X



nuroモバイル part.4ぐらい

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0011非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 03:07:05.17ID:x203RCvX0
>>1
新プランのソフバン回線にしようかな
中華スマホ使ってるから
0012非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 03:17:22.09ID:xJVIXIzM0
プレフィックスアプリがウンコ過ぎる
0013非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 04:40:45.23ID:oz+QsUaC0
なんだよこのテキトーなスレタイ!
1乙
0015非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:46:24.64ID:ICONMdz40
音声+1GBでもうちょい安いプランが欲しかったけど、これならMNPせずに留まろう
0016非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:48:44.37ID:4anX9e/r0
俺も1GBプランが欲しかった
0018非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:03:47.76ID:4anX9e/r0
楽天はルーターに入れて固定回線にしてる
0019非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:01:27.04ID:Cghsykub0
>>15
来年には音声+ 1GBが480円だろうな
0021非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:50:21.53ID:xJVIXIzM0
>>20
0SIMも終了したしね
終わるまでは0円で使わせてもらうよ
0022非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:53:05.77ID:A2MM8kPW0
速度比較サイトだと良さそうだけど、Twitterじゃ遅いみたい。実際どうなの?
0023非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:58:24.70ID:9DZuSZtm0
>>22
今はsoftbank回線は、早そうですね。
0024非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:58:18.41ID:bj0vYimL0
これから殺到するのに今の速度とか意味あるんか
0simだって日本通信-イオンsimだって当初は快調だったよ
0025非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:58:38.83ID:rGPsZPKm0
IIJをぶち抜いて最安クラスになったね。
softbank回線なら速度もまあまあみたいだし、検討する
0026非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:13:51.64ID:zGwCuFaa0
>>24
少なくとも今混んでいる物よりかは候補になるから全くの無駄情報ではない
0027非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:20:43.31ID:Hr4v41lU0
これって新プランでも同じなのかな?
別スレで3日間制限は撤廃されたって言ってる奴がいたけど、ソースが無いんだよね。
あと、「規定値を超えた場合」とか「通信速度を制限」って書いてるけど、具体的な数字が書かれてないし。

https://mobile.nuro.jp/plan/
音声通話付きSIMにつきましては、最低利用期間12ヶ月が設定されております。最低利用期間内にサービスを解約された場合は、ご利用期間に応じた最低利用期間内解約金をご請求いたします。

当日を含む3日間の合計データ通信量が、規定値を超えた場合当該SIMカードを使った通信の速度を制限する場合があります。通信速度制限は、翌深夜〜朝方に解除いたします。
当月ご利用のデータ通信量が各月の規定値に達した場合、当月末までの通信速度を制限いたします。
0028非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:01:43.03ID:bj0vYimL0
公式サイトにはない
記者向け資料にはある、なので各種ニュース記事にはほぼほぼその資料pdf?含め載ってるけど
0030非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 16:30:34.32ID:dyekOsg50
au回線使ってる人はいないか・・・
0031非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 16:36:05.18ID:HLXM9Bj70
それにしても落ち着いて見るとIIJよりも更に低価格責めてて品質大丈夫なんか?てレベルだな
(楽天モバイルはエリアがダメなんで比較対象にならん
0032非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 20:35:08.76ID:MUThNnnB0
既存契約者の乗り換えは5月からなんだよなあ
なんで4月じゃないんだろ?
0033非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 20:43:55.66ID:BLlpcKBA0
キャリアからの値下げも決まっていないのにどの業者も見切り発車だからな
本来が5月で競争のために4月は自腹を切っている
0034非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 21:57:37.57ID:jyGUXvsV0
こんな調子で値下げ競争が続くんじゃ年内に撤退する事業者が相当でるんじゃないかと思われる
0035非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 22:36:56.00ID:aL6G+Dot0
数Mbps出て繰り越しもあるなら十分だなー
夏移動だからゆっくり考えるけど
0036非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 07:47:28.34ID:tcWb3cRQ0
データSIM無制限って3キャリアから選べるみたいだけれど、実使用で困る事あるの?
0037非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:11:32.62ID:s+TXbRHH0
au系は周波数が独特って聞くんだけど、機種によって使えないこともあるのかな。
0039非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:29:34.42ID:BKfPX8X70
>>37
Band1と18(もしくは26)が使えて、VoLTE対応なら大丈夫。
0040非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 12:59:03.75ID:UnARsqCw0
nuroモバイルってアプリ無いの?
0041非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:10:34.50ID:s+TXbRHH0
新プランのキャッシュバックキャンペーンの予約しておいて、気が変わって正式申し込みしなかったら訴えられますか?
0042非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:34:29.64ID:q+SDnkfK0
そんな事でわざわざ一件一件訴える程企業は暇じゃないぞw
0043非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:40:52.14ID:HwAiifoO0
キャッシュバック4月までやらないのがセコい
0044非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:08:58.96ID:tcWb3cRQ0
コレって、ソフトバンク回線のデータSIM無制限は
ソフトバンクのメリハリと同じ速度出るって考えて良いのかや?
0045非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:11:07.33ID:QVQdbAdx0
民泊無制限WiFi系と同じ速度出るって考えて良いです
0046非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:33:47.39ID:UlqOvBPB0
SMSが付いてないデータプランで
auを選べばSMS付いてくるんかな?
0048非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 17:49:42.92ID:X0pqq3Re0
0sim時代から同じSIMを使ってるけど、バリュープラスでそのまま使えるんだろうか
「既存ユーザーは4月下旬からプラン変更を受け付け」となってるから、手続は必要だと思うけど
0049非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 18:28:23.72ID:LaAJfNR50
>>44
L2接続という直接回線。でもLINEモバイルより遅いらしい
0050非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 18:37:28.24ID:iqJc+Kft0
これに比べてイオンモバイルは雑魚に転落か
0052非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 18:52:50.28ID:Zwx1V8si0
ドM向けヌロau回線の世界へ
0053非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 19:42:59.90ID:MrQnW+fs0
速度が出るのはいいけどエリアはどうなんソフトバンク回線
0054非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 19:59:39.68ID:ltyaTzd00
今はお試し200MBだけど、SIM交換せずにバリュープラスへ変更できるのかな。
0055非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 20:38:59.67ID:lA0FH4g80
よくある質問まとめた
・どこの会社だよ、安すぎて不安だわ
ソニーのプロバイダ、ソネットがやってる老舗。昔、0simをやってた
・通信キャリアしょぼいんでしょ?
ドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアから選べるよ
・初期手数料かかるでしょ?
3740円キャッシュバックされるよ
・速度どう?0simで騙されたんだが
0simとは回線が違う模様
・三日間制限あるだべ?
撤廃されます
・容量繰り返しあんの?
あるし、さらに、3ヶ月ごとに容量ボーナスがあるよ
・でも音声は違約金あるんでしょ?
なし。mnp転出手数料も0円つまり、出放題、入り放題
・低速モードは?
ないよ
・いまここ使ってるけど変更できるの?
4月にできるってさ
・nuro光とのセット割ある?
ないよ
・かけ放題あるの?
10分がある
・楽天なら0円じゃんwwww
キャリアの安定した回線がほしいならこちらで、無料でつかいたいなら楽天。賢いやつは通話を楽天、データ通信をこっちにする二枚刺しがいいかもね
・結局いつ決めるのが情強なのさ
3月中旬ごろにOCNモバイルoneの発表会があるので、それで大手が出揃うので決めるべし。nuroモバイルの先行エントリーだけはしておき、キャッシュバックはしっかり受け取れるようにしよう
0056非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 20:44:26.90ID:kUhSgynW0
nuroモバイル、iijを下回るデータ3GB570円、音声3GB720円のキチガイみたいなプランを発表 [833224972]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614832443/
nuroモバイル、iijを下回るデータ3GB570円、音声3GB720円のキチガイみたいなプランを発表 ★2 [833224972]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614855014/

nuroモバイルが新料金プラン「バリュープラス」、3GBで月792円 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614841438/
【通信】nuroモバイルが新料金プラン「バリュープラス」、3GBで月792円 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1614831851/
0057非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:59:10.78ID:5uj/H/rm0
中華スマホユーザーとしてはソフバンが選べるのは大きいな
mineoのSから乗り換えるつもりだ
0058非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:05:54.65ID:tcWb3cRQ0
>>49
この説明で概略了解
https://www.google.co.jp/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1603/14/news056.html

>>51
今はキャリアのソフトバンクでiPadにメリハリプランのデータSIM挿してるが、MVNOになるとヒトケタ以上遅くなる覚悟が必要なんだな
無制限,ソフトバンク回線、でなんとなく担保出来た気になっていたが、全く認識を変えなくちゃいけないな
キャリア並みの速度はキャリアだから出来るんだな
0059非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:11:34.86ID:dUI1uika0
速度速いのはソフトバンクだけ?
ドコモやauはどうなんだろ?
0060非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:33:11.51ID:tcWb3cRQ0
>>59
もしかしてオレにレスしてる?安価つけろよ
3大キャリア自体ならほとんど変わらないと思うよ?
ググれば比較出てこないか?
0062非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 00:47:49.11ID:hdQ/mMBp0
ここって契約にデビットカード使える?
0063非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 01:28:26.13ID:tKd+4zWr0
>>61
softbank一択だね。
nuro auがゴミ回線過ぎるw
0064非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 02:10:12.29ID:ae3vw/QY0
>>62
クレカも持てない貧乏人なのかな?大丈夫??
0066非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 06:11:35.52ID:MxOE+b2T0
今ソフトバンクのガラケー使ってて
スマホデビューキャンペーンとかで
Google pixel 4a5Gが0円でもらえて、通話5分定額込みで1年間月900円だから
ソフトバンク1年使ってからここに来ようかなと思ってる。
0067非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 06:31:35.67ID:1oTVlz9+0
>>63,61
nuro au、これ明らかにdl規制入っとるやんline auもmineo sbもだけど
意味ない計測だな
0068非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:25:24.53ID:MwHaZLIt0
nuro光に加入してるんだけど、何かメリットあるんかな。
0070非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 17:04:10.80ID:MxOE+b2T0
音声いらないから SM 付きで1 GB 400円ぐらいにならんかね
0072非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 17:16:37.45ID:+m5jBWpC0
>>27
>
> 音声通話付きSIMにつきましては、最低利用期間12ヶ月が設定されております。最低利用期間内にサービスを解約された場合は、ご利用期間に応じた最低利用期間内解約金をご請求いたします。
>




音声SIMの解約金ってお試しプラン(レギュラー料金が月1000円ぐらいの)でも掛かったっけ?

去年5か月ほど使って解約したが請求料金よく確認してないわ…
 
0073非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 17:24:35.95ID:n6+hrDwH0
最低利用期間内解約金
(音声通話プランのみ) 13,200円〜0円(サービス開始月から12か月後まで、毎月1,100円ずつ減額)
※お試しプランは無料。
0074非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:11:59.26ID:CGF2EYC60
お試しプランでも登録事務手数料かかるんだよね?
0075非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:14:29.07ID:jgZLEa1v0
公式サイトに縛りなし解約金なしって書いてたから4月にMNPしようと思ってたのに1年以内なら解約金あるんだ?
こういうの総務省から禁止にされたんじゃないの?
0076非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:29:55.19ID:n6+hrDwH0
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/keitai_denwa_portal/faq.html

8.契約変更時に違約金がかかるの?
 携帯会社を乗換える際やプランを変更する際には、もし「2年縛り」のような料金プランを契約している場合には、無料解約月を除き「違約金」が発生します。
 契約変更する場合には気をつけましょう。なお、

大手携帯会社3社は、

2019年に違約金が最大1,000円の新しい料金プランを公表しましたので、まずはこのプランに変更することを検討してもよいかもしれません。
0077非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:52:41.30ID:A79V0ME40
>>75
新プランには解約金も違約金もない
しかし、いま申し込めるのは縛りありの旧プラン
4月から申し込めるのが新プランだから、そのとき規約もかわる
0080非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:57:48.49ID:jHGn1zIU0
0シムから移行して使ってる人はどうすんのよ新プランのが安いやん
0081非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:03:23.91ID:f5ldP2gW0
同一スレくらい、読めよ
0082非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:39:51.84ID:KfQzVusD0
これシムフリー端末ってiPhoneしか
対応してないのですか?自分AQUOS SENSE4なんですけどシムフリーの項目がない。
0083非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:49:29.39ID:EVQPXDBN0
つくづくサポセンの人ってスゴイよなって思う
0084非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:54:19.86ID:m2tIm0wm0
500円のエントリーコード利用したら旧プランしか入れない?
0086非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 03:23:58.59ID:ZfhVQQKA0
音声付きは既に持っててサブに SMS付が欲しいんだけど
音声なしの SMS 付きデータプランとかはないのかな
0087非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 04:28:39.45ID:kmjLEbMk0
OCNも期待できないから、これにしよう。
0089非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:35:14.76ID:J+UW1HWi0
SIMロック解除してるiphoneを親に持たせたいんですが
音声通話はらくらくホンのままで、データ回線を契約したいです
SMS無しのデータの場合バッテリーの消費が激しいとかありますか?
docomo・au・SBで違いはありますか?
0090非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:03:18.66ID:iWQIrbAy0
データで今使ってる人は音声に変えるならキャンペーンいけるって事だよね?VSプランのが3GBあって安いんだよね
0091非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:19:21.71ID:F1HMrMJI0
ここで通信速度が1番速いのはSoftbank回線ですか?
0092非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:30:49.64ID:a6rslfqo0
旧音声通話付きプランの人も新プランに変更したら違約金無くなるのかな
0093非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:35:48.79ID:iWQIrbAy0
もう電話で直接問い合わせたいのに電話番号ホームページに載ってない…
0094非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:39:12.53ID:EQ+Hffw/0
>>89
ないよ
いまはソフトバンクかはやいよ
0095非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:43:15.66ID:EQ+Hffw/0
>>90
いったんデータを解約して、音声にするならいけるね
どうせsimかわるから解約で問題ないかな
0097非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:54:10.12ID:ErrPSzPa0
>>84
自分もそれ考えたんだけど、キャッシュバックあるし、無理そう
0098非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 10:07:02.02ID:x1AwlFeu0
ソフバンMVNO空いてそうだもんな
LINEモバイルが31日で新規廃止したらさらに空くな

中華スマホユーザーには最善の選択になりそうだ
0099非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 10:13:40.27ID:Xy8wbrS/0
dsdvの一枚目にするかな
二枚目は190padSIMドコモ回線
0101非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 16:19:26.08ID:sPtHhao70
エントリーパッケージみたいなのは出るのかね
0102非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:22:59.73ID:W9wP/IcA0
ソフトバンク回線のMVNOはどこでも概ね高速だよ、加入者があまりいないからだと思う
今後ユーザーが増えてくるとどうなるか分からないけど

現行のエントリーパッケージでも新プランに入れるのかね
データSIM狙いなのでキャッシュバックキャンペーンの対象外なんだよね
0103非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 01:43:29.84ID:4yHZm4SM0
>>86
ロケットモバイルのau回線
ロケットモバイルはここのMVNE
0104非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 12:12:22.48ID:sqkLA89K0
現行最高コスパなのに盛り上がってないね
0106非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 12:18:19.54ID:VNq0dilC0
楽天のエリア補完用に最適だと思うけとな
0107非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 12:18:32.02ID:pay28EAO0
nuroは半年程でプラン終了されたりするから嫌い
0108非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 12:31:40.58ID:BCs7ahMe0
>>106
そのつもりだけど、OCNの動きを見てから。
0109非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 12:45:53.10ID:oE0kC5670
>>106
エリア補完ならiijのeSIMデータがあるし
端末選ぶけど楽天契約者ならeSIM使える率高そう
0110非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 12:55:06.09ID:cZCNPk2W0
OCNはバッテリーがガンガングイグイ減るの?
0112非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:01:31.54ID:06iuTyar0
あくまでもスリーブ時だけだよ
朝起きたら5%位減ってる端末ならOCNだと10%位減るってだけ
0113非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:14:57.07ID:VNq0dilC0
>>109
自分もeSIM使える端末だから本来はそうしたいんだけどメインの電話番号じゃなくて新規で楽天契約したからメインを安い音声SIMのここにしようかと思ってる
自分の生活圏で問題ないとわからないうちに楽天にMNPは出来なかったから仕方ないけどちょっともったいない
>>118
OCNも気になるね
0114非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:15:27.41ID:7MXHV2Ag0
データ通信+SMS 5GB 990円
これを契約しようかと考えてます
この価格に他のMVNOも追随しそうですか?
0115非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:16:20.21ID:VNq0dilC0
>>113
ごめんアンカー間違えたから書き直し
>>109
自分もeSIM使える端末だから本来はそうしたいんだけどメインの電話番号じゃなくて新規で楽天契約したからメインを安い音声SIMのここにしようかと思ってる
自分の生活圏で問題ないとわからないうちに楽天にMNPは出来なかったから仕方ないけどちょっともったいない
>>108
OCNも気になるね
0116非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:53:48.48ID:mQdV93pl0
MVNOからの通話に自動プレフィックス付くのって、3月末までに対応予定だったが
あまり盛り上がってないな
0117非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:01:10.44ID:qH7j3EfZ0
プレフィックスつけ忘れ事故は無くなるが音質イマイチなのは変わらんからなぁ
0118非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:14:40.41ID:eYR+wvci0
楽天のゼロ円っていつまであるか分からんもんな
0119非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:37:52.28ID:mQdV93pl0
>>117
たしかに音質ちがうね
自動付加は、オンオフ出来るようになるのだろうか
0120非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:45:16.69ID:qh4gH9Pq0
nuro電話は「0037ダイヤラー」って楽天の使うの?
アプリの評価最悪なんだが
0123非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:16:21.59ID:qh4gH9Pq0
他にも同じようなアプリがあるのね
なんでnuro独自アプリ作らないんだろう
0124非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:29:04.36ID:eUjGGKXw0
>>123
昔はあったんだけどね
どうしてなくなったんだろうか?
0125非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:25:37.00ID:qH7j3EfZ0
アプリにつく低評価コメント見ればアプリ提供やめるのも理解できる
0127非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 23:48:52.13ID:PF4tz7k30
追加SIMってないんですかね?
0128非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:07:12.04ID:Qju6Gfww0
ここのドコモの回線って速度とか時間帯の波とかどんな感じ?
0130非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 08:39:14.94ID:JIcGtW6p0
とりあえず予約した。
0131非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:48:40.00ID:htNywt8d0
>>104
とにかく安いのを求めている層には
他社の低速規制中よりも遅かった0SIMの悪いイメージが付いて回っているのかも
とりあえず自分はソフバン回線音声付き契約してみるつもりだけど
ダメそうだったら即解約だな
0132非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:59:45.81ID:OCjaTHBS0
皆、勝手に解約されるのが嫌なだろ
0133非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:07:12.82ID:mogCBEFz0
ここはSoftbank回線が1番速いの?Softbank回線を予約してみるか。
0134非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:22:22.26ID:xe8rBmxy0
>>131
対してIIJスレはかなり盛り上がってるから余程回線増強してないと輻輳が起こりそう
0135非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:38:52.02ID:htNywt8d0
>>133
とりあえず現状の測定ではソフバンが一番速いようだが
単に空いているからじゃないかね
MVNOのLINEモバイルの新規がなくなるしmineoより安いので
中華スマホ使う層(自分もだが)が押し寄せてきたらどうなるか
0136非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:59:18.45ID:htNywt8d0
しかしよく考えたら他のMVNOのスレって
この板じゃなくてプロバイダー板かモバイル板に立っているよね
盛り上がらない理由はそこかもな
0137非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 13:35:46.49ID:i6Xu+eoq0
同じ携帯PHS板に立ってるiijmioスレは結構盛り上がってるけどね

今はソフバン回線が速いみたいだけど、肝心なのは利用者が増えるであろう5月以降かな。
自分は今iijmioの従量制だけど、従量制からはプラン変更出来ないみたいだから4月に楽天にMNPする予定。
ここには楽天の保険として申し込む予定だから、5月ぐらいまでは様子見。初期手数料がかかりそうなのは覚悟しなきゃだけど、iijより多くギガ使えて安いのはホント助かる。速度もiijとあんま変わらんみたいだし
0138非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 13:58:55.09ID:lBD87kGg0
>>134
IIJは毎日100円端末が放出されるから、それで盛り上がってる
0140非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 14:00:59.12ID:lBD87kGg0
おれも予約した
ドコモにしてみようと思う
0141非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 14:18:04.00ID:pTWfhzJZ0
今dmmモバイルのデータ契約してて、これに変えようと思ってるんだが
iphoneにdmmのdocomoSIMだと、どうやってもdwifiに繋がらない
docomo系のSIMだからSPモードで認証しようとしてる感じで、SIMを抜けば繋がる
au系のSIMだったら問題なく繋がるんかな?
0143非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 15:18:23.67ID:qx8r978F0
>>141
ドコモ(MNO)のプロファイル残してないか?
0144非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 15:25:36.94ID:pTWfhzJZ0
>>143
今見たらdmm用のプロファイルだけでした
softbankをSIMロック解除したiphoneでIOS14.4です
0146非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 15:58:14.16ID:qx8r978F0
>>144
んじゃ、dwifiの設定すべき内容を、間違えてSIM認証の手順にしてるだけなんじゃないの?
そのままじゃ、nuroだけじゃなくてドコモ系のMVNO全てで使えないと思うよ

過疎だけど
【docomo】d Wi-Fi Part14【mzone】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605820311/
0149非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:40:04.72ID:htNywt8d0
>>148
d
しかしIIJ系ってソフバン回線ないのがなあ
0150非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:42:54.19ID:44bCkFtx0
俺も中華スマホだからソフバン無いとな
0151非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:16:02.30ID:i49g2eqX0
IIJスレで盛り上がれや
0152非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:01:12.26ID:dhmCSs9R0
OCNは発表会延期らしいな
nuroより高かったから急遽再検討に入ったのかな?
0153非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:11:06.13ID:q52GabDu0
>>152
1,980円フルカケホしかないよOCN
700円や800円の3GBプランじゃ期待外れ
0154非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:12:20.75ID:k8IgrK9U0
nuroのキャッシュバックキャンペーンまでに発表してほしい
0155非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 23:15:37.85ID:UHaFq02M0
OCN延期かー。

こりゃ、自らハードル相当上げたなw
俺は期待してるよ!
0157非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:38:16.65ID:ENMgbEU80
+βに進化して帰ってきそう
0158非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:42:16.43ID:xL/NXY2u0
Xperia1Uを安く扱ってくれる可能性はあるのかな
0159非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:45:27.82ID:CVo6BPjd0
>>155
延期の直接の理由はNTT接待問題のせいじゃないかと思うけどね
15日に持株社長の国会招致が終わってから
+αは運営体制絡み(レゾナントに移管して志村と統合)の発表と予想
ドコモエコノミー扱いになるのは最初から決まっていたと思うし
0160非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:11:41.09ID:SgUuVYjw0
トムソン派
0161非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:50:45.27ID:VqyjfDin0
>>159
iijには耐えられたけど、
nuroとexciteモバイルには耐えられなかったんでしょ
+αは、リリース済みのd経済圏でしょ

回線費用半額に!のニュース後なのもよろしくない
0162非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:50:28.39ID:mxWFtWAn0
バリュープラスって一分あたりの通話料いくらなの?
0164非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:49:20.60ID:ebCkueUl0
nuroって低速高速の切り替えできるん?
0165非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:04:29.46ID:pKzqHeD50
音声要らないからnuroは無いかな
0166非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:10:25.73ID:rccXgW6h0
>>165
こういう馬鹿のアタマの中ってどうなってんだろう?
0169非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:20:38.34ID:rccXgW6h0
面白くも無いのに文末に「w」つけるのはだいたい悔しくて必死な時
0171非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:30:30.69ID:zctsc3iJ0
誰も予約すらしてないから苦しいんかw
社員必死過ぎて草生えるww
0sim潰した恨みは忘れない(怒
0173非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:09:40.68ID:rxXOBzC60
空のあたま?
自己紹介乙www
0174非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:39:51.14ID:rccXgW6h0
親が馬鹿なんだろう

出来の悪い親を恨め
0176非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:09:46.68ID:tkuKl+5v0
そんなことよりOCN延期したって事は後出しさらにぶつけてくるんかな?戦国時代の始まりじゃああ!
淘汰されるとこ出て来るよな、、
0177非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:00:38.76ID:cWg6UglE0
手始めにFuji-wifiあたりが逝きそうな気がする
0178非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:05:53.77ID:X/ZbiSgS0
禿げ本体が死んで欲しい
0179非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:41:56.63ID:eNBWh15d0
公式サイト、
スリーピースしてる顔のイラストがなぜかイラッとしてしまう
0181非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:15:42.70ID:q/bsZaCX0
こういう安いのって電波なかったりするんですか?
0183非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:48:21.98ID:RPJ9cP+C0
楽天MNO出現で混乱している人は多いんじゃないかな
確かに楽天は「電波ない」ところ多いし

MVNOは電波は3キャリアのだからエリアもキャリアと同じ
絞られるのは速度
0184非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 08:11:33.15ID:q/bsZaCX0
Twitter見てるとNURO光はエリア外と呟いてる人もいたので、モバイルもそういうのあるのかなと山奥の方なので思ってしまいした
心配なのは速度なのですね
詳しくありがとうございます
0185非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 08:28:04.66ID:Sk2xZApJ0
Softbank回線で予約するかな。税込み792円で3GBって凄い世の中になってきたな。
0186非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 08:29:12.86ID:ZKqhccEg0
こういう安いのは政治家の立食パーティーの食事量みたいな感じ
0187非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 08:59:15.74ID:s0SQDfFh0
違約金発生しないし試しに契約もありだな。これで問題なかったら最高だねコスパ
0188非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:14:01.12ID:oGyyDX+r0
現状nuroモバイルがMVNOの本命になってきそうだね
不満点としては名前が分かりにくい、ダサいことくらいか
もっとSONY系と分かりやすくしたらよかったのに
nuro光のマイナーなイメージを悪い意味で引きずってる
0189非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:17:14.46ID:3AvDB+6x0
0simで失敗したのにまた乞食集めるのか頭悪そう
0190非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:23:00.67ID:/Xj9V3fu0
ロケモバと比較するとリペアSIMは「まだ」使いやすい、、、
0191非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:45:32.78ID:9polBui20
データ回線を契約したいんだが
今売ってるエントリーパックが使えるのか気になる
0192非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:57:26.92ID:Ynfyw1TN0
後悔するから止めとけって
慌てる乞食は貰いが少ないって言うだろ
0193非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:47:29.26ID:dsn7M+gA0
nuroモバイル 3GB 792円(税込み)
iijmio 2GB 858円(税込み)

iijmioは税込み780円にしないと無理だろうね
0194非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:53:43.72ID:rHwJ9cyi0
IIJはデータeSIM400円が最強すぎるだろ
0195非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 12:07:29.06ID:xjO/yIRy0
nuroのマスコットと夜道で遭遇したら泣きながらおしっこ漏らす自信あるわ
0196非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 12:14:13.55ID:Mt5ZIYjX0
ここにMNPするかLINEモバイルと心中するか迷ってる
0197非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 12:46:58.32ID:foKP0hEy0
なんでnuroモバイル既に契約してるとバリュープラス使えるようになるの新規より遅いんだ…
SIMそのままで手数料かからずに変更できるのかとか何も分からんし
0199非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 13:15:07.48ID:rHwJ9cyi0
OCN「新料金は3月12日発表」

OCN「やっぱり教えぬ」
0200非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:25:11.50ID:s7DXqN260
値段見て鼻で笑いたいだけなんだが
0201非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:42:34.22ID:rHwJ9cyi0
OCNがドコモに泣きついてたら笑う
0202非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:25:04.62ID:RPJ9cP+C0
>>198
LINEとこことで迷うのはソフバン回線ユーザーじゃないのかな
0203非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:57:19.36ID:4V5AwWTR0
ラインモが低容量データSIMだしてくれれば迷わないんだけどな
もしくはY!mobileデータプランの値段が今の半分くらいになれば…
0204非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:25:49.57ID:c65MvDq10
>>203
そうだよな
最大15GBで2000円くらいだとラインモと棲み分けできるようだな
0205非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:35:32.85ID:atRn1R490
お試しプラン解約しようと思ってるんだけどこれ解約手続き後は即止まる?
それとも月末までは使える?
0206非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:02:54.74ID:RJ2swDhy0
バリュープラスにするには今のお試し解約して新規で申し込むしかないのか
何か契約変更でそのままsim使えればいいのに
0207非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:10:38.91ID:ZKqhccEg0
そんな公式発表あったの?
0208非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:40:11.75ID:CQ2GE+6N0
>>202
正に俺

ソフバンで
iPhone分
データ定額50GBデータシェア
メリハリプラン 6,500
みんな家族割り+ -1,500
おうち割り光セット -1,000
小計 ¥4,000
通話には基本料と定額オプションで2,580
AppleCare ¥890
〈iPhone合計¥7,400税別〉

iPad分
基本料 1,180
データシェア子回線とAppleCareで1,450
〈iPad合計 ¥2,630〉
請求が10,030と実際には機種分割代が加わってる

実はこれからリコンしようとしてただなぁ、無制限のプランをみてまわってるんだよ

今のところiPhoneをワイモバのMにして、ポケットWi-Fi借りてiPadはSIM入れないというのと、nuro含め色々思案中
数千円でも浮かしたいからなぁ、考え込んでるよ
0209非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:53:02.33ID:P7u8ibn+0
>>194
そうなんだけどSMSないのが惜しい。eSIMにSMS付けてくれよ。
0210非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 10:06:09.73ID:mI0e2k3f0
>>188
SONY mobileだったらカッコいいかな
0211非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 10:09:06.50ID:eeXmMtXs0
Xperiaでゲームのコントローラーが付いてるのあったけど
毎年必ずコントローラー付きの機種を出してればワンチャンあったかもな
0212非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 10:21:56.67ID:aBVeGGIn0
アハモでテザリングが無難かな。
0213非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:31:57.11ID:LitIzmNn0
そういえばプレステって今でもあるんだっけ?
昔はお世話になったけど最近
全然聞かなくなったな
0215非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:40:01.83ID:EfPUDk1f0
>>213
PS5を聞いたことないの?どんだけ情弱。
0216非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:42:11.75ID:R7dB9GcB0
予約したけど契約しなくてもOK?
0217非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:56:59.80ID:vuCK0tn40
>>213
お前の名前も最近聞かなくなったな
されはお亡くなりになったな
0219非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:36:39.49ID:U1hZwV+k0
>>216
俺はアハモにも予約してるが、たぶんどれも契約しないな。
ラインモは鼻から予約もしてない。
0221非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:57:26.35ID:S3kBaVUU0
>>213
一応PS5まで出てるけど
ゲームに興味無い人なら
プレステ2くらいまでしか
知らんだろうな
0222非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:58:22.44ID:ePxognrs0
なんでキャッシュバックキャンペーン3月末までなの?
今使ってるlineモバイルが4月から転出手数料無料になるから伸ばして欲しい
延長される可能性はない?
0223非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:21:31.49ID:6DIazNuX0
何でお前の都合に合わせてくれると思うの?
馬鹿なの?
0224非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:22:31.78ID:b48bWcpC0
>>222

そういうやつばっかだから加入者の平準化を図るための施策なんだろ。
0225非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:30:21.88ID:H+z4O6620
モバレコの感じからすると、ドコモの回線が無難か
0226非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:31:26.56ID:uB8hu/Sk0
>>222
4月からは転出にかかる手数料無料化されるじゃん?だからみんな4月から動こうと思うじゃん?
でも企業としては早めに来て欲しいじゃん?そこでキャッシュバックしてその手数料うちが負担しますよ!だから早めに来ませんか?って事だよ

>>210
普通に考えているなぜSONYモバイルじゃないのか?って思うw せめてso-netモバイルだよね
0227非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:39:52.35ID:mHFPaytu0
Xperia(エクスペリア)公式サイト
https://www.sonymobile.co.jp
So-net モバイル LTE
※2018年1月15日全てのプランの新規受付を終了しnuroモバイルに統合

nuroモバイル(ニューロモバイル)は、
ソニーネットワークコミュニケーションズが手がける、
日本の仮想移動体通信サービス

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
ソニーモバイルコミュニケーションズの子会社

めんどくせ
0228非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:47:41.84ID:ePxognrs0
>>226
プラン自体が微妙ならその囲い込みもわかるけどここの月額792円からの新プランはMVNOでも上位3位には入るくらいのコスパのサービスだと思うから4月以降もキャンペーン継続したほうが呼び水になって加入者増えると思うんだよね
lineモバイルのスレなんて4月以降どこ行くか雑談するスレみたいになってるし
4月以降も続くならlineモバイル民の多くが加入すると思う
0229非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:22:30.24ID:JMjhSw9t0
SONYモバイルにしたらここのブランドは上がるけど本体のブランドが下がるやん
0230非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:34:45.45ID:/8ysylMq0
そうだねSONYの安売りになるねw
0231非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:36:43.35ID:/8ysylMq0
でも、ぶっとび税込み価額!とかあるnuroのページにも右上に燦然とSONYロゴが輝いているんだよなぁ
0232非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:49:00.56ID:Z7iViB3G0
専用アプリは無いのかな?
0233非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:59:11.35ID:BiITIZ6i0
nuroの本業は高速の固定回線

>>228
エントリーパックみたいの出すかもな
0234非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:11:18.16ID:ILHTV7H30
ここは解約金普通に高いのな
0235非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:20:05.33ID:TNGcquyq0
速度がネックになってるな。4月以降評判を見てから入るか決めようと思う。
0236非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:54:24.86ID:ZrIw9D7j0
>>226
何かお前勘違いしてないか?
>予約受付期間:2021年3月4日(木)〜3月29日(月)
>申込受付期間:2021年4月1日(月)〜4月30日(金)
4月に手数料が無料になってからMNPなんだぜ
0237非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:07:02.91ID:ePxognrs0
>>236
自分も勘違いしてたかも
てことは転出金も転入金もゼロで移れるってこと!?
0238非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:07:43.19ID:8Odd6P720
4月以降。価格.comでCBするんじゃない?
0239非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:13:12.59ID:yNAw9HJO0
キャッシュバックあるからとりあえず予約したけどiPadで使うなら音声通話付きの意味ないんだよね?
大した差額じゃないし何かあったときにサブのスマホに差す可能性も考慮しとくか…
0240非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:08:24.26ID:X7Qm8vvx0
>>233
エントリーパッケージは出さなさそう
販促費用を極力金掛けないでこの料金なんじゃないかな

>>234
新プランには解約金ない
0241非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:09:18.89ID:M8DUAt1a0
解約と転出はwebで完結するのかな?
0242非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 02:28:34.22ID:7G3/B3Bd0
音声付5GB予約したけど、Zenfone2Laserは使えますか?
0243非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 05:30:44.45ID:OJEOHERk0
これをメイン。 楽天を固定に。
0244非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 08:45:44.70ID:UigE5vSM0
サポート機種探してたら同一機種でも
キャリア毎に機能の可不可が詳細に出てた
フリー化したら全て共通になるかどうか問題
なので最初から全機能○のが狙い
んで手頃なの見つけたんでオク購入後参入予定
0245非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 08:50:13.64ID:+fvjKnKP0
ここだと価値あるの中華端末でもフルバンド安心の禿回線だろ?
0248非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:27:04.45ID:uD7eawVv0
ソフトバンクからの移行検討してるだけど、公式サイトの動作確認端末だとソフトバンク販売の
iPhone6 plus
iPhone7 plus
は載ってないが、携帯移行系のサイト見てると動作OKて載ってるけど、実際どうなんだろう?
0250242
垢版 |
2021/03/14(日) 15:32:45.61ID:mTq7yMsF0
>>246
ありがとう 安心した
0251非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:49:13.96ID:Fq7sYUab0
値段や内容を見るとIIJと同じくらい魅力的だけど
IIJとの盛り上がりに欠ける温度差はなに?
知名度がないから?
0252非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:52:59.64ID:RLRFS8oM0
>>251
IIJMIOも盛り上がってるとは思えんが
下旬のOCNが発表なれば多少盛り上がるかも
0253非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:59:55.01ID:+fvjKnKP0
>>251
端末セットで100円端末があるかないかじゃないの
0257非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:07:48.76ID:KThmNmTT0
実際nuroってまだ知名度低いと思う
え、SONYのグループなの?って人多そう
0258非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:15:34.76ID:aXEfcZtv0
>>254
金曜日買ったよ、すぐ転売するけど
0259非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 20:35:31.15ID:iCv6xd5m0
今の100円せっとは新プランに使えないでしょ?
0261非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:55:21.39ID:lrtqB8AT0
>>257
nuro光は有名だと思ってたけどモバイルは新プラン発表して知ったわ
0262非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 08:51:42.53ID:lUZ8KvsQ0
俺もnuroモバイルは知らなかったw
nuro光も光回線検討して初めて耳にするし、エリア限定的だしね
0263非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 09:13:43.01ID:FIHaCnmb0
0simの時に使ってたけど
サポートはとてつもなく不親切だった
0264非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 09:34:21.18ID:2gm6XWo00
SENSE3liteは動作確認に載ってないから断念。変えたかったんだけどなー。
0265非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:21:59.33ID:laeKtBSy0
予約無しで4月に申し込んだら事務手数料やカード代かかるんですか?
0266非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:57:15.61ID:QLEq1D/z0
親にデータ専用で使ってないiphone6sを持たせようと思ってるんですが
動作確認のとこを見ても、SMS無しでのアンテナピクト問題の事が書いてないですが
SMS無しでも問題ないでしょうか?
0267非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:27:18.12ID:erp7e3Da0
>>265
わかんないけど、まだ予約できるんだからとりあえず予約しといたら?
予約は名前とメアドだけだから

>>266
端末によってちがうけど自分は大丈夫だったなあ
不安ならSMSつけたら?音声と値段かわらないけど微々たるもんでしょ
0268非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:44:50.93ID:4FZeYxd20
>>264
aquos sense3 liteならnuro使える
0sim時代から含めてnuro sim使えなかった端末はなかったな
0269非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:46:52.87ID:Dn7HJKe70
>>264
動作確認より端末と各キャリアの周波数把握した方がいいよ
0271非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:09:19.10ID:+XyBMMYp0
試しに予約入れてみて分かったんだけど
4/1にサービス開始じゃなくて受付開始なんだな
0272非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:37:06.80ID:p/j4/zfy0
>>266
データ専用とSMSでならLineモバイルの500KB+SMS(来月から2GBに増量)いいぞ
LineMoに移行しつつあるんで新規申し込みは今月いっぱい
慌てて先週確保してiPhone運用中

宣伝くさいがお勧めしたい気分なので
当然nuroも加入予定よ
0273非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:46:49.37ID:C6EXYQUF0
もうnuroの3G792円に勝ってる要素なくね?
0274非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:48:34.67ID:C6EXYQUF0
ごめんデータ専用の話か
0275非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:02:14.46ID:h4p5kXkT0
勝ち負けとかじゃなく候補としてな
0276非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:25:06.66ID:laeKtBSy0
>>267
有難う 予約してみます。
でも sh-M07なんですよね〜 動くのかな、、、
0278非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:09:04.14ID:2gm6XWo00
バンド1(全国区カバー)のにすれば電話も通信も使えるんだよね?NUROに直接聞きたいんだが電話番号ないんだよな
0279非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:14:34.77ID:y3NUNndk0
今までのエントリーパッケージも新プランで使用できるのだろうか
0281非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:42:27.20ID:2gm6XWo00
>>280
ありがとうございます。予約してみます。
0282非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:52:09.17ID:78k6crOc0
各機能の判別はすげーマチマチなんで賭けるしかない
0283非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:04:12.02ID:o4tpdCzp0
旧プランからsim交換なしでバリュープラスへ逝けるのか。はっきりしてくれ。
0284非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:07:02.08ID:erp7e3Da0
>>283
データ→データ
sms→sms
音声→音声
ならできるが、種別が変わるならsim交換いるよね
0285非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:43:18.75ID:++8BGF+y0
新プランの予約って契約しなくてもペナないんかな?
0286非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:48:36.69ID:fA3nDKtb0
>>285
ないない
俺はアハモも予約してるぞ
0287非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:38:54.71ID:2rdGGF1B0
nuroモバイルでんわアプリのandroid版が無いのはなんで?
0288非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 07:02:24.51ID:SwQysGZs0
>>269
一般人にそれ言っても理解出来ない人がほとんど
だからiphone が売れるんだよね、その辺考えなくていいから
0289非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:57:33.01ID:QtPraiIt0
何でiPhoneだと考えなくて良いの?
0290非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 09:26:08.74ID:ttOkZXaq0
>>265
予約をしてもしなくても、登録事務手数料とSIM発行代金で3740円のお金はかかるんじゃないかな。
予約をしてたら、その3740円を数か月後にキャッシュバックしてくれる、って話かと。
※ただし音声通話付きSIMのプランに限る

>>289
5sくらいの時から、日本の3大キャリアで使えるBANDに対応してるから?
たしか、日本で販売しているモデルは3社とも同じだったような…。
0291非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 09:56:32.11ID:uFk91IvE0
iPhoneだとそれが出きるのに
Androidは同じバンドで出せないのはなんでなんだぜ?
0292非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 09:58:34.66ID:0pLnd8HP0
動作確認機種ていったって例えばドコモ系ならドコモ純正mvnosimなんだから基本みんな同じだけどな
iijのごく一部とかlibmoとか例外もまったくないわけではないけど

あと触れてる人いないかもしれないけどnuroだと画像圧縮は当初から放りこんでくるはず
iijとそれ系は成り立ち的に決してデータをいじることはない
そのへん気になる人は注意
0293非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 10:12:02.63ID:0grTtBtP0
>>291
キャリアに合わせた仕様で作ってるからだろね
0294非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 10:20:40.67ID:H3jFTFXC0
>>291
iPhoneはアップルの製品として売ってるけど
その他はキャリアが自社製品として売ってるから

Androidもメーカーが売ってるSIMフリーモデルは全キャリアのバンドに対応してる
0295非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 10:59:14.60ID:0pLnd8HP0
appleはあまねく広く、わけへだてなく、が社是みたいなもんだから
androidはband全部対応してたら高いから
だから国境越えて仕事してる人はほぼほぼ例外なくiphone
0296非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:58:42.50ID:+U5Apo1n0
>>257
nuroモバイルでググっても新プランが出てこないんだよこれが
旧プランがドッサリ

nuroモバイル バリュープラスで新プランが出てくる仕様なのは変えたほうが良い

主役になれるポテンシャルあるのにすげーもったないよな
0297非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 14:42:57.10ID:cqM0AmOk0
>>296
むしろ一発でバリュープラスのページに飛ぶが?
0298非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 14:54:16.55ID:jRrVEVbK0
ここってSo-netポイント使えるの?
今ADSLでSo-net使ってるだけど9月で終了するから使えるならポイント使いきらないでモバイル予備回線として持ってもいいかなって考えているんだが。
0299非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:30:32.86ID:KYw3mEBI0
お、nuroって画像圧縮してるんだ
そこは完全にノーマークだった
画像圧縮って実際どうなん?
0300非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:47:27.39ID:9/fLeVCk0
>>295
Qualcommの方針で対応周波数を増やすと高くなるんだよ
Mediatekはそんな事はない
0301非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:52:18.59ID:o69QFlLu0
以前は同意しなければ画像圧縮されてないはずだけど、新プランは問答無用で圧縮されんの?
0302非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:54:11.21ID:w466q0pd0
今はhttpsばっかやから気にせんでええやろ
0304非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:58:39.53ID:Hz7n0V8+0
>>291
できるよ、一部のシムフリースマホはやってる。
0305非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:00:34.63ID:O+vTQuMK0
高速スイッチあるIIJの方が実質コスパ最強だと思うんだけどここのメリットってなに?
0307非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:25:22.98ID:cKTB5c8k0
>>305
むしろスイッチだけがiijの唯一のメリットでは?コスパだったら値段でもギガ数でも負けてるし
0309非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:31:54.82ID:15cLOrwJ0
IIJのメリット
esim
mio割

nuroのメリット
全般的な価格
ソフトバンク回線使えば速い

↑こう思ってる
MVNOだとこの2社とリンクスメイトが
かなり頑張ってる


もう少し予算出せる人なら
Yモバイル、UQモバイルにすれば
速度制限の問題から解放される

家族割、光割できる人なら
Yモバイルの3GB900円はかなり強い
0310非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:56:03.26ID:Y/8u3pBX0
ソフトバンク回線がはやいとは限らない
Y!mobileの900円は2台目以降のみ
0312非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 00:38:28.62ID:a4hvKLKl0
>>310
nuroはソフトバンク回線が
鉄板と言われるけど、むしろ
遅くなるリスクあるね

家族割、光割ない人には割高だね
ワイモバはここが分かれ目
0313非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 00:41:40.35ID:1v9EOa8d0
nuro光とセット割があればなあと思う。
50円程度でもいいので。
0314非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 02:28:17.98ID:7dPP9bd90
今月解約しようと思ってたけど違約金がたぶん6600円かかる(去年9月契約なので)
これ、4月に新プランに変更申し込みして5月に解約すれば解約金かからないのか?
もしそうならあと2ヶ月待った方が得だよね
0317非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 07:33:03.90ID:Dvaz+1vD0
>>315
え?
0318非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 07:48:32.37ID:Tu5uKMoG0
>>312
ソフバン回線が速いのは
現状まだソフバンMVNO用の回線装置が空いているからだもんね
LINEモバイルのMVNOが新規廃止になって選択肢が狭まるのは確定だし
ソフバンMVNO需要が一気に集中する可能性がなくもない
0319非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 07:49:04.51ID:9qa8lBKo0
au回線の速度はどうなん?
0320非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:50:02.41ID:J+In/Icb0
>>316
新プランに変更してから解約しても結局解約金が取られるってことじゃない?
だったら使わないならさっさと今月解約した方がいいってこと
0321非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:56:49.89ID:HhXF4psD0
乗り換え考えてるんだけど
AQUOS sense3 liteって使えないよね?
使用できる機種少ないな
0322非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:27:33.19ID:bEp9MwbE0
それ人に聞かないと判断できない人はMVNOやめといた方がいいよ
0324非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:52:50.74ID:ZcBrFk4s0
このスレにいるような人ならbandとか周波数とかチェックするの簡単だけどそれを一般人に説明しても理解できないんだよね
電波通信てほんとニッチな世界だよね
0325非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:12:12.49ID:5/Crk/OK0
周波数まで覚える必要なある?
0326非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:27:28.26ID:twHUDhxt0
バンドの概念は俺も最初わからなかった
0327非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:44:06.07ID:Za9vaGk00
>>309
俺はIIJ、嫁はnuro。
IIJにできてnuroにできないこと=LINEのID検索。
ランチタイム速度はnuroの方が速い。IIJ=500〜700kbps、nuro=5〜7Mbps。

>>321
嫁は去年6月からaquos sense3 liteでnuro使ってる。
何で使えないと思った?
0328327
垢版 |
2021/03/17(水) 14:47:55.65ID:Za9vaGk00
>>327
ちなみに嫁が使ってるのはnuroのdocomo回線ね。
0329非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:00:09.34ID:nEylsdEl0
楽天モバイルのvolteが特殊でバンド合っても通話できなかったり、携帯関係はややこしいからな
0330非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:15:57.67ID:Q9DNBoC20
>>321
メインキャリア3社対応で
使える端末少ないと思う位の知識なら

もうメインキャリアのを店頭で契約して使った方がいい
0331非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:48:31.45ID:P3HsFNy80
>>328
docomo回線でそれなら良いね!

俺はメインiPhone12がソフトバンク
サブiPhoneSE2が今は楽天で、デュアル候補にIIJかNUROで迷い中。

楽天はau回線だから、デュアル側はdocomo回線使いたかったからNUROも良いな。

ただ、データ専用でも良いと思ってて、それだとNURO高いんだよなー。
IIJのesimが最強過ぎて。。。
0332非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:15:31.86ID:jsYKjJ6G0
>>328
ちなみに東京23区ですか?
0334非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:33:39.50ID:CHkhjTOl0
>>323
nuroモバイルの動作確認済端末のとこに
sense3 liteの記載がなかったから
型番でいうとSH-RM12
使えるんですね!
皆さんありがと!
0335非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:38:03.06ID:Za9vaGk00
>>331
0sim時代はひどいもんだった。ランチタイムは100〜300kbpsぐらいだったかな。
無料プランがなくなり、利用者が減ったので今は速度が出てるんだと思われ。

>>332
名古屋市内です。
0336非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:02:34.64ID:K2cHcdB60
ここは10分のカケホはあるけど完全なカケホはないのか
0337非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:02:08.38ID:VGY4a90p0
>>335
乞食は楽天が引き受けてくれたからな
そのまま負債になって楽天が傾けば一石二鳥
0338非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:12:23.58ID:9zz6GFbE0
>>318
ソフトバンク回線のmvnoだからはやいってことじゃないからな
他と同じで事業者によってかわるし、ここはプランによってかわるんじゃなかったか?
借りた回線容量とユーザー数のバランスの問題
回線コストにどのくらいの費用をかけるか次第で変わってくる
0339非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:15:40.30ID:Zl+N/mC30
ワッチョイや末尾が固定回線扱いになるから使ってるわ
たまにJPになるのがうざいけど
0340非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:21:20.60ID:fuqLlUAG0
>>337
いい考え方やね。自分も同じ考えで楽天契約してガンガン使ってるよ
お遊び回線として、タダで使えてミッキーの懐が痛む  サイコーだよね
0341非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:37:37.39ID:qWfFGhXm0
低速切り替えはできるのか?
0342非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:21:52.84ID:ys6Sf9xC0
ユーザー増やそうとするならnuroが不親切過ぎると思うけどな。バンドや周波数は自分で調べろスタンスじゃ使いたいと思ってるけど分からないから辞めたという層を取りこぼしてる。
0343非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:32:52.01ID:gf3PbVme0
使う方としてはユーザーは程々で良い
0344非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:15:42.24ID:hyLqKPtE0
nuroはどこの回線? iijmioと迷う。通話(受けるだけ)+通信1Gまでで十分なんだ。
0345非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:56:00.19ID:zsV8IUsG0
>>327
素晴らしい
IIJとnuroどっちにしようと検討してたおれにとってとても良い情報だ
0347非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 03:16:24.52ID:4h0/9F8L0
>>344
3キャリア、どこもauソフトバンクえらべる
0348非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 05:27:45.39ID:XrmcA1Lh0
>>327
俺も参考になった
サンクス!
やっぱりiijmioかnuroで迷ってる人多そうだw
0349非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 05:33:25.83ID:bnKqV7fu0
>>327
そのnuroはSoftbank回線ですか?nuro気になってます。
0350非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 05:35:00.31ID:bnKqV7fu0
>>349
自己レス。失礼しました。docomo回線でも速いんですね。
検討します。
情報Thanks
0351非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:33:45.24ID:EPQJ9rQd0
>>350
nuro最安級になったし
今後は遅くなる可能性あることは
承知した方がいいかも
0352非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:50:27.78ID:mUfTFFPs0
>>345
4月にどっと移って来るから、4月後半の実行速度見てからのほうが良いよ
みんなの速度ってサイトで確認できる
0353非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:30:14.66ID:Ff9zd18b0
>>348
はい 俺も迷ってます

ただiijmioは取り扱い店舗があるね 
nuro扱ってる店なんてないよね?
0354非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:42:28.56ID:4zeEJlZQ0
店舗なんかに頼ることある?
0355非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:48:39.32ID:EwuYJVW60
高齢者にはうれしいだろうね
イオンとか年齢層高そう
0357非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:00:48.52ID:Ff9zd18b0
>>354
店舗に頼らないと不安っていう人がいるのよ

俺はいらん 
そもそも俺はビッグローブだし 怪しい台湾のからの直送asusだったし
今はソニー 自分でsimハサミで切って入れたわ
いやしかし、何も知らん人やったらビビるやろね
スマホ起動したら全部中国語で表示されるし simのスロットの出し方もわからんだろうし
説明書もsim出し用のピンもなかったしw
アクセスポイントの設定も手動だったしさ
スマホに疎い人には無理だと思うわ
店舗あれば店員がやってくれるじゃん
0358非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:03:32.13ID:Ff9zd18b0
>>356
おー あったわ
はなから無いと思い込んでたわ サンキュ
0359非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:10:56.61ID:hzCpPafT0
俺は今iijだけどプラン変更出来ないから、格安simなら今のところnuro一択だわ。
取り敢えず、予約は済ませた。
来月MNPする楽天がそれなりに使えれば契約しないけど
0360非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:25:49.81ID:hGIwCIH40
nuroの電話サポートは不親切だったから
店舗があってもあてにならない
0361非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:28:13.14ID:VJJvdOyy0
今IIJのeSIMだけどDL0.6kbps / UL0.2kbpsだったよ
ご査収ください
0362非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:29:34.27ID:VJJvdOyy0
ごめん、単位Mbpsだった…
正しくは、DL0.6Mbps / UL0.2Mbps
なんでもするので許してください…
0363非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:34:29.84ID:IWnCJpEJ0
ここプライベートIP割り当てだよね?よそのMVNOがグローバルでバッテリードレイン問題で痛い目にあったからここはどうかなと聞いてみました
0364非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:44:54.07ID:hzCpPafT0
au回線のiijも昼でも速度快適で気に入ってたんだけどな…
https://i.imgur.com/vtRvsWu.png
プラン変更出来ない故にnuroを検討することになるとは
もしnuroにしたら、ここまででなくても、それなりに使えるといいな。
ちなみに測定場所は横浜市中区
0365非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:48:49.41ID:tBupKv+l0
デュアルで楽天とここのデータsimで運用予定
あとはOCNがどうでるかだけど
0366非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:49:36.27ID:8p3JdZup0
>>361
IIJのesimが最強に安いから、検討してるけどそんなに遅いの?
動画見れないじゃんか!
0367非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:51:02.47ID:8p3JdZup0
>>365
デュアルでデータ専用ならIIJのesimが安くない?
NUROのデータ専用高いんだけど。
0369非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:59:55.48ID:HHTszbrk0
nuro新規利用者はドコモ回線多そうだから
逆にあえてソフトバンク回線にしてみようかな
0370非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:12:39.73ID:Baeojw2M0
>>367
容量がちゃうやん
それに物理SIMやで
0371非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:21:44.91ID:72zZOrHu0
>>369
ソフバン回線もLINEモバイルMVNO難民殺到の可能性あり
特に中華スマホをサブで使っているようなユーザー
0372非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:30:56.91ID:z+fNjBqR0
ここの新プランがソフトバンク回線コスパ1位になると思われるからソフトバンク回線は結構増えると思うよ
0373非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:43:43.95ID:Ff9zd18b0
わしのスマホは元docomoなんでソフトバンクにはダメそう
sim解除すればできますか?
対応周波数あるのかなぁ・・・
0374非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:10:19.42ID:Ff9zd18b0
NUROのHPにMNPに関する項目でこんなのあるけど 意味わからん おしえて

※ 「nuroモバイル」のご契約内で、ドコモ回線・au回線・ソフトバンク回線の間でのMNP転入はできません。
0375非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:17:27.56ID:Yy9+nP5Y0
SoftBankから2回線分のMNP考えてるんだけど、通常プランより予約受付中の4月からのバリュープラスプランがいいよね?
0376非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:36:46.01ID:hCO8ioPM0
安すぎて余ってるiPhone6Sに入れたくなるなぁ
使わないのに
0377非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:43:36.83ID:Wtp/E+iF0
>>374
例えばnuroモバイルのdocomo回線からau回線やソフバン回線には変更できないってことだと思う
0378非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:47:58.95ID:7IdwKDJp0
500MBゼロ円の0simと、3GB627円のnuroだったら、どっちを選ぶ?
0379非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:50:01.72ID:qpBrkc5Z0
>>374
回線変更すると、通話付きプランでも電話番号変わっちゃうってことだと思う
0380非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:51:47.19ID:EwuYJVW60
まあ楽天はさめばいいだけだし
0381非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:52:49.21ID:vDDsAQE90
>>371
個人情報たれ流してるような所に日本人が殺到するとは思えないが
0383非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:01:22.47ID:Y398iKS90
去年8月に0simの無料プランが終わり、ユーザがガックリ減った。
なので今はnuroもけっこう速い。
しかし、バリュープラスが始まると、どうなるか分からない。
回線増強しなければ0simと同じ道へ。
0384非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:03:54.09ID:7IdwKDJp0
>>383
0simと有料nuroは別のパイプじゃなかったっけ。
0simがコンマ以下の速度のとき、nuroはそこそこ速かったような。
0385非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:32:28.44ID:Baeojw2M0
ここはソフトバンク使わないと損だよな
0386非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:44:16.39ID:Ff9zd18b0
>>377
>>379
なるほど
ありがとう

ま、しかしわかりにくい文章ですな
せめてこう書くべき
「nuro内でのdocomoからau他などへの回線移動ではMNPできません 
同様にau他からの移動ではMNPできません」 と

ってことは
最初に回線選ぶときにしっかり考えてないとダメってことか
うっかり 圏外になる回線選んじゃうとずっとそのままですね
MNPしなければいいが 
今やSMSでも認証が増えたからMNPしとかないといろいろめんどい
0387非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:01:00.25ID:FESyLd0v0
君の言い換えより
>>374 の方が分かりやすい
0389非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:30:54.86ID:aaTpPyQw0
>>374
>>387
同番号で、ドコモ・au・ソフトバンクの回線変更はできません
※nuro契約を維持したままMNP相当のサービスは提供していません
0390非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:10:38.43ID:Ova/pg+e0
一回楽天モバイルを経由すればok
0391非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:43:05.26ID:LkVLaWwL0
そもそも出来ると思う方が頭おかしい
MNPじゃないじゃん
どうしてもやりたいなら一度縛りなし手数料なしのとこ探して出戻りしたらいい
0392非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:08:47.21ID:XJPLRbnk0
え?
他社だと、同番号でのキャリア変更って出来るでしょ?mineoがおかしかったの?
0394非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:44:46.82ID:BT4/9o/+0
LINEモバイルソフトバンク回線からの移行組が多そうなので
nuroソフトバンク回線もユーザーが増えてくると重くなるかね
0395非通知さん
垢版 |
2021/03/19(金) 07:49:26.57ID:jjHSC8uf0
>>394
LINEモバイルMVNOを今使っているユーザーはサービスが続く限り残ると思う
これから中古ソフバンiPhoneや中華スマホ等で安く使おうとする層の
最有力選択肢になると思うが
遅くなってタイムリーに増強が行われないとmineo-sとかに逃げるかな
0397非通知さん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:46:13.09ID:IBCTcMcG0
LINEMOみたく20GBもあってLINE使い放題ではダメ
500MB〜 1GBプランでもLINE使い放題というのが大事
それが一番大事
0398非通知さん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:48:28.42ID:eimKg4a50
ところで
nuroって何でこんなに安いの?
0399非通知さん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:00:22.93ID:8ENSK37j0
回線切り替えとMNPなのか?初耳やったw
0400非通知さん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:24:31.77ID:nOnlf1SE0
0simなんてやる企業だからな
業界最安値でも驚かない
最安値じゃないけど
0401非通知さん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:28:38.44ID:Qv8PXeOX0
他業種で稼いでるから
0402非通知さん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:35:54.24ID:j1UOo1hr0
すんまへん高速回線使い切ったら低速平均どれくらい出ますかね?
0403非通知さん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:52:25.22ID:jjHSC8uf0
>>398
いろいろ削ったんだろうとは思う
mineoみたいに新サービスどんどん作りますっていう方針じゃないし
0407非通知さん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:30:35.65ID:t2qDyeOF0
>>404
すごいな
それほど、Switchの在庫あふれてるのか?
0408非通知さん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:59:47.11ID:R6zWBtmu0
switch liteのしかも中古だからね
元々大した需要ない
0409非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 01:39:12.59ID:obyKLML30
そんなもん数量限定だろ
各店舗一個ずつ
0410非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 01:39:42.97ID:HD6eVMZo0
新品Switch塞がれたら全く旨味ないよな
0411非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 07:22:53.70ID:ZbMhQjts0
switchはすぐ壊れるから中古は辞めといた方がいいよ
0412非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 07:31:41.76ID:596tIETD0
swatchは壊れやすいって聞くね。
スイス製も品質落ちたな。
0413非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 07:58:51.65ID:5d1T+hWC0
チプカシビンラディンモデル最強
0414非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:02:18.42ID:RvmxqvW00
ゲーム機はほぼスイッチ1択に
なっちゃったからなぁ
0415非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:17:05.18ID:X6HVV4WV0
Switchライトはテレビにうつせないからまじでやめといたほういい
0416非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:00:44.11ID:BGVWD/WD0
予約したんだが
初月無料みたいだから契約月は8G契約にしとけばいいんだよな
0417非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:39:03.02ID:sLnUSKWj0
OCNが微妙だったから1ギガ以上はここが最安値で確定だな
0418非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:54:23.68ID:PkUFdWyg0
誰か人柱になってね。
良ければここに移ろう。
0419非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:40:37.78ID:qBnjVXT10
ここはやっぱソフトバンク回線が一番速度出るの?
ドコモ回線を使いたいんだけど
極端に遅いと萎えるんだよな
今はOCNなので移動先を模索中
0420非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:43:34.55ID:RvmxqvW00
今のところはそう

新プランによる流動後は誰にも分からん
0421非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 16:10:13.32ID:UBh22BzB0
ユーザーは流動するから速度に一喜一憂してもしょうがないんよね

安定して高速度を得たいならそもそもmvnoを選ぶべきではない
0422非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 16:14:02.30ID:rMFAlWfl0
新プランは人気が出そうだから
昼は激遅になる可能性高いかもね
そういうの嫌なら5月以降まで様子見しないと
0423非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:00:40.09ID:77AxiaO20
音声simだと最安レベルだからね。
大手のMVNOだとあとはOCNの発表を待つのみ
GW明けくらいには趨勢が分かるだろう
0424非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:17:13.86ID:pQoIhEkm0
安くて繋がればそれでいい
0425非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:23:02.27ID:ptJAvYgQ0
移動中は繋がりゃなんでも
本当に速度気にする時は光の下で使ってる
0426非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:55:02.10ID:jSdJlhzm0
俺もキャリア使ってた時はそう思ってたな〜
そこから安さに釣られてiijにしたら昼に1Mbpsすら出なくて速度の大切さを知ったわ
今はiijでも昼に5Mbpsは出るから、そこそこ快適だけど
0427非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:58:43.17ID:8fxK2kzF0
>>426
IIJを使っていた3年前は昼時は高速モードでも200kbpsで耐えられなかったから楽天モバイルMVNOに引っ越して快適だった
0428非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:34:39.97ID:aOrze0ZB0
音声simからデータsimって変更できない?解約&新規だっけ?
0429非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:05:47.67ID:zFXV8XWB0
趨勢って言葉があるのか、また賢くなってしまった
0430非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:36:42.41ID:YyuOBMAY0
>>428
できないよ。そう解約新規になる
いま音声なら4月にプラン変更したら?
それならsim交換は発生しない
0431非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:34:37.58ID:8ncPYMSC0
今月エントリーで来月移転OKなのか。LINEモバから0円でMNP出来る
0433非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 15:08:15.35ID:wdj94gHw0
おれもfomaからmnpするわ
foma維持する価値は無くなった
0434非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 15:34:28.16ID:yx14ovgg0
楽天モバイルの0円のsimを通話専用にしてデータはデータ専用のsimでデュアル運用するのが最安だと思うけど
俺もそうだけどそういうのめんどくさいって人はここが1番コスパいいよな
0435非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 15:40:47.23ID:rleoTlvO0
>>434
MVNOだとここかIIJだね。

割引効く人ならワイモバイルが
3GB900円、キャリア品質、特典てんこ盛りで最強かな
0436非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:57:36.29ID:SM95pHQ30
こんなに格安の格安simでもりあがってるのに
俺の周りのジジババ誰一人興味なしw

「そんな安いのはきっとあかんで」などと罵られた
0437非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:59:58.91ID:vUP7Cb+W0
>>436
今の老人は金溜め込んでるから死ぬまで搾り取らないと
使わず死ぬと国に持っていかれるし
0438非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:04:46.34ID:jkYwOcXJ0
なんでこのスレ過疎ってるの
安いけどダメってこと?
0439非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:11:17.93ID:MdupY1F20
>>436
ロクに調べない人が高い料金払ってるお陰で
周りが得するんだよな

paypay,au pay,d払いの還元祭なんて
正にそれだろう
0440非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:16:25.58ID:AVO/mGG30
自分はもう新規予約は済んだし、新プランの稼働は来月からだし、端末の安売りとかもしてないし…
今の回線スピードは参考にならないだろうし…話題は少ないわな。
0441非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:30:37.78ID:gUEuzhtl0
>>438
nuroは0SIMを除けば
ずっとMVNO業界ではダークホース的存在で注目度が低かったので
安いプランを発表したことがまだあまり知られていないのと
端末安売りしていないからじゃないか

それでも発表直後に比べれば知れ渡って人も増えてきたような
0442非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:36:26.50ID:75et+Fkq0
今は楽天が話題を独り占めしてるね
新プランが始まれば比較記事とかも出てきて盛り上がると思うけどね
0443非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:26:14.45ID:ZsuTUtWa0
>>439
これ

養分にわざわざお得な情報を教えるあげるなんてのは浅はか
0444非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:35:08.75ID:pDOSOwpM0
OCNの低速無制限でPS4ゲーしてたけど
やっぱnuroよな 4月楽しみー
0445非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:36:40.07ID:L0SoxupD0
0sim時代から破壊力抜群だと思う。あとはアピールが下手なとこ直せば巨人になれるだろう
0446非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:05:15.43ID:UeexEfGn0
ニューロモバイルのMプランに契約してるんだと、バリュープラスに切り替えたい場合って、MNPで乗り換えないとダメなの?
0447非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:12:27.89ID:rbFUCrzK0
https://support.sonynetwork.co.jp/faqsupport/nuromobile/web/knowledge8830.html
【バリュープラス】現在契約中プランからバリュープラスへの移行ができるか知りたい
現在ご契約いただいておりますプランからバリュープラスへのプラン変更は 2021 年 4 月下旬以降、ご利用者さま向けページよりお手続き可能となります。

https://support.sonynetwork.co.jp/faqsupport/nuromobile/web/knowledge8825.html
【バリュープラス】現在nuroモバイルを使用中だが、バリュープラスプランを申し込んだらSIMは変更になるのか知りたい

現在ご契約のプランからバリュープラスへのプラン変更の場合は、お使いいただいているSIMカードをそのままご利用いただけます。

2021 年 4 月下旬以降、ご利用者向けページよりお手続き可能となります。
0449非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:53:23.54ID:JFGjxadn0
>>433
FOMAガラケーはドコモでタダか格安でスマホ買えるでしょ
そんで1年は1GB通話付き980円だからとりあえずドコモでスマホ貰った方がお得と思うが
0452非通知さん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:09:19.82ID:g6pegwul0
>>447
この手の質問は大量に来るの分かってるだろうになんで最初から書いておかなかったんだろう
0453非通知さん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:59:35.04ID:qYsvEzpx0
chromeから書き込むと普通に書き込めるのに、janeだと規制かかってるってなる
何故だ
0455非通知さん
垢版 |
2021/03/22(月) 11:40:17.28ID:XLNHCkSu0
>>450
ガラケーからならドコモで機種変してスマホ貰った方がよくね
0456非通知さん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:37:24.28ID:9FARH1V90
>>455
fomaスマホ通話のみ契約だったから無いね
0457非通知さん
垢版 |
2021/03/22(月) 20:18:44.61ID:P1hcKsGp0
あれ 2月の時点で5か月間基本料金半額ってやってたよね?
確認してみたら通常の料金請求されてたわ
0458非通知さん
垢版 |
2021/03/22(月) 23:20:35.12ID:ns8oz/W00
docomo回線にするかsoftbank回線にするか迷うわ
0459非通知さん
垢版 |
2021/03/22(月) 23:22:07.99ID:EO4eBrHp0
Softbankはいきなり解約が怖い
0460非通知さん
垢版 |
2021/03/22(月) 23:40:13.72ID:ku4x4qmh0
いきなりハゲるの怖いよな
0461非通知さん
垢版 |
2021/03/22(月) 23:45:53.97ID:sKdKYk180
>>459
いきなり解約って?
0464非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 01:39:16.34ID:G7mYv9E20
>>456
3Gだったら端末値引き対象のはず
1年間980円は4月から3Gのスマホも対象
0465非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 01:52:29.94ID:vBQ6yhqX0
docomoかSBで迷ってたけど絶対問題が不快だったのでSBにする
0466非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 01:52:55.86ID:vBQ6yhqX0
×絶対問題
◯接待問題
0467非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 05:12:36.75ID:iD5OpbTM0
>>465
また、立憲民主みたいなアホが出てきたよw

お前はあの接待で何か実害あったんか?
ルール違反ではあるが、別に料金高くなったわけでは無いしキャリア変えるほどの事件かね?w

まぁ、頑張れ左翼くん!
0468非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 08:07:11.43ID:WHogw0Nk0
KDDIこそ正義だろうが中華スマホで使いにくいのがね
なお※印は
0470非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 08:30:52.64ID:ZrLkzV3x0
>>468
中華スマホはOPPOとMOTOROLAと持ってるけど使いやすいよ
GALAXYとなんら変わらん
0472非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 08:47:30.38ID:i95tbqA00
そう思いたい気持ちはわかる
0474非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:05:46.86ID:MuS0RYEj0
>>471
中華だぞ
0475非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:09:23.60ID:qDKhuypZ0
創業者が中華じゃないと言いたいんだろう。
0476非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:32:45.58ID:lBFTf6ps0
モトローラ、君を誰が
モトローラ、そんなにしたの
モトローラ、悪い夢は忘れてしまおう
0477非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:38:07.93ID:wEVJ+go/0
nuroモバイルの4月からのプランって、
エントリーパッケージで手数料無料化できる?
0478非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:30:15.46ID:h1rRel4a0
できるけどキャッシュバックがもらえない
0479非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:13:29.91ID:J4bB/lJr0
ここは低速スイッチがないからギガ一瞬で終わるな
IIJの方がコスパ良さそう
0480非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:18:42.93ID:wEVJ+go/0
繰越パケット入れば早々減る事ないと思うけど
推測だからな
自分はデータだけで良いかと思ってる
ここのスマホセット微妙だし
0481非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:33:30.62ID:6A8QrSuj0
IIJmioにしようかと思ったけど書類不備&修正の問い合わせ面倒臭いしnuroにしよ
0482非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:39:57.85ID:6A8QrSuj0
IIJmioもnuroもそうだけど新プラン4月から受け付けってだけで適用されるのは5月からってのがなんだかなぁ〜
0485非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 14:28:26.23ID:tiVbYUKL0
既存は適用が5月からで合ってるかと
0487非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:29:43.83ID:eUJnanRX0
ドコモから乗り換え予定だけど4月から手数料無料になるから1日2日はMNP番号発行サイト重くなりそう。かと言って手数料3000円ドコモに取られるのもアレだし
0488非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 16:12:05.87ID:qP/kG4yD0
>>487
予約番号が3月でも以降完了が4月ならMNP費用掛からなかったような。
0489非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 16:27:34.03ID:kxY43sEG0
モトローラZシリーズの合体システムは男のロマン
0490非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 17:34:19.22ID:8Ce3BiU20
仕事は会社支給の携帯あるし、思ってたより楽天モバイルが圏外にならず使えているから、nuroはドコモ回線にするかソフバン回線にするかは5月いっぱいまで様子見かなあ
0493非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:49:55.09ID:FXKwc62d0
>>488
キャリアによって違う

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1299615.html

>ドコモは、4月1日にMNP手数料を廃止する。オンラインと店頭どちらで手続きしても手数料はかからないが、3月31日までに予約番号を取得した場合、4月1日以降の転出でもMNP手数料が必要。
0494非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:57:59.05ID:bDEZEuvx0
>>482
4月にnuroにMNP予約番号伝えてると5月まで通信できなくなるの?
MNP先にMNP予約番号伝えた時点で前のとこは解約になるって聞いたけど
0495非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:01:08.58ID:bDEZEuvx0
MNPは4/1からスタートかよ、焦ったわ
0496非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 20:38:18.98ID:lDqXzX620
ヤフーmailで予約申し込んだら 応答なし
gmailだとすぐに応答きました

なんでやねん!
0497非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 20:47:32.75ID:wEVJ+go/0
mnpから音声予約してもデータSIMに変更するには3000円掛かるでしょう?
悩めるポイントだな
0498非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:01:40.52ID:coCRtVaB0
>>496
迷惑メール
0500非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:14:13.02ID:iU0Hsi0/0
500
0501非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:21:02.20ID:OQ9T0x3c0
>>465
個人的にはソフ○トバンクのほうが詐欺広告やら半日やらで不快だけどなぁ
0502非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:19:42.47ID:WykhCQQ40
SBとSB回線は分けて考えても良いと思うの
0503非通知さん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:40:26.99ID:AHGY8gWf0
sb回線のmvnoが少ないのって回線貸し出し拒否してたり、接続料が割高だったりしたから
競争を活性化させるために、いろいろと改正されて、そういう事はできなくされたけど
いい印象はない
0504非通知さん
垢版 |
2021/03/24(水) 01:11:50.01ID:20XdpX5p0
ハゲがADSL参入した時のこと思い出せよ
もともとそういう会社だぞ
0505非通知さん
垢版 |
2021/03/24(水) 09:11:13.13ID:dR0GeVkI0
SBはMVNOへの卸しはやる気無かったけど
再販SIMのバラ撒きやってくれてたのは
お前らも有り難く使わせてもらっただろ?
0509非通知さん
垢版 |
2021/03/24(水) 13:27:54.89ID:iM9C4+Gt0
キャンペーン予約してきたで
泥舟ラインモバイルを脱出しこちらにお世話になります
0510非通知さん
垢版 |
2021/03/24(水) 13:28:48.24ID:iM9C4+Gt0
>>507
なんだLINEMOの方もダメなんだね
ハゲのせいでめちゃくちゃだよもう
0511非通知さん
垢版 |
2021/03/24(水) 13:32:35.91ID:DMjBiEQm0
「nuroモバイル」など、MNP転出手数料を4月から無料へ
3月までの手続きでは手数料が必要な場合も
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1314043.html

 「nuroモバイル」では、
3月にMNP転出手続きを行い、3月中に転出する場合は3300円(税込、以下同)必要。
4月以降に転出する場合でも、NTTドコモ回線では3300円、
au/ソフトバンク回線の場合は0円となる。
0512非通知さん
垢版 |
2021/03/24(水) 13:44:12.44ID:rbsF1DX/0
なるほど
データSIMでいいな
0513非通知さん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:10:59.29ID:yrVzZr5p0
nuroはeSIM始めないのかな?
0514非通知さん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:13:01.23ID:DMjBiEQm0
キャリアサブとIIJ以外は
キャリア様の気分しだいだから
0515非通知さん
垢版 |
2021/03/24(水) 17:54:01.77ID:Kl5Xynxe0
>>507
なんだLINEMOってダメダメMVNOグループの一員だったのか
0516非通知さん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:56:40.23ID:X0Pku6t/0
IIJからnuroのバリュープラスVSに移ろうと思うけどなんかデメリットある?
今も3GBで足りてる。
0517非通知さん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:26:14.30ID:XpvKFMDR0
UQ mobileも一万キャッシュバックあるし、UQにするかな
0518非通知さん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:32:52.90ID:rbsF1DX/0
高いじゃん
0519非通知さん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:58:26.21ID:VoAijwzI0
>>516
低速切替ができない
通話アプリが自前でない
たぷんこんなとこ
nuro使ったことないけどな
0520非通知さん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:18:34.34ID:pAEuZT1h0
>>479
通信遅すぎて簡単にギガ消費できないと聞いた
0522非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 01:13:34.81ID:8kFPMhba0
>>465
SBの方がいいぞ
mvnoはdocomo系ほとんど遅い
0524非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:38:20.18ID:QvsXdSJu0
安くないよなここ
しかも解約金まで取る
光ファイバーの会社らしい料金体系
安いと思ってる人は音声SIMだと思いこんでること
0525非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:46:18.00ID:WUzhATqy0
ぬろ
0527非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 05:39:48.74ID:8PcVTN+90
あいつら中国に個人情報流してるから
俺はメールも換える作業してる
0528非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 05:42:05.27ID:8PcVTN+90
俺はnuro光使ってるけど、実質nuroモバイル別会社やで。
しかもSONY子会社と言いながら名ばかりSONYでSONYとのサービス悪い
0529非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 06:36:16.79ID:74RT3Hcp0
nuro光割り引きくらい欲しいよなぁ。
0530非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 07:00:45.04ID:8PcVTN+90
ここはocnみたいに客を馬鹿にしてる雰囲気がある
サービス悪すぎる
0531非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 07:01:07.67ID:8PcVTN+90
ここっていうかnuro系列
全く連携してないからな
0532非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 07:20:59.08ID:+3YElAVI0
個人的な意見だけど
セット割引しないと割高なのよりは印象良い
0533非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 07:23:45.89ID:lPLawe740
nuroモバイルの実質的な運営は
「ソニーネットワークコミュニケーションズスマートプラットフォーム株式会社」
という超長い社名のMVNE事業子会社がやっている

表記も固定がNUROでモバイルはnuroと異なるし
0535非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:02:11.75ID:WJiv16hA0
>>533
そこの社員は会社名書くときこんな長く書くんかw
0536非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:11:08.97ID:eN0o15gc0
>>524
それって旧プランの話でしよ?
安いって言われてるのは4月からの新プランだよ
0537非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 14:21:26.99ID:0/NUzEE50
予約だけはした。さて4月まで検討しよう。
今はSoftbank回線が速いのか。
0538非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 14:51:39.88ID:oh1IDlGq0
ソフバンでも昼間50kbpsくらい?
3GBだとプラス700円でUQ使える
0539非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:19:39.47ID:DKAqsamh0
>>533
なんでもかんでも長い横文字にすりゃいいという風潮
0540非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:23:02.88ID:dqtZuvI00
 NTTコミュニケーションズは、MVNO型の携帯電話サービス「OCN モバイル ONE」で、新料金プランを発表した。

 音声SIMの場合、データ容量1GBで月額770円(税込、以下同)、3GBで990円、6GBで1320円、10GBで1760円。

完全かけほ1300円
10分かけほ,トップ3かけほ850円
0541非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:31:17.69ID:MbZdMYwC0
nuro790円 ocn990円か
どうなんだこれ
0542非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:33:14.06ID:dqtZuvI00
OCN光モバイル割で毎月200円(税込220円)割引!!!!!
0543非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:34:00.86ID:dqtZuvI00
別途初期費用として、初期手数料3,000円(税込3,300円)またはパッケージ費用と、SIMカード手配料394円(税込433.4円)/枚、
月額費用として、ユニバーサルサービス料、通話料、SMS送信料がかかります。
0544非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:53:43.34ID:lPLawe740
nuroが料金的には最強かな今の所
0545非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:55:24.86ID:TQQ3vcmc0
1Gかぁ、せめて2G欲しかった。動画とか見なくても月末容量ギリギリでキツい
 nuroでいいかな。
0546非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:58:30.74ID:ZdJIk0W90
引っ張ったわりにはしょぼいな
0547非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 16:32:17.48ID:Uuc6bdeC0
来月からnuroにお世話になることにしたわ
0549非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:42:24.35ID:nQABPAL20
519にデメリットで通話アプリが自前じゃないってあるけど、どんな不都合が起こるの?
0550非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:50:26.72ID:pfip6TxJ0
質問なんですがnuroの新プラン今予約すれば4月1日から使えますか?MNPです
0553非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:55:00.43ID:PJMKr5Ex0
>>552
そうですか。じゃあ4月になったら乗り換えますわ
0554非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:07:46.06ID:+m0Cjp+I0
OCN一見しょぼいけど、完全カケホが安いのとADSL終了に向けてOCN光とのセットで呼び込みたいのが見えるね
急に光のCM打ち出したのはこれか。
この辺は王者NTTらしく新規より既存へのアピールだね
0555非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:26:16.45ID:cpViBxUW0
OCN光に入ってないと損した気分になるからnuroにMNPすることに決めた
〇割って対象にならない人が損をするから嫌なんだよね
0556非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:36:35.31ID:rBQ9HIQA0
>>555
ocn光に入ってる人が得をすると思えばいいだけじゃん
0558非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:54:36.90ID:0grnju9D0
>>556
で、OCN光契約したらおいくら万円CB貰えるんですか?
諸々さっぴいて光回線1年無料ぐらいのCB貰えるんだよね?
0559非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:55:22.92ID:8PcVTN+90
1GBならたしかに毎月のコスト下がるけど
1GBで不満あるのは我々が一番知っている

で、3GBにすれば?他の格安の方が安い
合理的に言ってmnpが正しいのかな
0560非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:56:59.16ID:OEbbqRb60
Reno Aが買えればOCN、すぐ売り切れるならnuroかな
0562非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:59:43.10ID:rBQ9HIQA0
>>557
nuroにするなら引っ込んでろw
俺もDocomoと楽天だから引っ込む
0563非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:01:33.17ID:8PcVTN+90
正直、スマホ何個も要らないし
売るにしても毎月のプラン大金一年もしたら普通にスマホ買えるw
0564非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:02:40.48ID:bQY4D78R0
月500円の携帯の割引あっても光契約自体の高額還元捨ててたら意味ないんだよなぁ
工事費無料で別途5万円相当ぐらいの還元が年度末の相場なのに
例えば昨日契約した光は総額6.1万還元だよ
0566非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:34:59.84ID:EIKPCI300
>>554
そうなんか、光固定面楽天に変えて
来年のキャッシュバック狙うかな
総合判断されたし
0567非通知さん
垢版 |
2021/03/25(木) 23:46:26.20ID:GJOuHt1U0
固定をOCNから楽天に変えたばっかなのに…ぐぬぬ…
専用の通話アプリ不要で通話料半額なのはポンツーとここぐらいか?このポイントはけっこう高いと思うんだが
0568非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 05:02:42.77ID:V5TqlBKm0
現存ユーザーには旨みがない
3ギガで黙らそうという軽い乗り
0569非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:56:03.86ID:jR+PLH680
そうか、通話料は半額で行けるのか
それはデカイな
アハモかnuroかでまだ迷ってる(笑)
0571非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:14:51.53ID:bHUFsbsP0
今度のnuroモバイルの音声5G990円いいかなと思ってるんだけど、5G使いきった後の低速モードって何kbpsなのでしょうか?
又、高速低速切り替えはあるのでしょうか?
0572非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:19:41.01ID:FuxJ6EKz0
現在使ってる人の移行手順載せとくべきだよな
0576非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:12:58.04ID:imGLr/oU0
MNPでNUROに行くとPS5が定価で買えるとかやってほしい
0577非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:22:56.92ID:jk9mps630
いらんぞ
普通にスイッチの方がいいわ
0579非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:53:32.45ID:bz7zzJBW0
楽天モバイルメインでauローミング終わるから音声SIM契約しようと思う。
圏外になった時の予備的な用途だけどnuroとIIJ悩むわ。
0580非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:14:45.74ID:YOAphn0T0
>>567
専用の通話アプリ不要で通話料半額
これどこに書いてある?
0581580
垢版 |
2021/03/26(金) 11:18:19.33ID:YOAphn0T0
ごめん、書いてあった。
0583非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:21:50.40ID:xZgOXPzG0
実際ここの規制中って安定して200k bps出ますか?
0585非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:48:04.31ID:Oym9AW8+0
>>584
プレフィックス付けるだけでしょ
専用の通話アプリとか不要かと
0586非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:09:32.17ID:xnVB04Yd0
>>585
プレフィックスが嫌
着歴から発信するのが面倒だから
OCNはプレフィックスつけなくて良い
0587非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:13:31.07ID:9SIwwyAl0
プレフィックスは自動付与OKになったから
いずれ番号とかアプリ無くなるでしょ
0588非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:17:53.06ID:rNgQZM6A0
プレフィックスなしは4月からのOCNと、あとは日本通信SIMとHISぐらいかね?
0589非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:22:48.83ID:/dgFwSVL0
プレフィックス自動付与はこれから各社対応してくるでしょ
0590非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:03:07.52ID:12CX3N1N0
専用アプリはホントやだねー
0591非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:01:52.93ID:kHOaAUXm0
>>579
IIJもnuroも使ってるが、サブで使うならnuro。
圏外対策ならnuro docomo回線かな。
0592非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:08:53.97ID:czMH/uvl0
>>591
nuroって低速時は120kbpsで劇遅。
自分で高速と低速を切り替えられないし。
俺は動画見ないから、低速時でも300kbpsのIIJギガプランにする。
0593非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:32:56.09ID:/dgFwSVL0
>>592
4月以降で変わる可能性あるのでは?
まぁその辺は使ってみないと分からんとこよね
0594非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:35:56.12ID:KzUpBeyq0
バリュープラスの予約完了
最初は3Gでいって後で5Gに変えようかな
0595非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:33:46.96ID:E7szAwaa0
nuroってMNPでも端末安くないのか
0596非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:43:39.36ID:2U0i1QGw0
>>593
かわるというか細かい事は不明
お試しドコモ回線だけど、200メガ超えても高速バーストあるからサイトによっては重くない
でもキャリアによって違うかもしれないし、使ってみないとわからない
0597非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:54:43.63ID:/dgFwSVL0
そうだよねw そもそもこの1〜2か月でちょっとした革命が怒ってるわけだから単に値段だけでは計れないメリットデメリットは今後出てくるだろうね
縛りも無くなるわけだし、そこそこの料金で自分の使い方に合った会社を選んでいくしかない

>>595
その辺は最安レベルのプラン抱えてると難しいのかもね
むしろ端末は要らない層からすると通信サービスだけに集中してもらうほうがいい
0598非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:19:11.79ID:WNGMf86s0
>>592
IIJはIIJで高速モードでもお昼休みそのくらいじゃん
0599非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:35:49.34ID:vsqqNQpN0
>>592
IIJは低速3日366MBの規制があるだろ
低速を堪能したいのならmineoがいいぜ
0600非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:39:48.81ID:qzdSvl7E0
>>599
mineo低容量は異次元の高価格帯になっちゃってるけどな
0601非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:51:22.84ID:vsqqNQpN0
>>600
それな
結局低速使い放題もタダじゃないってことだな
0602非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:09:24.73ID:gzBA+ipk0
知らない人が見たら勘違いするから念のため366MB制限について補足するけど、
クーポンオフで3日間で366MByte使うと、クーポンオフ時に限ってさらに制限がかかった20Kbpsになるってこと。
クーポンオンの状態では366MByte制限かかかることは無い。
0603非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:07:50.18ID:OQ+r+Urr0
勘違いするのは余程の馬鹿か知恵遅れくらい
0604非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:24:43.75ID:+0dZd9JJ0
故意に計画的に勘違いさせるのは詐欺という
詐欺じゃないと信じてるぞ
0605非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:26:52.92ID:+0dZd9JJ0
全て信じてるぞ
期待させられたこと全部
0606非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:54:05.50ID:KUa7DEQk0
>>374
なんだよ。一旦解約しないと回線変更できないのかよ。結構ギャンブルだよな
0607非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:58:42.06ID:fQ1vfawc0
>>588
日本通信は迂回経路なしのまんまドコモ回線(楽天以外とはVoLTE接続)なのでは?

>>589
> プレフィックス自動付与はこれから各社対応してくるでしょ

オプション料金設定無しだといいんだけど
0608非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 02:01:31.99ID:KUa7DEQk0
>>434
通話は繋がんなけりゃ全く意味無いじゃん。楽天の場合は遅いとかそういう話じゃないし
0609非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 07:16:29.95ID:7uFy1pbR0
バリュープラス先行予約キャッシュバック3740円
を知ってIIJMIOからNUROに変えようと思ったけど
来月になればIIJMIOのMNP転出料が無料になるから
急いでNUROにMNPしなくてもいいのかなあ
0613非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:05:22.53ID:0YDn1Djv0
>>605
ワイも信じてる
アハモへみんなが群がる中、ドコモユーザープラチナdカードゴールド持ちを捨ててnuroモバイルへ参ります
0614非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:19:04.73ID:J+WSTUpU0
回線をどこにするかな
ソフトバンクは人気なくて空いてると言われてるけどどうだろう
0615非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:54:22.83ID:1tZLGUq80
simの再発行ってネットから出来ないの?
0616非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:05:32.89ID:+TqWvL1z0
容量チャージ

1GB660円〜

通信量を追加購入できます。
ドコモ回線 660円
au回線 990円
ソフトバンク回線 990円

1GB当たりの料金です
0617非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:29:54.13ID:7oskXwki0
>>614
たぶんバリュープラスはソフバンもそれなりに人気になると思う
ソフバンMVNO需要の主力を担ってきたLINEモバイル(MVNO)の新規が終わるし
何より安い
0619非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 12:24:33.81ID:rGAQRYhr0
いくら安くてもここは速度ゴミだから後悔するよ
0620非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 12:32:16.97ID:XBws8hkk0
au回線でも遅いですか?
0624非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:10:24.43ID:ZKQKtIrl0
>>622
乞食次第。499MBまで0円だった去年6月まではゴミ。
0simからnuro mobileになり無料プランがなくなり乞食が消えた今は速度が上がってる。
4/1からはどうなるかな。
0625非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:11:21.80ID:+TqWvL1z0
ブランド力が無い分安い割に人は集まらないだろうと
0626非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:44:09.73ID:WTd4vBjP0
>>625
それはそれでありだけどな
客集まらなさすぎて撤退とかにならない限り

しかしnuroは端末セットが弱いよね
親会社がペリアなので他社端末売りづらいのかな
特にシャープみたいな国内勢
0627非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:49:56.59ID:rJqjwRvs0
ドンドンアハモに行ってもらおう!
0628非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:51:00.49ID:7oskXwki0
端末セットって何があるのか見に行ってみたら
筆頭がモトローラとか確かに弱いな
XperiaもSIMフリー用はいまいちだし
あとやはりAQUOS sense系統とかの他社で売れ線の機種がないのは辛そう
0629非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:54:53.44ID:6kOhNdwa0
ハゲ回線最安だから中華スマホ勢はみんな来ると思うよ
0630非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:05:21.77ID:rJqjwRvs0
いっそのこと中華スマホ格安に絞って本体売り出せばよいのに
Amazonで買わずに済むし需要ありそうだけどね
0631非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:22:07.85ID:0jRAbu2y0
>>1
公式のバリュープラスの絵が素人みたいなレベルw
いらすとやを使えば良かったのに
0632非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:53:46.29ID:xxprb6W/0
正直トップページのダサさはSONYロゴを付けて大丈夫なのか?ってレベルだね
0635非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:31:07.92ID:fCkz1Els0
慌てる乞食は貰いが少ない言うやろ。人柱待ってしばらく様子見やわ。もともと事務手数料なんざエントリーパックでタダ同然なんだし
0637非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:41:36.54ID:Kr054MRE0
>>635
くそっこれの通りになったらどうしよう
楽天モバイルと同じ轍を踏みそうになってるのに気が付いた
予約完了してあとは4月以降にMNPするだけなのに
どうしたらいいんだ
0639非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:19:07.09ID:ZRXAqCPu0
mineoから移る予定です。
IIJと悩んでこちらに決めました…
0640非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:20:24.89ID:+TqWvL1z0
低速切り替えなしなのでご注意を
0641非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:37:39.81ID:Kr054MRE0
>>638
後でオトクなサービスが出てきそうな問題
楽天アンリミットの初期組だけど
後からミニが1円とかハンドが安く買えるとか色々出てきて損したよ
最初に契約するんじゃなかったって後悔した
0642非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:43:33.11ID:b5FKY7z20
4月から乗り換え予定なんですが
au回線が全然話題に出ないのは遅いから?
0643非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:34:05.01ID:MSIHX8Px0
来月から、お世話になります
0644非通知さん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:35:40.25ID:jWaswqHi0
>>642
au回線がいいならbiglobeとかの方がいいかと
0645非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:19:06.42ID:dwDEs/Dg0
>>642
ドコモ回線が圧倒的に多く、ソフトバンクが一番少ない
ここは既存契約者の書き込みはあまりない
ソフトバンクは特定の人がすすめまくってるかんじ
0646非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:33:48.29ID:Z48OJJxg0
中華スマホ等の海外simフリー機種使ってるなら帯バン的にソフバン回線が一番速度得られる可能性高いからね

機種の帯バンによるという注釈は入れど勧めてるのにも理由がある
0647非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:49:27.13ID:iDMRHqbX0
>>640
mineoもiijも使ったけど、アプリの速度切り替え言うほど使わなかった
0648非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:59:57.33ID:Lvl+oyJy0
現状、1番繋がるのがドコモで1番速度が出ると言われているのがソフバンだから、あまり特色のないauは話題に出にくいんじゃないかな。
それにしてもサービス開始が近づくにつれてこのスレも段々勢いが増してきたな。
0649非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:54:03.89ID:XL5ZOL4a0
出来れば5月から契約したいんですが
キャンペーンの関係で
4月30日に申し込みしたら何日から契約になりますかね?
0650非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:54:31.48ID:wuiOEkTf0
バリュープラスってオプションで音声通話10分かけ放題とかないの?
0651非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:57:25.44ID:ScPLz3sX0
新プランにつけられるかは書いてないね
0652非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:57:37.16ID:9dZfQDe20
>>650
半額電話(無料)も、10分かけ放題(800円)もあるでよ
0654非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:26:22.70ID:iB2fg5ty0
ちょっと神経質になってる人もいるかもだけど、まず大前提としてこれからは激安のプランをお試しで縛りなく乗り換えも自由、長い目で見たらどうやっても得しかしないから難しく考えなくていいと思うよ。
今は革命の初期段階だから、積極的に動くもしばらく様子見るもどちらも正解だと思う。
0656非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:20:51.99ID:0WD0iQQl0
>>655
nuroはやったこと無いけど
格安って届いて開通手続きしたらじゃないの?
大体届いた日なんてあっちで認識してないでしょw
0657非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:21:04.50ID:qCSIKZY80
今さらau版Galaxy S10ゲットしたから、このタイミングでau回線に乗り換えるぜ!
0658非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:24:51.41ID:wuiOEkTf0
>>652
ありがと
10分かけ放題加えると月1700円くらいになるのか
0659非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:28:17.52ID:Z48OJJxg0
>>654
んだんだ
色々やってみたら良いんだよ
>>655
スマホにSIM入れて開通操作終えた時から契約開始日だよ
0660非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:42:59.45ID:SDGo3pVV0
結局一番条件いい所に人殺到してクソ化して次に条件いいとこに殺到して(以下略
の繰り返しだろMVNOなんぞは。
0661非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:42:51.16ID:iB2fg5ty0
状態抜きであり得るね
最終的に家にWi-Fiある人はスマホはクソ回線でも安く維持できればいい、家にWi-Fi無いならアハモやpovo、UQあたりで大満足だろう
0662非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:55:46.69ID:2bdBZyk10
>>644
au回線ならやっぱそっちですよね
費用抑えたいのでnuroにしたいんですよね

>>645
なるほど ありがとうございます


今手元にあるのがUQのXPERIAなのでバンドの対応的にau回線じゃないと厳しいのかと思いまして
0663非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:27:09.68ID:hPqsyvVi0
nuroは光セット割しないの?
0664非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:37:05.62ID:iB2fg5ty0
しないと思う、こんだけ下げてるしSONYグループつっても別会社だし
0665非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:41:18.37ID:7Xn99HAU0
音声SIMの卸値が660円だっけ?
0666非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:53:48.16ID:G63h+oSY0
660円以下で出してる所は死ぬの?
0667非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:07:40.88ID:0ZV2o3ZV0
新フラン、データSIM追加とかデータシェアとかはできないんだよね…?
0668非通知さん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:17:09.48ID:Uuk/5ZpN0
卸値って公開されてんの?
0669非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:57:33.60ID:dSe4/z720
>>656
配達完了通知が行くことも知らないのかよ
馬鹿はこれだから
0670非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:19:10.50ID:qa6BWgw80
nuroとOCNとIIJと三国志だな。さあどこが勝ちますか
0671非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:53:56.11ID:/lPT3dcl0
OCNの新プランが発表された時でもnuroに決まりかなーと思ってたけど、
OCNってmusicカウントフリーが有るんだね、さっき知った。
会社の昼休み曲聴きながら昼寝してる自分にはポイント高し。
後は4/1に発表される機種割引次第かなー8periaLiteに手が届けば。
0672非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:31:41.03ID:Yrk/fMeI0
でもOCNはバッテリードレインが
0673非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:50:17.89ID:5BX465FE0
OCNのミュージックカウントフリーはなぜかAppleミュージック非対応なんよね
それで2年前BIGLOBEにしたんだ
0674非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:21:35.89ID:sT+VJoc10
音楽なんかWi-Fi下であらかじめダウンロードして保存しとけばいいだろうに。
0675非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:36:59.34ID:P52O71mi0
OCNの新プラン良いなとは思ったけどバッテリー消費問題が不安でなあ
0677非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:40:39.38ID:k2AcdvXj0
バッテリー異常消費ってホントなの?
0679非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:50:16.10ID:k2AcdvXj0
おっしゃる通り
0680非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:59:37.97ID:5BX465FE0
>>674
いつでもどこでも聴き放題がサブスクのうりじゃないかw
0681非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:20:48.41ID:lhZrr/h/0
>>674
そう思ってダウンロードしてても、聴いてると
あれ、この曲イマイチじゃね?
こっちのほうが良さそう
とかなるわけよ
0682非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:31:36.06ID:4rYe8TSJ0
>>675
前契約してたけど夜間待機状態で他社の4倍の速さでバッテリー減るよ
機種はiPhoneSE2
0683非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:37:38.51ID:HU6wmMtL0
nuroはスピードやばいと聞くが
楽天エリアなんて皆無のど田舎で
一年楽天無料古事記してた俺には十分だろ
余裕余裕
0685非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:37:18.04ID:/lPT3dcl0
うん、やっぱり事前ダウンロードはサブスクの良さをスポイルするから避けたいよね。
スピードも今はmineoで低速古事記だからAmazonMusicかSpotifyが聞けるレベルだったら
いいや。自宅は光でwifi飛ばしてるし。
0686非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:20:08.88ID:UvEYVrzn0
>>249
俺も移行で調べ中。
ソフトバンク SIM解除無しでもiPhone6plus
動くでok?
誰か使用者いる?
0687非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:26:32.26ID:h2JBtnJt0
新プランはいつから契約できるのかな

予約はした
0689非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:57:00.95ID:ZVf2WQSo0
nuroモバイルって
音声シムと同時に買うと端末めちゃくちゃ安くなるキャンペーンとかないの?
0690非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:15:38.25ID:UvEYVrzn0
>>688
ありがとう。
君に幸あれ!
0692非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:42:01.69ID:v4WyQVRx0
未来?わかるよ。もしケネディ大統領が生きていたら…すごいことになっていたんだぞ

なにが変わっていたと思う?世界人口が一人増えただけだ…これってすごいことなんだぞw
0693非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:46:57.10ID:jH9NkMoZ0
みんな死んじゃうんだから こまけーことは気にすんな
0694非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:48:29.59ID:H/x/fjsd0
このスレの後にyoutubeで広告見たけど
地味さにクスッときたw
0695非通知さん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:52:27.31ID:k2AcdvXj0
ここの速度って普段どーですか?
日常的に通信が詰まって進まないとか高い頻度で感じますか?
0697非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 05:04:29.37ID:zXCLBTec0
みんな確実に死ぬ
だからこそ後悔や未練のない人生を生きるべきだろ
年老いてベッドの上で後悔してからじゃ遅い
0698非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 05:57:45.82ID:cDzscGL/0
人生なんて こまけーこと気にすんな
この世界は全てが繋がり永遠に循環して繁栄してるのだから
そのシステムを壊さないことがここで生きる最重要ルールなのだ
0699非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:38:35.45ID:zXCLBTec0
じゃあお前が世界のために犠牲になれ
俺は断る
0700非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:40:04.80ID:zXCLBTec0
どうせ恵まれた人生を生きてきたやつだろ
金にも女にも時間にも愛にも恵まれて楽して生きてきた奴だろ
もう俺は断る
残りの人生くらいは自由にさせてもらう
0701非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:43:25.68ID:zXCLBTec0
その循環の輪の中に俺がいる保証もないしな
確証のない俺にとってどうでもいい事に人生や命は捧げられん
お前が犠牲になって全て捧げてみろ 世界のために
0702非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:45:54.55ID:zXCLBTec0
自分は楽して全てを手に入れて幸福に生きたい
そのために俺に犠牲になれと言うんだろ
断じて断る
今までの長い間期待させられてきたことを叶えて残りの人生を真に自由になって幸福に生きるんだ
夢を叶えて夢の世界で
0704非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:53:53.57ID:BHc1glnL0
初月無料なら最初は大容量のプランで契約して
翌月に入る前に低容量プラン変更を行ったほうが繰り越し分お得になるの?
0705非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:07:28.42ID:tL/XsLS50
4月から激遅になったりしてな
0706非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:47:04.09ID:tX+h1ZFt0
行こうか、ATフィールドの無い世界へ!
0707非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 10:41:26.16ID:Fe2NALrz0
nuroドコモからnuroソフバンに変えたいけど、新規契約しかないから面倒だな(;^ω^)
0709非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:08:32.14ID:Fe2NALrz0
>>708
データオンリーだからMNPの必要はないんだが事務手数料無料にするやつ値上がりしてるし、小銭がいるから面倒だなと・・・
0710非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:11:05.47ID:zlOa+Ud20
>>705
遅くなりこそスレ速くなる要素なんて1ミリもないからな
0712非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:24:37.88ID:dglmWUvZ0
ユーザー増えたら遅くなることはあっても早くはならんよね
0713非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:47:39.46ID:Fe2NALrz0
だからソフバンに替えたいんよね
ドコモ速度的に死んだら報告見てからソフバンに替えるか
0714非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:16:15.59ID:cRLO/un60
あえて穴場狙いでauプランでいこうや…
0715非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:23:18.75ID:v+W5mwu50
auガラケー民だから来年ここの3GBか、割りきってLinksMateの一番安いのにする
0716非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:23:30.06ID:tX+h1ZFt0
しばらくはSB回線はいいかもね、でも同じ考えでユーザー増えたらどうなるか。個人的にはSB嫌いだから回線使いたくないw
0717非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:29:24.42ID:LIGDQDAu0
回線業者乗り換えできたらなぁ
0719非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:50:13.68ID:c3q6CYvZ0
やはり昼はゴミレベルか
0720非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:51:58.13ID:TOay3eJJ0
うちのwifiよりははやいな
0721非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:56:32.62ID:8GwIkcBp0
こりゃ無理だ遅すぎる
4月になったら乞食集結でさらに遅くなりそう
(火) 12:15 2.56Mbps
(火) 12:30 0.87Mbps
(火) 12:45 1.69Mbps
0723非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:02:17.78ID:B1p9W8lk0
どこでもこんなもんだろ
0724非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:04:54.57ID:Fe2NALrz0
>>718
う〜ん
5月いっぱいまで様子見ようかな・・・
0725非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:08:49.00ID:3N1bqn9s0
昼休みにwifi使える人ならいいけど、そうでなきゃ地獄だな
0726非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:30:41.05ID:KdDiVDBm0
それぞれの環境次第かな
俺は全く問題ないのでとても楽しみ
0727非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:34:36.64ID:SPkW/Qnk0
やはり安いのには理由があるな
iijのA回線にして様子見だな
0728非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:45:20.00ID:qd+NmzxC0
>>726
いや、4月からの新プランでその環境が変わりそうだからみんな話してるんだろ?
今は問題なくても新プラン開始以降は分からないぞ
0729非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:06:11.56ID:tX+h1ZFt0
そもそも昼休はどこもMVNOは厳しいと思うよ
ただ、大手なら増強したり改善を見込める可能性もある
様子見にしてもいつまで見ればいいのか基準も無いしw
信頼できる回線を選ぶ、価格に納得する、この辺で手を打つしかないね
0730非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:08:27.04ID:heGksms90
>>727
そりゃネ
安価で全てを望むのは無理がある
早いの欲しい時は光の下に居れる奴用かな
0731非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:15:54.48ID:LIGDQDAu0
卸料金が変わっても、ユーザー数にたいして
どれえだけ回線増強するかの考えは変わらんだろうから
今まで遅かった所はこれからも遅いだろうと
0732非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:38:41.95ID:ptAnJ8I20
>>729
増強予定を立てるための予約じゃない?
0733非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:10:01.59ID:xg+6r9WZ0
ワイモバイルは割高だし、LINEMOにしようかな
0734非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:15:32.70ID:LIGDQDAu0
縛りなし、MNP手数料なし、解約料値下げ、解約手数料値下げ
どこ選ぶか深く悩むなんてどうでもいい時代になった
4月以降MNP契約でのキャンペーンがどうなるかわからんが
0735非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:23:59.11ID:4FFYm1OC0
ついでに初期手数料もやめてほしいな。まあエントリーパックで実質無くなりつつはあるが
0737非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:56:55.27ID:Fe2NALrz0
ワイモバが割高?
おひとり様ですか?
0738非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:11:20.51ID:GA1KPSJB0
そうなんだよなワイモバは
一人でSIM2枚とか3枚とか使うならコスパ良いんだよな
0739非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:13:36.10ID:LID+hJw+0
>>735
NUROのエントリーパック他より高くない?
0740非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:38:06.82ID:xg+6r9WZ0
ワイモバイルもUQみたいにお一人様に優しくしてくれればなあ
繰り返しもないし
0741非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:44:36.91ID:J1/uRO240
>>738
1台目は全く安くならないから2台じゃたいして得じゃない
番号沢山欲しいんだったらリンクスメイト
0742非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:02:47.87ID:LiVpVKWC0
家族割組めば全部900円なら続けてたんだけどねぇ
0743非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:39:29.52ID:tL/XsLS50
0SIMみたいに極端に絞られたら嫌だなぁ
APNが同じでもプランが違うと別物だし
0744非通知さん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:42:29.50ID:ROMeMRsb0
このキャッシュバックってをvlからvsに即変更でも適用されるんかな?
通話ガラホ用1台でスマホとタブの3回線だからギガプラスの貰える月もずらしたいから初月は2回線vlで即変更したいんだわ。
0745非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:32:01.78ID:SZb+v/wO0
新プランの先行予約とエントリーパッケージって併用できるのかな
0746非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:49:36.75ID:kAMPTSmY0
ソニー系列だから簡単に顧客を切り捨てそう

※あくまで個人の感想です
0747非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 03:18:58.33ID:QBNlgBiE0
速度がどれだけ出るか4月以降に不安が残るがお試しで契約しよう。
0748非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 06:27:22.06ID:nrKHWa+10
nuroは3GBだけど200kbpp
iijは2GBだけど300kbps
どちらがいいのやら
0749非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 06:39:15.31ID:tumQzwKH0
IIJの低速は3日で366MBでお仕置き
nuroは?
0750非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:05:47.16ID:kAMPTSmY0
3日規制は撤廃
ギガ使い切った後の低速モードでも同様かは不明
0751非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:10:36.15ID:SqlGBKm20
低速モードに入ってからの制限はないよ
0752非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:17:16.73ID:1YfEvDWb0
そもそもバリュープラスは容量超過後の低速通信有るの?
0755非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:28:47.00ID:CuwGCN1T0
新料金プラン「バリュープラス」の先行予約キャンペーンと、エントリーパッケージは併用できません
(2021.03.31 サポート確認)
0756非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:29:38.05ID:6LI1N9TX0
なるほど
しばらく様子見てから決めることにした
実際の速度測定よろしく
0758非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:05:05.93ID:6Jbtq/O/0
MNPで来月から転入する場合は、4月から初期費用3,300円がかかるからエントリーパッケージ買ってから申込するのが1番お得って事でOKですかね?
今んとこ4月は初期費用3,300円がかかるみたいだし。

特に安くなる端末はいらない場合ね。
0759非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:13:00.97ID:K5LCdP+C0
先行エントリーしてれば初期費用はキャッシュバックだろ?
0760非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:15:44.02ID:fjB+rz8o0
>>758
エントリーパッケージってもう売ってんの?
予約してたら初期費用は全額戻ってくるよ
0761非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:23:51.07ID:4FIXto6r0
>>759
うん

そういえばここは契約月日割りになる?
0762非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:25:10.79ID:CuwGCN1T0
今後、エントリーパッケージの対象プランに
新料金プラン「バリュープラス」が含まれるかどうかは不明です
0763非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:56:07.00ID:HT4eJzSb0
なになに?
エントリーパッケージってなに?
予約しないほうがよかったとかある?
0764非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:09:36.20ID:lnrTWo5D0
まずその持っているスマホでエントリーパッケージと検索してほしい
0765非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:23:05.59ID:sZ9qUxRv0
そもそも格安SIMを使うとなったら真っ先にエントリーパックがあるかどうか調べるのが一般的な格安SIM使い
0768非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:08:14.64ID:1yAjiSR80
モバイルはnuro
固定系はNURO
別のブランドみたいな扱いだよね
連携らしい連携もなく
0769非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 18:06:51.89ID:kAMPTSmY0
>>756
人増えて欲しくないから遅めの速度報告するよ!
0770非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 18:56:02.67ID:6Jbtq/O/0
冷静に考えたら、ビッグローブで良くね?
半年間は3ギガで400円で、エンタメフリーも半年間タダだからyutube見放題だし。
月3ギガ、yutube見放題ってある意味最強プランじゃん。

半年後にNUROに移れば良いじゃん。
0771非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:02:50.68ID:HU0RNta60
俺も少し様子見だな
ハゲ回線遅いと選ぶ理由があんまない
0772非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:24:27.62ID:Rpdv2+SZ0
Softbank回線の無制限プラン、端末不要なら今日までに申し込んだほうがよさそうなのだが、simサイズで困った
ナノシムなのだが、通常simとiphone専用simって何が違うかご存知の方いらっしゃいますか?
ソフバン純正でのAndroidとiPhoneの区別と同じ事?
0773非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:30:24.37ID:Q9mx0CNU0
>>770
BIGLOBE使ってるけどエンタメフリーは得とは思いにくいから
無料期間終わってから切った
0774非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:54:43.27ID:6Jbtq/O/0
>>773
なんで特と思わなかったの?
もしかしてyutubeあまり見ない方だからかな。


俺、yutube毎日見るから特じゃない?
0775非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:57:23.06ID:c+uz6k4Q0
三月中にmnpしたかったんでとりあえずの様子見で
BIGLOBEと迷ったけどイオンにしたわ
0776非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:00:51.71ID:tumQzwKH0
イ・イ・イオンって
なんか長所あるんか?
0779非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:15:52.58ID:dicQ2CI00
イオンのメリットて近くにあって店頭サポートもある、くらいだよね
0780非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:21:15.13ID:c+uz6k4Q0
イオンは5000円もらえるポイントサイトで手数料分ロハ
月額500円が三か月
半年様子見するぶんにはいい
0781非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:46:12.32ID:MZCAAUdp0
>>772
普通のnanoでいいよ


プランSの「iPhone専用NanoSIM」とはなんですか?SIMフリーの端末で使えますか?

プランSの「iPhone専用NanoSIM」とは、ソフトバンクから販売されたiPhoneをSIMロック解除なしで利用できるSIMカードです。このSIMカードは、SIMフリーのAndroid端末でも利用することができます。

原則として、ソフトバンクから販売されたAndroid端末およびiPadでは利用することができません。
0782非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:46:13.20ID:MZ5mrrce0
>>774
エンタメフリーが適用されるサイトだと極端に速度が遅くなるの
マイネオの低速で見るのとさして変わらない画質だった
なので追加料金払ってまでしても得とは思わないので切った
0783非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:48:50.72ID:FLflwNGi0
>>774
エンタメフリーつっても対象サイトは通信速度遅く絞ったりとか出来るからね
YouTube快適に再生はできないんじゃね採算的に
0785非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:51:08.35ID:QUcEoaCk0
明日からの新プランの申込ページのURL案内メール、今日来るって案内だけど今だに来ないな
0786非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:56:18.78ID:SZb+v/wO0
>>785
4月1日(木)に送るって書いてあるけど
0787非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:11:45.96ID:RxocpXps0
ドコモにするかソフトバンクにするか悩ましい
ここの人はソフトバンクが多いんですかね
0788非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:38:02.85ID:Rpdv2+SZ0
>>781
ありがとう
ロケットモバイルのFAQに答えがあったんだね
Muroモバイルでも同様って事でokかな?
0792非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:19:12.77ID:VG6UIz9W0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0793非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:39:47.68ID:5qxpADWp0
ソフトバンク回線の方が人が少なそうだからソフトバンク回線にする予定
今のところドコモ回線との速度差はあまりないけど
明日以降流入が増えるから昼間の速度がどうなるかは気になるね
0794非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:00:12.32ID:l2YzfA5j0
au回線使用者速度どう?
0795非通知さん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:42:41.17ID:wGyc08WE0
迷わずハゲろハゲればわかるさがキャッチコピーのnuroモバイル
0797非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:44:51.58ID:AIPzSJTI0
こっちにMNPするぞー
よろ
0798非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:49:21.71ID:jhQEQy8a0
ね、au回線急に速度上がってびっくりだわ
どの時間帯も0.4Mbpsとかだったのに
0799796
垢版 |
2021/04/01(木) 00:52:01.73ID:IB8U6kBZ0
年度末の調整か、なんかかな?
しばらくしたらゴミ低速に戻んのかな?

それかau回線に誘導するためのエサ?
誰かエロい人教えて。
0800非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:04:53.71ID:Uumf9C/n0
800
0801非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:22:50.44ID:t3Iw6X7u0
>>782
>>783
速度絞るのは聞いてたけど、高画質は求めてないしYouTubeがメイン使いの俺には半年だけだけど400円で3ギガ使えてyoutubeが見放題なのはIIJより良いかなと思ったんだよね。
もちろん半年後は高くなるから変えるかな。。
0802非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:26:06.63ID:ln60Mfnj0
メール送ってこないな?
0803非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:45:19.92ID:eIPNVVGJ0
>>802
4/1の10時以降にメール送るって書いてあったよ
0804非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:28:43.10ID:x3vMrg4u0
VMプラン(ドコモ)に申し込むつもりで予約しているんだけど、>>796の「ドコモはテザリング×だし」を見て
えぇ?と驚いて調べてみたら、公式に

>ソフトバンク回線プランは、お申し込み手続き不要でテザリング機能をご利用いただけます。
>ドコモ回線プラン、au回線プランは、端末によりご利用可能です。

これってどう解釈すればいいんだろ?
ソフトバンクプランについてのみ「お申し込み手続き不要」って書いてあるってことは、ドコモ、auプランでは
申し込み手続きが必要とも取れそうだけど…
0805非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:31:44.85ID:iXv5kga50
>>804
端末次第ってことだろ
俺の持ってるドコモのF-02Eはドコモでもテザリングバツだし
0806非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:36:32.52ID:aXVoyz2P0
端末がau系のだからau回線に突撃するしかない。。。
人柱になるぞー
0807非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:56:31.60ID:H+y/K5dF0
ソフバン系の人柱も誰か頼む
0808796
垢版 |
2021/04/01(木) 08:02:39.60ID:IB8U6kBZ0
>>804
こちら iPhone8plus 256G 国内版SIMフリー A1898で利用予定です。

動作確認済み端末で検索すると、
ドコモは△で、
※ テザリングは設定できるが、接続した端末がインターネットに接続できません。
と、あります。

つーか、接続出来なかったら×にしろやと、思うのですが

Bank、auは○で契約は最近、速度の早いauかなと。

でも、この速度を計測してるサイトの場所は神戸市中央区なんだよね。

速度の地域差はあまり大きくないって書いてるけど、
ほんとかな。
0809非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:06:17.34ID:xFhCKqI00
先行予約の招待待ち
今日中に来るといいな
0810非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:54:14.66ID:WDz6/Im70
予約したんだけどメールこないな
mnp 期限まで間に合うかな?
0811非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 09:17:19.35ID:xtbrdNe50
>>810
mnp期限てまさか3月中に手続きしたのか?
0812非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 09:44:10.02ID:xFhCKqI00
>>811
予約番号取得の件では?
下手をすると申請から数日かかるし
0813非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:14:42.67ID:nWxpaOs70
今日mnpすべし
今終わったぜ
さあ早くメール来いや!
0814非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:29:24.57ID:1lgv0jLf0
メール来ないな
他社にすればよかったかも
0815非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:49:34.03ID:V8FgkaUk0
案内来ないんだが?
今日中にこないとMNP有効期限10日切ってしまうんだが?
0816非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:05:41.13ID:V8FgkaUk0
0simでユーザーを裏切ったソニーを信じた俺たちがバカみたいじゃん
また繰り返されるのか?
0817非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:07:26.65ID:xFhCKqI00
先行予約したのに先走って普通に申し込む人が出るかもしれんな
0818非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:07:56.26ID:jcWlNJTK0
MNP予定だが人柱の様子見で4月中にじっくりやらせてもらう
0819非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:08:38.91ID:kAX50Oka0
何故こうも、いい歳してものの数時間を待てない連中が多いのだろうか

犬猫だってもう少し待てるだろうに
0821非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:17:30.47ID:jcWlNJTK0
MNPなんざ期限切れたら再度申請すりゃ4月中に間に合うだろうにな
おれはnuroからメール来て中身確かめてからdocomoから転出手続きするわ
勿論docomo側にはスムーズに転出できるよう代表回線だのDポイントだのネット申し込みでエラーになる部分を3月中に解消済み
0822非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:39:16.46ID:kAX50Oka0
>>819
4/1の10時から順次連絡って書いてるだろアホウ
0823非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:39:49.67ID:kAX50Oka0
>>820
4/1の10時から順次連絡って書いてるだろアホウ
0824非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:57:35.61ID:BtR7OQhm0
既存ユーザ受付も早くしろ
0825非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:03:51.50ID:xw+SgISB0
やる気がないならやめちまえ
0826非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:10:54.69ID:ndwMqWni0
>>811
はい、3月中に予約番号もらいした
nuro いまだにメール来ない…
0827非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:16:00.21ID:pfXriiHu0
10時から順次…なんて書いてある?
0828非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:18:26.39ID:xFhCKqI00
>>827
ご予約いただいた方には4月1日10時以降順次、
お手続き方法をメールでご案内いたします。

って思いっきり目立つ所に書いてあるぞ
0829非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:21:58.88ID:1lgv0jLf0
順次ってなんだよ
今、作業してんのかよ
ふつう事前に準備して10時にバッチで流すだろ
俺は他にするわ
0830非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:24:41.01ID:xw+SgISB0
IIJはメンテ延長、OCNはサーバーエラー多発、ここはだんまり
やっぱり安かろう悪かろうだな
0831非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:26:11.18ID:nWxpaOs70
もうこの時点で低評価だな
0832非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:33:48.17ID:T3cxgnF70
お前ら超格安MVNOに期待しすぎw
0833非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:36:42.74ID:o30y/HVv0
あれだな、キャパオーバーしないように調整してんのかな?
月末付近に申込みしたから、メール届くの今日じゃない気がしてきた、残念
0834非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:39:04.34ID:SmFNoHP50
メール来てる人いなそう。。
0835非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:39:59.37ID:kJYko0lo0
メール来ないね
だらしないなぁ
0836非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:56:42.30ID:k/F1/72e0
2021.04.01
お知らせ
【バリュープラス先行予約者さまへ】
本日、先行予約者さまへお申し込み手続きメールをお送りする予定となっておりますが、弊社メールシステムのトラブルにより配信が遅れております。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、今しばらくお待ち頂けますようお願い致します。

https://mobile.nuro.jp/
0837非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:58:13.80ID:PbAQcIi40
>>828
> ご予約いただいた方には4月1日10時以降順次、

順次だからな
連休明けとかだったりしてw
0839非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:01:36.86ID:k/F1/72e0
昨日の時点でてんてこ舞いかな..

2021.03.31
お知らせ
現在、バリュープラスに多くの予約申込をいただいておりますため、通常より配送にお時間をいただく、あるいはご希望の配送希望日にそえない場合がございます。お急ぎのお客さまにはご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
0840非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:04:27.51ID:xFhCKqI00
メール大量送信って結構負荷かかるんだよな
0841非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:06:32.15ID:SvOLCN9+0
一斉に何千通も送信しちゃダメよね。小刻みに100通ずつとか。
0843非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:10:47.20ID:Z/fr1YKq0
予約なしの新規もかなりいるのかな?
0847非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:44:00.48ID:vdW6jm9i0
中の人が手打ちしてるのかもしれない
0848非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:50:55.93ID:jhQEQy8a0
キャッシュバックキャンペーンの表示ってHPから消えてる?
0850非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:55:05.71ID:xFhCKqI00
ふむふむ
MNP予約番号の有効期限は、残り10日以上残っていないと
受け付けてくれないのか
0851非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:12:03.30ID:tltMlpsB0
いまさらメールトラブルって
大量の一斉送信したことないので
やり方わからないのか
0852非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:13:25.98ID:jTdTSIr10
この後の流れ
メール一斉配信→サーバ繋がらねー!→メンテ
0853非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:16:43.90ID:Tw5aQ9UF0
mineoからのmnp
2日以降に移動したら日割りの料金がかかってしまうから今日中にmnpしないと困るんだけど…
nuroは分かってんのかな
何のための予約だよ
0854非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:22:17.96ID:AIPzSJTI0
>>850
申し込もうとしたら自分も今それ知ってびっくりした
今発行してる番号が有効期限切れ待つしかないのかよ。
さきに言ってくれって感じ
0856非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:28:10.51ID:vdW6jm9i0
メール来てからMNP予約番号取得じゃだめなの?
0857非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:44:09.91ID:Tw5aQ9UF0
>>850
えーそんなの予約ページに書いてなかったけどな
0858非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:48:40.94ID:4TCh/sRi0
mineoでMNP番号発行してたけど、一度キャンセルしてから再発行したら、期限切れてなくてもいけたわ
0859非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:55:19.78ID:Tw5aQ9UF0
>>858
ありがとう
メール届いたらmnpキャンセルして再発行やってみる
0860非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:59:28.30ID:K7nVQ+OK0
メール来ないからこのスレは来てみたけどまだなんですね?
0861非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:03:04.09ID:PbAQcIi40
今日はもう無理なのでは
0862非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:11:43.51ID:cbH/zO5g0
OCN混んでるけどリロードで1時間ぐらいで申し込めた。1円端末もね
0863非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:13:19.33ID:rK56fUfE0
出だしからこんなトラブル起こすようなとこ本当は避けた方がいいんだろうな
0864非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:18:03.50ID:xtbrdNe50
メール(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター
0865非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:19:03.70ID:UJMzB0GG0
メール来たぞ!!!がちで
0871非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:24:07.61ID:gefSuPmV0
>>853
どっちにしても今日中の開通は無理では
0873非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:32:52.95ID:nWxpaOs70
メールきたああああああああああああああ
0877非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:45:19.77ID:nWxpaOs70
ワイは中華スマホやからソフバン一択
0878非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:46:56.46ID:2mGziUXg0
>auにしたわ ってau対応端末持ってるのか不安になる書き方
0880非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:52:25.06ID:2mGziUXg0
simフリー端末だけじゃわからんやろw
0881796 808
垢版 |
2021/04/01(木) 15:53:17.59ID:vdz9CKT80
15:23 メール着弾

au 音声 8G選択で 完了
0884非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:04:14.66ID:K7nVQ+OK0
うちにもメールキタ━(゚∀゚)━!!
0886非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:06:54.90ID:XCrkSAow0
>>880
そりゃ俺らが中華スマホに毒され過ぎてるからそう感じるんやろw
国内版SIMフリー機なら高いだけあって大概3キャリア全バンド対応しとるわ
0887非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:09:26.09ID:2mGziUXg0
バンド対応とVolte対応は別じゃん
0888非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:10:04.82ID:mKSHmQk30
メール来てたけどmnp 予約10 日ないと駄目とかマジで書いてあった酷い…8日しかないのに
0889非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:10:17.82ID:tlSwegds0
>>887
してるからw
心配してくれてありがとね
0890非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:10:49.80ID:tlSwegds0
>>888
予約番号とりなおしたらいいよ
キャンセルして再発行したらええ
0891非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:11:38.63ID:mKSHmQk30
>>890
ありがとうキャンセルして再発行やってみます
できるんかなあ…
0892非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:14:02.91ID:tlSwegds0
>>891
できるできる大丈夫
仮にだめでも(絶対ないけど)8日すぎてからまた発行したらいい
0893非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:23:12.75ID:MGUcil6e0
メールのリンクから申し込む場合、エントリーパッケージのコード入れるところが見当たらないな
使えないってことかな?
0894非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:27:34.88ID:Tw5aQ9UF0
10分カケホって申し込んだら3ヶ月無料になるよね?
0897非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:40:59.52ID:TxaRAqgF0
エントリーパッケージどうすればいいの?
0899非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:43:18.78ID:PbAQcIi40
メール来たので
とりあえずソフトバンク回線の音声3GB
申し込んでみた
0900非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:44:53.01ID:mKSHmQk30
>>892
親切な方ありがとうございました調べたらどうやらMNP予約番号の期間中の再発行はできないみたいで8 日待つしかないようです…(涙)
0901非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:49:14.59ID:OsSAQ9FT0
8ギガ契約して5月から3ギガにすればいいの?
0902非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:50:37.64ID:mKSHmQk30
4月30日まで申し込みすればまにあうとはいえ…ガックリ OTL
0904非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:55:54.64ID:0ekQH/yD0
こねーぞやる気あんのかiij
0905非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:00:04.65ID:qdKzAX+K0
発送日はいつになった?
0906非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:08:54.76ID:xFhCKqI00
◇SIMカード/端末の発送について
お申し込み内容に不備がない場合、3日から7日程度でお届けとなります。
なお(nuroモバイル音声通話プラン)は、本人確認完了後の発送となります。
端末をお申し込みの場合、SIMカードと端末はセットでのお届けとなります。
0907非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:16:46.30ID:2JDtrSKk0
>>895
ありがとう
詳細料金で確認できました
>>900
mineoのドコモ回線だけど上の人の言うようにネットからキャンセルして再予約できたよ
できないところもあるのか
なんにせよ予約のときに、契約時点でmnp有効期限10日必要だとちゃんと書いてて欲しかったよな
0908非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:25:16.16ID:O/hpCK5M0
新プランの選択で、SIMロック解除済とSIMフリーはドコモ回線おススメて書いてあるけどなんでか分かる人います?
0909非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:28:55.05ID:tz2GBF5J0
これって、MNPの場合不通期間なくいける?自分で切り替え日時指定できた?発送遅れるとかあるし不安になるんだが、、

あと、国際SMS50円〜って書いてあるけど、まさか受信も金とるのか?国際SMS受信とも送信とも書いてないから分からないな
0910非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:36:09.47ID:xFhCKqI00
>>909
MNPはSIMが届いてから自分で切り替える方式なので心配ない

申し込みの際、切り替え済みのSIMを送ってもらうよう指定も出来るが、
この場合、切り替え後SIMが届くまでの期間は使えなくなる
0911非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:38:46.10ID:EE3zUDC60
>>908
単純にドコモ回線が一番カバー率高いからかと

>>909
不通期間なくいけるよ。自分で開通するを選んでね
受信は無料
0912非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:41:03.25ID:mKSHmQk30
>>907
ご心配お掛けしました
某、本○翼の旧プランなんですけど途中キャンセルできないみたいなんです
nuro の予約だけしておけばよかったんですよね…
雑誌付録の0sim も最後まで使っててnuro の新プラン楽しみにし過ぎて勇み足しちゃいました9日後に追いつきますので宜しくです
0913非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:51:31.45ID:YlmNarPC0
予約した時と別の人がメールのURLから申し込んだらさすがに対象外だよね?
0914非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:52:40.82ID:vSkDdrdV0
ヤフーmailで申し込んだら 確認メールが来なかったので
もう一度ヤフーmailで申し込んでも確認メールの返信がなかったので
gmailで申し込んだらすぐに確認メールが届いたんだけど

今日、予約メールが3通届いてたw
0916非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:15:47.97ID:K51reP0X0
メール来た!
けどメールのウラルに飛んでからの、申し込むボタンを押すと予期せぬエラーだわー
殺到してるのか?
0917非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:21:45.12ID:zy8E5jBv0
メール来たので申し込むけど回線どうするかな
ドコモもソフトバンクもそこそこの速度だったけど、au回線強化したみたいで高速になっているので悩むわ
OPPOのSIMフリー端末なのでどこでも行けるけど
0919非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:31:30.07ID:zy8E5jBv0
とりあえずソフトバンク回線で申し込んだので
到着したら昼時の速度について報告しますね
0920非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:59:42.09ID:PbAQcIi40
到着日指定は4日以降だったっけなあ
自分は8日休みなんで8日にしたが
0921非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:11:15.27ID:kehmKXMk0
新規契約予定なんだけど、契約前に電話番号候補のようなものは表示される?
以前、SIMカードが届いてから変な番号だった事があって恐怖
0922非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:13:15.82ID:7K608Kah0
本人確認書類に不備があるとかメール来たけど何の不備もないんだが
何人にチェックささせてんだろ
0923非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:19:09.60ID:d8IXbwh90
>>922
俺も来た
明日確認するけど、多分契約しないと思う
客バカにすんのもたいがいにしろと言う
0924非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:25:00.46ID:GyBKJnms0
保険証なんかに記載されてる記号や番号を隠してない画像はエラー扱いになるらしいぞ
0925非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:33:32.62ID:09/nAdEk0
>>922>>923
それは他の業者でもよくあることだよ
画像がボヤケてたら不鮮明だったり、裏目を写してなかったりするとはじかれる
落ち着いてまたアップロードするだけ
0926非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:36:52.30ID:RBjChzVX0
>>921
まったくなかった。

それに問い合わせ番号が表示されるが確認メールに
記載は無いからメモっておかないといけない。
0927非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:37:55.51ID:hItt0W7G0
>>925
かなり鮮明に写したし裏面もちゃんと撮影してる
これが通らないならnuroは公安委員会の住所変更済み運転免許を正式書類と認めないことになる
0928非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:39:08.51ID:xqmBTDPV0
免許証にアパートマンション名が記載されていない場合はNGにされる可能性がある
0929非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:40:44.70ID:hItt0W7G0
>>928
だとしたら頭悪過ぎだろ
公安委員会は建物名は略すのが正式なんだが
0930非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:42:54.53ID:Y0LlhqBF0
>>929
いや、登録住所と免許証の住所が一致しなかったらはじかれるのは当たり前では、、
0931非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:46:16.40ID:hItt0W7G0
>>930
nuroの登録は建物名入力欄があったから入力した
免許証は建物名は省かれるのが基本
これが認められないのなら本人確認書類として免許証は不適当ということになるぞ
ちなみに部屋番号は書いてある
0932非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:49:03.14ID:RBjChzVX0
確かに建物名はたいてい省いてOKだな。
楽天モバイルとmineoではOKだった。
0933非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:51:16.16ID:hItt0W7G0
新規参入ならまだしもnuroって固定回線の実績あるはずなのにこんな杜撰な事務処理なのかよ…
0934非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:51:41.38ID:tlSwegds0
なんで自分が入力したりアップロードものが絶対間違いないと自信をもっていえるのかがわからない
住所入力ミスや画像不鮮明ではじかれることなんてよくあるのに
0935非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:52:35.14ID:d8IXbwh90
まさに俺も免許証のマンション名だわ
しかし同じ地番にいくつかマンション建ってるから免許証と合わせると、どこだかわからなくなる
こんなので弾くなんてまともな会社じゃない
0936非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:52:52.57ID:vSkDdrdV0
>>932
俺はあかんかったで 楽天

楽天銀行開設のときは免許証の部屋番号違ってたのに開設できたが
lineの紐付けのときはダメだった
なんでやねん! クソ楽天め
0937非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:54:10.41ID:hItt0W7G0
>>934
保存してるからなもちろん再確認してるし不鮮明なところは一切ない
お前もう黙ってろ
0938非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:01:36.75ID:2JDtrSKk0
本人確認書類に不備があった場合って
「お申し込み完了のご連絡」ってメールの後にメールが届くの?
0939非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:02:41.76ID:RBKbN6J30
uqにmnpで電話したら、
1時間半も待った
0940非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:03:21.07ID:kkxG1eOs0
>>938
うん、申し込み完了メールの5時間後に不備メール来たよ
0941非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:04:00.38ID:X6EfNnwh0
>>937
それでどうするの?あきらめるの?
0942非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:07:12.48ID:hItt0W7G0
>>941
どうするも何も本人確認書類に免許証を載せてる以上は建物名なしでも認めるべき
0943非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:18:21.69ID:K51reP0X0
adblock切ったら入れたw
さて申し込むかー
0944非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:20:48.70ID:hItt0W7G0
これから申し込みする人は
「nuroは運転免許証を実質本人確認書類とは認めてくれない」
ので注意して
0945非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:22:03.40ID:QT2yqjem0
ソフトバンクでもうしこんだ!
はやく届かないかな
0946非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:23:26.14ID:zxVRnTWU0
nuroはって、でこでもでしょ
0947非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:25:05.39ID:d8IXbwh90
IIJの方を見てきたが、一致しない場合はダメだと書いてあった
しかし、こちらは書いてないどころか、建物名の入力欄にわざわざ(任意)って書いてあった
任意の情報で弾くのかよ
0949非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:34:10.32ID:3u3koLQQ0
>>946
俺は少なくともこの仕打ちは初めて

>>947
お申し込み時に入力いただく、氏名、住所は、本人確認書類の内容と全く同一でなければ、本人確認を非承認とする場合があります。

とは書いてあるけど建物名は何度も言うように免許証では確認不可能な情報
申し込み画面にあった建物名正直に入力した俺はバカですみません
0950非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:35:39.90ID:3u3koLQQ0
過去何度かMVNOしてるし証券会社の口座開設も同じように登録して問題なかった
0951非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:36:49.06ID:zxVRnTWU0
建物名任意じゃなくて必須だったら
本人確認NG続出になるでしょw
0952非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:44:04.31ID:rDaid0U+0
>>949
よかったな自分が馬鹿だと気付けて
違う住所なら弾かれるの当たり前だろ
0953非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:45:16.45ID:ETh+WzIB0
結局免許証と違う住所入力してたんかいw
0954非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:46:47.47ID:3u3koLQQ0
>>952
マンションに住んでる人で免許証を本人確認書類にする人は任意の建物名は入れてはいけない事になるよね
0955非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:48:23.91ID:3u3koLQQ0
>>953
建物名の有無だけしか違いはないよ
公安委員会が建物名は登録してくれないんだからどうしようもないよね
0956非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:48:53.21ID:K7nVQ+OK0
不備メール来た人はここの中でひとりなんかな
0957非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:54:09.13ID:LVTNc7e60
マンション住みで免許証の住所に建物名入れてない奴多いんだな
俺はちゃんと建物名入れてるので無問題
0958非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:56:57.62ID:m3IgW7/c0
>>957
区域によって違うんだろうか
建物名は登録できないとはっきり警察署で言われたけど
0959非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:04:57.83ID:7OkvChtT0
余裕で建物名入れてるけど
警察署で住民票持っていって住所変更で
0960非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:08:12.05ID:LVTNc7e60
>>958
最近はそうなんかね、
免許更新の場合は、建物名が入っていても住所はそのまま引き継がれてるのだろう
いずれにしても確認書類と入力住所は合わせておけということね
0961非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:09:25.76ID:m3IgW7/c0
>>959
うちは住所変更って裏面にゴム印だから建物名は無理言われた
あらかじめ自治体名と数字しかないみたい
0962非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:16:07.06ID:m3IgW7/c0
仕事が辛くて謂れのない不備扱いについカッとなってしまった
すみませんもう消えてなくなります
よく考えたらもう電話使えないし
0963非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:16:17.48ID:2JDtrSKk0
本人確認書類に建物名書いてないから
自分も不備になるのかな
ちなみにまだ不備メール届いてない
0964非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:23:22.91ID:8/CMAwy60
早漏キャッシュバックキャンペーンって今月の何時までに申し込めばいいんだっけか
0966非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:39:56.05ID:8/CMAwy60
>>965
ありがと
今月いっぱいだね
月末申し込めば多分5月契約で丸一月無料になっていまのiijmioもクーポン使い切れそう

計画通り行きますように
0968非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:04:46.55ID:yeycv60S0
>>954
当たり前じゃん
本人確認書類と住所が違うのにどうやって同一人物と確認するんだ?
馬鹿ってすげーんだな
0969非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:12:18.92ID:jHnwOQsE0
>>968
住所変更免許証に建物名は書いてくれないって何度も言ってるんだけど理解できないの?
住民票で住所変更してる免許証は認められないのはおかしいって言ってるの分かる?
0970非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:15:38.54ID:8/CMAwy60
Kyashで本人確認書類二ついるって言われた時に免許証は建物名入ってなくて個人番号カードと違うから駄目だと言われたなそいえば
0971非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:21:24.83ID:2JDtrSKk0
>>967
全然平気
むしろ不備メール来ないかなと思ってる
iijmioで端末110円セット売ってるの知らなかったんだよね
今は売り切れで買えないけど
nuroで不備出たらそっちで契約しようかと思ってる
0972非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:22:00.91ID:+3z0MQyp0
昔は運転免許証って最も信用度の高い身分証明書のうちのひとつと言われてたのに…
次からはマイナンバーカード使うわ
0973非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:30:22.07ID:tlSwegds0
登録できた!
はやくこないかな
0974非通知さん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:49:03.56ID:MVGpnAnx0
マイナンバーカードもマンション名書いてなくね?
0975非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:14:25.68ID:nJKsS5pQ0
そいえば0simのころにここは住所表記の一致が厳格で他mvnoと違うって話題になったことあったな2回くらいだったか
始まって当初の楽天mnoでマンション名表記云々引っかかる人続出したころにここ思い出したわ
単に証明書類と合わせればいいだけだろ数十レスも費やす話じゃない0simのころはそれぞれ数レスで終わってたぞやっぱ相対的にアタマ悪いヤツの割合多いんだろうな
0976非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:29:10.63ID:fvhCL+Pz0
話を蒸し返す人も同類
0977非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:30:23.06ID:qDoaDZPI0
中華スマホ使うならソフバン回線しかないよなあ
0978非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:48:07.58ID:NdglJ6NH0
マンション住まいでWebのフォームで申し込む際は大抵建物名は書かずに
「番地−号−部屋番号」としているのだけれども、nuroモバイルのフォームは
いかにも建物名を書かないとダメのような感じだったので免許証の住所と
照合することなく建物名を書いてしまった。
しかしここを見て免許証を確認したら建物名が書いてあってフォームの入力と
一致していたたので安心した。
ちなみに神奈川県住まいです。
0979非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 02:49:52.06ID:Y7lGofiG0
コース選択なんだけどさ、音声通話付きもSMS付きも値段同じなんだよね。
それでいて音声通話付きなら3740円がキャッシュバックされる。
だったらわざわざSMS付きを選ぶのってどういう層なんだろ?
0980非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 03:27:16.65ID:UsTXD7Hm0
>>979
一部のタブレットとか、音声SIMだと認識しない何かしらの製品を持っている可能性

実際にそういう物があるのかは分からない
0982非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:00:52.58ID:W+TJSDi30
建物名無い免許証なんて見たことないけど、
都内はちと記載方法が変わってるね。
あまりに建物名が長すぎるんちゃうん?
文句言っても犯罪に使われること多いから完全一致しないとダメよね。
0983非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:52:10.11ID:0dgc+iJj0
建物の名前なんて本来いらないんだけどね
0984非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:57:05.13ID:qOv6KqkR0
自分の免許見たらマンション名書いてあった
0985非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:11:00.52ID:IYFsQCUl0
>>974
マンション名は自治体によってかなり違うらしい
入れても入れなくてもいいと言われる自治体もあれば強制の所も

そこに住民票移すときに書いてないと当然マイナンバーにも記載されない

運転免許証は自治体への登録した通り以外でも好きなように変更できる方法がある
0986非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:12:53.58ID:IYFsQCUl0
>>983
場所によっては建物名ないと判別出来ないところがあるから
0987非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:23:05.28ID:kl76PJDM0
>>983
全く同じ住所で建物名だけ違う所があるのに要らんことは無い。
0988非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:31:11.55ID:wIwya3hh0
そろそろ、次スレをー
0989非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:11:08.99ID:lg4PXLtD0
申し込みでSIMサイズ選択があるけど、いまどき切り分けられるやつじゃないの?
0990非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:11:15.55ID:2LZpdUQQ0
昨晩、マンション名書いて発射して不備待ち。。。
0991非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:35:06.66ID:fAmsSVyl0
一軒家の俺 高見ノ里
まだ申し込んでないけど
0992非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:37:09.78ID:cUQXw2010
免許証の住所、自治体によって違うとか要改善だろうw
たしか京都は長い住所多いらしくマンション名入れたら免許証の欄からはみ出るって聞いたことあるね
0993非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:42:25.61ID:pQiGDtEM0
>>989
ユーザーにサイズを選ばせることで、ユーザーのsimサイズ情報を収集出来る
 ↓
収集すればsimサイズシェアが分かる
 ↓
今後どんなスマホを市場展開すればいいかの指標として使える
0994非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:43:07.20ID:Fpk9hmGU0
今申し込んだけど
なんか住所の番地入れる所確定おしたら全角英数になって4文字までしか番地入力できなかったわ
どうなってんだ
届かなかったら嫌だから下の建物の備考にフルで書き直したけど余計な手間かけさせないで欲しいわ
0996非通知さん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:33:18.11ID:e/jBypbZ0
>>992
うん、京都市民なんてタクシー運転手でも町名言われてもわからん
通りで言うし郵便も通り名で書くよ
千丸東入る下がりとかね
でも特殊過ぎるな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 8時間 57分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況