X



nuroモバイル part.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003非通知さん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:15:27.33ID:s37nzhDC0
ユーザー「もしもし、聞こえますか」

机「はい、あなた ご 利 用 者ですか?」

ユーザー「あー、はい。インターネットつながらないんです。」

机「ちゃんと、APN設定しました? 

ご 利 用 者 は、ちゃんとマニュアル読んで、ご利用してください。」
0004非通知さん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:16:34.69ID:s37nzhDC0
お前らは
どっかの会社に上から目線で使わせてもらってる

ご 利 用 「者」 !

ご 利 用 「者」 !

ご 利 用 「者」 ! なのww

だまって お か し な 日本語に飼いならされて、サービスを使わせてもらってろwww

他のスレッドに、徘徊しないでねwww
0005非通知さん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:17:55.82ID:57y0tS0P0
「ご利用者」#日本語の誤用

名詞が表す対象そのものを高めたければ、なんでも「お(ご)」と「さま(さん)」で挟むことができるかというと、そう簡単な話でもないのです。

というよりも、「お客さま」などのよく耳にする言葉以外は、おいそれと使わないほうが無難です。

例えば上司のことを「お上司さま」とも言えませんし、「お課長さま」とも言えません。
「お株主さま」「ご預金者さま」「ご選手さま」「ご監督さま」、全て駄目です。

「ご利用者さま」と書いてあるのを見たり聞いたりして
気になるという人も確実にいるのが「ご利用者さま」という言葉です。
もしかするとこのを書ページを書いた人は、「ご利用者さま」が気になる人だったのかもしれません。

ただ、残念なことに「ご利用者」では、冒頭で述べたように間違いです。

一番わかりやすい表現であれば「お客さま」ですが、
何か考えがあって「お客さま」とは書きたくなかったということであれば、
「ご利用の方」「ご利用になる方」が正しい言い方です。
0006非通知さん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:20:11.32ID:GaRONFEh0
今日は夜勤明け。
いつも夕方から夜にかけて機嫌が悪くなるショートご利用者>>1

そのまま明け方まで不眠や徘徊されることも。しかも歩行不安定💦

昨日も夕方から不穏になっていたけど就寝されてから朝まで一度も起きることなく良眠されました。

このご利用者は、次のご利用されるときもこうだといいなあ〜😅
0008非通知さん
垢版 |
2021/11/21(日) 13:49:15.72ID:+cGxgBep0
今日は夜勤明け。
いつも夕方から夜にかけて機嫌が悪くなるショートご利用者>>7

そのまま明け方まで不眠や徘徊されることも。しかも歩行不安定💦

昨日も夕方から不穏になっていたけど就寝されてから朝まで一度も起きることなく良眠されました。

このご利用者は、次のご利用されるときもこうだといいなあ〜😅
0009非通知さん
垢版 |
2022/03/30(水) 08:38:05.84ID:zgqhOWG30
20GB使い切ると500〜800kbpsしか出ないからxvideoが止まってだめだわ
いいところで読み込む
0010非通知さん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:38:11.63ID:6zvUVj5s0
オッサンの顔で抜いたん?
0011非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 14:24:00.77ID:NDAPGINz0
>>9
平日12:00~13:00の速度どれくらい?
mineoとどちらにするか考え中
mineoはなんかいろいろ面倒臭そうだけど
0013非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:11:53.30ID:IDTjosI10
ピーピーピー
ピーピーピー
0015非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:17:50.59ID:qaumIe8C0
ピーピー、うるさいぞ。
0016非通知さん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:06:16.36ID:fh3hXgZh0
ホイッスルは自粛対象だよね
0017非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 06:56:51.89ID:VSI6zzx50
「最強プラン」開始以降も、毎月20万近い新規契約が他社の脅威に

楽天改悪? 実際は楽天モバイルユーザーがお得に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ae58cad2608ef97b37d9aa81f86aebd223a014

楽天グループは11月1日、SPU(スーパーポイントプログラム)の特典内容を12月1日より変更すると発表した。これがネットでは「改悪」と騒ぎになったが、実際は楽天モバイルを強化した内容だった。

 実際、ポイントの担当者によれば「今回の特典改定で、8割以上のユーザーは獲得ポイント数が増加するか、変わらない」としている。むしろ、楽天モバイルユーザーは8割以上が獲得ポイントが増えるようになっているようだ。

 契約者数は500万を超え、KDDIとのローミング契約を見直し、自社エリア外でもデータを使い放題にした「最強プラン」開始以降も、毎月20万近い新規契約を維持できているようだ。

 やはり、楽天モバイルを契約し、定着して使うようになると、他の楽天グループのサービスも使うようになり、結果として楽天経済圏にどっぷりと使っていくユーザーが増えているようだ。
 
 最近では、楽天モバイルを紹介すると1人につき7000円相当のポイント、紹介された側も初めての申し込みで6000円相当のポイントがもらえるキャンペーンにより、家族や学生、外国人の間で楽天モバイルの契約が増えているという。

「契約してみるか」ユーザーの背中押す施策と言えるかも、冷静に考えてみると「楽天改悪だ」と叫んで、楽天経済圏を飛び出したとしても、これまでの楽天のようにポイントをザクザク付与してくれる経済圏は皆無に等しい。

 楽天グループはこれまで、改革したことで大炎上したことがあった。ただ、そうした危機、反発に対しても三木谷浩史会長はどこ吹く風で乗り切った経緯がある。

 今回のSPUの改定は、いまだに楽天経済圏にいるが楽天モバイルを契約していないドコモ、au、ソフトバンク、MVNOユーザーにとって「いよいよ、契約してみるか」という背中を押す施策と言えるかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況