X



楽天モバイルで固定回線代用 Part.40 IP無

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004非通知さん
垢版 |
2023/07/11(火) 00:07:28.50ID:h0n6lf0k0
住んでるところで随分違うね。
三島市中心部ならマンション内でも70出るが、北関東の実家だと木造で10ぐらい。
0005非通知さん
垢版 |
2023/07/11(火) 00:16:49.59ID:CxSEto4C0
楽天モバイルでミリ波を受信して有線接続で固定回線化してるひとおる?
何使ってるか教えて欲しい
0006非通知さん
垢版 |
2023/07/11(火) 00:41:27.28ID:2V6Wqvoq0
数カ月ぶりに書き込めるようになったわ
0008非通知さん
垢版 |
2023/07/11(火) 16:07:06.94ID:q8PjMdJG0
復活記念カキコ
0009非通知さん
垢版 |
2023/07/11(火) 21:28:30.04ID:XLk2EktO0
L11で固定回線代わりにしてるけど
Android端末だとスリープ復帰時にWi-Fiアイコンにビックリマークついて不通になるのに
Window端末だとそんなこと全然ないんだよなあってのをずっと経験してたんだけど
この数日Android端末も調子( ・∀・)イイ!!
L11の設定をいろいろいじってきたおかげかと思ってたんだけどたまたまなんだろうか(´・ω・`)
0010非通知さん
垢版 |
2023/07/11(火) 22:19:00.55ID:oYtbK1xD0
下り40M上り20M出るけどパケットロス45%はひどいw
0011非通知さん
垢版 |
2023/07/12(水) 01:33:17.96ID:RfkCNbEe0
test
0012非通知さん
垢版 |
2023/07/12(水) 07:55:11.52ID:9UKbqIyv0
>>6
昨日までは楽天固定民は書き込めない楽天固定スレという謎の存在だったからなw
0013非通知さん
垢版 |
2023/07/12(水) 08:52:11.32ID:FjHI2rnO0
talkなら埋めるアホは規制されるのか
0014非通知さん
垢版 |
2023/07/12(水) 10:18:58.03ID:ITNrYcCS0
電波調査がなくなって辛いですー、毎月1000Pぐらい楽モバ支払いに充ててたのに・・・
電波調査の補填をポイントモールのゲームセンターで補おうとしたんだけど
月に1000P貯めるのは無理ゲーだったわw
0016非通知さん
垢版 |
2023/07/12(水) 13:47:46.63ID:1BsbQdSz0
>>14
調査されても建てる余力がないんで
0017非通知さん
垢版 |
2023/07/12(水) 13:54:25.22ID:k3k6/YDF0
>>14
リワードをやれ
必然的に30ギガ突破するけど
満額はらってもおつりがくるポイントもらえるぞ
0018非通知さん
垢版 |
2023/07/12(水) 14:15:07.93ID:LjeId+pt0
前スレ977へ
環境も知らない見ても経験してもないのにパケロスと断定した理由は何?

昨日
パケット数: 送信 = 50、受信 = 50、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 28ms、最大 = 147ms、平均 = 56ms

ping3桁病発生中
パケット数: 送信 = 50、受信 = 50、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 25ms、最大 = 638ms、平均 = 192ms

SIM抜き差し後
パケット数: 送信 = 50、受信 = 50、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 25ms、最大 = 179ms、平均 = 51ms
0019非通知さん
垢版 |
2023/07/12(水) 14:36:39.33ID:3zJiUC0t0
>>018 パケロスって最近知って言いたいだけのレベルみたいな低さだったよな。
そもそも、再起動して直るって症状でパケロスw
問題発生時にパケロスが出るのはありだが、それはどう考えても他の要因でロスが発生していることになる。
単純にサーバーや回線が混んでいたり、配線の影響とかではないわな。
0020非通知さん
垢版 |
2023/07/12(水) 14:40:21.80ID:npwxj8IX0
>>13
1000 非通知さん 2023/07/12(水) 00:11:48.77
おやすみなさい
ID:MnKkNX/q0(19/19)

1001 1001 Over 1000
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 45日 5時間 11分 39秒
ID:Thread(1/2)
0021非通知さん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:03:17.07ID:ITNrYcCS0
>>17
具体的に何をやれば良いの?
1アプリで日に2Pぐらいしか貰えないじゃん、100アプリぐらい起動するの??
0022非通知さん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:42:20.61ID:8NqT2Q7e0
本日、天引き養分完了
0023非通知さん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:53:48.86ID:k3k6/YDF0
>>21
林檎ならsyomaか梟
泥は最近、焼け野原になった
0025非通知さん
垢版 |
2023/07/12(水) 20:57:55.16ID:gC3BE2Oh0
てす
0028非通知さん
垢版 |
2023/07/13(木) 00:27:25.06ID:nx1ZNj6L0
5Gアンテナ増設完了しました
0029非通知さん
垢版 |
2023/07/13(木) 01:13:19.03ID:KMf27+Pg0
5Gってpingも多少は早くなるのけ?
速度は100mbps出てるから十分なんだけど、pingが遅いのが次第点
0031非通知さん
垢版 |
2023/07/13(木) 13:40:23.12ID:cEjQMpIO0
意味わからんな。 本来、モバイルルーターはホームルータでもあるだろうに。談合三兄弟のクソどもが金儲けの為にホームルーターという動かせない枠を作っただけじゃん。
クソども
0032非通知さん
垢版 |
2023/07/13(木) 14:35:48.18ID:auS9y/me0
まあ楽天のホームルータは制約増えるのに料金も上がるクソプランだから仕方がない
0033非通知さん
垢版 |
2023/07/13(木) 14:39:38.42ID:8EzKDDIa0
chmate 復活した!
0034非通知さん
垢版 |
2023/07/13(木) 15:31:35.44ID:HEjt7o620
テスト
2chMate 0.8.10.163 dev/motorola/motorola edge 20/12/DR
0037非通知さん
垢版 |
2023/07/13(木) 18:16:20.87ID:PC/k6dbR0
おまいら1日何GB使ってるんや
0041非通知さん
垢版 |
2023/07/13(木) 18:46:34.71ID:AGW1Bksm0
>>38
結局B3固定は必要ということね(笑)
B18はできんみたいだけど
0042非通知さん
垢版 |
2023/07/13(木) 19:08:28.21ID:r99cC5O/0
バンド18固定組に聞きたいんだが1日10GB規制とかある?

使い過ぎると規制されるとは書いてあったけど
0044非通知さん
垢版 |
2023/07/13(木) 22:19:07.87ID:ycdWrURC0
うおおおおお、chmate最新版でも、ピンク板に書き込みできるようになったぞ!
0045非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 10:14:58.35ID:nfjA6wUN0
固定回線として使ってる人に聞きたいのですが2cってもしかして熱に弱いですか?
アプデとかしてる分には気づかなかったのですが
配信を見ると再生と停止を物凄い速さで押してるよう感じで何を話してるのか聞き取れない感じで再生されます
2cを再起動した直後は普通ですが1分くらいすると元に戻ります
別回線に変えると問題ないので楽天回線か端末の問題なのかと考えてます
0047非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 10:54:08.84ID:nfjA6wUN0
失礼しました
rakuten WiFi Pocket 2cです
0048非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 10:59:46.51ID:x20dWwHf0
>>47
基本的に、どんな端末でも熱には弱い。
スマホでもベンチマークテストすると、最初だけ数値高くて、繰り返してスマホが暑くなるほど、ベンチ結果が悪くなる。
暑くなると動作落とすように制御されてるから。

試しにrakuten WiFi Pocket 2cにミニ扇風機当てて様子見てみては?
0049非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 11:00:53.61ID:KvtDPBM50
パンダルーター発熱で遅くなるって
前スレでも書いてる人いたけど
その人は試行錯誤の末ホームルーター買ったそうです

モバイルルーターの発熱問題って
ヒートシンク貼って立てておけとか
風送って冷やせとか対症療法メインですし
0051非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 11:09:36.32ID:+vHxhzdV0
>>50
まあ固定回線として利用ならホームルーターを風通し良いところに設置が一番安定して長持ちするわな
0052非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 11:17:24.81ID:wuz3OfPj0
自分は WiFi Pocket 2cの裏蓋外してバッテリーむき出しにしてバッテリーにヒートシンク直貼りしてる。
固定回線代わりなので持ち運ばないからね。

遅いと感じるからヒートシンク貼り付けた訳でなくて、機器本体が熱いと安全装置みたいなのが働いて充電が停止していつの間にかバッテリー0%でシャットダウンするから。
0053非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 11:19:14.53ID:nfjA6wUN0
>>48
今まで使ってきたポケットWiFiでは経験したことなかったので知りませんでした
扇風機の風当てて試してみます!
0054非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 11:20:58.14ID:+avQjpxg0
>>50
あーあ、やっちまったな
技適取得済みの製品を分解して組み上げると技適取り消しになるんだわ
もう使えないぞそれ
0055非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 11:23:09.47ID:nfjA6wUN0
>>49
なるほど…
常時コンセントで使うには無理があったんですね
いままでたまたま大丈夫だっただけで
遅くなる通り越して圏外になったり…
>>52
同じく充電中止を経験してます
蓋を外すって思いもよらなかったから勉強になります
0057非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:07:05.70ID:zUrSQpOc0
初代パンダで熱暴走は経験しなかったな、2Cよりデブだからかな?
0058非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:12:07.52ID:Z7GSlUAc0
エアコン我慢していたらパンダ2が発熱エラーだしたので、エアコンつけることにしたw
0059非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:37:49.83ID:erOxl6910
ただのルーターでも発熱すごいのにそれプラスバッテリーだからそらやばいわな
0060非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:54:42.85ID:Nt9MgQx70
冷却ファン取りつけるといいぞ
前は百均で丁度良いUSBファン売ってたんだが円安で姿を消したな…
0061非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 17:06:54.22ID:0ioXVY6g0
USBファンダイソーで売ってるよ300円だけど
0062非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 18:42:45.05ID:Nt9MgQx70
150円までは円安で説明できるけどそれ以上は便乗値上げだよなあ…
0063非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 18:51:11.67ID:JPgo/SKI0
あのファンは原価キツいっしょ
と思って予備に2つ買っておいた
0064非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 02:29:07.82ID:IYEoE4cb0
購入時から切断しまくりのNCP-HG100がとうとう壊れた
どのsimカードも認識しない
simスロットに接点復活スプレーふいてみたけど無駄だった

プライムデー終わったばかりだし、HR01は在庫がないし一括キャンペーンもやってないしタイミング悪い
そろそろ自宅が5GつかむようになったけどiodataのWN-CS300FRで妥協するしかないかな
おすすめ教えて
0065非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 02:29:09.66ID:IYEoE4cb0
購入時から切断しまくりのNCP-HG100がとうとう壊れた
どのsimカードも認識しない
simスロットに接点復活スプレーふいてみたけど無駄だった

プライムデー終わったばかりだし、HR01は在庫がないし一括キャンペーンもやってないしタイミング悪い
そろそろ自宅が5GつかむようになったけどiodataのWN-CS300FRで妥協するしかないかな
おすすめ教えて
0066非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 02:51:24.28ID:lFthTUyb0
MR04LN
0067非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 02:51:43.81ID:lFthTUyb0
MR04LN
0068非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 05:30:10.65ID:3rBeHNe/0
L11を中古で購入して、楽天のSIMを入れたら何も設定しなくて通信できました。
前のユーザーが楽天でした。パスワードが変更されていたので、リセットしてAPNを
設定しなおしたら、時々通信できなくなり、再起動が必要になりました。
APN以外にどこを設定するのかを教えてください。
0069非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 06:56:45.92ID:v14e9Ok40
初代パンダにPC用ファンを付けて
冷やしてるがいいぞ
凄い風量で回ってるが消費電力は1Wくらい
0070非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 07:10:30.29ID:18Ms7wuq0
ホームルータとスマホ、頻繁にsim差し替えて使ってる人、いたりする?
0071非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 07:19:09.16ID:7qN+4Sg50
差替え運用は良くないと思う
SIM側だけじゃなく端末側の接点にも負担かかるからね
0072非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 08:37:17.22ID:rWGiPueA0
CPUクーラーにでも乗せとけば多少は放熱してくれそう
0073非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 08:39:40.55ID:JXd8aNch0
>>70
友達で普段はモバイルルータで通信専用、長電話する時にスマホにe-sim切り替えしてるって言ってたな
0074非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 11:20:13.71ID:TfdaNwVH0
半年に一度のお約束で明日までルーターのSIMを楽天からpovoに入れ替えて試験中
楽天もそだけどpovoも以前よりは遅くなってるような気が
0075非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 11:24:42.65ID:8muqHgyI0
SIMスロットは頻繁な差し替えに対応するように出来てないから
モバイルルーターに変えたほうが良いと思う
0077非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 12:43:58.81ID:OmHg7+xf0
>>68
ルーターの設定が完了したら、スマホのwifi接続先の登録も削除する。
ルーター再起動して、スマホでwifiパスワード入れて接続を試みる。
0079非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 12:54:55.41ID:OmHg7+xf0
ネットワーク利用制限✕
AU回線BANされてるジャンク糞ルーターで、快適ですw
0080非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 12:59:00.66ID:/YWg9Heo0
パケットロス70%ひどいなw
0081非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 13:45:37.60ID:BOmo1zFc0
>>80 急になんの話し?
0083非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 14:18:18.02ID:0bH7FNWk0
>>70
やってたらスマホのSIMトレイが欠けたわよ
ピンで押し出されるところが欠けたわ
0084非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 14:44:44.82ID:/YWg9Heo0
>>81
ああ、スピードテストやった結果
0085非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 20:15:46.52ID:Iu2F/Wey0
2B2年以上使ってるけどW05とW06ならどっちが良い?
0086非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 21:30:32.27ID:2+nKlkzo0
楽天モバイル
0088非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 21:38:39.58ID:Iu2F/Wey0
じゃW05か。
0089非通知さん
垢版 |
2023/07/15(土) 21:52:43.07ID:2+nKlkzo0
>>65
> 非通知さん 2023/07/15(土) 02:29:09.66ID:IYEoE4cb0
> 購入時から切断しまくりのNCP-HG100がとうとう壊れた
> どのsimカードも認識しない
> そろそろ自宅が5Gつかむようになったけど
> iodataのWN-CS300FRで妥協するしかないかな
> おすすめ教えて

NCP-HG100/Cellularモデルはusb2.0処置対策が必要。
WN-CS300FRは、amazonで投売りされている。各店早く売り捌く為か?競うように値下げしている。何か?ありそうだから、避けている。安物買いの銭失いは嫌だし。
PIX-RT100は2アンテナで感度ヨサゲ。しかし、販売開始1年未満で基本定価販売。

所で、近所にcell mapperに表示されていない電柱タイプ楽天アンテナ(高さ3F位)がある。
すぐ近所の5Fマンション屋上にも楽天アンテナがある。好条件アンテナが設置されると、休止or廃止する事があるんかね?
0091非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 00:26:39.31ID:8YPFSXNL0
W05が熱暴走なのかパケロスが酷くなってきた

バッテリーが駄目なんだろうな
0092非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 06:20:59.03ID:lU66rXxK0
>>90
FS030Wなら持ってるけど中華のホームルーターの方がずっと速いな
0093非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 07:21:17.30ID:jb5NMKnX0
環境依存なのでおすすめするわけではないけど、WN-CS300FRで下り60・上り40Mbpsぐらいが安定して出てる。500m先の基地局に面した窓際に設置、リフレクター・三脚併用、内蔵WiFi無効。値段考えると悪くないわ。
0094非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 11:49:56.15ID:P276Pan70
リンクアプデしろと出てくるのですが
これってシムなし運用塞ぎにきてるの?

ルーターにシム入れてスマホでシムなし運用てこれまでのように2.12認証→最新verでおけ?
0096非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 12:29:57.04ID:Qiv4sZ+b0
ニュースになってるよなアップデートしないと電話できないとか
0097非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 13:26:22.19ID:MMAD4pJW0
そんなことニュースにしなきゃいけないぐらい他にニュースないのかよ
0098非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 13:50:03.99ID:Dvne1zA20
自宅でいま計測
home5G
↓182.5Mbps
↑10.3Mbps
楽天モバイル
↓31.3Mbps
↑12.6Mbps

home5G+homeでんわの組み合わせで、楽天モバイル固定回線利用してたときより料金が逆転した上、速度も出るし10GB超お仕置きタイムも無くなった
0099非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 13:51:47.74ID:Qiv4sZ+b0
>>97
すまんテレビのニュースじゃなくてネットニュース
0100非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 13:54:14.54ID:6yy6ALeh0
>>98
情報弱者丸出し。なんだよお仕置きタイムって。ドコモはそんなのがあるのかw
0101非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:01:24.96ID:Dvne1zA20
えっ楽天モバイルって10GB超のお仕置きタイム無くなったの?2019年10月から今年の3月まで楽天モバイル固定回線使ってたんだけど
バンド3固定のE5180誰かにくれてやるよ
0102非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:09:27.23ID:nG6XzPpZ0
1日10GB制限は去年の10月ごろ無くなってるだろ
0103非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:23:28.62ID:bVZJg6jB0
固定回線兼用でスマホ使う場合
シャープのスマホ以外直接給電できるのある?
0104非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:43:27.11ID:+D/YstP10
Huaweiかな
直接給電じゃなく80%以下になるまで再充電始めない遅延機能だな
0105非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 18:19:19.64ID:/NmXWx4V0
制限撤廃してから楽天ホームルーター発売、そしてデータ専用発表
なにがやりたいのかよくわからんよな
結局どんな用途でもアンリミ最強最適が確定しただけやん
0106非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 18:26:31.59ID:LO8eVP4Y0
w05はすぐ妊娠するから怖い
0107非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 19:45:08.10ID:6rAWRS6B0
>>105
それがいつまで続くかは分からないし
この先どうなるかも分からない
プラン名から"UN-LIMIT"が消えたから
無制限を終了することもできるということを
頭の片隅に置いておいたほうがいい
0108非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:07:28.63ID:orECzSBI0
今無制限終了したら何を売りにするのか
0109非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:13:15.88ID:YUkfwRPP0
>>107
いや、そんなことみんな考えていると思うけど
0110非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:18:39.15ID:vzqNmbzx0
>>105
ホームルーターは固定プランと競合するし
Band3の20MHz幅しかないから
5G基地局展開するまで増やしたくないんじゃないの

データプランは3GB実質無料のお試し

846 非通知さん sage 2023/07/05(水) 13:27:11.44 ID:cywqU6Fl0
データプランは自分の電波環境を3GB実質無料で試してもらうプラン
急にデータを使いたいときも便利
https://i.imgur.com/Pe8AvGh.jpg
0111非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:53:28.58ID:3Dw4bRUt0
どうするかとかは考える必要は無い
時が来たら動けばいいだけ
0113非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:56:45.76ID:2mMyEkV60
この十年で安定してまともに安いモバイル通信回線自体が存在しないからな
全部数年以内に移動を余儀なくされてる
0114非通知さん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:11:53.24ID:JEpTtvMN0
概ね2年毎に通信会社を変えていっている
楽天モバイルが存続するなら長期になるかも
0115非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 00:04:00.72ID:7Y0Q39kj0
>>93
> 非通知さん 2023/07/16(日) 07:21:17.30ID:jb5NMKnX0
> 環境依存なのでおすすめするわけではないけど、WN-CS300FRで下り60・上り40Mbpsぐらいが安定して出てる。
> 500m先の基地局に面した窓際に設置、リフレクター・三脚併用、内蔵WiFi無効。値段考えると悪くないわ。
ウラヤマ。
うちは、180m先だから期待できるかな?でも、リフレクターが必要そうね。WN-CS300FRの最安は6300円だった。
NCP-HG100/Cellularみたいに、200MB受信でhang up→再起動なんて不安定がありそうですか?
0116非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 00:19:41.05ID:1XR2tAoP0
>>115
> NCP-HG100/Cellularみたいに、200MB受信でhang up→再起動なんて不安定がありそうですか?

我が家のHG100は無問題で良かったなー
とかレスすればいいの?
0117非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 01:31:09.29ID:atjY2Oom0
アイオーのルータは4G送受信アンテナ1本のセコいコストカット仕様なので人気が無い
逆に他のルータは軒並み2本、4本以上で基地局とやり取りしてるから理論的には倍以上速い
ちなみに↓がアイオーで、理論値ギリギリまで出てる>93はかなり理想的な恵まれた環境だから
多分何使っても不満でない

>データ転送速度
(理論値) モバイル通信
下り最大75Mbps、上り最大50Mbps
0118非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 06:23:37.65ID:glURuNIk0
>>115
不具合出ての再起動は一切してない。当たり個体なのかも。

>>117
同意。他のルータやスマホなら100Mbpsオーバー行きそうな環境ではあるね。
0120非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 11:12:12.13ID:sHhHCbSj0
>>115 >>118
どうせUSBのマスクもろくにできてなかったとかいうオチでしょ
0121非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:20:36.99ID:pVydKrTy0
100GB以上で\3980を追加してもいいよ ミッキー
0122非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:39:11.45ID:qw1HnPkU0
>>121
普通に使っても100GB超えるから200Gぐらいでいんじゃね
0123非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:41:17.07ID:uroeCuVy0
1000GB超えたら10万円にすればいいんじゃね
それ以下は2980
0124非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:54:57.98ID:V1nseUwA0
>>123 もう少しまともな事は言えないのかね? 何歳だよ情けない
0125非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:07:10.02ID:nNqP7Tpy0
>>121

10GB/dayの制限があったんだから「月300GB以上で3980円税別を追加」とかじゃないの?
0126非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:16:07.97ID:fw79tOiF0
Unlimiteなくしたのはその布石だろうな
0128非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:24:58.71ID:uroeCuVy0
>>125
そんなの無意味だよ。
光回線で従量制料金がほとんど無い意味を考えよう。
0129非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:57:49.30ID:F+VxR67t0
利用者が増えて逼迫してきたらやらないといけなくなるかもな
光回線とモバイルはまったく別の話だろう
0130非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 14:00:46.44ID:eQEnzeyy0
利用者増える気がしないけどなw
0131非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 14:06:22.59ID:1w51pZ8I0
>>128

話の流れからして、意味が有る無いとかのレスじゃないんですけどw
0133非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 14:28:40.60ID:WlZUsjXY0
楽天の基地局は5Gを想定して作ってるから
今の基地局に5Gのアンテナを付けるだけ
ソフトは自前で持ってるから安くできる

増えたトラフィックは5Gにオフロードさせると言ってるから
これから増やしていくんでしょ
0136非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:21:54.48ID:V1nseUwA0
5Gは150m(ミリ波)までしか届かないから、全く役に立たないよ。
あんなの使えるようにするなら、一つの駅に4つか5つのアンテナ塔が必要
0137非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:21:59.79ID:sYN+geaS0
W05をダウングレードして使った方が安上がり

メルカリで1000円程度で買えるからね
0138非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:48:38.98ID:ALo2M6vL0
FS040w買ってみました
CAオフが良いと固定スレで見たんだけどそれでOKでしょうか?
あと設定技あるのか調べ中だけど猛暑で思考停止
まだSIM差し替えも出来てないw
0139非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:51:11.63ID:FF6UaJSi0
>>136
でも、この写真のアンテナはSub6だろ
0140非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:52:23.15ID:wbFR0hRK0
>>135
sub6の3セクタは珍しいね
twitter見てるとsub6が1つ、ミリ波が2つが多かった気がする
パターン変えたのかな
0141非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:58:45.47ID:FF6UaJSi0
クソ田舎のミリ波とか、ほんと金の無駄だよな。
0142非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:01:27.82ID:mY/EWxHV0
>>138
そもそもCAオンでも楽天では何の効果もないから電池使わない分Offでいいじゃんとという話だった気が
でも自分の設定今見たらONになってた(笑)

私が設定したのはB3固定と外部電源供給時に自動的に起動するようにしたのとDNSを手動でGoogleのにしたぐらい
0144非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:27:42.66ID:3Jgv9LXH0
ミリ波の恩恵を受けてるユーザーなんて1%もいなさそう
0145非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:32:39.33ID:4RmpGYKQ0
ウチのW05、速度が遅くなった時に再起動してるんだが、段々と再起動から復帰する時間が長くなってる気がする。
なんでだろう?
0146非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:36:24.92ID:zX1yRNGL0
>>145
そらゴミ溜まってるんじゃね 再起動よりも初期化よ
0149非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 20:47:12.94ID:/HJCQZrq0
もうW05なんて戻れないw
0150非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:08:05.21ID:V71EiCq/0
3GBまで0円はやめたにしても、0MBなら0円にしてくれたら利用者増えそう
0151非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:17:34.21ID:FF6UaJSi0
>>150
意図せず通信して課金されて苦情騒ぎになるだろうな。
0152非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:20:11.96ID:yDDZqaKW0
すぐ通信テストを要求してくるからな
0154非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:34:38.99ID:ev/xpp4B0
NBA・パリーグとか要らんから電気50kWhまでタダとかしてくれんか
0157非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 23:51:02.08ID:V1nseUwA0
>>141
オレの知り合いの家は鉄塔から数百メートルだが、ミリも6も地図の範囲から外れているわ。
間には三階建ての家が邪魔している程度なんだがな。 これで届かないってほんと無駄金だと思う。近くのマンションの住人くらいしかつかえねーわな。
0158非通知さん
垢版 |
2023/07/17(月) 23:59:47.55ID:rYLGDQv50
ミリ派は対応ルータでないと使い物にならん
0159非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 00:06:35.37ID:m0+3ai1R0
SAも対応端末でないと拾えないんだっけ?
ホンマ5Gて無駄 遠回り 不快的 不要やったな
0160非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 00:39:11.40ID:TPVLvK9H0
5G掴んでスピードテストして何百Mbpsスゲーとか言ってても実用上速度は4Gと変わらんよな
0161非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 00:40:51.47ID:TPVLvK9H0
訂正
5Gは不安定不整脈起こすから4Gの方がマシ
0162非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 01:02:16.17ID:o6/5h9o+0
楽モバに限らず5Gて役に立たない?
3大キャリアは転用5Gてやってるけどさ。
0163非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 01:05:04.19ID:s3/jFiUr0
>>162
混雑してる駅のホームとかは5G効くよ。
特に4Gが20MHzしかない楽天にとっては。
0164非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 07:41:42.09ID:s2t2/SNx0
>>143
レス有難うございます
なんか難しそうだけど設定する時やってみたいと思います
0166非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:02:00.70ID:0Ds5bQFV0
>>150
0円客はお試し期間だけなんだから、今はもう課金ユーザーだけに舵を切った。複数回線持ってくれるお得意様作戦に移行済み。
0167非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:53:00.15ID:bP3Eb9dA0
LINK通話のデーター使用量も加算すれば良いんだよ
1分で10Mバイトぐらい使うかな?
0168非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:06:15.25ID:GPPds4be0
>>167
LINKで他社にかけると接続料取られるんですよ。料金設定は変動するが今は3分10円くらいのはず

1GBまで0円維持できなかったのはこれのコストが大きな理由だとおれは考えてる
0169非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:19:24.36ID:17oGiblH0
>>165
LINKで通信したら980円発生で、スマホ直接の従量課金分のことならそれは普通に請求で
>>166
家が複数あったり別荘持ってる人とか用に頼む…。
0170非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:44:03.83ID:6ngqLY900
単回線で無料はムリ!はともかく
「2回線以上の人に、1回線分は最初のステップまでは無料」は、とても良い施策だと思ってたんだけどなあ…

もしくは、1GBまで500円ワンコインのステップを用意すれば良かったのに

と、同じ話のループ
0171非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:56:42.52ID:FFOGZfCD0
500円乞食いい加減しつこい
0172非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:40:32.80ID:17oGiblH0
>>170
1回線目じゃなく2回線目で割引するのは契約回線数増加にも繋がっていいかもね
0173非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:48:34.36ID:nFv58Yud0
電話番号を維持するだけで費用が掛かるので
そもそも0円は無理だったという話をどこかで見た気がした
0174非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:35:14.50ID:ge468zu00
povoはキャリアだからOK?
楽天もキャリアだけども
0175非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:41:28.25ID:/s1zUNPe0
povoはダンピングを兼ねているからau的にオーケー
楽天の終わりが見えたら、基本料無料と宣いつつ、いつでも実質有料化や値上げ出来る仕組み
0176非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:54:30.35ID:JwjNRMJ20
というよりau本体で毎年利益でてるから利益度外視の回線数増しでも大丈夫なんだろ
楽天は体力ないからそれができなくなっただけ
0177非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:29:44.14ID:xnr585vZ0
いやpovoかて半年ごとにいくらかの金を払わないと強制解約
0178非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:35:08.46ID:9dAiHq090
複数回線で家族割みたいな形で縛れば契約数増えるし転出も減るような気もする。
でも複数回線割だと大手キャリアみたいに単回線だと割高プランになってしまうな。
やっぱ今のままがわかりやすいや(笑)

ところで3Mhz幅のプラチナバンドは確定したの?
0179非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:42:17.60ID:NK3wW7+m0
>>178
そんなことしたら、楽天の良さも無くなる
糞キャリアのモノマネしても無意味

そういう家族囲い込みやら、年数縛りやら、割賦やら、悪しき慣習に辟易した人々が楽天を選び、応援してるわけさ
0180非通知さん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:23:04.58ID:zxIa1lYK0
まあぶっちゃけ楽天は潰れるか
気がついたら禿バンクと何も変わらん代物になってるかの二択だろうなあ
0181非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 00:04:09.71ID:DRrcIQPu0
主hかいで話題に上がったようだけど
次の施作はLink有料化か無制限は4980円に値上げだってよ
0182非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 00:29:54.50ID:j8ir5OIB0
施策はいいけどそれで何人残るんだ
0183非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 01:16:58.00ID:23pT6ISF0
どこ情報だよそれ
いきなり二千円値上げなら他のキャリア移るわ
0184非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 01:21:05.05ID:VxRIUFE40
>>181
風説の流布とは(1)合理的な根拠のない事実・うわさを(2)不特定多数人に伝達されうる状態に置くことをいい、金融商品取引法は、有価証券の相場の変動を図る目的をもって風説の流布を行うことを禁止しています。
もちろん、ネット上に書込みを投稿した場合は当然に「不特定多数人に伝達されうる状態」に置いたことになります。

風説の流布が禁止される理由は、当たり前のことですが、このようなうわさは投資家の判断を誤らせ、相場を変動させた人に不当な利益をもたらしてしまうからです。

倒産する、などの虚偽情報を流せば、金融商品取引法違反になり、一方で、相場操作を目的としていない場合は、業務妨害罪違反となる可能性があります。
0185非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 01:41:31.99ID:pi8D5vPn0
>>181
今掴んでる客に逃げられたら
ユーザーは楽天社員しか残らないだろ
0186非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 01:46:20.65ID:wIN8a+CY0
>>184
非合理的とも言えない推測だしなあ

アクセスチャージで現金出ていくLINK有料化はありえるか。原価負担で3分10円
0187非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 01:47:22.91ID:9SraPwIj0
>>186
「だってよ」はアウトだよ。
推測と明示してないんだから。
0188非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 01:48:24.05ID:INbTy6Hb0
2006年1月16日 - 証券取引法(以下「証取法」)違反容疑により、六本木ヒルズのライブドア本社や堀江の自宅など、東京地検特捜部による家宅捜索が行われる[49]。
1月23日 - 証取法違反(風説の流布、偽計取引)容疑で東京地検特捜部により、財務担当の取締役宮内亮治、ライブドアマーケティング社長岡本文人、ライブドアファイナンス社長中村長也と共に逮捕される。2月13日、起訴。
0189非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 02:39:08.80ID:DpQy0Joh0
>>181
主hかい とは?
0190非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 04:03:18.87ID:hp9iL2L70
カルト宗教の集会のことだろw
0192非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 08:40:20.01ID:UVn5ReHP0
乞食追い出してからずっと粘着してあることないこと悪評撒き続けてるのいるから楽天は開示請求して訴えればいいのに
まあ実際にやったら数人、下手したら1人とかなんだろうけど
0193非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 09:42:32.90ID:O0Um7xyX0
まあ、ホ◯エモンがまた捕まるの!?
0195非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 10:45:27.95ID:S9e2NMRu0
禿バンク工作員が必死に楽天ネガキャンしてるから相手にしちゃだめよ
0197非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:13:06.36ID:Dwm2Yd+I0
AU固定で使ってたら急に圏外になった
もしかしてローミング切られた?
俺の契約だけ遮断とかできるのかな?
0198非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:19:08.97ID:+JFLiibv0
で、その後は?
0200非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:38:00.20ID:t+613h8x0
楽天に通報してみては
0201非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:43:17.89ID:eb2BbIrf0
バンド18繋ぎっぱなししてたら規制されたって
書き込み以前ありましたね
あの人その後どうなったんだろう
0202非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 12:25:10.23ID:hDxytvgR0
コアネットワークからはバンド3に接続しろと指示が出てるのに頑なにバンド18つなぎ続ける端末は切断されて当然。言うことを聞け。
0203非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 12:35:58.11ID:rJguGXEj0
うちの地域の44053(ローミング)はいつ消えるのだろうか
新たに基地局が建ったし消えてもよさそうだけどまた建つのかと期待しちゃう
次に切るタイミングは10月以降だったりするのかな
0204非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 12:50:53.88ID:S9e2NMRu0
auが一気に切らないでくださいよーと懇願してるから
0205非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 15:32:05.94ID:mlnh8/NM0
バンド18に固定して10GB以上使ったら速度制限になったりするんかね、試した人いるかな
0206非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 16:15:16.49ID:IIXzXUwx0
制限かわからんがバンド18だと今まで8くらいだったのが最大3くらいに下がった
0207非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 16:48:10.41ID:ajKEyvzl0
なにそれ、電界強度?
0208非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 16:52:10.38ID:mh6mIrBR0
別にバンド18減らすのは規定路線だからある日突然つながらなくなってもおかしくないんじゃね??
0209非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:52:51.53ID:wIN8a+CY0
新しいローミング契約は帯域契約って話なかったけ?
事実なら個人が使った量関係なく常に可変になるかも
0210非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 18:17:04.97ID:4F7bNS/L0
つかぬこと、御聞きします
L11ルーターにsim突っ込んで固定化してる時に
電話かけたら、どうなるの
sms送ったら?

エラーになる?
simスマホに指し直すと、着信履歴とか得られる?
0211非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 18:22:54.90ID:4NtO2Qu+0
>>210
なぜ自分でやらずに人に聞く?
そもそも電話端末ではないデータ端末に電話してもアナウンス流れて繋がらないだけやで
0212非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 18:26:56.67ID:5kNVBkFV0
>>210
電源が入っていないか電波の届かない云々になる
SMSはルーターによる
見られるルーターならちゃんと届く

別の携帯電話でLinkにログインしてれば、通話、SMS共にそちらに繋がる
0213非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 18:27:29.84ID:EYnsqKU00
>>211
すいません
オクで落としたL11 受け取りまでまだかかりそうで、試された方が居ればと
0214非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 18:31:06.91ID:DZyK7UHd0
帯域契約ってことはmvnoと一緒か
トラフィックが増えれば速度が落ちると
無制限にできたのも納得だわ
0215非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 18:59:05.34ID:S9e2NMRu0
初代パンダはSMS届いたよ、ブラウザで見ると16進数だからわけわからんけど
0216非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:58:37.96ID:mu/Q59H40
初代パンダの#smslist #sim_messages #sms_setting辺りで
cssごにょごにょすればsmsちゃんと見れるよ
送信先からのメッセージグループ化されてたり個別に削除とかも出来る
0217非通知さん
垢版 |
2023/07/19(水) 20:15:49.92ID:mrmbkBVH0
>>210
スマホじゃなくルーターに挿して使うなら基本データしか使えないですよー
0219非通知さん
垢版 |
2023/07/20(木) 04:35:09.77ID:90fyGLfM0
だからこのスレ住民ならBand3固定で使えっての
プラチナで使おうとしてるのがもう間違い
0220非通知さん
垢版 |
2023/07/20(木) 10:12:00.45ID:sJKDNqT70
プラチナの恩恵は、普段使いのスマホだね
0221非通知さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:48:55.26ID:aBe0MQVl0
auプラチナでも場所によっては100Mbps超えるからめちゃくちゃ速いんだよね
0222非通知さん
垢版 |
2023/07/20(木) 18:08:18.03ID:ELNdc/dW0
>>221
デタラメ乙。
プラチナバンドで100mbps超えなんてねーよアホ
0224非通知さん
垢版 |
2023/07/20(木) 18:16:59.10ID:aYFnt3YZ0
同一人物じゃないよね
0225非通知さん
垢版 |
2023/07/20(木) 19:15:22.83ID:m7JfKtye0
プラチナバンドでも20MHzなんだから、過疎ってれば100Mbps越えるだろ
0226非通知さん
垢版 |
2023/07/20(木) 19:47:16.57ID:k233VWTb0
普通にあるぞ、楽天より速いからすげーよ
0227非通知さん
垢版 |
2023/07/20(木) 19:57:57.52ID:9PLOciy50
44053でCAしてるスピードテスト見たことあるけど
それでも下り40Mbpsぐらいだったな
0228非通知さん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:04:45.57ID:xi9tkJug0
800MHz帯(バンド19)は最大75Mbps 検索すりゃ5秒で出るのにクズども煩い消えろ
0230非通知さん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:52:06.55ID:gODXmaJK0
rakuten WiFi Pocket 2Cって使いにくいな
充電しながら数台繋げてるだけで熱もって通信が不安定になる
何かしようと思ってスマホ開くと異常なくらい遅くなる
電源切って冷めるまで置いても今度は電波拾わなくなる
0232非通知さん
垢版 |
2023/07/20(木) 21:07:55.70ID:ELNdc/dW0
>>230
 
日本人は「口うるさい客」 世界のマーケットで進む “日本外し” の動き

7月18日ニッポン放送
https://news.1242.com/article/450560


世界では「すごく口うるさいような消費者として日本人は映っている」と

日本独特の規格の細かさや融通の効かない慣習があっても、これまでは高く買ってくれる “上客”だったが、今では様々な分野で「買い負ける」ことが増えており、海外勢からすると日本は “避けたい面倒な客”になりつつあるという。
0234非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:45:30.09ID:oYOkvJpp0
Fastlyって、cloudflareのライバルって感じなの?
楽天も自前でCDNサーバー持ってんだよな




ぐるなびがCDN変更でキャッシュヒット率9割超に、懸念だった課題も解消
2023.07.19
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08222/

「ぐるなび」で利用していたCDNを米Fastly(ファストリー)提供のサービスに変更した。
「キャッシュのヒット率は90%以上、データセンターへのアクセスが10分の1程度に減った。画面のレスポンス性能を最大20倍に改善できた」と語る。これにより、サーバーの負荷は下がり、レスポンス性能が向上した。
0235非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 01:07:50.50ID:rE7VI14w0
PIXELA PIX-RT100 [LTE対応 SIMフリー ホームルーター] ヨドバシ15,800
4G(LTE)バンド:B1、B3、B8、B18、B19
モバイル通信 下り最大150Mbps、上り最大50Mbps nanoSIM

この通信速度で妥協できるなら、わりといいかも
モバイルアンテナ性能、ローミング安定性、バンド3固定できるか、不具合 など不明だけど
0236非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 01:13:08.07ID:rE7VI14w0
>>235
すまん、古い製品だった
ヨドの対応sim仕様のリンク先が PIXELA PIX-MT110 LTE対応 USBドングル になってたので
騙された
0237非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 01:17:29.52ID:rE7VI14w0
>>236
標準simだけど発売日 2022年8月5日 で古い製品ではなかった
0238非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 02:33:47.13ID:MGh+rk0K0
古いapkでsimなしlinkログインするの完全に塞がれた?
0239非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 02:35:35.82ID:t/NLBag+0
>>235
設定にLTE BAND選択ってのがありますね
0240非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 02:52:03.59ID:d7gpm/0k0
>>238

Single SIM端末で、他社SIM運用だと、音声通話の発信時は番号通知不可の回避方法がない

以外に、既存の運用方法に変更は無いっぽいよ

【楽天】Rakuten Link【RCS】51回線目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1683108034/
0241非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 04:28:45.27ID:90EJ3s670
>>236
結局なにがいいたい? うざいな
意味わからんわ。 最終品番は?
0242非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 04:52:43.38ID:ehOO0hzk0
>>230
モバイルルーターはそんなもんだろ
W05も電波弱いところでWindowsの大きい更新掛けてると凄い熱くなるよ
0243非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 08:05:47.12ID:w/5/BDcs0
>>242
W05なら出た当初使ってたけど熱で使えなくなるとかは記憶にない
2Cは充電してスマホに繋いでるだけで熱保護働く
10種類くらいポケットWiFi持ってるけど初めての経験だから故障なのか気になった
これは確認不足だけどバッテリー少ないな
接続してるだけでスマホ開いたり更新もしてないのに仕事から帰ってくると充電が切れてる
0244非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 10:59:04.58ID:MGh+rk0K0
W05は熱出ても休まず黙って体を壊しちゃう子
0245非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 11:12:29.67ID:TzS3OLg70
予備入れて2台持ちしてたからなのか壊れなかったな
何度か落としたこともあるけど丈夫だった
日本製に拘っててもう一社の方買うつもりしてたけどバッテリー膨らむとか色々読んだら怖かったけどHuaweiにしたな
なんの問題もなく使えたし
0246非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:47:00.48ID:AM0pZ4gD0
L12は2日前にファームウェアがアップデートして2.4.0になってから
パケ詰まりみたいなのがなくなってすごく快適
0247非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:49:43.79ID:jfMBXECM0
いいなーよかったですね
ときどき通信とまるのがアップデートで解決できるなら
L11もアップデートお願いしたい!
メーカーも違うしL11はもう型落ちだけど
0248非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:49:46.56ID:jfMBXECM0
いいなーよかったですね
ときどき通信とまるのがアップデートで解決できるなら
L11もアップデートお願いしたい!
メーカーも違うしL11はもう型落ちだけど
0249非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:50:50.05ID:jfMBXECM0
なんか連投になって申し訳ない
0250非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:12:53.30ID:1BGk5Ehn0
>>240
まだやり方は公開していないが
シングルシム機での他社SIMでの
番号通知発信は突破できたよ
0251非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:29:48.50ID:c/AB60dH0
ネット通信回線はローカル5G、旧来通信のモバイル通信、衛星利用
これらが世界標準になっていき、日本の様な光回線を必死こいて各需要戸に引っ張るのはガラパゴって消える
固定電話回線や通話ガラケーが神だと言って今も手放さないバカたちは放っておいても消えていなくなる
0252非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:40:40.06ID:CT/FVAkp0
>>251
それな。 光固定回線を絡めて必死に楽天に抵抗してるのがNTTやら
0253非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:44:20.40ID:FiZUqxVq0
ならもっとシェア取れてもいいんじゃない
0254非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:54:23.07ID:CT/FVAkp0
一般的な日本人があまりにも知能が低いからね
0255非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:56:41.39ID:CT/FVAkp0
毎月1万とか払ってる知り合いに、楽天モバイルなら3000円だよ?と教えても、反応がない。

いわゆる脳死ってやつなんだろうね。
自分がアホで無知で鴨られてるであるはずがない、って前提が最初にあるから、考えることさえ止めてしまう。
0256非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 21:42:00.71ID:UTMjPgC80
その人がその額で満足してるなら無理ゲーです。その他を知ろうと思わないし知りたくもない・・
0258非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 23:20:11.10ID:ebxUZjE80
老人に多いタイプだな

変わろうとせず現状維持で満足してしまう
0259非通知さん
垢版 |
2023/07/21(金) 23:25:33.53ID:qvfzS7xs0
>>255
自分が紹介ポイントもらえなかったから5ちゃんでディスってるお前がグスだけどな
0260非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 00:08:28.29ID:z4LEQMhO0
>>255
よくこんなゴミ回線を他人に勧めようとするね。
信用を失うから絶対他人には勧めないわ。
0261非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 02:20:44.40ID:NqegwycD0
都市に住んでいたら困ることはないからな。
そりゃ当然地下とか電波悪いところはあるが、少しあるきゃ 終わるはなし。
必死防にはこういうのが難しいのかな?
0262非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 02:48:31.08ID:wahgXsvf0
楽天モバイルは初めて行く場所で使えなくても諦められる人向け
楽天モバイルの通信エリアは最大でもauの通信エリアと同じだもの

山岳など特殊な場所を除いて人が住んでる場所で使えることが必要ならドコモ1択
0263非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 04:42:45.08ID:Wleh4lkG0
人が住んでないw繁華街で使えないのはdocomo岳
0264非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 06:16:00.98ID:vQ2O4ZC/0
最近のドコモは。。。
昼休みが最悪 下り0.5~2Mbpsとか舐めとるよな
暫くこの状態が続きます とか公式発表後してニヤニヤしとるからな
せめて10Mbpsくらい出せよ
50~100Mbpsまで求めてないから
0265非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:36:03.39ID:nokl+lvN0
昨晩アマプラでシン・仮面ライダーをhome5G使って観たけどさすがドコモ回線で問題無かったけど、予備の楽天モバイル回線で使ったままで最後まで問題無く観られる自信ない
0267非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:53:15.66ID:g9S8b1hG0
昨晩アマプラでシン・仮面ライダーを楽天モバイル使って観たけどさすが楽天で問題無かったけど、ドコモ回線で使ったままで最後まで問題無く観られる自信ない
0268非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:56:30.37ID:e/3lMMqH0
大切なことなので2回言った?
0270非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:14:47.23ID:gn0tzC7N0
ここは固定回線代用スレだじょ
0271非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:36:22.09ID:ylBpgjx70
>>264
だったらドコモ解約して楽天使えば?
バカなの?
0272非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:41:38.18ID:ylBpgjx70
楽天契約してないのに楽天スレに来て
他回線の文句いってる奴って知的障害にしか見えないんだけどw
0274非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:10:49.04ID:jRgQzp110
>>272
楽天契約してないと思うのは何故?
頭大丈夫かよキチガイ。

契約してないのはお前だろw
0275非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:11:45.85ID:jRgQzp110
>>264
うわ、最悪だなドコモ

契約してる奴は頭がいかれてそうだねw
0276非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:15:25.89ID:+uK7wy6d0
>>212
スマホからsim抜くときにスマホ電源オフして、L11に挿入

sim無しlinkで電話着信できるか試そうとしたら、link起動時にログインで、sms認証
sim刺さってないので先に進めず、詰んだ
0284非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:50:16.34ID:haplQq/+0
279 非通知さん sage 2023/07/22(土) 12:42:49.85 ID:jRgQzp110

282 非通知さん sage 2023/07/22(土) 12:47:29.46 ID:jRgQzp110
0285非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:51:30.10ID:v6tXOtW90
今ごろ顔真っ赤だろうなwww
0286非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:06:12.77ID:ylBpgjx70
あんな必死に連投してたのに自演失敗したらおとなしくなってやんの
0287非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:08:29.06ID:AhYXKWa+0
>>276
2.16ってシム無しLinkログインできたはず
着信だけならWi-Fiのみでも番号着信できた
問題は楽天シムが無いと非通知発信
0289非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:29:28.94ID:wE5nZ2gM0
>>265
プライムデーでfire tv stick 4k max買ったんだけど楽モバ4Gだとキャッシュを消しても
混んでる時間帯はずっと青い輪っかクルクルでアマプラ見れないよ…
5Gが予定表から消されてしまった糞ド田舎なんだけど楽天使う人増えてるんだなぁ
0290非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:37:45.12ID:YkzZKQFV0
ドコモはストリーミングに強いからな
0291非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:52:50.34ID:nrp+FK4W0
>>289
おまえの環境だよ
つうか環境も書かないんだから困ってないんだろ?
0292非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:53:52.90ID:nrp+FK4W0
アマプラなんて家族が毎日10GB見てるよw
0293非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:07:03.05ID:wahgXsvf0
人が密集している場所で大勢が同時に使いたい時間帯にドコモ回線で実用的な通信速度出ないのを改善するには
基地局の5G化を進めて、5G基地局を増やして、基地局からバックボーンへのWAN帯域を増やさないと無理

これをやるにはものすごく時間がかかるし、出費も維持費も相当なもので、5Gの基本料金上げるしかないと思う
だからドコモと他MVOのデュアルSIMにしておいて、ドコモがダメな時に切り替えるのが良い方法
0294非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:09:15.74ID:wE5nZ2gM0
古いchromecastで見てたときは問題なかったんだけどね
日中は50Mくらいで夜10Mくらいになると見れなくなる
0295非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:09:22.48ID:KoqkHGLL0
輻輳して困ってるなら契約者を楽天に分けてあげてください
0296非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:43:16.31ID:zYE/NLzU0
今、ネットで楽天モバイル申し込んだ(笑)
どれくらい使えるか挑戦するで!
家でも楽天モバイルや!
目標100GBや!
0297非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:37:50.71ID:HPau9KNI0
Chromecastで問題ないならfiretvが悪いって答え出してんじゃん
0299非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:01:46.15ID:XCXOcxKC0
>>296
別に挑戦しなくとも普通に100GBはいく
値上げするなら300GB以上にしてほしい
0300非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:03:57.56ID:EglwJc4f0
4K動画見てると数百GBになってしまうよな
0301非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:23:04.95ID:szt69xZH0
画質上げは電気喰う割にメリットが薄い
0303非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:28:01.58ID:NqegwycD0
>>301 ま、未だに4Kとか簡単に洗脳される層はそんなの関係ないんだよ。
4KならOKだからw 実際2Kになっていても関係ない。 そんなレベルよ
0304非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:28:24.47ID:nrp+FK4W0
情報窃盗屋のGoogleが作ったハードとか使いたくないわ。情弱ホイホイ
0306非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:08:46.60ID:FJz7kKdr0
昔っからそうなんだけど映像画質の評価ってのは専門的なポイントが全部決まってて
それ知らん人は画質の評価出来ないんだよね
これ読んで意味が分らない人は画質の違いは理解出来てない
0307非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:23:35.96ID:z4LEQMhO0
>>306
じゃあ一般人は240pと1080pの違いが分からないのか?
0308非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:30:29.62ID:5q9vxGAO0
自宅の状況
楽天モバイル:4G
ドコモ home5G:5G
povo:5G

povoはドコモがコケた時に24時間トッピングして使う

以前固定回線利用してた楽天モバイルは死蔵状態
0309非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:33:10.65ID:96/pt9WP0
楽天維持費はいいの?
0310非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:36:17.19ID:EXLL+4ZI0
>>306
つまり、電機メーカーのテレビの宣伝は素人なんだ
0311非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:52:09.55ID:XCXOcxKC0
>>308
ウリといっしょ(ドコモじゃなく楽天だけど)
諸般の事情で15日〜16日24時間トッピングを使い楽天避難訓練をやってました
0312非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:37:02.19ID:1o5cZB9i0
スマホにsim差して、サクッと一発で
認識しないのなんでだろ

機内モードにしたり、モバイルデータ無効にしたり、わちゃわちゃしてるとようやくつながる
0314非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:25:11.88ID:XCXOcxKC0
>>312
いろいろやって改善しないならスマホ側のSIMスロットの不良も疑ったほうがいい
0315非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:54:42.38ID:Eg7aWqVw0
>>312
不要なapn設定プロファイルが残ってない?
povo 用が残ってて楽天圏外だった
システム新しくなってpovoは要らなくなったらしい
0316非通知さん
垢版 |
2023/07/23(日) 01:02:45.40ID:mub7JMb+0
>>312
物理SIMの方のパンダルーター等の楽天ブランドなら一発でつながる
0317非通知さん
垢版 |
2023/07/23(日) 01:50:31.84ID:klzFEvnh0
>>233
周波数は電波特性で速度の絶対値が決まる
幅はそれの掛け算で最大速度が変わる

まぁ100M超えはきつい
0318非通知さん
垢版 |
2023/07/23(日) 02:08:28.14ID:3czlpe4x0
また半可通が...
石川某じゃあるまいし
0319非通知さん
垢版 |
2023/07/23(日) 06:56:50.41ID:elAvF3qG0
>>0310
素人が買うんだから素人でいいんだよ。問題は騙されるって点
4K240Hzとかw ちょっと前だと3Dとかw 車とかでもアイドリングストップとか
馬鹿がまずひっかかる
0320非通知さん
垢版 |
2023/07/23(日) 08:44:12.26ID:+k+j6b9T0
調子悪い人はプライベートDNS設定しとくと直るって本スレに書かれてるな
うちはdns.ア ドぐぁー ド.com使ってるけどずっと調子は良い
広告は全く出ない
たまに視えないサイトがあるから切らないとならないけどね
0321非通知さん
垢版 |
2023/07/23(日) 08:46:42.89ID:2pA4Yr/d0
>>317
900MHzの20MHz幅
1800MHzの20 MHz幅

ユーザ数が同じで、どのユーザも基地局から十分近くにいれば、速度は同じでしょ。
0322非通知さん
垢版 |
2023/07/23(日) 08:49:39.95ID:kAMAoQcJ0
>>320
楽天モバイルは、使い放題なんだし、動画広告どんとこいって、思って外してたけど
画面うるさくて、見ずらいから
速攻で再設定した
0323非通知さん
垢版 |
2023/07/23(日) 11:33:42.37ID:0DgYGENT0
>>321
たぶんその人は 幅が広いほど速度を稼ぎやすい事と 高い周波数ほど幅を稼ぎやすい事を それぞれ個別のパラメータと勘違いしてるニワカでしょう
0324非通知さん
垢版 |
2023/07/23(日) 11:35:13.13ID:1brTGjDk0
>>321
問題は そもそもBnad18は15Mhz幅の割当なのと
電波が届く範囲が広くなるので 基地局共有するユーザ数が多くなることだね
0325非通知さん
垢版 |
2023/07/23(日) 11:49:14.79ID:tkM+htx+0
>>321
https://www.rkcinst.co.jp/technical_commentary/353975/
次に、周波数と通信速度について考えます。
無線通信ではデータを送る際、電波にデジタル信号(0と1の信号)のデータを乗せることで通信を行います。したがって、たくさんのデータを送るためには波の数が多く必要です。
周波数とは1秒間に含まれる波の数です。周波数が高くなると単位時間当たりの波の数が多くなるため、1秒間に送ることができるデータ量が多くなります。
つまり、周波数が高いほど通信速度を速くできるといえます。
0326非通知さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:16:52.81ID:sG2CB4kH0
>>325
じゃあ極端な例で、100 GHzで20MHz幅ならクソ速いと思うか?
0327非通知さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:34:53.71ID:KaffbHZw0
>>325
その大雑把な理屈がそのまま当てはまるのはアナログ変調の場合ですね

極端な例で言うと27MHzの市民バンドで20MHzの幅を取れると思いますか?

>概ね周波数が高いほど通信速度を速くできるという傾向がみられます。

とあるのは実はそういうことです
0328非通知さん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:17:34.65ID:JeB5hAG40
>>233のキチガイ馬鹿がまだ粘着してんのか?

無知でバカな自分に気付いて、苦しんでいるのかなw
0329非通知さん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:19:43.71ID:JeB5hAG40
↓恥ずかしいキチガイ君w


225 非通知さん sage 2023/07/20(木) 19:15:22.83 ID:m7JfKtye0
プラチナバンドでも20MHzなんだから、過疎ってれば100Mbps越えるだろ
0330非通知さん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:34:20.84ID:klzFEvnh0
>>326
その通り
60GHz帯を使う11adの通信はとても速く
とても届かないほぼ部屋の中専用
0331非通知さん
垢版 |
2023/07/23(日) 15:10:12.97ID:S11P9jc30
>>330
そりゃ幅2GHzもあればさぞかし高速だろうね
0333非通知さん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:19:40.69ID:SP4zrIlu0
ID:JeB5hAG40

このキチガイ連呼荒らしって昨日の自作自演失敗 ID:jRgQzp110 じゃねw
0334非通知さん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:20:38.47ID:SP4zrIlu0
ID変え忘れwww

279 非通知さん sage 2023/07/22(土) 12:42:49.85 ID:jRgQzp110
278
うわ、マジキチだったか

282 非通知さん sage 2023/07/22(土) 12:47:29.46 ID:jRgQzp110
279
荒らしをからかうなよ
0337非通知さん
垢版 |
2023/07/24(月) 01:11:12.48ID:IQiLANdp0
 
インテルのパット・ゲルシンガー最高経営責任者や、エヌビディアのジェンスン・フアンCEO、クアルコムのクリスティアーノ・アモンCEOは、輸出規制は半導体産業における米国のリーダーシップを損ねる恐れがあると警鐘を鳴らした。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-22/RY6HAOT0AFB401

中国の受注なければ米工場新設の必要性かなり低下 - インテルCEO
0338非通知さん
垢版 |
2023/07/24(月) 01:40:51.85ID:C7LL8/ji0
>>307
240Pと1080Pでそこだけ見て
1080の方が画質が良いって話にはならないっていう分ってれば当たり前の事
0340非通知さん
垢版 |
2023/07/24(月) 22:44:58.69ID:ON6pMOcX0
>>339
ID変え忘れてて自演失敗

273 非通知さん sage 2023/07/22(土) 12:09:40.93 ID:jRgQzp110
ドコモ 500万件超の個人情報流出(3月) 元派遣社員が不正に持ち出し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689950154/

279 非通知さん sage 2023/07/22(土) 12:42:49.85 ID:jRgQzp110
278
うわ、マジキチだったか

282 非通知さん sage 2023/07/22(土) 12:47:29.46 ID:jRgQzp110
279
荒らしをからかうなよ
0341非通知さん
垢版 |
2023/07/24(月) 23:05:32.34ID:L73m+D970
ポート開放できないんだよね
0343非通知さん
垢版 |
2023/07/25(火) 05:33:27.26ID:3OEU91q20
今日はFireTV Stickにleminoインスコしてhome5G回線使って井上尚弥の試合を観る
一応ドコモ回線がコケた時の為に、povoを24時間トッピングする準備はしてある
4Gでしか繋がらない楽天モバイル回線は3番手に控え
0344非通知さん
垢版 |
2023/07/25(火) 05:43:01.08ID:1XglTc/G0
わざわざ他人同士の殴り合い見て楽しむのって色んなモノを失ってる気がする
0346非通知さん
垢版 |
2023/07/25(火) 11:02:20.29ID:xvhMeiJi0
>>345
日本人の本質は、裸のデブがくんずほぐれずやる方だろ 無知め
0347非通知さん
垢版 |
2023/07/25(火) 11:21:08.91ID:MzbLnvoa0
ビッグモーターの会見
docomo回線止まったわ
0348非通知さん
垢版 |
2023/07/25(火) 11:21:25.22ID:tGCj7qm+0
裸の♂と♀が仲良くしてる映像のが平和だろ
0349非通知さん
垢版 |
2023/07/25(火) 15:42:58.82ID:2+y4P4bQ0
L11に楽天死無入れてんだけど
数日前に2.95GBだったから全然繋がず
SIM抜いとこうかと思ってたところ
さっきmy楽天モバイル見たら
3.08GBになってやがる
パケ盗りミッキー

来月は2.9GB超えたらL11からSIM抜いて
空き巣Rakuten対策
0350非通知さん
垢版 |
2023/07/25(火) 15:48:34.85ID:F1Sc4Nij0
AV見ると
逝ったフリしてるのと
ほんとに逝ってるのあるのな
0351非通知さん
垢版 |
2023/07/25(火) 15:58:27.61ID:9GfVHyXR0
ルーターの電源入れたままだったとか?
0352非通知さん
垢版 |
2023/07/25(火) 16:08:05.25ID:Z8rB/zfJ0
>>349
本体のアップデート確認等を定期的にしてるだろうから放置してたら一定の通信はするよ
完全に通信止めたい場合は電源落としたりしないと
0353非通知さん
垢版 |
2023/07/25(火) 16:26:46.76ID:nNMBisMr0
>>345
日本人?世界的なんですが。
メイウェザーは玉蹴りめじゃーやきゆう玉入れ抑えて4度もスポーツ選手年収ランキング1位になってるよ
0354非通知さん
垢版 |
2023/07/25(火) 16:48:11.40ID:LHSVGUSx0
PIX-RT100とHOME L11だとどちらがオススメとかありますか?
0355非通知さん
垢版 |
2023/07/25(火) 17:03:54.37ID:5ohJIsG10
そりゃ、他にWifi繋いでなきゃ多少はパケ消費するだろうさ
0356非通知さん
垢版 |
2023/07/25(火) 20:27:20.84ID:zVDYivIS0
>>349
被害妄想もここまで来ると通り魔だよ、こいつ
0357非通知さん
垢版 |
2023/07/25(火) 20:48:32.85ID:qxbAsoeb0
そういや今日の昼頃Rチャンネルで女がπ乙だしながらせっくるしてる映画やってたな
0358非通知さん
垢版 |
2023/07/25(火) 20:52:42.69ID:MQJbB/8I0
ここはギリギリまで使っちゃダメ
最後のアシストがある
0359非通知さん
垢版 |
2023/07/25(火) 21:29:40.35ID:mnDpCqd/0
ビッグモーターの社長
顔が紳士ぢゃない
0360非通知さん
垢版 |
2023/07/25(火) 22:03:39.66ID:8q/zAkW50
>>356 ただ頭が悪いだけでしょ。 どうしてこうなったのか? 自分のセイが理解できないのは頭が発達指定ない証拠
0361非通知さん
垢版 |
2023/07/25(火) 23:00:52.85ID:fcNnIMCw0
退職しても保険金詐欺が許されるわけない
社長責任とはそういうもん
0362非通知さん
垢版 |
2023/07/25(火) 23:04:07.07ID:fcNnIMCw0
>>360
電源切るかSIMを抜くタイミングが遅かったのを大袈裟に言いたいだけだよ
0363非通知さん
垢版 |
2023/07/26(水) 07:08:54.63ID:cO1pwG0d0
月3GBしか使わんのにわざわざホームルータに入れてるのがよくわからんな
0364非通知さん
垢版 |
2023/07/26(水) 08:46:25.85ID:Om62aEM70
クレードルがあればLAN使える
外に持ち出せる
だからW05を使っているけど、そろそろ寿命

似たような製品でオススメない?
ただしNEC以外
0366非通知さん
垢版 |
2023/07/26(水) 09:55:57.52ID:QwdA0ILH0
ADSL時代に使ってたルーターのファームを書き換えて中継器として使ってるわ
0367非通知さん
垢版 |
2023/07/26(水) 11:26:55.33ID:A/RjEw+60
>>365
さんくす
0368非通知さん
垢版 |
2023/07/26(水) 11:28:09.93ID:A/RjEw+60
FS040WとW05 どちらが電波の掴みが良いか体感した人はこのスレにいないかな?
いたら感想おしえてほしい
0369非通知さん
垢版 |
2023/07/26(水) 13:07:24.74ID:qgmNeLDm0
富士ソフトのルータでSMS受信出来れば完璧なんだが
業界的にルータにSMS受信させない縛りでもあるのか
0370非通知さん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:40:00.68ID:1lIpmA+m0
W05で特に不都合だったことはないな
スピードも出るし
0371非通知さん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:43:01.80ID:d9qdhk8z0
俺環だとW04よりはホームルーターの方が倍くらい速いな
0372非通知さん
垢版 |
2023/07/26(水) 15:06:39.67ID:Sx8MzQxY0
W05は1500円ぐらいでクレードル付き買えるしなあ
0373非通知さん
垢版 |
2023/07/26(水) 16:57:16.67ID:P36odIvW0
>>369
GL06Pに挿して使ってたがゴールデンウィーク明けから自宅東側に面した部屋で使えなくなっなったからパンダへ挿してSMSが使えなくなっなったわ
認証に使うために挿し替えるのが面倒で
0374非通知さん
垢版 |
2023/07/26(水) 17:59:01.79ID:XCEbVrXk0
>>369
需要が1%以下のものをわざわざ入れるかよ? 働けよおまえw
0375非通知さん
垢版 |
2023/07/26(水) 18:15:20.22ID:XLjHGow70
>>374
そもそも需要が数%以下のニッチをターゲットにした商品じゃん
0376非通知さん
垢版 |
2023/07/26(水) 19:02:28.63ID:GyAUSu9g0
フリーテルが生き残っていればよかったのにね
0377非通知さん
垢版 |
2023/07/26(水) 19:34:28.64ID:XCEbVrXk0
マジで言ってんのか? 需要が低い商品アイテムの中でも1%以下って話しだろうが。
おまえ、自分の知能を疑った方がいいぞ。まじめにさ
周りが困っているだろうな
0378非通知さん
垢版 |
2023/07/26(水) 20:50:23.65ID:5gEMigkq0
SMSも受信したい人には楽天のP780ってルータがいいらしい
0379非通知さん
垢版 |
2023/07/26(水) 23:24:02.47ID:Rfsveh/80
トーカ堂の北さんを舐めんなよきさんら
0380非通知さん
垢版 |
2023/07/27(木) 03:24:23.77ID:LA9F/eIH0
FREETELのボロいモバイルルーターは管理画面でSMS見えたと思ったな
W05/04は見えないな
0382非通知さん
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:51.09ID:erteOqgG0
PIX-RT100でband18固定にしても掴まん
何でだろ?
0385非通知さん
垢版 |
2023/07/27(木) 20:03:51.16ID:06eopnzt0
>>384
ID変え忘れてて自演失敗おつ

273 非通知さん sage 2023/07/22(土) 12:09:40.93 ID:jRgQzp110
ドコモ 500万件超の個人情報流出(3月) 元派遣社員が不正に持ち出し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689950154/

279 非通知さん sage 2023/07/22(土) 12:42:49.85 ID:jRgQzp110
278
うわ、マジキチだったか

282 非通知さん sage 2023/07/22(土) 12:47:29.46 ID:jRgQzp110
279
荒らしをからかうなよ
0386非通知さん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:40:01.71ID:/vS/wUEw0
>>363
お前にはな
0387非通知さん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:00:31.06ID:Txk9duTO0
>>383
いやauのプラチナバンドだし田舎じゃないし流石に電波来てないのは無いと思うんだけどな
0388非通知さん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:02:30.57ID:O75sb9jd0
>>386
結構がちでわからない
どういうネットワーク組んでるの?
0389非通知さん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:03:35.34ID:F5YglL240
パートナー継続してる地域なのか?って質問されてるんだと思うよ
0390非通知さん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:07:31.82ID:Txk9duTO0
>>389
あっそうかパートナーエリア打ち切っていってたんだな
アホだ忘れてたわざわざこのルーター買わなくても良かったわ
0393非通知さん
垢版 |
2023/07/28(金) 11:23:38.06ID:7EuDNlZc0
>>349
楽天関係なく、L11がアップデート確認やら通信をするでしょ。
ZTEに文句言ったら?

そもそも固定運用で3GB縛りとか奇特すぎるよ
0394非通知さん
垢版 |
2023/07/28(金) 11:29:33.23ID:mhbB0F2D0
>>392
最近のドコモはマジで酷い状態みたいだよ
FFさんの状況だと都内みたいに人口過密じゃない熊本ですら夜間の速度が遅すぎて回線切り替えられちゃうレベル
0395非通知さん
垢版 |
2023/07/28(金) 11:41:19.63ID:cI8/drSw0
新宿だっけ?最初にドコモ遅いとか繋がらないとか言ってた人がドコモ工作員に執拗に叩かれてたなw
0396非通知さん
垢版 |
2023/07/28(金) 11:42:42.64ID:JIBuKsa90
またいつもの自演荒らしがドコモネタで荒らしてるの?


273 非通知さん sage 2023/07/22(土) 12:09:40.93 ID:jRgQzp110
ドコモ 500万件超の個人情報流出(3月) 元派遣社員が不正に持ち出し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689950154/

279 非通知さん sage 2023/07/22(土) 12:42:49.85 ID:jRgQzp110
278
うわ、マジキチだったか

282 非通知さん sage 2023/07/22(土) 12:47:29.46 ID:jRgQzp110
279
荒らしをからかうなよ
0398非通知さん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:09:52.00ID:3xVruNsr0
安定の楽天クオリティr
0399非通知さん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:47:47.23ID:cTe9io790
最強プラン+適当なルーターでも、googleホームページの下の方に出る住所、しょっちゅう間違ってるがそれと同じでは
0400非通知さん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:35:46.96ID:fpIEWx930
>>397
動かしてないなら確認出来ないって当然じゃね?
0401非通知さん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:49:48.03ID:mZHPYBGs0
ターボの人にはデスクトップ版リンクを早く提供してあげてー
0402非通知さん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:54:48.20ID:ykGNzkMT0
みんなはホームルータにSIM入れっぱなしの運用?
テザリング試してるけど、長時間やるとスマホがイカれそう
毎日スマホと抜き差して家でも外でも使いのは面倒だよね
0403非通知さん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:18:50.75ID:/dLHS1t90
落ち着いて日本語で話せ
0404非通知さん
垢版 |
2023/07/28(金) 22:18:44.81ID:287+wvyV0
>>384
先日のビッグモーターの記者会見のとき
YouTubeのライブ映像もNHKのライブ映像もクルクルなって止まったよ
楽天は普通に見れたからドコモ回線が逼迫したんだろう
0405非通知さん
垢版 |
2023/07/28(金) 22:28:09.60ID:3LT0h+7+0
Redmi Note 9tに入れてテザしてる
もう2年は同じスマホ使ってるけど
普通に1日バッテリーは持つし
帰宅したら充電器に繋げっぱなし
スマホが光等のWI-Fiに接続されると
中継機としても機能するから特に不満は無い
ちなこの機種はXiaomiのLinkのWi-Fi接続の非通知問題は起きない
0406非通知さん
垢版 |
2023/07/28(金) 22:29:56.30ID:3LT0h+7+0
但し使うためにはちょっとした設定が必要
5G無効化とVoLTE使うなら
VoLTEの有効化
0407非通知さん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:32:34.27ID:puhy0p2D0
>>402
以前中古スマホ買って一年やってたけど、問題は起きなかったな。
外でもテザでやりゃ抜き差ししなくていいだろ? SIMの事か電源の事かしらんが
0408非通知さん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:42:28.95ID:hpYBiywK0
スマホをルーター代わりにして2年になるがバッテリーはまだ異常なし
アンドロイド11に更新してイーサネットテザリング(AQUOS SENSE3)
設定時はLANアダプターとの相性が悪くて苦労したが今は安定して速い
0409非通知さん
垢版 |
2023/07/29(土) 01:32:21.66ID:crOku4gx0
スマホテザリングで何も問題ないな
Windowsで通信がたまに勝手に切れるのはWindows側の設定に問題がある
省電力などでOSがWiFiコントロールしようとするサービスを停止してやれば良い
0411非通知さん
垢版 |
2023/07/29(土) 06:27:16.98ID:SM1qPf9U0
ホームルーターってSMSが使えなくなるみたいね
画面が割れてるジャンクものスマホを使い倒してればいいか
0412非通知さん
垢版 |
2023/07/29(土) 08:14:41.86ID:Q0U5FoBh0
海外仕様のは使える
あと、ソニールータのも見れるように出来るらしい
0413非通知さん
垢版 |
2023/07/29(土) 10:41:54.67ID:WfWCYL5D0
ソニーのNCP-HG100はOSがQCA (古めのOpenWRTベース)なのと
UART端子からコンソールにアクセスできるから、
(SONYが公開してるソース使って)自分でQCAのビルド環境作って
smstools3パッケージをビルドしてインストールすれば使える
自分もとくにSMSの送受信はしてないけど 一応インストールしてる
0414非通知さん
垢版 |
2023/07/29(土) 10:55:00.61ID:zoIBoKB90
安中華のよくあるタイプはOpenWrtベースで受信も送信もできたと思った
文字化けしたかどうかは忘れた
もう3年前だw
0415非通知さん
垢版 |
2023/07/29(土) 15:33:34.29ID:mPMiGCDG0
旅行行くのに安いモバイルwifi探してんだけど、オススメある??
普段はHr01
0416非通知さん
垢版 |
2023/07/29(土) 15:46:56.32ID:3eJ0HZay0
>>415
HW-01L
普段HR01使いだとサブにはHW-01Lがベスト 性能面でも5G以外は引けを取らない
俺も両機使いだけど安定性だとHW-01Lが上の気もする
クレードル付き狙うのがお勧め
0418非通知さん
垢版 |
2023/07/29(土) 19:34:32.36ID:bCdXLPsU0
車中泊でホームルーターとポタ電てのもいいな
0419非通知さん
垢版 |
2023/07/29(土) 19:38:59.43ID:fPeWn0zO0
だから、モバイルワイファイ買うなら中古スマホテザでいいんだよ。
これなら電話もできるしSMSもできる。
0420非通知さん
垢版 |
2023/07/29(土) 19:57:47.42ID:exhZBWkL0
>>418
前に「道の駅で固定回線」とかゆうてたやつがおったからスレ調べ
(ひょっとしたらプロバイダ板だったかもしれんが)
0421非通知さん
垢版 |
2023/07/29(土) 20:35:51.80ID:w3Xbu6jp0
自演失敗してから来なくなったな
0422非通知さん
垢版 |
2023/07/29(土) 21:19:53.05ID:+OcnyHFn0
SMSは日本語文字化けしてても半角数字さえ読めたらログイン出来るからな
0423非通知さん
垢版 |
2023/07/29(土) 21:36:08.31ID:WJPVwgZg0
テザリングで使うなら型落ちのキャリア版フルスペックAndroidが良い
ドコモ機SB機はBand18無いから楽天固定化にピッタリだよ
安い低性能タイプではなくフルスペックね
Band18も要るのならau機か楽天ハンドとか
0424非通知さん
垢版 |
2023/07/29(土) 22:03:16.16ID:/UFuU/4S0
ソフバンの型落ち
AQUOS R3はB18も拾います
スペック的にはスナドラ695より上のはず
0425非通知さん
垢版 |
2023/07/29(土) 22:10:00.55ID:ZsoAddH00
ファミマまだdocomo Wi-Fi飛ばしてんのな
0427非通知さん
垢版 |
2023/07/29(土) 23:18:04.39ID:v+hhHxWo0
問題は秋に楽天に割り当てられる予定の新プラチナバンドだね、日本では3MHz
0428非通知さん
垢版 |
2023/07/29(土) 23:20:38.95ID:v+hhHxWo0
幅のバンド28の運用実績がないので、端末がどのような挙動になるのか不明
固定回線化するのならバンド28未対応機種かバンドを固定できる機種を用意した方がいいよ
0429非通知さん
垢版 |
2023/07/29(土) 23:58:41.22ID:di3VTNgi0
3 MHzでも4x4 MIMOと256QAMで最大60 Mbps
0430非通知さん
垢版 |
2023/07/30(日) 00:00:19.88ID:fdqRAW7E0
それ理論値な。そもそも4x4MIMOが完全に効く環境なんてラボレベルだぞ
0431非通知さん
垢版 |
2023/07/30(日) 00:11:32.44ID:LLs4cSPU0
>>427
なんの話しかと思ったわ。幅の話しならちゃんと幅って書けよ意味不明になる。
0432非通知さん
垢版 |
2023/07/30(日) 00:55:31.19ID:ywaM4/NX0
流石に短波は使わんやろ
0433非通知さん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:22:46.13ID:SW33BoXA0
しばらく来てないうちに風説の流布で通報されてる奴いて笑う
0434非通知さん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:56:42.63ID:0lOVUDPY0
Rプラン
すごい変なの出してきたなw
0435非通知さん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:57:43.27ID:0lOVUDPY0
ロケットモバイル楽天プラン
0436非通知さん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:02:17.64ID:0lOVUDPY0
auローミング無し
法人のみ
0437非通知さん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:17:55.22ID:R+lmh2ed0
TikTok Lite
https://lite.tiktok.com/t/ZSLx5sNdR/

今回は長々と動画見なくてもチェックインするだけ×7日 5000円+α もらえる
tiktok 未登録端末 番号でチャレンジしてみて
31日までらしいから
0438非通知さん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:48:03.25ID:j9rUo8YM0
 
ロケットモバイル、楽天モバイル回線「Rプラン」8月1日提供
https://jetstream.bz/archives/174497

「ロケットモバイル R プラン」は、なんと「楽天モバイル」の 4G / 5G 回線を利用する MVNO です。提供開始は 2023 年 8 月 1 日(火)からで、SMS なしデータ SIM のみの「神プラン」「下りプラン」「上りプラン」の 3 タイプが用意されます。

「上りプラン」は上り通信のみ高速通信で下り通信速度は 200kbps の、例えば屋外におけるライブ配信などに特化した変速的タイプです。
0440非通知さん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:59:22.12ID:Z8ttP4O90
テザリング運用にはiPhoneよりAndroidのがいいの?
なんでだっけ?
同時接続できる端末数が多いとか?
0441非通知さん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:00:06.06ID:Z8ttP4O90
弱小のRakuten Mini使うくらいなら最新のiPhoneのがマシかな
0442非通知さん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:36:34.59ID:8z0R4lkJ0
>>439
OCNモバイルONE『新規受付停止』&格安プラン『irumo』の投入は『4G渋滞緩和』を目的としたドコモ苦肉の策か。
2023年7月17日

NTTドコモは同問題を、『カバーエリアの調整』『周波数帯の分散制御』といった対策により、2023年夏までの解消を目指すとしていましたが、
これは明らかに『道路を増やす』の施策ではなく、どちらかと言えば『走っている車の流れを整備する』といった内容。

今にして思えば、これは『NTTレゾナント吸収合併』『OCNモバイルONE新規受付停止』『新格安プランirumoスタート』の完全に伏線でした。

NTTレゾナント吸収合併により、指揮系統はNTTドコモに移ります。
その上でOCNモバイルONEの新規受付を停止すれば、ユーザー数が増えない(むしろ減る)ので一定の帯域圧迫を抑制。

https://gadgets.evolves.biz/2023/07/17/docomo_congestionrelief_2307/
0444非通知さん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:58:13.56ID:SXHDjIU80
問題あるならd払い使うなよauPAYか楽天PAY使え
別にd払いで払うと特別良いみたいなことはないだろ?
0447非通知さん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:49:52.15ID:UFssGvAz0
>>440

apple製品同士が、
BT有効時に、
同じiCloudアカウント利用時に、
オンデマンドでインターネット共有(テザリング)を「再開」する仕様だから

そうじゃない環境だと、
インターネット共有設定画面のままで、
画面ロック無し(常に画面表示が有効)で、
接続中のクライアントがセッション断にならないように常に通信し続ける

ぐらいじゃないと普通の人が考える「常時待ち受け」状態にならない
0448非通知さん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:01:09.96ID:fmXhrpFk0
もう無料期間に使い始めた頃の情報から全て出切って、出がらしの情報でループしてる感じだな
せいぜい後から出たホームルーターの使い勝手の情報ぐらいかな
楽天でE5180→L12使って、5Gで常に繋がるhome5Gに転向しちゃった
ドコモのHR02に楽天SIM差して試してみようとも思わない
0449非通知さん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:44:27.13ID:j9rUo8YM0
 
楽天モバイル、オラクルのソリューション導入
2023年7月29日
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1519863.html

各ソリューション導入により、企業や個人ユーザー向けの新しいデータ、音声サービスプランなど、新しい需要に対応するサービスを迅速に展開することが可能となる。
0450非通知さん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:41:02.46ID:POX5+Kn00
WN-CS300FRを使って約2年
途中、頻繁に断線する時期があってイライラしたけど、ここ半年ほどは安定して使えてる
アイ・オー・データにはWN-CS300FRの設定画面でSMSを見られる機能を付けてほしい
初代パンダを持ってるけどどうやってSMS見られるのか素人にはさっぱりわからん
0451非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 02:13:45.31ID:akABZ5k70
>>450
huawai、zte辺りのホームルーターをアリエクで買えば?
安いので5000-8000円くらい
それ以外のよく知らんブランドだと2000-3000円くらい
0452非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 04:33:52.38ID:iWklNc8a0
そんな怖いものを人に勧めるなよチャイニーズ
0453非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 05:21:07.51ID:tsq4sygV0
ポート開放できないんだよね
0454非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 05:25:16.57ID:akABZ5k70
>>452
wimaxはファーウェイ製端末出してるし、楽天ポケットはzte製じゃん
ちゃんと抗議しろよ
0455非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 07:47:08.64ID:iWklNc8a0
やはり感覚が違うなwおまえらとは「ちゃんと抗議しろよ」
小学生かよw
0458非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 11:04:04.56ID:PnxogSUn0
楽天モバイルでL13使ってる人まだいないかな
L12が最近のアップデートでパケ詰まりなくなったって
上のほうに書いてる人いたから
そのうちL11からどっちか乗り換えたいんだけどな
L11はいまさら良くならないだろうし
0459非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 11:38:35.84ID:vLE1T3J30
L11に何か問題あるか?すこぶる快調だが
0460非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:34:08.07ID:QN5oAAGi0
L11今月半ばくらいから時々上り通信が止まる病気にみまわれてる
ちなみに5Gで電波状況はA+
0461非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 13:28:15.88ID:Hz4x19iU0
>>447
お前は何が言いたんだ?
頭の悪さ全開の文章だな…
0462非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 14:36:31.48ID:867HbIMJ0
ポート開放できないんだよね
0463非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 14:47:37.00ID:PnxogSUn0
>>459
いきなり通信できなくなっちゃうことがときどきあって
機内モードのオンオフすればとりあえず直るみたいな現象に
悩まされてます
価格コムにも同じ悩みであれこれ設定いじる話が出てるから
ある程度L11で起こってると思うんだけど
快調な人もいるみたいでうらやましいな
0464非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:19:42.17ID:KwvEFTYR0
突然通信きれることはこっちもあるよL11
自動復帰するけど
0465非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:25:59.25ID:4IWbhfKn0
>>463
毎晩12時に確実に数分通信が途切れる。

その他には
前回の再起動から24時間で通信が途切れる事が多いが、これは常にというわけでなく、何事もなく通信できるときもあるので発生原因不明。

CPE903というandroidベースの4Gルータだけど。
0466非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:27:36.80ID:ByNENNrN0
>>463
全く無いな。隠居してる年寄りがタブレット1日中使ってるけど問題ない。

年寄りだから、通信オンオフとか再起動とかの操作も分からないけど、放置でずっと使えてるし。
0467非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:35:03.05ID:aTc+Euym0
>>438
いくらか知らんけど上りプラン良いな
0468非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 19:04:25.36ID:3xblt7RI0
>>142
CAってなんですか?無知すぎて申し訳ない
0469非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 19:40:36.47ID:mPie5pgB0
>>468
>>CAってなんですか?無知すぎて申し訳ない

キャリア アグリゲーション (Carrier aggregation)は、複数の搬送波を束ねて通信を行う無線通信の技術。複数の周波数帯を同時に使って1つの伝送路と見なし送受信することにより、各データの伝送時間が短縮され、結果として高速化を図る。
0473非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:43:49.51ID:x9idGXI30
スチュワーデスは女性蔑視ですぅー
0475非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 21:48:28.43ID:6lU/ryW40
>>463
価格コムを参考に設定したら、通信が切れなくなりました
解決策がいくつか上がってますが、
Wi-Fi設定をaxを使わない設定に
認証方式をWPA3を使わない設定に
プロファイル設定をIPv4&IPv6からIPv4に変更
の3つで改善しました
0476非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 21:54:52.10ID:u24wBrHO0
上2つは関係ないだろう
APNをIPv4にする
これだけで快調になる
0477非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 21:55:43.88ID:u24wBrHO0
これは楽天だけでなくどこのキャリアでもそう
0478非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 22:21:41.60ID:ByNENNrN0
ルーターL11  Band3 4G通信
wifi セキュリティax
認証 WPA3
IPv4&IPv6

これですこぶる快調なんだが。L11はフリマで買った中古。

接続端末
Android12 中華スマホ2台
Android8 ファーウェイタブレット
Android11 中華タブレット
Windows11 𝗟𝗲𝗻𝗼𝘃𝗼ノート

それぞれ端末はAdguard DNSを使ってるが、他のDNSでも問題ない。
0480非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 22:58:05.31ID:PnxogSUn0
>>475
あれで解決してる人いるんですね
自分も価格コム見てその設定してるけど
頻度が減ったかなーという程度なんですよね
毎日数度程度から数日に一度程度には改善しましたが
ルーターいろいろ使ってきたけどこんな不具合初めてです
0481非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 00:11:09.57ID:l8ZabcZ90
フリマで50%クーポンが出てた時に買ったhr01を使って半年ずっと5g接続で安定してるわ
再起動はファームアプデのときだけ
無制限解除とか改悪がなければずっとこの組み合わせで使い続けたい
0482非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 05:43:26.74ID:V4BlRGmD0
>481
HR01で楽天の5Gを受信できるの?
0483非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 05:53:38.25ID:372maFNA0
>>482
できるあるよ
公式では帯域外だった気がするけど
0484非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 10:00:38.90ID:5jP4aHcE0
いいなー(´・ω・`)
0485非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 10:05:55.75ID:QGapjw040
家の同じ場所で測定
楽天モバイル:4G↓33Mbps
home5G:↓222Mbps

homeでんわと合わせて3500円ぐらいだからお得感のあるドコモに転向したった
楽天回線は外出持ち出し用に昇格した
0486非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 10:24:13.66ID:9uhqsBHs0
>>481
楽天で使えるのか。
ソフトバンクのホームルーターが他に流用出来ないからドコモもダメなのかと思ってた。
持ち運ばない運用なら変なモバイルルーター使うよりもいいかも。
0487非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:46:23.08ID:UeLcMsJd0
ADSLと違って雷でも切れないんだな
0488非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:08:37.03ID:ZVeODTIA0
落雷でADSLモデムがぶっ壊れたことがあったわ
0489非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:37:00.80ID:Ujvu4COu0
雷ガードのコンセントは必須
0490非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:04:18.32ID:R2tdPJ2x0
楽天でhr01使えるんだ
うらやま
安定しているのはイイネ
0491非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:20:09.43ID:l8ZabcZ90
>>486>>490
おま環なところはあるけど4gエリアの人でも安定して使えると思う
今さらないと思うけどファームアプデでdocomo以外を塞がれたら終わる
自動更新オフにできるけど更新データは勝手にダウンロードされて一度でも再起動すると強制アプデ
0492非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:34:30.53ID:R2tdPJ2x0
SIMロックだっけ
他社SIM使わせないようにするの禁止されてるだろうから
流石にそれはやらないと思いたい・・・
0493非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:56:55.67ID:ShWZUSki0
SIMロックは禁止されただろ
0494非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:29:40.81ID:qsvgaDvN0
SIMロックは禁止されたけど、Bandロックは禁止されてないし、某KDDIなんて他社SIMロックはしないけど、自社SIMロックはしてるよ
結局、抜け穴はいくらでもあるってことだよ
0496非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:51:55.41ID:Lljwvpzk0
>>494
ついでに言うとIMEI制限なんて未だにやってる会社あるもんな。これは端末ロックと同じ作用
0497非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:25:11.44ID:4xKuuzdy0
楽天は大丈夫だけど、信号機が電源落ちてる場所あってワロタ
0498非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:29:45.80ID:7FtlRTLD0
IMEIは盗難とか犯罪系だろ
0499非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:34:49.33ID:CGrxEbNo0
週刊ダイヤモンドの特集はなかなか興味深いね。
0500非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:24:35.27ID:k4CPEd3P0
W04とかファームアプデで塞がれたけど、
0503非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:07:32.01ID:9ZjhBhHT0
L11は念の為、自動更新オフにしてる。
0508非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:05:39.94ID:9ZjhBhHT0
>>496
俺のl11は、IMEIで確認するとネットワーク利用制限✕だよ
auのSIMが使えないジャンク品

楽天SIMでは、すこぶる快調
0509非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:58:35.45ID:BVPp4Uzc0
パンダルーターさんこの暑さでバッテリーがアチアチのため通信不良頻発ですよ🐼
0510非通知さん
垢版 |
2023/08/01(火) 22:36:07.84ID:9ZjhBhHT0
 
名前解決を行う「DNS(Domain Name System)」が原因となるネットワークトラブルが増えている。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02538/

DNSは基本的にUDPを使ってアクセスするが、仕様上、TCPでもアクセスが可能だ。ところがTCPを想定していないケースが多く、トラブルになる例がある。
0511非通知さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:40:29.68ID:v47aa3pS0
テスト
0514非通知さん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:39:12.71ID:at7+5ZIJ0
デスクトップ版LINKがリリースされたわよ
0515非通知さん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:19:28.86ID:BZ0fql0/0
三木谷氏が横浜市で講演

モバイル事業は上昇気流
オープンAIと協業で基本合意
0516非通知さん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:32:46.06ID:9cydTu2M0
LINKデスクトップ版リリース

SIMなし楽天miniにLINK入れてSMS待ちSIMいれたandroidで受信した番号を楽天miniに入力
SIMをHOME5GHR01に挿して運用

今はこうやってるんだけど、SIMなしandroidにLINK入れてPCで受信した番号入力でいけるかな?
0517非通知さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:39:12.51ID:C1/m40zW0
どうせ、SMS認証コードはLinkアプリに届かないんでしょ?
0518非通知さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:47:06.06ID:9cydTu2M0
デスクトップ版LINK起動時にスマートフォンのLINKと紐づけしてるようだから、なんかしら動きがあるとデスクトップもログアウトかなあ

暇なときに試してみるしかないか
0519非通知さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:51:40.90ID:OhkM1N7D0
デスクトップ版に参れたけどいいなこれ
SMSをPCで見られる、送れるの便利
通話も興味あるからマイク買おうかな
0520非通知さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:58:58.21ID:3YL/oNrG0
楽天SIM固定ルーターの同一ネットワーク上のPCから、デスクトップLinkは使えていますか?
0521非通知さん
垢版 |
2023/08/02(水) 17:07:18.26ID:9cydTu2M0
>>520
HOME5GにSIM入れてPCでSMSの送受信は出来てる(通話は試してないが多分大丈夫)
初回起動時にスマートフォンLINKとペアリング?する必要あり。うちは>>516の手順で楽天miniで動かしている
0522非通知さん
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:17.82ID:bPvy6nV60
流石にLinuxやとあかんか
0523非通知さん
垢版 |
2023/08/02(水) 19:56:56.28ID:mGvAkhck0
LINKは発信するときにスマホSIM入が必須みたいに書いてあるね。
これならスマホから電話すりゃいいんじゃね?
固定民用にモバイル端末にSIM入れて電話可能ってのは無理そうだな。
0524非通知さん
垢版 |
2023/08/02(水) 19:57:46.97ID:QPLUXqIb0
>>494
W03,04,05はアプデでband3塞がれたね。
楽天対策だったの?
0525非通知さん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:06:50.21ID:Uw6rfIR20
>>524
もともとはKDDIがBand3取得予定だったから取得前にBand3対応して発売したけど、Band3取得後にWiMAX2+端末としてBand3を使わないことになったので塞いだってのが本筋だよ
0526非通知さん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:22:20.36ID:R8gUga9O0
PC弄っててスマホは数メートル先のベッドの上
こういうときに電話掛かってきたらデスクトップ版便利だな

WEBカメラ付けてるんだけどマイクはこれでOKだった
60cm先のWEBカメラのマイクで普通に通話出来た
0527非通知さん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:41:23.08ID:at7+5ZIJ0
PCにマイク端子がないわよ!
0529非通知さん
垢版 |
2023/08/02(水) 21:23:09.21ID:1QlpHvTo0
 
高まる楽天モバイルの回線品質、Opensignalがレポート公開
2023年8月2日
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1521024.html

自社回線での4Gにおける下り速度は、他社を含めた全体の数字よりも高く、2021年第1四半期の27.6Mbpsから2023年第2四半期には37.6Mbpsに向上した。
同じく4Gの上り速度では、劇的に上昇しつつあるとされており、ゲームにおける体験も同様に楽天モバイルが他社を上回っている。
についても5G/4Gの両面で改善されており、回線遅延については4Gの競争力が強いとした。
0531非通知さん
垢版 |
2023/08/02(水) 21:41:40.88ID:kg6hulSe0
既に楽天シム無し他社シムリンクで同じ事やってる
窓際しか電波ないから
楽天シム入りスマホは窓際専門
部屋の中は他社シム+窓際スマホのテザでリンク着信
これと何が違うのか
0533非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 14:58:41.14ID:T0bFyvvu0
>>515
モバイルは最強プランになってから会員伸びてんのかな
0535非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 15:13:16.82ID:EyZOlB8I0
気流が無ければ墜落してる
風まかせ
0536非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 15:25:03.51ID:r7wzUVyu0
元部長が350億返してくれたら、結構助かるよな
組んでたクソ下請けは返したのかな?上乗せ分
0539非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 17:32:38.53ID:9RPz17m30
デスクトップ版を入れたけど、正直これどういうときに使うんだ?

ちなみにW05運用やので、とくにメリットは感じないのだが?
PCはノートなのでマイク内蔵だが
0540非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 17:41:10.76ID:wD6f1fRI0
デスクトップ版なんてニッチなものなんで出したんだろう?
法人需要かなんかで儲かるのか?
0541非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 17:55:36.56ID:fN98Aat70
スカイプ無い人とチャット
0542非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 18:29:07.31ID:gVSOSBm90
仕事中に総務のあの子とエロチャット
0546非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:30:44.16ID:aVqvKHOX0
スピードテストやると50Mbps位出るんだけど
ファイルダウンロードしたりアップロードしたりすると実測10Mbpsくらいしか出ないのは
なにか速度調整していたりするんですか?他のも同じ人いませんか?
0548非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:40:25.47ID:+zOIwTxn0
今年の設備投資でネットワーク完成って5Gや
本命であろうプラチナバンドの整備はどうするつもりなんだろうか?
0549非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:42:15.71ID:xWEmS8lc0
>>546
それも俺もだわ
ドコモホーム5gから乗り換えたけどsteamでゲーム落とすと8Mしか出ない ドコモは15Mは出てた
スピードテストの結果は両者とも80Mbpsは出てた
絞ってんのかもね
0552非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:55:28.16ID:wo0S1heZ0
>>548
プラチナバンドは今auローミングで凌いでる場所限定とかw
0553非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:59:11.83ID:VH49aYaJ0
>>548
5Gと同じで既存の基地局にアンテナ設置
ソフトは自前で持っているから安くできるみたいだね

auとの新ローミング契約で3千億円浮くみたいだし
高くないアンテナを付けるから
そんなに負担にはならないって言ってた
0554非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 20:03:46.91ID:+zOIwTxn0
>>そんなに負担にはならないって言ってた

楽天モバイル社の立ち上げ当初から何度も聞いたことのある様なフレーズだよね
0556非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 21:02:53.82ID:UfRIuy+z0
>>546
普段DL50mbps位だがsteamでも変わらず
100GB超えだと4,5時間かかるが
0557非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 21:13:48.63ID:aVqvKHOX0
>> 549
同じような人いるんですね。
8mbpsぐらいで速度でない感じです。
絞っているというよりスピードテストのサイトでもコネクション数を1にするとそんな感じになります。
コネクション数を増やすと速度限界値に近くなるので1接続数がその速度にされているような感じです。
1接続数でも速度限界値にできる方法があれば教えていただきたいですがやっぱりキャリア設定でしょうかね。
0559非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 21:22:00.49ID:aVqvKHOX0
>>558
書き方なれないものですみません。Mbpsです。訂正いたします。
0560非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 21:55:59.12ID:3Jm6OBb+0
>>547
イーロン・マスク
「資本要件が多ければ多いほど、参入障壁が高くなるのです。そして参入障壁が高ければ高いほど、新規参入もなく、イノベーションも起きません。新規参入こそがイノベーションの原動力なのです。」
0561非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 21:58:26.86ID:ESM5+V9a0
>>546
ワイはWindows Updateで90 Mbps以上出るぞ。4G。
0562非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:02:01.70ID:nJ/6RVea0
相手サーバの帯域が無限にあるとでも思ってるのか?
0563非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:08:59.58ID:GNw1SuHX0
>>557
CAできないからこれが限界なのかもな
DOCOMOが速かったのはCAできたからってことで、電波ひとつだけのスピードはこれが限界なのかもしれない。
ホーム5gのルーターで設定いろいろいじったけど変わらなかった
0565非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:36:07.17ID:nRzBKIL60
>>546
まずTCPの時点でスピテスと同じ値は出ないし、サーバ側も帯域絞ってたりするんではないか?
0567非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:06:31.75ID:u+eMq27Y0
>>542
なおさらスマホやろ
0568非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:07:53.36ID:u+eMq27Y0
>>546
お前は文系バカだな
原理を知らずに表面しか見えない
0569非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 02:14:32.62ID:bmL2zvub0
>>549
steamの速度表示はMB/sだったはずだが、ちゃんと8倍で考えてる?
MB/sとmbpsの違いがわからないヤツが未だにいるからな。 
まさかと思うが念の為
0570非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 06:59:42.22ID:hmGotNmx0
自宅が楽天5Gエリアなんだがhome5Gで一度も5Gを拾えた試しがない
4Gだと30M〜50Mしか出ないんだが
0571非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 06:59:45.26ID:hmGotNmx0
自宅が楽天5Gエリアなんだがhome5Gで一度も5Gを拾えた試しがない
4Gだと30M〜50Mしか出ないんだが
0572非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 07:04:42.13ID:ve8OfzJ40
>>571
4Gでその速度だと間にビルがあるか、200m以上アンテナから離れている。
ってことは5Gは届かないはず。 まず、アンテナがどこにあるか?探せよ。
0573546
垢版 |
2023/08/04(金) 09:59:49.55ID:HNDWvt3m0
分かりました。TCPの仕組みのせいなんですね。
1接続だと10分の1ぐらいの速度になり束ねると早くなると
サイズ調整で早くなるみたいですがやり方が分からなくて詰まってます。
パソコンのクリーンインストールしかないのかな。
0574非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:36:24.92ID:yZSe9SVJ0
エリアでも5G電波が出てない偽エリアもあるらしい
大分前の話だけど
今もそういうのあるのかな
0575非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:17:38.25ID:pMyrit6T0
あのエリアマップは机上の空論だから
0576非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:28:32.44ID:n3mefNA50
>>545
図を見る能力をもっと身に着けないとな
0577非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:56:11.90ID:RENiKq1I0
楽天の本当のエリアは使ってみないとわからない
0578非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 13:31:57.07ID:xOIGhK6P0
集客のために、偽装ハリボテのアンテナがあるのかい?
0579非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 13:37:22.55ID:xOIGhK6P0
マンション屋上設置型アンテナは、
4Ḡポールの上に5Gを載せるのではなく、
マンション屋上の縁に5Ḡを付けている。
しかも、縁1面当たり複数台の5Ḡを取り付けている。
マンションの側に引越したい。
0580非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 13:54:37.68ID:Fxu5yZb+0
ここのHR01勢って、フリマアプリとかで購入してるの?
0581非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 14:23:30.14ID:HJg4r2Tq0
楽天ラクマでこうた
全額ポイント払いで初めてラクマで700ポイント返ってきて7300円相当
0584非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 16:19:11.76ID:dXwH9g2m0
>>582
やっぱ理解できていない層かな? それだと100Mbps
0585非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 16:44:55.36ID:UTzX+IbY0
ドコモに比べてるのは単位おんなじなんだろうからいいだろもう
0586非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 17:26:10.76ID:tlcLz0js0
TikTok LiteでPayPayポイント等に交換出来る5000円分のポイントバラ撒きキャンペーン開催中!
https://lite.tiktok.com/t/ZSLC49Eyk/
こちらのリンクからアプリをインストールして7日間チェックインするだけ!
1日につき1回だけでOK、1分もあれば完了する作業です!
エラー防止の為、インストールが完了したら「開く」は押さずに再びこちらのリンクをタップしてアプリを起動させて下さい
電話番号での登録が良いかと思います。 こちらからご登録よろしくお願いします
突然終了する可能性があるキャンペーンなのでお早めに!
0587非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 17:42:33.28ID:AWc9Ca2r0
>>569
>>549です


8倍とかいうよりDOCOMOホーム5g 使ってたときはスピードテストは50~60Mbpsくらい出てて、今使ってる楽天も50~60Mbpsで同じくらい出てる。
んで、実際Steamでゲーム落とすと速度が1.5倍くらい違うからなんでなんやろか?
って話。楽天のが遅い。8MB/sくらいしか出てない。
DOCOMOは5Mb/sくらい出てた。
楽天はCAできないのが効いてるのかもしれないけどこんなに違うか?と思って。
0592非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 20:53:24.42ID:vYZOUbrG0
5G4G関係なくスピードテストで何百Mbps出ようとも実際実用上はよくて100Mbps位でしょ?
立ち上がり?瞬発力?っていうのかな…うまく言えないけどあんま良くないよね
0593非通知さん
垢版 |
2023/08/04(金) 22:22:43.13ID:pMyrit6T0
不満がある奴は解約すれば良いし、不満の無い奴は継続すれば良いだけだ!
0594非通知さん
垢版 |
2023/08/05(土) 06:09:52.83ID:OMyf0eEH0
スピードテストはUDPでパケットを一方的に送り付けて相手が受信できたパケットの合計から転送速度を算出している
一般的な通信はTCPで、相手の受信能力に応じた量のパケットを送り付けて、受信側はパケットの到達状況を送信側に返信し、
送信側はその返信を見て次に送るべきパケットを用意して送るので遅い

スピードテストの通信方式なんて知らんけど、憶測で書いてみた
0595非通知さん
垢版 |
2023/08/05(土) 06:50:10.13ID:9VgpG4hD0
HTTP/3とは何か?−UDPベースの高速新プロトコルの概要

2022/09/05 — UDPで構築されたHTTP/3は、すでにGoogleやFacebookなどの著名なインターネット企業で採用されています。Chromeを使ってGoogleのサービス
0596非通知さん
垢版 |
2023/08/05(土) 07:46:31.38ID:QnEX7S6V0
全国民に毒ちん打たせて5Gのアンテナにしてるんだから、楽天も電波良くなると思われるんだけどな。
0597非通知さん
垢版 |
2023/08/05(土) 09:18:23.99ID:OMyf0eEH0
うちでもudpで速度計測してみてほしいからファイアウォールでudp(quic)を許可したんだけど
スピードテストはtcp(https)しか使ってくれない
0598非通知さん
垢版 |
2023/08/05(土) 12:49:13.63ID:GgyFBRm60
うちは、Adguard DNS (https over QUIC)を使ってるけど、UDPになってんのかな?
QUICはUDPのプロトコルを使うらしいけど。
https://i.imgur.com/BLnDSeU.png
0599非通知さん
垢版 |
2023/08/05(土) 14:36:52.89ID:GMMjgEd10
激辛口吉田製作所が1円Hand5Gに★4つけてる
0600非通知さん
垢版 |
2023/08/05(土) 15:53:40.22ID:ZS5F+mjc0
home5Gの楽天モバイル運用では下りの速度どれくらいなもん?
0601非通知さん
垢版 |
2023/08/05(土) 15:53:42.74ID:ZS5F+mjc0
home5Gの楽天モバイル運用では下りの速度どれくらいなもん?
0602非通知さん
垢版 |
2023/08/05(土) 16:24:09.54ID:+QRV1NpI0
昨日PCで測って80-90Mbps
アンテナまで直線距離200m弱。目視は出来ないが間を遮るような高い建物はなし
0603非通知さん
垢版 |
2023/08/05(土) 17:24:55.65ID:wVwqVt/J0
室内の同じ場所で計った下り速度
楽天:4G 32Mbps
home5G:5G 190Mbps
povo:5G 76Mbps
Docomo:4G 55Mbps
0604非通知さん
垢版 |
2023/08/05(土) 17:30:12.11ID:GgyFBRm60
室内の同じ場所で計った下り速度
楽天:4G 120Mbps
home5G:5G  0Mbps
povo:5G 16Mbps
Docomo:4G 5Mbps
0606非通知さん
垢版 |
2023/08/05(土) 18:54:01.49ID:BhLvraA+0
楽天ターボって何なの?
最強プランより速いのか?
0607非通知さん
垢版 |
2023/08/05(土) 19:09:47.56ID:1IpERgoJ0
ある程度の5G電波があるウチの場合でのスピードテスト

スマホ 650Mbps
スマホ→usbテザ→PC 500Mbps
スマホ→wifiテザ→PC 50Mbps
スマホ→Eテザ→wifiルーター→PC他各機器 100Mbps

こんなもんか?
0609非通知さん
垢版 |
2023/08/05(土) 19:28:26.63ID:Zazu66tY0
スマホ→スマホ→スマホ→スマホ→スマホ→スマホ→
→ホマス→ホマス→ホマス→ホマス→ホマス→ホマス
スマホ→スマホ→スマホ→スマホ→スマホ→スマホ→
→ホマス→ホマス→ホマス→ホマス→ホマス→ホマス
スマホ→スマホ→スマホ→スマホ→スマホ→スマホ→
→ホマス→ホマス→ホマス→ホマス→ホマス→ホマス
スマホ→スマホ→スマホ→スマホ→スマホ→スマホ→
→ホマス→ホマス→ホマス→ホマス→ホマス→ホマス
スマホ→スマホ→スマホ→スマホ→スマホ→スマホ→
→ホマス→ホマス→ホマス→ホマス→ホマス→ホマス

杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
0611非通知さん
垢版 |
2023/08/06(日) 01:36:03.42ID:MffL16Ff0
 
ドコモのパケ詰まりは改善が進むも、依然として残る“穴” 通信品質低下を招いた根本的な原因は?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2308/05/news054_0.html


ドコモの通信品質悪化を訴える声が目立ち始めたのは、2022年の冬ごろのこと。2021年は5Gエリアのセルエッジ(セルの端)で電波をなかなか離さず、通信が止まってしまう「パケ止まり」問題があり、対応に追われていたドコモだが、解決後は比較的快適に通信ができていた。
一方で、2022年冬ごろからのパケ詰まりは、主に4Gが原因。特に冒頭で挙げたターミナル駅周辺の状況が顕著に悪化していた。
0612非通知さん
垢版 |
2023/08/06(日) 08:14:40.58ID:CKQ8BJpr0
自宅固定回線にして20から40Mbpsぐらい出るから満足している。
それ以上の速度を要する使い方はまずしないし。
0613非通知さん
垢版 |
2023/08/06(日) 08:46:57.19ID:MffL16Ff0
 
「山手線周りの主要ターミナルにつきましても、今、鋭意取り組んでいるところです。パラメーター対応としては8月末をめどに対応していきたい。設備対応が必要なところも一部ありますので、そういったところについては時期が後ろになるかもしれません。」

ドコモの通信品質が低下した理由は「コロナ禍明けの人流の急増」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1520685.html
0614非通知さん
垢版 |
2023/08/06(日) 09:30:27.98ID:t7W4NHRh0
8kVRを見ようとすると、130Mbps以上が必須
8kはいいよ
0615非通知さん
垢版 |
2023/08/06(日) 09:31:25.38ID:3JSihFl30
5Gエリアは駅周辺や繁華街と現存する4G基地局から半径100m未満にとどまって、これら以外の場所は5Gとは無縁のままだと思う
4Gバンドを5Gに使って4Gより遥かにマシな低速5Gにするのが限界だろう
4Gエリア全体を高速5Gエリアにするには洒落にならない設備投資が必要で基本料金増額が前提なので実現不可能
0616非通知さん
垢版 |
2023/08/06(日) 09:52:11.03ID:kek7Fyjk0
>>615
どう考えても現実的じゃねえよな
しかも、各キャリア個別にやってるから四倍密度
0617非通知さん
垢版 |
2023/08/06(日) 09:52:15.21ID:TOXNs55e0
>>615
これからだよ
設備投資(CAPEX)・運用コスト(OPEX)を30%以上削減

2023年8月1日
仮想化技術を用いた5G SA無線アクセス装置の構築・各種実証に成功
―日本発の5Gモバイルネットワークプラットホームの世界展開を加速―


楽天モバイル(株)は今後、本技術を商用の5G SAに導入し、
傘下の楽天シンフォニー(株)を通じて日本発かつ世界最先端の完全仮想化5G SAプラットホームの世界展開を加速します。

商用展開時の運用効率向上のため、無線アクセスネットワークの構築から運用・保守までを自動化する仕組みを構築しました。

https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101675.html
0618非通知さん
垢版 |
2023/08/06(日) 09:52:43.18ID:iKyIClC60
その通り。 もし、何かの方法で可能だとしても談合三社は光があるからやらない。
壊せるのは楽天だけ
0619非通知さん
垢版 |
2023/08/06(日) 10:59:09.49ID:9zHdD4rj0
ウチ住宅街なんだけど7月中旬頃から少しずつ電波が受信できなくなりだして
今は1日の殆ど受信できなくなった。送信の電波弱めたのかな?
0620非通知さん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:26:36.36ID:F7Zu5nQk0
今日は解約しないんですか?
0621非通知さん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:22:27.57ID:TNUNjzNy0
楽天に古事記スマホしてキャンペーン読み間違えたのに逆恨みして乙事主になったヤツかw
すごいマヌケだな。 人生を楽天に捧げてんだ
0622非通知さん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:56:25.67ID:3JSihFl30
4Gバンド3だと400mx400mに1基地局が必要だけど
高速5Gだと200mx200mに1基地局、400mx400mに4基地局が最低でも必要
単純に4倍の設備投資と維持費がかかり、バックボーン回線の必要帯域は4倍では済まない
0623非通知さん
垢版 |
2023/08/06(日) 15:02:38.61ID:ECy++ucf0
>>622
「4Gバンド3だと400mx400mに1基地局が必要」

ダウト。田舎の楽天モバイルはもっと飛ぶぞ。
0624非通知さん
垢版 |
2023/08/06(日) 21:52:55.56ID:nrSvBzni0
つか早くエリア情報更新しろや
0625非通知さん
垢版 |
2023/08/06(日) 21:56:32.43ID:MffL16Ff0
>>618
光が無意味になっちまうからな。光回線利権
0627非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 00:24:45.57ID:3DUeo6B+0
Softbankあたりが買って、SoftbankAirのテコ入れに使ったりなw
0628非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 00:47:38.40ID:y0yP97gb0
>>627
それはそもそもSoftBankAirとはなんたるかを理解してないな
0629非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 01:23:09.50ID:JKEO/RK00
ターボはまだ一括一円ないの?
茸よりおそいこと多いのに本体高杉じゃない?
0630非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 02:46:03.13ID:CBQ/a4R/0
都内でも全国でもみんそく平均速度最下位の最遅キャリアでドヤる承認欲求スレはここですか?
0631非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 03:19:37.11ID:gjaqCX/U0
>>617
MNO事業の設備投資額が6000億円未満に、楽天が決算発表会で

まったく違う構造で通信網がつくれる
 設備投資額が当初よりも安くなる経緯については、「タイミングがきた際に詳細を発表するす」と説明。そのうえで、「新しいネットワークのつくる方法をとり入れた。過去の遺産がないメリットを生かして、他社とはまったく違う構造で通信網がつくれる」と、設備投資額が下回っても十分な通信サービスの提供が可能であることを示唆した。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20180807_80789.html

<設備投資は6000億円で十二分>

楽天が携帯電話事業参入で計画している6000億円の設備投資に対しては、業界から「足りないのではないか」と疑問視する声も出ている。これについて三木谷社長は「(携帯電話大手)3社にいた経験値が高い人達が集まっている。私も本当にできるのかと疑問に思ったが、十二分にできる」と自信を示した。
https://jp.reuters.com/article/rakuten-mikitani-idJPKBN1FX0W1
0633非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 07:42:45.27ID:IigFSj+10
>>632



2018年2月13日

「6000億円で十分全国ネットワークは構築できる」と強調した。

現行キャリア各社が年間5000億円規模の設備投資を続ける中、同社の10年間で5263億円という設備投資計画については疑念も残る。

 「携帯事業に参入すると発表した直後に、果たして6000億円で足りるのかという記事がずいぶん出たが、その当時から6000億という数字はいい加減に出したわけではなく、複数のベンダーからの見積もりで、きちんとした基地局の配置に基づいて出した数字で、それなりに自信はあった。今は細部を詰めている段階で、ベンダーはまだ決まっていないが、都市部の基地局の配置などはより精緻になっている。当時も今も6000億円という数字にはかなり自信がある。普通にできる」

投資の内訳は、屋外基地局3000億円、屋内基地局800億円、コア・バックボーン650億円、10カ年のユーザー増対応等800



(2025年までの投資額が当初想定の6千億円を下回るとの見通しも明らかにした。)

楽天「5Gに最先端技術」 投資額6000億円下回る見通し

2019/1/23付日本経済新聞 朝刊

楽天は22日、通信工事会社向けの説明会を開いた。10月に携帯電話事業への参入を予定しており、三木谷浩史会長兼社長は「(次世代通信規格)5Gに世界最先端の技術を導入する」と述べた。通信機器の一部をクラウドで管理してコストを抑える。2025年までの投資額が当初想定の6千億円を下回るとの見通しも明らかにした。
0635非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:09:18.39ID:C9NiAg7G0
仮想化で費用削減できるのはコア・バックボーン650億円の部分だけでしょ
基地局は物理インフラ設置だから仮想化しようがない
基地局3800億円の構築費を削減できなきゃ大して意味ない

そもそも仮想化するには物理設計と物理設置と物理メンテナンスがきちんとできてなきゃ不可能
胡散臭い説明で納得してしまうのはどうかと思う
0636非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:15:02.12ID:xVBZ5x9b0
>>635
ベンダーから買うソフト代だろ、楽天はソフトは持ってるからハードだけを買う
他社は仮想化してもベンダーからソフトを買うからたいして安くならない
0637非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:16:21.61ID:N5vE/fzs0
>>635
基地局で処理してる分のハードウェアコストを下げられる
0639非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:53:37.09ID:DRXT9AcT0
自宅の100メートル先は楽天の5Gエリアなのに
0640非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 13:18:14.67ID:D5Zux5Ek0
嘘つき三ッキーの言うことは
実現しない
0641非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 13:54:02.36ID:NMLm9Bsy0
スレチでゴメン最後

基地局ベンダーからハードだけ買うのも大変
CEOのタレック・アミンの貢献が大


地理や国に関係なく、支出の 70 ~ 80% は常に無線アクセスと呼ばれるものに費やされます。

Nokia では、私が「ハードウェアは購入したいが、ソフトウェアは購入したくない」と伝えたとき、社内で非常に大きな議論になりました。

https://www.theverge.com/23297756/5g-rakuten-mobile-ceo-oran-cloud-network-decoder


タレック・アミンとは

1000ドルだったWi-Fiのアクセスポイントの設備を仮想化し、
自前で作った35ドルの機器を100万カ所に設置、
リライアンス・ジオをインドでトップの通信会社した人物

一人当たりの携帯電話料金が月額1ドルのインドで、
さらに普及させるには完全仮想化しかないが
トップに受け入れられず日本で実現
0644非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 15:44:18.93ID:4BrxMwGk0
>>641
ホリエみたいなクズが如何に何も知らないで楽天貶めしてるのか分かるな
0645非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 16:18:28.84ID:6dFP6y5r0
>>634
日本語全く読めない馬鹿で草
そのクラウドネイティブがあるから10年6000億で十分と吠えたバカ殿の発言は以下


「6000億円で十分全国ネットワークは構築できる」と強調した。

現行キャリア各社が年間5000億円規模の設備投資を続ける中、同社の10年間で5263億円という設備投資計画については疑念も残る。
「6000億円で十分全国ネットワークは構築できる」と強調した。

現行キャリア各社が年間5000億円規模の設備投資を続ける中、同社の10年間で5263億円という設備投資計画については疑念も残る。
0646非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 16:48:05.02ID:JjN/S7xF0
>>639
仮に家を100m移動しても期待する程じゃないから安心していいよ
0648非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 16:59:35.02ID:BeiVdjMY0
>>647
うわあああ、こいつひでええ
結局インド人にだまされてたのか
0649非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 17:01:05.75ID:B/geb6ch0
>>647
>>617
世界最先端の完全仮想化5G SAプラットホームの世界展開まで完了
役割は果たしたんじゃないの
シャラッド・スリオアストーア氏の経歴もAirspan Networks Holdings、Reliance Communications、T-Mobile USAと凄いよ
0650非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 17:05:03.78ID:XUyuPSpL0
笑えることに散々提灯上げされまくった楽モバグローバル戦略のリーダー
志半ばどころか会社なくなるかどうかの瀬戸際w
0652非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 17:10:07.00ID:P1NJkQ/O0
>>649
Openranは楽天の前にとっくにドコモがやってる
インテルをAMDに追いつかれるまで壊滅的な状態に追いやった無能クルザニッチも社長まで上り詰めた人間だからなw
0653非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 17:11:32.87ID:IrOhtHnX0
>>651
絵に描いたような逃げて辞める時の逃げ口上だなw
0654非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 17:22:24.89ID:B/geb6ch0
>>652
芸風が違うみたいだよ

この分野で先行しているのは、楽天シンフォニー
ドコモは5社の支援が決定していることをMWCに合わせて発表したのに対し
楽天シンフォニーは2022年度(2022年1月から12月)で、4億7600万ドル(約647億円)の売り上げを計上


井伊氏は「楽天(シンフォニー)とは芸風が違う」
ドコモは導入やオペレーション支援といったサポートに徹しており
ソフトウェアは通信機器ベンダーの製品を活用する
OREXもそのためにできた座組みで、ドコモはコンサルティングに徹している

楽天シンフォニー
仮想化プラットフォームやクラウドサービスなどを自ら手掛けている
ネットワーク運用管理ツールの「Symware」やプラットフォームの「Symworld」を外販している
受注残高も「4500億円積み上がっている」

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2303/06/news094.html
0656非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 17:26:18.18ID:L/8tY+qK0
300億横領されたので実質売り上げは347億です
0657非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 17:28:30.50ID:lM5kcf9S0
アミン笑が売り込んだ1&1社の株価
ほんと楽天と似てるw

https://www.boerse-frankfurt.de/equity/1-1-ag




必要な1000本のアンテナの代わりに5本のアンテナ
1&1は新しい5Gモバイルネットワークの展開が予定より遅れており今度は連邦ネットワーク庁が罰金を科す可能性が出てきた。

5G移動体通信用のアンテナをここ数日で2本追加しました。
しかし年明けまでに運用を開始すべき995局がまだ見つかっていない。
この遅れは携帯電話会社1&1に大きな損害を与えかねない。
1カ所欠落するごとに最大5万ユーロ、最悪の場合、総額5000万ユーロ近い罰金を科すという。
https://www.handelsblatt.com/technik/it-internet/mobilfunknetz-netzausbau-geht-zu-langsam-mobilfunker-muessen-mit-sanktionen-rechnen/28933134.html
0659非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 17:49:37.35ID:/zo0WVsY0
タレックとかいう獅子身中の虫がいなくなったことは楽天グループにとって良かった
モバイル畳む前段階でタレックに注ぐ金の流れが急激に減って逃げ出したのかな?
0660非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 17:55:01.61ID:vWS/p+8V0
典型的な泥船から脱出ケースですねw

「自己都合での退任。(アミン氏の)今後についての回答は控える」
0661非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:29:22.45ID:3Sb7V5we0
ソフトバンクがボーダフォンを1.75 兆円で買収したときの基地局数が2.2万局
楽天が1兆円台で6万局、かなり凄いと思うけどな

KDDIとの契約変更で3千億円の設備投資減
来年1Qにはグループでの黒字化はできるんじゃないの
0662非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:51:16.58ID:MrLF3j/10
>>654
イーロン・マスク

「資本要件が多ければ多いほど、参入障壁が高くなるのです。そして参入障壁が高ければ高いほど、新規参入もなく、イノベーションも起きません。新規参入こそがイノベーションの原動力なのです。」

 
0663非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:53:13.28ID:nTelEkFi0
イーロン・マスク嫌い
なんだよXって
0664非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:59:08.53ID:Njq60DD50
>>661
禿げは契約者数1500万人込みでの買収額
既存基地への投資不要なほぼ4Gだけに1兆とか笑わせる
0665非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:00:38.31ID:YQg+TftM0
>>661
そんな中で1.2兆円を5年で返済しなければならないのが問題で、もう楽天には無理と言われている

そのうえで楽天の買収案が界隈を賑わさせてる

一兆円の買収案、事実上の三木谷更迭、楽天モバイルの売却が主な内容
0666非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:07:20.77ID:v6uk7Hkk0
>>664
グループで黒字化できればユーザ数は徐々に増やせばいい

>>665
なんでだよ借り換えでいいでしょ
0667非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:17:59.43ID:10KF0zud0
楽天が目論む「雪だるま式赤字」解消法、驚愕の皮算用

圧倒的劣勢にある楽天モバイル
それでも三木谷氏が強気を貫く「根拠」
「これなら勝てるシナリオになる」。

 東京・二子玉川の楽天グループ本社で、三木谷浩史会長兼社長ら経営幹部は、携帯電話子会社、楽天モバイルの契約者データをにらみながら、一つの手応えをつかんでいた。

 楽天モバイルの経営陣による毎朝定例の会議。三木谷氏のほか、同社の山田善久社長、タレック・アミン副社長、矢澤俊介副社長ら幹部が勢ぞろいしていた。コロナ禍でWeb会議が増えたものの、楽天モバイル幹部は報告会を毎朝欠かさず開いている。

 最近の会議で議題になっているのは、楽天モバイルの契約者による、楽天グループ内のサービスの取引量の増加だ。1億人を超える会員基盤を誇る(楽天市場や楽天カードを主軸とする)「楽天経済圏」の相乗効果が数字となって目立ち始めた。

 2020年4月に事業を本格的に開始した楽天モバイルの累計申し込み契約者数は今年4月末で400万件。5月11日には410万件にまで達した。携帯事業の戦略を策定するための最低限のデータのサンプル数としては、充実度を増していると言える。

 大手3社との実力差は歴然としている。3月末の大手3社の契約者数は、NTTドコモが8263万件、KDDIが6039万件、ソフトバンクが4521万件で、楽天は足元にも及ばない。三木谷氏は「4位にとどまるつもりはない」と強弁しているが、現実的に4位を脱却するには他社から数千万単位の契約を奪わなければならない。

 それでも、楽天の河野奈保常務執行役員は「過去1年間のモバイルの契約者のデータの動きを見て、何千万ユーザーの獲得を目指せるシナリオが見えてきた」と自信を示す。
https://diamond.jp/articles/-/272368
0668非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:18:21.99ID:YQg+TftM0
>>666
借り換えとかのもう無理やぞ
借金1.2兆に毎年債務3500億追加、、、

今年動かないと本当に潰れそうやろ
0669非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:26:19.43ID:v6uk7Hkk0
>>668
グループでの黒字化が見えてるのに?
ソフトバンクも買収後に多額の設備投資をして有利子負債が大変だーってアンチに騒がれてたね
0670非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:26:51.15ID:vEuHvBcw0
やばい会社の特徴7選 こんな会社はすぐ辞めろ【転職5回の僕が厳選】

経営者がころころ変わる会社もヤバイですね。今すぐやめるべき。

妻が以前勤務していた会社は某旅行関係の会社だったのですが妻が在籍した8年の間に2回くらい社長が変わったのだとか。

社長が変わるとそれまでのやり方(仕事の仕方・方針)がガラッと変わってしまうのでやりづらいことこの上ありません。

社内の体制も変われば直属の上司も変わるし部署も変わります。

妻が正にこの状況に遭ってしまい、それまでやっていた仕事と全く違う種類の仕事を1から覚えなくてはいけないわ、残業も強制されるわで、完全に会社に振り回されていました。
https://nakanono.com/points-bad-company/
0671非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:33:56.19ID:L/8tY+qK0
禿バンク信者が必死ですぅー
0672非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:34:38.30ID:6nJ7Fi0H0
>>669
馬鹿にはスマホ黎明期の当時と状況全く同じに見えるんだな 
何夢見てんだよw
買収したボーダフォンですら最初から年間750億円の黒字のソフトバンクと同じなわけないだろ
その禿げですらどこもやらなかったホワイトオレンジ各色プラン、携帯割賦販売、iPhone独占販売がなければいつ倒れててもおかしくなかった
運タイミング博打全てが完璧に当たって初めて生き残れるのが携帯事業
0673非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:37:05.21ID:HXtaw/1j0
楽天はそう遠くないうちに中国資本企業に買収されるだろうね
0674非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:39:40.92ID:v6uk7Hkk0
>>672
単体の話しじゃないよグループで黒字化すればいいだけ
0675非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:52:07.81ID:02+xx2VC0
これ相当ヤバい状況よ 
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2303/31/news192_4.html

ちなみにこれに手を付けたら本当に最後
昔2部降格した東芝ですら最後まで手つけなかった、それやらずに連結売上高6兆以上2万5千社以上あったグループ企業を切り売りし思い切り縮小均衡
関わってたから分かるんだけどね

>銀行団との契約で確保している手つかずのコミットメントライン1500億円があります。
0678非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:05:50.35ID:djiOJHGy0
>>674

あー これのこと?

楽天モバイル、「Rakuten UN-LIMIT VI」正式発表。全国民に最適、無制限から「1GB以下0円」まで段階制ワンプラン!

今回の「安すぎ」プランで損益分岐点はさらに先になってしまうのか?

三木谷社長は単価は下がるので当然変わるとする一方で獲得コストは下がり解約率も下がると見ており黒字化するタイミングは変わらないのではないかとの見解を示しました。

 また世界中のキャリアが土管化を避けるために周辺サービスも始める中、楽天は周辺サービスが既に完璧であるとし、楽天モバイルを契約した人は楽天経済圏サービスの利用率が上がることからアグレッシブに料金設定できるのだといいます。
0679非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:07:47.06ID:hhJPuzCa0



アミン氏はグループ主催のイベント「楽天オプティミズム」で今月4日に講演する予定だったが急きょ欠席が決まり当日は別の役員が代わりに登壇していた。
0680非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:13:57.61ID:CZ1+O4zz0
日経ビジネス 1998/06/15号

敗軍の将、兵を語る 

 山崎 保氏[昭和シェル石油前社長]

 
 私は今年2月社長を辞任しました。突然だったものですからお客様や社員に心配をかけてしまい皆さんから100通を超える手紙をいただきました。ねぎらいの言葉をいただく一方中には「敵前逃亡だ」との非難も受けました。確かに2000年を目標に自ら始めた昭和シェル石油の改革を成し遂げる前に投げ出してしまったのです。批判は素直に受け止めるほかありません。

(111~114ページ掲載記事から抜粋)
0681非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:18:15.93ID:ZCaFHKjY0
>>678
楽天モバイルの赤字の最大の原因は設備投資費
KDDIとのローミング新契約で
2023年約2000億円、2024年約500億円、2025年に約200億円になる
0682非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:25:10.45ID:QSR9fSV30
>>681

コラ!教祖の言葉を信用しないなんて信仰が足りんぞ!0円でも黒字化タインミングは今年だし他使うから0円でも採算取れるんだよ!

今回の「安すぎ」プランで損益分岐点はさらに先になってしまうのか?

三木谷社長は単価は下がるので当然変わるとする一方で獲得コストは下がり解約率も下がると見ており黒字化するタイミングは変わらないのではないかとの見解を示しました。

 また世界中のキャリアが土管化を避けるために周辺サービスも始める中、楽天は周辺サービスが既に完璧であるとし、楽天モバイルを契約した人は楽天経済圏サービスの利用率が上がることからアグレッシブに料金設定できるのだといいます。
0683非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:28:58.89ID:GuyOXfwq0
4G基地局数 ドコモ25万局
      Au19万局
      ソフトバンク18万局

今年度末で5G込み約6万(予定)の雑魚が何だって?
0684非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:30:24.99ID:oz4xmTaJ0
>>681
原価償却は建てた年から10年続くんだけど
0685非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:39:23.52ID:2r2oYCZn0
>>684
減価償却費も入れて
たしか四半期で390億くらいかな
0686非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:39:39.48ID:hKHtYOL40
>>681
Doubt!

プラチナバンド基地局の設計や建設も大変だが
http://wnyan.jp/7918

プラチナバンドは少しなので、多数のトラフィックを収容するにはドコモと同じ5G基地局の増設。
つまり5G投資が必要。

ユーザー数が増えると、
まず都心部がパンクするんだろうけどね

3年後には6G基地局の話も有るから、
半永久に投資が必要。

放置すれば、初代WiMAXやイーモバイルが激遅になったのと同じ運命
0687非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:44:57.12ID:N5vE/fzs0
>>681
設備投資費は毎年経費計上じゃなくて分割して減価償却じゃないんですかね
0688非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:54:36.00ID:w9wk8Wpf0
>>685
原価償却込みのソースは?
新ローミング前から6万局予定と打ち出したホラッチョ カネがないから投資出来ないだけでローミング拡大するから削減するわけじゃないんだわw

決算の度に二転三転する教祖についてくガチの信者なんだろな
0689非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:57:20.26ID:mQiZnxKH0
>>686
撤退の前に3日10GB制限導入
これで少しは延命出来る
0690非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 21:03:39.85ID:AC9yN38m0
あれだけ提灯しまくったタミンの存在は楽天モバイルでも信者界隈でもなかったことになるんだろな

山田社長の名前もう忘れてるだろw
0691非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 21:04:15.27ID:N5vE/fzs0
>>689
収益にほぼ影響ゼロでしょ
以前はその制限かけてたんだし
0692非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 21:05:21.44ID:hL6f+Sls0
減価償却云々は決算書に書いてあるのでは
0693非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 21:06:06.95ID:EAI0sP+j0
>>688
書き方悪かったね
込みじゃなく減価償却費が四半期390億円
決算書見ればわかるよ
0694非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 21:10:30.79ID:Ot6UXks10
楽天は元々こういう会社よ?

社内の軋みもある。先月3日の発表会にいるべき『楽天モバイル』副社長の徳永順二、常務執行役員だった大尾嘉宏人の姿はなかった。2人とも先月、楽天を退職した。『ソフトバンク』で渉外だった徳永は昨年8月、楽天に請われて就任したばかり。大尾嘉は2014年開始の格安スマホを業界首位にした立役者で、「辞めると聞き、泣いた部下もいた」(関係者)。社内で「理想を掲げる三木谷と現実をみる幹部との溝が広がった」との声がある。
0695非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 21:12:38.65ID:YwpARMUf0
>>691
>>686

>ユーザー数が増えると、
>まず都心部がパンクするんだろうけどね

を受けての返しだろ
0697非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 21:55:30.96ID:feeZR9w10
ま、参入するのが遅きに失したということだね
その点ハゲバンクはうまいこと世渡りしてるわ
0698非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 21:58:09.34ID:uZZyctCM0
禿げも相当な博打だった 打つ手全てが上手くいったのは奇跡的手腕
勝負師禿げより圧倒的な小物の三木谷如きが成功出来るわけない
0699非通知さん
垢版 |
2023/08/07(月) 22:17:40.60ID:cml/sYlh0
タレックがFWA開始前ミリ波のアンテナが1500ドルとノリノリでバラしてたな
後で怒られただろうなw

タレックとしてはできるだけ安く提供したかったけど
楽天は業績回復を優先させた
その辺から方向性の違いがでたのかもね
0701非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 00:27:52.10ID:QLfRLADc0
>>700
SBは現金資産7兆以上あるからキャッシュアウトしそうなどこぞの会社とは全然違うぞw

ソフトバンクG「大赤字でも現金増」のカラクリ、孫正義氏“守り優先”宣言の実態を解剖
https://diamond.jp/articles/-/324563
0702非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 01:29:41.25ID:Oior5uT/0
もしも、楽天モバイルにプラチナバンドの許可が出た場合の楽天モバイルのキャッシュ改善策

1、KDDIのプラチナバンドと楽天モバイルのプラチナバンドとの相互利用協定締結。
 これにより、双方の間でプラチナバンド利用料金の相殺
 ※楽天プラチナバンドの土管サービスをKDDI以外へも提供するかどうかは…

2、KDDIのWiMAX帯域と楽天モバイルの1.7GHz帯域との相互利用協定締結。
 これにより、1.7GHz帯も土管サービスを提供し固定収入を得る
0703非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 01:38:30.95ID:f0SwGktS0
は???

楽天はたった3Mhz幅で速度も収容力も無い

それに事業者が違うからCAできないから、楽天を掴むと遅くなるau側にはメリット無い。

意味が有るとすれば、
基地局の鉄塔を共有するか、
一台の基地局とアンテナを両社対応にする位。
0704非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 01:39:11.86ID:SCCd6dMv0
KDDIに何のメリットもないぼくがかんがえたさいつよせんりゃく
0705非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 01:41:36.46ID:f0SwGktS0
>>702
そもそも、auローミングも2025年には打ち切る契約。

総務省との約束も、自社でのネットワーク構築。

他社ローミングを永久に許すなら、
MVNOと変わらなくなる。
0706非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 02:53:24.65ID:WK88JEva0
そもそもなんだけどさ、楽天が数年前に携帯始めました、1GBまでタダです、6000億で基地局できます…
でモクロミ通り契約数取れてたとして現時点で黒字になれてたのか?
0707非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 04:12:00.25ID:B4dO6jNb0
てす
0708非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 04:14:22.83ID:B4dO6jNb0
今更なんだけどW05で固定運用する時にパソコンにUSBで繋ぐと速度上がるの?
0709非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 04:29:29.15ID:/ssJ2wsV0
>>708
実際にやって比較してみればいい。
環境によるけど、大きな差はないと思われる。
0710非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 06:56:28.94ID:xse9BVGm0
電波良い場所にW05本体を置いて繋げる距離ならUSBやクレードル接続で良いんじゃね
楽天の電波はだいたい弱いからW05は窓際に置きたいよね
0711非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 07:04:17.73ID:e0WQ7tKC0
 
英紙が憂慮「孫正義の“発明家”への転身は日本経済にとって大打撃だ」
https://courrier.jp/news/archives/331498/

2023年6月におこなわれたソフトバンクグループの株主総会に、孫正義会長兼社長が登壇。
2022年11月の決算記者会見以降に公の場から遠ざかっていた間、AI関連の「発明」に没頭していたと明かした。
孫の投資家から発明家への転身はSBGにとって吉と出るのか、凶と出るのか。その影響は同グループにとどまらず、日本経済全体に及ぶと英紙は指摘する。
0712非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 07:30:43.27ID:3GgD4TPS0
ドコモもそうだが、ソフトバンクも結局は日本の金を海外で何兆もばら撒いたクソ企業。
しかも、国内では談合価格で毎年一兆円稼ぐクズども。
こんな小槌があったら適当な投資するわな。
0714非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 08:22:03.53ID:e5tyFTnH0


「世界27カ国・地域への進出」「グローバル流通総額20兆円」「海外取扱高比率70%」
0715非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:54:05.41ID:GVNh8q3S0
>>708
w05というか4G使用でせいぜい数十Mbps程度ならほぼ変わんない
0716非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 14:51:06.84ID:/RXyjp/40
※※※※※※※※ 【NCP-HG100 よくわからんから詳しい人求む速報】 ※※※※※※※※

https://manoma.jp/emerge/detail/20230807000063
MANOMA AIホームゲートウェイのファームウェアアップデートについて
開始予定日時 : 2023年08月09日(水曜日)02時00分
終了予定日時 : 2023年08月09日(水曜日)02時05分

アプデ期間 : 3月3週間、4月2週間 →5分間!
スケジュール : 順次、行われます → 「MANOMAアプリのデバイス」よりアップデートいただけます
現時点でソフトウェアバージョンがブラウザ経由では表示されないからアプデ成否がわからない
ファームウェアバージョンは1.4.48.12のまま今回変更はない
0717非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:44:18.27ID:2N/XkW4O0
5分て短すぎだろ…
更新情報をプッシュする時間てことなのかな
0718非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:55:01.24ID:IcFvfyod0
有線接続でも上がるよね?
0719非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:26:33.12
HG100の中身の難解さはいつまでも解消されないよな~

HR01使い始めたら「もう、こっちでエエわ」になったよ
0720非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:34:33.83ID:2N/XkW4O0
>>719
使うだけならそうだろね
HG100は色々弄れて面白いというものだから
0721非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:37:39.16ID:skAB9TMq0
深夜2:00に手動更新させるMANOMAサービスが非常識
全てのAIホームゲートウェイ機器が一斉にファームウェアをダウンロードしても
サーバーがパンクしないほどMANOMAサービスは過疎ってるんだろう
0722非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:48:34.27ID:skAB9TMq0
MANOMAサービス契約者じゃないからソニーネットワークコミュニケーションズライフスタイルに
電話して問い合わせることもできないし、今回はアップデートしない
ファームダウンロードが終わらずに終了時刻になって、中途半端な状態でアップデートがエラー終了した場合に何が起こるかわからないし
0723非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:52:00.59ID:skAB9TMq0
><改善内容>
>開閉センサーのバッテリー負荷軽減対策、その他品質改善

HG100/Cellularは開閉センサーもバッテリーも積んでない
アップデート対象機器が違うんじゃないかな
0724非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:01:03.28ID:mpusJXEO0
契約してないとできないアップデートか
0725非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:15:30.97ID:gLbx5hPX0
2023年8月8日

ソフトバンクグループ(SBG)が8日発表した2023年4~6月期の連結決算(国際会計基準)は、最終損益が4776億円の赤字(前年同期は3兆1627億円の赤字)だった。最終赤字は3四半期連続となる。
0726非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:26:52.82ID:E1VS8Da20
>>724
プッシュは5分であぶれたらMANOMAアプリの契約者だけがいつでも手動アプデ出来る
今回からMANOMA以外封じに着手した、と勘ぐるよね
0727非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:36:43.33ID:ddObY9Ii0
>>725
前年同期は3兆1627億円の赤字とな・・・
何をやらかしたんだ?
0729非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:53:23.99ID:7jdHowJ30
禿バンクは脱、節税対策だよw
0731非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 19:08:37.94ID:9CwBB5I00
>>725
馬鹿は評価損のこれ読んで楽天よりヤバいと思うんだろうなw
財務全然違うのにw
0732非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:45:22.53ID:3GgD4TPS0
>>731 どう違うの?具体的に言わないやつって基本嘘つきに見えるから、みんなに教えて上げてよ
にげるなよ
0733非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:05:36.53ID:A1cZRT2f0
>>732
例えば元々10兆円持ってた人が3兆円損しても7兆円残ってるけど
元々1兆円しか持ってない人が1兆円損したらヤバいでしょ
単純に余力の差が違うということ
0734非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:58:32.67ID:3GgD4TPS0
実際の話しをしろよ なにが例えばだよ。そんなのお前の妄想だろ。
ちゃんと裏がある数字で家
0735非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:01:44.36ID:RwIvmjc10
>>733
世の中わかってないな。君の喩えで出てくる「兆円」が、「千円」なら確かにその通りだが
元々1兆円持ってた人が1兆円損しても信用があるので長期で金を融通してくれるところがあるんだよ
0736非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:09:57.91ID:xs2kSnAb0
>>735
格付けが下がって信用がないのでは?
0737非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:10:52.31ID:i9qwqV7u0
>>732
ホント笑えるんだけど手元流動性6兆越えてる会社のどこが楽天と同じなの?w
0738非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:23:17.45ID:3GgD4TPS0
>>737
だれが同じだって言ってんの? 急に何の話?
0739非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:24:25.01ID:DJVMkkjc0
楽天は…

ここで言う楽天銀行の現預金は客の金な

楽天グループの23年3月末の現預金は連結ベースで4兆5042億円。だがこの数値は傘下の楽天銀行の現預金が大半で実態を表すのは楽天市場や楽天モバイルの資金を一括管理する楽天グループ単体の現預金だ。それによると現預金残高はわずか1175億円にとどまる。
https://diamond.jp/articles/-/324567
0740非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:26:39.59ID:6t8HGKGi0
>>738
手元流動性の意味すら知らん奴が禿げの経営ヤバいとか喚いてたのかw

732 非通知さん 2023/08/08(火) 20:45:22.53 ID:3GgD4TPS0
>>731 どう違うの?具体的に言わないやつって基本嘘つきに見えるから、みんなに教えて上げてよ
にげるなよ
0741非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:28:53.63ID:wI1LFOGe0
格安固定回線代わりが使えるのもあとわずかか
実に困った
0742非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:28:57.94ID:3GgD4TPS0
>>740 あれ?俺どこにハゲヤバイって書いたっけ? 安価してみ?
よく知ってそうだから、もっと詳しくみんなに教えて上げてって書いた覚えしかないんだが
いつまでも逃げてんじゃねーよヘタレのくせに
0743非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:32:23.06ID:K9UgsLHZ0
ただ聞いただけ笑

この上なくみっともない悪あがき笑
0744非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:35:15.57ID:K9UgsLHZ0
じ…実際の話をしろよ!キリッ
0745非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:41:35.46ID:4vAWYt/40
 
ソフトバンクG、広がる米格付会社との摩擦-S&Pが格下げ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-24/RV41C3T0G1KW01

長期債格付けを「BB+」から「BB」に引き下げたことで、資金調達コストが増大する可能性がある。両方とも「投機的」とされる水準だ。
S&Pは格下げ理由として、ソフトバンクGのファンド事業が一段と悪化していて、「流動性と信用力が大きく悪化した状態が今後1年程度続く」と指摘している。

ソフトバンクGの前期決算はビジョン・ファンド事業で巨額損失を計上したことを主因に、2年連続の赤字となった。純損益は9701億円の赤字.SVF1号、2号、ラテンアメリカファンド事業の損益は4兆3083億円の赤字となった。
0746非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:42:06.58ID:3GgD4TPS0
おーおーみっともなく連投逃げかよw 思った通り
だた言って見たかっただけでなんの知識もない卑怯モンかw
0748非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:48:51.83ID:K9UgsLHZ0
尚手元流動性は楽天の60倍なわけでw

尚今決算のビジョンファンド事業単体の投資損益は1597億円の黒転でIBESアナリストのSBグループ全体の通期見通しも6900億の黒字

良かったね笑
0749非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:50:16.11ID:K9UgsLHZ0
>>746
手元流動性ショボい落天が何だって?
0751非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:53:40.90ID:K9UgsLHZ0
アー!

694 非通知さん sage 2023/08/07(月) 21:10:30.79 ID:Ot6UXks10
楽天は元々こういう会社よ?

社内の軋みもある。先月3日の発表会にいるべき『楽天モバイル』副社長の徳永順二、常務執行役員だった大尾嘉宏人の姿はなかった。2人とも先月、楽天を退職した。『ソフトバンク』で渉外だった徳永は昨年8月、楽天に請われて就任したばかり。大尾嘉は2014年開始の格安スマホを業界首位にした立役者で、「辞めると聞き、泣いた部下もいた」(関係者)。社内で「理想を掲げる三木谷と現実をみる幹部との溝が広がった」との声がある。
0752非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:55:07.00ID:K9UgsLHZ0




★ワンマンぶりに拍車

期待する携帯電話事業の先行きが見えないのは、「三木谷氏のワンマン経営に拍車がかかっているから」(楽天関係者)という見方が少なくない。3月末に楽天モバイル社長の山田善久氏が退任したのがその象徴だ。三木谷氏と同じ興銀出身の山田氏は楽天トラベルの社長を務めるが一度辞任。10年に楽天に復帰しグループのCFOなど要職を担ったものの、「極端な成果を求める三木谷氏のわがままについていけなくなった」(前出・関係者)という。4月から「家庭教師のトライ」を展開するトライグループ(二谷友里恵社長)の代表取締役を務める。
代わりに楽天モバイルのCEO職が三木谷氏からタレック・アミン氏に移り、山田氏の後継は矢澤俊介氏となった。アミン氏は技術畑のため、実質的に経営を仕切るのは矢澤氏とされる。05年入社の矢澤氏は「楽天市場」の営業で成果を残した典型的なたたき上げで、三木谷氏への忠誠心も人一倍高い。矢澤氏の決裁経路にはグループ副社長の百野研太郎氏がいるが、三木谷氏の決定を追認するだけと言われ、もう一人の副会長で金融部門を統括する穂坂雅之氏も三木谷氏の前ではまったく発言権がないという。

 通話品質を上げるための基地局投資の原資が、いつ底をつくのか。そうした不都合な情報は三木谷氏に上がってきていないのかもしれない
https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h4572
0753非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:59:08.73ID:K9UgsLHZ0
>>746
せんせい!禿げ会社の財務は楽天の100倍安全てことでよろしいですね?
0754非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 23:05:40.42ID:4vAWYt/40
>>753
投資とかしたことないの?
禿バンクは投機やってるだけの会社

実態のある事業で安定的にキャッシュを生み出すのはモバイル事業のみ。

楽天はほとんどの事業がキャッシュを生み出す実態のある事業なわけさ。
0755非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 23:08:56.89ID:4vAWYt/40
>>753
で、投機やってる会社が手元流動性のある現金握りしめてるのは、投資効率が死んでいる状態なわけよ
手元資金は、運用されてないわけで、何も富を生み出さない死蔵させてるだけ。

投機会社でなければ、運転資金に余裕を持たせるのは良いことだけど
多額の借金や、他者の運用資産を預かるソフトバンクが手元流動性を増やしてるのはアホ丸出しなわけよw
0756非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 23:12:15.97ID:meezQ7hv0
>>754
投機wやってる「 だ け 」の会社が何故1兆以上の営業利益があるの?
0757非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 23:14:56.00ID:K9UgsLHZ0
>>754
ハイテク株低迷してる時期に投資控えるの当たり前でしょ 何言ってんのこのバカ笑
そんな中でもビジョン単体で黒転して通期も6900億の黒字見通しだけど笑
0758非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 23:24:21.92ID:K9UgsLHZ0
ビジョンファンドがハイテク企業特化(しかも景気低迷期に最もダメージ受ける未公開ベンチャー笑)のファンドってことすら知らない奴が投資家気取りしてんだから始末に負えない笑
0759非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 00:00:33.11ID:bDbrooQM0
ARMがNASDAQにIPOだとさ
SBGは賭けに勝ったな
0760非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 00:29:15.79ID:M1AUcYdC0
>>757
当たり前じゃねーよアホ
そもそも何を根拠に「低迷」とか言ってんだ?w
ニワカ丸出しw
0762非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 00:35:05.88ID:C49DcKtE0
>>735
すでに借りまくった上で1兆円超す負債のある楽天にそこまで信用あるの?
世の中分かってるあんたに是非聞きたい
0763非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 00:38:53.62ID:vQDxNewh0
>>762
じゃあ聞くけど有利子負債が5兆円をはるかに超えるソフトバンクはいつ潰れるの?って理屈なんだけど
0764非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 00:46:55.60ID:ddq4O9u60
>>762
トヨタ自動車は、26兆円
ソフトバンクグループは、21兆円
本田技研工業は、8兆円
日本電信電話は、7兆円
日産自動車は、6兆円
の有利子負債があるんだけど、いつ潰れんの?
0765非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 00:47:19.14ID:bDbrooQM0
楽天グループは自己資本比率4%割れ
SBGは20%あるぞ。これも褒められた値ではないがな
0766非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 00:51:27.48ID:ndBrP2oh0
デマ記事書いて拡散しての波状攻撃
後に新興キャリアの潰し方でも出版されるのか
0767非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 00:51:41.22ID:Mngiwtxg0
>>763
質問に質問しか返せないアホは黙っとこうな
0768非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 00:52:03.16ID:YmG6JdE90
>>765
一応突っ込んでおくと、SBGとSBは別法人だからな
0769非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 00:57:52.57ID:+SSyynT80
>>764
で?それらの企業より楽天のバランスシートは良好なのか?
0770非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 00:59:24.62ID:U0G/XBrp0
>>760
お前かなりのバカだね笑 2022からの株価動き見てりゃ分かるじゃん
FRBが利上げしてる状況でどうやって一番景気に敏感なハイテク株やベンチャーの業績が上がるの?
0772非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 01:01:44.57ID:M1DLIRqn0
本スレか、専スレで闘ってくださいよ…
0773非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 01:03:31.28ID:bDbrooQM0
>>768
常識だが?
0774非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 01:03:35.86ID:dpGLkT820
すぐ分かるアホっぷり笑

ID:3GgD4TPS0=ID:M1AUcYdC0
0775非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 01:08:26.95ID:0E9e5iFO0
ていうか、なにを火病ってるのかわからないんだけど、俺は楽天になんのこだわりも無いから、身売りするなら身売りして貰って構わないし、存続するならすればー?としか思ってないんだが、血眼になってレスバするほど何が楽しいのか理解が出来ない
0776非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 01:08:27.12ID:fSoHzDx40
あと1時間でHG100のアップデートだというのに
失敗したらお前らのせいだわ
0777非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 01:12:45.02ID:dpGLkT820
は…禿げの経営はヤバいんだ!FRB絶賛利上げ中に手元流動性確保はアホ丸出しなんだ!ドヤァッ

からの何の拘りもないキリッ は草
0778非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 01:25:59.24ID:XeEH3WOm0
>>776

>>716は結局、放置で良いの?
0779非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 01:27:11.00ID:QRYIEfAX0
>>776
HG100のファーム1.4.47.2だからファームアップ待機で久々に通信させたら1.4.48.12に上がってたわ
0780非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 01:33:22.79ID:NyTD2oi00
>>778
分からんw

>>779
結局通信させたらその時点の最新になるからあんま気にしなくていいんだろな
0781非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 01:39:35.47ID:YdGseW970
>>779

それ、4月の更新のでは?
0782非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 02:09:42.87ID:ULdBt8gs0
>>781
そうでしょ
期間終わったら流れてないのかと思って
0783非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 02:50:32.73ID:ilqZmWjt0
HG100再起動してみたけどビルド番号は1.4.48.12のままだし変化あったのか分からないね
0784非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 03:32:42.76ID:tL36n5XE0
もうHG100使ってる人とかレアだしな
0785非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 03:46:23.57ID:/k13Bz0V0
>>783
ビルド番号が 1.4.48.12/1.13.4 になってないならHG100(ビルド番号1.4.48.12)への更新は無かったなんじゃないかと
アップデート告知の説明文からして開閉センサーとバッテリーを積んでる機種がアップデート対象なんだろうし
0786非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 05:06:55.93ID:JM5hc/N/0
めちゃ初歩の質問だけどsimを入れるルーターによって速度が大幅に変わるとかあるの?
普段WiMAXのW05使ってるんだけどこれをドコモのホームルーターに代えたら劇的に改善するなんてあり得る? 
0787非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 05:44:56.70ID:b2DmETKn0
>>786
可能性の話だけで語るなら「ありうる」
0788非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 07:15:33.59ID:8y8ogNfu0
>>786
すでに十分な速度が出ている(数十Mbps以上~)んなら劇的には変わらん
不十分な速度(~数Mbps以下)なら劇的に改善する余地がある
0789非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 07:33:24.25ID:dXrNnpqx0
>>786
SIMを4x4mimoスマホに挿してスピテしたときに、W05よりスピード上がる様ならHR01にすると上がるんじゃね
0790非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 09:51:19.90ID:LwnSDWih0
>>789
こう言ってしまうと君の知識不足がバレてしまうが、W04、W05は4x4MIMO対応なんだが?
0792非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 09:55:16.79ID:blDo8dHi0
wそんなの知識でもないでもないじゃんw ただ知っているかどうかのレベルだろ
こういうのを知識って思ってんだな。アホって
0793非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 09:56:05.35ID:MyqQIgdb0
w04で60M
HR01だと100M超える

田舎だけど明らかに速度違う
0794非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 09:58:12.30ID:mtAfSOSf0
4x4mimoとかは3年前にこのスレの最初の方で上がった話題
中華製ルーターどれが良いかとかも
0795非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 11:38:24.32ID:ZfYCiFtm0
ドコモのホームルーターにすれば速度上がるんだろうけど、自分の使い方だと
外出時にはW05も持っていく、帰宅したらそのままクレードルにセットする、みたいな使い方が
ベストなので、どうしても固定機は使いにくいわ
かといって、いちいちSIMを差し替えるのも大変だしなあ
0796非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 12:28:35.94ID:MQhNJyxX0
>>765
自己資本比率が高いのが良いとでも?
同族企業なんて自己資本比率100%ばかりだぞw

そもそも楽天は銀行を保有してるから自己資本比率が低めになる
0797非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 12:29:33.89ID:MQhNJyxX0
>>770
ああ、チャートを見て、「低迷」してると思い込んだのか。

まさにニワカ丸出しで笑える
0798非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 12:32:37.76ID:MQhNJyxX0
>>786
W04から、L11に変えたが、約60Mbps→約100Mbpsに上がった
0799非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 12:34:35.55ID:msxFHmse0
スマホにSIM入れておいて 帰宅したらホームルータとLANケーブルで接続すれば、
モバイルルータは要らなくなる?
0800非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 12:35:42.22ID:msxFHmse0
>>795
でした。
0801非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 12:36:25.31ID:MQhNJyxX0
>>769
それら企業より、楽天のほうが資本効率が高い
0802非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 13:36:45.57ID:JpcCKxdy0
>>796
同族企業なら借金しないで済む理由がよくわからん

ちなみに、楽天銀行の自己資本比率は10%くらいあって、グループ全体の3-4%より高いです
0803非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 14:04:53.96
自宅はドコモのホームルーター 3278円
外出時はマイそく 990円
0804非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 14:23:54.44ID:XUk+ZJTx0
>>797
バカ「ハイテク株、米ベンチャー利上げで絶好調!ソースは俺の感想」
0805非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 15:13:34.81ID:4h++Vmhq0
バカ「ああ、チャートを見て、「低迷」してると思い込んだのかキリッ
まさにニワカ丸出しで笑えるキリリッ」



【As higher interest rates caused the market for initial public offerings to shut down for many startups and made private fundraising more costly,】


FEDERAL RESERVE RAISES RATES

The Federal Reserve has been raising interest rates from their record-low levels since last year in its bid to fight inflation. Investors have less appetite for risk when the money available to them becomes expensive due to the higher rates. This weighed on technology startups - the primary clients of Silicon Valley Bank - because it made their investors more risk-averse.

SOME SILICON VALLEY BANK CLIENTS FACE CASH CRUNCH

As higher interest rates caused the market for initial public offerings to shut down for many startups and made private fundraising more costly, some Silicon Valley Bank clients started pulling money out to meet their liquidity needs. This culminated in Silicon Valley Bank looking for ways this week to meet its customers' withdrawals.
https://www.reuters.com/business/finance/what-caused-silicon-valley-banks-failure-2023-03-10/
0807非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 16:01:16.92ID:upKQzSn20
禿げ信者が必死ですぅー
0809非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 16:24:43.33ID:8y8ogNfu0
>>799
毎日差し込んでたら差込口がすぐに馬鹿になりそうな気がしないでもない
0810非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 16:27:04.16ID:RbEQUHD70
W04/05は最高スピードはでないかもしれないけど安定はしとるよ
切断されたまま自動復帰しないとか年間通して無いからな
あと、電波激弱い場所に持って行っても上りがちゃんと出るから圏外成らずに粘る
0811非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 16:38:50.91ID:PKwpOs+B0
>>799
在宅時は楽天モバイルSIMを入れたスマホと市販のWi-Fiルーターをイーサネットテザリング機能を利用して有線LAN接続し、外出時はそのスマホをケーブル外して持ち歩いているわ
0812非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 17:58:32.24ID:AhXuQ+W00
>>799
家の中も全部テザリングじゃだめなん?
0813非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 18:17:16.05ID:D4BZLl6/0
独り身ならスマホ一台でいいじゃん
0814非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 18:19:58.55ID:r81GNhxR0
w05を使い捨てにするのが結局一番楽だったな

ただ仕入れるw05が最初からバッテリー瀕死なことが多くなってきた
もうババ抜き状態になってるんだろな
0815非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 18:59:09.74ID:OIRwJy6a0
バッテリーは、ダミーバッテリーで良いのでは?
0816非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 19:21:06.62ID:rLXIGbKn0
パンダルーター&スマートプラグで固定運用
余ってたBUFFALOのルーターを子機モードにして有線化
速度は30Mbps前後だけど不自由なし
0818非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 19:37:10.36ID:09kf2hh00
>>806
恥の上塗りは辞めとけよニワカ

米国の高配当優良企業を知ってるか?
スターバックス、マクドナルド、フィリップモリスなんては債務超過の常連だぞ
0819非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 19:46:04.48ID:JpcCKxdy0
>>817
ID変えてきたんすか?
主張してる側がソース提示と説明するのが筋でしょ

銀行があるからあを論破されて涙目君かよw
0821非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 19:50:15.86ID:09kf2hh00
>>819
スレチなんだよバカ
投資板にでも言って質問してこいドアホ
0822非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 20:01:05.64ID:JpcCKxdy0
IDチェンジ野郎がスレチと言い出したのか
マジキチだなw
0823非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 20:01:33.39ID:+EI2yCo50
>>818
お前バカ?資本効率の話から何すり替えてんの?w
0824非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 20:06:16.07ID:Spj5MrTD0
バカ「それら企業より楽天のほうが資本効率が高いキリッ」

バカ「恥の上塗りは辞めとけよニワカ
米国の高配当優良企業を知ってるか?
スターバックス、マクドナルド、フィリップモリスなんては債務超過の常連だぞキリリッ」



バカ「は…配当貰えるから

  ROE-50.4%
  ROA-2.26%

の企業の資本効率が高いキリリリッ」










楽天グループ【4755】 業績・財務データ

ROE-50.4%
ROA-2.26%
https://strainer.jp/companies/1384/performance?attributes%5B%5D=roe_ratio
0825非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 20:11:29.21ID:Spj5MrTD0
散々大嘘垂れ流しといてスレチなんだよバカキリッは草
0826非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 20:21:06.18ID:/8GjTKyo0
>>820
自虐かい?

S&P、楽天Gの長期格付けをBBに格下げ 見通しはネガティブ
https://jp.reuters.com/article/rakuten-rating-sp-idJPKBN2T51FP
https://www.bloomberg.co.jp › articles
JCRが楽天Gを「A-」に格下げ、見通しネガティブ-モニター解除
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-21/RWLBSIDWX2PS01
楽天G3社(A-)、ネガティブに変更(R&I)
https://c-eye.co.jp/dt/topics-dt/63965
0827非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 20:28:35.47ID:dmFV6I/a0
楽天G各社をA-からBBB+に格下げ(R&I)
楽天グループと楽天カード、楽天証券の発行体格付けをいずれもA-からBBB+に、CP格付けをa-1からa-2に引き下げ、レーティング・モニターを解除した。方向性はネガテティブ。

https://c-eye.co.jp/dt/topics-dt/66504
0828非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 20:48:24.52ID:dpGLkT820
尚 常識を覆すニワカバカの金言例の一例は以下


ニワカバカ「ああ、チャートを見て、「低迷」してると思い込んだのかキリッ
まさにニワカ丸出しで笑えるキリリッ」

現実






【As higher interest rates caused the market for initial public offerings to shut down for many startups and made private fundraising more costly,】


FEDERAL RESERVE RAISES RATES

The Federal Reserve has been raising interest rates from their record-low levels since last year in its bid to fight inflation. Investors have less appetite for risk when the money available to them becomes expensive due to the higher rates. This weighed on technology startups - the primary clients of Silicon Valley Bank - because it made their investors more risk-averse.

SOME SILICON VALLEY BANK CLIENTS FACE CASH CRUNCH

As higher interest rates caused the market for initial public offerings to shut down for many startups and made private fundraising more costly, some Silicon Valley Bank clients started pulling money out to meet their liquidity needs. This culminated in Silicon Valley Bank looking for ways this week to meet its customers' withdrawals.
https://www.reuters.com/business/finance/what-caused-silicon-valley-banks-failure-2023-03-10/
0830非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 21:42:00.25ID:SLDkVqBx0
ポート開放できないんだよね
0833非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 22:24:05.52ID:1JbLzY1f0
>>812
wi-fiテザリングだと バッテリーにダメージが大きそうじゃない?
>>809
なので マグネットケーブルを間に入れて イーサネットテザリングが出来ないかなぁと思ってる。
0835非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 23:01:40.70ID:dpGLkT820
プークスクス

バカ「恥の上塗りは辞めとけよニワカ
米国の高配当優良企業を知ってるか?
スターバックス、マクドナルド、フィリップモリスなんては債務超過の常連だぞキリリッ」

バカ「は…配当貰えるから…

  ROE-50.4%
  ROA-2.26%

の企業の資本効率が高ぃっっ ドヤアアアアアア」
0836非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 00:48:26.50ID:8RgpbZxw0
Pingがおせえんだよな楽天
基地局が遠いからだろうな
0837非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 01:02:27.75ID:GQvSG+0J0
地球7.5周分遠いと1秒遅れるのか
0840非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 07:54:56.95ID:H+dwETwk0
>>836
pingは30~50ぐらい
普通だと思う
比較的安定してると思う
0842非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 09:01:39.38ID:2QDwBCfO0
全く規制してないのか。常識外れは規制すりゃいいのに
0843非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 09:40:27.73ID:MLKG85Gv0
2023年度 第2四半期決算発表・決算説明会
15時15分より説明会の模様をライブ中継する予定です
https://corp.rakuten.co.jp/investors/
0844非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 09:45:34.24ID:JLVHpXRq0
定額の水道蛇口があったら常時全開にするバカは少なからず居るわけで
0845非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 10:05:17.64ID:2QDwBCfO0
一定時間の無操作で通信オフにする設定がOSに無いんだよな

動画見ながら寝落ちする人は多いだろうに
0847非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 15:13:01.83ID:ZaG8Qyph0
>>846
固定回線代用スレ向きの商品じゃないな
スマホスレ向き
0848非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 15:16:21.08ID:e137XKbG0
楽天カードも売却開始か…

電波さえ来てりゃ固定代用最強なんだが
いつまでも使えるものではないと想定しておかなきゃだな
0849非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 16:30:35.33ID:Prd/DsQ20
パンダ2B4G回線で100GB超えを確認しました🥸サンキューオール🙋
0851非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 16:51:55.60ID:etdadLws0
300GB/月の10GB/日が無ければちょっとお得か?と思ったが
ふるさと納税とSPUコンボの恩恵の方が大きいな
0852非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 16:54:17.66ID:E+Hh1ktB0
カード部門再編か
いよいよ首が回らなくなってきたな
このまま設備投資し続けて体力が持つはずない
0853非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 17:38:10.26ID:Gg3YLDYu0
楽天カードとペイの一体運用ってこっちも最強を目指してるのか
0854非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 18:38:13.14ID:D9IUVZr70
少しでも未来のIPOでチャリンコ資金集める為の抱き合わせだよ お馬鹿さん
0855非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 19:46:38.48ID:0BpZpDyz0
ポート開放できないんだよね
0856非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 19:51:25.58ID:8RgpbZxw0
2Bってノーマルと違いあんの
0859非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:59:50.36ID:e137XKbG0
一体運用=カード売った金をモバイルに回せる
0861非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 21:21:37.62ID:KIwgVRey0
カード売るって犯罪っぽく聞こえる
0862非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 21:33:55.93ID:fvvim2a80
カード会社の株を公開して売るんだよ
0863非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 21:38:13.44ID:lm4vQaLk0
カード会社はVISAやMasterだぞ
0865非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 21:45:17.97ID:waVa5+ia0
結局、カードを売るってどういうこと?
0866非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 22:09:43.49ID:TtM/aCqz0
情弱餓鬼の群がってる紙切れのことを
なぜかカードと呼ぶ
0867非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 22:34:15.09ID:Ky8O3UQ90
>>864
サンクス試してみる
0869非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 22:59:18.40ID:E6775jhC0
旅先でご馳走してくれた印度人がカレーの後でカードカードとうるさいんで
カネ取るのかよ!と思ってたらヨーグルトのことだった
0870非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 01:47:18.55ID:2V4DdEYw0
固定化久々にしようと久々に楽天モバイル契約しようと思ってるんだがここの制限って3日で10GBだったと思うけど例えば1日で10GB超えたらその時点で規制かかるという認識で良い?
それとも3日の間はガチで使い放題で4日目に規制?
そして規制解除は何日後?
0872870
垢版 |
2023/08/11(金) 02:38:44.34ID:2HHAvF1y0
>>871
どういう事これ
制限ってもうないの?
0873非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 03:02:13.03ID:G1LJaow20
無いらしいよ
そんなに使ったことないから知らないけど
0874非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 03:17:26.64ID:/27kh4a+0
大容量使用したら輻輳するとかはキャリアが考えた嘘なのが良く分かる事例
0875非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 03:25:28.22ID:woABa2/M0
輻輳という言葉の意味を理解してないやつを見つけてしまった
0876非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 03:41:52.56ID:fadA+Ddb0
>>874
計算してみ
24時間で4TB通信すると単純計算で388Kbpsだからな
デイタイム8時間だったとしても1.14Mbps、2時間だったとしても4.55Mbps
こんなんで混雑すると思うか?
0877非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 04:08:56.72ID:C5NK8p0q0
24時間で4TB通信だと約400Mbpsやで
1000倍ちゃう
0878非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 04:39:24.85ID:EXzy6x2q0
偉そうにこんな簡単な計算も出来無い幼稚園生かよw
0879非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 05:13:12.48ID:iIsP+54x0
bitとbyteの変換で間違えたわけでもなさそうやなw
0881非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 08:28:33.50ID:7mkf2uGr0
>>877
5Gミリ波ど真ん中で24時間ぶん回しだな
うちは4Gで70Mbps前後だから24時間回しても700GB程度が限界
0882非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 08:47:35.58ID:KbeT/Dmc0
{4,000,000 / (24 * 60 * 60)} * 8 = 370 Mbps です
たかだか1月3000円しか払ってないのに 24時間絶えず370Mbpsも使うような使い方は
払った金に到底見合わないリソースを要求する乞食
0883非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 09:32:11.24ID:wAIDQLna0
料金を300GB超えた辺りから従量制にすりゃ良いんだろうけどさ
広告的には3000円でどれだけ使っても無料としたいんだろうよ
0884非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 10:52:29.35ID:ETZ9zSjT0
>>851
月税込3000円だと278円しか変わらないから今ひとつやな。
これが2000円ならいいけど。
0885非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 10:52:42.27ID:wmhnWcx+0
映画とかみてるけど月に300GB超えないわ
毎日200GB超えって何に使ってんのか
0886非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 11:08:14.14ID:WT5tIzaI0
基地局って、通信しててもしてなくても、消費電力あんま変わらんのかな。
0887非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 11:43:19.31ID:cwjvsz400
>>885

毎朝abemaでMLB、
帰宅してから録画タイムシフト代わりにTVer等で200GB超はらくらく突破

一人でこれだから、複数人なら300GBは厳しくなると思われる

モバイル回線だから「月xxGBだなー」って簡単にわかるけど、ひかり有線ユーザーとかは把握してないんじゃないかな
0888非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 12:02:11.15ID:/12ZlA960
これだけ値段するのにDOCOMOn79サポートなしって

TP-Link、SIMフリーの5G/Wi-Fi 6メッシュルーター
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1523449.html
 ティーピーリンクジャパン株式会社は、5GおよびWi-Fi 6対応のSIMフリーメッシュルーター「Deco X50-5G」を24日に発売する。実売予想価格は5万1,480円前後の見込み。

https://www.tp-link.com/jp/home-networking/deco/deco-x50-5g/v1/
対応バンド
5G: N1/N3/N5/N7/N8/N20/N28/N38/N40/N41/N77/N78
4G FDD-LTE: B1/B3/B5/B7/B8/B20/B28
4G TDD-LTE: B38/B40/B41/B42/B43
3G: B1/B5/B8
0890非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 12:17:30.48ID:GS4AvNuG0
>>888
n79使ってるのは日本と中国しかないからだろ
昔からそうだがガラパゴ仕様使わせることで客の自由を奪うんだよ
0891非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 17:10:55.58ID:v+oXtmNz0
WiMAX3年縛り糞たけーから残り一年になって違約金が安くなったらまだ楽天モバイルに戻る予定
0892非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 18:46:17.33
「TP-LINK」とGoogle検索をすると関連キーワードに「やばい」と表示されています

2022年03月、「TP-Link製ルーターは関連サービスをオフにしても第三者のサーバーに大量のトラフィックを送信している」という報告が海外掲示板のRedditに投稿されました。
当該の無線LANルーターはドイツに本社を置くAviraの技術を利用したHomeShieldと呼ばれるネットワークセキュリティ機能を搭載していますが、
投稿したユーザーはこの機能を無効化しているにも関わらず、*.safethings.avira.comなどのドメインに24時間で8万回以上の大量のDNSクエリが送信されており、
ユーザーに無断でデータが送信されていました。
0894非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 19:19:28.28ID:S9xSc4M90
TPとかくるくるパーしか買わんよ
0895非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 19:23:21.30ID:nHbsQswW0
無線子機は大丈夫だよね?
安いから使ってる
0896非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 19:32:31.78ID:C1vQk+Wa0
中共の情報機器なんて買うとか頭おかしいわな。
0897非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:07:34.82ID:r1G4yd9v0
>>893
そこのマンゴールーター持ってて重宝してるし
なかなかごつい性能だが、そこまでいくなら
富士ソフトの5G対応モバイルルーター
でいい気がする
0898非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:39:03.25ID:8llAqX+20
楽モバ自体がいつまであるかわからんのにあまり高いルータ買う気にはなかなかなれないなあ
仕方なく光に乗り換えとなったら無用の長物になっちゃうわけだし
0899非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:40:58.82ID:3er+sEBD0
今更光とか頭は大丈夫かよ
0900非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:45:10.01ID:esr69mVg0
ping要求しなきゃ楽天モバイル一択やろ

窓際設置すりゃかなりの速度でるし一日の制限ないし
以前は問題だった4GBの壁とパケットつまりは
有志のおかげで解決してるのに
4GBの壁対策はIPv6使う
パケットつまり対策はMTU 1340に設定
だっけ?

正直固定化なら申し分ない
0901828
垢版 |
2023/08/11(金) 20:53:55.94ID:1aMkGRnQ0
>>900
ipv6ってどうにかすると使える?
0902非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:58:47.68ID:esr69mVg0
パンダ2にすらIPv6の設定あった気がする
0903非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 21:05:50.00ID:PY/aJFvP0
初代パンダにすらある
0904非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 21:13:18.84ID:EZptx22z0
ちょっと今はpovo2.0使用中だがこれもIPv6使えるので
パンダ2でIPv6に設定にしてIIJmioのページ行ってみた
注文は左上
https://i.imgur.com/YKXcTGX.png
0907非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 21:36:02.55ID:B8Wa03Qu0
>>904
前機種から全く進化しなかった糞端末か
0910非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 23:40:42.95ID:/QAmTtzZ0
IPv6にするとauペイアプリが3回転はクルクルして鈍い
v4なら一瞬で開く
これは楽天回線でもドコモ回線でもpovoでも同じ
0911非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 23:58:18.39ID:EZptx22z0
まあダウンロードはIPv6
それ以外はIPv4でいいのかも
0912非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 02:55:51.84ID:b1wrYDTp0



毒老「今更光とか頭は大丈夫かよキリツ」
0913非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 04:39:59.52ID:RtX4SCNX0
今から固定代用はリスク的にどうかなぁってとこなんだけど、潰れるなり売るなりしてもサービスが停止されるまでに半年かそこらはつづきそうかな?

光のキャンペーンを使うと言う手もあるけど、地方で選択肢が少ない関係上費用的な差が少ないなら少し割高でも使える物は使える時に使うのもある意味合理的だから悩んでる
端末は用意したし(1円端末や低価格ルータ)五分五分で検討してるが難しいかな
0914非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 07:10:54.27ID:tegcgNnA0
ここは相談所じゃねぇよ
0917非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 08:07:21.23ID:5PMyxcbV0
年会費を先払いとかじゃないんだから
リスクなんて無いようなもんだろ
光回線とかの◯年縛り系だって途中でサ終したら違約金払わずに乗り換えられてむしろ大ラッキー
0918非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:00:12.61ID:uvh+2WC20
光って相対的にお得なキャンペーンをやってるときに申し込んでも絶対的には微妙な価格かつ工事日の兼ね合いなどがあるから契約としてはちょっと厄介なのと、(コラボの事業者変更で契約期間なし)今他の無線系のキャンペーンで楽天がトラブル時でも一時的に何とかサブになる回線が選びにくいのがネックかな
nuroモバイルのお得なキャンペーンは終了したし他のはキャンペーン利用履歴の関係で今はちょっと期間開けた方が無難なので、多少費用が掛かっても固定回線か代用できるもので期間を開けたいって時期なので、出来れば楽天には暫く安定してサービスを提供してほしいんだけど
ホリエモンとか三木谷さん以外の意見を聞いてると6〜7カ月先まで大丈夫か気になるんよね
そのころになれば光のキャンペーの中では時期的にマシなのがあるからそっちが選べるけど、それまでは安定してて欲しいとこなんだよね
後外でデータ使い放題って機会はあんまりないからやってみたいのもあるし、恐る恐るやってみるかなぁって気持ちが半分あるかな
0919非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:04:51.96ID:uvh+2WC20
長文治してたら途中で書き込みになってもうたすまん
コラボひかりの事業者変更で契約期間無しのとこもあるけど、多少割高なのと一回利用したら次は同様のキャンペーンは難しいので、楽天は今後安定してサービス提供が続くか微妙な点もあり逆に申し込むなら今でしょって気持ちもあり半々でどうすっかなってとこなんだ
さてどうするかな
0920非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:12:46.90ID:AlKq67Pc0
楽天モバイルが最悪なくなろうがmineoもあるしなあ
povo2.0の「48時間弱使い放題」を2日に1回使っても
携帯電話通信費+光回線代より安い
pingさえ求めなきゃなんにも困らない
心配しすぎ
0922非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:17:47.82ID:UxsyaICp0
>>1
光固定は停電時に使えないが楽天モバイル固定や他社回線のモバイルホームルータは電源を確保すれば停電時でも使えるというメリットがある
0923非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:20:35.54ID:AlKq67Pc0
総合的に見ると楽天モバイルは安いんだよね
mineoも確かに固定回線を背負わせれるが夜だけとかだし
昼も配慮して
0924非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:24:41.62ID:AlKq67Pc0
第一楽天モバイルがコケたら、また談合3兄弟に戻るので
不利益被るのは日本人だぞ
0925非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 10:00:44.33ID:dZlXjVlW0
ADSL終了の時に助けられた身としてはコケて欲しくはないんだが
コケた時のことも想定しておかなきゃ ってのも教訓なんだよな
0926非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 10:23:37.49ID:5PMyxcbV0
ivideoの長期割で一応は楽天に次ぐコスパかな
ただし、ソフトバンクからの理不尽規制に怯えなきゃならん(実績あり)

というか、いきなり規制入ってたまたま1年無料で持っていた楽天(パートナー回線)に切り替えて、代替機が来るまでの数日間も何とかリモートワーク継続出来たわ
その後、楽天回線エリアになったタイミングで返金対応してもらった
ソフトバンク回線というリスクはあるが、ivideoの対応自体は良かったと思ってる

万が一楽天が潰れたら自分の場合はivideo150GB長期割とpovoでバックアップかなあ
ただ、画質下げたりして通信量節約しなきゃならんなあ
0928非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 10:57:18.16ID:1IXwQvz20
8MbpsADSL避難民としては、NTT固定電話も解約できたし、楽天モバイルで速度も速く30Mbps、とても助かった。
0929非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:07:26.94ID:AlKq67Pc0
>>927
ドコモは当初なんちゃって5G批判してて
自販機基地局とか計画してたからね

新型コロナとか来ちゃって部品調達とかの問題もあって
遅れてなんちゃって5Gやってるけど
0930非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:13:51.71ID:yXCt/o5Q0
楽天5Gが意外に繋がると思ってたが
気のせいではなかったのか
0931非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:16:47.15ID:AlKq67Pc0
後発が実は有利だったりする
auはもう3Gないけどドコモとソフトバンクはまだ3G残ってて
この辺の配慮もいるしね
その上4Gの繋がりも確保しつつ5G展開もやらなきゃいけないという
実は結構大変なのよね
0932非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:30:00.86ID:AViRqyf90
楽天の場合は新プラチナバンド獲得、導入で固定回線代わり利用者には
今後回線速度低下や繋がってもパケ詰まりでまともに通信できない不具合出る可能性が大
とにかくバンド28が繋がらない機種を用意するか、バンド3固定できる機種を使うようにしないと
困ると思うので注意してね
0933非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:35:06.56ID:AlKq67Pc0
バンド28はこのスレの住人にはまじで不要やな
古いドコモあたりのUSBドングルでも買ったほうがマシまでありそう
B1/B3/B19あたりのサポートなんで楽天モバイル固定に丁度い
これをマンゴールーターあたりにさせばいっちょあがり
0934非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:40:46.75ID:avz8ZkzX0
コアネットワーク側が極力B3に接続させるよう制御するとは思うけど。
0935非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 12:28:14.56ID:bcd3wgVW0
遅かれ早かれ潰れるか売るかの未来しか見えないけどミッキーどうすんの
0936非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 12:40:37.46ID:db661zWh0
今月末に光回線解約を決断したので楽天モバイルに移籍します
通信障害のフォローはミネオで盤石体制です(´・ω・`)
0937非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 12:44:35.13ID:OJBkwys20
>>935
三木谷「そう見えるのは、汚い血で充血した目だからですね」
0938非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 12:49:11.51ID:AlKq67Pc0
>>936
おまけでpovo 2.0あれば完璧ね
au網 → povo2.0
docomo or SB → mineo
楽天モバイル
0939非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 12:50:56.99ID:avz8ZkzX0
ADSL終わる地域に絞ってターボ訪問販売するとか。
0940非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 12:56:29.53ID:Bn/zeXK40
ターボは1000円位で最強プランと容量共有プラン出せばそれなりに売れると思う
勿論端末代は無料で
0941非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:15:19.10ID:AlKq67Pc0
その辺のセールスが弱いよね
もったいない
0942非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:19:19.23ID:/f+/bxI00
【楽天モバイルのご紹介です!】
https://i.imgur.com/d6i0ryW.jpg

新規ご契約で6,000ポイントプレゼント!

※楽天会員にログインまたは新規登録後、楽天モバイル紹介キャンペーンページに遷移します。

▼公式キャンペーン紹介URLはこちら
https://r10.to/hYpo5y

公式よりSNS等にキャンペーン紹介URLを公開することは禁止されておりません。ご安心下さい。

楽天最強プラン、お得過ぎて辞められない

楽天cashからモバイル料金1,081円決済されたが決済分還元1%10円、楽天cashへのチャージ還元2%分21円、毎日数分のポイ活ルーティン14✕30=420円
point還元の合計10+21+420=451円

つまり通話SMS無制限付きで
1,081-451=630円 3GBまで
2,181-484=1,697円 3GB超~20GBまで
3,281-517=2,764円 20GB超~無制限

3GB以内+通話SMS無制限=630円
3GB超~20GB+通話SMS無制限=1,697円
20GB超~無制限+通話SMS無制限=2,764円
0943非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:21:07.78ID:AlKq67Pc0
上下の速度を適度に絞った2000円程度の
ホームルータープランだせば
かなりの固定回線食えるのになあ
ソフトバンクのバリューADSLの後釜ポジ
0944非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:21:30.59ID:AlKq67Pc0
速度制限なしいいなら今のプラン
0945非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:38:39.53ID:wrTX6+qa0
ターボは価格設定次第では相当数のユーザー引き抜けよな
速くて繋がるドコモ5Gよりたったの100円安くして客奪えると本気で思ったのなら相当頭悪い
0946非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:47:30.85ID:TTDyxYtQ0
上りは楽天のほうが速いけどね
0947非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:54:11.65ID:bcd3wgVW0
すべてにおいてアンリミットに劣る形でターボをリリースしたことが問題なんだよな
ターボのライバルは他社じゃなくてアンリミットだったわけだ
ターボは存在理由がまるでない
0948非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:55:28.19ID:AlKq67Pc0
そうそう
あれが本当よくわからん
0949非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:56:17.00ID:AlKq67Pc0
楽天モバイル向けのお金が転がってるような状態なのにね
0950非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:56:34.10ID:8kTFhHVC0
>>937
ホラッチョ「全国整備は6000億で十二分に出来る」
0951非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:57:03.02ID:dZlXjVlW0
情弱騙してARPU上げるぞ大作戦(失敗
0953非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:05:19.87ID:AlKq67Pc0
まあ中の人たちにすりゃ
光回線とDOCOMO回線
みたいな感じだろうし
見えないんだろうなあ
0954非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:22:14.39ID:lQd7QifW0
ターボを安くしたら、今固定回線として使ってる人がそっちに行ってしまってアープが下がる
0955非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:25:54.55ID:AlKq67Pc0
ARPUはターボも入ってるでしょ
0957非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:39:09.54ID:AlKq67Pc0
いやいやw
固定回線プランなんだから既存固定回線ユーザーのお金が入るだけやろw
そこにモバイル回線セットで何か優遇すりゃいいやん

今は下手すりゃモバイルも固定回線も他社に
お金払ってるユーザーだらけなんだし
1円もお金入って来ない状態をどうにかしないと
0958非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:41:49.96ID:z5At6+y90
ホーム5gも利用者少ない
かなりニッチな市場で期待できない

それよりアープをさげたくないんだよ
0959非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:46:36.72ID:ln72QqR/0
固定回線を楽天モバイルからドコモhome5Gに換えて楽天回線をReno7aのSIM2でデータ回線用に使い始めた
スマホで本来の使い方に戻った
0960非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:48:06.98ID:AlKq67Pc0
というか戦略立てないとユーザーが勝手に
楽天モバイル最強やmineoみたいなので模索して
MNOのARPUはかなり下がったままやろw
0961非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:49:39.70ID:22EirCBW0
1580Pが楽モバに盗まれたー、今日が引き落としだったんだな
0962非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:54:37.86ID:iWJ9FmyV0
ユーザーが模索して(シェア2%)
0963非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 15:25:36.96ID:BOM2o95S0
>>947
データ専用だと精神的な契約障壁が低い
0964非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 15:37:37.51ID:YKmvl4ZL0
ま、普通に考えりゃ本人確認も要らないデータSIMを半固定仕様wimaxみたいに売るわな
なぜか、アホ楽は全くここを攻めないがw
NECに電話してLAN付き買ってこいよなー
0965非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 15:43:28.15ID:BOM2o95S0
外国人観光客向けに楽天SIM売ると繋がらなくて日本のネガキャンになりそうだな。
0966非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 15:58:35.21ID:xPb9ALH30
>>964
携帯以上に移動する層が少ない固定でシェア伸ばせるなんて馬鹿しか思わないだろ 3キャリがグループ割で囲い込み強化してるなら尚更
ここの貧民基準が世のスタンダードと思うのがおかしい
0967非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 16:16:22.97ID:XKI0UJu+0
固定用なら使えるから移動体でも使えるにならないとのびないわけで
複数回線割でお試しでいいから移動体として使ってもらうようにしないと
のびないで

0円の頃の使えない印象が強すぎるから
0968非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 16:39:22.48ID:HLNC47CE0
楽天モバイルのテザリングを使ってYouTubeをテレビで見てみた
電波状況が良くないわりには差し障りなく見られた 楽天モバイルはYouTube向きなのかな
0969非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:00:01.34ID:MoaB6KI20
基地局と直接通信する端末を静止状態で置ければアンテナピクト1個程度でも安定通信するよね
0970非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:05:07.12ID:WO4JYvt40
NCP-HG100での怪奇現象報告
rチャンネルを見ている時に突然回線が繋がらなくなる
NETの緑LEDが消え赤LEDが長周期で点滅
NCP-HG100にログインして再起動しても電源OFF/ONで再起動しても状態変わらず
そのSIMをスマホに挿しても電波をつかまない@自宅の窓際で普段つかむ場所(でもアンテナ1本のギリギリレベル)
そのスマホをアンテナ3本立つところ(家の外)に持っていくと繋がるようになる
そのスマホで自宅の窓際で電波をつかむようになる
そのSIMをNCP-HG100に戻してもNETの緑LEDが点かず赤LEDが長周期で点滅
その状態でNCP-HG100にログインしたらNETの緑LEDが点灯し復帰した
先月(300GB越えた時に発生)に続き、これで2回目(今110GB)
次回発生したら電源OFF/ONで再起動した後にログインしてみる
ワケワカメ状態なので難しい質問には答えられません
単なる報告とします
アスキーの記事でもSIMを外に持ち出す検証をすべきだった
0972非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:05:56.42ID:rkI6RpfY0
楽天モバイル(モバイルでは使えない)だから仕方ない
プラチナバンドGetしてさらに2年ぐらい経ったらマシになってるかもね
それまで楽天が生きてれば
0973非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:27:29.50ID:XKI0UJu+0
>>971
むかし
Wimaxで似たようなのあったで
同時通信不可だっけかな?
0974非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:32:58.30ID:T42FUWb00
>>966
現実、取れてないだろアホw お前は三年経っても理解できないのか? なんで?まじめに
0975非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:39:03.12ID:yLt0l1Az0
>>974
は?お前日本語も読めないの?
それとも携帯で取れないからより悲惨な固定ならワンチャン!と勘違いのアホ?
0976非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:40:01.54ID:XKI0UJu+0
こんなん
https://xtech.nikkei.com/it/article/Watcher/20101111/354063/

なんでこんなことをといえば
移動体では使えないからなんだよな
wimaxもそれなりに使えるようになったら
こんなオプションやめたけど
0977非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:42:47.33ID:pZ3RWXrS0
今は都内なら殆どの店がWifi使えるから昔ほどwimaxの需要はない
wimaxが強いのは個人じゃなく法人
0978非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:48:48.74ID:Rk84x6nT0
wifiルーターへのスマホUSBテザリングを始めてみたが快適卓
スマホのバッテリーはどんどん劣化してんだろうけどw
0979非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:50:26.09ID:GA2681H/0
WiMAXの契約者数は2021年の時点で3,761万人ですw
0982非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:19:51.53ID:d6PCHvmr0
さりとて600万ユーザーだっけ乞食排除成功っすね
0984非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:29:20.76ID:jVC6zWgt0
まだ500も超えてないぞ
0985非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:30:26.24ID:icGzvN100
MVNOを含めてるんじゃないか?
0987非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:20:08.35ID:GA2681H/0
>>981 は?なにごまかしてんだ?法人にしか需要が無いって言ったのはお前だぞw
逃げるなよ。
3700も法人契約してんのか? 
wimaxの需要はない  ← 3,700万も使ってますがwwwアホが赤っ恥
0988非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:25:14.77ID:8qPGLD2m0
楽天はワイマから2000万回線奪い取ろうぜ
0989非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:25:38.12ID:HlOFC4i70
>>987
Wimaxが強いのは個人じゃなく法人≠法人「しか」需要がない 

日本語も読めないの?w
0990非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:34:00.12ID:GA2681H/0
>>989
必死だな。 おまえさ、WIMAXがこんなに客持っていると知らなかったろw正直に言えよ。
だから、個人より法人とか適当な雰囲気発言してんだよなw
そもそも、個人だろうが法人だろうが3700万も需要があるんだから、楽天はここを攻めろって話が元なのに馬鹿は論点ずらして真っ赤で逃げるわな。
で、元の話に戻そうや。 楽天が攻める余地ないの? 3700万もあるのに? そこを逃げないで答えてなw
0991非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:36:58.15ID:ausrvgNC0
>>990
wimax5gで使ってたから当然知ってたよw
つか昔3700万契約と書いたの俺だしなw
0993非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:39:52.22ID:rBZDVNKs0
>>990
個人だろうが法人だろうが

日本語馬鹿は楽天の信頼性とwimaxの信頼性の違いすら理解してないんだな
w

楽天のゴミサポートをどこの法人が相手する?一部の例外はあっても最大頑張って市場に出店してる中小零細ぐらいだろなw
0994非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:40:05.40ID:rBZDVNKs0
日本語読めない馬鹿な
0995非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:41:29.08ID:GA2681H/0
>>991
へ? 頭大丈夫? 昔3700万契約と書いたの俺だし 昔3700万契約と書いたの俺だし 昔3700万契約と書いたの俺だし
え? この世はお前が情報発信してんだw 
へーUQのHPより情報早いんだなーお前w みごとに俺の質問から逃げているし、キチ芸で逃げたか?ん?
0996非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:42:35.58ID:rBZDVNKs0
そーそー スイッチングコストと法人割引

これどれぐらい楽天は提供すんの?w
家族割すら出来ないキャリアはそんな余裕すらないだろなw
0997非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:43:07.81ID:GA2681H/0
>>993
信頼性w お前の感想を書いてドヤるスレじゃねーだろアホ
なさけない。 せめて数字でこいよw なんで感想だよw
0998非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:44:45.27ID:rBZDVNKs0
>>995
Q 知らなかっただろ!→A 当然知ってる 昔書いたし 

馬鹿がこれ読むと俺1人だけが情報発信してるになるんだなw
0999非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:45:45.70ID:GA2681H/0
お前が書いたスレのURLを貼ってから言えカス 逃げるの必死だな
1000非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:46:13.87ID:rBZDVNKs0
>>997
当然勝てると主張する側が出す数字

具体的にいくらで提供し何社が契約するかを出せ 
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 23時間 46分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況