X



【UQmobile】UQモバイル総合スレ 69通話目 W無
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 11:38:23.54ID:xcsJe0Tc0
坦々麺
0004非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 12:14:07.24ID:hEbWOPFc0
クーポン欲しいに決まってんだろ
0005非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 12:42:08.65ID:LH9SVC4q0
1000 非通知さん 2021/06/19 11:26:52
他社の新規事務手数料のことを
UQではSIMパッケージ料と称してるだけ
ID:LJQ6Nh8Q0

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 10日 23時間 26分 27秒
ID:Thread(1/2)
0006非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 12:48:17.27ID:2XHO5xEF0
機種変更手数料もSIMパッケージ代なんですよ
質問したらお客様自身で端末を変更した場合はSIMが再利用できるならば無料ですと言われた
0007非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 12:56:43.33ID:g3aTgIpu0
やたらしつこくUQ→auに変えさせようとするのは何なのかね?
 安く済ませたいからキャリア→UQにしてんのに
0008非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 12:58:44.51ID:p9YzOaGj0
>>6
トンクス
でもweb申込み時に選択出来るのかな
0009非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:05:53.10ID:2XHO5xEF0
>>8
UQでWeb申込せずに自分で勝手に端末を他所から調達するんですよ
0010非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:59:56.16ID:D03aoba60
でんきセット割の加入状況の確認はどこを見れば分かりますか?
0011非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 14:20:30.75ID:UnwG8RJw0
UQで母親の新規契約しようと思うんだけど、3GB超えてもマイネオみたいな低速モードとかで一応使えはする?
0012非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 14:35:59.34ID:b6Hv2enn0
>>10
スマホにアプリを入れると進捗状況が出ます
0015非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:16:51.39ID:1QGlUL/X0
>>11
それなら日本通信の方がおすすめだとおもーの
0016非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:21:05.20ID:MigqiN5b0
UQモバイルでauのWiFiを使う時にauスマホ契約の客になるのかpovoと同じ用にau以外の回線の客になるのか、どっちなの?
0017非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:39:11.49ID:3H0uGukQ0
世帯年収120万の貧乏乞食UQ一家はどこ行ったんだ?w
バカ夫にアホ嫁の底辺一家(笑)
0018非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:47:29.61ID:UnwG8RJw0
>>13-15
ありがと
みんなのプランてやつかな、調べてみるね
0019非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:47:47.86ID:XzUSqAUm0
>>17
ホントの貧乏人には高くてUQは使えないだろ
UQ使ってる人は金持ちって事だな
0020非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:19:27.02ID:DviWQWWL0
UQにしてから宝くじが当たり彼女もゲットできました
UQにしてよかったです
0023非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 17:51:33.15ID:sDIkh9+d0
3月中旬にUQを契約して、3ヶ月間経過した6月中旬の今解約したいのですが、ブラックリストに入りますか?
新宿ヨドバシの店員は3ヶ月間契約すれば大丈夫と言っていたのですが、ネットを見ると半年〜1年間は必要といった意見もあります。実際はどうですか?
それと仮にブラック入りしたらUQを契約できなくなるだけですか?他に信用情報に傷はつきますかね?
解約無料なんだからいつでも解約できて当然とは思うのですが。。。
0025非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:20:25.32ID:3PvPC7qA0
>>23
3ヶ月だと絶対にブラック。今後1年はUQと契約しないつもりなら解約しても問題無し。ブラックになるのはUQだけだよ。
0027非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:36:34.89ID:O1gt8H3o0
auとUQにしばらくはいれないだけ
0028非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:42:53.35ID:2y6yPCj10
今は半年でもブラックになるよ
そのへんの情報まだまとまってないからブラック解除がいつになるかも不明
auだと1年以上かかる
0029非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:00:37.63ID:sDIkh9+d0
>>25
1年は契約しないと思います
解約しちゃおうかな。。。
0030非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:01:36.45ID:sDIkh9+d0
連投すみません。
ブラックになるのはUQだけで、AUとかpovo(同じか)は契約できますよね
0031非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:06:01.00ID:2XHO5xEF0
>>30
無理でしょう
KDDIはシステムを統合してMNP扱いではなく
プラン変更扱いにしようとしているのに
0032非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:07:14.71ID:EBlIQb2e0
>>29
キャッシュバック貰ってからにしたらいいのになぜ今?
0033非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:08:39.68ID:hEbWOPFc0
フカキョンの為にも今一度考え直せ
0035非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:20:28.62ID:3PvPC7qA0
>>30
auとpovoは同じ扱いで計5回戦。U Qはaupovoとは別カウントになるは別だよ。
>>31
0036非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:33:53.31ID:EBlIQb2e0
ワイもキャッシュバック貰ったらよそに移るわ、バンド18だけだった楽天でも60Mbpsは出てたのにUQじゃ半分も出ないしおかしいよ
0037非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:09:40.92ID:Qe4hxuQ80
おかしいのはあなたのスマホです
0038非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:25:46.28ID:YeEoeQYr0
いいえ、おかしいのはあなたの頭です
0039非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 21:12:34.57ID:bZw5okKO0
UQのCM多いけど、なんだか高感度上がった
0040非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 21:20:57.76ID:pO+GwTEp0
UQでんきセットの料金300kWh超過後1kWhあたり通信料3円下げられませんか?
UQでんきセット3GB0円(600kWh以上利用時1回線のみ)でやれば売れるで
0041非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 21:24:44.22ID:WykNo2pu0
>>39
もともとUQのCMは品が良いってイメージだけどね
0042非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 21:38:48.69ID:lGg+5UVJ0
UQもCMでauのサブブランドってのを
全面に推し出してきたな
0043非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 21:43:46.36ID:aAa93oOR0
でんこセット割せ3GB990円じゃ弱い
3GB0円になる条件を用意するべき
品よりも安さが重要
ド派手な演出で3GB0円ってやればインパクト大だよ
0044非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 21:46:09.38ID:WykNo2pu0
重い腰を上げてワイモバにたいして攻勢に出たって感じかねスマプレもセットくらい欲しいな
0045非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 21:48:09.10ID:gVtf/w8r0
楽天モバイルが1回線目のみ1GBまで0円プランやってんだから
3GB0円で対抗するしかないと思う
WiMAXとUQでんき契約時は3GB0円でよくね?
0046非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:07:36.71ID:FzC+6aYL0
>>44
どうせ少容量のプランなら光必要だし光セット割でワイモバでよくね?となる
ヤフプレ508円税込相当無料にUQモバイルなら220円税込オプション相当のMMSメアド込
光セット割3GB990円ならワイモバの方がおトク感あるよ
0047非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:08:43.59ID:ko6+PVMW0
プラチナバンドのない楽天にそこまでのアドバンテージはないと思う
0048非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:23:20.93ID:zZiEYevc0
>>47
生活圏内がパートナー基地局ローミング打ち切られるまでは問題無し
1GBまで0円
最強
0049非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:28:43.65ID:EBlIQb2e0
楽天の前はmineoAだったがその頃は90Mbpsは常時出てた、当時はバンド18が3局あってよかったが楽天に移ったころ2局になり最後は1局だけになった
KDDIは既存のプラチナ潰して5Gに転用してる弊害だな、そのくせ41や1も増やさない
一方NTTは5Gはすべて新規に増設している、この企業の差はいずれ大きな差となってくるだろう、KDDIは金儲けしか考えないクソだ
0050非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:30:21.47ID:dO2V80/K0
楽天で良いというより
楽天の方が遥かに良い
0051非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:35:50.94ID:dO2V80/K0
>>36
それはない
楽天B3は60M出るがauのB18は60Mなんか逆立ちしても出ない
0053非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:43:35.65ID:1QGlUL/X0
>>49
そんな遅いなら安くてお得な日本通信がいいとおもーの
0055非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:46:55.10ID:xggKdAX00
楽天が繋がりにくいイメージ作りたいのかな?
ほとんどの地域はまだパートナー基地局ローミング打ち切られてないから普通に繋がるんだよな
一部打ち切られた地域は知らん
0056非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:48:18.65ID:22c02YpM0
マンションとか切られると最悪らしいぞ
0057非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 23:11:01.81ID:ZQWP76jV0
ヤフショに今日も騙された気分

PayPay 20%還元の1万円の商品をカートに入れたら
1000円クーポン使ってPayPay 2000円還元と表示される
そしてPayPayチャージして注文確定ページ見ると
1800円還元に下がってる

毎回こんな感じなんだが
0058非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 23:24:39.25ID:2XHO5xEF0
>>57
1000円クーポン使うからじゃないの
0059非通知さん
垢版 |
2021/06/19(土) 23:24:56.25ID:4Hvf3du40
>>45
WiMAXとUQでんきが糞高くなるんだよ!
ヴァカなのか?
0060非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 00:26:52.79ID:ec8QqJhz0
>>48
サブで一年無料で楽天使ってるけど、自宅近辺で未だに圏外になるの草生える
あれメインで使えてる奴は自分が幸運だと自覚した方がいい
0061非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 01:17:01.28ID:Tpvlq7kK0
楽天のアンテナ見ると近所の家がいっぱい出て来たのは楽天CASAなのかね
0062非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:02:50.83ID:fkiqdThw0
>>31
?どういうことですか
あなたはUQのブラック入りでauもブラックなるという認識ですか?

>>32
キャッシュバックは契約時に貰ってるんですよね
0064非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 06:46:59.71ID:Y8U29tXB0
>>59
UQでんき600kWh以上利用時3GBタダにすれば良いよ
キャッチフレーズ3GBタダ!括弧注意書きで国民大注目だよ
0065非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 06:57:26.85ID:vy4AzIwE0
見せかけの安さとインパクトが全てだと思うんですよね
他のサービスで上手く吸収して見せかけ通信料ゼロ円のインパクトと勢いで売る方が客をフック出来ると思います
3GB990円条件付きは他社でやってますからインパクトないです
0066非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 07:05:53.83ID:DzI5EfuQ0
3G490円とかが限界だろうな
0円は無理やろ
0068非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 07:35:32.93ID:eMMeEokv0
料金が全て
品質だの言い出したら負けだと思うんでそこんとこシクヨロ
0069非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 07:57:29.90ID:aGO7HacR0
auでんきって興味ないから見てなかったんだが、すごいことが書いてあるわ。

auでんきは、auが、auユーザーのために作った新しいでんきです。電気料金そのまま※1、ポイント加算システムで、今の電気料金より高くなることはありません。
※1地域電力会社の従量電灯相当です。

「今の電気料金より高くなることはありません」と書いているから、新電力から直に切り換えられないんだわ。
0070非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 08:21:15.08ID:i1A6H61q0
3月契約の場合キャシュバックは今月末でしょうか
0071非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 08:23:39.29ID:3zis7L3E0
>>70
いや、サポートセンターに確認した方が良いよ
0072非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 08:25:21.05ID:3zis7L3E0
特に、Amazon使って加入した人は、Amazon指定のURLから入ったかどうか

ここでもこの注意は3月末くらいから始められたから、その前に契約してる人はやらかしてる可能性もある
0074非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 09:55:56.21ID:x1q8lmwq0
>>57
ちゃんと計算してないんだろうね、2000ptで出てる画面
0075非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 10:46:57.08ID:g6MVbd8H0
キャッシュバック即解約乞食がいるな
子会社辞めるのに「親会社の再就職に響きますかね?」って辞める先に聞いてるようなもん
UQユーザーに聞いてもわからん
0076非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 11:26:41.12ID:aGO7HacR0
子会社ですらなく、auと同じKDDIなんだが
0079非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:02:34.87ID:dinmgTJc0
まぁ子会社なんだけれども
0080非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:30:44.61ID:F7gtUYha0
合併すると余剰人員はクビきりされるのだが組織的にはまだまだ別物らしい
0081非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:31:49.17ID:f1XK4Td30
>>69
逆に言えば今東電とか地域電力会社ならば損にはならない、て認識でいいんだよね?
0082非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:40:13.97ID:DzI5EfuQ0
スマパスが無料とかは無いだろうな
今まで課金してきたユーザー暴動起こすだろ
0083非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:51:22.89ID:a0ViRGBf0
UQコミュニケーションズ株式会社
主要株主
KDDI株式会社 32.26%
東日本旅客鉄道株式会社 17.65%
京セラ株式会社 17.65%
(2020年5月14日現在)
0084非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 14:03:26.91ID:33CSf5Ii0
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
https://i.imgur.com/iIBiu1p.jpg
0085非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 14:04:47.71ID:rqo2Veyk0
UQの UとQってなにの頭文字?
0090非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 14:56:43.35ID:OpZKr1qx0
>>81
今中国電力だけど、シミュレーションでUQでんきはほとんど差はなくて、UQでんきと新電力の最安級と比べても年間5000円くらいの差だった。
これなら一人暮らしでもお得になる。
0091非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 15:02:54.15ID:DzI5EfuQ0
auでんき使ってるけど確か8000超えれば5%還元だったから年間で結構なポンタ貰えるよ
0092非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 15:07:50.36ID:aGO7HacR0
>>90
それは中国電力と新電力の最安級で年間5000円しか違わないということですか?
そんなことはありえないと思うな。
0093非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 15:19:40.99ID:OpZKr1qx0
>>92
安いってよく聞くエルピオとLooopで比べたら大体そのくらいの差が出た
0094非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 15:29:20.32ID:zDAiLoYO0
使用量による
家族で月500kw位使うなら最安のところとau、uq比べたら月1500円位違う
0095非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:02:28.24ID:J78Babz80
>>94
我が家はピーク月でも281kw 平均したら140kw程度だから
新電力で安くなる会社は限られてしまう
従来の電力会社より常に5%安のところと契約
0098非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:22:03.48ID:RuaFrNmR0
価格コムに入れたらソフトバンク電気で
最大33,000円安くなると出てきたな
0099非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:26:39.42ID:OpZKr1qx0
>>98
UQモバイルにしてからUQでんき。
家族2人なら18000くらいはお得になるかな。
価格ドットコムはキャッシュバック込み
0103非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:45:08.13ID:MmmZ0v8Y0
UQモバイルで5回線もつ予定
今は1回線だけ
一年で1回線12000円ぐらいだもんな
auPAYに登録から購入やらチャージやるだけで2500円相当貰えるから実質9500円か

それとauPAYマーケットの新規クーポンげありスマプレの6000円分クーポンもあったり他にも案件あるからほぼ無料のようなもだよ

回線たくさん持ってどんどんウマウマ案件探せば小遣い稼ぎにもなる
0104非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:46:47.14ID:h0kJJeHF0
>>103
ポイントサイト通すのも忘れないように
0107非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:02:23.86ID:oQfxE2AX0
>>84
キモ
0108非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:02:39.49ID:MmmZ0v8Y0
>>104
だね。
ドコモが8月に更新月だからそれまで高還元やってればいいけど
0109非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:05:05.11ID:MmmZ0v8Y0
ポイントサイト

auPAY

1,500 円 ワラウ i au PAY(インストール後の決済完了)
1,500 円 ワラウ a au PAY(インストール後の決済完了)
1,450 円 えんためねっと a au PAY インストール後の決済完了(And)
1,450 円 えんためねっと i au PAY インストール後の決済完了(iOS)
1,360 円 ちょびリッチ i au PAY
1,360 円 ちょびリッチ a au PAY
0111非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:27:10.89ID:h0kJJeHF0
>>109
ポイントサイトはUQモバイルの新規SIM申し込む時の事
0112非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:44:14.32ID:MmmZ0v8Y0
>>111
うん。わかってるよ。
ドコモの更新月に逝く!
0113非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:56:12.08ID:8D53iJ+j0
旧電の昔のプランのままの奴は電力いい加減見直せよw
風呂は維持費の安いエコキュート使って昼間沸かさないようにエコ運用しとるよな?
自炊して外食はしとらんよな?
ガスはカセットコンロよな?
0114非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:02:48.23ID:KEu+YZew0
いまだ旧電の奴は親に払ってもらってるんか?
スマホキャリア、電力は旧電、食事は外食とコンビニ、ガス契約
情弱の極み

旧電でも東電の電化上手のような神プランはあったが今は加入できません
加入してない奴は情弱の極み
0116非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:07:49.66ID:aGO7HacR0
エコキュートとかぶっ壊れたら高いし実際ぶっ壊れる
0118非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:09:50.06ID:HHzvQib40
電化上手でエコキュート電気代安すぎw
長期保証つけとるから十分元取れるわ
0119非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:13:29.23ID:mDUM9ojv0
>>117
電気をひかなければお金使わないよって言いたかったのでは
0120非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:14:57.52ID:HPXdFtgi0
仲介業者通さずに工事会社に直で依頼したら工事全部コミコミ30万円台だったわ
旧式の電気温水器から変えたから電気代の安さで数年でペイ出来る
0121非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:16:01.46ID:Qw351LsU0
エコキュートって耐用年数10年なんだって。今年交換したけどまた10年後交換とかきつすぎる
0122非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:22:21.92ID:HPXdFtgi0
>>121
わいは壊れるまで使うで
深夜料金がクソ安い電化上手でも3000円以上下がった知り合いもおるし
0123非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:28:44.33ID:DzI5EfuQ0
10年しかもたないんだな
ガス給湯器の方が良いんじゃね?
0124非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:37:22.20ID:09gc96ST0
>>84
昔知り合いが被害にあっても大したお咎めなかった医師を拉致って四肢切断して病院に送りつけたが通報せずに内々に遺体を処分したんだろう。20年以上経っても事件化していない
今でも病院は医師はお咎め無しだが逆に変態医師の遺体を送りつけられても事件化することはないと思う
0125非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:37:49.47ID:J78Babz80
>>123
エコジョーズも設計寿命は10年
補償的には15年一応面倒見る
0126非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:37:53.81ID:H24D5d7q0
>>119
そんなレベル低い事を書く人はいないでしょう、ここ
0127非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:46:35.03ID:A7pNJwm60
プロパンガス給湯からエコキュートに変えて年6万円以上下がった人いますよ

現在の給湯の維持費用
エコキュートの地域別平均kWhにから電気代算出
現在の維持費用-エコキュート電気代10年分計算
エコキュートの設置費用から10年分の差額計算してみればあっさり結果が出る
ちゃんと人生計画立てて将来の維持費まで計算できないと損するよ
0128非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:46:51.88ID:2Jd7lmWi0
>>97
UQてなく、auでならシュミレーションしてみれば?
大まかな料金出るよ。
0129非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:49:34.05ID:2Jd7lmWi0
>>81
ワシは、数百円高くなったかな。
従量電灯プラン相当だから
0130非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:51:01.08ID:2Jd7lmWi0
>>89
a言えば上Uやろ
0131非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:52:57.86ID:A7pNJwm60
現在の給湯の過去一年分から10年分の維持費を計算しましょう
エコキュートに変えた場合の10年分の電気代を計算しましょう
エコキュート設置費用を計算しましょう
エコキュート設置費用以上に電気代が下がれば今すぐ変えるべき
安心して10年使いたいなら10年保証は付けましょう
0132非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:54:47.34ID:Qw351LsU0
2万2千円プラスで10年保証だったけどお金ケチって5年保証にした。壊れなきゃいいけど
0133非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:24:21.69ID:DzI5EfuQ0
エコキュートもかなり安くなってるから考えようかな
停電になったら終わりだけど
0134非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:34:44.85ID:rdXslMzV0
このスレのおかげで電気代節約の意識高まったわ
手始めにダイソーいってLED電球300円の買ってきて玄関の変えた
家の全部変えることにする
0135非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:40:11.13ID:ec8QqJhz0
>>110
もう十分安いね
使用量がもっと増えるなら単価固定のところに変えた方がいいかもだけど
0136非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:58:30.54ID:k2kBJ8AW0
電気なんてスマホ、USB扇風機、USBLED灯、洗濯機、冷蔵庫以外に必要ですか?
暖房器具なんて一切ないですけど生活に困ってません
エアコンなんて贅沢なもんはない
0137非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:11:00.90ID:XwejaOSc0
節約家なら風呂水でトイレ流して利用して夏場なら2日、冬場なら3日は清浄剤入れて残った風呂水使いまわして直湯で温めるよね
最後に風呂水汲み取って洗濯して、すすぎはもちろん一度で節電
UQでんきセットにしてもポイント還元は実質自分は1%ですね
5%になる人は使いすぎだと思う
0138非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:09:03.06ID:lJ6wOUgn0
世帯年収120万の人かな?
0139非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:48:44.47ID:rdXslMzV0
>>136
換気、乾燥機、ワインセラー、Wifi、録画、電子レンジ、炊飯器、、、、なんぼでもある
0140非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 23:19:21.62ID:QoZRDxYE0
流石にワインセラーは入れないわ
0141非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 23:58:39.70ID:t5tfNEj70
世帯年収120万の乞食家族と同レベルの底辺多すぎだろ
UQ使いイコールセコい奴ってまちがってないな
0142非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:06:38.80ID:QgJ/rI/j0
>>141
年収120万円だと思ってるのお前だけだからなw
0143非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:11:43.55ID:SaIk73aF0
>>142
チィぃぃーーーーっっっっす!!
世帯年収120万のバカ男にブサイクバカ嫁の乞食一家!!
早く電気もスマホも消した方がいいっすよ金が無いんだからw
0145非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:15:45.91ID:WQ+fZsv00
まぁセコいっちゃセコいね
そもそもが私用でしか使わないから通話なんか殆どしないし、ネットもSNSくらいだし・・・
でも無いと困るから使えればそれでいいって感じで持ってるからなぁ

そんなんだから無駄に基本料金高いほうを選ぶ気にはなれないんだよね
0146非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:23:51.79ID:QgJ/rI/j0
>>142
お前みたいな親の年金で5chで煽ることだけ生きがいのクズ無職は自分の金で生活したことないから分からんよなw
0147非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:30:37.93ID:Gl8BAVel0
>>143
他人様の年収気にする前にお前の老後を心配しとけ
あなたいくつ?早くカウンセラーの治療受けて職業訓練受けないと手遅れになんぞ
もう親も見放して手遅れかもしれんが頑張るだけ頑張りや
0148非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:42:41.11ID:jsY0ghHU0
一連の稚拙な書き込みから言って間違いなく社会人じゃないし、平日の出没頻度考えたら学生でもない
精神障がい者にネット使わせるとこうなっちゃうから駄目なんよな
親が手を付けられない状態なのかねー
0149非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:30:04.71ID:SaIk73aF0
乞食共がワラワラ沸いてワロタw
みんなそんな金がないのかよ
卑屈になるなってw
0150非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:38:23.65ID:WQ+fZsv00
>>149
きみはお金が無いの?
少しくらいは相談に乗るよ?
誰かを煽ってばかりじゃ、一時は気が晴れるのかもしれないけど
そんなんじゃすぐに不安な気持ちに戻るだけ
誰かを傷付けても君の気持ちが満たされることはないんだよ
金持ってない奴に心の余裕なんて生まれないからな
0151非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:48:21.88ID:hgooObdE0
UQは年収120万にはきついのでポンツーにしようと思った
0152非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 05:34:16.74ID:51ul8RvX0
実際UQは最安な通信事業者じゃないから、貧乏自慢なら他に行くべき
0153非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 05:35:43.83ID:snFzjP/Z0
120万ネタに未だに喰い付いてる奴なんなん?
0154非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 05:36:57.98ID:snFzjP/Z0
>>128
226kw使った時にズバリUQ電気ではいくらになるの?
0155非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 07:11:28.59ID:k8pelzq50
>>149
まず君がやるべきは風呂に入って身だしなみを整えて美容院に行け
汚い無精髭を剃れ
それから面接用のスーツ買え
コンビニで履歴書買って職安に相談に行ってこい
0158非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 07:44:37.17ID:VfoTe0/30
xperia 10 V いつuqの機種変更対象になるだろう
0159非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 08:02:15.58ID:JUKXjHpB0
ウチは冬場だと600kWh/月超えるからな・・
UQでんきと今の電力会社比較したら冬場は3000円近く高くなる
モバイル2台割引とポン太ポイント加味しても冬場はUQでんきにすると損する
モバイル割引につられて危うく飛びつくところだったわ
0160非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 08:21:43.26ID:v//yn3Bn0
Xperia8 14,400円で買ったわ
0161非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 08:36:53.88ID:tsyQ75VM0
今さら8とかいらね
もはや産廃
0162非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 08:47:44.50ID:cRNntcev0
>>161
全くそう思わない
ライトユーザーには十分過ぎる
0163非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 08:55:59.81ID:vR0TEhAx0
>>157
今のプランの単価がわからんが基本料金と再エネと賦課金は同じだね
UQでんきは東電基準だから従量料金 4795円税抜(一段階120Kw×19.88円,106Kw×26.48円)にポイントが150P前後
UQの契約数×-580円割引ってところじゃね?
得かは回線数次第
0164非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 09:20:32.61ID:dnn/DM/C0
3回線くらいあれば得になるんじゃね?
0165非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:03:08.84ID:9bJrvqqa0
つかOCNモバイルONEで3GB990円なんよ
OCNと格安電気ええやんけ
0166非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:07:48.88ID:dnn/DM/C0
何でお前はここにいるの?
0167非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:17:00.81ID:9bJrvqqa0
シンプルに3GB990円のOCNモバイルONEと最安格安電気組み合わせでええやろ
小難しい比較しなくてもシンプルに安くなるんやでえ
でんきとセットで割り引かれておトクやーとかアホやん
0168非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:23:33.01ID:e8oWZxq60
>>165
mvnoとmnoを一緒にするな
0169非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:34:00.55ID:vR0TEhAx0
>>163
間違えた
基本料金と燃料調整費と賦課金が同じ
0170非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:38:10.31ID:zZnZ/hr70
最安じゃなくてコスパで選ぶ
0171非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 12:00:54.78ID:yrDrBtch0
電気料金が月8000円位で、UQモバイルを2回線契約していたら地域電力会社より年間で20000円くらいお得だね。
0172非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 12:04:04.55ID:/bMBZE+r0
家電を全部節電効果の高い新機種に取り替えたら
年間平均で4000円未満まで下がってきた
以前はエアコンを使う夏場は1万円超えしていた
なのでUQでんきに変える効果は我が家は無し
0173非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 12:12:41.09ID:dnn/DM/C0
夏なんかエアコン入れっぱなし、1万円なんて余裕で超える
ワンルームの一人暮らしと四人家族と同じ土俵に比べられても困る
0174非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 12:24:27.42ID:/bMBZE+r0
>>173
3LDKだよ今ではエアコン2台を5月GW明けから10月上旬位まで
空気清浄機能もあるから24時間連続稼働中でもピークで6000円台
0175非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 12:30:35.70ID:hgooObdE0
UQ民は120万世帯のくせに扇風機でガマンしろよ
0176非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 12:32:14.34ID:/bMBZE+r0
最新鋭の節電家電は凄いぞ電気代が約半分まで落とせる
0178非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 12:36:50.75ID:k1Zfd4Im0
家電のメーカー全て書いて
0179非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 12:53:05.20ID:+R87FqMg0
常時電源可動させてるのおそらくスマホとタブレットと冷蔵庫しかない
夏場は扇風機しか使わんし冬場は厚着して電気なんて使わんな
暖房冷房器具は電気代高いから使わないね
自分の体を冷ましたり温まればいいだけなのに部屋の空間全て冷やしたり温めたりって物凄くエネルギーの無駄
節電とかエコとか以前の問題だと思うね
0180非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 13:01:53.03ID:yrDrBtch0
UQでんきがお得になるって話はあくまでもでんきセット割が前提だから、UQモバイルを契約してたら電気使用量はそんなに関係ないじゃん。ポンタは関係あるけど。
0181非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 13:08:20.63ID:JUKXjHpB0
>>180
電気使用量が多いと、UQでんきセット割の割引考慮しても単価固定の新電力会社の方が安くなる
0182非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 13:10:50.16ID:1BjoWl/u0
結論
自分で見積もって自分が良いなと思ったところ選べよ
0183非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 13:16:07.25ID:Td9JK/sv0
日本人なんておんぶに抱っこで自分で考えられないくせに安さばっか求めるからMVNOも新電力も進まないわけだ。
特に高齢者
0184非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 13:24:06.18ID:30ZDIx460
エコキュート導入済み電化上手プランに合わせて生活スタイル最適化済みの家庭には無縁です
0185非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 13:25:22.32ID:l8hxdSHm0
>>183
あと数十年したら、お前もそう言われるんだよ
0186非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 13:37:48.01ID:OLeSbD5h0
いつもここはモバイル通信と関係ない話ばかり盛り上がる
貧乏乞食の代名詞になったUQモバイル
0187非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:01:09.12ID:yrDrBtch0
>>181
https://pps-net.org/comparison

ここで5人家族で比較してみた。
最安と比べたら7000円位KDDIの方がお得だった。
UQモバイル契約者2人の場合ね。
契約者が増えるとさらに差が開くね。
0188非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:02:56.04ID:51ul8RvX0
>>163
旧電力はそれぞれ値段が違う。
UQでんきは地域によって値段を変えて合わせている。
0189非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:50:03.73ID:BnBQOueb0
>>186
ほんとにuq使ってる人達は貧乏人が多いんだと実感する
0190非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:52:50.21ID:AkBRTtk50
最近家でも楽天の電波の入りがいい
20mbpsくらい普通に出る
もうUQはいらないかな
0191非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:54:25.86ID:nX80GvQn0
失礼だな。工夫してるだけだよ。
無駄に契約したくないし、id色々もつのも
面倒。
0192非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:21:36.23ID:ZCg56DyC0
常時低速の節約モードで使ってるくせに、mvnoとmnoを一緒にするなとか笑えるよ
0193非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:33:01.79ID:QUabDuod0
特盛から並盛にかわった?
0195非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:00:25.65ID:OLeSbD5h0
UQ貧民にお知らせが届きました
auスマートパスプレミアム入会で2000円x2回のただ飯が食えます
0196非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:18:25.40ID:ExWcyc8X0
UQ契約した時に入らされた
スマプレ午前中に退会したった
0199非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 17:16:47.86ID:1IoGSyGl0
昼からずっと出先でラジコ聴いてるけど節約モードでガンガン聴けるの最高すぎるな
0200非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 17:18:12.61ID:7zG9rp4d0
低速にしてるの忘れても使い物になるのは凄い
今日も忘れてた
0201非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 17:35:54.66ID:xnxhVDAT0
俺はいつも月の半分は節約にして後半は高速オンリー
これで毎月使いきれてる
0202非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 17:39:13.89ID:FeKQy1PS0
俺は電波の悪い自宅は低速
外で高速

電波悪いと低速の方が速くて安定する
0203非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 17:45:53.73ID:ZCg56DyC0
はい低速乞食の部が始まったからさいなら
0205非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:18:28.91ID:o5ecCQgg0
特盛並盛とか
なんでUQのスレで牛丼の話が出てくるんだ
0206非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:19:38.18ID:xnxhVDAT0
そのうちコロナのワクチンとか出てきそう
0207非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:27:57.11ID:VQ6LK/Fg0
>>205
UQ使ってて特盛知らないのかよw


UQモバイルなら節約モードでもバースト転送特盛でネットも快適、だぞっ

※バースト転送とは、節約モード時の低速通信の各通信の最初の部分を高速通信で行うことによって
 快適にネット体験をしていただける機能です。
 UQモバイルでは現在バースト転送部分を“特盛”にしておりより快適にお使いいただけます。

※バースト転送特盛はなく終了する場合がございます。
0208非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:31:48.86ID:j6PpBbuY0
くりこしM節約モード最大1.5Mにしてください
15GBもいらんのです
マイネオの方が魅力的です
0209非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:32:11.85ID:ne5E3cjm0
貧乏では無いけどコロナのせいでシンプルに無駄な支出を抑えるようになった
政府に無駄な消費をできない精神状態にされた
0210非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:32:33.19ID:H1GlaL5q0
特盛あるならUQって動画見る以外に高速にすることあるんか
0211非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:36:57.40ID:j6PpBbuY0
バースト付き700K使い放題990円プランとか魅力的なプランください
0212非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:44:35.32ID:iJhIY/u10
>>210
動画見るときほど節約だろ。(くりこしM以上)
高速はダウンロードするときと、パケット余って月末に消費させたいときだな。
0214非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:37:20.35ID:kMk3Orz70
auからやったら2年契約の解除も無料なんです?
0215非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:40:16.54ID:/bMBZE+r0
>>214
相殺方式で実質無料
一旦は支払
翌月以降の代金から差し引きます
0216非通知さん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:17:39.33ID:8/ruU1ok0
>>215
ご丁寧にありがとうございます。15000円ぐらいは最初にいるんですね、
0217非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:14:23.97ID:n34hLYCV0
>>207
全く快適ではない
UQだと遅すぎてインターネットを使うことはほぼ不可能
0218非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:30:54.61ID:FS62aVsS0
>>217
UQ契約してないゴミならお家へ帰りなさい
0219非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:05:19.47ID:bhjIQglK0
UQ契約してるけどもうお家に帰りたいです!
0220非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:25:45.64ID:op3VaOQT0
そりゃUQだしauと同じ速度は出ないよ
格安なんだし仕方がないね、UQの売りは繰り越しと節約無制限なんだな完全に乞食仕様なのでお金に余裕あったらここは止めた方がいい
0221非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:52:24.84ID:Nd7Oajjn0
そもそもお金に余裕のある人はわざわざこんなスレ覗きに来て煽るようなことはしない
0222非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 05:38:25.57ID:+wfomPG10
スマプレ誘導がすごい。
必要ないわ。
0224非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:27:54.63ID:KQt6jYyX0
今東北電力なんだけどuq電気に変えても電気代は変わらないという認識でいいんですか?
0225非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:40:04.24ID:uPCKCy4t0
iPhonexrで契約して使い始めたんだけど、何ヶ月使えばブラックリストにのらない?短期解約したら永久にブラックリストにのるの?
0226非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:41:26.53ID:4kY4PcPE0
>>224
ttps://www.kankyo-business.jp/news/011524.php
この絵を見るとわかりやすい
au電気と同じで小売やってるだけだから配電元変わらず値段も変わらないよ
0227非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:52:45.89ID:+wfomPG10
>>224
それもう聞きにいけば?
auでんきでも聞いたら普通ですって答えてくれる。ポイントは詳しく聞いて色々貯めればいいんじゃない?笑
0230非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 08:10:44.54ID:Tw4kQgEk0
当然あるよ。
30Aなら今のところと同じ858円
0231非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:03:09.41ID:ypqH4kFx0
UQにしたけど15GBプランで問題ないな。速さも
45Mあるし低速でも1Mあるから。
64k時代からPCしてたから通信費や正直今の倍でも
満足するわ。
0232非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:15:32.88ID:tQbFzT1d0
>>231
節約モード使ってるうちに3Gで十分だなってなるよ
0233非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:17:13.15ID:tQbFzT1d0
ワイ今月3Gですら容量使いきれずに捨てることになりそうだ
0235非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:20:23.89ID:ZZJ+hOQS0
3GBで常時高速モードでも余るw
今現在残り5.01GBある
来月もまた6GBスタートか
0236非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:21:55.07ID:f+mUIezN0
くりこしSの節約で不便あるの?
Youtube見られるらしいし、radiko聴けるらしいし
十分じゃね?
でんきセットで990円完結だろ
Mはでんきセットで2090円で倍以上
高すぎ養分
0237非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:22:10.37ID:5avgI+7y0
おまいらには5Gなんて無用なんだな・・さすがUQ民
0238非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:23:07.21ID:tQbFzT1d0
>>235
ワイは繰り越し含めて5.5Gあるよ
このまま2.5G捨てることになりそう
そんなことより、もう容量のこと気にせずに使えるって気楽さがいいよな
0239非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:24:19.79ID:f+mUIezN0
>>238
多くの人に5Gなんて必要あるとは思えません
ビジネスしたい奴らだけで金出せよと思ってます
0240非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:24:25.50ID:tQbFzT1d0
ワイ的にはラジコが節約モードで無限に快適に聴けることが夢のようだわ
0241非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:04:23.00ID:IBOXdHt/0
Sの300KbpsだとApple Music聞きながらネットとかでは無理がある
かと言ってMは要らないんで古事記向けに500円で低速1Mbpsオプションが欲しいなw
0242非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:54:36.49ID:bhjIQglK0
>>237
僻む奴がいるって事は優れてるって事
おまえが証明してくれている
0243非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:34:08.08ID:IAb5osD30
こいつら乞食には4Gも5Gも関係ない
速度なんかより無課金でずっと使えるのが至福の喜び
だからUQモバイルは乞食御用達と言われて日本の貧困層が勢揃い
0244非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:49:06.15ID:IAb5osD30
乞食の文才でmvnoじゃなくてMNOだからとかぬかしやがる
wifiとはコンビニで無料で使うものだと思ってるし、あー乞食にはなりたくないね日本の恥
0245非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:10:20.10ID:H9euAi3F0
もうちょっとパンチが欲しいところ
0246非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:15:54.97ID:6YrGU0FM0
世帯年収120万の底辺乞食一家にはUQをセコセコ使うので精一杯だからなw
乞食にピッタリw
0247非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:44:29.12ID:Z+2p30hE0
継続利用割引が終了
くりこしプランに切り替える
通話料分高くなる

総務省死ね
0248非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:52:31.83ID:0qKuax570
おまいらサンクス!底辺情報ばかにならないわ
1. LED電球18個5400円 AmazonPrime
2. 1個につき300円/月節約可能 looopでんき情報から試算
家全体で17個かえたから3000〜4000円/月 安くなるぜ

これくらい電気代安くなればUQでんきにした方がよさそうだ

https://i.imgur.com/IKJ4L6A.jpg
0249非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 17:15:38.47ID:dRGfstHl0
で、ででで、電気セット990円
や、ややや、安いな
こ、こここ、乞食大喜び小便ジョボー
0250非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 17:52:57.99ID:GQ6FMGjC0
>>244
かといってベーイモやブーイモ、オイコラミネオとか乞食にキチガイをトッピングしたところはちょっと…
0251非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:32:21.37ID:IIBXpKdo0
>>236
スマホ単体利用だけならSで十分かなと思ってるが、Mの人は速度でのストレス解消と思ってるよ
俺がMVNO使わなくなったのは、時間による速度低下が嫌になったからって理由がある

デザとかを考えるとPCとかを繋げたりするからどうしてもMになるけど、それなら楽天とか5GギガホとかWiMAX(レンタル)を利用した方がストレスはないかなと感じた
まぁ、月額料は上ってしまうが、何処で妥協するかだね
0252非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:41:12.90ID:zCbuWPC00
>>251
えっ?、光回線引いてない人って日本にいるんですか?
0253非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:56:39.67ID:IIBXpKdo0
>>252
普通に居るが?
なんでそんなのでマウント取るかなぁw

光を通せない又は地域が光回線無しの人も居れば、仕事上移動が多い人とか居るんやで?
自分の環境が全て常識と思わない事だ
0254非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 19:13:27.35ID:hXIRhjQ20
今月、 UQに転入しました(プランMにて)
例えば明日プランM→Sに変更した場合の料金は、
今月はMの料金で、来年からSの料金ですよね?
0256非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 19:24:35.13ID:IIBXpKdo0
>>254
来年w
吹いたじゃないかwww
今月なら、来月がM料金日割り+で再来月がS料金やね
0258非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 19:41:56.38ID:hXIRhjQ20
>>255,256
ありがとうございます。とても助かりました
0259非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 19:42:29.87ID:Z88XnhwN0
>>252
こんなおつむの弱い奴が日本にいること自体衝撃だわ
0261非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 20:45:33.12ID:5avgI+7y0
このスレだと光回線引いてないのが普通みたいな錯覚に・・
おまえらまじ貧乏なんだな泣けてくるわ、まさかPC持ってないとか?あ、1Mbpsの低速でテザリングとかまさかそんな乞食さすがにねえ・・
0262非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 21:02:01.28ID:n804Igqp0
世帯年収120万しかないんだから可哀想なこというなよ
貧乏なんだから光回線なんて無理に決まってんだろ
UQでセコセコ使うのが精一杯なんだよ
0263非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 21:10:34.53ID:5avgI+7y0
いいや普通のUQ民がいい迷惑、こいつら低速乞食が天下でも取ったかのように騒ぐからイメージが悪すぎだわ
一律100Kbpsにでもしちゃえばみんな出て行ってくれると思うのだが、楽天にでも行けよ
0264非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 21:21:58.26ID:lYkHLxwB0
あの人はUQに親でも殺されたんですか?
誰か詳しい人います?
煽りがワンパターンなんで見えてる人いないかもしれませんが…
0265非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 21:23:15.57ID:W5meD3DK0
120万円 貧乏
この単語使う人はいつもの自演煽りでレスもらいたい人のようなので無視でお願いします
相手をすると居着くので
あまりしつこいようならIP表示にしましょう
0266非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 21:29:57.36ID:UJLR2eYq0
反応しない練習

こんな本もおすすめです
0267非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 21:49:03.72ID:XeX9wal40
暴れてる奴は
UQ再契約できなかったのがよっぽど悔しかったんだな
0268非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 22:11:05.75ID:zMb4zUpl0
radiko関連のアプリで、らくらじってアプリで
プランSの節約モードでリアルタイム放送を聴いてる方っていますか?
0270非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 23:01:53.75ID:wHKYvG1T0
>>268
ラジコならプランSの節約モードでリアルタイム聞けるからいけるんじゃない?
0271非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 23:43:37.77ID:OUOlGbnK0
>>268
親切おじさんが入れてやったぞ
リアルタイム自体できなくね? どっかのサーバーに蓄積したやつを頭から再生してる感じがする。
リアルタイムはradikoの方がよさげ?
タイムフリーの方は節約でも使えるけどアホみたいにバッファー取りすぎw読み込み終わるまで他の操作がきつい
後若干犯罪臭がするw
0272非通知さん
垢版 |
2021/06/22(火) 23:54:33.52ID:zMb4zUpl0
>>271
ありがとうございます、現在キャリアはauで
radikoプレミアムユーザーなのでWi-Fi環境で録音して番組をスマホにストックしてます
たまにリアルタイムで聴くのはプロ野球中継なので、UQに変えたら高速モードでらくらじを使うか、
普通にradikoを使えばよさそうですね
0273非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 00:08:00.52ID:GSY/INkF0
>>265
どうしたんですか?
世帯年収120万だからって恥じることはないんですよ
いいじゃないですかバカで低能な夫にブサイク知恵遅れのバカ嫁でもw
0274非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 00:57:27.86ID:BJ++Dhe+0
>>272
UQなんかに変えない方が幸せでいられるとおもーの
0275非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 05:32:43.37ID:E3tF6x1k0
>>263
常にUQ民を何かとディスるくせに、普通のUQ民が迷惑との発言
ブレんなよ
煽りたいだけなら巣に帰りなさい
0276非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:57:42.06ID:OjJgPNKI0
1Gbpsの速度でも満足できない俺が満足できるモバイル回線はありますか?
ホームビデオの動画ファイルを家族とやりとりするのに数ギガバイトの通信のやりとりします
ダウンロードに数十秒待たされるだけでイライラします
10ギガバイト10秒以内でダウンロード出来るモバイル回線ありませんか?
0277非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 07:31:39.96ID:YDlwu8To0
>>263
こういうスレ内に対立を煽り荒れる様に持っていく輩って
荒れればいいだけのUQモバイルユーザーでも何でもないんだろうなあ
本当迷惑な存在だわ
0278非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 08:56:01.85ID:9z10DKjj0
>>276
20年ほど昏睡状態になってなさい
目が覚めたら快適モバイル環境やで
0279非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 09:26:20.57ID:odmOoovi0
>>263
いい加減にしる!
0280非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:24:02.15ID:r6Y1MmM20
いま新電力と契約中
6月14日、WEBで申し込みしても出来ないことが判明
6月15日夕方、auショップで申し込み
6月16日からUQでんきアプリをインストールして進捗状況を1日1回確認していた
今朝ステータスが前進して開通手続中になる、7月9日が利用開始日
前日の8日が現在契約中の新電力の検針予定日だったので検針日翌日に合わせて切り替わるのが通例なのかも
旧電から新電に変えた時も検針日だったような記憶がある
0281非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:33:59.19ID:cAIacMjk0
UQのメールとGmail、両方使ってる人います?
使いやすいのどちらですか?
0282非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:36:44.21ID:KznMRTYg0
>>281
UQのはiPhoneだと使いづらいね
って事で無料だしGmail使ってます
0283非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:37:12.53ID:83gMQdne0
キャリアメールは他に移った時に使えなくなるから使わない方がいい
0284非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:40:26.50ID:n+tqtp9S0
cosmsiaってandroid専用って書かれてたからiPhoneで使えないのかと思ってた
UQメールだけ特別仕様なのか
0285非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:07:47.67ID:KsOUOtO20
コスモシアiOS版出るね。夏に。笑
0286非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:57:18.24ID:+MLFxVmG0
わざわざUQメールなんて取る奴いるのか?
0288非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 13:03:57.59ID:pGAOWZ2J0
キャリアメール・プロバイダメールは、怪しいサイトや業者に登録するときに使うだけ
事業者変更・MNPした際に一掃できる
有料オプションだったら絶対使わない
0289非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 13:09:00.52ID:7YGt6orL0
使い方次第では使い道はある。
俺は使ってないが、使う人のことをとやかく言う気はない。
ただキャリアメールしか使っていないのならそれはやめろと言いたい。
0290非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 13:19:31.01ID:+MLFxVmG0
>>287
そーなんだ
ショップでサポートしてくれそうだし高齢層にはいいね
0291非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 13:26:28.53ID:vrbiXFu90
ショップサポートいらないしオンライン専用で良いので低容量節約モード付きでUQモバイルよりシンプルに安いプラン用意してほしいです
0293非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 13:37:53.28ID:cAIacMjk0
ありがとうございます。Gmail使います
0294非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:02:22.32ID:8GanOpoT0
オンラインのみ、店舗電話サポ一切なし、トラブル全て自己解決できる人専用低容量格安プランほしいですね
店頭サポ入れるなら1回3 万円に設定して素人排除で3GB490円ならいけるんじゃないですか?
0296非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:33:40.94ID:sXaZCEIK0
Gmailの通知が来るのと来ないのがあるんやど何でやろ
0298非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:52:42.21ID:n+tqtp9S0
>>296
gmailの仕様 プッシュ通知には対応してない
コスモシアとかのメーラー使わないと
0299非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 17:49:37.23ID:CRmd0KEh0
>>297
巣窟 → すくつwwwwww
『そうくつ』って読むだよ! この低能!
0300非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 17:51:37.55ID:qHYzwoWu0
昔からあるネタに噛みついてどうする
ここは5chだぞ?
0301非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 17:51:40.69ID:sbzrjpBz0
うわ2ch用語というか5ch用語にマジレスしてる人を久しぶりに見たw
0303非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 17:58:29.74ID:7YGt6orL0
やはりauのけんか版UQモバイルに落ちてきた奴の知的水準
0304非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 18:04:17.79ID:kl11LX5T0
実は本当に間違えていて、それを隠すためにまたあえて間違うという手法
0305非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 18:17:00.22ID:3BaocbXU0
>>298
いい事聞きました、ありがとうございます
0306非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 18:30:51.91ID:bxPGktk20
au(スマートパスプレミアムにも入ってた)から、UQにしてスマプレ抜けたけど
スマプレ誘導が多いことにビックリ
安くない上にauペイマーケット“でしか”使えないポイントが発生するのがマイナス
0307非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 19:41:35.61ID:TNnE0OSB0
それだけKDDIにとって利益率の高い商材なんだろ
ショップで情弱やジジババにベタ付けしてた物が乗り換えでパタパタ解約されれば焦るわな
0310非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:39:49.59ID:qwVRfkBv0
ほっぽうりょうど←何故か返還れない
0311非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 22:09:05.25ID:mYLxfzXV0
>>308
低速乞食がうざいので一般民はみんな出て行ったよ
0313非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:06:30.41ID:f+VBhCYr0
my UQ mobileのパスワードって定期的に変更してる?
90日たったから変更しろとかでるけど面倒くさくて変更してないや
0314非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:11:02.54ID:YLyjRkto0
一回も変更してねーな
0316非通知さん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:52:51.79ID:ixcv2k9W0
ポンタポイントでケンタッキー食べるわ
0317非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 02:12:12.56ID:JoBp/5Z/0
ケンタのアレ美味しいよねー
昔はもっと大きくて口に入り切らなかったのに
最近はちょっと元気無いみたい…

でも相変わらずワイルドに刺激してきて堪えるのに必死
毎回汗がダラダラで最後はグッタリしちゃうわ
0318非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 02:40:28.71ID:4nbGst150
親父の回線に考えてるんですが
通話品質ってどうですか?
kddiは相互volte通話できないんですかね?ドコモとソフトバンクの記事はみたのですが
おとなしく通話品質だけならドコモにしたほうが無難ですかね
uqの60歳以上がお得過ぎて、、、
0319非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:32:59.95ID:yJ92i04f0
 菅義偉首相は23日、携帯電話会社を乗り換えても同じメールアドレスを利用できる仕組みについて、来夏までにとしてきた導入時期を早め、年内の実現を目指す意向を示した。
0320非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:34:29.38ID:NYKLst9G0
老いれば高周波なんて聞こえなくなるんだからvolteにする意味あるのかと
0321非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:43:19.76ID:pOg/6A1Z0
夏ってもうすぐだが。
0322非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:48:58.54ID:0ks7VriO0
>>321
来夏→年内
ドメインとかどうするんだろう?
というかメールサービス有料だから要らんけど
0323非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:50:58.86ID:rxCF44Rm0
国がjapan.ne.jpでも用意すりゃいい
平井デジタル大臣頑張れよ
0324非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:51:46.66ID:9tyvGhBV0
今てキャッシュバックやってる?
AMAZONは手数料無料と端末安売りだけみたいやけど
0326非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:54:01.20ID:rxCF44Rm0
>>319
そんなことより0570のナビダイヤルをやめさせるべきやね
携帯からかけるとたらい回しで満足する答えを得られないままに数千円取られるとかふざけてるよ
0327非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 09:03:59.00ID:rIuT70K00
かけ放題やった所で0570出されたら意味も無い
0328非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 09:39:31.56ID:RDTtlYX/0
>>320
何いってんだよ
volteじゃなかったら10代の俺ですら雑音気になるわwww
0330非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 10:41:24.63ID:Ufl+F37q0
ほんと何が腹立つってナビダイヤルほど糞なもんはないなスダレハゲは知らないのか
優良な企業はちゃんと一般の番号記載しているとこもあって好印象
0331非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:19:32.93ID:HUaaWs8m0
>>330
それそれ
併記すればいいだけなのに
0332非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:59:05.42ID:8xs1E/wv0
製品の操作方法を教えてもらうみたいなのはナビダイアルで構わないと思うが
製品の不具合によるトラブルなどの相談は無料の相談窓口を設けるようにすべきだわな
0333非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:47:30.72ID:yJ92i04f0
つながってから
只今電話が込み合っています
このままお待ち下さい
この時間に課金されるから問題だと言ってるのです
0334非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:47:45.77ID:Oe1fVnie0
LineとかSkypeでの通話ばかりで電話使ってないのに
明細みたら結構取られてたから通話料って高いんだなって思ったくらいで
それがナビダイヤルだからってことまでは知らなかったよ

今度からは気を付けよう
0335非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:01:18.59ID:HUaaWs8m0
ナビダイヤルを使う時は検索して一般回線番号を探すようにしている
0336非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:06:37.95ID:Q1MisGG/0
OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質0kbps規制で「翌月まで文鎮」

旧コース低速      新コース低速
0.20Mbps無制限 → 0.002Mbps通信停止(笑)
(200kbps)        (2kbps) 実質0kbps規制

OCN新コース 20の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.低速0.5GB超過で2kbps規制「翌月まで文鎮」
  (LINE通話使えず実質0kbpsで通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず電池消耗激しく発熱!
 4.通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテスのみ開放のスピテス詐欺
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.延期連発の新料金発表は劣化割高料金
14.新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加は1GB550円でIIJは1GB220円
  (アプリ使用せずWEB追加は1GB1,100円) 
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の不当表示  
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.音声通話は中継電話強制で音声劣化低品質 New!
20.5ch書込み規制により書き込めないスレ多数 New!
21.OCNとmineoが不人気低迷で回線純減へ転落 New!
0337非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:12:26.60ID:aBGbWCGJ0
平井デジタルの息子!絶対ググったら駄目だよ。
0338非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:13:57.87ID:sYE/GgzK0
>>336
OCNは誰も行かんだろ、もっともブラック承知で端末だけ格安で買ってさいならが一度できるので取っておく
0339非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 15:02:26.83ID:lo2vr1sc0
>>330
内閣府の代表がナビダイアルかもしれんぞ
0341非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 15:06:31.85ID:TvQN4iQZ0
3月契約で開始の場合キャッシュバックは今月?来月かな
0343非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 15:24:00.91ID:1dGfB0KN0
10000CB のメール来たぞ!
0344非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 15:24:44.17ID:TvQN4iQZ0
>>342
サンキュ、まだメール来ない月末かね
0345非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 15:27:36.01ID:uw50LW+t0
>>345
0346非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 15:50:23.70ID:TvQN4iQZ0
スゲエえぐい端末が出てきたんで足しにしようかと早く金くれ
0347非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 16:20:50.46ID:1dGfB0KN0
>>346
Mi11lite5Gか?
俺は秋のiPhone13に余力残しておくわ
0348非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 16:22:25.59ID:+e3DHgog0
>>330
ソフトバンクは、探して回らないと書いてない
0349非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 16:25:25.27ID:LjVAQZZz0
ドコモからのMNPでiPhone12mini購入予定

当初、ワイモバで考えていたが機種代金が高い、

UQに関しては何の知識もないまま、どんなもんだろう?と軽い気持ちでauショップに行ってみる。
店員から「(機種代がUQよりauより安いので)機種を安くする為、auで契約し翌日にUQに移行」の訳の分からない提案される。が機種代安くなる為なのかと変に納得してしまう。
準備が出来てなかったので後日訪れる事にして予約を入れる。
しかし1日でauを解約する事になるのでAppleCare+には加入出来ないと言われる。

一旦、家に帰りネットで調べるとUQオンラインの機種代がショップで出された値段と同じだった。

UQ店舗の値段を知りたくなりUQスポットを訪れる。
iPhone12miniの機種代は同じだったが加入には加入月のみオプションのauスマートパスプレミアムと電話基本パックが必須と言われる。
しかし、この時点で先のauショップの「機種を安くする為〜〜」の話に腹が立ってauショップに電話を入れ予約を断る。

話は戻って他店の条件も気になり量販店のヤマダに行く。
機種代はオンライン、UQスポットと同じ、オプション加入もなく購入を決めるが希望色がないので予約を入れました。

が、危うく変な契約をしてたかと思うとゾッとする。
0350非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 16:28:02.21ID:+e3DHgog0
>>157
シュミレーションで契約してる電力会社や月の使用量を入力したら、年の予想金額は出てくる
0351非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 16:34:59.23ID:BU0qwrtK0
それ言うならシミュレーション
0352非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 16:41:01.77ID:8xs1E/wv0
>>349
3月にUQに番号移行したけど自分の時と同じですわ
UQスポットでは「オンラインショップと同等の機種代金にするには指定プラン、指定オプション2つが必須だと」
来店予約を電話で入れる時に機種代金も聞いたのにそんな話は一言も言わなかったくせに
で、アホらしくなりSIMのみの契約
もう1回線UQへ番号移行する予定だったので翌日ヤマダ電機に行ってみたら条件なしでオンラインショップ価格でいいと
0353非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 16:52:44.80ID:Sjug1mze0
>>346
メール来てるから確認しないと

UQ mobileのご利用ありがとうございます。
ご契約特典の受取方法についてご案内いたします。

【お受取内容】
受付番号  :
振込金額  :10,000 円
受取期限  :2021/07/24

※振込は、金融庁管轄の資金移動業者であるイーコンテクスト社
 (登録番号:関東財務局長第00030号)の「CASH POST」サービスを利用します。
※尚、お振込に掛かる手数料は、全て事務局にて負担させていただきます。


ご不明な点などございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
=================================
UQ mobileお客様センター
お問い合わせ先 0120-929-818
受付時間 9:00 - 20:00 (年中無休)
音声ガイダンスが流れましたら、【1:UQ mobile】をお選びください。
0354非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 17:51:02.92ID:nra6zj9/0
YouTubeにナビダイヤルについて丁寧に説明している動画があるよ。
ナビダイヤルはNTTコミュニケーションがやってるサービスで、NTTの転送サービスの応用とは知らなかった。携帯の明細にNTTコミュニケーションからの請求が来ていたら、ナビダイヤルでほぼ間違いないかと。
0355非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 17:52:57.87ID:O75KOrgB0
でんきセット割り良いな
情弱で昨日知ったばかりなんだけど
速攻申し込んだ

家族に学生と年寄りがいるんだけど、学割もシニア割もタイミングが合わなくて適用できなかったんだよ

でんき割りなら全員適用できるからありがたいや
UQ抜けらんなくなるな
0356非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 17:59:20.58ID:2EwwGJ140
>>355
ウチも4人家族だけどでんき割最強よね
こう言うと他の方が〜って言う奴が湧いてくるけどね
0357非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 18:03:09.46ID:VW9sd5wB0
>>355
UQでんきって安いのかな?
今、東北電力なんだけど、他にもENEOSでんき、楽天でんきとかいろいろあるよね。
0359非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 18:16:10.04ID:2EwwGJ140
まぁ安いと思ってるんだからいちいち横槍入れなくてもいいだろに
使い方によっては安くなるだろうし
0360非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 18:19:25.86ID:CSwvUmMv0
なんかまたお金取られる様になったんだな

--------------------------
電話リレーサービス料について
--------------------------

電話リレーサービスは、手話通訳者などがオペレータとして聴覚や発話に障がいのある方による手話・文字を通訳し、電話をかけることにより、聴覚や発話に障がいのある方と耳の聴こえる方の意思疎通を仲介するサービスです。

UQコミュニケーションズは、「電話リレーサービス料」として電話リレーサービス支援機関が公表した1番号当たりの番号単価をお客さまにご負担いただき、負担金全額を電話リレーサービス支援機関に支払います。

■ご請求開始月
2021年7月ご利用分(8月請求分)より

■番号単価(2021年度)
2021年7月ご利用分(8月請求分)〜2022年1月ご利用分(2月請求分):1電話番号あたり 月額1円(税込)
2022年2月ご利用分(3月請求分)〜2022年3月ご利用分(4月請求分):月額0円
0361非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 18:27:46.58ID:1dGfB0KN0
CB 10000 口座登録したら直ぐに振り込まれた。
0362非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 18:34:34.04ID:pKVezpVV0
>>358
>>355です。
電気代自体はもともと入ってたENEOS電気の方が安くて月平均1000円くらい節約できてたんだけど(対東電比)
でんき割りなら家族5人で月3000円以上の節約になるから乗り換えたよ
0363非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 18:38:50.39ID:F1tuBbie0
振り込み早いよね
0364非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 18:43:06.24ID:B3sXVQi60
CMでも言ってるけど時代はUQ!
前回線UQに集めるわ
0366非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 18:55:03.74ID:VW9sd5wB0
なんか調べたら自分のところ従量電灯BじゃなくてよりそうeネットプラスバリューとかいうプランにしてたからたぶんUQでんきにできない臭い…
残念!!!
0368非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:17:30.18ID:XY+n152H0
>>357
はっきり言って安くは無い
UQモバイル2人契約してても割引は年15000程度
それなら大手より格安で更に18000位キャッシュバックもらえる新電力会社に移る方がいい
0370非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:29:41.43ID:XY+n152H0
>>369
例えばエネチェンジ経由でエルピオ電気
関西電力エリアのプランで18000円バック
地域によってキャッシュバックの金額は変わるけど
0371非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:33:05.47ID:ksTXZnCk0
>>370
すぐやめたら大赤字だよ?
条件は?
0372非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:37:38.80ID:mDBbN6yf0
つーかそもそも携帯機種の値引きを最大二万円に規制した政府が悪い
0373非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:37:51.37ID:sYE/GgzK0
>>370
あまいな、冬になったら大赤字になるぞその金額じゃ変動型だろ
0374非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:39:24.81ID:XY+n152H0
>>371
何に対して赤字なんだよwwwww
大手電力会社よりも安いって言ってるだろ
まあキャッシュバックもらいながら一年ごとに切り替えて行くのが効率がいいやり方
0375非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:42:00.55ID:VdrukrWb0
>>360
これ経由で各種カスタマーセンターにかけてきても本人と直接話せないから個人情報開示できなくて対応困るんだよ
0376非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:43:11.26ID:XY+n152H0
市場変動型でもねーしw
まあいいや
興味ある奴だけググってくれ
0377非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:43:14.83ID:j1ix/daD0
AUショップに行ったら垂れ幕がpovoからUQに代わってた
でんき割りが売りみたい
0378非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:47:05.43ID:4wTGLf9U0
>>374
何言ってんだよ

新電力なんて価格変動で苦しんでKDDIは200億円の赤字
楽天は電力の受付一時停止
0379非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:48:01.58ID:4wTGLf9U0
新電力なんて薄利多売
0380非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:49:24.53ID:qBOFKOgU0
旧プランで契約してるんだけど、新しいくりこしプランに変えた方が良い?
0381非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:53:07.99ID:xiiZYtcx0
UQMユーザーって昼の速度にこだわってる人多そうだから日中働いていて家の電気使ってないよね
エコキュート導入して深夜帯の料金が安いプランが合ってると思うからUQでんき割とは相性良さそうに思えない
0382非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:03:02.87ID:d18kKReA0
>>380
むしろ旧プランを使い続けるメリット...
0383非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:05:56.32ID:8+MpRFdf0
UQでんきは基本地域の旧電力の従量電灯で料金徴収を代行してるだけ。
KDDIは発電所を持っており電気を売っているが、それはそれこれはこれ。
0384非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:15:03.99ID:3IWdPgPp0
>>380
くりこしプランに変えたら、旧プランみたいにひたすらデータ貯める事出来なくなるぞ
0385非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:23:32.71ID:0wao7Cs50
おしゃべりプランは神なんじゃ
2回線目以降で家族割やら継続利用割やらその他割引適用すると
2年目でも1480円で5分カケホ3GBだったような
0387非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:24:48.16ID:5/AfWNnv0
今ぴったりで10月でマンスリー割が終わるんだけど、くりこしに変えたら損するかな?
0388非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:26:12.85ID:Wsb/2fPH0
新電力最大手「F-Power」が経営破綻
https://president.jp/articles/amp/44959%3fpage=1

新電力の大手として知られ、2018年4月には電力販売量で一時新電力のトップに立ったF-Powerが3月24日に東京地裁へ会社更生法の適用を申請した。負債約464億円を抱え、経営破綻したのである。
0389非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:27:41.10ID:5/AfWNnv0
UQでんきは市場連動型じゃないから
0390非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:29:50.02ID:V9q1qOvq0
>>360
逆にスマホ回線使ってくれてありがとうと毎月2万払うべきやね
浸透しないマイナンバーカード代わりに色々と情報取れて国としても損はしないと思う
0391非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:30:35.93ID:4+c1BeuG0
知らないならレスするな
無知過ぎて笑える

だからUQでんきはKDDI

KDDIは2Qまでは良かったけど価格高騰で大赤字になった
0392非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:38:01.78ID:tixaLerv0
三姉妹にかけ放題
             ピュッ!
0394非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:54:14.82ID:4+c1BeuG0
>>393
だから高騰したからKDDIは赤字なわけで
変動性の新電力契約してた客は冬場スゴい金額払ったからな
0395非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:00:28.06ID:HUaaWs8m0
従量電灯プランは電力量料金の単価が決められている
市場連動型プランは単価が市場価格と連動して変動

新電力には大きく2つのタイプがあるから要注意
0396非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:01:39.89ID:sYE/GgzK0
うちも12月の電気代が例年の3倍くらいだったんで腰抜けたわ
翌日電力会社から電話来て来月以降はもっとすごいことになりそうなのですぐ切り替えを進められてなんとかなった感じ
0397非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:05:38.51ID:HUaaWs8m0
KDDIは市場連動で仕入て従量で小売りしてきたから
以前は安い仕入で儲かっていたが市場が急騰してから売るほど赤字へ転落した
0398非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:12:16.63ID:sYE/GgzK0
そんな大変な時にあのバカ総理は携帯ガーとずっとやてて電気のことなど触れもしなかったからな
結局異常すぎるということで上限が設けられてそれっきりだな、市場連動型は当分やめたほうがいい
0399非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:16:08.00ID:pKVezpVV0
>>362です
ENEOSは電気代が高騰することもなく東電なんかに比べて安定して安かったから良かったよ。
だからENEOSのまま携帯を他のMVNOに乗り換える検討もしたんだけど
回線の安定なんかを考えるとUQのままコストダウンできるでんきセット割りがベストかなって判断した
1人か2人の世帯だったら他の選択になってると思う
0400非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:19:09.64ID:pKVezpVV0
>>398
まぁ太陽光発電をバカみたいな値段で買い取らせた政権より遥かにマシだけどな
0401非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:19:11.07ID:PBj4jwFN0
今、東電だからUQでんきに乗りかえる
電気代は変わらないけどUQ3回線安くなるしポンタポイントつくし
いくら電気代安くても胡散臭い新電力には嫌だし
0402非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:23:11.40ID:sYE/GgzK0
結局そんなおいしい話ばかりないってことだよ、UQのくりこしSくらいかなおいしいのは今はね今後どうなるかは未知
0403非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:23:34.65ID:5/AfWNnv0
UQでんきは地域電力会社と価格はほぼ合わせていて、高騰することはないと思うからでんきセット割はかなりお得な気がする
来月の9日から変更予定
0404非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:25:20.82ID:Ti60i1Pp0
今日も節約モードでラジコずっと聴いてた
容量気にしなくていいってほんと良い
0405非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:26:23.53ID:2EwwGJ140
UQ使ってる人は節約で満足する人が大半だと思う
0406非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:30:23.48ID:3IWdPgPp0
新電力は胡散臭いとかww
思考停止してる老人みたいだな・・w
0407非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:33:18.27ID:pKVezpVV0
全部じゃないけど胡散臭い新電力があることは確か
0408非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:22:43.42ID:th65Qivp0
>>388
うちはピタ電(F-Power)からジャパン電力(アンフィニ)に変えた。
0409非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:50:49.58ID:Oe1fVnie0
おっと、繰り越しプランとはなんぞやと思ったら
自分が今使ってるスマホプランが安くなったのね!
知らずに高いまま使ってたわw

いろいろ知れたわ!ここ来てよかった!!
0410非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:52:40.94ID:juvAs2Ga0
>>381
>日中働いていて家の電気使ってないよね

凄い発想だね
0411非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:54:23.82ID:av6iLQBG0
知らないドメインからKDDIを名乗る怪しいメールが来た
なんでもご契約特典とかで1万円もらえるらしい
う〜む、怪しいw

細心の注意をはらいながらメール内のリンクをクリックして個人情報を入力したった

ヤレヤレだぜ..
0412非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:56:56.38ID:9ee3S7se0
悠久の世界へようこそ
0413非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:59:12.89ID:iHjRsVOC0
>>410
独り者特有の発想だから理解してあげてね
0414非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:02:53.25ID:Tj6le9rs0
>>411
貴方のアカウントは不正なアクセスによりロックされました。
こちらで新しいパスワードに変更してください
0415非通知さん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:51:39.75ID:qgSYSjT40
光とUQで毎月8000円以上KDDIに払ってるけどクーポンもポンタもくれないのは仕様?
0416非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 03:30:05.66ID:M0nyPIt70
>>368
毎年15000円割引になるのと、最初だけ18000円キャッシュバック
これだけ見ても答えは出てるけどな
キャッシュバックが大きいプランじゃ利用期間に縛りがあるだろうから頻繁に乗り換えもできないだろ
0417非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:02:13.20ID:JmAvjwvs0
そんなもん条件が色々あるじゃん
0418非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 06:00:34.63ID:/f7+oJ0q0
>>416
縛りなんか無いぞ
1年利用してキャッシュバック貰ったら他に行けばいいだけ
あと勘違いしてるけど、月額料金も大手と同じUQに比べてずっと安いからな

関西エリア4人家族で450kWh/月の場合
UQでんき 11492円/月
エルピオでんき 9990円/月

3人以上UQモバイル使ってる家庭ならUQでんきでもいいかな
0419非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 06:11:17.97ID:eR6D+wL10
電気とガスがセットのカテエネなんだけどUQ電気に変えれるのかな?詳しい人教えて下さい。
0420非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 07:27:57.80ID:keGg3HlK0
UQ電気自体はそこまで安くないね
0421非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 07:36:51.15ID:gVFKnvc60
スレ間違ったかと思うくらい
電気の話しかしてないよね
0422非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 08:12:41.87ID:aGVDx44P0
思考停止で旧電力プラン使い続けてて、いまさら慌てて料金比較しだしたアフォがいっぱいいるんだろうよ
三大キャリアの古いプランを思考停止で使い続けてるジジババを笑えないマヌケさ
0423非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 08:20:52.11ID:TdOaeFHs0
新電力の人まだ2割くらいだし
そりゃそうでしょ
0424非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 08:24:29.13ID:cyKD8+rD0
スマホ料金は100円削るのにも必死になるくせに、毎月数千円〜1万〜払ってる電気代には無関心でした
ってバカ丸出しもいいとこやん
0425非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 08:34:24.91ID:Q9KkLlvD0
今回のでんきセット割の良いところはポンタも付くこと。
電気代月1万でポンタ年6000ポイント
UQモバイル2回線で年15312円
0426非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 08:35:21.76ID:EkZoin9Z0
本当に電気料金も自分で調べられない情弱ばかりなことがよくわかる。
これでauとかドコモとか使ってる人を情弱呼ばわりしてるんだから噴飯物だわ。

池沼がデコデコとやってきて「おい情弱」と言えば本当に食べていたごはんを池沼の顔に吹き出すかも知れない。
0427非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 08:39:11.69ID:yDtHmpWS0
自分に興味がある事しか分からない子供なんじゃね?
親に電気代出してもらってるんだろ
おこちゃまなのよ
0428非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 08:39:25.88ID:TdOaeFHs0
情弱にマウント取ってもね
0430非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 08:44:09.08ID:xLbK9fhz0
頭隠して尻隠さずとはまさにこのことだわ
0431非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:03:33.97ID:RtQrfxMS0
尻出してウンコしてくる
0432非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:07:44.25ID:2FSlnAwh0
自分はチリツモの精神だからUSB給電機器以外使用してない
AbemaTVやアマプラやYoutubeあればテレビいらない
NHK受信料払ってる奴まだいるの?
エコキュートの消費電力低いのに電化上手深夜の1kWhあたりの料金安すぎて笑いが止まらんw
UQでんきぃ?いらんわ
0433非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:12:55.37ID:7Nj1jb8j0
>>355>>362、です。
なんか俺がでんき割りに浮かれて書き込みしたから電気料金の話に流れていったみたいで申し訳ない
自分の試算でもここの書き込み見ても、3〜4人以上の家庭ならお得になりそうってことで良いんじゃね
まぁ、電気も電話ももっと格安な組み合わせはあるだろうから最安というつもりはないけど、
会社や回線の安定性などを考慮すればね
エコキュートとかは知らんけど

ちなみに自分が一人暮らしをしていることを想定すると全然違う結論が出るかもね
そもそも一人暮らしなら固定回線も引かない気がするから、家ではWiFiって前提じゃなく
そこそこ大容量のプランを選択するだろうし
電気代の計算も変わってくるだろうしね(面倒だから試算する気はないけど)
0434非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:14:19.36ID:mT1qAsXL0
北海道たとLOOPでんき一択
0435非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:24:26.73ID:/unfFHOZ0
色々安くなってハリキッてるか知らんが(
0436非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:24:53.98ID:2FSlnAwh0
3回線4回線契約ならワイモバの家族割と自由な格安でんきと比較するべきだな
ワイモバは1回線目が高いだけで2回線目以降は同容量で家族割ワイモバとUQでんき割UQモバイルと料金変わらない
0437非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:30:00.62ID:aPLyWG+N0
ocnやiijmioとか考えたけどナンダカンダでサブブランドのUQくりこしSが今のところ自分に合ってるな。
UQでんきにして安くできたら良いけど、手続きが面倒そう…
0438非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:31:29.66ID:JqwcERtF0
ポンタポイントってauIDのほうに貯まるんだよね?
あれって自動的に貯まるけど、ポンタアカウントと連動させてはじめてポイントが動くたびに期限が更新されるみたい
ただ溜めてるだけのポイントはこっそりと消えていくみたいだよ
ポンタの話が出てるから気になって確認したら、今月末で3000ポイント消えるところだった
0439非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:33:48.50ID:9jWByCUJ0
Pontaポイントの有効期限は、最終のポイント加算日から12か月後の月末までです。
0441非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:47:52.40ID:KaXDYdlS0
ウチ電気代月3000円くらいだから
安い新電力にしても対して変わらんだろ
家族3人UQででんきセット割を受けた方が得しそうだ
0442非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:50:35.45ID:7Nj1jb8j0
>>437
>>440
たしかに簡単
電気料金の明細を片手に新しい電力会社に申し込むだけ
今の契約を解約する必要もない
0443非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:53:37.76ID:aPLyWG+N0
ペーパーレスにしててクレカ払いだからその番号が分からんのよね汗
0444非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:56:03.76ID:9IovmNhZ0
ペーパーレスならブラウザから見れるでしょ
0445非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:07:50.67ID:CjduhGfR0
東電の従量電灯Bと料金ほぼ一緒
UQでんきセットでPontaポイント溜まってくりこしプランの割引が効くし
面倒な試算したくない人は早く切り替えたほうが良いと思う
タイムロスは損失だぞ
0446非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:13:10.53ID:9IovmNhZ0
>>445
東電と比較すること自体おかしいんでは?
au本体のボッタクリプランとMVNOを比較して安いと言ってるようなもんじゃん
旧電力と新電力を比較したらどんな業者でも安くなるのは当たり前
電化上手みたいな既得権益は例外だが
0447非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:15:32.28ID:FzUZNSNu0
>>445
俺もこれ中部電力のカテエネポイントプランだから電気代ほぼ変わらずポイント貰えるのもほぼ同じ
違いはセット割りの携帯代だけ安くなるて感じ
まあ中部電力よりはお得です
0448非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:19:32.06ID:Q9KkLlvD0
>>447
UQ2回線持っていて、4人家族で電気使用料の大体平均値で比較すると最安の新電力よりもお安く使えるよ
0449非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:28:23.18ID:Zn6v9NHD0
>>448
ウチは4人で500kWh/月位
ちょい電気使用量が平均より多い
UQ2台持ち
今の電力会社からUQでんきに変えたら2台割引とポン太込みでも残念ながら400円/月程高くなる
0450非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:34:44.92ID:CEbO+zzJ0
エルピオでんき市場連動プランをご利用中のお客様へ
https://lpio.jp/2021/01/12/rendou/

平素はエルピオでんきをご利用いただき誠にありがとうございます。

1月に入り、日本卸電力取引所(JEPX)における電力市場価格が高騰しており、
先週から今週にかけて、例年の10倍強の価格をつける時間帯も出ております。

お客様には、弊社市場連動プラン申込時に、高騰リスクもご許容いただいて、
お申込みをいただいておりますが、今回お客様のデメリットが大きいことから、
(1/12-3/31のお申し出に限り)市場連動プランから他のプランへ、
緊急のプラン変更を受付させていただきます。
0452非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:46:01.10ID:Zn6v9NHD0
>>450
そもそも市場変動型プランに申し込む奴が悪い
単価固定プランもあるしそれ選んでおけばいいだけ
0453非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:46:05.12ID:uRV/WBUz0
>>446
家庭環境や使い方によっても変わってくるから新電力の計算は面倒です
東電の従量電灯Bの人なら細かく考えないでもUQでんきにすればおトクになります
店頭受付やってるから切り替えも簡単安心楽
0454非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:47:18.77ID:uBiT1xD20
セカンドハウスは月50kwhしか使わないのだけどここを契約先として家族4人分の割引受けられるのかな?
0455非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:50:19.95ID:NPEDHyvi0
うちは一人暮らしだからUQでんきなんかどう考えたって使ってられない
アンフィニ(ジャパン電力)から支払方法を設定しろというメールが来て、それをするには契約番号が必要で、契約番号を書いたメールなんかないないと思っていたら迷惑メールの中に入ってたわw
これで7月6日からジャパン電力だ
0456非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:51:49.00ID:EkZoin9Z0
>>454
従量電灯契約ならどれだけ使おうと使わなかろうとできるんじゃないの?
0458非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:55:31.66ID:9IovmNhZ0
>>453
面倒だからなんて理由で計算しないのはただの思考停止だわ
それなら思考停止でDOCOMOのスマホでも契約してたら?

先月の電気代の明細票でも見たらだいたい計算できるだろうよ
なんのために四則演算を小学校で習ったんだか
0459非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:58:13.86ID:6TFQlh0o0
データ高速プランx2が塩漬けなんだが
解約したい。
電話すぐ繋がりますか?
my UQ mobileじゃ解約できないみたい
0460非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:58:18.18ID:EkZoin9Z0
>>452
市場連動型ならそりゃ安いときは安く高いときは高くなるのが当たり前だわな
安いときは黙ってて高くなったらグゲガゴ言うのは違うんじゃないか?
0461非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:06:39.49ID:apyMinVc0
乗り換えCBってくりこしSとMで金額が違うけど、Mで契約した後すぐにSに変更したらどうなる?
0462非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:09:14.88ID:Mf2tSHa40
>>458
春夏秋冬で電気代変わります
昼間の時間帯中心の家族と夜の時間帯中心の家族がいて単純計算できません
東電の従量電灯BからUQでんきならくりこしの料金が安くなってポイントもらえるので損はないです
0463非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:09:51.67ID:EkZoin9Z0
>>458
ひと月だけの使用量でも計算できるようになっているサイトが多いが、あまりアテにならない。
やはり直近12か月分の使用量がわかる方が正確だ。
しかしそれでもカバーしきれないものもあり、時間帯によって料金が異なるプランもあるが、時間帯ごとの使用量なんてわからないことが多いから、大まかなパターンを仮定して比較することになる。
0464非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:11:43.09ID:Y2Zau0Aq0
>>459
月末は混んでるようなことオペレーターが言ってた
もう、ちょっと遠いけどUQショップ行くか!!と諦めかけたら繋がったw
0465非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:12:58.01ID:9IovmNhZ0
>>462-463
そこまで正確に出したいなら過去一年分の明細から計算すればいい
紙がなくとも今ならwebからもみれるようになってるな

どのみち、小学生レベルの算数さえできれば計算できることに変わりはねえよ
そんなもんをめんどくさがるな
0466非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:13:54.99ID:EkZoin9Z0
>>461
あくまで契約したときのプランによる。
すぐに変更してもかまわない(プランが実際に変わるのは翌月から)。
0467非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:17:14.05ID:Gb8ZlOrs0
過去1年分で試算が正確だが
最高と最低の2ヶ月だけ試算すればかなり近似値は出せるだろう
0468非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:29:23.88ID:S8I4Xyb50
>>465
時間帯別の使用量が分からないので最適なプランが分かりません
妻が来年仕事辞めるかもしれないので昼の時間帯の使用量が増えるかもしれませんし
子供の友達付き合いによっては夕方の時間電力使わなくなるかもしれません
不特定多数の別人格が同一世帯にいる家族は不確定要素が大きいので正確な算出は難しいのです
東電の従量電灯BからUQでんきセット割への切り替えは通信費の固定費割引が分かりやすくおトク感があります
推定料金を時間をかけて算出しても不確定要素があるので、他の新電力に切り替えても推定よりもおトクにならない可能性があります
0469非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:43:29.11ID:7Nj1jb8j0
>>468
奥さんと何人かわからないけど子供がいるってことは3人以上の世帯なんでしょ
それならでんきセット割りで得することはあっても損することはないでしょ

ごちゃごちゃと安い電気プランの話をしてる人の例で計算してみても損することはないよ
0470非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:50:12.25ID:Zn6v9NHD0
未だに旧電力使ってる人は多分光熱費の計算とかした事ないだろうし、する気もないだろう
そう言う人にはUQでんきオススメではあるね
最安では無いが、現状よりは安くなるし
0471非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:53:44.36ID:nS6HMFuX0
計算して旧電力なんだが
0472非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:55:59.59ID:HUxwVwg/0
>>470
3人の条件で安いプラン見つからなくて言ってんだろ
じゃ無かったらオマエの考える最安プランを上げてみろよ
0473非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:03:08.47ID:Q9KkLlvD0
>>472
3人家族でUQモバイルが2回線なら最安の新電力より安く使えるよ
0474非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:03:47.45ID:56hlDuOb0
ウチ家族四人なんだがでんき割だけでも年間3万はお得だよ
0475非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:04:54.30ID:Zn6v9NHD0
>>472
使用量も地域も分からないのに答えられる訳ないだろww
こんな奴ばっかだな
0476非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:07:25.41ID:HUxwVwg/0
オマエが条件設定してくれて良いから上げてみろよ
0477非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:08:28.26ID:Zn6v9NHD0
>>476
それが人に物を頼む態度か?
何様なんだよお前
0478非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:08:35.30ID:eArLQwTI0
>>464
ありがとん
こんなご時世だけどお店って手もあるね
ちょっと行ってみますわ
0480非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:10:57.25ID:HUxwVwg/0
オマエがあれこれケチつけてんだからその根拠を出せってだけの話
0481非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:27:47.31ID:nS6HMFuX0
許してあげて
そんな難しい計算はできない人なの
0482非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:32:56.13ID:VWuuLCuY0
>>468
そんなの概算できるし、みんなやってるからこそ新電力に次々移ってる
長文書いてやらない言い訳探ししてる暇あったらやれよ
お前が無気力な無能なのはよくわかったからよ
0483非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:49:00.05ID:SGUiukfJ0
世帯年収120万の極貧ゴミクズUQ一家が何で発狂してるんだ?
生活が貧しいからと言って人に当たるなよ
0484非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:51:55.49ID:m1gmJVwA0
使ってる本人がお得と感じてるなら余計なこと言う必要無いでしょ
0485非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:58:53.27ID:8R3li01/0
東電従量だったんでUQでんきに替えてみた
新しい請求書だとお客さま番号の上5桁いらないので引っかかったけど
6月変更だと8月から割り引かれるんかな
楽しみ
0486非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:08:26.25ID:4qhtwr/i0
>>475
住んでる地域の電力会社使ってるなら電力会社はわかる。
使用量や契約種別も明細や検針票見ればわかる。
だからシュミレーションは可能。
0487非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:13:53.54ID:uBiT1xD20
>>456
すまんな。通常住んでない自己所有の家で契約しても割引効くのかって話。届け出住所をそちらに変更すればいいだけかな?住民票いるわけではないし。
0488非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:34:11.35ID:5c7zySYK0
ワッチョイ MM26-OFSW
ワッチョイ 3f80-Ru5X

上記荒らしをNG推奨

また懲りずにインチキ荒らしの詐欺師ペテン師

UQ系って低速で3Mとか5M出るんじゃないの?
何かそんなスピードテスト画像見た気がする

スピテスアプリやブラウザのスピテスによってはバースト → 3〜5Mbpsってなるのもあるけど、
実際は最初のバースト後は上記の表示に関わらずちゃんと900kbps〜1Mbpsに落ちてる。
実際にUQモバイルのくりこしM持ってて使ってるけど、
WindowsはTCP Monitor、Androidは通信速度モニターで見るとよくわかる。
体感も明らかに1Mbps。

初速バースト込みなんだよな つまり盛ってるだけのインチキ
いろんなスレでUQ/JCOM押し売り荒らしがスピテ貼って最低3〜5Mbps連呼

UQ/JCOMの必死な押し売り荒らしはこれが原因か
JCOMも売り上げ無く相当ヤバイんだろうなザマ(笑)

青森県内外のauショップなど6店舗一斉休業し撤退

青森県弘前市の「A−テレコム」(小山内眞社長)が運営する県内外のauショップなど6店舗が5月28日から一斉休業していたことが31日分かった。同社は取材に対し、休業の理由を「採算が取れなくなった」とし、店舗を再開せず事業撤退する方針を示した。
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/533219
https://i.imgur.com/p7mkpmJ.jpg
0490非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:39:50.04ID:uGgof3uN0
これがUQと兄弟のKDDI子会社J:COMの実体 恐い怖い

J:COMの強引な詐欺営業を体験!電波点検作業の正体は受ける義務もない悪質な点検商法だった。
https://thingsneverstaythesame.com/jcom-fraud

総務省、iPhone SE実質0円の「J:COM MOBILE」を制限対象に KDDIを行政指導
https://mobileascii.jp/elem/000/004/041/4041388/

総務省による行政指導について(不正契約) 株式会社ジェイ・コミュニケーション
https://www.j-communication.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/20160610.pdf

J:COMという犯罪者集団を許さない会
https://twitter.com/anti_jcom

294 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2021/06/22(火) 08:46:05.58 ID:/B9xBG2V0
知り合いの女性が契約申し込み後に電波点検作業訪問と称して部屋に上がりこんで帰った後に
洗濯前の使用済みの下着がなくなっているの気付いて警察に連絡するか悩んで後の嫌がらせが怖いから諦めたと言っていたなヤバ過ぎ

173 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2021/04/23(金) 23:45:40.45 ID:jwCiasdI0
とんでもない形で家族に月額をアウティングされてしまい
「毎月こんなにかかってたのね」って気まずい雰囲気にもなった…
ゴルァ電するのも大変な時期だったんで放っといてあるが、個人情報ダダ漏れでマジ最悪
消費生活センター辺りも巻き込んで謝罪させるべきレベルの酷い会社だなと

とりあえずJC◎Mが営業になりふり構わないレベルでの無茶をさせがちってことと
そういう意味でかなりモラル低い企業体質だというのは頭に入れといた方が良いと思う

あんまりおかしいようなこと、不審な動きについては遠慮なく総務省や消費生活センターにチクってやった方が良い
総務省にも匿名で通報できる窓口がある
やはり集まる苦情は多い方が良い(多くなれば動かざるを得ない)とも聞いてるからね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0491非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:59:49.86ID:nBm+Pxiy0
このスレなんのスレなん?
0496非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 17:38:18.85ID:DahdfYBw0
Amazonの1万円キャッシュバックメール来た
2つ申し込んでるけど、電話番号の末尾4桁を入れなきゃならんけど、2つの番号が入れ替わっても問題無いかな?
別の日に申し込んだのに同じタイミングで出すから分からないよ
0497非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:00:01.81ID:SGemlg8n0
このー木なんの木
気になる気になる木〜♪
0498非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:00:03.95ID:eeeKLrai0
>>493
うんこだよ
0499非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:37:34.59ID:hEioPB970
>>493
世帯年収120万レベルの極貧底辺家族が群がるUQ乞食のスレ
0501非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:58:27.08ID:VaiDS7ru0
そりゃ親の金でネットやってる無職で友達いないこどおじだからボキャブラリーなんて期待すんなw
面白い事言える人間なら無職なんてやってない
0502非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 19:20:50.38ID:EkZoin9Z0
東京電力エナジーパートナー(東京電力の小売電気事業部門)に業務一部停止命令
こここれまでにも業務改善勧告2回受けてますね
0503非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 19:35:57.90ID:9iVlyW4H0
乗り換え限定で端末料金が一括550円ってやつはauからの乗り換えも対象ですか?
0505非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:21:02.44ID:CozMxKD20
550円のやつてギャラクチョンとセンズリ3やろ?
0506非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:27:28.64ID:Wy/UaoR00
>>499
自己紹介乙
0507非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:32:35.86ID:8PD3gPsN0
UQモバイルは全然ダメじゃんかー!
楽天モバイルの通信品質が悪すぎてUQに乗り換えたのにもっと酷かった。。。
やっぱり格安はダメなのか?

ahamoもやはりダメなんだろうか
0508非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:34:38.70ID:V79ijZ2+0
>>503
まさに今日親のスマホもauからUQに乗り換えたら550円で勧められたから買ったった
0509非通知さん
垢版 |
2021/06/25(金) 22:43:57.87ID:bLe1CYpQ0
今日UQに切り替えたけどAPN設定何回やっても繋がらんくて再起動したら繋がった。焦った
0511非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 00:01:53.62ID:/SPpeG2R0
3GBも使わないから1GBのプランも出してくれよ〜
0512非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 00:43:39.22ID:R+gNizhs0
UQM大人気だよな
娘がうるさいわ
0513507
垢版 |
2021/06/26(土) 00:56:29.52ID:RDTllrhA0
>>510
業者ではありません。
アハモのステマではなく、ドコモ網の楽天モバイルがダメだったから、アハモも多分ダメでしょ
0514非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:00:10.21ID:DRgrtdjT0
>>509
MNP切り替え後はSIM挿し直すか再起動しないと基本は使えない
0515非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:56:55.69ID:qXFLNqKt0
>>507,513
何が駄目なのかが不明だが、通信品質って言ってるから、行動範囲内でのおま環電波状況なのかな?

UQ・楽天ドコモ網(MVNOの方かな?)が駄目なら、電波で言えばソフバン系しか残ってないね
MNOの楽天は論外だろうからね
0516非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 02:10:20.92ID:peygsStN0
乞食が群がるUQは論外
低速セコセコ使ってるのバレたら恥かくからな
0517非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 02:11:16.90ID:QDtu7jMI0
>>507
多少は弱いのかもしれないね
ウチはauから乗り換えた途端に不安定になったけど
500mくらい移動すると安定するから、auではギリギリカバーできてたエリアっぽい

何かが原因で電波が弱くなってて
auに戻しても不安定なままの可能性もあるけど
0518非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 02:47:58.69ID:RDTllrhA0
>>517
数年前auを使っていて良かったから、UQが悪いのが不思議。
以前SoftBankを使っていて悪かったから、どうするかな
0519非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 06:15:07.32ID:wfUbmKkM0
言葉悪いな。
低速で回線の延滞抑えてる。
別に節約でもなんでもない。
そういう仕様。混雑回避。
0520非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 06:28:26.93ID:8SdrAmsw0
外は速いけど高速モードでも家の中は全然ダメやで
俺の使用環境では
0521非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 06:32:47.54ID:4VtEJzRV0
>>520
うちも基地局から遠いので、自宅は
低速回線に切り替えてる
そっちの方が速い
0522非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 06:58:06.03ID:rITOb3Bb0
低速を固定代わりにしてないでドコモの5Gギガホプレミアにしとけ
5G通信出来る環境なら固定代わりに使えるやろ
UQが5G対応しても小中容量じゃもったいないぞ
0523非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 07:10:18.71ID:hojReN9t0
まだ自宅で5G使える環境なんて相当に限定的だろ
0524非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 07:16:09.94ID:Bw3p5Muk0
100m以内に基地局ある人だね
0525非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 07:17:32.19ID:Bw3p5Muk0
>>522
月間993円で使えるなら喜んで乗り換えるが、月間いくら掛かるの?
0526非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 07:20:22.86ID:Bw3p5Muk0
申し込んだ日が別々なのに、
1万円キャッシュバックのメールを同じ日に送りやがるから、どちらの受付番号が先に申し込んだ物か分からずに困っている
なんか良い方法無い?
0527非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 07:26:10.23ID:wfUbmKkM0
自宅は固定光のwifiだよ。
5Gよりwifi6がいいよ。
0528非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 07:34:20.96ID:BMPIQLMK0
光とその他のスマホの契約組み合わせるなら5Gギガホプレミアで完結させた方がよくね?
固定と違って出先でも使えるし
0529非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 07:35:27.91ID:/MRZP5nG0
>>496
俺もAmazonキャッシュバックメール来た
電話番号末尾4桁は間違ってたらエラー表示になったから、入れ替わることはないね
0530非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 07:36:04.53ID:yUWBObMX0
>>526
若番が先に申し込んだ確率が高いでしょう
0531非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 07:36:33.83ID:Bw3p5Muk0
>>529
ああ、そうなんだ
ありがとう助かった
0533非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 07:39:32.40ID:Bw3p5Muk0
3月4月に、Amazonのウェルカムパッケージは1万円キャッシュバックの対象になるかならないかで揉めてたけど、結局、対象になってたな
0536非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 07:52:41.44ID:iMRm/cY90
固定通信回線0円
音声通話回線1,237円
ケータイ料金993円☓4台

あ、一応、年収は千万円は超えてますw
高校の授業料無償化は受けてるけど
0537非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 07:55:13.82ID:HdtBf15F0
>>536
家賃と条件は?
0538非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:00:59.12ID:j+m2A9iE0
>>533
Amazonのウェルカムパッケージは手数料3300円が無料になるだけと思ってたが?
0539非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:01:49.12ID:HdtBf15F0
家賃と相場を調べて設定を考えてんのか?
はよ言えw
0540非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:02:35.83ID:JFol2Vr/0
インターネット無料物件って一人暮らし始めたばかりの無知な学生がよく引っかかる典型的な罠物件やん…
ネット代は管理費に上乗せされてるから得でもなんでもないし、そのくせ速度遅いっていう
0541非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:06:13.80ID:iMRm/cY90
>>538
いや、キャッシュバックキャンペーンで1万円戻るよ
0542非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:09:27.78ID:iMRm/cY90
>>537
ある大企業が不祥事を起こして、大リストラした時に引っ越ししたよ
意味分かるかな
社員の大移動が起きるから、その会社のある土地の賃貸物件が一時的に大幅下落する

だいたいケータイ代とか安くするためにアンテナを貼ってる奴は不動産に関しても抜かりが無いよw
0543非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:10:46.25ID:iMRm/cY90
その年は、一部屋分くらい相場が下がったね
0544非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:12:09.27ID:HdtBf15F0
>>542
地域
築年数
敷金礼金
床面積
敷金礼金
地域
はよ言えw
0545非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:13:27.73ID:UuMrhpGh0
企業って別にその周りにその社員が住んでるわけじゃないんだけれども…
特に東京大阪みたいな都市部に本社構えてる大企業ならなおさら

この子、学校の校区と勘違いしてそう
0546非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:16:59.51ID:HdtBf15F0
>>543
逃げんなよw
はよ言えw
家賃は?地域は?築年数は?床面積は?管理費は?家賃は?
住んでるなら即答できるな?w
0547非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:20:23.88ID:iMRm/cY90
>>546
お前が住所晒せば喜んで答えてやるw
0548非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:21:44.15ID:iMRm/cY90
>>545
いやいや、かなり空いたよ
例えば豊田市のトヨタとかね
マツダのある市とか
0549非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:22:17.19ID:+BjTngeA0
賃貸とかもったいなくね?
身内に建築士がいるのでほぼ材料費だけで格安で建ててもらったわ
将来売っても価値が上がりそうな土地選びもしてます
もち一括払い
0550非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:23:19.67ID:iMRm/cY90
同じマンションで一室少ないエリアの家賃が今はうちの家賃と同じまで上がったもんなw
その年は、引っ越し屋も安かった
翌年から急騰したけど
ほんとに良いタイミングだったなぁ
0551非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:25:30.00ID:iMRm/cY90
>>549
収益用物件は20年前に買ったのを持ってるよ
既に回収済み

自分で住むところは賃貸に限る
空き家が物凄い勢いで出るから
団塊の世代が死ぬ10年後は
0552非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:26:20.39ID:UuMrhpGh0
>>548
それはそれ以外に産業がないクソ田舎の場合
そういうところにある唯一の仕事場である工場が撤退すれば物件価値がなくなるけど、唯一の仕事場がなくなったのにそんなところ住んでも意味ない

なんか頭の天辺から爪先まで学生の妄想感がハンパない
0553非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:27:42.31ID:iMRm/cY90
>>552
事実なんだから仕方が無いだろ
ま、言っても分からんだろうからいいやw
0554非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:28:07.79ID:yotEmO2c0
嘘つき程饒舌って言うけどこの子その典型やね
設定盛るならキチン堅めとかんとボロがすぐに出るんやで
0555非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:29:03.39ID:wnfJZhTW0
>>549
一括?
今は13年ローン控除使った方が得なんだけどな
0556非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:30:38.41ID:iMRm/cY90
不動産の出物探しも、ケータイの回線の出物探しも、基本はよーく似ている
LIFULL HOME'Sで検索してチェックしていると出てくるね

昔と違って、不動産屋も消費者と同じネットワーク使ってるから、不動産は足で稼げとか無くなった
0557非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:32:43.14ID:hojReN9t0
なんのスレだよ
オマエらの住処なんかキョーミねーんだよ
0558非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:33:05.52ID:JFol2Vr/0
妄想に浸ってるところすまんが、不動産はしっかり現地見ないととんでもなく痛い目に合うぞ
不動産屋の営業トークや広告を信じてはいかん
そんなんだからネット無料物件なんて典型的な罠物件を掴まされることになるんやで
0559非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:35:22.11ID:iMRm/cY90
>>552
大企業も東京ではわりと郊外に工場があるから、その辺の土地は大リストラがあるとほんとに下がるよ

ほんとに具体的に見せてやりたいくらいだけどさ

UQで学割家族993円でヨドバシカメラ2万円キャッシュバックをもらったくらいにグッジョブだった
0560非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:36:01.54ID:yotEmO2c0
ネットじゃ出回らない地元に強い不動産賃貸案件とかプロなら足で通うよな
ケータイの案件も似たようなもんだったな
ケータイ案件は足運ぶ価値なくなったが
0561非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:36:50.61ID:iMRm/cY90
>>558
そんなん当たり前だろ
入口はネットとGoogleで環境を絞り込む

実際に現地見ないで決めるバカがいるか

話を脱線させるな、情弱
0562非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:37:50.95ID:YPawPieU0
スレ違いも甚だしい
0563非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:38:06.12ID:UuMrhpGh0
>>559
東京郊外は他にも山ほど産業がある(=その企業の社員ばかりが住んでるわけではない)から一企業が潰れた程度じゃまったく安くならない
具体的に見せられないのは単に妄想でしかないからでしょ
0564非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:38:13.77ID:iMRm/cY90
>>560
いや、地元に一番強い不動産屋のあんちゃんと仲良くしていて、彼が言ってた話だから

専任媒介も一般媒介もネットに乗ってるから
0565非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:39:14.78ID:iMRm/cY90
>>563
ここに実際に得した俺がいるんだからw
いいよ、負け組情弱さん、不動産の話はこれにてしない
0567非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:40:29.82ID:NvmlRMUJ0
ネットで「友達に詳しい人がいて〜」とか言い出すやつは十中八九嘘松
0569非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:43:26.02ID:UuMrhpGh0
>>565
さっきから言ってるけども、君は話の綻びが多すぎて世間知らずな学生の幼稚な妄想にしか聞こえない
そんな人から実際なんて言われてもね
0570非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:45:31.98ID:gxnM9cgW0
自分のほうが物知りじゃないと気が済まない病の人が
現実を受け止められずに鼻息荒くして暴れていますね

惨めになるから信じたくない気持ちも分かりますが
世の中あなた基準で動いていません
0571非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:45:36.64ID:iMRm/cY90
ま、ケータイ代にしろ色んな事にアンテナ貼ってる奴が不動産だけ無頓着なわけが無いよなw

1万円キャッシュバック2台分完了たよ、
教えてくれた奴はありがとうね
0572非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:50:40.30ID:CuQQwgjC0
>>561
で、結局ネット無料物件なんて見え透いた地雷を踏み抜いてるんだろ?w
バカじゃん
0573非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:54:21.18ID:iBsFhwPG0
ちな、うちのJCOM無料はもともと有料
それが住み始めて1年後に無料になったから
NIFTYやめて速攻でJCOMにしたわw
しかも最初はJCOM3Mbpsの速度制限のはずが、なぜか我が家は速度制限が掛かっていなかったんだよな
0574非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:55:38.63ID:c140ZDaU0
2万バック以外の案件でケータイ契約しちゃう無頓着がこのスレおるん?
レベル低すぎやろ
0575非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:56:09.77ID:iBsFhwPG0
993円で一年間使えて1万円現金キャッシュバックお得だよな
2万円ヨドバシカメラのポイントも良かったけど
0576非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:57:47.99ID:QlTm7pGU0
>>574
2万円現金バックってどこであったん?
0579非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:07:30.94ID:u/dLhEWR0
現金1万よりヨドの2万の方が良いやろ
0581非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:09:30.17ID:4VtEJzRV0
>>579
実際にはポイントと現金の差で
そこまでの差が無くなる
0582非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:14:34.86ID:mCJiLKaQ0
SIMのみ2万円バック案件ならたまに見るね
早い者勝ちなので知ってても教えません
0583非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:16:15.93ID:4HsLjVPF0
>>549
建築士なら材料費だけで家が建てられると思ってるとは……
0584非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:17:27.08ID:4VtEJzRV0
5,377円ヨドバシカメラのポイントがお得だけど、ヨドバシカメラで使用の制限が付く
0585非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:21:53.04ID:4VtEJzRV0
いやぁ、今頃、2万円、現金でもらえるのはありがたやー
0587非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:24:17.72ID:7D1l/AC+0
アンテナ貼っていればSIMだけ契約でも2万案件は掴b゚るかもね
0589非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:25:49.93ID:QlTm7pGU0
ヨドバシカメラは、20,330円案件だからな
2万よりも上www
0590非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:33:09.57ID:QlTm7pGU0
もう、アンテナ貼る必要は無いけどな
学割も5月で終わったし

家族全員が993円で毎月15GBづつもらえて
ヨドバシカメラポイント20,330か
現金1万円もらえるというのは今や昔
0591非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:36:11.62ID:j6c0cZoa0
すげー伸びてる
基地外が暴れてたか
0592非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:37:24.58ID:wZUVwyO00
ポイントいらない
SIMのみ20000円キャッシュバック以外興味無いです
料金にうるさいくせにみんな案件探しは妥協気味だね
0593非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:41:37.75ID:QlTm7pGU0
>>592
だって、もう今探しても
家族全員が993円にならんもんw
0594非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:42:57.57ID:QlTm7pGU0
あと変な販売店の数カ月後に2万円バックは嫌だよ
信用力無さ過ぎ
テルルとか
0595非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 10:06:56.47ID:r+ytySPy0
学割993は無敵だな
学割終わってもでんき割で993のままだし
0597非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 10:17:08.04ID:4VtEJzRV0
>>595
でもプランSで993円と
プランMで993円は雲泥の差だから
来年はYmobileの学割だなぁ
0598非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 10:29:11.66ID:Vn5hYAOQ0
3回戦目は利用登録が必要とか 解約するとauまでブラックになりそうだし
合併何かするなよ
0599非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 10:35:08.55ID:NA2XgjQe0
学割行ったり来たり出来るの?
1年で1人12000円税込も払わないのに客と呼べるのかね?
0601非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 11:05:35.56ID:Ibu72QT00
>>583
そこを突っ込むのは可哀想だからやめてあげてw
0602非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 11:06:32.63ID:4HsLjVPF0
>>598
UQモバイルは2020年10月にUQコミュニケーションズ(KDDIの子会社)からKDDIに移管されてますが。
一応言っておくとauという会社は存在せず、KDDIがauというブランド名で商売している(auはKDDIという会社ができる前からあるブランド名で、DDIとIDOがやっていた携帯電話の統一ブランド名。この2社とKDDが3社合併してKDDIになった)。
つまりauもUQモバイルも同じ会社(KDDI)がやっているもの。
新電力の件といい、この呆れるほどの情弱ぶりには目を覆うほかない。
0603非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 11:11:42.64ID:+ObmEHqS0
毎日毎日、他の新電力が安いって他人を馬鹿にしながら宣伝ウザイ
お前が情強で親切なことは分かったから消えてくれ
0604非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 11:29:39.29ID:vebbmPPv0
お金持ちになる方法を教えてください
0605非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 11:33:41.07ID:7M0ONVsq0
ところで新電力ってなんなの?
田舎にもある?
0608非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 11:58:20.51ID:cGQNO7sA0
>>607
エネファーム!?
無理だった…_(:3」∠)_
0609非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 12:07:24.91ID:hojReN9t0
>>602
誰でも知ってる情報でマウントが取れるハートのつおいおかた
0610非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 12:33:14.39ID:yUWBObMX0
>>607
3月にエネファーム買った
300万円したが補助金が60万円貰える
0611非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:16:36.53ID:qUPwk1ZS0
>>608
ここにプリッツがあるじゃろ?
( ^ω^)
⊃ ── ⊂

_(:3」∠) ──⊂(^ω^ )

_(:3」∠)─⊂(^ω^ )

_(:3」∠)━─⊂(^ω^ )

ポッキーの完成じゃ
_(:3」∠) ━━─⊂(^ω^)
0613非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:42:09.75ID:ix8fZBpt0
節約家ならスマホは楽天ゼロ円運用にUQでんき割で節約モード乞食は当たり前
ただスマホだけ安くすれば良いと思ってるならアホ
まず食事代
外食はありない
当然自炊のみ
自炊すれば良いというももでもない
安く満腹感を得られる自炊の素材を激安店でなるべく安く入手する
近所の店でどこが安いのか知る事が大切
外食の人とここで支出に極めて大きな差が出る

次に電気代
寒冷地でなければ一人暮らしに暖房器具は必要ない
普段はスマホやタブレレットをベッド中で弄っていれば良い
ベッド以外では厚着すれば良い
人の体温を温めれば良いのだから空間全体を温める無駄なことをする必要はない
俺みたいに暑さに慣れてる逞しき者には夏は扇風機だけで十分
5V出力のモバイルバッテリーでも動作する超低燃費のな
これらを見直すだけで大きな電気代の差に繋がる
当然電灯はLEDのみ

次に水道代
風呂に入る必要があるのか?
雑巾絞って床を拭けば汚れが落ちるように、汚れを落とすのにお湯に浸かる無駄は必要なく垢汚れを摩擦して落とせれば良い
冬は寒くて耐えられないなら冬場だけ半水浴で良いでしょう
1人暮らしなら清浄剤を使えば2、3日は水を使い回せる
最後に汲み取って洗い用に再利用しよう
一年通してどうしても毎日入りたければエコキュートを導入するのも手
ガス給湯は毎日入る人には燃費が良くない
ここをどれだけ割り切った使い方を出来るかで水道代、ガスもしくはでんき代に大きな差が出る

こういった当たり前に思っている生活の無駄を省く事でびっくりする程貯金が貯まる
0614非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 14:01:26.42ID:4VtEJzRV0
>>613
おまえ、そんな長文書いて
時間を節約出来てないぞw
0615非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 14:04:24.17ID:ix8fZBpt0
生活の基本を見直せたら次に見直すべきは車
そもそもなまぽは理由がなければ車は持てない
つまり最低限度で文化的な生活自家用車は必要ないのだ
自家用車の本体代と維持費と公共交通機関利用した場合の費用を計算してみるべき
自家用車の方が高いなら病院通いに利用していており公共交通機関で通いづらい場所なら、かかりつけ医を変える事も念頭に検討するべき

車を見直したら次に保険
まず自動車保険と火災保険
代理店型を利用している人はいないよね?
ダイレクト型の保険に見直そう

民間の医療保険入ってる奴はいないね?
医療費には上限額が収入に応じて決められているから払いすぎれば国からお金戻ってくる
自分が傷病手当の対象か、失業保険や生活保護の制度も分かっ上入っているの?
0618非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 14:53:19.79ID:SPHHgv0P0
>>615
UQスレにいることでお前の理論は崩壊している
0619非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 14:56:00.31ID:suOxv15p0
熱中症予防に夏場は部屋の通気性を良くして、気温が高ければ最低のエアコン利用はしましょう
冬場は風呂に入るなら火事に気をつけて脱衣所を暖房器具で温めてヒートショック対策を忘れずに
ちゃんと服を着てから脱衣所から出ましょう
0620非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:00:14.98ID:p6rPH/vB0
>>614
確かにな
書き込んでいる間の電気代も無駄だな
せっかく節約しても無駄にするなら意味ないな
0621非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:08:46.72ID:fmuYX/QL0
5chやるだけならスマホの電気数ワットやないの?
0624非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:13:41.35ID:2wkE5F/x0
お前たちも来いよ、節約の高みへ
俺は上で待っている
0625非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:19:12.75ID:p6rPH/vB0
>>621
1ワットでも無駄にしたらいかん!!!!!
彼の教えを理解していないようだな!!!!!
明後日来やがれアンポンタン!!!!!
0628非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:28:55.85ID:rDPfBQTE0
マリアナ海溝の底から待たれても行けない
0629非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:29:48.20ID:p6rPH/vB0
>>626
そんなもの

常識的に考えて!!!!!!!
最後まで読んでるわけ!!!!!
ないだろオタンコナスー!!!!!
0630非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:32:25.88ID:rbWFsdW+0
とりあえず年寄りは楽天モバイルに移動させっかな
データ使わないしUQでんきセットでカケホで一番安くて1760円は高いよな
楽天モバイルなら1GBまで0円がぴったりハマる
0631非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:37:35.22ID:nDaA0axk0
確かに年寄りは楽天一択だな
0632非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:45:14.13ID:rbWFsdW+0
楽天モバイルsense4 lite実質1円良いよね
eSIM楽天モバイルにして繋がりにくければ物理側にUQのSIM挿して補完すれば良いし
最悪でもカケホに+770円出さなくて良い
0633非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:52:59.18ID:umoFYjV/0
>>630
年寄りはまだfomaだからスマホはじめてプラン1480 円かと
0634非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:55:19.39ID:L9uVmhoA0
腕時計もゲームも車バイク自転車も趣味も駄目
でも女酒タバコはOKっていいそうだな
0635非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 16:02:05.38ID:L2wo57e30
>>613
あんたそれ実践したことないやろw
特に水道代のくだりが突っ込みどころ多すぎ
0636非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 16:21:09.81ID:j5z54KA80
>>634
節約して好きな事に使えばより良き人生になるけどね
外食やコンビニ生活してる人は生活改めた方が良い
コンビニ弁当と飲料水で700円2食1年分511000円
自炊(飲料水は茶葉から作ったお茶をマグボトルに入れてる)135円2食98550円まで下がった
0637非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 16:51:06.20ID:9Q6Z6cEy0
スマホでキャリアから年間万万円以上安くなったとか喜んでる人は食費には無頓着よな
生活費に占める食費の割合はスマホ代以上なんだよ
0638非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 16:57:23.16ID:+mUAne/S0
良いんじゃない
全て節約するよか
興味の無いところはケチって
好きなところで使えば良い
0639非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 16:59:01.20ID:MvRVA+110
UQでんきの利点ってぽんたポイントが溜まるだけ?
HP見ても電気代が安くなるようなこと書いてないんだが
0640非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:01:37.02ID:+mUAne/S0
>>631
実家の年寄りに楽天持たせてるんだけど、
1月に10GB使う勢いだったのに
ワクチン2回目接種してから、急に使用量が減ってる
頭痛に悩ませられてるっぽい
使用量をチェックすると健康具合が分かるという
0641非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:08:27.96ID:nHJKcYyO0
>>639
料金は東電と基本的にはほぼ同じだよ
0642非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:12:45.15ID:nHJKcYyO0
でもよくわからないんだよな
特に契約内容変えてないんだけど3年ぐらい前の東電の事は春あたりは5000円の電気料金で今auでんきで3000円ぐらいだもんな
0643非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:19:34.92ID:Ibu72QT00
>>636
外食やコンビニが好きな人もいるんじゃね
それにある程度稼いでたら正直節約して浮かす金なんか誤差だしな
0644非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:20:28.87ID:yvxxkHL/0
コンビニ弁当は太る。25キロ増えた。
0646非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:49:00.98ID:le4/3ea70
Xiaomi Mi 11売れよ 端末に関してはまったくやる気が感じられない
0647非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:49:31.28ID:4HsLjVPF0
>>639
UQでんきというのは
・北海道電力エリア(2021年2月17日以降)
・東京電力エリア
・中部電力エリア
・関西電力エリア
・中国電力エリア
では実体は旧電力の従量電灯そのもの。
契約の「小売電気事業者」の名前が「北海道電力株式会社」「東京電力エナジーパートナー株式会社」などとなっているはず。
KDDIは料金の徴収を請け負っているだけで、au/UQユーザーが旧電力の従量電灯を使い続けることと、KDDIが料金の徴収をする手間賃がポイントの原資となっている。
0648非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:58:47.49ID:MvRVA+110
>>641
>>647
ありがとう
旧電力を使い続けるって損してるってことかな
家計を見直す良い機会になりそう
0649非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:07:02.82ID:4HsLjVPF0
>>648
電気料金自体は旧電力の従量電灯そのものなので、ポイント(実質値引)がどの程度来るかだけの問題。
新電力を使っていたり旧電力でも従量電灯以外のプランを使っているなら比較しないとなんとも言えない。
0650非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:14:47.77ID:vFjEH84z0
UQでんきでPontaポイント還元
Pontaカード持ってないんだけど
0651非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:16:24.88ID:jWzrrDUT0
ポイントなんて微々たるもの
セット割りを使う人数でお得かが決まる感じ
0652非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:19:48.79ID:nDaA0axk0
まぁ単身とか2人とかじゃでんき割はお得にはならないだろうね
0653非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:30:52.43ID:60Fls1y10
単身で100kWhくらいなんだけど他の新電力と比べて安くなる?
0654非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:34:49.52ID:T0m8QYgv0
最近、電波が届かなくなったのだが、基地局減らしたのか?
解約しなきゃならなくなりそう。
0655非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:38:07.62ID:jWzrrDUT0
>>653
それならお得になる新電力はいくらでもある
あとは自分で調べろ
0656非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:47:46.29ID:sRPUVo9s0
なるほど、UQ電気はぼっち以外は割高になるのが分かった
0657非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:55:22.86ID:UzuuKD0M0
>>655
UQでんきセット割はくりこしS/Mが636円引なんだがPontaポイント1%加味して
100kWhの少量利用で逆転するプランあるなら1社でも上げてみてくれ
0658非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:59:55.39ID:UzuuKD0M0
基本料0円のプラン何社か見たけど120kWhまでの料金がUQでんきより割高
20A契約だから基本料572円分が0円になってもくりこしSの636円割引が上回る
0659非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:04:31.92ID:j65Gv6Bo0
Reno 5Aもmi11 lite 5gも取り扱わない。
売るのはOPPO A54 やaquos sense 5gだもな
UQ はやる気ねーわ
0661非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:10:39.75ID:nDaA0axk0
ポンタ還元率上げるだけでマウント取れるよ
0662非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:11:11.10ID:L9uVmhoA0
駄目だ
扇風機だけで過ごそうとしたがエアコンつけたわ
エアコンと冷蔵庫は譲れんからUQでんきは無理だった
0663非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:11:49.18ID:uhTe9/Lg0
UQって生意気にいじるから遅いんだろなまんまSIMフリー機で出せばいいのに・・きっと不都合があるんだよKDDIのアンテナ網は
0664非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:14:00.29ID:DRgrtdjT0
>>658
基本料ゼロプランの真価は、別荘とか使わない期間の電気代節約や、3段階目まで到達する層
容量契約低くてあまり電気使わない人はかえって地域電力より高くなる
0665非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:27:35.82ID:UzuuKD0M0
>>664
UQでんきセット割は低容量契約少量使いの単身者には優しいプランなんだな
0666非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:50:57.63ID:TBRpOr8X0
今日も節約モードで快適なスマホ生活だった
0667非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:02:02.33ID:lexwrjWc0
楽天無料期間中だけど、そろそろUQ使わないと3Gが無駄になってしまう…
0669非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:14:16.61ID:vFjEH84z0
UQでんきはUQモバイルと合算請求になるみたい
電気代は別にして欲しいな
0670非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:07:35.72ID:nkZnMNZV0
UQモバイルにして約1ヶ月。
およそ今までのau並みに使えてると思ってたところ、今日デパートの中のお店でスマホで支払おうと思ったらPASMOの残高が足りずその場でチャージしようと思ったら電波が弱くて出来ず、恥ずかしい思いして一旦外に出てチャージ。
支払いは電波弱くても支払えた。
UQ様にもこんな事ありえるんやなー
因みに西東京市の駅前のデパート。
0671非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:44:07.22ID:DqeQ7YlB0
auでも同じ事がおきる
0672非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:48:20.68ID:uhTe9/Lg0
auは電波が弱い上にBAND18間引いて5G転用に置き換えてるから余計そういうことが起こる
0673非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:26:41.26ID:4HsLjVPF0
オートチャージはその場でチャージできないとどうにもならないから使わなくなった。
毎月同じくらい使うのなら毎月一定額チャージしておけば済む話だ。
0674非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:40:55.37ID:tEvC6Re60
節約モードが凄まじすぎて細かいことはどうでも良くなってくるなw
0675非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 23:05:17.13ID:J5jFg7k60
UQでんきで3GB990円ならMVNOいらないと思うのですよ
MVNOヤバくない?
0676非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 23:18:52.49ID:R5uI5M2C0
17時〜22時の時間帯のみ電波が届きにくくなるのだが、何故?
0677非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 23:22:31.38ID:rmFhfuD40
UQでんき割ずっと続くなら入ってもいいんだけどな
0678非通知さん
垢版 |
2021/06/26(土) 23:32:11.53ID:xGKHUj4s0
au電気は発電リソースを選べない。
この意味をよく考えよう。

auは通信では大手だが、電気事業者としては日本通信みたいなもんだよ。
0680非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 00:07:02.47ID:IRUj+uxW0
ただ言ってみたかっただけだよw
0681非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 01:13:01.11ID:j1DNQnl50
節約、高速切り替えるウィジェット
欠陥アプリなんじゃねーの。ほとんど固まってること多いんだが
入れなおしてるけど
0682非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 01:18:43.53ID:dyLwIEUL0
>>681
たしかに固まるね
ずっと俺だけなのかと思ってた・・・w
やっぱ入れ直すしかないよね
0684非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 04:04:47.34ID:hA0/o6yg0
>>681
同じく
固まったらuqポータルアプリで切り替えてる。
0685非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 04:11:57.20ID:+eBrIdTd0
>>684
同じくアプリで切り替えてる
やっぱ固まるよなアレ
2chMate 0.8.10.100/Essential Products/PH-1/10/SR
0686非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 07:59:22.18ID:7xMMiYQJ0
>>672
間引いてるのはBand18ではなくBand28。
UQで扱ってるローエンドのAndroidだともともとBand28非対応も多いからそこまで影響ないと思うけどな。
0687非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 08:02:50.51ID:s6u+WoJQ0
UQのCMうぜー
0688非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 08:13:25.03ID:ul9/loi00
楽天の方が下品でうるさいだろう
0691非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 08:55:40.57ID:WPquz7tS0
楽天て公安から監視対象に指定されてるんだろ?
0693非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 09:11:41.67ID:9QLSy5A00
インパクト勝負
宣伝中は余計な事言わずにくりこしと1回線目からキューキューだけ叫んでいれば良いと思うよ
※UQでんきセット割適用時
0694非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 09:13:47.19ID:xWTW9Z830
ラァックテンオヴァイブ
0697非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 09:25:39.52ID:XhUXiZBC0
>>124
何なのその恐ろしい話は…普通遺体送り届けられたら警察通報するだろ…
0698非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 09:28:23.98ID:HLvqR1l60
光と違ってでんきを契約しない人はいない
UQでんきに切り替えるだけの簡単な手続きで3GB990円のインパクトは凄い
新電力のシェアもまだまだだし、ほとんどの人が安くなる
この格安料金で店頭対応のあるMNOのサービスなのが恐ろしい
さよならMVNO MVNO解約だね
0699非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 09:32:02.52ID:MmYCSDrp0
>>698
トータルで高くなると意味が無いからな
15GB993円の俺にはメリット感じない
0700非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 09:37:24.85ID:XhUXiZBC0
新電力ならENEOSでんきいいよ。
もう4年前から一人暮らしの自分ち、実家も、エネオスでんきだけど東電より5%〜10%くらいお得だし、0.5%Tポイント還元もある。
従量課金だし、国内エネルギー企業最大手だから安心安定。
0701非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 09:40:40.47ID:XhUXiZBC0
くりこしプランM契約してたら2ヶ月目で30GB溜まり、今も28GB残ってて
基本的に節約モードで事足りてたんでなんかなーと思い、
プランSに乗り換えるつもりなんだけど、ウェブブラウジングとか普通にできる?
3倍時間かかる感じ?
0702非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 09:44:46.92ID:KbNSYRlH0
バーストで初速は快適だけど見続けてくと重くなる
YouTubeも240pとかなら普通に見れる
3G使わないならSでもいいかと
0703非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 09:53:31.11ID:16LSqK4U0
うとは一人暮らしで20A均80-100kWhくらいなのでUQでんきセット割引するとかなり安くなるね
自分の地域で基本料0円の新電力は1kWhあたり26円台が多く1KhwあたりがUQでんきの120kWhまでの料金と比べてかなり割高でした
うちの地域ではUQでんきなら20A契約で基本料572円
新電力基本料0円だけど20Aで十分なので、でんきセット割の通信料割引分以下
26.4円の新電力と比べるとUQでんきは19.87円で1kWhあたり6.5円以上高くなりうちの冷蔵庫の電気代だけで月200円近く高くなります
0704非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 09:57:20.91ID:MmYCSDrp0
>>700
うちも4年間ENEOSでんきだけど、
価格コムのキャッシュバックをもらって定期的に変えないと損な気がしてきた
0705非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:01:38.80ID:XxACVqR10
ENEOS使ってて満足してたけど家族4人がでんき割にすると圧倒的にお得なので乗り換えたよ
0706非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:02:23.11ID:16LSqK4U0
>>703
間違えてるわ
この試算で1kWhあたりが高くなるのは新電力の方
冷蔵庫は月30kWhで計算してる
なんやかんで80kWhで従量分だけで520円以上の差が出るのです
0707非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:04:14.84ID:XxACVqR10
>>701
繰り越せるのはプラン分なのでSだと3Gbになる
0708非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:05:10.87ID:KbNSYRlH0
今超適当にシミュレーションしたけどHTBエナジーとか言うところが最安って出たけどぶっちゃけどれがいいのかなんて使ってみんとわかんねーな
0709非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:06:30.45ID:KbNSYRlH0
>>707
以前このスレにSとMを毎月行き来して最小限に抑えてるって奴居たよ
ある意味賢いね
0710非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:06:45.91ID:B4NFhvw30
その最安とでんき割、ポンタを比べてお得な方を使えばいい。
0711非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:07:25.03ID:++npBXjT0
>>709
学割の人で初月にそれやって学割終了した人いたよな
もったいない
0712非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:08:30.05ID:KbNSYRlH0
>>711
それは勿体ないね
学割終わってから変えればいいのに
0713非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:12:41.15ID:7uOauP170
お試しahamoで6千ポイントもらったから
1万ポイントもらえるLINEモにお試し回線を移してみる
UQのMでかなり余らせてるけど、自宅で一番電波悪いからな
ソフトバンクの電波がガチで一番強いから期待してるとこ
そしてUQ学割が終了したらYmobile学割に突入予定だが
0714非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:15:06.02ID:7uOauP170
あと7日で追加の9.76GBが消えちゃうから無駄使いしてみるか
0715非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:19:24.78ID:TyVxylmL0
>>703
月平均400kWh超えてくると単価固定の新電力が断然安くなってくる
4〜5人家庭向けだな
0716非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:20:17.58ID:7uOauP170
とりあえずお試し回線を、はしごさせてる間に、志村やIIJで出物の端末が出たらMNPゲットするつもり
お試しは実質0円で使い続けられるから良いな
ま、短期解約繰り返して回線ブラックになっても本命を移せれば問題無いし、もしも自分名義がブラックになったら、このままUQを使い続ければ良いだけだし
0717非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:21:38.05ID:TyVxylmL0
>>708
ウチが使ってるところだわ
電気良く使う家庭なら最安だと思う
0718非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:23:10.03ID:KbNSYRlH0
400kWh超えるのが年間でも3ヶ月くらいだから考えものだな
0719非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:24:18.01ID:7uOauP170
前も書いたけど、4年前にニチガスにした人は、ガス代が安くなる以上に、ビットコイン相場で上手くやったやつが多いだろうな

20万円をガスの支払い口座に入れたら3年後に1,400万円近くまで膨らんだわけで。。
もう一生分の光熱費代になっただろうね
0721非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:37:24.29ID:B4NFhvw30
月平均400kWhでシミュレーションしたら最安よりでんきセット割+ポンタのほうがお得だった
0722非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:39:10.69ID:soj0F4od0
品質はどこでも同じ
スマートメーターで使用状況を遠隔取得して、請求するだけの簡単な仕事だからな
気軽に切り替えればいいんだよな
0723非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:42:07.14ID:soj0F4od0
でんき割+節約モード+ポンタの1.5倍交換のトリプルコンボがある限り
オレ環ではここが最適
0724非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:51:48.79ID:C6UuqUYj0
UQ、HISで計算して今のlooopでんきより安くなるぜって思ったらlooopでんきの請求額の方がWeb上の金額より安かった
勿体無いな知らなかった
0725非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:23:33.49ID:XxACVqR10
ENEOSやってると毎年あなたは○○円お得でしたよー、的なお知らせが来るんだけど
うちは4人家族で13000〜14000円くらい節約できていて満足してた
でもでんき割りなら4人で年間25000円お得なので速攻乗り換えたよ
0726非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:27:01.72ID:078BeMHH0
急ぎです
結論だけ欲しいです
東京です
20Aや30A契約で200kWh利用でUQでんきセット割くりこしS636円割引+ポンタポイント以上に安い新電力はありますか?
なければUQでんき契約で死ぬまで使い続けると思います
0727非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:29:37.31ID:A4izyJdI0
>>726
一生使うより1年ないし2年ごとに切り替えた方が良さげだよ
0728非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:29:51.32ID:VpzPZxeo0
今シミュレーションしてみたけど年間で9000円お得って出たけどUQでんき割の方が圧倒的に安い事に至った
0729非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:30:44.63ID:ucbEi/1M0
>>725
au電気一年間入ってたけど
1年で900円お得でしたってメールがきた、
電気単体だとショボ過ぎた
0730非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:33:31.95ID:I/izR1D+0
ENOS電気ってそんなにお得なのか
0731非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:38:40.61ID:I/izR1D+0
Tポイントはスーパー・薬局で使えるがぽんたポイントはゲオでしか使えん
0732非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:42:20.91ID:078BeMHH0
>>727
乞食みたいなのでやめときますw
0734非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:45:44.38ID:Uyq7lR180
でんき業界はキャッシュバックもらって渡り歩くのブラックのリスクないの?
0736非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:05:29.41ID:SFT1MWLs0
繰り越しSだが、今月5.9Gも残ってるわw
このままだと2.9G捨てることになりそうだから、アプリでもいれようかな
0737非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:06:07.22ID:SFT1MWLs0
節約モードしか使っていないという現実w
0738非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:07:19.78ID:ucbEi/1M0
au電気単体だと
一人住まいは年間500円得
二人だと(月額5000円〜)年間2000〜3000円得
三人以上(月額8000円〜)だと6000円以上得
こんな感じだと思う
0739非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:11:02.19ID:RVsH78dF0
小売電気事業者を選ぶ際は24時間365日サポート対応の事業者を選んでください。夜中や週末に、もしもACLやELB等に不具合が生じて電気が使えない状況になったとしたら…。サポートセンター対応開始時間まで、通電無しの状態で耐えられますか?
0741非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:11:27.86ID:A4izyJdI0
>>734
ブラックになった時点で、そのまま使ってる事業者を使い続ければ良いだけじゃね?
ケータイも同じ
0742非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:15:09.98ID:GsAb4Qx10
冷蔵庫と洗濯機以外モバイルバッテリーで使える電化製品しかないw
冷蔵庫からっぽwで洗濯機無くてもコインランドリーあるから停電になっても3日は耐えられるw
0743非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:31:51.30ID:JiNOEeRt0
NUROでんきは500引き
UQでんきは嫁と合わせて1260円引きか
電気はどっちが安いのかわかりにくい
0744非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:53:52.69ID:aoeKh2H70
>>729
でんき単体の割引はショボいですよ。
ほぼ通信料金の割引分だけと思っていい。
0745非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:00:13.75ID:h1ErBcmd0
細かく比較したいなら手計算が確実
0746非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:12:30.06ID:aoeKh2H70
>>739
小売電気事業者のせいで停電になることはまずないので(料金不払いの場合は別)、停電したときに小売電気事業者に連絡してもあまり意味がない。
新電力と契約していても送配電については東京電力パワーグリッド、関西電力送配電といった、いかにも旧電力の関連会社的な名前の会社が担当している。
0747非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:50:49.88ID:XpiMJ9iZ0
くりこしプラン5Gて何時から?
0749非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:36:35.60ID:fN+9YPX00
この会社はKDDIが運営してるの?
0750非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:37:12.34ID:gB6QpHIa0
UQの更新月が来月なんで新料金プランに乗り換えたいのですが同時にiPhone7→12に機種変もしたいと思ってます
一旦auにMNPして機種変更キャンペーンでiPhone入手後すぐにpovoに変更するのが実質負担額は一番少なくなると思うのですが
それ以外にいい案ありますか?
0751非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:38:59.39ID:SFT1MWLs0
節約モード様様だな
0752非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:44:21.62ID:KbNSYRlH0
>>750
自分の思ったようにやるのが一番満足すると思いますよ
ここで意見聞いてもあまり役には立たないかと
0753非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:44:33.90ID:8dBzi5dC0
現在UQ学割家族で
エネオス電気とエネオスガス

価格コムで検索かけると
中国電力のシンプルプランが、
1年間で22,869円の節約っぽい

これで良いと思う? 

落とし穴あるかね?
0754非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:46:19.56ID:+Zr4G5ZP0
しっかし、UQモバイル歴まだ浅いせいか節約モードって機能は新鮮だわ
YouTubeが480p程度なら連続再生する動画もあるし
480pでもクルクルなる動画もあるにしろスマホ画面なら360pでも良いや!って人なら節約モード便利だね
設定面倒なのでスルーしてるから時々ニュース受信するけど有料メールサービスも加入しつつまだUQのアドレスは登録してないくらい面倒くさがりなのでYouTubeと5ちゃん専用機として使ってる
Gメールの受信時差はメインに使ってるドコモのアンドロイドより時差少なく届くから驚いた
070の番号かなと期待したが070じゃなかった・・
0755非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:49:24.49ID:ImVrEBZT0
>>750
今月末までならiPhoneSEの64がAUにのりかえで本体一括9800円で買える。
iPhone12は10万円はするから格安SEがおすすめです。
それからpovoに移行
0756非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:52:26.19ID:6nakJLAo0
iPhone 12とかUQ民の年収の10%やぞ、頭冷やして考えなおす
0757非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:52:29.34ID:+Zr4G5ZP0
>>754
連続再生って書き方は誤解されるか
高性能スマホじゃないのに節約モードでも480p画質なら再生クルクルせず視聴可能な動画もあるね
0758非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:56:52.02ID:wznNSVQx0
電気会社は新電力会社から新電力会社で安くなるけど、ガスの場合は新ガス会社を一回選んだらおしまいだっけ?
0761非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:03:46.59ID:w3oXHuY10
あ、電力か

分からんの?バカなの?
0762非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:08:03.99ID:a7Xw7Lor0
>>755
UQへ乗り換えでのSEは安くならんの?
0763非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:13:17.33ID:ImVrEBZT0
>>762
安くならない。
ドコモ ソフトバンク AUのiPhoneSEにのりかえした場合のみ安くなる。
0764非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:16:36.21ID:6Ywcfxqv0
たくさん使う家庭は家族が多いからUQでんきセット割の対象回線が増えるからUQでんきの方が得になるケースの方が多いんじゃね
自分単身だけどUQでセット割の方が安い
新電力の方が安いにはどういうパターン?
キャッシュバック込みで考えてる?
0767非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:33:51.93ID:MIdf3qQP0
>>764
既に学割家族で
家族全員がMプラン993円が適用になっている家はUQ電気に変える旨味が少なくね?

それなら中国電力のシンプルプランに変えて、現金2万円をもらった方が良い
0768非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:38:58.24ID:XRZjD3o90
2ヶ月電気代無料とかやってないの?
この夏エアコン稼働させまくっても無料なら加入しようと思ったけどキャンペーンショボくね?
2000ポイントでそれもpontaってw
0769非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:44:59.84ID:MIdf3qQP0
でも、このスレ見てたら4年ぶりに電気会社変える決心が付いたよ

ENEOS電気→中国電力に変更した

来年はUQ学割→Ymobile学割に変更
中国電力→ソフトバンク電気に変更予定
0770非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:54:06.94ID:VpzPZxeo0
学割中の人はとっとと新電力に行った方がお得だよな
学割終わるタイミングでまた考えりゃいいんだし
0771非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:55:19.19ID:aoeKh2H70
一度電力会社変えると変えることに抵抗なくなるよね。
SIMフリー端末で事業者変えるようなもの。
むしろ手続きさえ済めば後は放っておけば何もしなくても切り替わるのでスマホより楽。
0772非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:58:35.80ID:wm+r+kOD0
ガス会社はどうなん?
0773非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:58:55.96ID:gB6QpHIa0
>>752
なかなか複雑で自分の頭だけでは自信なくて…
>>755
最初はSEにしようと思ったんですが
そろそろ5Gエリアも広がりそうだからいっそのこと12にしてしまったほうがいいかなと
キャンペーン使えば実質5万前後ですし
7からSEだとあまり新鮮味もなさそうなので…
0774非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:00:09.89ID:kdxDZsUR0
学割特権の人は羨ましいな
UQでんきをきっかけに新電力料金調べまくった細かい計算してたが労力の無駄だった
他電力で高額キャッシュバック案件で契約した方が良いという結論
UQでんきの高額キャッシュバック案件ないっすか?
0775非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:55:41.24ID:aoeKh2H70
>>772
ガス会社を切り換えるってこと?
電気とガスでは事情がかなり異なる。
電気は沖縄を除いて日本中つながっていて、理論上たとえば九州電力が東京電力に電気を売ることもできるが、都市ガスは日本中つながっているわけではないし、ガスの質も異なっている。
だから電気よりずっと選択肢が少なく地域差も大きい。
ガス会社を選べない地域もかなりある。
0776非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:59:10.17ID:UTX43cSp0
>>775
ガス会社はENEOSガス→ミツウロコガスを狙ってるけど、検針票必須で止まってる
0777非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:13:14.90ID:+Re7lOMN0
>>756
最近のiPhoneってMac Pro並みの値段するの?
0779非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:18:20.63ID:j1DNQnl50
2,3年でバッテリーがへたって寿命くるものに
10万円も払えない。払う方がどうかしてる。
0780非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:20:01.94ID:Cx0XhOl30
>>779
バッテリがへたる前に買い換えれば良いだけじゃね?
iPhoneの良いところは再販価格が高いところ
0781非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:21:59.23ID:scOAFkk80
>>779
洋服なんてデザイン廃れるからほぼワンシーズンしか着ないのにもっとカネ掛かるやろ
0782非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:25:17.18ID:fmlfZzeg0
初代SEをバッテリー交換して使い続けています
iOS15に対応するのでもう一度交換してあと3年は戦います
0783非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:42:26.67ID:fmlfZzeg0
スマホでやることTwitter、5ch、LINEメッセージ、Youtube標準画質、radiko、spotifyだけ
初代SEで困った事はないです
新型買うなら使う目的と新型じゃなくちゃいけない理由はっきりさせてからの方が良いですよ
0784非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:49:15.58ID:Qs13L9gf0
バッテリー残量を数字で見せないのでSE2買ったよ
なんでコントロールセンターを出さないと見れない仕様なのか
0785非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:54:33.00ID:NCoCEYCm0
初代SEでも少し前のミドル・ローランクのandroid端末と同じぐらいの性能あるんだよな。
最近はandroidのローレンジもかなり性能良くなってきたけど。
0786非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:08:45.39ID:yOdyrkmc0
AppleもAndroidもOSアップするたびに重くするのやめて欲しいよね
0788非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:15:22.97ID:xj/PVjKt0
>>779
そのための端末返還割引では?
2年で返せば半額以下で済む
0789非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:16:35.51ID:KbNSYRlH0
数千円払ってバッテリー変えたらええやん
0791非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:38:38.54ID:yOdyrkmc0
>>790
商売考えたらそうなんだけど、androidも iPhoneも3年使うとどんどん重くなる。
i OSとかいらない機能どんどん載せてるでしょ。
0792非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:41:21.92ID:wznNSVQx0
アップルはソフト的に遅くしてるのがバレて訴訟で負けてたよな
0793非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:45:08.26ID:yOdyrkmc0
負けた後もやってる可能性は高いと思う
0795非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:38:23.11ID:C6UuqUYj0
節約マンに影響されてテレビ120Wだったのを40Wに変えますわ
元のテレビはドリキャス用に捨てないけど
0796非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:15:05.86ID:O+azOvGk0
俺の初代SEではバッテリー残量が右上に%で表示されてるが?
0797非通知さん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:22:58.07ID:pzqA4U5l0
iPhone X以降は、って事じゃね?
0801非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:24:39.43ID:K/IQJyPE0
でんきセット割組めたかどうか確認できない?
0802非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:39:52.54ID:4BPAcyy00
選択次第でせっかくの割引がチャラどころか赤にすらなりかねない電気セット割より
どこ選んでも左程料金差のない光回線とのセット割の方が確実だな
モバイルだけで全て賄えると豪語する連中は通信インフラの重要性をまるで理解していない阿呆揃いだ
0803非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:56:10.94ID:JPwMkE4/0
一人暮らしならモバイルだけでもいける

でも家族が居てアマプラやネトフリを普通に観たりするなら
ちょっと無理だよね

そのくせ電気は家族皆で入るとお得とか言ってて
正直意味不明だなと思ってる

自分は電化上手なんでUQでんきとかゴミカス以下で論外
0804非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:57:48.63ID:bFu/aN3g0
18歳で一人暮らしして遠いところで仕事始めた甥っ子がスマホだけじゃ気が狂うらしく
ネット回線繋げてもらって落ち着いたようだ。おれはノーパソ買ってあげた。2万円なり
0805非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:32:38.73ID:1aasMnXF0
何年もauモバイル、auひかり、au電気を使ってきたんだけど
スマホを殆ど使ってないことに気が付いて、スマホだけUQの繰越プランsにすることにしました

ポイントは全部auIDに集まるしこのままでいいですよね?
なんかもったいないことやらかしてます?
0806非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:37:23.27ID:0H0mF+qR0
しらんがな
0807非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:29:35.53ID:xRlPv/bM0
>>802 >>803
オマエ先週くらいにいじめられてたけどようやく探してきた回答がそれか?
頑張ったな強く生きろ
0808非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:35:20.05ID:alOifz1y0
>>805
auでんきはau回線なくなったらポイントつかないのでUQでんきに変更が必要。ポイントはあくまでもauでんきポイントで割引ってau回線の割引オプションだから。
もう少ししたらUQでもポイントつくように変わるっぽいけど。
0809非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:47:55.14ID:alOifz1y0
>>808
ごめん、よく読んでなかった。auひかり継続してるならそっちにポイントつくね。
0810非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 10:14:33.03ID:HnZDFyx00
新電力ってそんなに儲かるのか 600円オフにしても
旧電力がぼった食ってるってことか
0811非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 10:43:50.72ID:orAHjcSb0
旧電力は設備いっぱい抱えてるからね
大手キャリアが安くできないのと同じで

新電力は市場から安く買ってそれに利益上乗せして売ってるから安いときは儲かる、ちょっと前に電気高騰して新電力倒産したとこもある。
0812非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 10:48:31.78ID:Um8o9L7g0
新電力は電気料金を請求するだけで何で利益出せるの?
0813非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 10:51:33.11ID:SeSE71Jt0
うちは電気変えてもちょっとしか安くならないからスマホをキャリアから格安に変えるような動機が弱
新電力多すぎるしUQでんきセットと比較検討する時間あるなら働いた方が良さそうw
0814非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:05:35.05ID:Q8pz5m0k0
auから乗り換え考えてるんだけど
今使ってるAndroidやiPhoneにこれまで降っていたアップデートは乗り換え後もちゃんと降ってくるの?
0815非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:27:35.54ID:FXBZqWfu0
時間帯によって繋がらなかったり、低速になるのは何故なんだ?
大量のデータ通信やらかしてる奴がいるからか? それならブラジル人が犯人なのだが
0816非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:33:12.81ID:TyVKW0mA0
>>812
FITで1kWh5円で買って24円で売るから
新電力は寄生虫(自社で設備を持ってるENEOSとかはOK)
0817非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:48:42.76ID:XUNjiGu70
>>807
悔しいのは分かるけど
電化上手が神すぎて
新電力ガーUQでんきガーとか
踊ってるのが憐れすぎなんだよなぁ
0818非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:51:07.14ID:44Hhbkj00
>>815
確かにそういう時あるけどなんてブラジル人w
0819非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:04:55.56ID:qnYQe1Rz0
>>817
UQ4回線持ちより安い新電力あるのー?
UQでんきガー最高なんだけど
0820非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:11:09.45ID:oC0ZLVPU0
>>817
節約上手なあなたのプランを教えてください
さぞかし最安で抜かりのないプランをぜひ教えて欲しいです
0821非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:11:11.89ID:+bVjDHCF0
UQ最強!
0822非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:15:52.98ID:Tx1+/lle0
月平均で400khw使用でUQモバイル3回線契約なら地域電力会社と比較して年3万くらいお安くなるね。
0823非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:17:47.17ID:Gw7mQyu10
節約モードにどっぷりつかってUQから離れられん体になってしもたわい
0824非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:24:09.87ID:r3uUKaXM0
>>812
電気というインフラ維持のためのリスクヘッジ
多様な電源リソースを多少コスト掛かっても維持している。その辺のコストをカットしているので新電力は多少安い。
ただし有事の際は電力市場価格は数十倍に跳ね上がる。市場連動プランじゃ無くても長期化した際は、「戦争や大規模災害は知らんがな」って免責事項は必ず入っている。
0826非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:42:28.74ID:Z2N3L5sC0
そもそもUQ 3回線4回線使ってるケースなんてレアすぎて何の参考にもならんわw
0827非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:43:53.01ID:apQ7jmLq0
そもそもUQでんきが一番得なのって1回線のときでは?
2回線目以降はワイモバイルでも家族割で990円になるから差がつかない
0828非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:59:57.70ID:Gw7mQyu10
>>825
ありがとー
0830非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:05:13.56ID:oC0ZLVPU0
家族で3〜4回線なんてなんて五万といるわ
レアケースとか言って逃げてんじゃねーぞ
0831非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:10:38.59ID:Z2N3L5sC0
一家UQ3人4人なんて5万もいるわけねーだろww
0832非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:19:42.34ID:qnYQe1Rz0
>>831
レアケースじゃないって意味だろw
バーカw
0833非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:25:22.42ID:Gw7mQyu10
お、ケンカか?
0834非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:25:40.08ID:4VfTSezl0
>>819
4人世帯の月間消費電力平均値は458.3kwh(省エネルギーセンター調べ)
これを元に従量料金を計算すると

■UQでんきM東京D(20A)の場合
 11,986円(税込み)

■電化上手
 7,517円(税込み、夜間蓄熱標準モデル使用)

で比べる価値すらないレベルの差があるんだが
0835非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:26:15.29ID:H4Hu+K5d0
今日からUQに変更した
節約モードで普通にYouTube見れたから
データ殆ど商品しないような気がする。
0836非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:29:03.38ID:qnYQe1Rz0
>>834
だいぶ前から新規受けしてないと思うが今でも入れるのー?
0837非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:32:02.80ID:4VfTSezl0
>>836
今からじゃ入れないよ
あまりにも安すぎるから慌てて東電も新規受付終了した
よく似た料金プランがHTBエナジーからも出てたけど、それも今年の5月までで受付終了

だから早い段階で電気代の節約にメスを入れた人の既得権益に近い
今更料金比較してる情弱はもう取り返しがつかない
0838非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:32:41.19ID:Tx1+/lle0
電化上手ってかなりレアでは?(笑)
0839非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:34:21.45ID:qnYQe1Rz0
>>837
入れないないなら意味ないねー
それなら今のベストはUQでんきだね
0840非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:34:31.35ID:0H0mF+qR0
>>812
元々東日本大震災後に、何で大手数社が戦後ずっと電力小売り独占してるんだ!とマスコミ始め国民が怒り
と民主党が、対応して新規参入認めたんだよね。

大手に負けない設備投資出来るのはENEOSでんき位で、
(再エネだとみんな電力位)
それ以外の多くは発電せず大手に分けて貰った電気を小売りしてるだけだから、
経営の不安定な所も多いみたいね。
0841非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:42:01.75ID:Tx1+/lle0
>>839
過去のものを出す時点で現在のベストがUQモバイル+UQでんきと認めてるようなもの
0842非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:42:30.56ID:oC0ZLVPU0
>>837
すげーなオマエ
IDコロコロ変えても毎度人気者で嫉妬するわ
でなんでUQスレ張り付いてるの?
0843非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:43:11.58ID:UoFaOhPU0
言い換えると東電とHTBの激安電力プランが受付終了したからUQでんき割を始めたんだろうな
それより前にでんき割を発表してもどうせ見向きもされないし
0844非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:09:35.41ID:QLPtdVeD0
>>819
四人家族50A 458kwh計算で
looop 12091円
エネオス 12284円
UQ 実質12670円。ここから1契約580円引き
2人以上契約ならUQは安い
ただしエネオスは自前エネルギー、looopは自然エネルギーを推進している
0845非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:25:25.86ID:/gfCXzZh0
uq+でんきってひとり暮らしには丁度いいな
0846非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 15:00:17.52ID:a64FHXHs0
四人家族 世帯年収120万
UQ+電気セットは助かる
0847非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 15:11:55.76ID:Gw7mQyu10
世帯年収120万ってマジか
0848非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 15:35:19.27ID:BxMPYjnH0
専業主婦+子供2人ならあり得る
キツいと思うけど
0849非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 15:45:14.44ID:XC42FEsi0
>>809
ありがとう
ここ見てたらお得な情報いっぱいあって
見落としてないか気になったんだ
0850非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:08:07.61ID:RDnQMqNW0
月収10万か
そこら辺のバイトより終わってんな
0852非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:39:24.18ID:mF9K4Zos0
アルバイトだってフルタイムなら16万くらいになるよ。
0854非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:11:33.81ID:msPH0rVV0
上にも書いたが、北海道電力エリア(2021年2月17日以降)・東京電力エリア・中部電力エリア・関西電力エリア・中国電力エリアではUQでんきは単に旧電力の従量電灯の料金回収を代行しているだけですよ。
ガス会社がやっている電気料金プランにも同じようなものがある。
0856非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:19:39.38ID:H4Hu+K5d0
ENEOSから中国電力に移行中だけど、
ここのメールは事務的じゃ無くて安心出来ますね
申込み時の連絡欄に、価格コムの特典が適用になっているか不安です
と入れたら

適用されていますから、ご安心ください
と返ってきた
0858非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:26:06.02ID:FXBZqWfu0
>>818
いや何かやってるんだろうと思って。
0859非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:55:19.31ID:oC0ZLVPU0
>>856
IDかぶってる以前にスレ違いだろ
UQ一切関係ない
0860非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:56:47.79ID:y8GJDe7S0
嫌儲に書けなくなった
楽天でも書けないしどうにもならん
0862非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 18:43:56.68ID:o8IZ1NqN0
>>861
ENEOSと中国電力と価格コムしか出てこないのに?
0863非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 18:47:41.42ID:hXnSL0oc0
UQ学割を使っていて、UQ電気に旨味の無いENEOSユーザーは検討の余地があるだろうな
0864非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 18:53:19.95ID:09DHlfh50
やっとキャッシュバック来た
0866非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 18:59:57.07ID:5rLhFN6J0
年収120万だと月10万円
独身で持ち家だと楽勝だけど
0867非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 19:02:27.76ID:5rLhFN6J0
現実問題、四人家族で月10万円生活は可能なのだろうか・・・
0868非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 19:03:41.92ID:i0hhQCOD0
普通に生活保護でしょ
0870非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 19:18:57.12ID:5rLhFN6J0
生活保護だけは絶対嫌だな
0871非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 19:22:53.88ID:wNC5xkQZ0
生活保護は菅総理のお墨付だぞ
0872非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 19:32:28.64ID:5rLhFN6J0
生活保護だけは嫌どす
0873非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:25:06.51ID:blxCNjWx0
四人家族なら300万くらいくれるんじゃねえのか?すげえよな
0874非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:26:43.75ID:D0POm2RN0
15GBのプランだが、今月7GBも使ってない
15GBと3GBのプランを交互に使うのが最適解か?
0875非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:46:44.31ID:Skc3xV+40
>>871
現場は甘くねえぞ なんだかんだ屁理屈つけて追い返す
そこにビンボー商売が成り立つ プライド高いやつは元々申請などせずに死の道を選ぶ
バカ総理なにもわかっちゃいないな
0876非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:52:27.75ID:bFu/aN3g0
俺も将来は生活保護かも知れない。共産党の人についてきて貰おうかな。
0877非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:24:00.35ID:Lm+5jnrZ0
>>318
仕事でカケホつけて使ってるけど全く問題なし
0878非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:13:47.50ID:VP44OTSX0
ナマポは自動車持てないから田舎住みだと更に悲惨だな
0879非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:42:04.93ID:HsXfQzcV0
チャリンコで十分だろ
ナマポに人権があると思うな
0880非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:58:35.71ID:gsjf9lKH0
なんかワイモバと比べて取り扱い機種が貧弱やね
なんとかならんのか?
0881非通知さん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:17:10.71ID:/Lk2wE5c0
嫌ならワイモバ行けば?
0882非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 00:30:25.19ID:bGMaExOm0
みんな機種変はどうしてる?UQで買ってる?それともネットとかで買ってる? 
0883非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 00:37:42.42ID:uC0H96Uv0
いい機種出なくなっちゃったし普通に白ロム調達してるわ
0884非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 01:02:35.53ID:oQKc24i/0
メルカリで中古買ってる
0885非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 01:39:41.38ID:CKxDthPG0
>>880
どこも同じだけど
限られた中から選ぶんじゃなくて
好きなの一括で買って用意しちゃえばいいと思うよ
0886非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 02:40:53.70ID:aMeIyjJy0
SとMの間が欲しい人かなり居ると思う
0887非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 06:09:44.46ID:mQtfNALR0
毎月SM切り替えじゃあかんのか
面倒だけど
0889非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 06:39:39.46ID:u27BiuJX0
いつ切り替えても月を跨ぐときにしか切り替わらないので、早目にとっとと切り替えておいてもいい
0890非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 07:08:05.65ID:H98VrUZw0
UQでんき、東京電力から変えてる場合はUQスポットいかなきゃいかんのか。
UQスポットって少ないな
0891非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 07:56:51.30ID:/9jm0xIP0
>>41
品が無いのは、ソフトバンク・Ymobile
0892非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:06:03.35ID:Hn3ZimUk0
貧乏人の話は飽きた どーでも良い
0893非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:06:46.53ID:Hn3ZimUk0
他キャリアの話もつまらん
0894非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:08:32.28ID:Xasu1Hyl0
>>891
日テレCM大賞獲ったことのあるCMだぞ、アホか UQはなにも獲ってない
0895非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:12:40.35ID:/9jm0xIP0
>>890
割引どうこうならau電気でもいい
0896非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:22:17.34ID:/9jm0xIP0
>>894
大賞=品ではない
0898非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:29:02.23ID:B4IXQf2K0
アスペには理解できないよな
0899非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:30:32.07ID:MueHA5fy0
詐欺CMの話なんてどうでもいいんだよ
0900非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:43:09.64ID:AtXCH0Vz0
>>895
auでんきでも店舗じゃないとダメみたいだ
今nuroでんきなのよ
0901非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:45:30.38ID:Xasu1Hyl0
ここは人気最低ランクだからどうしようもないな
0902非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 09:03:57.85ID:16DkXCJh0
>>879
言いたいことは分かるが、
基本的人権が保証されてるからナマポがある
0903非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:06:42.39ID:OI8YC3DA0
家族4人
食事代50万円
ガス 3万円
電気 13万円
水道 10万円
健保と固定資産合わせて9万円
生活必需品10万円
100万円以内で生活は可能です

世帯年収は300万円未満
0904非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:14:23.46ID:3GJ8YwNh0
生活保護受けたら人間として終わりと思ってる人が大半だからな
親戚全員に連絡がいくし恥でしかない
0905非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:15:02.60ID:3GJ8YwNh0
>>903
マジか
0906非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:23:29.84ID:OI8YC3DA0
>>905
やろうと思えば試算上可能なだけですw
楽天0円運用前提になります。
0907非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:23:56.35ID:u0TgUjzp0
逆に言えばナマポ受給者に恥の概念なんてない
0908非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:28:17.27ID:ZBp7dsyV0
信じるか信じないかはあなた次第
0909非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:51:39.37ID:q+q5i86Y0
節約計画立てて生活してる人と脳死状態で生活している人じゃ貯蓄に大きな差が出るんだよね
UQモバイルの無料通話オプション付けて、楽天モバイル契約してない人はオプション代家族分が余計な支出となる
楽天モバイルなら実質1円になる端末あるし契約しない理由がない
0910非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:59:01.23ID:nF6H7S3h0
楽天モバイルはワイの選択肢にはないなあ
通信の質はもちろんその他もろもろのリスクで
0911非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:43:10.06ID:uVmVIGYe0
>>909
サブで楽天モバイル持ってるけど、家の周り圏外w
職場の最寄りの駅構内が圏外
ゴミですわ
0912非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:45:23.26ID:kfijg3Ih0
楽天って端末格安で手に入れる手段でしょ
0913非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:48:38.37ID:Gi+kufgQ0
楽天は型落ちだけどフラッグシップモデルがあるのがいいね
0915非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:55:48.78ID:gZV0D0wf0
地方なのにゼロ円に釣られて楽天申し込んだ俺は馬鹿だったんだなぁ。
楽天の欠点を5ちゃんで指摘されてあわててキャンセルしたけど。
UQにして今は満足してる
0916非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:56:26.74ID:73YuYflw0
ま、節約モードの凄まじさを知ってしまった今となってはどこも選択肢にはないけどね^^;
0917非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:58:37.82ID:khWUNtDe0
楽天で普通に使えてるわ
でんきセットでUQモバイルと組み合わせるのが通の嗜み
通話もデータも節約ですw
0918非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:01:25.14ID:Ly55UoIe0
楽天と組み合わせてない情弱とかまだおるん?
ありえん
0919非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:05:28.99ID:gZV0D0wf0
組み合わせるって端末二台持ち歩くの?じゃまじゃない?ポケットに入らないよ
0920非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:07:45.92ID:x7V9l3/B0
>>919
esim 電話 楽天モバイル
物理SIM データ通信 UQモバイル
0921非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:08:58.44ID:gZV0D0wf0
>>920
へぇ。一台の携帯でできるってことね。
0922非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:09:10.96ID:16DkXCJh0
楽天モバイルは基本使わずSPUでポイント稼ぐ手段
テテンテンテンのレス見てると利用者はお察しなのが多いし
0923非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:27:00.24ID:AtXCH0Vz0
uqでんき、uqスポットじゃなくて、イオンに入ってるuq扱ってるauショップでできたわ
0924非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:34:00.15ID:ZgRXqryA0
ヨドバシでも電気営業されたからスポットじゃなくても申し込みできるんじゃないの
0925非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:35:23.25ID:3wVysULX0
楽天一年無料の間は2台持ちの方が使い勝手がいい、無料が終わったらデュアル運用だな
Mだけど高速分今月1GB使って無かったわ、全体では15GBは超えてるけど節約が優秀すぎるのと
楽天圏内ならやっぱ楽天かなり使えるしな
0926非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:52:04.38ID:dhrT3lBV0
楽天はサブ回線用だよ
あれをメインで使うとか頭どうかしてる
0927非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:53:51.63ID:tk6wlsOb0
楽天1年無料今月で終わりだったんでUQ行くく気満々だったんだけど、CB差でワイモバになってた
我ながら乞食気質が抜けなくて困る
UQは次に行く
0928非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:55:23.57ID:3wVysULX0
もちろん楽天はサブだよ
でも固定運用ならメインになるかもしれない(たまに切れるけどね)
ADSLの置き換えなら十分使える
0929非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:55:45.21ID:YVr3LR4k0
楽天はだいぶ整備されてきたからメインでいけるよ
UQにたった3GBで1,628円もぼったくられる奴はアホだよ
0930非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:57:23.42ID:DGkPkCmm0
生活圏による
俺はパートナー回線5GBすぐ使い切って駄目だった
0931非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:58:43.03ID:tk6wlsOb0
ちなみにUQでんきは従量灯契約ならお得になるが、深夜電力割契約なのでメリットない可能性大
車もPHEVで、深夜が電力消費多い生活スタイル
0933非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:01:07.61ID:kfijg3Ih0
>>927
端末中クラスまでで端末まあ安く手に入れたいのならワイモバUQ行き来が楽でいいかもね
0934非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:01:50.78ID:HcCr+lil0
楽天電話は通話開始時がきこえなかったりするな。

まあ、タダだから良いけど
0936非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:12:38.63ID:tk6wlsOb0
楽天メインだった俺w
楽天回線エリアだったが、たまに家の1階は入るのに2階は入らないとか、荒天時パートナーになってた(1年前)
半年前から安定して受信
常時20M以上で使ってると低速1Mはやはり遅く感じる

楽天ひかりの固定回線ありだから、外では月20G未満の使用量で低速モードには入れなくなった
0937非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:14:37.48ID:tk6wlsOb0
>>933
端末は夜間カメラ性能の良さでこれ使ってる
2chMate 0.8.10.100/Google/Pixel 3 XL/11/DR
0938非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:19:34.78ID:CKxDthPG0
uqは高速必要なときだけ切り替えられるところがいい
データ量残して消滅させるのももったいないと思った事もあったけど
どのみち高速で使っても同じ使用感なら残量の数値だけの問題だし
高速にしたいって時にいつでも用意しておける安心感のほうが勝つわ
0941非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:32:56.97ID:+AWJGEci0
>>940
楽天とUQ をスマホ1台で使うDSDVがオススメ
今持っているのがDSDV対応機種じゃないなら、楽天モバイルで契約実質1円のA73を購入し楽天eSIMで契約かな。
使っていくうちに楽天とUQ のメリットデメリットが分かってくる。
0942非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:35:02.58ID:+vFVBEIe0
今日のUQは電波の調子がいいよ、地下の奥の方まで届いたいつもはダメなのに強化したのか
0943非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:02:13.76ID:whPN6hB70
切り替えのときやたらレスポンス悪いの俺だけ?
0944非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:07:36.56ID:3wVysULX0
>>940
違うぞw
楽天は楽天エリア(Band3)であれば高速/低速モードの切換はない、高速モードのみだ
あるのは10GB/日制限(3Mbpsになる)
パートナーエリア(Band18)はUQと同様に高速/低速モードの切換ができる
ただしパートナーエリアで高速で使えるのは5GBまでで、超過もしくは低速モード時は1Mbps(特盛バーストなし)だ
パートナー回線切られた地区は建物の中で圏外多発するよ、まぁ最近は楽天エリアも広がってはきたけど
0947非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:55:05.07ID:BIP+B3kb0
楽天は低速でもギガカウントされるから切り替えの意味ないだろ。
0948非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:04:57.27ID:M7rNtAU/0
くりこしM2728円は高いから楽天と組み合わせるSIMとしては微妙だった
でんき割でM2090円になったから楽天モバイルとの組み合わせ有力候補になったね
0949非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:02:23.32ID:CKxDthPG0
>>947
えー?じゃあUQのままにしよ
惑わすのやめてー
0951非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:04:10.72ID:6hxQSjJB0
もう9.76GB分は諦めるか
やはり、月末に追加すべきだった
0952非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:16:29.40ID:jFk1OP8N0
>>947
パートナー回線の高速は5GB
低速にするとパートナー回線利用の高速は消費しないカウントされない

ただしこちらの段階制料金のデータはパートナー回線の低速であってもカウント対象
1GBまで0円~
3GBまで1078円~
20GBまで2178円~
以降3278円~
0953非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:05:34.56ID:B/jFI9N30
データ3GB契約
残容量心細くなって来たから低速で使ってるんだが
通信速度600bps出てる
実は低速切り替え失敗していて
しっかり高速データの残容量減ってたら嫌だな
0954非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:52:36.73ID:AzGElEFt0
>>950
今月でキャンペーン終了なの?
1.諦める
2.アホみたいに使いまくる(まあ3日制限にぶち当たるわな)
2.220円で延命する
3.220円で延命する代わりにひと月だけプラン落とす
お好きなのどーぞ
0955非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:06:24.02ID:zcD6x6pK0
>>954
学割プランMだからプラン変更すると
そこで学割が終了しちゃうのよ

遊びで契約したahamoからLINEMOに変更したのでそちらでも毎月20GB使えるから気にしない事にするわ

にしても1万ポイントもらえるから、LINEMOも数ヶ月は無料で使える
凄い世の中になったもんだ
0956非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:07:21.22ID:JOiEd05v0
>>951
追加分は繰り越しにカウントされないので、何も大変な事は無い。
7/1の時点では、「追加分」+「繰り越し分」+15GB。
追加分は7/2だか7/3ごろに消える。
0957非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:08:35.80ID:zcD6x6pK0
>>956
だから7/2に消える前に綺麗サッパリ使い切りたかった
0960非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:19:29.95ID:mqtRydee0
>>956
追加購入分は7/1 00:00 に消えるのかと思った。
当月分・繰越分の切り替えと同時に。

追加分を期限切れにしたこと無かったんで、知らんかった。
0961非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:20:35.57ID:zcD6x6pK0
トータルの使用量にはカウントされるけど、
毎月の利用量からは減らされないと言いたいだけだろ
0962非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:21:32.70ID:CKxDthPG0
>>959
ちなみに高速モードにしたら8.40Mbps
あんま変わんないじゃん!!
0963非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:24:49.64ID:jYB2Tisr0
家族間通話無料はいつ頃になりますか?
0964非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:26:08.33ID:1BCHsz/p0
ここでiPhone買うメリットないよね?
0965非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:42:16.85ID:OwV1zNGM0
繰り越しSだけど、節約モードばっか使ってて結局繰り越し分使い切れんかったわw
2.5Gは捨てることになりそうだ
三か月繰り越せればいいのにね
でも繰り越しても使わないんだよなあw
0968非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:03:35.91ID:+vFVBEIe0
auマーケットでauかんたん決済ってので使ってみたらエラーになって使えないんだが・・
0970非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:25:18.07ID:V5jmULYb0
>>955
昔はその分端末に爆盛CB来て、機種変大回転しまくりで車買えるすごい時代だったんだけどな
0972非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:37:12.16ID:uBqEA5Oc0
データ量シェアできるようにならんかのう
0974非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:57:16.00ID:zabkKsJG0
充分だろ
固定電話よりも綺麗に感じる
0975非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:57:57.94ID:ZBp7dsyV0
LINE電話は相手が出たかどうかのタイミングが分かりにくい
0978非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 22:05:02.62ID:B/jFI9N30
>>959
>>976
普通にYou Tube見れたから吃驚したわ
3GBコースだと低速300kbps以下なのに
実際は少しは速いんだな
0979非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:02:59.99ID:M0nSMgVT0
Line通話の音質は節約モードで無料で通話できるなら全然アリだと思ってる
グループ通話にはDiscord、Skypeとかも使ってるけど不満を感じたことはないかな
0980非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:34:38.43ID:T8y42REL0
GoogleDUOで音声通話すればよかろう
0981非通知さん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:02:08.21ID:iUDvNMoG0
Office365契約してるからSkypeOutが60分無料だけど
固定電話に掛けるとすげー音質悪いと言われる
どうしようもないときは楽天電話
0982非通知さん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:31:25.30ID:TGLQD6yT0
携帯でエロサイト漁りまくって
気が付いたら電話代が数万円とか
そんな時代を経験してきた俺に言わせりゃ
お前らどんだけぬるま湯で生きてんだよバカヤロアンポンタン!!!!
0983非通知さん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:33:21.02ID:TGLQD6yT0
て、言いたくなるだろ
0984非通知さん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:36:37.20ID:lthNJ4qo0
パケ放題なんて知ってるやつここに居るのかな?
0986非通知さん
垢版 |
2021/06/30(水) 06:53:00.54ID:nehC0hES0
>>972
ほんそれ
DSDVで使ってるからデータだけでもシェアできれば安くできるのに
0987非通知さん
垢版 |
2021/06/30(水) 06:54:44.81ID:CpP4tfO30
>>970
そんな一時期だけ言われても
一般人には今の方が色んなキャリアをいじれて良いな
簡単にMNPも出来る
0988非通知さん
垢版 |
2021/06/30(水) 07:17:20.91ID:CLtpawob0
昔ってCBはデタラメだったし、端末も実質無料だったよな
嫁と2台でCB15万くらい貰ったことあったわ
0989非通知さん
垢版 |
2021/06/30(水) 07:20:49.12ID:asbC+N2k0
その分、月額はそこそこ取られたけどな
0990非通知さん
垢版 |
2021/06/30(水) 07:41:30.06ID:/4y6DHKH0
>>985
有能
0992非通知さん
垢版 |
2021/06/30(水) 09:48:36.44ID:IJicihCz0
>>989
当時は携帯持ってるだけで一万確定だった記憶が…
0995非通知さん
垢版 |
2021/06/30(水) 09:58:12.57ID:GFyfxoXr0
毎月当たり前のように1万は払ってた記憶がある
確か通話もかけ放題とか無かったし
0996非通知さん
垢版 |
2021/06/30(水) 10:30:19.52ID:ST965nhq0
複数回線持ってるから1万じゃすまないだろ
0997非通知さん
垢版 |
2021/06/30(水) 10:38:07.74ID:ST965nhq0
>>989
B回避90日維持コスト考えてもCBで小遣い貰えた時代
後半は0円維持なんてのも出てきたし
ドコモ特価Bでしゅーりょー
swithあたりで茶を濁してたが、かける時間に対して実入りが雀の涙になったんでやめた
売却先の中国人も上から目線になってきたしな
0998非通知さん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:28:32.31ID:Kkmb2EB60
うんこどもを埋め立て
0999非通知さん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:30:51.60ID:ZO/qkGYu0
1000なら通信障害で総務省からヤキ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 23時間 31分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況