理学者がどんなに頑張っても他人の心理を直接読み取れる訳じゃないな。
一般的な事柄との類比技術でしかないよ。
0710考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 19:29:17.700
哲学性というもの自体は、
すなわち世界の全体とそのなかでの自分の位置の認識というものは
こんな猫だましみたいなカント批判でも身につくものでしょうか
それともしかるべき本を山ほど読まなきゃいけないでしょうか
0712考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 19:59:28.410
俺としてはどっちでもいいんですよ、一度裁かれる経験がしたかっただけ
0713考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 20:05:59.660
低学歴=客観的バカ

低学歴「主観!客観!存在!哲学!!!!」

このコントが無料なのすげえわwwwwww
0714考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 20:07:09.010
>>701
論理と論理学と論理演算子の区別すら出来てない知ったかぶり不登校ニート
0715考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 20:07:58.230
>>711
何をしたいか、何をすべきかによるとしか言えませんよ。そんなもん。

人間の条件。というものを半ば勝手に決めてしまっただけで、それは機械とは反対の概念と定めただけですよカントは。

判断せよ→実行せよ。ではなく、
議論せよ→実行せよ→判断せよ。とした。

いわゆるこれがPDCAみたいなシステムになるんですが、そういったシステムに自身が組み込まれていくのだから、それはかえって現代では社交的だが機械的と言えるのかもしれません。

言ってみれば、物事の優先順位を変えるだけで、内容に関する事ではないというか。
0716考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 20:15:18.970
>>714
区別はないか、あるかはワタシらの"議論"では到底決まらない事です。
時間の無駄ですから、自身のやるべき事に集中すべきでしょう?最早。
0717考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 20:25:54.040
自身よりも高次のシステムに自身を積極的に組み込んでいく。これ、悲観的には"社畜の哲学"っすからねwww
ただし、営利目的だけには限定しないっていう。
0718考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 20:34:15.960
カントは攻略され過ぎてて、既に応用されたものも多く存在しますから、実は最早読まなくても分かるもんばっかりだと思います。

ただしそれがどういった経緯で完成したか?が分かるようになります。今となってはね。
0719考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 20:43:04.660
>>715
どんな法廷なのかに興味があって、「そうに違いない」とも「まあ、無理だろな」ともあらかじめ思わず、>>449を言ったんです
0721考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 20:56:01.050
>>719
ワタシも若い頃に老人連中にサンザンコキ使われたもんで、老人どもはやはりこうして"経験"に物を言わせてマウントを取ってくる。というのが常でしょう?wwww
若い頃の経験はアテにならんので、資料をありったけ抱えて武装しないと不安で仕方がなかったです。

でも老人たちの思惑は、若者にできるだけ仕事を多く丸投げしたいだけです。

両者の違いは意外と遠くはありません。
まぁ、そういう法廷です。
0722考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:04:18.110
これでいいのだ。と思えるかどうかでしょ?
そりゃ、老人どもが定時で帰って、若者が夜遅くまでヒーヒー言ってる職場なんてアレだって話で。
0723考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:10:52.210
ワタシも少し余裕がでてきたのは、つい最近の話ですよ。因みにカントが純粋理性批判を書いたのは50代との事で。
0724考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:16:26.780
ま、ワタシがヒーヒー言ってる時は助けてくださいねwww
0725考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:25:34.220
カントが情報処理システムスレスレの、近代ぶっ飛ばして非常に現代的なシステムを構築していた。
「全ての哲学はカントに"集まり"全ての哲学はカントから出ていく」とも評されるが、インターネットも無い時代にそれが可能であった理由というか、どっから情報を引き出すのが特に上手かったんだろうと思う。
イギリス商人然り、学生然りで。
0726考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 23:08:51.310
なぜカントにとって"経験は試金石"だったのか?既にベテランの域だったカントにとっては最新の情報を買うための"商材"だったのでは?という話。まぁ、使えるモンはトコトン使い倒すんですわ。コイツ。
0727考える名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 23:25:24.420
できるだけ批判的に、弾幕系シューティングゲームなどという例えを駆使して、なんとかあの蜂を撃ち落としたい!と意気込みつつも、過激な弾幕に無理ゲー感が漂いまくるのがカント。通称、人間卒業試験。

次に不動の動者となるのは誰なのか?
0728考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 06:52:45.160
消えゆく救い
途絶える躰
空は 今も暗く

止まった時計
鳴らない機械
声 届かなくて

これが僕の呪い
犯した罪の深さが
君の願い

穢れた魂 抱く
贖いだけど
そう 僕らは今
ああ 無価値でも叫ぶ
あの壊れた世界の 歌

そう 僕らは今
ああ 無意味でも願う
ただ君との未来を
あの日の笑顔が愛しいまま 消えて
0729考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 10:26:24.080
NHK「100分de名著」ブックス カント 純粋理性批判 答えの出ない問いはどのように問われるべきか?

半分ほど読み終わりました
0730考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 10:37:50.680
太陽の眩しい季節が来ますよ
0731考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 10:50:58.030
こうしたシミュレーション上だけに特化したとしても、短期の戦争よりもむしろ平和時の方が大きな負担を強いられるだろう。
そしてこの負担を軽減させるために、先制攻撃がしかけられるのであるが、一国の主人はあっさり敵城を乗っ取り、何日も立て籠っている。

通常、列強が力を競い合うための道具としてこのシステム(5chやX)が存在するという認識であれば、一度鉄壁の守りを有してしまえば、結構やる事がなくなってしまうのもあり、主人曰く「まぁ、ほどほどにした方がいい」というユルユル加減なのである。

SNS時代の真なる公共性とは?が度々話題になるが、「それはカントが基本で良いのか?」とツッコむとだいたい化けの皮が剥がれてしまう脆弱性も垣間見えるのだが、それもこれも真なる公共性の"所有者"は不在。という事にしておかないと、全てのパワーバランスが均衡を保てないだろ?というのが、これをあえて匿名で主張する意図なのだが。

形而上学の"不動の動者"説。つまり紀元前に定められた神の存在理由とは何だったのか?

全ての哲学の基礎にして、全ての哲学が最後に到達する課題に、「こうして結構ちゃらんぽらんな奴」が降り立った。という地獄絵図を書いてやろう。うーん。
0732考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:13:57.940
とりあえず、純粋理性批判はゴリゴリ文系の倫理観の押し付けだというのではなく、ニュートンや幾何学を意識した「なんか理系っぽいモダン文学」で「なんか訳分からんが、だいたい合ってる」のがポイントなの(笑)
0733考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:23:22.320
カントはむしろ既存の形而上学を古くせぇゴミ。とし、最新の自然科学を存分に取り入れたが、今度こそはカントが「古くせぇゴミ」になる番だ。
という構え方、それが想定された"批判"ではないのか?というものだ。
0734考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:25:40.660
カントは江戸時代の人間だからな。
そして、現代のAIに絡んでスレまで出来ている。その点をよく考えてみよ
0735考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:38:34.510
ワタシが毛嫌いするのは、「その辺は理系の仕事っしょ!俺ら文系は関係ないし、考えない。」という、ああいう仕事の丸投げっぷりだね。

「現在の科学万能主義が席巻し始めている現代こそ〜」のくだりに、超腹が立った。
逆だっつーの。カントは自然科学の万能主義者だ!
0736考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:41:43.930
神を中心とする体系と数学描き出す体系性の根本的な違いは帰納的な論理体系の含意の有無だよ

数学では例えばモダスポネンス(A ∧ A⇒Bが真の時Bが真であると結論出来る論理則)がどの細部を取っても成り立っている事
簡単にいやぁ数直線の一部を切り取った際にその現れた短い数直線は再度同じ元の数直線と全く同等の性質を有する事だな

これは神自体がその性質を帯びていても神話体系自体には成り立ち得ない性質
0737考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:42:10.430
読み終わった
カントは主観と客観を一致させたのではなく主観同士を一致させたのだという説明が印象に残った
となると合理論の否定の方に苦労してるはずだけど
0738考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:48:02.520
カントは今や"無神論の神"になってしもうてるので、とっとと成仏させてただの人間に戻してあげましょう。という。
0739考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:50:53.310
>>736
カントは神自体は存在しないが、神話体系自体は存在する。で全部ゴリ押した。
0740考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 12:01:02.560
>>739
いや、カントはそんなこと言ってないよ。神は認識されうる対象ではないと言っている。つまり、有神論、無神論、共に棄却するのがカント。

ラッセル、サルトル、ドーキンスは無神論者
0741考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 12:04:38.500
カントは"機構(メカニズム)"だとか、システムという語が大好きなので、形而上学は今後ハイパーシステムと呼ぶべきものであり、類似概念としてISO9001/14001統合システムだとか、DX、AIとなると自動化が視野に入るが、カントが「そういうもの」という認識は今のところ応用化を目論んでいる人間じゃないと知らない。というのが大問題だよ。
0742考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 12:06:20.590
>>740
失礼、「俺の知ったことでは無い。」だったな。
0743考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 12:09:36.740
カントは神を「半殺し」という例えだからなー。この辺の混同はあるし、なんつーか。
熱心なルソーのファンだっただけに、少しロマンチックなところはあえて消さなかった。という方が正しいか?
0745考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 12:13:08.110
>>744
サンプリングせんと何もわかりません。

↑カントの名言
0746考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 12:13:39.800
カントにとっての神は実在や実体の対象ではなく、統制的理念、つまり、良きフィクション、仮想体として求められる存在、あるいは、ヴィジョンのようなものになる
0747考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 12:18:59.650
カントにとって我々の理性が認識可能なのは時空の位相にプロット可能なモノになるので、神や魂、宇宙の始まり、死後の世界の有無、その検証は理性が扱える範疇を超えるので、それらはNull(不明)値に区分される
0748考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 12:19:50.690
純粋理性批判の中でも少しブレがある。っていうハードコアなカント読みもいるだろうけど、

「そうした理念にふさわしい存在者が居るのではなく、そうした存在者の理念が存在する」
って一回言っちゃってるんだよね。

この記述がワタシには刺さっちゃったんだが、カマかけだとしても大したもんだが。
0749考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 12:26:49.390
>>747
『人類の歴史の憶測的な起源』という最終試験場というか、漫遊から始まる論文という型破りになるな。説明を完全に諦めた訳ではないと思う。
0751考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 15:02:30.070
四種十二個のカテゴリーを見てみたんですがまあプログラミング言語の仕様を連想させはします
問題は(プログラムではなく)プログラミング言語が正しかったりそうでなかったりするのかです
技術論の一切をさっぴくとしても、言語処理系自体は話者全員がデバッグや改良に参加してる


という法廷陳述
0752考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 17:57:29.940
>>751
なるほど、貴方は頭良いな。
そういう物だと思う。

そして文系論者は「言葉の力を信じる」と豪語するが、例えばシュレーディンガーの猫の話をしているのにその構造までも拒否できると思ってるのが悪い。思えばポストモダンはもっぱら構造主義の系譜なのであるし。


そして言語処理系自体は「意味を理解できていなくても、だいたい合ってる」というのがその力の源泉なのである。

というかね。
0753考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 18:04:15.890
>>750
しかも「一般」と「特殊」であるので「純粋理性批判」は「特殊」のカテゴリー。
0754考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 18:13:25.000
そして「純粋理性」は「一般」カテゴリーになる。

繰り返しにはなるが、トップダウン/ボトムアップ「一般的な事柄から掘り下げる」か「特殊な事柄を積み上げる」という両手段一致。と言え、その前段階の目的を洗い出すもの(=浄化)という、丁寧なプロセスについての、「ありがてぇお話」だな。例えるならそうだ。
0755考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 19:50:19.150
というか、アタオカなどとバカにしてきてもいるが、そもそも「"頭の良さ"とは何なのか?」という評価の方法とその基準についてというか。
ワタシは学校の成績は少しアホな部類ではあったが(笑)

それこそ弾幕系シューティングゲームのハイスコア狙いみたいに各ステージのパターン構築を旨とすればゲームタイトルが変わればそのパターンは使用できずに再びゼロからの構築になる。

もちろん要領の良さを加味すれば、たとえゼロからの構築であっても数回の試行錯誤でハイスコアに辿り着ける事もあるが、一発勝負は多分無理だろう。と思いきや、そこを一発勝負で持っていく天才肌も確かに居る。"パターンを構築するためのパターン"も確かに存在はしそうではある。

あまりにも沢山の攻略パターンを覚える訳にもいかないので、整理と統合が必要というのもあるが、そもそも言語処理系に頼る必要がないというのもある。

ゲームに例えるのはそのためである。
0757考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 20:27:15.610
>>756
エディターの方が近くね?カントはエディターの1つ。というか。
0758考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 20:29:02.400
中世哲学みたく、文系哲学者は同様にカントのエディターを使って、自由気ままに言論活動をしていただけだぞ!!
という暴露話。
0759考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 20:33:22.110
言語というよりはPython...。というか、MakeCodeみたいに口語表現とプログラミングを無理矢理繋いでしまうもの。みたいな。
0760考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 20:36:12.620
あるいは巷で噂の生成AIみたいなもんで、いくつかの言葉だけでそれに近いものを自動的にピックアップする。というような。

ワタシが想定したのはその2つの形式。
0761考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 20:43:59.890
聞いたことありますよ
普通の人がマウスでメニュー選んでちんたらやる作業を
ショートカットキーとかでパパっとやってしまう人のことをプログラマだと思ってると
0762考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 21:19:11.600
>>757
プログラミング言語を内臓してるエディタもあるので同じです
そのエディタを愛用しつつプログラミングまではやらないことも可能
0763考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 21:26:24.710
スマホPC
マジックが行われているのは明らかだが裏側はなかなか見えてこない
そもそもマジックをやってるのはコンピュータなのか、プログラマなのか
0764考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 21:45:43.250
>>763
そこはカント曰くの"導きの糸"じゃね?
ワタシの脳内にコンピュータが内蔵されない限り魔法が自動化される事はなかろうが。
0765考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 21:51:47.130
カントがしょっちゅう使用する"導きの糸"という謎ワードは、現代的には"ブレイクスルー"とかに意訳されると思うが、ワタシはそれをもうちょっとカジュアルにしたいというか、こうして口語表現にこだわる所はある。

カントだって読みにくさと読みやすさはコントロール下にあった。というのが重要な意味を持つと思っているが。
0766考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 21:55:31.680
読みやすいと一般的になり、読みにくいと特殊化される。それを意図的に打ち分ける事すら成し遂げるのがカント。
0767考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 22:00:38.380
>>764
自動化、その通り
ハードウェア(コンピュータ)はソフトウェア(プログラマの書いたプログラム)を例えて言うなら「音読」しているのです
0769考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 22:12:34.010
ちょっと古いネタにはなるが、ITバッドボーイと哲学はかけ離れているようで、やってる事は同じ。というイメージがあるかどうかもある。

名だたる知識人に議論を振っていき、"論破"できるのはなぜか?というか、ソクラテスに遡れば実務家が道徳家をこらしめるみたいな図式になるだろう。カントはそれを実務家/道徳家の間に政治家を位置付け、本来のミッションを指定した。というややお上品なやり口になるが。

自身がSNS廃人になっていく中で、そうした攻略パターンがいくつか構築されてしまった例も、確かにあるんじゃないかと思うが、こうして15年ほど経過しているのだから、一朝一夕では到達していない部分もあるし、「そもそも語るための言葉を持たなかったが、カントが割と近かった」というのが結果論になる。
0770考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 22:44:16.940
『純粋理性批判』は刹那に描かれるブレイクスルーと、経験の蓄積との"政治的妥協"以上の意味はないと思ってはいるが、このテンプレがカントにとっては盤石の攻略パターンだったようで、一度インストールすれば他でも使用できる。なによりカントはそういった感じに見えなくないか?というね。
0771考える名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 23:28:37.050
そう考えるとワタシはウィトゲンシュタインにも近いが、哲学は言語ゲームだとは捉えておらず、ただゲーム(純粋理性)の上に言語を載せている状態だ。
とも思ったりもする。
0772考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 07:16:25.190
まぁ、そしてゲームに言語が載っただけの状態が、そもそも言語処理系なのでは?という、かなりシンプルなアプローチになっているが、これはカントと同様になってしまった。と思う。
0773考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 12:28:34.160
ワタシはどうやら漫画家になれるスキルは無さそうで、何回か"SNSでの裏アカは何人が適切か?"を探った事はあり、ラカンのディスクール論を参考に最大4人とした事がある(主人、大学、ヒステリー症者、神秘論者に加え、精神分析家の1マスター+4スレイブ体制)

裏アカとはいえ、1つのページに纏めてはいたので、正に漫画的ではあったのだが。

とはいえ、自身にあまり関わりのないアイデンティティは途中で溶けて無くなってしまうので、ワタシは漫画家にはなれない。とは思っていた。


結局のところ、実務家/政治家/道徳家という(1マスター+2スレイブ)が最も安定する。というのが結論なのだが、この3形式はどれもがマスター(主人公)にもなれるし、スレイブ(脇役)にもなれるというのが安定の決め手であると思う。
0774考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 12:38:53.980
3面記事、3者懇談、3者合意という黄金率がデジタル形式がアナログ形式に変容する決め手となった。とも思っているが、多重人格のスキゾキッズとはいえ、マスター自身含め3人居れば十分だったという話である。

レイ・カーツワイル『シンギュラリティは近い』でしばしば挿入される劇中劇とも言える謎の演出の正体を探ると、このようなものが想定される。

もちろん、近頃のウェブサイトでも「1組の男女+相談員」という表現方法が安定の秘訣でもあると思っているが、アレは別に「実際に3人が集まって書いた」という保証はどこにもない。
0775考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 12:44:29.590
ワタシもカントもどうやら「3重人格者」で安定している。という奇妙な話であるが、表向きそれは法外だとしても、SNSを使用している当人らの人格と"裏アカ"が存在しないかどうかは、疑わしい事ばかりなのである。

開明的なのは、漫画家や新聞の三面記事のようにして、1ページにそれをまとめ上げる方法だけだろう。
0776考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 12:46:39.650
こうして"自己統合"という厄介事も1つのページや1つのスレッドに集まってしまえば、客観的な視座ができるという単純な理解なのである。
0777考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 12:50:05.770
さて、カントが主張していた"自発性"なるものは、こうも言い換えられるだろう。

「ところで、おたくはマスターか?」
0778考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:58:44.000
Windowsのメモ帳あるでしょ
もしメモ帳がプログラミング言語を内臓していたら、その言語で例えばメールの読み書き機能を書いてしまえるわけです
メモ帳でメールが読み書きできるようになる
0779考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 16:10:18.230
>>778
ほほう。久しぶりに為になった。ありがとう。
0780考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 18:04:15.270
まぁ、模型作りってか、趣味が昂じてミニ四駆にマイコンを搭載して加速度センサーとタイヤの回転数を検知しながら自己位置推定をし、予め設定した速度制御をするか、任意の自動制御による速度制御をする、ミニ四駆AIというものを作ってはみてるんだが。

模型とはいえ、そこまでやったら現物と変わらんぞ。と思いつつ、今はもうマイコンやセンサー類も激安で、5000〜6000円あれば1台作れる。という事に驚愕しつつ、プログラミングもMakeCodeでサクッとやっつけたった。



もうそんな時代だな。
0781考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 18:19:02.710
カント的な三者三様は実務家/政治家/道徳家になっているが、これには序列らしきものがあり、
実務家<政治家<道徳家
となっているため、カントが極めて道徳精神に溢れた善人のようには見えるが、一方で「純粋道徳学は純粋理性の学」すなわち道徳もゲーム内設定であるという落とし所がある。
これは「チーターが居るとゲームがつまらないじゃないですか?」というようにも見えるが、「純粋理性はセキュリティ機能を含む。」というのを見逃してはいないか?という所である。
0782考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 18:29:03.830
ワタシがカント式と言ってるものでは、『純粋理性批判』はもっぱら"実務的な政治家"と"政治的な実務家"との利害調整に関する議論。と言い換える事もできるが、そのうち最優とされているものは"道徳的な実務家"と"道徳的な政治家"である。
しかし、純粋道徳学は純粋理性の学なので"道徳的な道徳家"は存在しない事になっているのである。

そして最も評価が低い者は"実務的な道徳家"と"政治的な道徳家"であり、「ハッキリ言ってクソだ。」と言い放つぐらいパンチの効いた批判をしている。「虚構に自惚れた阿呆」ぐらいの目され方である。
0783考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 18:32:48.360
しかもそいつらが「悪」なのは、せっかく積み上げてきた道徳を、実務と政治のために"捻じ曲げる"からなのだという。


カントの攻略法はだいたいこんな感じである。
0787考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:26:01.870
"哲学する"と"哲学を持つ"は違う。と言われつつも、なんのこっちゃ分からんが、ワタシが思う所はこんな感じである。

構築されたパターンを使用するか、パターン構築のためのパターンを推測するか。という違いであるが、厄介な事にその事自体には一切価値はつかないのである。

なにせそのままでは使用できないのだから。
0788考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:37:03.000
てぇか、まぁ、『異世界おじさん』的な何者か。というのが、ワタシがカントに思わず抱いてしまう人物像であり(笑)
異世界帰りのひたすらゲームフリークのおっさんによる、エスパー的な何か。である。

注意が必要なのは、カントの時代にはもっぱらチェスやトランプであり、ウィトゲンシュタインの時代でもビデオゲームは想定外だろう。
ましてや、ターン制バトルばかりではない。
0790考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:48:32.290
テクノロジーに伸び代があったので、哲学もそれに合わせて伸びる。という事でもあるが、ソフトよりはハード的な限界でそれを阻害していた。

テクノミュージックの初期はただのスペーシーなフュージョンだったし、ゲームミュージックは8ビット音源の非常に短いループだった。

時代の流れとともに、ハードウェアの進化と異なる概念の混合が同時発生した。という論文を書いた事はあるが、誰得?な論文だったのでSNSにテキトーに投げて放置していた事もあったな。
0792考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:57:49.470
それが今やBBC micro:bitなんつー32bitのマイコンがたったの3000円で買える時代になってしまった。とはいえSTEAM教育がなかなか普及しないな。
どこの会社もジェネラリストを育てるのに滅茶苦茶苦労してるのは垣間見える。
0794考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:58:50.460
>>793
なんのテスト?
0795考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:03:25.330
ワタシもカントのような万能のジェネラリストには程遠い。まぁ、アカデミアでは未だにキングオブキングではあろうな。
0803考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:34:12.710
ネットワーク通信だったりテキスト編集それ自体だったり、
0804考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:34:34.770
それらをライブラリとして備えたプログラミング言語、それを内臓したテキストエディタ
0805考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:34:58.900
初めからエディタがメール送受信機能を用意していたわけではない
0806考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:35:21.710
エディタはただフルスペックのプログラミング言語を内臓しておいただけ
0808考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:45:21.620
初めからエディタがメール送受信機能を用意していたわけではない
エディタはただフルスペックのプログラミング言語を内臓しておいただけ
0809考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:46:45.160
それらをライブラリとして備えたプログラミング言語、それを内臓したテキストエディタ
0810考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:55:48.550
>>800
お疲れさんです。まぁ、ワタシは人力ですし、カントのアルゴリズムは案外単純で、うっかりポカをやらかす奴の方がよっぽど複雑怪奇で予想外の事をしでかしやがる!

と思ってはいるので。
0811考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 21:04:12.080
でもなー。カントは最後の一行だけで地獄に叩き落とすって事も平気でやっちゃうキチガイだからなー。世界で最も偉大なる漫画家。とも言えてしまう。
0812考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 21:08:50.740
言うなればその偉大なる漫画家の登場人物として、その世界観の中で我々は生かされている。という奇妙な感覚もあるが、肝心なのは設定のリアリティとクウォリティだな。
0813考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 21:14:27.820
こういった想像がカントを"無神論の神"とデタラメな形容をし、崇め奉る要因となっているんだろう...。
『異世界おじさん』ぐらいにsageとくのがちょうど良い。という葛藤。
0814考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 21:29:38.100
チェスト
0816考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 22:19:06.320
目を瞑ってエイってやって一発で動くプログラムしか作ったことくせに何同胞面してんの
0817考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 22:26:59.160
ソースコードが複数のファイルにまたがる規模のプログラム作ったことあるの?
0819考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 22:37:03.160
認知革命が現代のゲーム理論やゲームAIの起源だと一般的にはされるも、何で今更カント?というか。
確かに自己統合の意識というものを最初に設定したのはカントなのであり、AIが特殊な用途ばかりではなく一般的に使用されるための必要要件としてカントが指名される。という事もあり得るという話だとしても、ちょっとそれは過大評価だ。という意見と、セキュリティマニュアルとしては重要という意見は交錯するだろう。

そしてなぜ、多くの知識人はカントを恐れ、AIも恐れるのか?というのがあまり分からないが。
0820考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 22:41:22.570
元はと言えばワタシは機械技師でプログラミングは門外漢。
0821考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 22:47:52.000
まぁ、そんな奴がカントスレを占拠してるんだから世も末だね。
0823考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 22:56:21.960
機械と電装とプログラミングのトライアスロンを3つ全部1人でこなせる奴なんてほとんど居ないよ。
0824考える名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 23:11:53.240
その辻褄合わせがすごく面倒くさいです。
0825考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 07:41:58.820
で、肝心な事を1つ言い忘れたが、カントのカテゴリーでは「純粋数学も純粋理性の学」だ。

よくよく読んでみると、文系/理系の極限は、予め指定されたゲーム設定だ!という事になるし、逆に言えば物理的な根拠を必要としない学問が数学と道徳学。と言い放っているのである。
0826考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 07:49:24.760
ハイパーシステム起動。システム臨界点へ、カウントスタート。
0827考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 09:30:07.280
>>784
久しぶりと書いたんはな、最近いい発想聞いてなかてん。メモ帳を利用するは考えてもそれを作り物にするところがよかったんな。
0828考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:31:50.230
浅田彰『構造と力』でもあるが、一般教養/専門課程つまり一般/特殊が教育の中で繋がりが持てないというのが学校教育における重大な問題と指摘されている所である。
そしてその問題は詰め込み教育でも、ゆとり教育でも、STEAM教育でも根本的な解決策には至ってない。一般/特殊には大きな隔たりがあって、その辻褄合わせが高難度の問題にも関わらず、評価の手段がない。
0829考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:43:28.330
いや、あるか。
それが結局は弁証法や批判でも淘汰されない奴が1番偉い。という事になるが、ワタシもそろそろ隠居したい。(そもそも秋葉原無差別事件の後は隠居を決め込んでいた。)
0830考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:44:34.750
ヒント:プログラミングは原材料費(資本)をそれほど必要としないのでボトムアップで当たり前
0831考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:48:42.000
インフラをそれほど必要としない。
ほとんどが人件費で、しかも一度構築したものは使い回しが効く。
0832考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:51:17.730
それを更地から再構築しようというアホは哲学者だけだね。
0834考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 14:30:02.900
ニーチェは誤解されてる
シェリング、ニーチェ、複雑系ってくらいなのに
0835考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:07:20.470
カントも皮肉屋。特に後期は。
カントはニーチェにも近いと言われるが、本人曰くは(国際連合の理念は)消極的。
0836考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:21:40.500
まぁ、リベラルは何からの"自由"だったのか?という根本的な話にもなりそうだ。
一般/特殊の結び付きというのは、いくつかのパターンがあるだろうし。

基本的に哲学者は"そもそも論"(遡行)が好物ではあるが。
0837考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:25:27.510
カントで言えば「語の本来の意味で〜」は頻出する。言語処理系に限定した"そもそも論"と言える。
0839考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:38:27.510
認知の起源としての"Hello, world!"の方じゃない?
0840考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:42:29.260
正直分からないのは、カントが『永遠平和のために(国際連合の哲学的な草案)』を書いたのは、特別に切実な想いがありつつも、半ば遊び心で書いてしまったもの。認識論の最終にして最初の工程というか。
0842考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:49:32.320
世界で最初のビデオゲームは『2人用テニス』(Pong)である。


ぐらい言ったら?
カントスレなんだし。
0844考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:56:36.950
そういえばメカトロニクス界にハローワールドはないんですかね
0846考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:18:45.000
Pongは確かディスクリート回路だけで作られていたはずです
機械、電気電子、情報の順に自由になっていった
0847考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:19:54.480
「世界は最初、1つの民族と1つの国家だった。」という"仮定"に抗う。といったところなんだが。
0848考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:25:43.340
ソフトウェア、ハードウェア、ウェットウェア。悟性とは?
0849考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:27:31.360
まぁ、常套手段として"起源"と"現代"を直線で結び、横軸に時間(年表)を、縦軸には例えばハードの性能だとか。をプロットしたグラフを描いて、「じゃあ10年先はこうなる!」というゲームを想定して直線を引っ張ってしまうか、途中のプロットを気にして"指数関数的に上昇する"と述べたりだとか、アレなんだが。
0850考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:30:20.990
悟性(理性)は未来予測。
0851考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:31:19.600
>>848
という訳で、その中ではソフトだと思う。
0853考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:46:18.740
実にカントらしいネタだな。
それにしたって、最初のプログラムが"Hello, world!"だというセンスがあり、コンピュータサイエンスとカントが無理矢理つながってしまう根本的な部分は、実はコッチなんじゃないかとも思ってる。
0854考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:51:23.290
数値解析というジャンルが数学にあります
方程式を変形したりだのして解くのではなく、解を数値的に直接求めにかかるジャンルです
平たく言うと「近似」です
AIのやってることは実はそれに他なりません
0855考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:55:31.730
プログラマがあらかじめ思い煩った未来、という表現はしっくりきますね
0856考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 20:09:08.550
思い返してみれば、2ちゃんねる、5chは便所の裏書きだ!だとか、WEB2.0黎明期も、現在でも"SNSは悪"論がまかり通っているが、ワタシは最初こそ周囲の状況に憤りを感じていたものの、途中から完全に辞めたという方だ。

まぁ、それは諦念ではなかったと思いたいのだが、余程の信念がないと無理だな。とも思っていて。特に哲学然とした著名人も"SNSは悪論"で一律に染まってるからなぁ。ただ出版業を守ってるって言えばそれまでなんだが。
0857考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 20:19:53.640
で、ぶっちゃけて言ってしまえば、現在の哲学書は超絶面白くないってのがあって、カントまで遡ってしまったクチでもあるしな。古いものをオーバーホールして使うってのも、たまにはいいかもしれない。とこうして展開してみたのだが。


とはいえ、ワタシは素人だから、SNSに捨て置くぐらいしかできないな。
0858考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 20:26:51.900
まぁ、現在のSNSよりは、カントの時代のリアルの方が、リアリティがまるでない不条理ばかりの、ドロドロとした悪がトグロを巻くような世界だったのだろう?というか。
これでバランスが取れてる訳だwww
0859考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 20:38:47.370
だからまぁ、おおむね善に向かう素質はあるのよ。

ワタシは匿名の騎士を貫くという"お約束"も存在しているのだけどもね。
そうじゃないと意味がないだろっていう。
0860考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:47:56.070
いい加減板荒らし辞めろ基地外共
0861考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:15:11.640
誰かがイデアとカントの即自的な物自体の相同性を述べていた
けど、確かにあってるにしろ両者には本質的に決定的な相違がある。
イデアは表象で後者はそうではない点。
的確な指摘だと思うけど惜しむらくは詰めが甘い。
0862考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:53:20.660
>>861
カントの場合"導きの糸"という語が何の脈絡もなく出てくる気もするのだけど、なぜ"糸"なのか?という説明もない。

現代では"点"の方をよく使用するが、それは前述のグラフイメージ(X軸を時間とする)プロットと関数に置き換えられるならば、糸は"関数"の扱いになるのだが、これは数値的な理解という事になる。

中世までの哲学は真偽値しか用いなかったデジタル方式では?と投げかけていたが、そこでの表象は虚実が織りなす"エリア"の理解になるな。
0863考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 23:06:27.410
    1年前:
       :
    2年前:
    3年前:
    5年前:
    8年前:
   10年前:
       :
   20年前:インターネットの成立
   30年前:
   50年前:
   80年前:
  100年前:第一次世界大戦
       :
  200年前:
  300年前:
  500年前:ルネサンス(火薬、羅針盤、活版印刷の発明)
  800年前:
 1000年前:
       :
 2000年前:キリスト生誕
 3000年前:
 5000年前:
 8000年前:
   1万年前:農耕、牧畜の始まり
       :
   2万年前:
   3万年前:
   5万年前:クロマニヨン人
   8万年前:
  10万年前:
0864考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 23:06:38.270
       :
  20万年前:
  30万年前:人類誕生
  50万年前:
  80万年前:
 100万年前:
       :
 200万年前:
 300万年前:
 500万年前:猿人誕生
 800万年前:
1000万年前:
       :
2000万年前:
3000万年前:
5000万年前:哺乳類誕生、恐竜絶滅
8000万年前:
   1億年前:
       :
   2億年前:
   3億年前:
   5億年前:カンブリア紀の大爆発
   8億年前:
  10億年前:
       :
  20億年前:
  30億年前:
  50億年前:地球誕生
  80億年前:
 100億年前:
        ビッグバン
0865考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 23:08:30.270
まぁ、ワタシは"物自体"は"サンプル"であり"プロット"だという理解をしている(要出典だが)
それとイデアというか、純粋知性概念(カテゴリー)つまりエリアとの"紐付け"といった意味で"糸"と表記しているのかは、よく分からない。

その辺の議論が「カテゴリーから超越論的な根拠づけへの移行」なんじゃないか?と。
0866考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 23:10:26.760
>>864
レイ・カーツワイル?
0867考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 23:17:57.090
まとめると、"物自体"なんて現代においてはそんな大それたものではなくて、「称賛点」「及第点」などと言えば、既に物自体の事を言っている。と思ってる。
0869考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 23:30:38.320
>>868
このグラフでレイちゃんは「人類の知性は比例的上昇ではなく、指数関数的に上昇している」と主張。
0870考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 23:42:24.090
すこし戻ると「2次元じゃないと客観視などできない」「中世では世界は平面だと思われていた」
というのも、そしてカントで数値的理解に移行したとしても、ニューロ的な3次元理解には至らないのだよな。"思考"は2次元世界であるがゆえに限界があるのかも?
こうしてカントの言及と辻褄が合ってしまう訳だ。
0872考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 23:51:07.370
ニューロ的な3次元理解というか、それこそ脳科学分野となってしまい、パターン認識や視聴覚との統合などとなってしまうが、そこには"客観"が存在していないのか?
ちょっとこれはやっぱ脳科学的なウンチクにはなるなwwww
0873考える名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 23:57:53.950
>>871
カントとニュートンのエーテル論からアインシュタインの相対性理論と量子論というか。
その辺は唯物論が盛んだな。
0875考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 01:19:06.270
>>716
完全に区別されてるから自​殺し​ろ
0876考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 06:01:32.500
>>875
なんでこのタイミングなん???
「唯物論者にとっては区別がない。が真」
で結論出ただろ。
0877考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 06:23:20.570
ハイパーシステム起動、システム臨界点までカウントスタート。
0878考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 07:23:09.030
というか、観念論/唯物論での厄介事のように見え、カントが述べていたのは観念論から唯物論への移行に関する辻褄合わせであり、更に言えば唯物論から観念論への変換も可能にはなるんだが、それがエリアとプロット、前提要件と物自体(サンプル)だという理解でOK?
0881考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 16:06:31.850
あげ
0882考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 19:37:03.090
>>880
というか、形而上学はメタ規定なんだから更新されたかされないか。なんだが、ここまではカントさんは余裕でやってたと思う。

ドイツ観念論のカントさんだが、思うによくよく読んでみれば最後は唯物論へ抜けていったし、初めから観念論/唯物論の間の辻褄合わせをコソコソやってたんだろう。と思った。
0884考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 20:33:38.490
素角度量は認識できません
認識し得るのはある素角度量と別の素角度量の織り成す角度です
0885考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 20:35:25.400
SNSでの未解決問題というか、アタオカだのの話で、たまに出る話がジャック・ラカンの鏡像段階の話で、「みんな鏡に映った自分に対してキレている!」という皮肉があるが、それが未解決のままなのは"あくまで条件付き"という所だろう。
0886考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 20:45:40.580
カントはあくまで観念論とされてきた理由なんたが、恐らくは『純粋理性批判』のデカルト批判である。
アレは言い換えれば「今、考察している俺」という唯物論を「それは悲しいほど不確定だ」と批判し、観念論にまんまとすり替えた。
唯物論/観念論というのは自我の周りで発生する。というのは確定なのだが、とはいえ「私や俺」はたとえ「貴方やオタク」でも確定には至らない。という所を観察したのがラカンであるとも言えるだろう。
自我と他者、主人と従者が倒錯的に入れ替わる。というあのロジックは何だったのか?というか。
0887考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 20:47:46.790
私と貴方、ワタシとオタクではサンプルになり得ない。という話だ。
0888考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:15:30.820
カントは自分の事は語らないし、いっそ自分の事はAIにでも語らせておいた方が余程客観的ではあろう。まぁ、そこまでして客観的になる必要もないし、やろうとも思わないのだがね。
0890考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:23:16.690
AIが神になる。とかいう話はこういったものだろう。自身の代弁者が神であって、それが倒錯し「自身が神の代弁者だ!」となると、犯罪まがいのエライ事になるのと同じ。
ただし、自身の代弁者が"ワタシ"であれば何ら問題はない。
一人称と二人称はそういった特性を孕むのだ。
0891考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:28:49.540
>>889
それは物自体だと思う。という話だっただろう?
しかも時制的には過去に発生した事柄のうち、前提要件の正誤を参照しうる事柄。

それを参照しない事には、何も知り得ない。
とカントが指摘した。
0892考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:29:26.780
欠如至上主義、と聞きました
英語で言うwholeでない自分を望む気持ちあるでしょ?と
0893考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:33:08.480
>>892
たしかにカントは全面的に「人間だもの(byみつお)」という諦念感には溢れているなwww
0894考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:37:55.800
まぁ、自己評価はアテにならないから、他人任せなだけでは?自己評価は聞かれたら答えてるぐらいで。
0896考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:43:11.570
>>895
歴史と物自体は異なる。
0897考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:46:41.290
物自体という表象は刹那だから"点"であり、歴史から切り取った"特異点"だとか。そういう使い方をするんじゃない?
0898考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:53:35.700
なんで人類の(歴史)の起源は(一組の男女)なんだよ?とか、そういう話だ。
0900考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:00:29.610
ちがう言い方でない?
むしろ"サンプル"はかなり雑な言い方ですまんかったが、「統計的なサンプリングをしないと、何も知り得ない。」といった事に"近しい"指摘はカントもしていた。という話に過ぎない。

まぁ、"物自体"概念を現代風に置き換えるならば"サンプリング"だという話は、文系の物自体批判と統計学批判を見比べたら分かるかもしれないね。
0901考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:04:03.940
なんだろう。ワタシはSNSなんかで「なんでこの人はこんなに怒ってるんだろう?」って途方に暮れてたところで、その怒る時には独特の"パターン"がある。という事を類比でもしてるというのかしら?
0903考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:15:26.580
>>902
昨日の事やろが!!wwww

悟性は推定であり、物自体は歴史や経験から切り取った点。ともにカテゴリー(前提要件)の上に描かれるが、点は推定できないよ。予測が可能なのは関数があるから。

前提要件を覆すには、よっぽどのエラーが必要。
0905考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:20:37.770
>>903
すみません、俺は何を「物自体だと思う」と言ったことにされてますか
0906考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:22:30.790
>>905
どの発言になりますか?
0907考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:24:52.520
まぁ、5chのアカンところはここだな。
とはいえXとかブログの方がいいって訳でもないが。
0909考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:29:36.490
>>908
なら前述の通りです。サンプルと言うとよくわかりませんが、「統計的なサンプリング」を指しています。
歴史からは複数の点を拾えるので、そのもので関数的な役割というか、悟性(理性)に置き換えが効く。とも言えそう。
0911考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:41:06.550
>>910
歴史からは複数の点を拾う事が"恐らく"できますが、物自体ではないのは、文脈のせいでしょうね。
0912考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:48:15.100
>>911
文脈らしきものと言えば俺は今日、
昔少し考えて途中でやめた「超越論的」のことを考えてみて
その報告が>>880だったんです
0913考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:57:57.870
>>912
多分カントによってカテゴリー(純粋知性概念)から移行された、移行先こそが文脈だったという考えをワタシも持ってますよ。
これはこれで覆す事が困難で、ChatGPTに聞いても「文脈により異なります」っていう回答が多い。

文脈はカテゴリーではないし、コンピュータじゃよく分からない。っていう。
0914考える名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 23:37:43.420
で、卵が先か、鶏が先か?というような議論にはなりますが、恐らくカントはカテゴリーよりは文脈の方が先に成立したと考えているというのは、『人類の歴史の憶測的な起源』の通りでしょうね。
言葉が先に成立したので、言葉を使って物事を選別しようとしただろうから。
文脈が重なり合って囲われたエリアがカテゴリーだろ?っていう。
0915考える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 00:00:14.620
で、カテゴリー(前提的な分類)とモード(文脈)だけだとよく分からないし、使いづらい、ってか揉めるって事でコード(規則)、とりわけ定言命法や仮言命法でモードに縛りをつけたんだと思いますけどもね。
0917考える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 06:07:09.030
楽しいから続いているんじゃない?
カントは(イデア論やカテゴリーにたいして)「理性の適用とその限界を見定める」と言ったのだと思うが、なぜこのパターンを構築するためのパターンのようなものに、捉われてしまうのか?(ツッコミ所がないのか?)が重要だろう。

もちろんここまでワタシの話は"数学的理解について"であったのであり、数学と文系的な概念との「辻褄合わせ」でしかない。と述べたが、それこそゲーム理論だろう。

で、カントは微分積分(のようなもの)で全部説明していたのでは?という話。
0918考える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 06:13:09.590
ルソーもカントも共通していただろうが、悟性(理性)とはある点からある点を結ぶベクトルのような発想をしていたのであり、それは関数だ!という事で、ニュートンの微分積分を使ってカントはゴニョゴニョやってたんじゃないか?という一連の話なので。
0919考える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 07:27:52.960
こうしてカントにとっての純粋理性、純粋数学と純粋道徳はあまりに純粋で単純だったんじゃないか?「ただ私と貴方を結んだベクトル!」というような小っ恥ずかしい話だと。
0921考える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 15:42:47.650
例えば「物が見える」という現象は、
光源から出た光子が物に当たり、
跳ね返った光子が目に飛び込み、
それを脳が処理することによって起こります

光子と比べて物の方が遥かに大きい場合はそれでよいのですが
もし物が光子に匹敵するくらい小さかったらどうなるか
ビリヤード状態になるのか

「過去なんて無いんです。観測したら過去は変わっちゃうんです」と言う人もいる
0922考える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 18:08:26.140
ラッセルの言い方だと、認識や表象はセンス・データに依存する
つまり、センス・データがなければ、机は存在しない
0923考える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 18:57:38.860
素角度量は認識できない
認識し得るのはある素角度量と別の素角度量の織り成す角度
物も心も素角度量で出来ている
0924考える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 19:19:40.660
まぁ、カントの過去にたいする思い入れというか、摂理や神学を批判し、自然の原因を取り入れようとした背景にはリスボン地震発生の世相があった。

例えば被災者などの面前で同じ事を言って納得させられるか?というのが、哲学的な転換の大きなファクターになったのだろうというが。
0928考える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 19:59:24.360
>>926
ハインリッヒの法則というのがあってだな。
1:29:300というのが。
0930考える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 20:20:36.900
>>929
ワタシもそろそろネタ切れに近いが(笑)
ああした経験的な法則が温存される理由と、カントを読む理由は被るんじゃないか?とも。
0932考える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 20:26:21.270
>>931
ところですべての感覚には〈度〉[内包量]または量[外延量]がそなわっているのであり、これによって感覚は、[すでに述べた]同一の時間を多かれ少なかれ、満たすことができ、それによって内的な感覚能力に対象の同一の像を与えつづけることができるのである。そしてこれは、その感覚が無(すなわちゼロであり、否定性であるもの)にいたって消滅するまでつづけられる。だからここには実在性と否定性の関係があり、[感覚が無にいたる消滅のプロセスとして考えれば]実在性から否定性への移行という関係がある。
0934考える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 20:54:48.790
>>876
全ての人間が区別してる
お前は人間じゃない
0935考える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 20:56:06.220
>>880
>可能な形而上学に関するメタ規定
>了解しました

可能な形而上学は存在しないよ
論理学が成り立つ範囲に形而上学は無いことをウィトゲンシュタインは数学的に証明した
つまり論理じゃないので妄想
0937考える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 23:44:35.300
まぁ、言外に論理学はあるか?を考えるアプローチの方が証明は早いかもしれないね。
0938考える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 23:54:03.450
>>936
低学歴の妄想は無意味
0939考える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 23:54:32.610
>>937
証明の意味がわかってない低学歴の妄想になんか意味あんの?
0940考える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 23:55:13.250
純粋数学と純粋道徳学だけは、知性の壁を突き抜ける。という話にもなるし、哲学は言語ゲームか、ゲーム言語か?という今までの話のぶり返しにもなるやん。
0941考える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 23:59:00.600
>>939
証明できないオマエの話に意味はありませんが。
0942考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:01:57.900
>>941
証明はされている
ウィトゲンシュタインによって
つまりお前は自殺するしかない
0943考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:02:39.280
>>940
哲学は非論理的な妄想
論理的な哲学は存在不可能と論理学により証明済み
0944考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:03:12.550
論理の意味がわかってない低学歴の妄想になんか意味あんの?
0945考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:03:39.700
>>942
なんでウィトちゃんに「死ぬがよい!!」って言われなきゃなんねーんだよwwww
ウィトちゃんそんな奴だったか???
0946考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:06:17.160
「やだよ!!バーーーーカ!」って言ったら終わりじゃん。バーーーーカ!
0947考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:09:03.660
>>945
低学歴は人間じゃないから生きてる意味ない
虫以下
0948考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:09:15.480
>>946

>>945
低学歴は人間じゃないから生きてる意味ない
虫以下
0949考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:09:36.220
ウィトゲンシュタインの哲学は人殺しの道具じゃあらへんよ。オマエがワタシを殺したいだけだろ??
0950考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:09:43.520
知性は人間であるための必要条件
低学歴は人間じゃない
よって生きる価値がないので自​殺し​ろ
0951考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:09:58.470
>>949
知性がないなら猿と何が違うの?ん?
0952考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:10:30.580
>>949
ウィトゲンシュタインの哲学など無い
あるのは論理学による証明
0953考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:11:56.720
>>951
まぁ、自分の年収ぐらいは数えられるけども。
0954考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:12:01.600
低学歴は猿
人間じゃない
0955考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:12:13.330
>>953
年収0wwwwwww
0956考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:12:33.910
低学歴は猿
人間じゃない
0957考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:14:40.570
>>954
まぁ、このスレでワタシは撤退するつもりですので、今夜が最後になります。思う存分にその悪質な論理を晒してやってくださいねー。
0958考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:15:14.640
>>957
年収0wwwwwww
人間じゃないから収入ねえんだよ猿
0959考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:15:45.280
猿が人間社会に参加できるわけないだろ?
0960考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:16:24.740
>>958
夫婦で1000万ぐらいって言ってたじゃん。
まぁ、高くはないよ。
0961考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:16:35.150
論理演算子のことを論理だと思い込んでるとか
水素詰めた飛行船が爆発したら水素爆弾とか言ってるレベル
健常者なら恥ずかし過ぎて自殺してるレベル
つまり猿なんだよ
知能がないから人間社会に参加させてもらえない年収0の猿
0962考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:16:49.920
>>960

論理演算子のことを論理だと思い込んでるとか
水素詰めた飛行船が爆発したら水素爆弾とか言ってるレベル
健常者なら恥ずかし過ぎて自殺してるレベル
つまり猿なんだよ
知能がないから人間社会に参加させてもらえない年収0の猿
0963考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:17:26.060
>>961
おい。話聞いてんのか?
でオマエは?
0964考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:17:33.690
>>960
夫婦?
孤独死確定独居老人の妄想ウケるwwwwwwwww
自​殺し​ろ
0965考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:17:46.940
>>963
夫婦?
孤独死確定独居老人の妄想ウケるwwwwwwwww
自​殺し​ろ
0966考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:18:15.780
>>963
何の価値もないゴミがなにも成し遂げられず孤独死して腐れ汁撒き散らすだけwwww
猿の汚物
0967考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:18:33.020
>>964
まぁ、同じ言葉を返しますよ。それで。
0968考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:21:38.060
こういう時、ラカンって何だったんだろう?って思いますけどね。明らかに通用する時としない時があって、未解決問題とさせて頂いてましたが。
0970考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:22:34.040
>>968
つまり意味のない偶然だろ脳障害
0971考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:22:57.430
>>970
条件付き。
0972考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:23:31.710
>>969
>孤独死独居老人の末路wwwww
>
>https://fukurou296.co.jp/web2015/wp-content/%75ploads/2020/02/607A2139-A736-4F39-B270-2F207A1F77F0.jpeg
>
>https://fukurou296.co.jp/web2015/wp-content/%75ploads/2020/02/B700802E-3EE6-4BB4-9626-0A4E1B9A9CF6.jpeg
>
>特殊清掃wwwwww

広範囲に広がった体液
今回はご家族の方からの依頼でした。一人暮らしをしている方やお仕事が忙しくなかなか身内の方と連絡を取ることも少なくなってしまい孤独死をしてしまったという方も少なくはありません。

亡くなってからの発見がかなり遅れてしまったため匂いも強く腐敗が進んでおり室内のダメージがかなりありました。
寝室、廊下、トイレまでにも体液が広がっている状態。1番範囲が広かったのは玄関を入ってすぐのキッチン前からトイレ前でした。トイレの扉を開けると中の方まで浸透していました。ベットの上や寝室の床にも血液体液が多めです。

今回のお宅は玄関付近の残置物は少なかったものの入口付近が特に体液が多かったため家具など大きな荷物を運ぶ前にまず床の清掃から始ました。ご家族の方も匂いを気にされていたため一刻も早く匂いの元を無くすことが大切です。
今回スタッフは6人なので各自それぞれの作業になり玄関入ってすぐの体液のお片づけ、寝室のベットのシーツにも体液が残っていたためマットの撤去からになります。今回は廊下からトイレの中まで体液が広がっていたのでそれだけ床の溝や細かいところまでしっかり確認しながら清掃していきました。

床だけではなく壁にも血液が付いている状態なので壁紙剥がしもします。

https://fukurou296.co.jp/web2015/wp-content/%75ploads/2020/02/2D2BBD68-775D-480E-80AD-73100EA9D48C.jpeg
0973考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:23:45.440
>>971
条件書けよ
0974考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:24:35.890
>>973
少なくともオマエには通じるものがあるんじゃね?
0975考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:24:53.020
ナマポジジイは何の価値もなく死んでただの腐れ汁になるだけ
0976考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:25:20.970
>>974
ねえよ脳障害
ナマポジジイは何の価値もなく死んで腐れ汁になるだけ
0977考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:25:54.470
>>975
お疲れ様でした。ナマポジジイのおまえ。
0978考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:26:42.990
>>977
お前がナマポジジイだぞ孤独死腐れ汁wwww
0979考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:27:13.910
>>976
それを証明するために、あなたの年収を教えて下さい。と前も。
0980考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:27:36.200
>>979
お前の年収証明は?ん?
0981考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:27:56.180
>>979
お前がナマポジジイなんだよ
現実見ろ猿
0982考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:28:54.980
>>980
嫌だよ。なんで5chで晒さなきゃなんねーんだ。
0983考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:29:14.900
>>982
ナマポジジイwwwwww
0984考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:29:56.140
論理演算子のことを論理だと思ってる程度の脳障害じゃ肉体労働すら雇われることはあり得ない
100%無職
0985考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:30:15.590
>>981
てか、論理や論理学からかけ離れた話に意味などなかったのでは?貴方の話によれば。ですが。
0986考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:30:38.930
>>985
日本語になってねえよ猿
ナマポ丸出しwwww
0987考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:31:42.060
ここまでバカだと肉体労働ですら指示を理解できないので即クビ
100%無職
0988考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:32:09.770
>>984
論理演算子は論理学で使用するだろ。
0989考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:32:14.150
やっぱ義務教育受けてないのはアウト
0990考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:32:41.040
>>988
使用するから別物なんだよ知ったかぶり無職wwww
0991考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:33:30.030
>>988
使用するってことはさらに何かしないと論理にならないから論理とは全く別物なわけだが?
自分がなにを書いてるのかすら理解してないwwwwww

ここまでバカだと指示を理解できないので肉体労働すら即クビ
100%無職
0992考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:34:33.630
孤独死ナマポジジイ腐れ汁wwwww
0993考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:35:00.700
>>990
それとこれとは話が別というか、ワタシが無職である事と一切相関がありませんが。
貴方が無理矢理相関を作りたがっているのだけはよく分かります。
0994考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:35:04.810
義務教育受けてないからバカなのか
バカだから義務教育受けてないのか
0995考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:35:19.020
>>993

>>988
使用するってことはさらに何かしないと論理にならないから論理とは全く別物なわけだが?
自分がなにを書いてるのかすら理解してないwwwwww

ここまでバカだと指示を理解できないので肉体労働すら即クビ
100%無職
0996考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:35:27.030
>>993

>>988
使用するってことはさらに何かしないと論理にならないから論理とは全く別物なわけだが?
自分がなにを書いてるのかすら理解してないwwwwww

ここまでバカだと指示を理解できないので肉体労働すら即クビ
100%無職
0997考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:35:31.770
>>993

>>988
使用するってことはさらに何かしないと論理にならないから論理とは全く別物なわけだが?
自分がなにを書いてるのかすら理解してないwwwwww

ここまでバカだと指示を理解できないので肉体労働すら即クビ
100%無職
0998考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:35:36.630
>>993

>>988
使用するってことはさらに何かしないと論理にならないから論理とは全く別物なわけだが?
自分がなにを書いてるのかすら理解してないwwwwww

ここまでバカだと指示を理解できないので肉体労働すら即クビ
100%無職
0999考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:35:42.260
>>994
その二つには相関がない。
1000考える名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:36:37.320
>>999
無職の願望に意味はない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 5時間 19分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況