X



【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo (アハモ ) 」11鱧

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:06:48.27ID:5D3Z0AXw0
オプションの少ない「わかりやすい」新プランが登場
ahamoの概要は以下の通り。

オプションが少なく、手数料がほとんどなく、基本的には契約等もオンラインで完結する「わかりやすさ」が特徴。

月額2980円(税別)。データ容量は月間20GB(超過後は最大1Mbpsで通信可能)。

通話料は1回あたり5分まで無料で、5分以降は30秒あたり20円(税別)。

4G・5Gのネットワークに対応。

新規契約事務手数料、機種変更手数料、MNP転出手数料は無料。

2年の定期契約や解約金はなし。

1000円につき10ポイントのdポイントを付与。

82の国や地域で追加料金なしでデータローミングが利用可能(容量は国内の20GBから消費)

SIMのみの契約も可能。
0006非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:02:15.37ID:hIh/PneV0
>1
乙!
0007非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:02:51.25ID:60vnSW3T0
テスト
0008非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:10:32.62ID:44DXXUwN0
200円放題は是非パクって欲しい
0009非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:57:59.55ID:5f9dqx3+0
>>2
povoと比較

○メリット
ドコモ回線
海外ローミングあり
請求額1000円につき10ptのdポイント付与
○デメリット
eSIM対応未定
5分カケホオプション500円外せない
24時間データオプション無制限なし
0010非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:21:12.16ID:VqwCKpRk0
1000 非通知さん 2021/01/14 00:14:42
怖いこわい1000!
ID:0Plneqvd0(2/2)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 4日 11時間 44分 38秒
ID:Thread(1/2)
0012非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:46:12.96ID:vqhus5ex0
>>4
3Gプランいいな
エコノミープランはよ
0013非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:09:25.86ID:c77Wro9f0
●KDDIが新プラン発表へ、携帯会社どこがいい?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/42076/result

34,012人が投票中!

■au、UQ mobile
58.1% 19,763票

■NTTドコモ
25% 8,497票

■ソフトバンク、Y!mobile
7.4% 2,506票

■楽天モバイル
5.1% 1,737票

■その他
4.4% 1,509票
0014非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:19:44.19ID:8ThumcKh0
とりあえず最初は3000ポイント貰えるしahamoかな
0015非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:58:13.08ID:fq/nmLsa0
正直どこでもよくね
普通に自分の使ってる会社の安い方選択すりゃいいし
他と比べる必要もないと思うんだよね
0016非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:56:10.18ID:2EHy7MA00
ahamo公式ツイッターより
> 現在ドコモの4G/5G端末を使用されている場合は、そのままahamoをご利用いただくことが可能です
※3G端末は利用不可

この「4G/5G端末」とは4G端末と5G端末なのか、それとも4Gを兼ねる5G端末という意味なのか?
0019非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:48:07.56ID:7a+CuUV30
まとめ 更新 

povo⇔au⇔UQ⇔povo 変更手数料無料
自由度が高い au KDDI povo
オンライン申込、オンラインサポート
基本 速度切替無+高速繰越無
2480円 音声+20GB
高速容量超過後の低速1Mbps
オプション(アプリトッピング)
 500円 通話 5分/回
1500円 通話無制限
 200円 24時間高速無制限

自由度が高い au KDDI UQ
店頭申込、店頭サポート、電話サポート対応
基本 速度切替付+高速繰越付
オプション
 500円 通話60分/月
 700円 通話10分/回
1700円 通話無制限
1480円 音声+ 3GB+低速0.3Mbps くりこしプランS
2480円 音声+15GB+低速 1Mbps くりこしプランM
3480円 音声+25GB+低速 1Mbps くりこしプランL

自由度が高い au KDDI
店頭申込、店頭サポート、電話サポート対応
使い放題MAX 5G/4G
基本(割引前) 速度切替無+高速繰越無
6580円 音声+高速無制限

公式発表より
0020非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:55:26.42ID:103BslJA0
>>19
台風の目は2月1日開始の2480円 音声+15GBのUQ (更新)

ahamoの20GBより5GB容量が少ないがメリット大
ahamoでは不可能な速度切替+高速繰越が可能
低速1Mbpsで15GBを繰越し翌月は余裕の30GBスタート可能 
ahamo非対応の店頭申込、店頭サポート、電話サポート対応

●店頭申込ならキャッシュバック1〜2万円も期待できる
povo⇔au⇔UQ⇔povo 変更手数料無料だから最初はUQ

店頭申込、店頭サポート、電話サポート対応
2480円 音声+15GB くりこしプランM
速度切替付+低速1Mbps付+高速繰越付
オプション
 500円 通話60分/月
 700円 通話10分/回
1700円 通話無制限

新くりこしプラン
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/kurikoshi/
https://www.uqwimax.jp/assets/v2/banners/202101/bnr_newplan.jpg

節約モードならどれだけ使ってもデータ消費ゼロ!
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/portal_app/

【通信速度制限】 低速モードの300kbps/1Mbpsでは制限無
※ネットワーク混雑回避のために、直近3日間に6GB以上のご利用があったお客さまの通信速度を、翌日にかけて制限させていただきます。
※各プランのデータ容量を超過後は、くりこしプランSでは最大300kbps、くりこしプランM、くりこしプランLでは最大1Mbpsに通信速度を制限します。
0021非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:13:20.56ID:NqeFlIlr0
>>20
現在提供中の旧プラン契約後に2月1日新くりこしプランへ無料変更がお得
今月は店頭契約で1.2万円〜2万円のキャッシュバック/端末値引き中
1.2万円のキャッシュバックでも初年度1,000円/月 値引相当になるので
2480円/月 音声+15GB くりこしプランM⇒1,480円/月 1年の激安
 
0022非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:46:44.18ID:sSEbc3mb0
オプションでもいいからキャリアメールつけてほしい
ここはキャリアメール否定派の巣窟になってるけど
これが今の日本なんだと悲しくなるわ
希薄な人間関係しか構築できず
シンプルが良しとされてるのは首を傾げてしまう

既読必須なLINEを煩わしいと考える人もいるだろうし
簡単にブロックが出来てしまう傲慢な関係
キャリアメールを必要としてる人もいるって事を理解してほしい
0023非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:58:22.40ID:dADnaF8B0
>>22
気持ちは理解できるがキャリアメール扱いの下記へGO
メールアドレス数が無料で無制限だから超便利だぞ
サービスごとに専用メールアドレス設定で一発で探せる
自分は既に10年以上利用しているが満足している

お試し期間 2週間無料

独自ドメインのメールが使えるメール専用プラン
https://www
.sakura
.ne.jp/mail/

月額換算87円 容量10GB 年間一括 1,048円
0024非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:12:43.76ID:2AYdMxG+0
>>15
安い方を選択するために比べる必要あるだろ
0025非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:21:20.90ID:zxw4gRWH0
>>22
どうせ君のメールはフィルターで弾いて読まずに棄てられているぞ
0026非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:43:57.53ID:D1HfFYB60
かけ放題5分じゃなく10分にしてくれ!
0027非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:50:26.15ID:PDMOlRxa0
キャリアメールないとLINEのID検索できなくなるんじゃないの?
0028非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:50:34.96ID:NFx/T1e20
>>22
実質オプションでキャリアメールを使えるぞ
お前の環境で変わるけど、ガッツリdocomo&ahamoと同条件に揃えたとすると

お前が月20GB使うなら税抜き価格で
ahamoだと2,980円
メール使うなら4Gギガホ4,380円+通話5分700円=5,080円
メール&店舗サポートオプション2,100円で20GB使える

お前が月7GB使うなら
ahamoだと2,980円
ギガライト3,980円+通話700円=4,680円
メール&店舗サポートオプション1,700円で7GB使える

そんなヤツ居ないと思うけど最悪ケースが「家族親戚で俺一人docomo。docomo光なんて引かん。そして月20GB使う。」
そんなクレイジーなヤツでも月額4,100円オプションでメールを使える
何の不満があると言うんだ
0029非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:52:27.74ID:Zxhe7d6M0
結局大手3社横並びで移動は殆どないと思う
0030非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:55:18.03ID:NFx/T1e20
並んでないな
auに条件ボロ負けと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況