X



【多摩地区専用】楽天 圏内圏外報告スレ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:35:00.94ID:zA2BXSoj0
町田市南部って東工大にしか基地局なさそう
これじゃつながらないわけだ
0063非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:52:58.54ID:9/n1wAeg0
>>57
30秒くらい記憶を辿ってベルセルクにたどり着いたw
0064非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:41:16.74ID:0ewXlOSq0
三鷹調布だけど本日遂にローミングなくなったかも
0065非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:42:12.86ID:RKb4O/wN0
多摩市46ってわりに全然発見されてないようだが、
セルフマッパーがいない? これからにゅきにょき建つ?
あと2基追加して欲しい
0066非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:42:42.41ID:UQM0gmtL0
日野自動車は怒鳴り声が聞こえない日はないクズ会社
0067非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:25:37.74ID:bP+Q7yUK0
町田北部、昨夜楽天エリアになって驚いてた。
先程、午前10時頃からパートナーエリアに復帰。
0068非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:49:39.47ID:Ns8zyYjP0
>>43
狛江って調布よりはるかに小さいのに、基地局は狛江の方が多いのか
どうなってんだよw
0069非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:12:53.79ID:tAdQJosE0
町田第一中学校の辺り、一昨日は微弱なローミング掴んでたけど楽天掴めるようになった
とはいえ電波2本でまた本調子じゃないな
0071非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:02:34.46ID:S7HAA8is0
>>69
町田南部は今は圏外としても、
既に未稼働の基地局が結構有ったりしないのですか?
0072非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:11:42.06ID:tAdQJosE0
>>71
ツイで見かけたけど旭町3丁目のタクシーの営業所に基地局があるみたい
まだ稼働してないのかな?稼働していれば旭町と中町は完全にカバーしそう
0073非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:18:33.30ID:ZsLiPFnD0
>>69
町田駅近辺の基地局整備も進んでるよね
俺の自宅は、3月末からバリ5になった

ワイモバのルーター解約してくるわ
まだ2ヶ月目だから短期解約だけどね〜w
0075非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:47:08.83ID:/xgqNa5j0
>>74
そのエリアを重点的に営業したのか半分くらいはもう建ってる感じ
先月末中心に数十日で吹き始めた基地局が相次いでたけど、その中に赤丸周辺が割とあったし

残りのところは難航してるのかもしれないけど、
いったん決まれば重点地域なのかもしれないし早そう
0076非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:17:39.17ID:Sj3lL/0o0
今日久々に確認したら楽天エリアになってた
0.2Mしか出ないけどこれならパートナーエリアのが良かった八王子市山田町
0077非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:20:26.50ID:nenDdFsN0
どうやっても圏外。詐欺会社だろ。
0078非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:35:44.07ID:gTclDGiq0
スレちがいかもしれんけど
三鷹市、人見街道沿い(35.6838767, 139.5539773)
https://i.imgur.com/XAfGBMK.jpg

稼働は最近ぽい
このちょっと西に郵便局、その先のマツキヨ基地局と、300mくらい毎に作ってる
0079非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:50:39.84ID:0ewXlOSq0
今の感じでエリア広がるなら数か月後には問題なくなりそう
ただね。地下鉄はローミング継続だからいいとしても小規模な地下街や
地下1階に多い食品売り場とかよくなるのは当面先な気がする。他の決済手段用意すればいいだけなんだけど。流石にこれだけのために別途データSIMは勿体ないな。もっときつい圏外があるなら考えたが
0080非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:52:13.79ID:swW0m3jt0
>>76
めじろ台の方も駄目?
0081非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:59:45.48ID:aR2W29sq0
公式じゃ4月から町田は全域楽天エリアになってるけど
auエリアが残ってるのは単に契約は切れてるけど工事が追いついてないだけかね?

本当にau切ったら全域楽天エリアになるの?
3月の公式マップじゃ全域楽天エリアは6月か夏か秋以降じゃなかったっけ?
0082非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:59:52.78ID:MuvIFpZx0
かなり圏外ツイートが増えてきてるね
今週中に全切りになるのかな
0083非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:16:43.87ID:zfswIYE40
>>76
同意多摩市だけど
ローミングでの低速の方が早かった
008467
垢版 |
2021/04/09(金) 16:21:30.74ID:jatwCvjD0
町田北部。
また昼過ぎから楽天エリアに。
CellMapperで基地280049に接続されてる。(下95Mbps)
最寄りは283660なのに。
0085非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:56:04.63ID:waan99v90
武蔵境は駅周辺でもさっぱりやな
0087非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:00:07.18ID:S7HAA8is0
最寄りの基地局が久しぶりに吹いたけど、
前は鉄筋コンクリ内で20前後は出てたのに
今は7とか8とか
加入者増によるトラフィック問題が出てきてるのかも
0089非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:23:26.01ID:vMM/Qwou0
>>79
無料で使えるタウンWiFiやd WiFiを利用すれば、
どうにか対応できる・・・かもしれないw
0090非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:30:00.98ID:S7HAA8is0
多摩地区の次に控える問題はトラフィック問題だと思ふ
0091非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:33:38.56ID:0ewXlOSq0
>>85
そうなの?北口の先の丸亀に昨日いったけど平気だった
駅周辺は行ってないけど確かにあそこ3月のエリア予定では塗りつぶされてなかったな
0092非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:34:08.57ID:NS3lfXuf0
立川早朝は圏外だったけど今安定してる
0093非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:50:35.64ID:vMM/Qwou0
>>56
リクエストにお応えしてw、
フェムトセル基地局数。

八王子市(86)
町田市(81)
武蔵野市(57)
小平市(51)  西東京市(51)
調布市(46)
府中市(43)
三鷹市(41)
立川市(34)
日野市(26) 国分寺市(26)
東村山市(23) 狛江市(23)
多摩市(18)
小金井市(17) 神津島村(17)
武蔵村山市(15)
東大和市(14)
昭島市(12)  稲城市(12) 東久留米市(12)
国立市(11)
青梅市(10)
清瀬市(9)
福生市(8)
羽村市(5) あきる野市(5) 小笠原村(5)
西多摩郡日の出町(4)
西多摩郡奥多摩町(1) 新島村(1)
0094非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:52:44.61ID:S7HAA8is0
>>93
ピコセルとフェムトセルは別物なんしょ?
0095非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:59:27.28ID:RMbSYH9+0
>>88
先日パートナー回線非対応端末を持って中央線で新宿から八王子まで移動してきた。
ほぼ楽天回線圏内だったけど、線路両脇にビルがあって頭上もガッチリ覆われてる立川駅と国分寺駅はホームで圏外になった。
ここらはホームを狙うアンテナができないと厳しそう。
0096非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:01:03.32ID:r2u0ZNxc0
>>95
ただ現状はそういうホームはB18が出てるのかな?
聖蹟桜ヶ丘や高幡不動、北野みたいに
0097非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:03:14.86ID:cOVWPU2h0
>>96
それが国分寺はパートナーすら圏外

中央線登りは駄目だ
下りはなんとか繋がるけど
0098非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:03:20.67ID:r2u0ZNxc0
小平さん、
280057のようなイレギュラー局を
手動で設定出来ないのかな?
イレギュラー局報告をどこかにアップするとか

https://i.imgur.com/diNvZB1.jpg
0099非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:08:32.81ID:/tIO6OD50
小田急、西武線はいかがだろうか
0100非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:15:22.47ID:OSzI1Tjg0
古淵駅の近く
楽天電波安定
0101非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:20:36.66ID:CIMKYqff0
>>98
手動なんかでやってたら管理が大変じゃ
0102非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:21:24.79ID:CIMKYqff0
>>94
空中線電力(出力)が全然違う。
0103非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:22:18.49ID:/tIO6OD50
>>101
手動するのはアプリを使って手動設定をしたい人ね
それを自動的に拾って反映させるみたいな
0104非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:25:27.36ID:/tIO6OD50
あと、既知の基地局以外の電波を掴んだ時に、
設定をした任意の音声ファイルを鳴らすとかね
これだと著作権問題なユーザー側の責任になる
0105非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:30:38.49ID:fwaGR2xB0
清瀬市民にも恩恵があるので、
こちらにも報告。


新座駅
344325-7,8,9 が吹き始めたもよう。
面白いことに、約2キロ先の関越沿いで
344325-4,5,6 が吹いているので、
4から9まで、枝番を拾える。
0106非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:49:20.06ID:tJdOGOf80
圏外白く塗らんとあかんやろ
0107非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:00:36.74ID:jrwjIT640
東京都には来週12日から「まん延防止等重点措置」が適用され、飲食店などの営業時間を今より1時間早い午後8時までとする地域が23区に加え、八王子市、町田市、府中市、調布市、立川市、武蔵野市の6つの市となる見通しです。
0108非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:03:13.47ID:vYkX1MyG0
>>78
郵便局って上連雀郵便局?
0109非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:06:03.97ID:JML/CBRu0
>>97
確実に圏外になる場所を教えておいて
出張府中くんが中央線の旅に出る
0110非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:33:24.78ID:1TFtMd5d0
>>8
これの楽天モバイル基地局ってまだ稼働してないのに稼働してる事になってるの多くない?
0112非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:03:00.92ID:1TFtMd5d0
>>111
多摩市だけど地図上では稼働してるはずの基地局の近くに行っても電波掴まないのが何ヵ所か有ったから聞いてみた
0113非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:03:14.36ID:4tjGLK790
横浜駅東横線ホームでアンテナ皆無だったのは愕然とした

流石にJRホームまで上がれば通じたが
ポケベルかよ
0114非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:05:20.90ID:aSwM8klF0
>>112
稼働を始めたら基本はオンにして
停波中は停波マークにしないから仕方が無いんじゃ?
0115非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:06:15.68ID:aSwM8klF0
白糸台や府中のロピアみたいに明白な長期停波中を除いて、ちょくちょく停波するところを追っかけられないでしょ
0116非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:29:44.46ID:gTclDGiq0
>>108
そう

あとこのへんは北側の山中通り、コモディとローソンのあたりにも基地局があるっぽいが
通りすがりじゃわからんかった
0117非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:39:36.79ID:1TFtMd5d0
>>114
そう言う事かなとは思ってたんだけど試験電波位しか発射してなくて本稼働してないのもあったからちょっと疑問に思ったんだよね
0118非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:47:40.62ID:Ig362EiG0
>>117
試験波と本格波をどうやって区別してるの?
0119非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:48:27.51ID:8oZZF7C60
町田駅界隈は入るようになってますね。
0120非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:55:45.91ID:aSwM8klF0
電車に乗ってて、ここやばいわ
ってどこも無いんでしょ?
0121非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:16:48.60ID:/5MBQ5XP0
立川
部屋の中、繋がらなくなったw
外は、楽天回線になって繋がる
0123非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:28:15.32ID:mHqoIPks0
立川エリアは結構深刻なんだな
0124非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:33:26.60ID:NmMBuy2w0
八王子市北野町、外に出るとアンテナ2本
0126非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:36:35.75ID:ULchvUaY0
府中市の南町また停波か
一日だけかよ
0127非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:37:53.28ID:upAqJQK60
煽りが来ないと何か味気ないなw
0128非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:12:17.45ID:TOFfezH70
繋がらない電波問題でまたお叱り受けそうだな
0129非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:17:47.54ID:nXmWbuer0
>>118
中の人じゃ無いから正確には判らないけどちょっとだけ電波出して止まってるのは本稼働じゃなくてその前段階の試験とかデータ採りかと思っただけ
0130非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:20:34.48ID:q4ypWWrO0
>>129
じゃ、
>>110

具体的には基地局番号は何番の話を書いたの?
0132非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:26:29.18ID:nXmWbuer0
>>130
基地局番号とか控えて無いですよBand3に固定したスマホ持って近く通っても電波掴んだ事が無かったから質問しただけ貴方の回答でそう言うことも有るって理解したから自分的には解決ですありがとうございました
0133非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:27:14.18ID:q4ypWWrO0
>>132
いや情報価値があるから
>>131
のどれが止まってるか教えて欲しい
0134非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:28:50.83ID:q4ypWWrO0
水色の基地局を言ってないだろうか確認したい
0135非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:31:48.01ID:nXmWbuer0
>>134
水色は稼働してないのは認識してます小学校の近くとか動いていないと思うけど勘違いかな
0136非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:34:37.89ID:q4ypWWrO0
>>135
どこ小?
もっと具体的に言ってくれれば良いのにな
0137非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:35:27.28ID:jEvp8loa0
>>110
の言い方だと1つや2つでは無いんだよね?
0138非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:52:33.76ID:lFcETFtr0
>>136
横からだけど身バレ気にしてるんじゃねうちは連光寺小学校のすぐ近くだけど貼ってもらった写真で学校の右上と左下は動いていないような気がするいつも川向こう掴んでるよ
0142非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:02:38.65ID:xir95zKg0
>>113

ポケベルは電波最強だったが?
0143非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:36:54.78ID:/42V9KsV0
3月上旬から自宅もB3掴み出した。押立(多摩川近く)が稼働したと思い込んでいたが、調布の江川亭前の電波だった。押立が稼働すれば、我が家の電波も安定期待。ADSL停波に間に合うかな。
0144非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:38:06.74ID:Ujo46WSO0
>>91
丸亀の斜め向かいあたりにマツキヨがあってその近くのマンションの上にアンテナがある模様。
0145非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:44:48.08ID:xqeO1ess0
俺住小出身だけど>>131の画像の右上の基地局は目視で確認した
0146非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:10:56.39ID:qpXYYJDJ0
多摩市南部。

8日夜頃からau電波(band26)を掴めなくなった。楽天電波も当然のように掴めず無電波状態に。


楽天サービスエリア内のはずなのだが、どういう事なのか小一時間問い詰めたい。
0147非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:20:41.74ID:1h8SRbbG0
八王子市、屋内圏外で家の外でも楽天回線で電波1本
それなりの市街地なのに約3.5km離れた局を掴むんじゃしんどいわ
0148非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:56:28.14ID:GeumqNcN0
国立の大学通りを歩きながら楽天LINKで通話してたら所々で圏外になるらしく通話が切れてしまった。今まではB18に即切り替わってたのになあ。
国立市も場所によってはローミング切られてるづぽい。現状ではちょっと不便。しばらくはdsdvのUQの方を生かしておこうかなあって考えちゃうな。
0150非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:18:55.65ID:g8TtC4/e0
>>146
こういう話ほとんどないな
実際はローミング電波ほとんど切られてないんじゃないの?
0151非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:24:02.85ID:1iEefPcv0
メンテかな?
西多摩の我が家では急にB18祭りが開催されてる
0152非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:26:44.95ID:9I5fQdny0
日野
木造室内
Band3に固定(しないとほぼパートナー回線)
アンテナは0〜1本で3〜10Mbps強と遅いし安定はしてないものの圏外になることはない
ネットフリックスやアマプラ、Abema、ポルノハブ、XTube等はストレスなく観れているのでとりあえずは吉
地道にレポート送り続ければもう少し速くなるのかな
0153非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:01:22.16ID:6qNW+sbb0
この件でチャット問い合わせパンクしてるのが全然返信ないわ
0154非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:06:52.36ID:1iEefPcv0
チャット死んでるよね
0155非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:11:40.55ID:g8TtC4/e0
土曜日の朝2時に対応する企業チャットってあるのか?
0156非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:36:56.14ID:6qNW+sbb0
当然さっき問い合わせした訳じゃないよ
数日前の昼間に問い合わせしたものだよ
0157非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:48:12.66ID:wyM4KgmD0
>>150
さすがに楽天電波来てない所はau電波切ってないって事?
建前上は3月末で切った事になってるけど、秋ごろまでは移行期間で
楽天の準備が整った所からau側の切断工事をすると。
にもかかわらず、今切れてるのはイレギュラー、計測ミスとか
想定外の事態なのかな?
0158非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:57:58.19ID:wyM4KgmD0
そもそも楽天回線の準備が整ってないのに見切り発車でau回線切って、
公式マップのエリア内で圏外乱発させたらそれはすなわち詐欺だろう。
事件事故ではなく、確信犯なのだから。
さすがに楽天でも、そこまではしないだろう???
0159非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 03:01:48.31ID:g8TtC4/e0
去年の秋に圏外発生させたから今回は慎重なんだろうな
一度切ったら復活出来ないっぽいし
0161非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 03:27:30.44ID:Tv19HhOB0
>>143
押立が電波を出したら教えてな
府中市の逆サイドだし、道も素直に繋がって無いし
確認しに行くのが大変なんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況