X



【UQmobile】UQモバイル総合スレ 21通話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0018非通知さん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:34:52.83ID:qI15iz7q0
現在、ソフトバンクにてiphone8で契約中。
更新月なのでUQにMNPにて移行を検討中。
キャッシュバック等のキャンペーンを考えると
「ビッグローブ UQ molibe」っていうサイトを踏んでからの契約が一番お得?
0019非通知さん
垢版 |
2019/12/12(木) 23:17:47.84ID:wIDwN/wU0
ソフバン端末をUQに流用ってマズくね?
0020非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:17:55.52ID:POV/CBcQ0
>>16
値段は全く同じ
割引の期間も同じ

だからそれを罠と言うならある
0021非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:30:49.78ID:scEc8sCZ0
>>19
大丈夫じゃね?
そう、iPhoneならね
0022非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:35:03.42ID:czYWug340
ソフトバンクの人はワイモバでいいんじゃないかな
0023非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 01:14:50.11ID:Mh3xNH+i0
もうやだSpeed Wi-Fi NEXTとにらめっこしなら10ギガぎりぎりでインターネットするの疲れた
はやく来年2月の解約月になって無制限wifiに切り替えたい
そしたらバイク動画とかパチスロ動画4Kで見まくるんだ
はやく、はやく来て来年の2月
0024非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 02:10:26.26ID:H/PT76IL0
1000 非通知さん 2019/12/13 00:27:01
1000
ID:OITFSGuX0(11/11)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 25日 8時間 6分 55秒
ID:Thread(1/2)
0025非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 08:13:02.60ID:MNxPJQcS0
前スレの人ありがとう
i8でmnp、電話はできるのにモバイル通信ができなかった理由がやっとわかったよ 
そしてプロファイルの場所がわかりにくい
0026非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:23:46.36ID:e6tJENB00
>>20
ん?
UQは14ギガ3980円で通話パック500円つけても4480円
ワイモバは14ギガ3980円で6ヶ月以降4680円
2年使うとしたらUQの方が安くない?
0027非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:42:12.81ID:4yvJNzdd0
WowmaでUQモバイルユーザー置いてけぼりの最大35%還元セールが始まったぞー!
au契約者のみの高還元を眺めて指をくわえて羨ましがる今年最後のチャンスを見逃すな!
0029非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 11:47:38.16ID:l/cTH+Re0
基本3Gはいいが家にWi-Fiあると全く使わないなあ
1G980円のSSプランが欲しいくらい
0030非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 13:03:04.44ID:kqqpJDyJ0
>>29
上のプランが+6gbで+1000円
-2gbなら-333がせいぜいじゃ?
0031非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 13:47:12.46ID:i4oYjWvj0
金を使わずタンス預金しておけば100%還元だから(白目)
0032非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 14:26:58.35ID:kSY0VJ4K0
3G〜で今の品質を保ってそう
0033非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 14:50:18.47ID:cUrGrUXi0
もうすぐ期限のくる追加したデータ残量より繰越できる基本データを先に使う仕様はどうにかならんのか…どう考えても逆だろ
0034非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 14:56:51.55ID:6zmu1KET0
>>33

「あくまでも基本データありきであり、使いきった後の追加データだ!」
って言うんだろw
0035非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 16:57:23.29ID:OBpxPB3t0
UQ「まさか本当に追加するやつがいるなんて」
0036非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:52:48.28ID:lHFUb9Zw0
いざという時に貯めてる派や、上位プランで貯めるに貯めて下のプランに落としてる派からしてみれば今の優先順位の方が好都合
0037非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:54:38.45ID:FxbXSgo40
ギガぞうのプロファイルをアプデした!
0038非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 20:27:39.80ID:oTzHTKdD0
>>33
ゲームの課金だってなんだって有償分は後から消費だろ

期間も追加データは3ヶ月基本データは翌月までなんだしおかしくない
200円だけ実費でチャージして期限延長しとけ
0039非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 20:49:32.08ID:CFWjAXcB0
>>19
ソフトバンクのiphoneをUQにMNPにするのがマズイ?
何言ってんの?
sim解除も同時にするんだよ?
UQのサポートに確認したけどなんの問題も無いって確認済み

ボケが
0040非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 20:56:37.61ID:faoc7hi60
>>39
そんなことでいちいちサポートに確認するような奴が人にボケとか言える立場かよw
0042非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:39:08.25ID:oLoahqFY0
iOSを13.3にアップデートしたら
au表示から、UQmobile表示に変わってダサくなった。
0043非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:40:58.57ID:XfDQCsw10
ダサい端末を使ってるから仕方がない
0045非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:14:56.32ID:1iVY+pPl0
8だね。Face IDのモデルに変えれば通常画面にキャリア表示されないよ
0046非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:17:35.84ID:JDof5aha0
UQ使ってるんだから、UQって表示すべきだよな
0047非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:24:14.02ID:l/cTH+Re0
auよりUQの方がいいと思う俺は異端か?
0049非通知さん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:46:04.68ID:x0d87ICO0
8ならもう28000円程度で買えちまうんだな

安くなってるね
0050非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 02:27:05.71ID:Gypz/0Je0
>>38
それは使用期限ないからそれでも良いなw
賞味期限のせまったパンとまだ余裕のあるパンだったらどっち先に食うよ?
どっちを先に使うかはユーザーが決める事でUQが決める事がそもそもおかしい
0051非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 03:31:55.59ID:nFLdFzkS0
型落ち機種は使わないから、いつまでたってもUQ表示にならないわ
0052非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:16:12.09ID:ZuUEetPv0
UQ mobileとワイモバイルのメリットとデメリット教えて。
楽天モバイルから乗り換え検討中
0054非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:30:37.27ID:QM5b7wNW0
>>52
メリット 早い
デメリット 高い
結論 楽天がいいぞ
0055非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:32:18.86ID:LrSRg4kL0
楽天のどこに不満があるかによるだろうなあ
0056非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:32:28.51ID:sumUq6Sc0
楽天のが使い放題速いし安いから移る必要ないよね。
0057非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:32:40.13ID:ZuUEetPv0
>>54
楽天モバイル遅くて使いものにならない
0058非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:35:02.18ID:LrSRg4kL0
楽天の速度が気になるならUQはいいかもね
電話しないなら1980円でいけるし
0059非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:35:05.02ID:DJ5DmkaN0
楽天モバイル今週またお上から怒られてたな
0060非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:35:06.18ID:syXNozJL0
音声ヤフショペイペイよく使うならワイモバ
使わないならuq
0061非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:46:52.17ID:koJfwWL90
ワイモバは端末と値段が微妙
UQは低速古事記じゃないなら、一番バランス良いかもね、ただエリアは注意かな
0063非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:17:27.71ID:koJfwWL90
ベランダフルなのに家内弱いとか
殆んどは問題ないから良いと思うけど、たまにトライとかで聞くからさ
自分の周りじゃ聞いたことないけどね
0064非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:39:07.62ID:yDDjy0HX0
わかなちゃんのあそこペロペロペロ
0066非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:03:01.99ID:RM1KmwSR0
使ったことないけどワイモバのAndroid oneは安価で長くアップデートが保障されてセンス良い端末戦略だなと思ってる
他の通信事業者でこのコンセプトを中心にしているところはないしね
好評も悪評もあまり話題にならないけど
0068非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:16:28.53ID:RM1KmwSR0
Android oneも世界最大手メーカーたちによるの大量生産によるコスパには見劣りするようになってしまったのかな
0069非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:22:13.77ID:koJfwWL90
>>66
そこなんだよね、初代one使ってたが、今は微妙
あの時代では良かったよ、osに対して不安定対応なキャリアやメーカーより、Google先導だから、今でもアプデ最速部類だし
ただ今はハード的な部分で、キャリアが邪魔してる、法人向けとかも関係してるのかな?割を一般人が食う事になる
0070非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:32:51.99ID:bgVvVmr60
>>64
グロ!
0071非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 17:49:47.28ID:ZuUEetPv0
通信速度はよい評価だがつながりやすさはどうなんだろ?
エリアや地下鉄など。
0073非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:21:00.06ID:JnU6CP7n0
OCNはなんでAQUOS sense3を16000円で売れるのか
0074非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:23:20.56ID:T4kRF2000
au→UQだから何も心配していなかった
0075非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:37:56.38ID:RHx+zmZg0
ソフトバンクとauってどっちがつながるエリアが広い?
0076非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:40:55.24ID:5L74sdB50
>>75
一概には言えないよね
IDOの昔からスキー場とかゴルフ場とかキャンプ場はauは弱いって気はしてるけどね
0077非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:45:02.42ID:QM5b7wNW0
auが一番狭いんじゃなかった?
0078非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:00:05.83ID:gilvVH9x0
今だとVOLTE専用になって、3G掴まないしな
0079非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:32:33.84ID:bgVvVmr60
UQはもともと3Gは使っていない。
0080非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:26:42.47ID:7n17u+RN0
むしろ3gなんか掴まん方がいい
0081非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:59:56.19ID:F5/Oe5Dn0
今のとこ遅すぎなんでMNPしようと思ってんだけど
このスマホプランLって2年後に3980円から4980円になるって認識でおk?
0083非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 23:22:29.48ID:VEXCKGo70
>>82
ほんとに?
なんかプランの説明読んでると24カ月目以降に含みがあるみたいでもやもやするわ

でもありがとう
明日UQの窓口言ってくる

さよならDTI
0084非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 23:24:57.87ID:03lWK56a0
店舗で充電してくれたっけ?
0085非通知さん
垢版 |
2019/12/14(土) 23:26:28.16ID:um/DSrbl0
DTiはさすがにキツイわな
0086非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 08:11:43.09ID:VcgEXH4J0
iijmioにするわ
さよならuq
0087非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 09:27:23.29ID:TLW1G2vd0
本日、楽天モバイルからUQ mobileに移ります!
0089非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 09:45:47.22ID:UYoJFTtj0
無限繰り越しって新プランでできますか?
0090非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:36:31.83ID:YjoA5KU00
>>89
みねお以外にそんなのできるの?
0091非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:22:28.48ID:QC5TIzng0
>>73
大手じゃないから

>>75
広いか狭いかだとauの方が狭かったり穴があるけど、自分の目的地でつながるかは別問題
基地局の設置場所によるからね
0093非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:32:40.61ID:R0bz5S4D0
ドコモのギガホからUQのスマホプランLに移ろうかな
毎月15GBくらいでギガホの30GB使える気がしない
同じような人でUQに移った人いますか?
0094非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:33:31.85ID:Uif9hzOJ0
通信速度価格的にこれほど満足出来る会社もない
やっぱり速度大事
0095非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:52:45.15ID:bHSN3s4n0
流石に他にないは嘘だな
0096非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:01:17.60ID:7C0fk0W/0
AU利用者ならUQに移っても特に困る事ないかな(回線速度も問題ない)

土管屋以外の余計な付加価値サービスが無くなってスッキリする
0098非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:40:21.98ID:LCmQQFEU0
さて、請求関連がKDDIに移管してから、支払いが滞った月の翌月中頃を過ぎても支払いが確認できない場合は、利用停止にする流れに変わったようだね
前は翌月請求と合算での請求が再度なされて、合算請求分の支払い期限までは停止されることはなかったのに
さすがブラック企業KDDI
0099非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:49:12.52ID:MlRmyca30
支払いが遅れる客も十分に黒々としてる
0100非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:52:07.56ID:qR1Nl9l30
>>98
遅れる方が悪い。
金払ってないけど使わせろ、じゃなきゃブラック認定な。
ってことでしょ?
お前の親もそんな感じなん?
0101非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:36:14.29ID:6I+Nh6Fb0
延滞して何言ってるの?だよな
0102非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:39:03.77ID:gPQWsi4v0
嫁が最近UQに乗り換えて旅行に来てるんだが嫁のスマホだけほとんど圏外状態なんだけど分かる人いる?
・俺もともとUQユーザー
・嫁12月初めにDOCOMOからUQにSIM変更
・端末はSC-04J
・大分県山間部あたりで繋がらなくなる
・再起動したら繋がったが30分後に圏外に
・俺の端末は問題なし
0103非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:47:21.60ID:TmKPsZid0
これやから今どきのバカ者はあかんのや
0104非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:48:12.61ID:MlRmyca30
ドコモ販売のAndroid端末をsimロック解除したからといってその端末がuqやauの電波に最適化されるわけじゃないんですよ
uqが使う電波の一部しか掴まない
iPhoneやuqやauが販売するAndroid端末ならバッチリ掴む
0106非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:54:56.12ID:FCW0uUdu0
ドコモのギャラクシーをUQのシムで使っちゃうのか
スゲーな
0107非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:57:12.58ID:FjXVQ+460
>>102
その端末、ほぼドコモ用といっても過言ではないモデル
メインバンド1はあるから、とりあえず使えるけど
特にau系SIMは4Gのみだから、端末はau系かSIMフリが良い
繋がり難い所はバッテリー食うから、気を付けて
0109非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:01:42.88ID:7C0fk0W/0
galaxy feel

band1(2.1GHz)はあるけど
band18(800Mhz)持ってないからやろね
0110非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:06:16.16ID:7C0fk0W/0
Band 18(800MHz)

auの主要周波数帯。プラチナバンドと呼ばれている。周波数が低いので、建物内や山間部などで電波が回り込んで拾いやすくなります。

Band 1とあわせて、実人口カバー率は99%なので両方対応しているべき。
0112非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:18:04.13ID:FjXVQ+460
>>108
まあ生活圏で問題無ければ良いけど
変えるなら、UQはsenseとか安く売ってるから、機種変でも
0113非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:28:12.75ID:gPQWsi4v0
親切に答えてくれた方ありがとうございました
次から気をつけます
0114非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:29:45.80ID:ffkdcwPE0
さぁスマプレが17日のメンテ後にくるのか年内はこないのか見ものだな
12月からスマプレ加入もWowmaのランクポの対象なのに
またUQモバイル民はWowmaでランクが上げにくくて損してしまうことになる
0115非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:32:02.40ID:MlRmyca30
iPhone8以前にauから発売開始したvolte端末は要simロック解除
このためこれを買うとau店舗で手数料を払ってsimロック解除する必要がある
ただしscv31より前にに発売されたvolte機はsimロック解除不可であり絶対に買ってはいけない
iPhone8以降にauから発売開始したvolte端末はsimロックがかかったままでもuqで使える
0116非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:39:02.53ID:7C0fk0W/0
端末側がプラチナバンド(700〜800MHz帯)持ってないとキツいかな

DOCOMO系のSIMならバンド19
AU系のSIMならバンド18
SoftBank系のSIMならバンド8

ギガヘルツ帯になると直進性が増し減衰しやすいから建物とか通りにくくなる

サイレンとか太鼓の音が低いのは、通知を遠くまで飛ばす為やで
0117非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:54:39.00ID:9s2z4DvD0
対応バンドが違うなんて一般人は知らんからな
iPhone使うのが1番安全
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況