X



【MNO】 楽天モバイル総合スレ 218通話目 W無

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003非通知さん
垢版 |
2023/10/29(日) 16:44:56.46ID:WKC6XA/H0
◆関連スレ
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1648450801/
 
【楽天】Rakuten Link【RCS】53回線目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1693728124/
 
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.42
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1657170155/
 
楽天モバイルで固定回線代用 Part.43 IP無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1697965209/
 
楽天UN-LIMITをBand3のみに固定して使うスレ Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1618769668/
 
【自分で】楽天CASA【基地局】 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1618884004/
0004非通知さん
垢版 |
2023/10/29(日) 16:47:36.52ID:WKC6XA/H0
◆関連スレ2
楽天プリペイド 3GB+200kbps SMS受信付 最安466円 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1683640873/
 
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 21契約目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1672992547/
 
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.19 IP無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1652968848/
 
【宇宙から】 楽天スペースモバイル 【繋がる】 
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1615463135/
 
三木谷浩史「高止まりした携帯料金を楽天が価格破壊する」
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1577678099/
0006非通知さん
垢版 |
2023/10/29(日) 16:50:46.49ID:WKC6XA/H0
APNを手動設定してやれば繋がると思うよ

[APN設定]
APN名: 楽天(rakuten.jp) ※任意
APN: rakuten.jp
ユーザー名: なし
パスワード: なし
認証方式: PAPまたはCHAP
MCC: 440
MNC: 11
APNタイプ: default,supl
APNプロトコル: IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル: IPv4/IPv6
PDPタイプ: IPv4/IPv6

※機種によっては上記APN情報にてテザリングが利用できない可能性があり、
その場合 APNタイプに「dun」を追加
0007非通知さん
垢版 |
2023/10/29(日) 16:51:36.72ID:WKC6XA/H0
楽天モバイルのSIMカードをeSIMに変更する方法 <店舗でSIM交換はやってないのでmy楽天モバイルから >

my楽天モバイル→契約プラン→各種手続き→SIMカード交換
→画面の案内に従う→my楽天モバイル→横3本線(画面右上)
→申し込み履歴→楽天回線の開通手続きを行う
→電話番号を入力→eSIMプロファイルダウンロード完了
0008非通知さん
垢版 |
2023/10/29(日) 16:53:47.73ID:1Aq6cU/f0
>1
乙!

以下【全く重要でない周知定期貼り】は無視でw
0009非通知さん
垢版 |
2023/10/29(日) 17:04:30.95ID:jJfc+yEr0
>>7
> 店舗でSIM交換はやってない

役立たずの大嘘書くな
今日、店舗でSIM交換してきたわ
しかもその場でeSIM→物理SIM
0010非通知さん
垢版 |
2023/10/29(日) 17:07:21.06ID:jJfc+yEr0
>>1
スレ立てが異常に規約違反の早過ぎで内容もゴミスレ

新しくスレを立て直すわ
0011非通知さん
垢版 |
2023/10/29(日) 17:37:47.52ID:y4QSBh4t0
ドコモ等他社を下げることでしか楽天を上げれない信者
ここは楽天モバイルのスレ、他社批判や他社擁護はスレチ
0013非通知さん
垢版 |
2023/10/29(日) 17:47:09.72ID:Inhxm6v30
>>1
これから契約を考えている人へ

カバー率の総務省基準はその地域で50%以上繋がっているかどうかであり、50%を少しでも超えていればその地域は繋がっているものとカウントされます。
ただし、地下や建物が多い地域においては、それらが考慮されずに繋がる地域となってる恐れがあります。
繋がる地域となっていても、繋がらない残りの最大49%が生活圏に該当する恐れがある点に、十分留意願います。
0014非通知さん
垢版 |
2023/10/29(日) 17:47:38.84ID:Inhxm6v30
>>1
これから契約を考えている人へ

楽天は3GB以内でLINK通話目当てで使う人と、無制限に通信を使う人に2極化していくため、中途半端に使う人が無制限に通信・通話をしている人を支えることになります。

通信・通話が無制限で定額ということは、このようなごく一部のヘビーユーザーのみが極端に恩恵を享受しており、プラン選択の余地なくユーザー側負担が不公平な料金体系での契約となることは、契約前に必ず認識しておいて下さい。
0015非通知さん
垢版 |
2023/10/29(日) 17:48:39.15ID:wVAO1r670
賢いやつは、プラチナバンドの整備が終わって、どこでも繋がることを確認してから契約。
それより早く契約することにはメリットどころかデメリットしかない。
0016非通知さん
垢版 |
2023/10/29(日) 17:49:28.91ID:m5CgV5pX0
ホットストック:楽天Gが軟調、プラチナバンド獲得でも市場は懐疑的
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/M34LXGWKYFNUVDXAQPG2EWHOII-2023-10-24/

総務省は23日、携帯電話の電波がつながりやすい「プラチナバンド」を楽天グループ傘下の楽天モバイルに割り当てると発表。ただ、市場では「広告宣伝には効果的だが、通信大手3社と比較すると周波数帯域が著しく狭い。実際は使いづらい可能性が高い」(国内証券アナリスト)との声が聞かれ、懐疑的な見方が少なくない。

同省が開示した楽天モバイルの開設計画によると、基地局建設により追加の投資額が2033年度までに544億円に上ることも明らかになった。「投資額も少ないようにみえる。金利上昇で借入を行うのが難しい中、財務懸念も根強い」(同)という。
0018非通知さん
垢版 |
2023/10/29(日) 20:00:40.81ID:n9+qTw+W0
開示請求とか弁護士、裁判、懲役、罰金というキーワードが好きな人って一定数居るよね
0019非通知さん
垢版 |
2023/10/29(日) 20:06:08.23ID:CdANPVPA0
ネタがなくなったら、効いてる効いてる、と言って勝った気になる信者がいるね。
それって何も言い返すことができません、って白状してるだけなのに。
精神的勝利が欲しいかの国みたい(笑)
0020非通知さん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:30:35.04ID:S9TPoex20
SMS受信、バンド3固定できるルーターはGL06Pだけか?
リンク電話はSMS受信した端末じゃないと動作せんはずだが。
SIM刺した端末でリンク電話を起動するとオートでSMS認証→
オートで入力→タダ電できるようになる。
0021非通知さん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:31:25.93ID:1ipCikM40
従業員は倉庫作業と客の悪口デタラメ誹謗中傷、
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ

イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーや業務スーパーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーや業務スーパーも同様

犯罪者はイオン、イトーヨーカドー、業務スーパーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会スーパークズ集団

すべて事実だからスルーしてる正真正銘のヤクザ以下盗撮犯以下
人以下の悪魔鬼畜ゴキブリ蛆虫のクズ犯罪集団
0022非通知さん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:01:04.57ID:zmXpO75j0
>>1-20
なるほど(現在前スレ779)

168 非通知さん sage 2023/10/22(日) 14:43:44.89 ID:qhZdztRL0
デマコピペマンは独演会がしたいからフライングスレ立てしてるのか
だとすると同一人物ってことだな
いろいろ正直だね

170 非通知さん sage 2023/10/22(日) 15:53:18.73 ID:Up6vs+rg0
ほんとあたかもテンプレかのようにデマコピペ貼るのもどうかと思う
0023非通知さん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:30:02.64ID:K+Y7g6du0
プラチナまーだー?
0025非通知さん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:39:13.84ID:/I6W6iGu0
楽天モバイル初契約で審査落ちた
ワイモバ4年使ってからのMNPでなぜ通らない?
楽天カード滞納なしのダイヤモンド会員、全く落ちる心当たりが無いんだが
0026非通知さん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:52:00.33ID:OV35+Tot0
>>25
身分証明書に不備があったとか?
0027非通知さん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:55:14.17ID:qFuBvb0j0
>>25
ローン審査じゃないんだから虚偽記載じゃない限り審査なんてまず落ちない
つまり虚偽記載だと思われるような不備があったんだろう
0028非通知さん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:56:42.50ID:ENi2kBXq0
>>26
店頭でも落ちた
店員もこんなの初めてだと
0029非通知さん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:29:26.49ID:SDy2hp6j0
なにもやらかしてないなら
同姓同名とかで間違ってブラック登録されてるとかな?
0030非通知さん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:01:56.57ID:ENi2kBXq0
>>29
確かにありがちな名前だけど、ちゃんと楽天にログインして申請してるからなぁ
でもソフトバンクのオンラインショップで機種だけ買うときも売ってくれなかった
0031非通知さん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:19:40.05ID:ixjFB3jo0
信用情報機関にブラック判定かよ(´・ω・`)
0032非通知さん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:58:13.71ID:LJY4zyUU0
家族というか同一世帯で誰かブラックの人がいるとか?
0033非通知さん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:19:50.18ID:ENi2kBXq0
>>32
本当に心当たりがないから、不安になってきた。よくわからないけど楽天カードは作れるてるのに楽天モバイルはどういう審査なんだ?
0034非通知さん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:01:54.18ID:7kKBSuqK0
2回線目3000Pて今月までなの?
どうするかな
0035非通知さん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:10:13.71ID:aMd5F2ug0
>>25
過去に楽天ID登録履歴があると楽天モバイルは永久垢BAN、ご愁傷さまです。
0036非通知さん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:13:33.95ID:8w1eJF4/0
TCAへブラック情報登録、他社も契約不能
不払者情報の交換
https://www.tca.or.jp/mobile/nonpayment.html
0037非通知さん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:28:51.91ID:XM+WiJ/90
楽天モバイル店舗で申し込み時に楽天IDは複数登録無いですよね?と念押しされるのはこういうことなのか怖いなー
0038非通知さん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:59:10.05ID:1PgzZgcn0
ドコモショップより厳格ですから
0039非通知さん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:51:02.36ID:PHmBHEQ30
名寄せでバレるしな(´・ω・`)
0040非通知さん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:17:07.66ID:MAvpUcCz0
複垢の楽天IDによる不正還元対策で複垢楽天ID前科者は楽天モバイル開通後強制垢BANだから覚悟しておけよ
0041非通知さん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:28:00.22ID:bsU5LPLq0
「楽天ペイ」や「楽天市場」アプリなどで楽天モバイルの申し込みが可能に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1543090.html

楽天グループサービスアプリ経由でのお申し込み方法(Rakuten最強プラン)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/flow/application/group/
0042非通知さん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:50:47.73ID:NBNueiky0
賢いやつは、プラチナバンドの整備が終わって、どこでも繋がることを確認してから契約。

それより早く契約することにはメリットどころかデメリットしかない。
0044非通知さん
垢版 |
2023/10/31(火) 21:07:04.59ID:ha2AuZKt0
こんな割高だけの詐欺irumo、UQ、Y!mobileなんていったい情弱の誰が契約するんだ?
どう考えても楽天一択

◆ドコモ irumo
+かけ放題オプション 1,980円
0.5GB 550+1,980=2,530円/月
※最大3Mbps制限、4G LTEのみ
3GB 2,167+1,980=4,147円/月
6GB 2,827+1,980=4,807円/月
9GB 3,377+1,980=5,357円/月
◆ドコモ eximo
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565+1,980=6,545円/月
1~3GB=5,665+1,980=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315+1,980=9,295/月
◆UQ mobile
+かけ放題オプション1,980円(コミコミ=1,100円)
ミニミニ ~4GB 2,365+1,980=4,345/月
トクトク ~1GB 2,280+1,980=4,260円/月
トクトク 1GB~15GB 3,465+1,980=5,445円/月
コミコミ ~20GB 3,280+1,100=4,380円/月
◆Y!mobile
+かけ放題オプション 1,980円
シンプル 2S 4GB 2,365+1,980=4,345円/月
シンプル 2M 20GB 4,015+1,980=5,995円/月
シンプル 2L 30GB 5,115+1,980=7,095円/月
◆楽天モバイル最強プラン無制限
※SMS+通話無制限付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0045非通知さん
垢版 |
2023/10/31(火) 23:54:55.74ID:RMlJWSHl0
使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
光回線解約済、マジで楽天神\(^o^)/
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
0046非通知さん
垢版 |
2023/11/01(水) 00:22:20.88ID:1f0cwOei0
【重要周知 定期貼り】

三木谷総帥の決意表明

前澤友作、応援したい!
https://twitter.com/yousuck2020/status/1693530563846766885
https://i.imgur.com/jqqn9pk.png

三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani
@hmikitani
我々はスピード制限、容量制限のない安価な携帯サービスは道路のように基本的人権に近いものだと思っております。楽天が携帯業界に参入し、携帯料金が下がりました。国民換算すると家計に約4兆円バック。大きなプロジェクトですけど、楽天グループの総力、仮想化新技術やAI も活用し、必ずやり遂げたいと思います。
午前9:02 · 2023年8月21日
https://twitter.com/hmikitani/status/1693413326586601578
https://i.imgur.com/TBNoIYG.jpg

三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani
@hmikitani
NTTをそのまま完全民営化して、国の金を何十兆円も使って作った独占的インフラをベースに独占的になんでもやってよい企業を許すのはあり得ない。それをさせないために分割したのに、その話も全く議論せずに防衛費などのために、競争を阻害し、国民に『通信費が大幅に上がり国民負担を大幅に増大させる愚策』としか言いようがない。施策を進めるのは(せっかく楽天の参入により携帯競争が起り、携帯料金が下がり家計に4兆円バックしているのに。。)分割民営化はなんのためにやったのか。完全民営化するなら、『再度分割』し、国のお金で作ったインフラは『しっかりとした制度』の下に運営されなくてはならない。これを進めている政治家はたちはどうかしている。
午後0:13 · 2023年9月5日
https://twitter.com/hmikitani/status/1698897043195048140
https://i.imgur.com/g3FqP9i.png
0050非通知さん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:47:53.41ID:F482UZG30
>>45みたいなの見ても、ユーザーは公平負担と思ってるんだろうね
17TBとか儲けものだな、俺も頑張ってみよう
0051非通知さん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:07:02.22ID:8bDbx1960
ルール上問題ないから、これで他ユーザーの通信が遅くなってようが関係ないよね(笑)
0052非通知さん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:10:59.86ID:mjnHnVl80
自分の使いたいだけ使ってるから他人がいくら使ってようが気にならないな
むしろそこまで使っても問題の無いシステムに安心感を覚える
0053非通知さん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:01:40.02ID:BL/iRTJu0
通信に支障が出る場合は規制されるらしいからそれまでは大丈夫
普段から節約してケチケチ使ってる人は貧乏性が染み付いてて他人との差が気になるのだろう
0054非通知さん
垢版 |
2023/11/01(水) 11:17:53.86ID:YTiDJR3h0
現状性善説に基づいたルール整備をしてる以上どんな使い方をしてもユーザーは責められないけど、それを自慢するのはまた別の話だよな
ツイート見る限り学生っぽいからサーバー管理してるおっちゃん達から責められまくってる理由はわからなさそう

黙ってるだけでこういう使い方してる奴多いだろうし来年ぐらいには天井できるだろうな
0055非通知さん
垢版 |
2023/11/01(水) 11:33:37.62ID:1qpnHVrT0
むしろ天井を見せてもらおうか
楽天モバイルの実力とやらを
0056非通知さん
垢版 |
2023/11/01(水) 11:38:03.53ID:0uQdjB8A0
実害が出てるならともかく
混雑度合いも知り得ない第3者がとやかく口出しすることではなかろう
0057非通知さん
垢版 |
2023/11/01(水) 12:18:25.83ID:T+2hDGEv0
夕方の名古屋駅は酷い
0059非通知さん
垢版 |
2023/11/01(水) 13:02:41.51ID:FkwcRSQE0
ポイントだけ集めてる転売乞食には効きそうやね
0060非通知さん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:14:39.74ID:v7jhJoW+0
モバイル分の3000円をポイントで払ってたのに、上限2000円だとそれすらできないのか。
楽モバは解約だし、楽天経済圏も終わりだな。
尼カードでも作るか。
0062非通知さん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:30:32.16ID:gYcLrIPK0
そろそろse3一括1円やってくれんかな
0063非通知さん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:20:13.08ID:+B14ijma0
楽モバのspuだけで2000ポイントも行かないから倍率が増えるのはうれしい。
別にほかのサービスでもポイントたまるしポイ活もしてるから問題なし
0064非通知さん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:21:20.86ID:th8BWuhe0
楽天での買い物は必要最小限にという改悪だな。一定以上の買い物は他社推奨とはね。
0065非通知さん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:52:32.76ID:DGwagpio0
ポイント減額になるから入ってる必要がなくなったわ。
来月解約するよ
0066非通知さん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:54:19.15ID:+B14ijma0
あんたらどんだけ楽天市場で買い物してんだ
0067非通知さん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:13:34.02ID:vUbD5JV10
ポイントで通信料払えるわけないとか言ってた口がどんだけw
0068非通知さん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:47:28.99ID:gskJvUyN0
楽天も落ちたな
プラチナも今年からと言ってるけどそれも危ないのではないかな
0070非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:33:05.19ID:yOElYgo50
最大19,000ポイントプレゼント
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/payment-service/

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/payment-service/img-heading-sp_231101.png
0071非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:38:35.80ID:2XlbNCF90
楽天モバイル利用者の「楽天市場」ポイント還元率引き上げへ…上限16・5%に
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231101-OYT1T50198/
0072非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:46:05.30ID:/iBcBUn10
還元率上がってもポイント上限が下がったら意味あるのか疑問
0073非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:52:00.36ID:29Zm7rSE0
【重要周知 定期貼り】

※人口カバー率は「総務省基準」
楽天モバイル単体の人口カバー率が、2022年末で98%に到達した。 同社の人口カバー率は、2021年末で95.6%だった。

 楽天最強プラン開始の2023年6月からはauパートナー回線契約を強化したことにより総務省基準の人口カバー率が99.9%を達成し楽天回線エリアとauパートナー回線エリアでも4G使い放題となるので申し分ないサービス内容です。

 auパートナー回線エリアでの通信は「月5GBまで」という制限も撤廃されました。つまり国内であればどこにいても無制限に!以前はauパートナー回線エリアで5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されましたがそれも無くなりました。
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/EgzpVUk.jpg
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索
◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
◆楽天モバイル 5Gサービス拡大予定エリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g-plan/?l-id=area_5g-plan
◆エリアマップ具体的な地下街、地下鉄の利用可否
https://i.imgur.com/Mq0G0wW.jpg
https://i.imgur.com/dfxTvCq.jpg
https://i.imgur.com/HHgFF7h.jpg
https://i.imgur.com/gdDH0HU.jpg
◆サービスエリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://i.imgur.com/rZiiV8W.jpg
0074非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:54:49.19ID:0hDeu/Oh0
【重要周知 定期貼り 】追加

楽天モバイル対応バンド

◆4G LTE回線
楽天4G基本バンド(必須)
・Band 3 1.7GHz帯 (44011)

◆4G LTE回線 KDDIパートナー(ローミング)
auプラチナバンド
・Band 18 800MHz帯(44052)
・Band 26 800MHz帯(44052)
 ※Band 26はBand 18を内包

◆楽天プラチナバンド
・Band 28 700MHz

◆楽天5G回線
楽天5G基本バンド(必須)
・Sub6 n78(4.0~4.1GHz)
・Sub6 n77(3.8~3.9GHz)
 ※n77はn78を内包
・ミリ波 n257(27.0~27.4GHz)
0075非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:56:29.67ID:eIHjS1V50
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0076非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 01:02:58.86ID:0RtdFmrL0
【重要周知 定期貼り】2023.11.02更新
◆ 人口カバー率99.9%、対応Band
◆ 談合3社と料金比較、不公平負担
◆ 歴史、ドコモシェアと速度低下
◆ 手数料完全0円、ワンクリック契約
◆ 短期解約に損害賠償条項で請求
◆ 契約解除と契約拒絶、最新キャンペ
◆ 12月にプチナバンドを発射
◆ 世界初5G仮想化技術を確立
◆ 5G技術ドイツ/サウジに7000億円輸出
◆ 三木谷総帥の決意表明、談合実態
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(全転送通話)無料付き
※無条件転送=全転送(全ての着信を転送)
※1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
※3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
※1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
※使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約する、マジで楽天神\(^o^)/
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
0078非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 01:33:28.02ID:MtWEFgCL0
楽天さん、獲得ポイントで通信データ料金を割引てくれてもいいんやで半額とかに
0079非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 02:04:38.68ID:CmYOotnl0
楽天さんのやることなすこと全てプラス側に効いてる俺は
いつも多数派側にいる典型的な優良楽天庶民なのだろう
0083非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 03:27:54.44ID:EGKq/jnP0
まりねあ
@aotea_cha
Rakuten最強プランプランで17743.86GB使いました!プラン料金は2,980円(税別)!
※3GBまで1,078円(税込)、20GBまで2,178円(税込)、無制限3,278円(税込)

0084非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 05:52:25.56ID:U0WB8tzK0
ポイント下がったり速度も下がるし
資金が尽きると大変だな
0086非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:22:42.66ID:qAK2CRX90
>>79
値上げしても俺は下がったとか言いそう
0087非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:24:12.69ID:jGcWzklr0
linkのAndroid9サポ今月で終了
0088非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:31:22.61ID:3QAvs85A0
>>79
あんまり露骨なのはだめだよ
流れを見て工夫しないと
0089非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:38:48.66ID:3QAvs85A0
夕方になるとドコモの本体はある程度復活するけどドコモ系mvnoと楽天はダメなままなんだな。
楽天はドコモのmvnoになったのか?
https://i.imgur.com/yWI8wpG.jpg
0090非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:44:59.39ID:vnWYBvlz0
>>87
切るの1年早いわな mini hand等楽天主力機9やのに
0091非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:54:29.24ID:GUb7wvzE0
>>77
こいつら、ほんと煽ってくるよな
2割のヘビーユーザーは去れってことか
0円で使われたら困るとか、ユーザーの信用とか全く考えてないことを再認識したわ
0092非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:58:22.81ID:3QAvs85A0
>>91
目先のデータに振り回されてるんだろうな
不良コンサルでも付けたのか
0093非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:01:41.33ID:BZUhl9yr0
au softbank系のmvnoってどこがおすすめ?
0094非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:13:38.33ID:PH9SOIKP0
使い放題に寄生されて楽天は火の車
今の時代「〇〇放題」は危険ワードだよ。シロアリみたいなやつが多すぎる
0095非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:22:11.05ID:wRfbm6YQ0
>>77
都合の悪い指標は「ほとんど変わらない」の範囲を広げてごまかすのはいかにもコンサル文学だな。
そのうち業界でも有名な河合塾の3D遠近法グラフとかも登場しそう。
https://i.imgur.com/sSa6yEb.jpg
0096非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:36:45.32ID:cSoGrDyZ0
時間と場所の集中が問題であって、まんべんなく使うユーザはそれほど問題視してないんじゃないかな
歓迎はしてないだろうが
次はこの値段で都会で使ってもらっても困るとか昼休みに使われても困るとかかな
0097非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:57:57.36ID:7/CGaCf/0
なあ先月データ通信反映されるの遅かったことないか?
3G切るように調整したはずなのにギリ3G超えてて泣きそう
0098非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:10:52.66ID:95wj24Mo0
いつものことだろ
2.5Gくらいに抑えて最終日は通信オフにしとけ
0100非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:16:23.35ID:D62RgnF50
昨日の午前中にekycでesim契約したけど、準備中から全然すすまねぇ…即日開通ちゃうんかいw 誇大広告か?
0101非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:20:51.70ID:9l/7pZLm0
1000 非通知さん 2023/11/02(木) 09:47:02.56
なーんだ捏造記事だったのか
一件落着
ID:JEUAv0jo0

1001 1001 Over 1000
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 13日 18時間 32分 43秒
ID:Thread(1/2)
0102非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:31:10.37ID:fKDCO8fU0
>>100
おそらく自社ブラック…
俺も…いつになったら喪明けすんねん!!
0103非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:51:43.34ID:k1nlbuv40
>>89
元ネタはここ
https://i.imgur.com/GE16V7l.jpg

>測定にはモトローラの「moto g50 5G」を用いた。
>すべて5Gネットワークを利用できる状態で調査を行っている。
この、前提条件が嘘

モトローラの「moto g50 5G」は楽天モバイル5Gデータ通信非対応機種
そんな機器で測定テストして、わざと楽天モバイル回線は低速と誤認させる捏造記事
https://i.imgur.com/uJAUlPt.png
0104非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:09:19.44ID:+jRpTA5Z0
>>103
n79もなくね?
なーんだ、UQモバイルの案件記事だったんか
0105非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:13:32.37ID:hU0AE+TE0
>>102
以前は半年くらい使ってたのになぁ…
0108非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:29:09.78ID:g0AZ9c4t0
>>103
楽天が5G端末の確認サボってるだけだろ
バカなの?
0109非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:39:01.20ID:JEUAv0jo0
>>103
そのスクショは

>すべて5Gネットワークを利用できる状態で調査を行っている。

の前で切られてる
もしかすると意図的に?
0110非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:44:19.72ID:LZKkj9NY0
文句があるなら記事にクレーム入れたら?

僕ちゃんの楽天の速度が異常に遅いですー
mvnoより遅いなんて許せないですーって

鼻で笑われると思うが
0112非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:09:00.37ID:Jec3X7ae0
>>91
>>92
お前らは何か勘違いをしとる

ITmedia
設立 ソフトバンク・ジーディーネット株式会社
主要株主 SBメディアホールディングス 52.47%
0115非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:39:38.67ID:4cQT8gj60
日本語不自由な人は投資家に向いてないですよ
日本語の先生に教えてもらいなさい
0116非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:45:19.69ID:fyRKGUC90
>>115
わからないならわからないって正直に言えばいいのに。
0117非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:48:02.88ID:RU/Gh/dU0
カードの改悪すごいな

モバイル民としてはカードの特典が直接どうというよりも
この様子だとモバイルはいよいよもう保たないんだろうなと思わざるを得ない
0118非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:51:16.62ID:/TgG59De0
【重要周知 定期貼り】

※人口カバー率は「総務省基準」
楽天モバイル単体の人口カバー率が、2022年末で98%に到達した。 同社の人口カバー率は、2021年末で95.6%だった。

 楽天最強プラン開始の2023年6月からはauパートナー回線契約を強化したことにより総務省基準の人口カバー率が99.9%を達成し楽天回線エリアとauパートナー回線エリアでも4G使い放題となるので申し分ないサービス内容です。

 auパートナー回線エリアでの通信は「月5GBまで」という制限も撤廃されました。つまり国内であればどこにいても無制限に!以前はauパートナー回線エリアで5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されましたがそれも無くなりました。
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/EgzpVUk.jpg
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索
◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
◆楽天モバイル 5Gサービス拡大予定エリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g-plan/?l-id=area_5g-plan
◆エリアマップ具体的な地下街、地下鉄の利用可否
https://i.imgur.com/Mq0G0wW.jpg
https://i.imgur.com/dfxTvCq.jpg
https://i.imgur.com/HHgFF7h.jpg
https://i.imgur.com/gdDH0HU.jpg
◆サービスエリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://i.imgur.com/rZiiV8W.jpg
0119非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:51:18.47ID:8u5yCvbV0
>>114
なにこれ(笑)
役所に提出したものが公開されると思ってなかったのかな
0120非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:52:15.47ID:iGp9MroY0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0121非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:54:04.42ID:mEA6a18N0
【重要周知 定期貼り】
こんな割高だけの詐欺irumo、UQ、Y!mobileなんていったい情弱の誰が契約するんだ?
どう考えても楽天一択
◆ドコモ irumo
+かけ放題オプション 1,980円
0.5GB 550+1,980=2,530円/月
※最大3Mbps制限、4G LTEのみ
3GB 2,167+1,980=4,147円/月
6GB 2,827+1,980=4,807円/月
9GB 3,377+1,980=5,357円/月
◆ドコモ eximo
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565+1,980=6,545円/月
1~3GB=5,665+1,980=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315+1,980=9,295/月
◆UQ mobile
+かけ放題オプション1,980円(コミコミ=1,100円)
ミニミニ ~4GB 2,365+1,980=4,345/月
トクトク ~1GB 2,280+1,980=4,260円/月
トクトク 1GB~15GB 3,465+1,980=5,445円/月
コミコミ ~20GB 3,280+1,100=4,380円/月
◆Y!mobile
+かけ放題オプション 1,980円
シンプル 2S 4GB 2,365+1,980=4,345円/月
シンプル 2M 20GB 4,015+1,980=5,995円/月
シンプル 2L 30GB 5,115+1,980=7,095円/月
◆楽天モバイル最強プラン無制限
※SMS+通話無制限付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0122非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:55:47.48ID:IRQPM2et0
計画未達だと行政指導とかされるんだろうし、保守的な計画提出しておくの別に間違いじゃないじゃん
KDDIが5Gで遅滞で行政指導されてたはずだし
0123非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:56:20.65ID:OHhTWYGe0
【重要周知 定期貼り】

楽天モバイル 最大19,000ポイントプレゼント
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/payment-service/

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/payment-service/img-heading-sp_231101.png
0124非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:58:35.23ID:rqbYFoph0
【重要周知 定期貼り】2023.11.02更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(全転送通話)無料付き
※無条件転送=全転送(全ての着信を転送)
※1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
※3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
※1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
※使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
0125非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 13:01:07.13ID:zuNNXk9a0
楽天カードが1番売りにしてたプレミアムの改悪はインパクトでかいよな、年会費の返金も何故か分割払いだし…
0127非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 13:04:09.33ID:zpPQLuHt0
自分的には改善続きなので他人のことまで知らん
0128非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 13:07:58.40ID:dPpQ8Hjs0
本人確認+900円払ってkyashリアカ作れば
クレカBLでもセブンATM、口座チャージで1%で出口2.5%還元が得られる(12万/月)
kyash1%→ANA Pay0.5%→TW1%=2.5%
kyash1%→ANA Pay0.5%→Edy→楽天cash→楽天Pay1%=2.5%

後、kyashならほとんどの携帯会社の月額決済登録も行ける

CHARGE ROUTE 2023.10
https://i.imgur.com/Uz9mzCt.png
https://i.imgur.com/HINGzpp.png
https://i.imgur.com/dIrjEIn.png
https://i.imgur.com/iCDeAik.png
0129非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 13:42:08.39ID:rfLPNR/B0
>>114
これは投資家激オコ案件
0130非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:05:05.31ID:Hq0NGFKs0
投資家ガー投資家ガー
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |
   |       .|  < コピットピペット
 ∈AA∋   ∧∧
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
0131非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:18:36.16ID:K3Kdyy4h0
自宅固定のOCNを変えようと考えてるんだが
楽天ひかりはモバイルとセット契約での優遇がショボすぎ、やる気ないならやめちまえああやめろやめろ
0132非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:44:36.70ID:w1QAoCZw0
>>131
セット割しなくても安いやろ。
セット割とかプランをややこしくしないところが楽天モバイルの良いところ。
0133非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:45:09.53ID:tRDcPyDO0
セット優遇なんてある?
たしか
ふつうに光4180円とふつうに楽天モバイル
の料金だけど
0134非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:46:46.56ID:A/gmMKYS0
>>114
今年の年末年頃に電波は出すけど実際には2年以上放置して令和8年にサービス開始しますと読めばいいのかな。
気が向いたら前倒しもあるかもよ。多分しないと思う。ま、ちょっと覚悟はしておけみたいな。
0135非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:47:35.40ID:eN9lvYfx0
せめて年一回
焼肉食事券1万ぐらい配ってくれんかな
0137非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:52:40.12ID:PbhoFwzZ0
光もNTTの下請けやめて自前回線にしたら安くならんのか
0138非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:58:49.46ID:A/gmMKYS0
モバイル回線使ってフレッツ・テレビ相当始めればいいんじゃない。どうせ住宅地では帯域余ってるんだし。全員上限料金になるし一石二鳥
0139非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:09:01.95ID:72drRohG0
今さら有線でもないわな
0140非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:16:54.61ID:RU/Gh/dU0
>>138
アメリカのバスケ放送とかいう斜め上のことやりだしたのはそういうつもりなんじゃないかね
いらねーの一言だが
0141非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:21:25.30ID:K5tq8DH30
>>138
それは放送になってしまうので別の免許が必要です。
0142非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 16:42:25.77ID:QNI46MkV0
>>137
なるわけないだろ
0144非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 16:48:35.73ID:QNI46MkV0
>>137
なるわけないだろ
0146非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 20:04:09.04ID:tRDcPyDO0
それより
電力会社の電柱にB3基地載せて
B3をミッチリ飛ばした方がいいけどな
特に鉄筋のマンションの窓側とか
0147非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 20:06:18.95ID:Yyg9Labl0
楽天Gが軟調、プラチナバンド獲得でも市場は懐疑的
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/M34LXGWKYFNUVDXAQPG2EWHOII-2023-10-24/

同省が開示した楽天モバイルの開設計画によると、基地局建設により追加の投資額が2033年度までに544億円に上ることも明らかになった。「投資額も少ないようにみえる。金利上昇で借入を行うのが難しい中、財務懸念も根強い」(同)という。
0148非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 20:20:41.89ID:Zum6xCJA0
>>136
正当な評価ですね
全てを物語っている
0149非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 20:25:50.07ID:rNa7Piww0
来年以降、怒涛の社債償還が連続するからね
金がねーんだわ
0150非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 20:53:22.26ID:xyfuH8l/0
今月は黒字達成
年間黒字は無理だった
ポイント改悪で来年からはこんなこともなくなるんだな
どんどん劣化するな

https://i.imgur.com/y2WKBAB.png
0151非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 20:58:14.83ID:XsPUpatG0
楽天の予定だと2026年3月から工事だって・・・おいおい
0152非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 21:02:44.15ID:xyfuH8l/0
プラチナのたった3MHzx2で大騒ぎだが
地デジは240MHzも持ってるんだぜ
なんとかしろよ
0153非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 21:38:10.98ID:Xx8QttaH0
やっぱりプラチナは山の上にどデカい鉄塔建てるとかしないと厳しいんだろうな
0154非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 21:43:03.46ID:xyfuH8l/0
今回割り当てられた帯域ってたったの地デジ1ch分なんだよな
携帯転用可能な帯域もたくさんある
0155非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 22:03:37.55ID:BMZvb7sx0
>>151
ほんとにもう現金がないんだろうな
グープ内に手を付けちゃいけない現金が5兆円あるらしいが
0157非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 22:27:08.86ID:XsPUpatG0
KDDIの高橋に「すごく遅いもう少し早くやると思ってた」とか言われてるし・・2026年3月工事じゃなくてサービス開始でした
0158非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 22:49:17.18ID:sUdTP0nI0
>>145
正しい日本語講座「二枚舌」

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2305/11/news218.html
高橋氏 契約の詳細についてはご容赦いただきたい。KDDIとしては、ローミング収入がドンと減るのは嫌だなと思う。経営へのインパクトを踏まえると、減収幅はできるだけ緩やかにしていきたい。2025年度の通期予想では、楽天ローミングの収入だけで600億円のマイナスになり、この影響はなるべく抑えたい。

一方で、楽天さんからは、足元の財務の状況もあるのか「一挙に減らします」というお話を受けていた。KDDIとしては「もう少し緩やかに減らされたらどうなのか。借りたいところについてはお貸ししますよ」と交渉をしながら、今回の合意に至っている。
0160非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 23:12:50.65ID:AqBcpGzq0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0161非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 23:15:03.97ID:roS50Pn/0
【重要周知 定期貼り 】

楽天に嫉妬した悔しさで、ひたすら執拗に不安を煽るのが目的の楽天憎しのガイジアンチ、今時SIM契約したら一生使う義務でも生じるとでも言いたい偏った重症のアンチ脳アスペが喚いてるな 

通常は解約、MNP転出の引き止め工作は多いが、契約阻止の引き止め工作とか醜いアンチ工作員が必死に粘着して低次元捏造記事改変の手口に噴いた、楽天が余程の脅威なのだろう。
0163非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 23:39:35.17ID:XzlD2jgy0
楽天モバイルの最強プランを3回線契約、だいたい月に払う料金の平均がわかってきた
https://www.gohatori.com/entry/2023/11/01/000823
0165非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 23:51:48.61ID:XzlD2jgy0
>>163
完全に楽天モバイル体制にしてから3ヶ月が経過した。契約しているのは3回線。
1、私のメイン回線。
2、迷惑メールとのバトル用。
3、母のスマホ。
3ヶ月ほど使ってきて、楽天モバイルの最強プランだと月にどれだけ払うことになるのか、だいたいわかってきた。
まずバトル用スマホは、
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gohatori/20231031/20231031225834.jpg
ほぼデータを使ってないくらいの通信量で、お値段980円。

続いて私のメイン回線は、
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gohatori/20231031/20231031225841.jpg
とはいえ10GB以内。
もう10GB足しても、最強プランなら1980円。

そして最後は母のスマホ。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gohatori/20231031/20231031225837.jpg
安定の100GB超え。こんなに使っても2980円とか神すぎる。んで、3回線を合わせると、
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gohatori/20231031/20231031225844.jpg

だいたい税込6500円あたり。
すばらしい、楽天モバイル。
ちなみに楽天モバイルの使い勝手についての感想は、地下鉄をはじめ、だいたい地下には弱い。時には圏外になることも。それはもう諦めよう。
地下のスーパーとかで電波ないからペイが使えなくて焦ったこともある。
でも地上はけっこう強い。
なにせ埼玉奥地の「100万円の古民家」でも電波が入る。※ソフトバンクは圏外
速度もまあまあ。速い時は速い。
しかも海外では2GBまで無料で (そのまま)使えてしまうという太っ腹仕様。
これホントすごいこと。
言うことないですよ楽天モバイル。
本当に満足してる。
0166非通知さん
垢版 |
2023/11/02(木) 23:57:28.88ID:txzCua9e0
楽天モバイルの最強プランを3回線契約、だいたい月に払う料金の平均がわかってきた
https://www.gohatori.com/entry/2023/11/01/000823

完全に楽天モバイル体制にしてから3ヶ月が経過した。契約しているのは3回線。
1、私のメイン回線。
2、迷惑メールとのバトル用。
3、母のスマホ。
3ヶ月ほど使ってきて、楽天モバイルの最強プランだと月にどれだけ払うことになるのか、だいたいわかってきた。
まずバトル用スマホは、
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gohatori/20231031/20231031225834.jpg
ほぼデータを使ってないくらいの通信量で、お値段980円。

続いて私のメイン回線は、
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gohatori/20231031/20231031225841.jpg
とはいえ10GB以内。
もう10GB足しても、最強プランなら1980円。

そして最後は母のスマホ。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gohatori/20231031/20231031225837.jpg
安定の100GB超え。こんなに使っても2980円とか神すぎる。んで、3回線を合わせると、
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gohatori/20231031/20231031225844.jpg

だいたい税込6500円あたり。
すばらしい、楽天モバイル。
ちなみに楽天モバイルの使い勝手についての感想は、地下鉄をはじめ、だいたい地下には弱い。時には圏外になることも。それはもう諦めよう。
地下のスーパーとかで電波ないからペイが使えなくて焦ったこともある。でも地上はけっこう強い。
なにせ埼玉奥地の「100万円の古民家」でも電波が入る。※ソフトバンクは圏外
速度もまあまあ。速い時は速い。
しかも海外では2GBまで無料で (そのまま)使えてしまうという太っ腹仕様。これホントすごいこと。
言うことないですよ楽天モバイル。
本当に満足してる。
0172非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 01:13:14.17ID:aMVe/olo0
プラチナは持ってるぞと宣伝することに意義があるだけで
楽天の電波状況の改善にはさほど役立たないとは最初から言われてたな
0173非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 01:24:59.52ID:xIXb7lCg0
371 SIM無しさん sage 2023/10/31(火) 23:26:52.92 ID:i8FUEBy5
回線付きで21000円で購入、軽いしミリ波対応でお気に入り
もう一台欲しくて端末のみ購入狙ったけど終了の様子
じゃんぱらで新品が23800円→新規300円割引で購入
android13へアップデートこれで不測の事態でも安心して使える

375 SIM無しさん sage 2023/11/03(金) 01:22:42.95 ID:zcAeokI9
>>371
自分も楽モバ童貞で最近、Hand 5G 1円とzero6 21,000円の回線付きで買えたので嬉しい
コンパクトなHand 5Gはサブ機に最適だし
軽くて爆速のミリ波対応のzero6は最高の組み合わせ
2回線持ちでもお安いので満足
0174非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 01:41:08.82ID:iwjjstYr0
>>172
弱いと言われる地下や建物内の複雑な空間を効率よく満たすのに向いてる
過疎地・僻地の広いエリアを効率よく繋いでいくのにも向いてる
市街地のスキマ対策では楽天特製の低い電柱なら飛びすぎないのでドコモ病も出にくい

さて役立たないと言ってる人は誰でしょう
0175非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 01:44:27.89ID:5IIlPe/90
賢いやつは、プラチナバンドの整備が終わって、どこでも繋がることを確認してから契約。
それより早く契約することにはメリットどころかデメリットしかない。
ってもあと何年先かな(笑)
0176非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 01:48:16.42ID:wjtM80Ai0
三年後まで楽天モバイルあるんか?
0177非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 01:55:00.67ID:I076XIoy0
>>175
どこでも繋がることを確認してから契約するならどのキャリアも一生使えないね
そもそもそんな確認どうやってするんでしょう
賢い人は必ずどこかで割りきって使ってるもの
0178非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 02:19:45.12ID:h3EKqN/a0
【重要周知 定期貼り 】

楽天に嫉妬した悔しさで、ひたすら執拗に不安を煽るのが目的の楽天憎しのガイジアンチ、今時SIM契約したら一生使う義務でも生じるとでも言いたい偏った重症のアンチ脳アスペが喚いてるな 

通常は解約、MNP転出の引き止め工作は多いが、契約阻止の引き止め工作とか醜いアンチ工作員が必死に粘着して低次元捏造記事改変の手口に噴いた、楽天が余程の脅威なのだろう。
0179非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 02:27:02.71ID:5xrjb2xy0
たった1日100円で通話も高速通信も無制限の楽天最強!最高!
0181非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 03:01:34.47ID:e+r2B4sb0
電波さえ良くなれば確かに最強なんだけどね
また使えねーよクソwみたいな場所が多過ぎる
0183非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 03:16:52.82ID:DM+L7Uuo0
>>181
楽天に選ばれないクソがいくら喚いてもクソ
0184非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 03:22:26.30ID:e+r2B4sb0
電波悪いから客も楽天を選ばないんだよなw
0185非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 03:25:51.42ID:1e6KqgFk0
頭悪いと電波も繋がらないガイジアンチ
0188非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 04:12:24.07ID:2p1+4L4I0
エロ動画でし過ぎちゃだめよ
0189非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 04:23:44.82ID:gv7igPoC0
楽天最強プランは通信のアウトバーン最高!
0190非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 07:07:01.33ID:1pb8Hjj40
これから契約を考えている人へ

他キャリアは地下でもちゃんと繋がったうえそのエリアは繋がるとカウントしてるのに対し、楽天は地下や建物内は圏外だとしても、地上で50%以上繋がればそのエリアは繋がるとカウントしている。
これまでの体験談からも楽天は地下や建物内などは繋がらないため、他キャリアと同じくカバー率99%というのはおかしい。
総務省の基準に従えば99%なんだろうが、カバー率は実際のところそういうフェアな比較ではないことは認識しておくべき。
0191非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 07:31:18.96ID:zmrSVMKm0
>>190
そもそも人口カバー率の定義が糞なんだよ
ググってみな
0192非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 07:57:19.54ID:rubh5y5/0
人口カバー率99.9%になってからが勝負なのだ
楽天ガンバ
0193非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 08:17:58.36ID:P0qkdozL0
大阪市は100.00%なので他所で頑張ってあげてください
0194非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 08:34:11.55ID:OhUklaq80
esim使ってて、物理SIMに変更して届いたけど、いつまでに開通しなければならないの?
面倒だからesimのままでも良いかなと思い出してるんだけどこのまま放置で良いかな?
0195非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 09:10:02.48ID:2R0HEmTZ0
紹介キャンペーンが改悪してなければ再契約したんだけどなぁ
他所がキャンペーンやり始めたら今度でいいかとなるし
0196非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 09:17:53.16ID:rM+Pvvqp0
みんなも17TB目指して頑張れ!
0197非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 09:29:28.43ID:Iz8zf88f0
楽天のアプリとかなんかごちゃごちゃしすぎ
0201非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 11:31:56.55ID:IubVU21L0
いろいろネガキャン熱心な人居るけど楽天以外に変えて条件良くなるとこが無いのも現実なわけで
不毛な争いだなぁと
0202非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 11:35:05.43ID:jdadwOw10
楽天モバイルのエリア補完にも最適

最高のコストパフォーマンス
高速1GB+低速256kbps無制限が250円
音声は無料のpovo+データ通信はM-AIR

M-AIR(丸紅SIM)月額250円税込
初期費用1,500円相当
高速1GB+低速256kbps無制限

2023/10/31 07:33
高速 下り 299.0Mbps 上り48.3Mbps
https://i.imgur.com/6ndYnxF.png

2023/10/31 07:52
低速 下り 250kbps 上り25.0Mbps
https://i.imgur.com/2gY58nm.png

国内でフルMVNOサービスを提供する通信事業者は、インターネットイニシアティブ(IIJ)、さくらインターネット、ソラコム、丸紅ネットワークソリューションズの4社のみ
0203非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 11:37:09.46ID:jdadwOw10
>>202
M-AIR(丸紅SIM)はdocomo回線のデータプリペイドSIM
0205非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:20:48.83ID:WwgCWKZ50
>>202
エリア補完って、楽天繋がらないって認めるのかよwwwwww

>>203
docomoディスってるのにdocomo回線すすめるマヌケwwwwwwwwwwwwwww
0206非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:28:26.43ID:NXbWfBEz0
>>205
頭悪いと電波も繋がらないガイジアンチ
0207非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:30:48.47ID:rdwjvZiy0
>>199
MNPならしばらくの間無料だし、取りあえず使ってみてもよかろう。いつでも戻れるし。
どこもだけじゃなくau回線もあるんじゃなかったか。
0208非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:35:36.16ID:ZRnKbUNQ0
楽天モバイルのおかげで来月からポイントアップだよ🤗
ありがとうミッキー😀
0209非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:49:06.22ID:BWMT012/0
>>174
楽天特製の低い電柱だとプラチナのアンテナのらないんだって
ドコモ病対策の予算規模で10年かけてプラチナ敷設するんだって(3年後に開始)
最強だね
0210非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:55:38.60ID:LTgbJyWo0
>>209
両方の電波に対応してるアンテナに付け替えればいいだけではないのか
0211非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:58:51.14ID:8P0PW3gU0
プラチナ要らないからB3のアンテナ建ててくれよ
0212非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:59:41.33ID:vSVp0iEF0
>>206
IDコロの脳無しが今日も一人で樂天擁護

> 【衝撃】中容量帯の業界最安クラス新登場!(日本通信/みんなのプラン)
>
> 合理的みんなのプランが6GB→10GBへ大幅増量!追加ギガ1GBは220円に値下
>
> 〇合理的みんなのプラン
> 1,390円=10GB+低速200kbps無制限+音声通話70分/月
> 1,390円=10GB+低速200kbps無制限+音声通話5分/回
> ※追加料金不要で70分/月か5分かけ放題が無料で選べる
>
> 〇合理的シンプル 290プラン
> 音声1GB+低速200kbps無制限+音声通話30秒11円
>
> 因みに樂天は
> アプリ未使用時30秒22円
> アプリ未使用時30秒22円
> キッチリ他所と揃えてるよね

ここの脳無しがlink使える通話に不満なしとかあからさまな嘘はいてるけど
linkスレでは相変わらずiphoneダメ Androidは全転送
なにも変わってなかったな
0214非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:20:22.15ID:yVovzV+i0
実はジョイントで延長できるようになってたら驚くか
東大出のフレッシュな発想 VS 他社老害のガラパゴス脳の対決は如何に...
0215非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:50:00.50ID:bkGFiqer0
お得な端末が欲しいんだけど、今って48回分割ばかりなのか
一括で安いのってhandしかないの?
0216非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 14:24:37.38ID:zxdDq5nv0
>>202
そうですね、地下は他のsimで補わないとですね。
そうなると、楽天の不便さが顕になるだけでしょうが。
0217非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:14:03.65ID:ZRnKbUNQ0
Xperia10ⅳバラマキ
ゲット民うらやましい…
0219非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:38:36.72ID:gckD2hE10
>>213
どのキャリアから転出したいと思う人が多いかも問うべきだな
なんとなく楽天のような気がする
0221非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:29:34.28ID:n+2fs68i0
>>216
それなら最初から他社一本の方がスッキリですよね
楽天使いたいなーと思わなくもないのですがエリアやぶっちゃけなど色々考えると
ちょっとユーザーに強いる事が多いですよね
0222非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:29:43.30ID:MKPird440
念願のプラチナバンド
開始は2026年でしょ どうなっているのかな
0223非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:43:09.61ID:sIHzG2IK0
楽天のプラチナバンドってband何が入ればいいのかな?
うちのハンド5Gはそのままでok?
0224非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:44:25.44ID:xh46+8N80
楽天の自社ブラックっていつ解除されるん?
0225非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:04:02.54ID:nwo2of2H0
解除されたやつが出るまでわからんだろう
0226非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:07:37.03ID:xh46+8N80
6月申込みからキャンセルされるようになったから半年って考えると来月からかなぁ?
悪さしすぎたw
0228非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:26:36.29ID:HMUp11DT0
プラチナバンドのアンテナはちゃっちいアンテナじゃだめだから時間がかかるよ
今のと同居はできないんだってさ
0231非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 19:16:05.29ID:FBtp6qe70
騒いでおいて
3年後ってなんだよ
騒ぐ必要あったか?
0232非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 19:32:16.15ID:HVEqzz0O0
>>231
au回線ローミングディスカウントの材料にはなったんじゃね?
0233非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 20:44:24.79ID:AyXcYSKq0
圏外や繋がりづらさは今後数年はほとんど改善しないだろうから、もう楽天潰れるかもねまじで
まさかプラチナ吹くのが3年後とは思わなかったわ
擁護しようがない
0234非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:06:37.56ID:MvW/zpzy0
楽天には期待してたんだが世の中は短期的なリターンを求める風潮で市場も銀行も受け入れてくれなかった感じ。
一般人が支援できるのは社債を買うぐらいだろうか。回線数1回線でも増やして銀行の信用取り戻すなんてもう遅すぎる気がする。
0235非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:20:45.78ID:MvW/zpzy0
このまま資金がつきて設備投資できなくなるのを回避する方法はないんだろうか
あまりにもったいない
0236非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:40:27.33ID:Mf8sEVgA0
>>228
ダメって誰が言ってるのか知らんけど
巨大鉄塔で広いエリアカバーするには利得の高い大きな物が必要だがスキマエリア用にはコンパクトな物も使える
エリア設計は他社とは違うのだから一括りにして○○だからダメと言うような1ビット脳な主張は鵜呑みにしない方がよい
0237非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:40:28.70ID:zXwxCg9e0
共用アンテナはあるけど、今付いてる薄いのじゃなくて丸くて太いアンテナだからあのコン柱で強度大丈夫かどうかも検討いるだろうし、既存のアンテナは無線機背中に背負ってるからそれもコン柱下部かその横辺りにプラチナ帯用共に付けないとだしで、三木谷はすぐ出来るっぽいこと言ってたけど実際は結構改修は必要性なんじゃないかと。
0238非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:52:47.40ID:kir28NwE0
他社の基地局を見るとプラチナバンド用のアンテナってデカいよね
楽天モバイル既存のコン柱ではあんな物を取り付けるスペースが厳しいのではないかと予てから感じていた
2026年3月までにはどのように対処するのか明らかになるので楽しみにしているわ
0239非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 22:22:14.99ID:IedelQms0
>>233
繋がりづらさが解消されたら契約者が爆発的に増えるわけでもないだろ
0240非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 22:29:38.20ID:AyXcYSKq0
>>239
少なくとも建物内での繋がりが改善すればおれは戻ってたな
0241非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 22:32:00.07ID:IedelQms0
プラチナに投資してたら潰れるから3年後なんだろ
0242非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 22:33:26.52ID:5eoi9RQf0
17TB超える方法募集
一体何やればそんなになるんだ…?
寮なので電気代はタダだし、ルーター代わりにして…何しよう??
0243非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 22:46:12.13ID:HMUp11DT0
2026年までは待てないわ誰も
0245非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:09:01.31ID:wzArJYLw0
【重要周知 定期貼り】

※人口カバー率は「総務省基準」
楽天モバイル単体の人口カバー率が、2022年末で98%に到達した。 同社の人口カバー率は、2021年末で95.6%だった。

 楽天最強プラン開始の2023年6月からはauパートナー回線契約を強化したことにより総務省基準の人口カバー率が99.9%を達成し楽天回線エリアとauパートナー回線エリアでも4G使い放題となるので申し分ないサービス内容です。

 auパートナー回線エリアでの通信は「月5GBまで」という制限も撤廃されました。つまり国内であればどこにいても無制限に!以前はauパートナー回線エリアで5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されましたがそれも無くなりました。
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/EgzpVUk.jpg
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索
◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
◆楽天モバイル 5Gサービス拡大予定エリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g-plan/?l-id=area_5g-plan
◆エリアマップ具体的な地下街、地下鉄の利用可否
https://i.imgur.com/Mq0G0wW.jpg
https://i.imgur.com/dfxTvCq.jpg
https://i.imgur.com/HHgFF7h.jpg
https://i.imgur.com/gdDH0HU.jpg
◆サービスエリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://i.imgur.com/rZiiV8W.jpg
0246非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:09:51.29ID:WgJadj1e0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0247非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:11:07.37ID:K3NiPUye0
【重要周知 定期貼り】

楽天モバイル 最大19,000ポイントプレゼント
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/payment-service/

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/payment-service/img-heading-sp_231101.png
0248非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:12:20.50ID:8GSIJtAY0
【重要周知 定期貼り】2023.11.02更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(全転送通話)無料付き
※無条件転送=全転送(全ての着信を転送)
※1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
※3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
※1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
※使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
0249非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:31:03.86ID:2fXW/z1a0
>>228
楽天は既に十分にB3建ててるから
ここに下手にプラチナ建てるとプラチナに集中してドコモみたいにパケ詰まり連発になる

干渉を気にしなくていい山間部や道路のみが通っていて店舗や住宅の少ない区間はプラチナで一気にカバーすればいいけど(※KDDIは先ずそうした)
既に基地局の密度が高いエリアは難しい

現在楽天が繋がらないのは基地局と基地局の境界付近(セルエッジ)で電波干渉や制御の問題によって圏外や圏外落ちとなっている
(単一基地局でもそもそも電波が届いていない詐欺マップは楽天の置局が悪いかもね)
他社は干渉対策として隣り合う基地局は別の周波数としたり、そうできない場合は中ゾーン、小ゾーンで上手いこと周波数を分けてセルエッジで干渉しないようにしてる

じゃあ楽天は都市部や近郊でどうしたらいいかというと
1. 既存基地局の出力を弱めてセルエッジにプラチナ基地局を小出力で置く
→そもそも3MHzなので必然的に小出力としなければならない 実際に設置できるかはまた別問題

2. 既存基地局を一部間引いてプラチナに転向する
→1よりもぶら下がる数が多くなるので3MHzで耐えられるかどうか 間違って高トラヒック基地局を抜くとご臨終

3. 既存局を考慮せずにとりあえずプラチナも置局する
→プラチナの方が繋がり易いので繋がりすぎてパケ詰まり多発 何も考えてない会社ならやりかねない ちゃんと制御する自信ある?

4. 諦めて田舎にだけ展開する
→当初のKDDI方式 田舎なら飛びすぎたところで問題ないし牛の数の方が多いから逼迫することもない

とてもじゃないけど12月に開始できます――って内容ではないんだよね
ちゃんと計算や現地調査して置局方法や置局場所を検討するとものすごく時間がかかる
置局にAIがどうこうとかいってた馬鹿会社だから普通に最悪の選択肢を踏み抜いてくるんじゃないか

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/17/news077.html
https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/fees/purpose/pdf/H23_RD01.pdf
https://journal.ntt.co.jp/backnumber2/1209/files/jn201209078.pdf
https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/corporate/csr/disaster/recovery/160419_01.pdf
0251非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:36:11.40ID:q4GmTM7D0
楽天は1.7GHzで97%カバーしちゃってるし5Gも頑張ってるから他社プラチナのような広範囲カバーする巨大アンテナユニットや巨大鉄塔はさほど必要ないのだろう
他社老害のガラパゴス脳は同化させることしか考えてなさそう
0252非通知さん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:45:37.71ID:MWYrnm9j0
ASTスペースモバイルが今日10%も上げてる
0253非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 00:05:13.40ID:A6STkZ6y0
あの英語の長いスレッドが影響したのか?
ちゃんと読んでないけどかなり詳細だったな
0254非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 00:17:33.60ID:YWcubOSh0
楽天はB3で外にいれば割と十分なカバレッジがあるので、今auのローミングでやっているように、B3の電波強度が弱くなったらB28に切り替え、B3が強くなったらB3に戻すような実装をすれば良いんじゃないかな
割とauローミングとの制御は上手くやってんなって感じはあるので、そんなに懸念する必要はないかなぁ…って今のところ思ってる
0255非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 00:34:07.96ID:FC6AhRbh0
>>252
>>253
ASTスペースモバイルで何か株価爆上げの好材料発表キターーー?
まさかの来年中に楽天モバイルのエリアカバー率100%発表来るーー?
0257非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 02:16:58.35ID:a3b6LX0S0
初めての楽天じゃないとキャンペーン対象外だしなあー
0258非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 02:22:32.89ID:eQh97XMw0
現行の某衛星通信サービス
基本料10450円
データ10MBあたり2750円

間違えて100GB使ったら破産しますw
0264非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 04:17:41.81ID:iSkQjP9K0
ASTは40社のMNOと契約を結んでおり24億人の顧客をカバーしています
他の衛星ブロードバンドプロバイダーとは異なりポケットに収まる唯一のプロパイダーです
これにより消費者にとってコスト障壁も低くなりハイパースケーリングの可能性が明らかになります
0265非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 05:33:08.92ID:gUQ5kvMN0
先月17TB使ったやつ現れたけどヤバすぎだろ
こういうやつが回線圧迫してる
0266非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:47:49.23ID:EgshVUf80
【重要周知 定期貼り】追加

談合3社の各社基本バンド帯域40MHz
楽天の基本バンド帯域は80MHzの2倍
さらに楽天の利用者は10分の1だから
基地局は談合3社の20倍近く帯域をもて余すガラガラスカスカのアウトバーン

通信キャリアに割り当てられている周波数の一覧表
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/d45dd06c63bbbdc22d048bd6be035bcd.png

出典:総務省
0267非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:54:29.00ID:Ea0VFNOW0
>>265
帯域購入のPOI概念が存在しないMNOと帯域購入のPOIで制限されるMVNOを同列に扱う情弱くん
0268非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:57:24.62ID:IMI91HqJ0
楽天モバイル安いから繋がるところで使えばいいから楽天モバイル潰れるまでは使うわ
0269非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:05:00.54ID:Ea0VFNOW0
>>266
1ヶ月17TBも利用するにはそれ相当の速度が必用だから前提としてミリ波の5G接続になるだろう
ミリ波の5G 28GHz帯は広帯域で基地局の負担は軽微に留まる
0270非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:07:27.41ID:Ea0VFNOW0
>>268
仮に楽天モバイルが潰れる事があっても総務省主導で他キャリアが事業を引き継ぎ事業継承するから無問題
0271非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:11:06.83ID:AdkD1NO80
>>268
194 非通知さん (ワッチョイW 65b7-UfbY) sage 2023/11/04(土) 06:47:12.99 ID:IMI91HqJ0
使い放題で楽天モバイルが一番安いから楽天が潰れるまでは使うわ
0272非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:25:42.01ID:3I2dmLac0
>>269
計算すると1ヶ月で17TB消費するには毎日500Mbpsの速度で9時間以上のダウンロードが必用、つまりミリ波の5G 28GHz帯接続が必須
0273非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:39:12.48ID:CwXr7/HO0
>>265
17テラバイト君、大反響の中に批判リプも有るので楽天モバイルに問合せたw
楽天モバイルの回答は月間17テラバイト超え通信量は規約違反ではない。
「弊社は無制限なので無問題。但し近隣ユーザーに悪影響が出たら速度制限します」
楽天モバイルはコイツにお墨付きを与えたw
コイツも回線余裕が無くなったら個別規制される事は承知してるw
https://twitter.com/aotea_cha/status/1719645560435834953
https://twitter.com/thejimwatkins
0274非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:40:05.74ID:vFeYuQHh0
一部エリアだけじゃなくて、Auの全エリアで、楽天が繋がらないときはAUにつながるようになるなら今すぐにでも楽天に戻っても良いんだがな
とにかく建物に入るたびに圏外になるんじゃまじで話にならん
0275非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:40:43.54ID:vFeYuQHh0
>>264
ASTSかなり株価下がってるので50万くらい買ってるんだが、紙くずになる可能性あるか
0276非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:54:22.90ID:nqK9M0lm0
ASTに限らないが衛星関連で気になるのは成層圏の金属粒子かな
0277非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:46:05.34ID:tiZFyYIl0
三田、宝塚、大阪市内が活動範囲の人で、メインで楽天モバイルを使っている人っている?
使用感を聞きたい。
0278非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:16:06.95ID:AOhgKne60
>>274
auにばっか繋がるから無理なんだなーそれが
0279非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:33:03.39ID:Gi76NepK0
>>277
大阪市内東部の生活圏は楽天のみで略略快適
強いて言えば窓が看板で塞がれてるような上階の店は繋がり難いことがある
地下鉄は利用しないので知らない
0281非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:40:54.34ID:GyzMUMqM0
>>279
いいなぁ
東京は酷いもんよ
0282非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:02:18.52ID:hdt1xPZN0
>>277
外にいれば全く問題ない
ただ店舗内とかは厳しい時もあるのでスマホ決済に困ることは以前よりは減ってるけどまだある
自宅回線も楽天モバイルだがこちらはすごく快適。我が家は5Gが掴めるのでモバイルとは思えないほど速い
0283非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:34:31.68ID:6DQJnT7H0
ケイリン

パワーアップ!
登録で1000ポイント!

ウィチケ登録後

53QNM25I

さらに上のコード入力で6250円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞ。
0284非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:05:25.46ID:W/rvJG340
今夜の道頓堀は圏外祭りなるんかな
まぁ楽天は大丈夫やろけど
0285非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:13:41.24ID:JPIJH0FU0
一部地下や奥まった屋内の弱点は未だ潰し切って無いけど
概ね関西圏だと楽天モバイルは本当に快適だよな

本来関西人って不便を調べて納得して工夫して使うコスパ重視文化だから
もっとシェアが増えても不思議じゃ無いんだが
食品や服や日用品と違って、ITとか通信は、コスパを吟味するにも知識が必要だから
大阪のオバちゃんとかは楽天モバイルのコスパの高さに気付け無いんやろな〜
0286非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:30:21.89ID:+N5M34fM0
>>285
危ない会社の匂いを感じるのは超一流だよ
0287非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:38:29.66ID:JPIJH0FU0
>>286
大阪のオバちゃん、楽天市場で買い物しまくってるけどなw
0288非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:42:18.36ID:dPNT6oFz0
気に入らないことは遠慮なく文句言って
納得したら後腐れなしの関西人気質がエリア改善に効果的だったのかもね
東京の人は黙って去るかネットでグチグチやってる人が多そうなイメージ
0289非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:58:01.80ID:tdTBD53E0
やっとプラチナバンドを獲得した楽天モバイル、
なぜサービス開始が3年後なのか
0291非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:18:15.55ID:H7kV5th70
>>233
そもそも1.7GHzの基地局ですら5年間以上も認可から時間があって
6万局しか建てられてないキャリアに何を期待してたんだよ
0292277
垢版 |
2023/11/04(土) 14:27:10.34ID:MprXCdOe0
>>279
ありがとう
0293277
垢版 |
2023/11/04(土) 14:27:24.91ID:MprXCdOe0
>>282
ありがとう
0294非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:29:30.93ID:hgx06/6R0
>>289
3年以内に解体売却するつもりだからでは
0295非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:39:10.70ID:TDEvGJ9W0
いくらコスパ高くても繋がるようになったらすぐ改悪値上げするだろうよ
海外旅行に行けるようになった途端に楽天プレミアムカードのppを改悪決定したし
0296非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:40:09.49ID:MzK0cuP50
【重要周知 定期貼り】

※人口カバー率は「総務省基準」
楽天モバイル単体の人口カバー率が、2022年末で98%に到達した。 同社の人口カバー率は、2021年末で95.6%だった。

 楽天最強プラン開始の2023年6月からはauパートナー回線契約を強化したことにより総務省基準の人口カバー率が99.9%を達成し楽天回線エリアとauパートナー回線エリアでも4G使い放題となるので申し分ないサービス内容です。

 auパートナー回線エリアでの通信は「月5GBまで」という制限も撤廃されました。つまり国内であればどこにいても無制限に!以前はauパートナー回線エリアで5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されましたがそれも無くなりました。
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/EgzpVUk.jpg
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索
◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
◆楽天モバイル 5Gサービス拡大予定エリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g-plan/?l-id=area_5g-plan
◆エリアマップ具体的な地下街、地下鉄の利用可否
https://i.imgur.com/Mq0G0wW.jpg
https://i.imgur.com/dfxTvCq.jpg
https://i.imgur.com/HHgFF7h.jpg
https://i.imgur.com/gdDH0HU.jpg
◆サービスエリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://i.imgur.com/rZiiV8W.jpg
0297非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:40:59.96ID:5/knbj9C0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0298非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:43:44.59ID:c/l2+bLu0
【重要周知 定期貼り】

楽天モバイル 最大19,000ポイントプレゼント
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/payment-service/

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/payment-service/img-heading-sp_231101.png
0299非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:45:21.85ID:x9LQbchD0
【重要周知 定期貼り】追加

談合3社の各社基本バンド帯域40MHz
楽天の基本バンド帯域は80MHzの2倍
さらに楽天の利用者は10分の1だから
基地局は談合3社の20倍近く帯域をもて余すガラガラスカスカのアウトバーン

通信キャリアに割り当てられている周波数の一覧表
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/d45dd06c63bbbdc22d048bd6be035bcd.png

出典:総務省
0300非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:46:29.87ID:P78KVnup0
【重要周知 定期貼り】2023.11.02更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(全転送通話)無料付き
※無条件転送=全転送(全ての着信を転送)
※1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
※3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
※1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
※使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
0301非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:53:53.46ID:aSKul5rY0
>>300
最近 力無いな脳無し
0305非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 19:23:10.25ID:X9lhlif/0
>>303
その地区に1人17TBが居ても混めば平等に
低速化するんじゃないの?
寧ろ空いているから高速大容量通信が出来ると思う
0311非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 19:37:44.40ID:8xP6HKG/0
>>303
20年4月に正式サービスを開始し、今年8月末には契約者数500万人を突破するなど、“第4のキャリア”として存在感を増す「楽天モバイル」。しかし、その「使い方」が一部で話題を呼んでいる。

発端となったのは、10月31日にXへ投稿されたあるユーザーの投稿。楽天モバイルは今年6月1日より、月額2980円(税抜)という低価格で、高速データ通信が無制限という「Rakuten最強プラン」を提供している。

しかし、その投稿では、「最強プラン」を利用して、10月に1.7万ギガバイト以上と大量にデータ利用をしたことを明かしていたのだ。投稿者によると、家族がNetflixやYouTubeを四六時中、流しており、そこに本人のデータ量も加わって1ヵ月で1万7000ギガを記録したという。

「最強プラン」ではデータ利用量に制限はないため、このように利用することはサービス上なんら問題はない。テラ換算すると17テラという大量のデータ量を使ったこの投稿者に対して、《10月、日本で1番ギガ使った方?》《あんまり使わない人10,000人分くらいのデータ利用料使ってそう けどこれができるのが使い放題ってものだよね、、笑》と驚きの声が。

いっぽう、その多さゆえに他の利用者への影響を懸念する声も上がっている。

《コレ他利用者の速度が遅くなったりしないの?》
《多分こういう人のせいで速度遅くなってるとかない?》
《これで他の人は確実に損してるし繋がりにくい》

果たして、他のユーザーへの影響はあるのだろうか。そこで楽天モバイルに問い合わせると、広報からこう返答があった。

「1人のかたが17テラものデータ量を使ったことによる影響は、今のところないかなと思います。データ通信が無制限なのでいくら使っていただいても、基本的には問題ありません。

ただ、多くのかたが大規模なデータ通信を行うことはなるべく避けていただけたらと弊社は考えております」

その上で「皆様に快適にご利用していただけるよう、公平なサービスを提供するために速度制限をする場合もございます」とも回答。

無制限とはいえ“ほどほど”に、ということのようだ。
0312非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 19:44:19.54ID:kdbC2Gh70
これはいつか制限つけるだろうね
0314非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 20:08:44.77ID:CXVOecRP0
まあそれだけ通信が安定してつながっていたわけだな
0315非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 20:35:06.79ID:bWmCxY890
>>297
SBとauのテザリング規制は酷い過ぎる
◆SB
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限
0316非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 21:33:07.09ID:GyzMUMqM0
これから契約を考えている人へ

楽天は3GB以内でLINK通話目当てで使う人と、無制限に通信を使う人に2極化していくため、中途半端に使う人が無制限に通信・通話をしている人を支えることになります。
通信・通話が無制限で定額ということは、このようなごく一部のヘビーユーザーのみが極端に恩恵を享受しており、プラン選択の余地なくユーザー側負担が不公平な料金体系での契約となることは、契約前に必ず認識しておいて下さい。
0317非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:07:57.93ID:BalMUBzV0
下らねー低能コピペ草www
0318非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:09:36.84ID:/HYRT1Qx0
【重要周知 定期貼り】2023.11.02更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(全転送通話)無料付き
※無条件転送=全転送(全ての着信を転送)
※1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
※3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
※1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
※使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
0319非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:10:14.74ID:hqYUogLY0
いつも少ない通信量気にしながらチマチマ使ってる人は他人との差が気になって仕方ないんだろうな
誰でも好きなだけ使って定額の快適さに慣れてしまったら他人の事などどーでも良いわ
混雑してきたら真っ先に制限されるファーストペンギン君が居るのも悪くない
0320非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 23:11:09.98ID:UUzKGAI10
【重要周知 定期貼り】追加

談合3社の各社基本バンド帯域は40MHz楽天の基本バンド帯域は80MHzの2倍、さらに楽天の利用者は10分の1だから基地局は談合3社の20倍近く帯域をもて余すガラガラスカスカのアウトバーン

通信キャリアに割り当てられている周波数の一覧表
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/d45dd06c63bbbdc22d048bd6be035bcd.png

出典:総務省
0321非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 00:46:17.83ID:YOwe5Qj00
データゼロプラン楽天リンクだけ330円で使えるなら契約するぞ
0322非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 00:54:19.30ID:7/oZ5tch0
1円にもならない乞食はお断り
0324非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 04:06:06.81ID:leStr02E0
楽天リンクアプリから SMSの履歴データを取得って出来ないですかねぇ?
0325非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 06:25:43.61ID:olUDYPiT0
楽天Casa届く
これで電波改善するんか
0326非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 06:42:02.89ID:tfCg1E0E0
自ら無償でピコセル建ててくれるとか
ユーザーの鏡だな
0327非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 06:44:40.52ID:olUDYPiT0
メインで使ってるわけじゃないから数ヶ月使ってみて返却するつもりではいる
0328非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 07:31:50.63ID:s8z3aHDJ0
2024年中なら良いけど、提出した2026年開始だとまじで待てんぞ
プラチナのあんてな100kgくらいあるらしいけどその程度なら貧弱電柱でも余裕だろ

総務省に提出した開設計画は「だいぶ保守的に見積もった」ものとしており、2024年中でのサービス開始を目指すという
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2310/23/news149.html#utm_term=share_sp
0329非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 07:42:04.29ID:LSV5rzdo0
>>321
楽して330円とか草
毎日数分のポイ活とRチャンネル数時間視聴ポイ活でそのくらい狙えるやろ
0330非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 07:46:13.84ID:LSV5rzdo0
ちな、Rチャンネルは設定の年齢制限解除でAVとグラドル計4chが見放題な
0331非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 07:54:51.80ID:l6ng77/i0
>>328
auローミング契約が2、3年の縛り付きらしいから自前のプラチナバンドへシームレス移行のためにも重なるのりしは必用だから開設計画は適切だな
0332非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:08:37.11ID:l6ng77/i0
この前、楽天銀行が上場して、700億円が手に入ったし何とかなるだろ
0333非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:21:27.01ID:kLfS1gyj0
楽天の社債償還 総額1兆2000億円
2024年に最大3000億円の返済
2025年に最大5000億円の返済
0334非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:25:23.43ID:Lg7eRgMi0
任期途中で辞めたCEOと巨額詐取した元部長に払わすから来年分は凌げる
0336非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:36:18.39ID:54A3RbMq0
衛星全部揃うのも26年くらいだろうから足並み揃えて100%達成だな
0337非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:43:04.89ID:rZKdmRKy0
国は生活保護状態
国公債36兆円発行
国公債返済25兆円
0338非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 09:23:34.52ID:UVF/mgEz0
ちょっとそっと繋がらない所があっても3281円でネットも電話も無制限なんだから楽天モバイルでええやん
0339非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 09:31:03.71ID:2vYCHuZo0
最高のメリットが甘受出来る楽天最強!
0341非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 09:49:56.42ID:K/B5Oq+M0
通話高速無制限17TB超え3千円は最強!
光回線解約したマジで楽天神\(^o^)/
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
0342非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 10:00:51.97ID:Wi4l1N8c0
ぶっちゃけ発言くるで
0343非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 10:25:20.15ID:vrLRJGkA0
>>332
全部赤字。もう少しで1兆溶かす可能性も。
2020 938億
2021 1947億
2022 3716億
2023予想 1866億
0344非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 10:43:08.41ID:Pgn4JDLc0
>>341
楽天モバイルならパ・リーグもNBAも
Rチャンネルでアニメも映画もAVも無料で見放題!
0345非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 10:46:06.36ID:W9cuWz0h0
>>343
楽天より国を心配しろ草
国は生活保護状態
国公債36兆円発行
国公債返済25兆円
0349非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 11:42:41.89ID:FCE4mXhZ0
楽天モバイルって5Gつかむと調子悪くなるんだよなあ
オレ環かもしれんけど、使いにくい
0350非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 11:42:54.93ID:FCE4mXhZ0
楽天モバイルって5Gつかむと調子悪くなるんだよなあ
オレ環かもしれんけど、使いにくい
0351非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 11:52:22.93ID:qiZ3ZLCz0
1円のHand 5Gだから仕方ない
0352非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 11:55:46.31ID:xhCP5lEs0
>>349
以前は5Gが非常に不安定だったけれど、10月26日に楽天モバイルにおけるGoogle Pixelの5G不具合が解消した後からうちは調子良くなったわ。
Pixel以外の機種だけど。
0353非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 11:55:51.90ID:Zmx6eMt+0
>>341
裏山、この速度で連続ダウンロードすると31時間で17テラに達するな恐るべし楽天モバイル
0354非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:10:46.85ID:2xAT+up50
ちょい考えるかなーーー

MAX2000円になればな
0355非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:17:27.89ID:Qf9GO3gf0
無制限で2000円か
糸電話でも使ってなさい
0356非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:35:42.00ID:1EaaT8w40
ジョブズは死んだ後も特許申請しているそうだ
まるでハリ・セルダンだな
0357非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:40:20.09ID:w9R0Y6aj0
>345
まだ国の借金がーとか言ってるバカがいるのか
0358非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:43:10.18ID:lveojzDe0
1995年 56kbps 50MB/日 ストレージ1GB ヘビーユーザー
2023年 10Mbps 1GB/日 ストレージ1TB 一般ユーザー?
だとすると
2050年 200Mbps 20GB/日 ストレージ1PB ライトユーザー
一日の使用量はもっと多くなっていそうだけどどうなることやら
0359非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:45:20.34ID:2xAT+up50
あと、0~1G ゼロ円復活が条件だ
0360非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:46:45.63ID:2xAT+up50
>>356
ハリ・センボン?
0361非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:53:59.86ID:F3Sl2GDK0
>>354
ワイモバイルsプランでパケマイレージ600ポイント貯めて
無制限で使うなら総費用1200円前後でいける
光家族なしでも2300円前後
エリアと通信品質の差は歴然
0362非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 13:42:18.01ID:dEsF4dQb0
>>361
脳内妄想お花畑ワロタ

◆Y!mobile
+かけ放題オプション 1,980円
シンプル 2S 4GB 2,365+1,980=4,345円/月
シンプル 2M 20GB 4,015+1,980=5,995円/月
シンプル 2L 30GB 5,115+1,980=7,095円/月

◆楽天モバイル最強プラン無制限
※SMS+通話無制限付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0363非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 13:50:06.53ID:BqVENFUh0
>>323
ホリエモン1位とか言われてもそんな影響力無いだろって思うわ
ホリエモンの言うとおり生きてるやつとかいなそうだし
西野とか中田のほうが教祖を崇める宗教っぽくてヤバいわ
0364非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 13:53:33.89ID:OBcXJ65g0
mineoの安いの使ってたけど楽天に来たらもう戻れんな
マイソクで半年は660円だったしマイピタで4ヶ月495円とかだったから990円とか払ったの殆ど無いけどな
また500円になったら乗り換えるだろうけど1000円なら楽天続けそう
0365非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 14:11:19.19ID:F3Sl2GDK0
>>362
Linkのカケホなんて価値ないだろ
ビジネスじゃ使えないし
ビジネス外ならLINE通話で充分
たまの対固定ならKeepCallingみたいなサービス使えばいいわけで
0366非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 14:30:43.76ID:3GpBysSh0
まともな社会人なら仕事用は会社支給
大変だな、なんちゃっての自営業者はw
0367非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 14:49:59.35ID:5CgDPnSw0
>>323
日本政府が詐欺師みたいなものだから
詐欺師がご意見番やっとるのさ
0369非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 15:51:20.34ID:TW4CLHYS0
>>362
かけ放題なんぞいらん
無駄費用入れて比較すんな
0371非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 15:58:00.28ID:VC+NFSHi0
楽天プリペイドSIM 現在の価格情報

◆30GB+200kbps無制限=1,455円/月(※在庫あり)
21,000-2,000-1,537=17,463÷12=1,455円
https://i.imgur.com/SSSudRs.jpg

◆7GB+200kbps無制限=553円/月(※在庫あり)
8,000-777-582=6,641÷12=553円
https://i.imgur.com/MacRsrI.jpg

◆3GB+200kbps無制限=440円/月(※在庫あり)
5,980-500-197=5,283÷12=440円
https://i.imgur.com/LCyFsNY.jpg

楽天プリペイドの回線は帯域制限のあるMVNOではなく帯域制限の無い楽天MNOそのそものだから混雑は基地局の電波みだから混雑時間帯も速度低下は生じ無い

◆特徴
プリペイドSIM 契約不要購入するだけ
※APN同一の楽天MNO回線(auローミング付エリア人口カバー率99.9%)
※4GLTE+5Gに対応
※混雑時の速度低下無し(楽天MNO回線品質)
※海外ローミング対応(容量枠あり)
※最新OSであればAPN自動認識設定不要
※iOSは構成プロファイルインストール不要
※SMS送受信(無料)付き
※常識外の大量送信と判断されると停止
※高速容量消費後は低速200kbps無制限
0372非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 16:01:59.82ID:hLo0NBK60
下らねー低能コピペ草
0374非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 16:09:30.77ID:4iENZbJK0
こんな割高だけの詐欺irumo、UQ、Y!mobileなんていったい情弱の誰が契約するんだ?
どう考えても楽天一択

◆ドコモ irumo
+かけ放題オプション 1,980円
0.5GB 550+1,980=2,530円/月
※最大3Mbps制限、4G LTEのみ
3GB 2,167+1,980=4,147円/月
6GB 2,827+1,980=4,807円/月
9GB 3,377+1,980=5,357円/月
◆ドコモ eximo
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565+1,980=6,545円/月
1~3GB=5,665+1,980=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315+1,980=9,295/月
◆UQ mobile
+かけ放題オプション1,980円(コミコミ=1,100円)
ミニミニ ~4GB 2,365+1,980=4,345/月
トクトク ~1GB 2,280+1,980=4,260円/月
トクトク 1GB~15GB 3,465+1,980=5,445円/月
コミコミ ~20GB 3,280+1,100=4,380円/月
◆Y!mobile
+かけ放題オプション 1,980円
シンプル 2S 4GB 2,365+1,980=4,345円/月
シンプル 2M 20GB 4,015+1,980=5,995円/月
シンプル 2L 30GB 5,115+1,980=7,095円/月
◆楽天モバイル最強プラン無制限
※SMS+通話無制限付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0375非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 16:11:54.87ID:wpUeMuef0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0376非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 16:13:45.18ID:0s6JFbDT0
【重要周知 定期貼り】2023.11.02更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(全転送通話)無料付き
※無条件転送=全転送(全ての着信を転送)
※1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
※3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
※1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
※使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
0377非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 16:18:32.10ID:EHc7XZnN0
下らねー低能コピペ草w
0383非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 17:21:46.14ID:Sm9TsyPT0
コピペに悔しがるなよ
0384非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 17:57:07.57ID:Hq5Uxxpx0
band 28に対応している中華スマホも普通に使えるってこと?
0385非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 17:58:12.14ID:ZlSnc9JU0
>>383
↑と、コピペキチエンジーが悔しがってますw
0386非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 18:13:15.85ID:AXOvh3d60
バンドに対応していても
使えるとは限らない
0387非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 20:45:56.19ID:cfQi5LUj0
プラチナゲットで明らかに潮目が変わった
三年寝太郎でゆったり開始だからこっちも寝て待てばいい
問題は三年後に黒字化できるのかってこと
まあ経営に絶対的な自信を持っているらしいから無問題ですか
0388非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 22:18:49.02ID:ldq64Gp10
>>352
まさにPixel6aです。改善してるんですか?もう少し様子見かな。
0389非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 22:26:15.27ID:S+McKUfe0
>>343
ざまーだわwww
0390非通知さん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:58:27.02ID:6KglobJP0
国民の大半を契約者にする
起死回生の一手
シャッター消音
そう今でしょ
0391非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 00:01:54.48ID:Pr+3NOB90
つなぎっぱ一台調達しようと思っている
機種にこだわりはない
安いのがいい
wish3でいいかな?
と思っているが、イロモノで
Flip4あたりいってみるかなーと
0392非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 01:06:32.12ID:QblThJyN0
何でもいいならhand 5Gでいいじゃん
0393非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 01:23:08.62ID:Pr+3NOB90
しょぼすぎるもん
0394非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 01:48:20.00ID:5qCKNVU70
eSIM専用は使い辛そう
特にルーターを併用や
楽天SIM無しLinkを使いたい人とか
0395非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 05:07:32.67ID:xjyAbZPs0
AQUOSのダイレクト給電でDSDV機が良いんだよ
今は物理SIM2枚って無いからどっちかはeSIMになるけど
0397非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 05:23:32.57ID:cb6srWr30
タイムリーな誤爆だな
0398非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 05:32:35.58ID:Ri21YbfF0
通話高速無制限17TB超え3千円は最強!
光回線解約したマジで楽天神\(^o^)/
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg

デバイス SH-RM18
AQUOS zero6+楽天最強プランSIM
5G SAミリ波 n257接続

下記の楽天モバイル対応バンド全て対応→AQUOS zero6
※じゃんぱらで新品23,800円販売中

◆4G LTE回線
楽天4G基本バンド(必須)
・Band 3 1.7GHz帯 (44011)

◆4G LTE回線 KDDIパートナー(ローミング)
auプラチナバンド
・Band 18 800MHz帯(44052)
・Band 26 800MHz帯(44052)
 ※Band 26はBand 18を内包

◆楽天プラチナバンド
・Band 28 700MHz

◆楽天5G回線
楽天5G基本バンド(必須)
・Sub6 n78(4.0~4.1GHz)
・Sub6 n77(3.8~3.9GHz)
 ※n77はn78を内包
・ミリ波 n257(27.0~27.4GHz)
0399非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 06:23:02.64ID:5SLWqM8L0
楽天リンクの週1のミッションってどうやって獲得するの?
リニューアルされてからわからん
エンタメの楽天TVが見当たらないし
0400非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 08:22:25.57ID:kGdoTQLw0
↑解決した
0401非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 08:22:26.79ID:kGdoTQLw0
↑解決した
0402非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 09:03:17.43ID:vlxxGjWP0
↑どうやって
0403非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 09:03:50.43ID:vlxxGjWP0
↑どうやって
0405非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 09:47:58.51ID:8OWKOfgM0
SPUで生活してるレベルじゃない人の方が多そうだし良さ気じゃねと思うが、ガチ勢が改悪改悪うるさくてなんかかわいそう
0408非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 11:17:42.07ID:1NVuXq+Y0
>>404
でも上限は少なくしました!もセットで表示すべきだろ
0409非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 11:18:41.89ID:010MDEZA0
ポイント付与原資も通信容量も、有限なのは同じ
現状、通信容量には余力が有るので17テラバイト君は見逃されてる
転売ヤーを暴れさす程にはポイント付与原資余力は無いってだけの話

極一部の人が得をするより、平均的多数の人が特になるようにするだけ
通信量で17テラバイト君が叩かれるのと同じで、転売ヤーやポイント古事記が
いくら騒いでも、平均的多数の人の共感は得られない
0410非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 11:18:49.39ID:010MDEZA0
ポイント付与原資も通信容量も、有限なのは同じ
現状、通信容量には余力が有るので17テラバイト君は見逃されてる
転売ヤーを暴れさす程にはポイント付与原資余力は無いってだけの話

極一部の人が得をするより、平均的多数の人が特になるようにするだけ
通信量で17テラバイト君が叩かれるのと同じで、転売ヤーやポイント古事記が
いくら騒いでも、平均的多数の人の共感は得られない
0412非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 11:26:50.36ID:c5BLpYEq0
5倍デー開始早々にテンバイヤーに買い占められて買えなかったような物がいつでも買えるようになるんですね
0413非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 12:38:52.43ID:SQ56vMOK0
hand5Gってもう在庫復活戦しないのかね?
販売終了ならそうアナウンスしてほしいんだけど
0414非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 12:43:46.57ID:WIUGd5CD0
量販店の楽天店舗に行けば在庫あるとこもあるみたい
0415非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 14:29:40.11ID:bhrbRpNf0
楽天モバイルの電波エリアって楽天+auなの?
それともauで使えるのに楽天で使えないエリアってあるの?
0416非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 14:33:11.50ID:MmEUvjbs0
【重要周知 定期貼り】

※人口カバー率は「総務省基準」
楽天モバイル単体の人口カバー率が、2022年末で98%に到達した。 同社の人口カバー率は、2021年末で95.6%だった。

 楽天最強プラン開始の2023年6月からはauパートナー回線契約を強化したことにより総務省基準の人口カバー率が99.9%を達成し楽天回線エリアとauパートナー回線エリアでも4G使い放題となるので申し分ないサービス内容です。

 auパートナー回線エリアでの通信は「月5GBまで」という制限も撤廃されました。つまり国内であればどこにいても無制限に!以前はauパートナー回線エリアで5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されましたがそれも無くなりました。
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/EgzpVUk.jpg
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索
◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
◆楽天モバイル 5Gサービス拡大予定エリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g-plan/?l-id=area_5g-plan
◆エリアマップ具体的な地下街、地下鉄の利用可否
https://i.imgur.com/Mq0G0wW.jpg
https://i.imgur.com/dfxTvCq.jpg
https://i.imgur.com/HHgFF7h.jpg
https://i.imgur.com/gdDH0HU.jpg
◆サービスエリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://i.imgur.com/rZiiV8W.jpg
0417非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 14:46:19.67ID:W1zukhyA0
>>415
auで使えるのに楽天で使えないエリアの方が多い
auの一部の電波を限られた地域で使えるだけだから
0418非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 14:59:33.55ID:Ccc9y2LM0
楽天だけだと98%
+auだと99.9%
つまり1.9%はauだけ
0419非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 15:22:27.95ID:zQaRW/vo0
当たり前だろKDDIに支払うローミング負担が年間数百億円もあるから必用最低限
0420非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 15:47:09.00ID:EVp/PdEw0
>>399
ポイ活
fire tv stickのsilkブラウザでRチャンネル
ログインして年齢制限解除
グラドル、AV、映画など4ch無料見放題
fire tv stickは電源OFFが無い仕様だから
再生後にTV OFFしても3時間はポイント付与
初月3時間以上の視聴で翌月以降1時間2ポイント付与
0421非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 15:47:52.85ID:OxgbqiBV0
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2305/11/news218.html

高橋氏 契約の詳細についてはご容赦いただきたい。KDDIとしては、ローミング収入がドンと減るのは嫌だなと思う。経営へのインパクトを踏まえると、減収幅はできるだけ緩やかにしていきたい。2025年度の通期予想では、楽天ローミングの収入だけで600億円のマイナスになり、この影響はなるべく抑えたい。

一方で、楽天さんからは、足元の財務の状況もあるのか「一挙に減らします」というお話を受けていた。KDDIとしては「もう少し緩やかに減らされたらどうなのか。借りたいところについてはお貸ししますよ」と交渉をしながら、今回の合意に至っている。


んじゃあ楽天最強じゃん!


高橋:や、やばい...「そんなに貸さないんだからね」
0422非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 15:58:20.79ID:fpPsckOU0
今更だけど楽天LINKで発信の場合番号は相手に通知されないの?
受電の場合はLINKは関係ないってことでいいですよね?
0423非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 16:53:22.98ID:PsJ45wU30
>>422
通知されるが楽天SIMがスマホに入ってなきゃ通知されんよ
モバイルルーターとかな
0424非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 16:53:43.56ID:mu0yNwQS0
MNPポイント還元始めたんだな
やっと楽天はMNPに魅力なさ過ぎる事を自覚したのか
0425非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 17:34:32.43ID:cxgU3WrU0
変更後:
Rakuten最強プランご契約中ならだれでも:【 +4倍 】 ※会員ランク制限なし
楽天会員の通常1倍と合わせると合計5倍に!

やっときたか
0426非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 18:17:01.61ID:1NVuXq+Y0
>>425
>>60
0427非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:01:18.66ID:xPa8BxiH0
楽天市場で5万円の買い物をすれば2000ポイント上乗せってこと?
0428非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:35:17.62ID:UyC79uKS0
50000
1倍無制限 500P
4倍上限 2000P

会員ランクなんかもメリット薄いしいつの間にかゴールドまで落ちてたw
0429非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:49:25.87ID:iy+vZYho0
ゴールドの方が有利なクーポンもあったが、今はそれも無くなったよな(´・ω・`)
0432非通知さん
垢版 |
2023/11/06(月) 21:54:26.46ID:Hu19FvCw0
>>371
追加

楽天回線のお試し体験に最適(プリペイドSIM 6ヶ月)

◆3GB+200kbps無制限=514円/月(※在庫あり)
3,500-300-113=3.087÷6=514円
https://i.imgur.com/ByhYkm5.jpg
0436非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:02:08.79ID:zUu21cT+0
>>425
>>60
これから契約を考えている人へ

楽天は3GB以内でLINK通話目当てで使う人と、無制限に通信を使う人に2極化していくため、中途半端に使う人が無制限に通信・通話をしている人を支えることになります。

通信・通話が無制限で定額ということは、このようなごく一部のヘビーユーザーのみが極端に恩恵を享受しており、プラン選択の余地なくユーザー側負担が不公平な料金体系での契約となることは、契約前に必ず認識しておいて下さい。
0437非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:34:24.19ID:VRh/NQ2i0
いつも少ない通信量気にしながらチマチマ使ってる人は他人との差が気になって仕方ないんだろうな
誰でも好きなだけ使って定額の快適さに慣れてしまったら他人の事などどーでも良いわ
混雑してきたら真っ先に制限されるファーストペンギン君が居るのも悪くない
0438非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:40:35.84ID:J6knko0n0
【重要周知 定期貼り】2023.11.02更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(全転送通話)無料付き
※無条件転送=全転送(全ての着信を転送)
※1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
※3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
※1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
※使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
0439非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:43:38.98ID:K3/DHb4p0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0444非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 06:10:44.00ID:nqjVncHt0
>>264
でもどこかのプラチナみたいにカバーしている衛星はゼロです
0445非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 06:21:35.98ID:taCUiPkh0
>>329
ダルい
ていうか321が言ってるのは330円でlinkのみのプランの追加
確かにユーザー増やすならもう一つ下の価格は有力
楽天アップリフトでARPUはなんとでもなるし
0446非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 07:00:48.08ID:3u5fOods0
>>444
でもスマホ直接の通話と14Mbpsの通信が可能な衛星はスターリンクより無限%多いです
0448非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 07:41:03.45ID:DzoN5UWV0
>>446
夢のある話ですね
日本がエリアになる日をお待ちします
0449非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 08:03:23.87ID:3033jpFj0
楽天から依頼されてんだか知らんが最近楽天モバイルのステマ記事がやたら多いな
0450非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 08:08:27.65ID:ixKhWu3k0
そもそも三木谷浩史って楽天モバイルをメインで使っているのかな?
イメージ的にドコモを使っていそう。
0451非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 08:45:43.99ID:Zp4yztBw0
他社から乗り換え検討中ですがわりと頻繁にカード規約を変更されるので心配になってきた
しばらく様子見する
0453非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:24:17.81ID:wEYojQ/40
毎月17TBつかえるモバイル回線は楽天モバイルだけやね
0454非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:36:27.14ID:iNoT2r2a0
ダゾーン契約して
サッカーとか見まくりたいんだが
これしかないかね?
0455非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:53:31.85ID:fICm/1ig0
滅多に電話とかかかってこないのに 何でみんな電波電波うるさいんだ?
0456非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 12:25:54.97ID:kiRhSpql0
そら通信でも不具合あるからな
>>454
povoの方がいいんじゃね
0458非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 12:52:32.18ID:F5Gf1OHC0
1078円さえ払えない底辺極貧乞食は他所へ行け
0459非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 13:02:39.17ID:qM4s9hNT0
【重要周知 定期貼り】

楽天モバイル 最大19,000ポイントプレゼント
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/payment-service/

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/payment-service/img-heading-sp_231101.png
0460非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 13:07:20.35ID:dNYIii1L0
>>455
それは嫉妬する楽天憎しのアンチが叩きたいだけ
既に楽天自前の人口カバー率は98%超え
0461非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 13:17:13.86ID:kEjpSkhv0
アンテナピクト1本で3Mbpsしか出ない場所でもカバー済ってことだからなぁ
楽天の電波塔探してみたけど、塔じゃなくて電柱だったよ
田んぼだらけのエリアだけど、dやauは立派な鉄塔が立ってる
0464非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 14:03:24.09ID:tCm9OLx50
>>461
ならぼったくりの談合3社へ行け
難くせやな使えりゃええねん
0465非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 14:10:37.83ID:ecaXd+tK0
ポイント改悪されると月額1000円くらいキャッシュバックもきつい

毎月脳死で1日にアップルギフト5万買ってたけど
誰か計算頼む
0466非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 14:11:30.06ID:39bwHYP20
>>398
6000円以上値上、買っておいて正解だった
じゃんぱら AQUOS zero6 SH-RM18
新品未使用品23800円→29980円
楽天4G LTE、楽天/auプラチナバンド
5G sub6 ミリ波、貴重な全てのBAND対応
0467非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 14:19:12.01ID:Vhp9Y58v0
肝心なB28は対応してないっすねw
0468非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 14:19:32.05ID:mTsum/fC0
>>460
人口カバー率とは「国勢調査に用いられる約500m区画において
50%以上の場所で通信可能なエリアを100%
50%未満のエリアを0%として算出した数値である
500m区画のエリア内に1,000人住んでいて
1,000人全員に繋がるキャリアでも500人にしか繋がらないキャリアでも
人口カバー率は同じ100%になるので数値上は同じ100%でも
実質は最下限値の500人にしか繋がらない可能性もある
人口カバー率98%ってのは実質49%〜98%ですって意味
例えエリア内でも屋外でエリア内ってだけで屋内で繋がる訳ではない
人口カバー率の算出方法は総務省で決められているので
決して楽天モバイルが悪い訳ではないだけで屋内で繋がる訳ではない
0470非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 14:30:42.07ID:GEDyyIiJ0
【重要周知 定期貼り】

※人口カバー率は「総務省基準」
楽天モバイル単体の人口カバー率が、2022年末で98%に到達した。 同社の人口カバー率は、2021年末で95.6%だった。

 楽天最強プラン開始の2023年6月からはauパートナー回線契約を強化したことにより総務省基準の人口カバー率が99.9%を達成し楽天回線エリアとauパートナー回線エリアでも4G使い放題となるので申し分ないサービス内容です。

 auパートナー回線エリアでの通信は「月5GBまで」という制限も撤廃されました。つまり国内であればどこにいても無制限に!以前はauパートナー回線エリアで5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されましたがそれも無くなりました。
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/EgzpVUk.jpg
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索
◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
◆楽天モバイル 5Gサービス拡大予定エリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g-plan/?l-id=area_5g-plan
◆エリアマップ具体的な地下街、地下鉄の利用可否
https://i.imgur.com/Mq0G0wW.jpg
https://i.imgur.com/dfxTvCq.jpg
https://i.imgur.com/HHgFF7h.jpg
https://i.imgur.com/gdDH0HU.jpg
◆サービスエリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://i.imgur.com/rZiiV8W.jpg
0471非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 14:51:53.97ID:cONr6N9R0
楽天モバイルはコミケ繋がりやすいの?
夏コミ行った人おせーて
0472非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 15:11:25.25ID:7CuDXrPx0
普通につながる
0473非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 15:16:22.75ID:qwkPfpBc0
au高橋君もゆーとったな
98位は行っても、98から99、99から99.2 とかにするのに
どえらい金と工数がかかる とか
それもメンテもしていかなあかん
98だからどやいうても
部屋の中に入ったらすぐ切れるし
よく言う、高層階では全くだめ
だから まーだまだ だよ
自分の家やよく行く所が繋がればラッキー ではあるだろう
0474非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 15:16:23.33ID:GqKUIyhD0
楽天が繋がりやすいと言うかドコモが繋がらないって言うのは散々きいたな
コミケとかポケモンGoのイベントで
0475非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 15:19:57.09ID:/o8u4hr/0
>>473
高橋君はホラ吹きだから話半分で聞いときなよ
0476非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 15:32:49.86ID:qwkPfpBc0
>>475
あながちはずれてもいないだろ
それなりにカバー率やら出ても
それ以上あげるには、
人の少ない、割りのあわないところにも
基地局をたてる事になる
その場合、かけたコストの割りに繋がるユーザは少ない事になる
そこまでしてカバー率をあげてどやするか
そこに金をかけれる体力が楽天にあるかどうか という事だわ
0477非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 15:43:34.11ID:cONr6N9R0
>>474
ありがと 楽天モバイル検討したけどpovo2.0の1日データ無制限にするわ
0478非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 16:04:43.11ID:D+b85wtK0
電話に出てないのに不在着信じゃなくて着信表示になってる。
0479非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 17:27:56.98ID:6ofuC9jX0
楽天リンク(Android13)
https://i.imgur.com/nV6V1rI.jpg
設定/通知←これはなんの通知のオンオフ?
設定/通話とメッセージにも通知ある

電話とたまに親からのSMSの受信通知は必要なんだけど赤囲いの箇所はoffでもいいのかな?
どなたか教えてください
0480非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 18:12:00.85ID:ltwNfB6Z0
楽天に選ばれたから自分の生活圏では無問題だな、心配なら無料のpovoを併用
0482非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 19:24:12.69ID:ERLb1RJA0
ドコモに月9000円貢ぐのしんどいから
楽天モバイルにMNPするつもりなんだけど
良いAndroid端末がないなぁ
高くていいからFoldが欲しかった
S23を定価で買うのもしんどいし
Xiaomi Redmi Note13Proに期待かな
0483非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 19:28:56.22ID:Qk2nH6lq0
ドコモにも3000円のがあるのになんで9000円も払ってんの?
0484非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 19:41:33.69ID:ERLb1RJA0
20GB以上使うから
家にWi-Fiあるけどそれでも100GBは超える
0485非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 19:53:36.62ID:gSzuZQyg0
外で動画でも見てるのか?
0487非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 20:01:51.42ID:t++MkIV60
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0489非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 20:09:37.14ID:ERLb1RJA0
逆に20GB以上使わない人は楽天使う意味ない気がするけども
ahamoかpovo、日本通信でいいじゃん
0490非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 20:28:18.31ID:xW0OJlpN0
>>489
>>14の通りで、大量に使わない人は損してる。
使い放題が安心感あると思考停止してるだけ。
0491非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 20:37:18.16ID:ERLb1RJA0
100GBとか150GBとか
健全に(?)データ通信量が多い人にとっては楽天ってすごいお得だよね
だからって1TB使うのはどうかと思うけどw
0492非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 20:48:23.74ID:xW0OJlpN0
17TB使ってもいいんだから、そこまでは大丈夫でしょ。
上限をわざと決めてないのが悪いんだし。
0493非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:02:02.92ID:WaRhUlXp0
モバイルも持ってる市場ヘビーユーザーだけど、さすがに今回の改悪でモバイルユーザー優遇とか言うのは信じられないわ。
spu目当てで0円時代からモバイル使ってたが、上限がそこまで下がるならモバイル解約だわ、意味がない。
0494非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:04:20.20ID:cbwBkQbb0
>>479
これ誰もわからないようなので別で聞いてきます
0495非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:05:42.23ID:wbXozIZ60
>>476
そのとおりです
ただ楽天の場合は既にエリア内とされている建物内や地下でつながらない弱点がでかいです
2BAND以上でCA出来れば切れにくくなりますがうちの電波はつながると1BANDのみなのでCA不能
頼みのプラチナは3年後に開始
0497非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:14:50.83ID:ljB4daJk0
>>481
どこかの会長ならぶっちゃけて他のせいにする案件ですね
サクッとCEOが辞めちゃってコメントも何もないってのが
0498非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:16:00.06ID:Vi0xFQAL0
>>495
楽天に選ばれないなら他所へ行けば良いだけ
0503非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:34:34.36ID:HLIWTSdA0
 
ソフトバンクグループ出資 米ウィーワークが経営破綻
2023年11月7日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231107/k10014249701000.html

ソフトバンクグループの出資比率は、議決権ベースで49.9%
2019年に業績の悪化と経営のガバナンスに対する批判が高まり、創業者が退任したあとも、ソフトバンクグループは95億ドル規模の資金面での支援パッケージを用意し、経営を支えてきました。
ウィーワークに対する出資額はこれまでに合計でおよそ160億ドル(2兆4000億円)にのぼっています。
ウィーワークの経営破綻によって、ソフトバンクグループは、含み損の計上など今後の業績に影響が出るおそれもあります。
0504非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:42:33.41ID:8ZeRfGtu0
>>489
ahamo
20GB2970円5分通話無料
大盛り~100GB4950円
楽天
~20GB2178円LINK通話完全無料
楽天無制限3278円

ahamo相手なら20GBでもオーバーでも楽天優位じゃないかな
楽天の場合~3GB迄の1078円が他社に似たようなもの多くて弱いようにかんじるけど
ここはLINK通話完全無料で他社より優位か
0505非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:43:51.69ID:zW32jDeH0
【重要周知 定期貼り】

楽天モバイルなら海外でも2GBまで通信無料、さらに月額980円(不課税)でSMS送信と通話もかけ放題(対象65ヶ国)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001966/

日本から海外の電話番号へ電話をかける場合

日本から海外の電話番号への通話は海外の対象国と地域について、「Rakuten Linkアプリ」または、OS標準の電話アプリを利用して電話をかけた場合のいずれも国際通話かけ放題の対象となり、月額980円(不課税)でかけ放題となります。
0506非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:47:31.91ID:1yDZgUzI0
建物内ガー地下ガー
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |
   |       .|  < コピットピペット
 ∈AA∋   ∧∧
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
0508非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 22:03:38.63ID:S1PepPXp0
>>503
また孫さん2.4兆円も飛ばしたのか懲りないな
0509非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 22:45:30.32ID:9qS3U2D/0
IDコロの脳無しが今日も一人で樂天擁護

> 【衝撃】中容量帯の業界最安クラス新登場!(日本通信/みんなのプラン)
>
> 合理的みんなのプランが6GB→10GBへ大幅増量!追加ギガ1GBは220円に値下
>
> 〇合理的みんなのプラン
> 1,390円=10GB+低速200kbps無制限+音声通話70分/月
> 1,390円=10GB+低速200kbps無制限+音声通話5分/回
> ※追加料金不要で70分/月か5分かけ放題が無料で選べる
>
> 〇合理的シンプル 290プラン
> 音声1GB+低速200kbps無制限+音声通話30秒11円
>
> 因みに樂天は
> アプリ未使用時30秒22円
> アプリ未使用時30秒22円
> キッチリ他所と揃えてるよね

ここの脳無しがlink使える通話に不満なしとかあからさまな嘘はいてるけど
linkスレでは相変わらずiphoneダメ Androidは全転送
なにも変わってなかったな
0511非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 22:55:32.28ID:U7GrBFDJ0
【重要周知 定期貼り】

楽天モバイル 最大19,000ポイントプレゼント
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/payment-service/

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/payment-service/img-heading-sp_231101.png
0512非通知さん
垢版 |
2023/11/07(火) 22:57:19.88ID:xDcy4xsV0
【重要周知 定期貼り】2023.11.02更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(全転送通話)無料付き
※無条件転送=全転送(全ての着信を転送)
※1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
※3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
※1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
※使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
0514非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:08:55.71ID:q4DuafWo0
もう25000ポイントバックキャンペーンてやらないんですかね?
前はあたりまえだったような、それがおかしかったような。
0515非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:12:46.70ID:hWIXpgM30
ドコモさんは大人な反応

ドコモ井伊社長、楽天モバイルのプラチナバンド展開計画に「現実を踏まえた計画」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1545113.html

井伊氏は「特にコメントはない。そのスピード感でやりたいというなら、それが望み通りと思います」としつつ「(保守的な計画になった)その背景には、アンテナを立てていかねばならず、これが結構大きい」と解説。
LTE(4G)用のアンテナを展開するには、それなりの場所が必要で、(地権者との)折衝も必要などと解説した井伊氏は「たしか1万局程度、申請されていたと思う。そこを現実的に考えられて、示された計画なんじゃないか。ただし、前倒して、早めることもできる。そういうこともお考えでしょう。遅いか早いかはよくわかりません」とした。
0516非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:29:03.40ID:80XC81ZR0
Linkのフリー版出して打倒LINEとかやっていかないのかな
スーパーアプリにする計画はどうなったのだろ、楽天の囲い込みにも一役かいそうだし
接続料金いらない分フリー版Linkもやったほうがいいのではないか
0517非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:03:13.01ID:u01oTp9A0
今のドコモの社長つまらん
0518非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:07:40.94ID:QSXcZnNA0
ドコモ社長が就任時にエリア競争みたいな時代は終わったとか言ってたせいでドコモが電波悪くなったんじゃないかな
自分のせいかもとわかってるのかなこの社長は
0519非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:24:30.28ID:S9HUb74B0
>>518
だな
0520非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:46:45.44ID:5Ic96qUs0
>>515
本音は早期に開設されると総務省策定方針によりドコモ負担でプラチナバンドを按分し返上召し上げされることを忌み嫌ってるだけ
0521非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:10:55.15ID:8vGowwbf0
>>516

他のキャリアへのアクセスチャージ誰が払うんや?(´・ω・`)
0522非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:27:51.89ID:QVxe2dOv0
>>521
リンク同士だけ無料なら回線使わないからタダでないか
電話回線使う通話は従量制とかかな
0526非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:37:40.72ID:s0WZPi1J0
おはようオール!2chMate 0.8.10.171/OPPO/CPH2013/11/LR
0528非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:03:00.44ID:jlHBy87W0
>>527
低能くん乙

楽天はいずれ他のプラチナバンドも手に入る総務省展開
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/ishikawa/1499914.html

 鈴木氏によると、700MHz帯のほか、別のプラチナバンドである800MHz帯と900MHz帯についても継続して獲得を目指すという。

 そもそも楽天モバイルが携帯電話事業に参入した際、4Gは1.7GHz帯しか持たずにいたため、業界内からは「プラチナバンドがなくて大丈夫か」と不安視されていた。

 当時、楽天モバイルは「ウチの1.7GHzはつながりやすい」(山田善久社長、当時)と謎の自信を見せていたが、やはりプラチナバンドがないため、山間部やビル内などのエリア展開に苦戦し、結果として、他社からの顧客獲得にも苦労している状態だ。

 そんな楽天モバイルに配慮したのか、総務省では、楽天モバイルに新たに渡せるプラチナバンドは存在しないとして、既存3社に割り当てているプラチナバンドの一部を返上させ、楽天モバイルに割り当てるという奇策を展開。しかも、プラチナバンド以降に関する工事費用は既存3社が負担するということになり、既存3社からの反発を食らっていた状態であった。

 このままでは虎の子であるプラチナバンドが奪われると危機感を募らせたNTTドコモが「ITS(高度道路交通システム)に隣接している、わずかな周波数帯が使えるのでないか」と提案。総務省の作業部会によって、技術検証が行われ、今回、晴れて「携帯電話向けに使える」ということになったのだ。

 楽天モバイルは、これまで自社でネットワークを構築できていない場所は、KDDIのネットワークにローミング接続している。これにより、楽天モバイルからKDDIに対して、ローミング接続料を支払っており、これが数百億円規模で経営を圧迫していた。楽天モバイルでは、エリアが拡充し、ローミング接続料の支払額が減れば、楽天モバイルの黒字化も近づくことになる。
0529非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:24:03.09ID:dp3UhrBw0
【重要 周知定期貼り】

特定基地局開設計画(“プラチナバンド” 700MHz帯割当)の認定について
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2023/1023_01.html

2023年10月23日 楽天モバイル株式会社

 楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)は、国内における公正な競争環境の確保ならびに通信ネットワークの構築・整備のため、「プラチナバンド」とも呼ばれる700MHz帯における移動通信システム普及のための特定基地局開設計画の認定申請をしていましたが、本日2023年10月23日(月)、総務大臣より当該計画の認定を受けましたことをお知らせします。

 本認定に伴い楽天モバイルでは、700MHz帯を活用したモバイルネットワークの構築を開始し、より高品質な通信環境の実現を目指します。開設計画においては、各種準備作業日程等を考慮し期日を設定しておりますが、できるだけ早期の運用開始を目指して準備を進めてまいります。また、楽天モバイル独自のネットワーク技術および既存の基地局サイトを生かし、コストを抑えた効率的な基地局開設を行っていきます。

 楽天モバイルは、参入当初より「携帯市場の民主化」を掲げております。今後も通信環境のさらなる改善を進め、お客様に安定的かつ高品質なサービスを提供することを通じて、通信インフラ事業者としての社会的意義を果たしてまいります。
0530非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:28:18.45ID:zSXWwEzT0
【重要周知 定期貼り 】

楽天モバイル対応バンド

◆4G LTE回線
楽天4G基本バンド(必須)
・Band 3 1.7GHz帯 (44011)

◆4G LTE回線 KDDIパートナー(ローミング)
auプラチナバンド
・Band 18 800MHz帯(44052)
・Band 26 800MHz帯(44052)
 ※Band 26はBand 18を内包

◆楽天プラチナバンド
・Band 28 700MHz

◆楽天5G回線
楽天5G基本バンド(必須)
・Sub6 n78(4.0~4.1GHz)
・Sub6 n77(3.8~3.9GHz)
 ※n77はn78を内包
・ミリ波 n257(27.0~27.4GHz)

通信キャリアに割り当てられている周波数の一覧表 出典:総務省
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/d45dd06c63bbbdc22d048bd6be035bcd.png
0531非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 07:31:29.16ID:tOuzKDaq0
下らねー低能コピペ草ww
0533非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 08:36:16.42ID:fn0Ul+J20
>>528
>>114
サービス開始日 令和8年3月頃
令和15年度末までの累計設備投資額 544億円
令和8年度に単年度での黒字化
0537非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 11:10:28.79ID:kicMb9fC0
楽天どうなるんだろうね?
3大キャリアは勝利宣言で値上げを始めたし、楽天に残されたのはMVNOを使ってるような貧民ユーザーを囲うしか道は無いのかな?
0539非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 11:15:19.05ID:kicMb9fC0
NVMOはPOVOに食われて完全敗北で日本通信とHISしか残らないだろうな。
多分この層はLINEとメールしか使わない層。
楽天はMVNOで1600円ぐらい払ってた、低価格でもまともにスマホとして使おうとしてた層に訴求していくしか無い。
0541非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 11:39:53.53ID:8zxoQ6n50
povoは乞食には人気だけど自然解約も多いから契約数は増えない

YmobileとUQとahamoが強い
0542非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 12:07:05.99ID:zqqSzbDr0
どこもってこの時間1Mbpsも出ないんだと
0544非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 12:20:46.41ID:jNAA2zqf0
NTTドコモが速いのは個人情報の流出速度
0546非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 12:24:24.32ID:kSOwPVJW0
>>538
楽天も今回の狭帯域プラチナは人口密集地の補完的なものとしか使えないことは重々承知だろ
とりあえずやってる感だけ見せて800MHzあたりのプラチナ再配分狙いつつの先延ばし策に出てきたな
地方なんかは2026年9月以降もauパートナー回線契約延長でいく気だろ
金かかるしプラチナアンテナは地方には建てないよ
0547非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 12:35:13.41ID:5ejXun7R0
僻地は衛星のが安上がりだしな
0548非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 12:46:37.22ID:f7+Q+yYL0
衛生は万能じゃないからな
アンテナ引かなきゃ室内は受信出来ないし森や林など空が見えなきゃ受信出来ないし
0549非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 12:51:32.78ID:qW037MgQ0
てるてる坊主ばか売れの予感!
0550非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 12:54:21.12ID:XBGSTTDW0
衛星頼みになるような僻地はそれでいいでしょ
現状でもそういう場所ってテレビ放送とかでも独自に大層なアンテナ付けてたりするしそういう地域に経費をかけなくて良くなるって事のほうが重要
0551非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 13:01:52.40ID:9I2icQeo0
衛星に頼らなきゃ行けない場所は
現状維持のauローミングで良いような気がするんだけどなぁ
三木谷さんは衛星に期待しすぎじゃないか?
船で釣りに出るような人は喜ぶかもしれないけど
0552非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 13:10:37.70ID:bJ0pkIlw0
Starlink は、フロントホールを 1930 ~ 1990 MHz のダウンリンクで運用します。
一方、AST は 600 ~ 900 MHz、1700 ~ 2200 MHz、2200 ~ 3500 MHz で運用します。
AST はより多くの帯域幅を利用できるだけでなく、建物を透過し、天候に影響されない強力な信号を備えています。
0553非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 13:36:37.16ID:KBVGa1aQ0
三木谷さんガーじゃなくて世界が期待してるのですよ
これらの企業のトップが皆あなた方よりも愚かだと思ってるのですか?
https://i.imgur.com/032dcvq.jpg
0554非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 13:41:00.32ID:4Rp4H0Uw0
>>273
凄いな、帯域空いてる田舎なら余裕で使えるじゃん
バカ高い光から楽天移るわ
6000円紹介コードはヤフオク調達、ルーターはメルカリ調達でいいよな
0555非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 14:13:30.45ID:6ILhbX5+0
【重要周知 定期貼り】

※人口カバー率は「総務省基準」
楽天モバイル単体の人口カバー率が、2022年末で98%に到達した。 同社の人口カバー率は、2021年末で95.6%だった。

 楽天最強プラン開始の2023年6月からはauパートナー回線契約を強化したことにより総務省基準の人口カバー率が99.9%を達成し楽天回線エリアとauパートナー回線エリアでも4G使い放題となるので申し分ないサービス内容です。

 auパートナー回線エリアでの通信は「月5GBまで」という制限も撤廃されました。つまり国内であればどこにいても無制限に!以前はauパートナー回線エリアで5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されましたがそれも無くなりました。
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/EgzpVUk.jpg
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索
◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
◆楽天モバイル 5Gサービス拡大予定エリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g-plan/?l-id=area_5g-plan
◆エリアマップ具体的な地下街、地下鉄の利用可否
https://i.imgur.com/Mq0G0wW.jpg
https://i.imgur.com/dfxTvCq.jpg
https://i.imgur.com/HHgFF7h.jpg
https://i.imgur.com/gdDH0HU.jpg
◆サービスエリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://i.imgur.com/rZiiV8W.jpg
0556非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 14:14:28.86ID:3o9MFHeU0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0557非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 14:16:24.10ID:vj1qkTO40
【重要周知 定期貼り】

楽天モバイル 最大19,000ポイントプレゼント
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/payment-service/

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/payment-service/img-heading-sp_231101.png
0558非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 14:17:56.99ID:EaCcmELo0
【重要周知 定期貼り 】

楽天モバイル対応バンド

◆4G LTE回線
楽天4G基本バンド(必須)
・Band 3 1.7GHz帯 (44011)

◆4G LTE回線 KDDIパートナー(ローミング)
auプラチナバンド
・Band 18 800MHz帯(44052)
・Band 26 800MHz帯(44052)
 ※Band 26はBand 18を内包

◆楽天プラチナバンド
・Band 28 700MHz

◆楽天5G回線
楽天5G基本バンド(必須)
・Sub6 n78(4.0~4.1GHz)
・Sub6 n77(3.8~3.9GHz)
 ※n77はn78を内包
・ミリ波 n257(27.0~27.4GHz)

通信キャリアに割り当てられている周波数の一覧表 出典:総務省
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/d45dd06c63bbbdc22d048bd6be035bcd.png
0559非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 14:18:56.56ID:PRdKWp630
【重要周知 定期貼り】2023.11.02更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(全転送通話)無料付き
※無条件転送=全転送(全ての着信を転送)
※1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
※3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
※1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
※使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
0560非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 14:47:25.71ID:r11QIHiT0
>>551
衛星で数キロ~10キロのセルを作れるようになるといいね
0561非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 15:15:39.84ID:BcpXpjrY0
ビームセルの幅は 22 マイル/35 km で、これは平均的なセルタワーのサイズの約 2 倍ですが、C バンドだけでこれらのセルが 10,000 個あります。これは Starlink の Direct-to-Device ソリューションよりもはるかに高い密度であり、スペクトルを共有する人が少なくなります。
0562非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 15:28:17.18ID:YdESvoou0
ラインモの5分通話無料キャンペーン切れるんで楽天に戻りたいけど
プラチナバンド始まってからのがいいかな?機種と一緒に転入したい
0565非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 15:48:15.02ID:DvFM8NbG0
あの注意書きはAppleがIOSでの標準電話アプリ以外からの発信を潰したときの注意書きじゃなかったっけ?そのせいで急遽作られたiPhone専用有料電話プランでしょ?
0566非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 15:57:04.40ID:iRKpXHzz0
>>564
詳細に書かれていれば
見出し部分では嘘をついても良いの?
0567非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 16:10:09.42ID:Mcv6eZd00
生活圏でプラチナ始まるとなると年単位の先になる可能性あるから論外だろうけど
最低でもプラチナ対応機種が公式発表されて
プラチナ獲得キャンペーンみたいなのがはじまってからがいいと思うよ
0569非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 17:25:52.76ID:IWYOZP+o0
ソフトバンクのプラチナ楽天モバイルでも使える可能性
水面下ではもしかすると...
0570非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 17:35:10.90ID:9I2icQeo0
割り当てられたプラチナバンドってB28でしょ
大抵のスマホが対応してそうだけどな
使えるようになるのかどうかは別か
0571非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 18:31:05.67ID:MntJ6ymv0
みんな3年以上先の話してる
0572非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 18:35:09.99ID:PZF+ZVqE0
マックで11%還元、上限無し11/19終了
https://pay.rakuten.co.jp/campaign/2023/1018-mcdonalds/?scid=wi_rpc_payapp2_cpn

https://pay.rakuten.co.jp/campaign/2023/1018-mcdonalds/img/img-mainvisual.png

https://pointcard.rakuten.co.jp/campaign/entire/payapp2times/

https://r.r10s.jp/evt/point/rpointcard/pc/img/campaign/entire/payapp2times/20231101/sp_img_main.png
0573非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 18:58:44.23ID:PkIJwT2m0
>>572
ポイントカード2倍は買物上限2万円まで
0574非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 19:03:21.01ID:GCsckEPF0
楽天カードないけど楽天モバイルなんだけどやめたほうがいい?
0575非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 19:06:00.30ID:9I2icQeo0
電波の入りに不満はないか
料金プランが自分に適しているか
それ次第だろw
0576非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 19:24:28.54ID:iJ0bA4900
>>563
楽天モバイルに入ってない場合の
フリー版のリンクがあったらの話ですよ
0577非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 19:32:11.93ID:r11QIHiT0
なんかプラチナバンド追加で電波状況改善されるような流れだけど、楽天の既存の基地局カバーできてないところは、すでにauのプラチナバンドband18のローミングでカバーしてるわけで、ローミングが自前回線に置き換わるだけで、経営的には大きいだろう決けどユーザにとっては、なにもかわらないのでは?
すぐにau並の基地局数になるとも思えないから、悪くなることはあっても良くなることは当面ないかと。
結局銀行と投資家のためのアピールなのかな。
0578非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 19:32:19.59ID:sc0yUiJw0
>>574
いちいちウザい勝手に辞めろ、好きにしろ
0581非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 19:42:26.89ID:+sTQ87hR0
最近つながるようになったと感じる
0582非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 19:46:27.19ID:dasV2R4s0
handの方が高性能だけど
0585非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:04:10.83ID:ZhPAMpXW0
>>584
もう競合相手とも見なしてないんだろうな
潰れられると色々困るし
0586非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:14:29.74ID:QlmcQptc0
>>585
また楽天に大騒ぎされて万が一自社のプラチナ波を召し上げられたら会社存亡の危機になるので、口先では協力を申し出て何としても3MHz幅の場所に隔離しておきたいんだよ
0587非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:16:54.21ID:ZhPAMpXW0
ということにしておこう
0588非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:20:11.01ID:asvqWSBU0
3社による分割統治になるのかもな
0589非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:23:16.95ID:9xooLWj20
1社が買収だと周波数返上だが一旦潰れて一旦返上して、3社で再配分なら一番いいシナリオじゃない?
0590非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:24:38.76ID:QlmcQptc0
>>587
ドコモは3MHz幅活用のアイデアを出し、KDDIはローミング代金を値下げし、ソフトバンクは3MHz幅ネットワーク構築に協力提案。
すべては自社のプラチナバンドを死守するため3大キャリアの戦略。
0592非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:27:58.56ID:f8XsxaSR0
>>589
今支援に乗り遅れたら取り分が少なくなるかもね
0593非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:31:41.34ID:kicMb9fC0
万一楽天が潰れたらアマゾンとかグーグルが喜んで買うんじゃない?
0594非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:35:21.85ID:Ax39UB7g0
直接は買えないけど現地法人からの出資にすれば現行法で購入可能
0595非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:41:26.70ID:Ax39UB7g0
外資だと総務省が事実上コントロールできなくなるから必死で国内の受け入れ先を探すよ
開始前から赤字間違い無しだったnotv導入経緯を調べるとスゴいぞ
0601非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:50:01.85ID:ioi3t4uS0
>>595
妙に手際よくあっという間に廃業になった謎のサービスだったな。周波数利権のためと当時から言われてたな。跡地は誰が使ってる?
0602非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:59:24.92ID:I+V6hlqd0
三木谷で駄目だったのだから新規に手を挙げる会社はないだろうな。
3社で基地局と周波数分配かね。いらない局も多いだろうが。
外資獲得にはあの手この手で総務省が妨害するだろうな。解体のときは設定変更容易な仮想化とやらが役立つかも。
0603非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 21:12:03.88ID:MpH8AfFK0
潰れるー 潰れるー
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |
   |       .|  < コピットピペット
 ∈AA∋   ∧∧
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
0604非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 21:21:35.47ID:YQVea7j/0
楽天モバイルが撤退したら
ローミングのKDDIが順当にライフライン確保のためというに事で
楽天モバイル利用者をauに移転でしょ
0606非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 21:28:25.10ID:YQVea7j/0
ドコモは独占禁止法のため
ソフトバンクはグループの巨額負債で動けない
後はローミングの付き合いで順当にKDDI  これは2025年で破綻シナリオで言われていた
0607非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 21:30:30.41ID:oGQRk8mF0
>>568
嘘は無いけど紛らわしい表現
あたかもリンク同士しか無料通話にならない的な表現
オペ娘も認めたってあった
0608非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 21:36:10.40ID:K75kEU8K0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0609非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 21:54:43.31ID:Ql8CXWtM0
>>607
15分かけ放題に誘導するためわざとだったりしてな
0610非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:11:27.90ID:Qwc0/rnN0
>>604
独占させないために支援競争が始まったんでしょ
俺にも権利があるぞって
0611非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:24:21.23ID:yit2ksdk0
>>595
既存放送事業者の調整に総務省が失敗したところに外資が手を挙げて、慌てた総務省がドコモに急遽サービス作らせて、累積赤字1千億で精算。現在跡地は総務省預り。
そのときの総務省への貸しがどう精算されたかは不明。
0612非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:47:51.77ID:J2cHx+6l0
>>611
その後の周波数割当で優遇された形跡無いから未精算と思われ
0613非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:48:55.81ID:IWYOZP+o0
トランプ大統領勝ちそう
でも今速報はいってソフトバンクさん何人か逮捕されてしまった
0614非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:53:23.30ID:ReeQGbrX0
どこかで聞いたような話だな
0615非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:57:09.18ID:9gAjRj8k0
ワッチョイ無しスレだけアンチレスで伸びる
つまりそういうことね
0617非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 23:16:00.31ID:T8pGBiJv0
>>593
モバイルだけはauに押し付ける と
0618非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 23:44:00.52ID:bDUZcGaN0
本日回線契約。
結構速いよね。
ドコモとの比較だけど。

今のところ満足。
0621非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 00:39:28.41ID:mCntkVjl0
Linkは月額基本料払ってるから国内通話料タダ
0622非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 00:51:56.28ID:SHjoH/iB0
国民的キャリアになる
起死回生の一手
それはシャッター消音
そう今でしょ
0623非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 01:04:13.87ID:PPHwtoah0
>>621
でも使い物にならないのよ。
だから法人には電話回線のかけ放題プラン使わせてる。
個人ばかりが割りを食う。
最悪だよ楽天。
個人にも使わせろよ。
0624非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 01:36:50.24ID:pI8KqGTB0
いつもの東京の人でしょ
0627非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 02:57:39.92ID:j5kgZ5Gh0
【重要周知 定期貼り】2023.11.02更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(全転送通話)無料付き
※無条件転送=全転送(全ての着信を転送)
※1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
※3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
※1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
※使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
0628非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 05:39:47.09ID:iDJTzQx+0
しばらくぶりに来たけどすっかりスレの勢いもなくなったね
悪いニュースもニュースにならないよりはマシと言われるようになんだかんだ言われてた楽天
最近は 株式市場でもすっかり何も言われなくなってしまった
郵政が850億しれっと戻した572円の損金レベルをまたぞろ割り込み現値549円
あの時点で損失なかったことにした郵政の経営センスのなさはともかく楽天にまつわるニュースの小ささはどういうことだ
一番怖いのは楽天モバイルという存在自体が世間から忘れ去られること
そうなりつつあるような気がしてならない
0629非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 05:51:31.37ID:sp3DzptA0
楽天改悪? 実際は楽天モバイルユーザーがお得に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ae58cad2608ef97b37d9aa81f86aebd223a014

楽天グループは11月1日、SPU(スーパーポイントプログラム)の特典内容を12月1日より変更すると発表した。これがネットでは「改悪」と騒ぎになったが、実際は楽天モバイルを強化した内容だった。

 実際、ポイントの担当者によれば「今回の特典改定で、8割以上のユーザーは獲得ポイント数が増加するか、変わらない」としている。楽天カードや楽天銀行などのユーザーに一部、影響はあるようだが、むしろ、楽天モバイルユーザーは8割以上が獲得ポイントが増えるようになっているようだ。

 契約者数は500万を超え、KDDIとのローミング契約を見直し、自社エリア外でもデータを使い放題にした「最強プラン」開始以降も、毎月20万近い新規契約を維持できているようだ。

 やはり、楽天モバイルを契約し、定着して使うようになると、他の楽天グループのサービスも使うようになり、結果として楽天経済圏にどっぷりと使っていくユーザーが増えているようだ。
 
 最近では、楽天モバイルを紹介すると1人につき7000円相当のポイント、紹介された側も初めての申し込みで6000円相当のポイントがもらえるキャンペーンにより、家族や学生、外国人の間で楽天モバイルの契約が増えているという。

「契約してみるか」ユーザーの背中押す施策と言えるかも
 冷静に考えてみると「楽天改悪だ」と叫んで、楽天経済圏を飛び出したとしても、これまでの楽天のようにポイントをザクザク付与してくれる経済圏は皆無に等しい。

 楽天グループはこれまで、改革したことで大炎上したことがあった。ただ、そうした危機、反発に対しても三木谷浩史会長はどこ吹く風で乗り切った経緯がある。

 今回のSPUの改定は、いまだに楽天経済圏にいるが楽天モバイルを契約していないドコモ、au、ソフトバンク、MVNOユーザーにとって「いよいよ、契約してみるか」という背中を押す施策と言えるかもしれない。
0630非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 05:57:23.82ID:RdZzi6oT0
東京じゃ寝て起きればしばらくぶりと
0631非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 06:04:21.86ID:g1Sl5u+a0
>>629
談合3社は脅威でしかない

「最強プラン」開始以降も、毎月20万近い新規契約を維持できているようだ。
0632非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 06:11:14.04ID:4f1G59tT0
楽天モバイルでスマホだけって買えないんだな。
0634非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 07:14:13.72ID:fJu7X6C+0
楽天モバイルにプラチナバンドが割り当て!半数以上が乗り換えを検討中
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000019031.html
0635非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 07:19:02.02ID:4f1G59tT0
楽天モバイルSIM用の端末が調子悪くて買い替えたいんだけど楽天は楽天モバイル販売のスマホじゃないと動かない事があるから困ってるんだわな。
あんまり金掛けたく無いし、これを機会に日本通信かPOVOに行くか。
0636非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 07:23:12.33ID:4f1G59tT0
ぶっちゃけ音声通話したり、3G超えの通信しないなら他の方が安く付くんだわな。
0638非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 07:56:49.25ID:hWrcmaeA0
信者イライラ
0639非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:03:53.16ID:G4ME3A0V0
UQのArrows weに楽天SIM挿してるけどパートナー回線も使えて問題無いよ
最初にAPN設定しなきゃならないくらいで。
auやUQ準拠モデルならそんなに問題無く使えるはず。
0640非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:04:27.85ID:K4435p4H0
50年前ってネットもないから電話や手紙で株取引してた時代だぞ
市場情報は新聞や雑誌で情報が伝わるまでに時間もかかる
そりゃガチホするしかなかったんだろう
今はリアルタイムで情報収集できるんだからバカみたいにガチホする必要がない
0641非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:05:00.33ID:K4435p4H0
誤爆
0643非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:22:07.07ID:mLeldVgZ0
【重要周知 定期貼り】

楽天モバイル 最大19,000ポイントプレゼント
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/payment-service/

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/payment-service/img-heading-sp_231101.png
0644非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:27:13.98ID:N36JJnWB0
>>629

 実際、ポイントの担当者によれば「今回の特典改定で、8割以上のユーザーは獲得ポイント数が増加するか、変わらない」としている。

【からくりの解説】
・楽天アカウントの半数以上は休眠アカウント
・休眠アカウントはもともとポイント0だから今回の改悪でもポイントは変わらない

よってごく少数のポイント増加したアカウントと合わせると「8割以上のユーザーは獲得ポイント数が増加するか、変わらない」となる。

誰に入れ知恵されてるのかわからんが、こういう利用者をナメた説明指示が出る社風なのかな?
 
0645非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:34:28.39ID:Fk0fxPX+0
>>644
気に入らないと何でも難癖するまたも意味不明な主張を繰り返す楽天憎しのアンチの末路
0646非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:36:06.58ID:8Z4DvOAw0
「最強プラン」開始以降も、毎月20万近い新規契約が他社の脅威に

楽天改悪? 実際は楽天モバイルユーザーがお得に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ae58cad2608ef97b37d9aa81f86aebd223a014

楽天グループは11月1日、SPU(スーパーポイントプログラム)の特典内容を12月1日より変更すると発表した。これがネットでは「改悪」と騒ぎになったが、実際は楽天モバイルを強化した内容だった。

 実際、ポイントの担当者によれば「今回の特典改定で、8割以上のユーザーは獲得ポイント数が増加するか、変わらない」としている。むしろ、楽天モバイルユーザーは8割以上が獲得ポイントが増えるようになっているようだ。

 契約者数は500万を超え、KDDIとのローミング契約を見直し、自社エリア外でもデータを使い放題にした「最強プラン」開始以降も、毎月20万近い新規契約を維持できているようだ。

 やはり、楽天モバイルを契約し、定着して使うようになると、他の楽天グループのサービスも使うようになり、結果として楽天経済圏にどっぷりと使っていくユーザーが増えているようだ。
 
 最近では、楽天モバイルを紹介すると1人につき7000円相当のポイント、紹介された側も初めての申し込みで6000円相当のポイントがもらえるキャンペーンにより、家族や学生、外国人の間で楽天モバイルの契約が増えているという。

「契約してみるか」ユーザーの背中押す施策と言えるかも、冷静に考えてみると「楽天改悪だ」と叫んで、楽天経済圏を飛び出したとしても、これまでの楽天のようにポイントをザクザク付与してくれる経済圏は皆無に等しい。

 楽天グループはこれまで、改革したことで大炎上したことがあった。ただ、そうした危機、反発に対しても三木谷浩史会長はどこ吹く風で乗り切った経緯がある。

 今回のSPUの改定は、いまだに楽天経済圏にいるが楽天モバイルを契約していないドコモ、au、ソフトバンク、MVNOユーザーにとって「いよいよ、契約してみるか」という背中を押す施策と言えるかもしれない。
0647非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:43:08.62ID:3Hr2IKsg0
>>645
理解できないならそう言ってもいいんだよ
書き込み実績にはならないけど
0649非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:50:55.64ID:C1D6+F1q0
>>644
なんかわけわかんないこと言ってっけど、楽天の思惑通りに動かない2割のヘビーユーザーはいりませんってだけの話でしょ
0650非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:51:04.61ID:zgw7Inff0
【重要周知 定期貼り】2023.11.02更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(全転送通話)無料付き
※無条件転送=全転送(全ての着信を転送)
※1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
※3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
※1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
※使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
0651非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:57:15.48ID:pvPYevau0
楽天に嫉妬した悔しさで、ひたすら執拗に不安を煽るのが目的の楽天憎しのガイジアンチ、今時SIM契約したら一生使う義務でも生じるとでも言いたい偏った重症のアンチ脳アスペが喚いてるな 

通常は解約、MNP転出の引き止め工作は多いが、契約阻止の引き止め工作とか醜いアンチ工作員が必死に粘着して低次元捏造記事改変の手口に噴いた、楽天が余程の脅威なのだろう。
0654非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 09:09:13.83ID:71qwuYYh0
>>644
いろいろ応用が効く詭弁だ
仮想化より売れるかも
0655非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 09:14:32.94ID:C1D6+F1q0
>>652
いや、だからほとんどが休眠アカウントだとして話の筋が何か変わるの?
カラクリとか言っちゃって
0656非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 09:16:17.79ID:HmxUVFlX0
値下げどころか改悪(通信規制強化)と値上げに走る談合3社は総務省によるさらなる端末抱き合わせ販売規制強化による締め付けと割高感で客離れが加速し既存客の引き留めや新規契約獲得が難しくなり、楽天の新規獲得の毎月20万契約が脅威になり熾烈なアンチ活動
0657非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 09:17:58.92ID:FcGUoWIC0
>>655
横からですまんが俺はわかるけどお前はわかんないの?
割と皆わかってると思うぞ
0658非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 09:28:30.55ID:24a/98sp0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0659非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 09:37:33.08ID:FEKogXxW0
ほとんどの場所で電波入るからプラチナバンドとかいらんのやけど
0660非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 09:58:08.29ID:6LbupsAc0
ゆっくりしてけ言うてた高橋デマ社長がもうローミング代いらんからはよ整備して出てけ言うとるんやろ
0661非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 10:27:52.85ID:wEsyG72M0
>>657
書き込みバイトの頭の悪さは想像以上ということ。楽天のイメージ悪くなるだけだから辞めさせたほうが良いのでは。
0672非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 11:45:07.18ID:c4QCKk3l0
 
孫正義氏が失ったのは1兆7000億円と信頼性、ウィーワーク投資の結末
2023年11月8日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-07/S3R5VBT0AFB401

孫正義氏にとってウィーワークと関わった数年間は、同氏の投資スタイルに衝撃的な欠陥があることを明るみに出し、被った損失以上のダメージを同氏の評判に与えるものとなった。
孫氏はもっと大きなことを考えるよう創業者ニューマン氏に促していたことを認めた。ニューマン氏より「私の責任が大きいかもしれない。もっと積極的になれと言ったのは私だからだ」と孫氏は語った。
0673非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 11:54:17.45ID:+Nqjub/r0
 dカード、d払い、dポイント、ドコモOnlineに必須で共通のdアカウントが超厄介者でうんざりして疲れ呆れ果てたので楽天にMNPして楽天経済圏へ移行、楽天IDで全てが楽々になり開放されました。もう二度とドコモには戻れませんね。

 楽天では当たり前の支払に使えるポイント支払も使えなくなりdポイントを支払に使えなくなった。通常ポイントしかないのに期間限定ポイントは使えないと弾かれる仕様へ。

混迷を極めるドコモ dアカウント
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1534834.html
https://i.imgur.com/JsZpGu7.jpg

dアカウントは、ドコモ回線の利用者を大前提としたシステムのため、あっさりとトラブルになります。

最終的に、トラブル回避のために
①ドコモ回線をすべて解約する
②dカードを使わずにd払いを利用する
③d払いを利用しない
の3択になりそうです。

ドコモは、あまりにも強固に結びついてしまっているdアカウントと回線の関係に関して、今一度見直すべきだと思います。
いいかげん、お茶を濁さずに古く時代遅れの会員管理のシステムを刷新して柔軟性を確保すべきでしょう。
0674非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 12:02:01.13ID:vgGME+NJ0
>>644
これはひどいな
楽天話法として岸田総理にも教えてあげたい
0675非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 12:06:03.51ID:IwNEVJx60
俺みたいな中途半端な使い方だと、今の生活を変えないままauPayにするだけで、実質タダでpovoが使えることがわかったわ。
20GBも使わない人は、一度考えてみると良いよ。
0676非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 12:24:45.21ID:3DJFMOsu0
>>673
ドコモ「d払い(iD)」、10月10日で新規申込を停止へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1535658.html
0678非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 12:40:05.08ID:+3Z8vrTv0
さすがMNO、昼混雑時も速度低下無し
https://i.imgur.com/sR0wRS0.jpg
0679非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 13:43:18.86ID:3IW0+Cm00
楽天カード使うことがなくなったから解約しますわ
0681非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 15:21:29.64ID:/OK4OAjU0
ミッキーに惚れちゃいました・・
0683非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 15:28:16.66ID:PF1ILIFg0
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2023/1109_03.html

■モバイル
・モバイルセグメントにおける当第3四半期の売上収益は887億円(前年同期比5.0%増)と増収を実現。Non-GAAP営業損失は812億円と前年同期比364億円改善しており、2022年度第1四半期をピークに引き続き逓減傾向。

・「楽天モバイル」では契約者数増加とARPU(1ユーザー当たりの平均売上)が上昇したことにより、楽天モバイル単体の売上収益は557億円(前年同期比21.6%増)で増収。Non-GAAP営業損失は767億円(前年同期比351億円の改善)を計上。

・MNOの契約数(個人・法人)は、当第3四半期の2023年9月末時点で522万回線(前四半期比41万回線増)、同年10月末時点(速報値)で542万回線となり、前月比19.2万回線増(注6)と純増加数が加速。

・2023年10月23日(月)に総務省より特定基地局開設計画(“プラチナバンド”700MHz帯割当)の認定を受け、今後より高品質な通信環境の実現を目指す。

・当第3四半期のMNO ARPU(個人・法人)は2,046円(前年同期比590円増)に増加(注6)(注7)。
0684非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 15:38:32.33ID:6OZkDqDj0
プラチナバンドをどう既存の基地局に設置するかのイメージ図が資料に出てるな
0685非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 15:49:22.86ID:C1D6+F1q0
>>684
イラスト見た感じだと、既存から700と1700両対応の新型に付け替える感じだろうか
なんか別の記事で都市部ほど早急にプラチナ展開したいとか広報が言ってたはずだし
0686非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 15:56:35.07ID:QvIGSLy00
>>684,685
結局、1.7GHzと700MHzの共用新アンテナとその裏に両バンド用の無線機を取り付ける感じなのかね?
0687非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:03:31.05ID:wEbFSrze0
>>685
そもそも、ブラチナバンドは、電波特性が全く違うし、アンテナ設備も大きいから、既存基地局を全て流用のは不可能では?
基地局建設する場所を検討し、地主との交渉から始める必要かあり、時間も金もかかるはず。
0689非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:05:38.69ID:Vv3seDA+0
小山安博 Yasuhiro Koyama @surblue
「プラチナバンド。出している計画、1万局544億円が現実的かという議論はよくあるが、仮想化してきた技術のパワーなのかな。
他社では場合によって新しいアンテナを設置するとかラジオのユニットを入れないと行けないが、」

「無線機の中に700用のバンドを設置するだけで同じアンテナが帯域を狭めることなく発射できる。
1曲あたり544万円でできるかというと十分、おつりが出るぐらい。工事の方が行っててバカバカとはめてつなぐと発信できる。仮想化技術の特徴。拡張性が高い。」
0690非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:09:54.40ID:QvIGSLy00
>>689
これ、現状の1,7GHzアンテナの裏に700MHz帯用の無線機を増設してプラチナバンド対応するのかよ?
前回あった楽天モバイル社の説明とは違うんだな
0691非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:12:32.32ID:/Pb41DaS0
>>682
おーすげー
固定回線なのかプラチナ目的かなんぞ
0694非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:33:15.26ID:HrqmOVEf0
楽天グループの三木谷浩史代表取締役会長は9日、楽天グループの決算会見で、プラチナバンドと呼ばれる700MHz帯に関する設備投資額について「(10年間合計の)544億円で十分お釣りが来る」とコメントした。
0695非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:34:14.40ID:IST9NKKI0
>>689
仮想化の言いだしっぺのインドの人が居なくなってからか(*´ω`*)
0696非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:39:38.67ID:hyK+2gxV0
>>694
安すぎ
0697非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:45:15.55ID:as0xz+QU0
>>648
49%もみずほに取られたら、上場した瞬間に連結子会社から外れるな
0698非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:45:59.46ID:EycLaetS0
>>694
三木谷浩史よ
お前は懲りないな
プラチナ関係なしに道半ばで2兆円設備投資にかかってるんだぞ
モバイル始める時に設備投資は6000億でお釣りが来ると豪語して他社の社長は無理と言ったのが正解だった
0702非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:51:52.41ID:as0xz+QU0
>>698
ソフトバンクはプラチナバンド獲得時点で今の楽天の3倍の基地局があったけど、
それでも他社より電波が悪かった
プラチナバンド獲得から2年間で1兆円投資してようやく他社を超えるくらいの接続率になった

楽天は10年544億円でお釣りが来るのか。すごいよな
0703非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:53:35.38ID:as0xz+QU0
>>700
知ってるよ
そりゃ上場申請中にSBIに追随して手数料無料なんてやり始めたら、延期せざるを得ないだろうよ
0704非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:59:35.45ID:EIXQXqqS0
>>703
なら上場したらなんて書かなきゃいい
0705非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:10:59.81ID:c9D+5a4z0
>>703
事実上諦めだよ
みずほから金は調達するなら株の保有割合がお互い約50%じゃ上場する価値ないでしょ
0706非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:33:39.00ID:WREiOgLg0
>>682
>>688
>>693
ガイジアンチ涙目
0707非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:35:49.23ID:/+3GirV/0
今回のプラチナ基地局計画見ても、とりあえずやってる感出しつつの先延ばし策なのは丸わかりだろ
auとのパートナー回線契約だって2026年9月以降も継続するのはほぼ既定路線だろうし
それまでにまずは契約者数増やして、それを盾に800MHz帯プラチナをよこせとかまたやりだす算段だよ
0709非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:40:11.96ID:G66Ctq9l0
まさかバイト君が引っかかるとは
0710非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:50:14.89ID:HqldBtDg0
赤字だからって値上げは勘弁だなw
0711非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:53:24.01ID:V/LNdJuv0
ほら吹き
から
嘘っこき
に昇格した三ッキー
0712非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:59:06.79ID:IMe2UNP40
【重要周知 定期貼り】2023.11.09更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(全転送通話)無料付き
※無条件転送=全転送(全ての着信を転送)
※1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
※3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
※1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
※使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
※契約数 522万→542万へ19.2万増加
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少
※ARPU 1,456円→2,046円へ40%増加
※株価上昇、V字回復間基調へ
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/KpGSWFW.png
https://i.imgur.com/zMWgk4u.png
0713非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:00:44.66ID:domJ1ncY0
来年末までに800万~1000万回線を目指す

ガンバレ
0714非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:11:18.33ID:vN+SXCs70
>>705
最終的にはみずほネット証券になるんでしょうなあ
大手証券にない最強のネット証券になりうる
投機的になった楽天Gはもはやまともな金利では借りられない
金は貸さないが売るものがあれば買ってやるとみずほの言い値で資産売却し運転資金に当てるしかないんですよねー
雨が降ったら傘を取り上げる銀行業務の本領発揮ということですわ
0715非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:13:53.20ID:O31OW9Y+0
タダにすれば1000万契約も夢じゃない
0716非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:17:15.61ID:XDe7agK10
楽天カードが大改悪になるそうだが、何処が引き取るんだろう?
0717非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:17:50.95ID:X4x5xq+E0
>>715
2回線目以降1GB0円にすれば余裕じゃない?
ポイント上乗せ餌にすれば確実
ARPUは減るけどそこは仕方ない
0718非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:18:47.55ID:syVxuP0K0
貧弱な電柱の上に700mhzのアンテナ乗るってマジ?
なんか胡散臭いな
しかもだいたい低い電柱多いからそんな飛ばないのでは?
0719非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:22:19.04ID:NEoG8K040
【重要周知 定期貼り】2023.11.09更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(全転送通話)無料付き
※無条件転送=全転送(全ての着信を転送)
※1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
※3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
※1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
※使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
※契約数 522万→542万へ19.2万増加
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少
※ARPU 1,456円→2,046円へ40%増加
※楽天自前エリアカバー率98→98.8%
※東証株価市場上昇、回復基調へ
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/KpGSWFW.png
https://i.imgur.com/zMWgk4u.png
0720非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:26:21.90ID:v7TViguw0
>>716
みずほだろ
三井住友がVISAオリーブを銀行カードと一体化させ急拡大させてる
PayPayQR決済との挟み撃ちで楽天カードも安泰じゃなくなっている
カード業務の弱いみずほと合体すればこちらも強力なワンストップ金融となれる
0721非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:34:08.30ID:mXZ+CfaB0
【重要周知 定期貼り 】

楽天に嫉妬した悔しさで、ひたすら執拗に不安を煽るのが目的の楽天憎しのガイジアンチ、今時SIM契約したら一生使う義務でも生じるとでも言いたい偏った重症のアンチ脳アスペが喚いてるな 

通常は解約、MNP転出の引き止め工作は多いが、契約阻止の引き止め工作とか醜いアンチ工作員が必死に粘着して低次元捏造記事改変の手口に噴いた、楽天が余程の脅威なのだろう。
0722非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:41:30.66ID:SU3Hd/sZ0
【重要周知 定期貼り】11/09更新

※人口カバー率は「総務省基準」
楽天モバイル単体の人口カバー率が、2022年10月末で98.8%に到達した。 同社の人口カバー率は、2022年末で98.0%だった。

 楽天最強プラン開始の2023年6月からはauパートナー回線契約を強化したことにより総務省基準の人口カバー率が99.9%を達成し楽天回線エリアとauパートナー回線エリアでも4G使い放題となるので申し分ないサービス内容です。

 auパートナー回線エリアでの通信は「月5GBまで」という制限も撤廃されました。つまり国内であればどこにいても無制限に!以前はauパートナー回線エリアで5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されましたがそれも無くなりました。
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/EgzpVUk.jpg
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索
◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
◆楽天モバイル 5Gサービス拡大予定エリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g-plan/?l-id=area_5g-plan
◆エリアマップ具体的な地下街、地下鉄の利用可否
https://i.imgur.com/Mq0G0wW.jpg
https://i.imgur.com/dfxTvCq.jpg
https://i.imgur.com/HHgFF7h.jpg
https://i.imgur.com/gdDH0HU.jpg
◆サービスエリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://i.imgur.com/rZiiV8W.jpg
0723非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:43:19.64ID:6eA10t3h0
>>722
修正

【重要周知 定期貼り】11/09更新

※人口カバー率は「総務省基準」
楽天モバイル単体の人口カバー率が、2023年10月末で98.8%に到達した。 同社の人口カバー率は、2022年末で98.0%だった。

 楽天最強プラン開始の2023年6月からはauパートナー回線契約を強化したことにより総務省基準の人口カバー率が99.9%を達成し楽天回線エリアとauパートナー回線エリアでも4G使い放題となるので申し分ないサービス内容です。

 auパートナー回線エリアでの通信は「月5GBまで」という制限も撤廃されました。つまり国内であればどこにいても無制限に!以前はauパートナー回線エリアで5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されましたがそれも無くなりました。
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/EgzpVUk.jpg
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索
◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
◆楽天モバイル 5Gサービス拡大予定エリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g-plan/?l-id=area_5g-plan
◆エリアマップ具体的な地下街、地下鉄の利用可否
https://i.imgur.com/Mq0G0wW.jpg
https://i.imgur.com/dfxTvCq.jpg
https://i.imgur.com/HHgFF7h.jpg
https://i.imgur.com/gdDH0HU.jpg
◆サービスエリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://i.imgur.com/rZiiV8W.jpg
0724非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:45:22.70ID:UQtk3sDz0
【重要周知 定期貼り】

楽天モバイル 最大19,000ポイントプレゼント
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/payment-service/

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/payment-service/img-heading-sp_231101.png
0725非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:45:54.14ID:pDW2mlPJ0
もらう700mhzは干渉の問題であまり飛ばせない
そもそも速度も遅いし
都市部の応急処置的な運用で行くんだろう
0726非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 19:08:57.17ID:YtUPY8aM0
今度数週間海外に行く予定で海外から日本の固定電話に電話したいんだけど本当に通話料無料なの?
0727非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 19:10:42.23ID:1VRgErR30
11/9(木) 15:07配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/abce0b11f078656ef3ed46d4adbff397afeffb67
 楽天グループが9日発表した2023年1~9月期連結決算(国際会計基準)は、純損益が2084億円の赤字となった。

 1~9月期の赤字は5年連続。契約者数が伸び悩んでいる携帯電話事業で基地局整備の負担が重く、赤字となったことが響いた。

 携帯電話事業の営業損失(調整後ベース)は2662億円を計上した。KDDIの通信網を借りるローミングの契約見直し効果などで設備投資を抑制し、前年同期の営業損失3714億円からは縮小した。四半期ベースでは4~6月期に比べ7~9月期は損失が約10億円減少した。

 携帯電話子会社の楽天モバイル(東京)の通信契約数は、データ通信無制限の「最強プラン」の導入もあり、8月に500万回線を突破。10月末時点で542万回線(速報値)となった。楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は9日の決算説明会で、「(黒字化に向け)来年末までに800万~1000万回線を目指す」と強調した。

 10月下旬には、楽天モバイルが屋内でもつながりやすい「プラチナバンド」の割り当てを総務省から受けた。来年中にサービスを始め、つながりにくいイメージを払拭して顧客を開拓する考え。ただ、今後10年間で約1万局の基地局整備が必要となっており、投資負担が楽天グループ全体の足かせとなる恐れがある。
0728非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 19:28:52.26ID:0oDp5etr0
まぁ他社もそうだけど個人の音声回線なんて大して増えない

楽天は法人やIOT向けの契約はまだ伸び代あると思うけど個人の音声回線は厳しいぞ
0729非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 19:35:43.95ID:G66Ctq9l0
>>727
なんで2ヶ月で40万回戦も増えたん?
今までプリペイド数えてなかったとか?
それでこのスレでプリペイドしつこく宣伝するようになったの?
0730非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 19:41:23.87ID:Hm64UNG20
>>729
半分法人のBCP対策用

決算説明会の資料によれば、2023年10月時点の楽天モバイルの契約回線数は542万回線。うち11万回線は法人向けのBCP対策用サービスとして提供している特殊なプランが含まれており、これらを除く個人向け・一般法人向けの楽天モバイル(MNO)の純粋な契約回線数はおよそ531万回線となる。
0731非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 19:44:13.46ID:Hm64UNG20
それと増えたのは三木谷浩史への忖度法人回線

法人契約で利用している約6,000社のうち40%ほどは楽天グループの他サービスの取引先など、以前から関係のあった企業だという。
0732非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 19:48:02.51ID:y9LeAS9k0
加速がついてきたな
この調子、この調子w
0733非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 19:54:19.12ID:lxTB/CaZ0
>>682
単月で20万契約か
いよいよ離陸開始のようだな
0734非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 19:59:35.54ID:CcXebZor0
決算発表でもでましたので、楽天モバイルのネットワークについて少し説明させて下さい。楽モバは独自開発の世界初の完全仮想化とORanで作られているため、プラチナ全国展開も含め、高性能かつ投資が極度に抑えられます。
O Ranについての説明↓

https://youtu.be/PeJNDpUsi7E
0735非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 19:59:48.17ID:G66Ctq9l0
>>706
表面的な言葉しか読み取れなかったのね
低能は罪だねクビ
0736非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:00:34.10ID:syVxuP0K0
今楽天契約するにしてもメイン日本通信サブ楽天にするだろうから、プラチナ吹く前に契約しても特に問題ないんだよな
また再契約するか
0737非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:01:05.58ID:mDTe/y/50
携帯から撤退すれば優良企業なのに
今更ひけないのかね
0738非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:07:39.94ID:/Pb41DaS0
今年中に600万人いきそうだ
0739非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:07:59.98ID:mDTe/y/50
楽天モバイル 契約数500万回線 市場占有率3%
厳しい戦いをしている
0740非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:09:06.63ID:/Pb41DaS0
そっから542万になったよ
0741非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:10:05.14ID:blyMCxdO0
>>737
撤退どころかモバイルのために
優良部門を切り売りする方針みたいね
楽天証券は勿体なかったね
次はトラベルか銀行?地味に損保かな
0742非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:12:29.72ID:4jz2djoK0
楽天の加入者増はパートナー回線を無制限にしたのがでかいんだよ
0743非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:16:53.56ID:7LmZ4Roe0
>>727
これって例の詐欺事件以来、鉄塔建設止まったままで新規投資がほとんど行われていない状況でこの赤字ってこと?
すごくない?
だからプラチナ投資も2年後か3年後かしらんけど当分する気も金もないってことじゃないの
0744非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:17:34.43ID:blyMCxdO0
>>739
この業界コスト構造が従量制じゃなくなったのにシェアが他社の1/10 ARPUが半分じゃあまりに厳しいな。
0745非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:21:20.33ID:MoYKqqut0
>>744
シェア的にMVNOのIIJと同じぐらいだから
いっそ3社に基地局売却してMVNOに戻ればいいのでは。借金もだいぶ返せるでしょ。
0746非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:21:22.73ID:/Pb41DaS0
どんどん客が増えるからだいじょーぶ
0747非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:21:33.71ID:/yMkVc3t0
KDDIは1年で350万回線アップ
SoftBankは1年で310万回線アップ
docomoは1年で270万回線アップ
0748非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:27:16.87ID:MoYKqqut0
IIJは1年で57万回線アップ現在300万回線
さすがに楽天を追い越せないか
0749非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:27:51.91ID:j25I6Z130
個人の客なんてMNPが死んでるからほとんど奪えない
新規も携帯なんて頭打ちで厳しい

各キャリアのびてるのはiot関連の回線だよな
0750非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:32:37.61ID:j25I6Z130
>>748
iijも200万回線は法人だからな
個人は120万回線ぐらい

モバイル・IoT事業の進捗状況としては、回線数が200万回線を超えるなど、法人向けのモバイル事業の伸長が大きい。

これに対して個人向けモバイルサービスのIIJmioは、回線数こそ1.9万回線増の122.2万回線となったものの、上半期の売上は前年同期比マイナス2.6億円の106.1億円となった
0751非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:34:21.55ID:ZIueozSi0
楽天 500万回線
IIJ 300万回線か

結構いい勝負だな
IIJがどっか買収すれば逆転しそう
必要な設備投資は100倍ぐらい違いそうだが
0752非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:42:57.55ID:gr1ESc480
大逆転としてNTTとKDDIからIIJを買い取るとか。回線数増えるし、遊ばせてる機材も活用できるでしょ。銀行にもアピールできるかと
0753非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:45:53.90ID:va1wngg/0
IIJは筆頭株主のNTTとKDDIにも結構反抗的だからあり得るかもね。社長がクセモノだがな。
0754非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:50:48.23ID:TDbMVQ7J0
社債返済で資金繰り厳しいから思うように出来ないから楽天証券株をみずほに譲って金にしようとしてるのに
設備投資だって金ないからチビチビしか出来ないし
0755非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:53:25.80ID:mtgbUESR0
んでサプライズはいつ発表するの?
11月11日?
0756非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:56:15.35ID:+tTFB60x0
楽天カードや楽天銀行もみずほに取られそう
0757非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:59:39.04ID:+tTFB60x0
>>719
※東証株価市場上昇、回復基調へ
って書いてるけど「東証株価市場」なんて市場は日本には存在しないよ
楽天グループの株価のことを言いたいんだろうけど回復基調ではなく
前回の公募増資以降横ばいが続いてるよ
自分でチャート見た?
0758非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:01:01.97ID:+tTFB60x0
個別株について書き込む場合は、それが株価に影響を及ぼす可能性があるから
きちんと調べて注意深く書き込む必要がある
0766非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:22:25.12ID:Yu2usYxU0
【重要周知 定期貼り】2023.11.09更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(全転送通話)無料付き
※無条件転送=全転送(全ての着信を転送)
※1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
※3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
※1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
※使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
※契約数 522万→542万へ19.2万増加
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少
※ARPU 1,456円→2,046円へ40%増加
※楽天自前エリアカバー率98→98.8%
※東証株価市場上昇、回復基調へ
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/KpGSWFW.png
https://i.imgur.com/zMWgk4u.png
0767非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:27:21.52ID:DbSZJMUp0
>>722
【重要周知 定期貼り】11/09更新

※人口カバー率は「総務省基準」
楽天モバイル単体の人口カバー率が、2023年10月末で98.8%に到達した。 同社の人口カバー率は、2022年末で98.0%だった。

 楽天最強プラン開始の2023年6月からはauパートナー回線契約を強化したことにより総務省基準の人口カバー率が99.9%を達成し楽天回線エリアとauパートナー回線エリアでも4G使い放題となるので申し分ないサービス内容です。

 auパートナー回線エリアでの通信は「月5GBまで」という制限も撤廃されました。つまり国内であればどこにいても無制限に!以前はauパートナー回線エリアで5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されましたがそれも無くなりました。
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/EgzpVUk.jpg
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索
◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
◆楽天モバイル 5Gサービス拡大予定エリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g-plan/?l-id=area_5g-plan
◆エリアマップ具体的な地下街、地下鉄の利用可否
https://i.imgur.com/Mq0G0wW.jpg
https://i.imgur.com/dfxTvCq.jpg
https://i.imgur.com/HHgFF7h.jpg
https://i.imgur.com/gdDH0HU.jpg
◆サービスエリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://i.imgur.com/rZiiV8W.jpg
0768非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:27:31.78ID:7jgKbPI90
ユーザー増えないね
サービス終了かな
0769非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:28:14.79ID:zTHkEdYf0
【重要周知 定期貼り】

楽天モバイル 最大19,000ポイントプレゼント
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/payment-service/

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/payment-service/img-heading-sp_231101.png
0770非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:29:39.13ID:WKWJ9Esb0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0771非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:32:46.68ID:7jgKbPI90
赤字2048億円➗500万ユーザー=41680円
年間負担額です、よろしくね
0772非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:35:26.62ID:U8g0Mrsu0
>>771
累積債務2兆円が入ってない
やり直し
0773非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:35:55.98ID:+tTFB60x0
>>766
※東証株価市場上昇、回復基調へ
って書いてるけど「東証株価市場」なんて市場は日本には存在しないよ
楽天グループの株価のことを言いたいんだろうけど回復基調ではなく
前回の公募増資以降横ばいが続いてるよ
自分でチャート見た?

まじで証券絡みで無責任な書き込みするなよ
0774非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:36:20.07ID:7jgKbPI90
それ言ったらユーザー逃げちゃう
0776非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:43:24.18ID:4lF4CaOl0
【重要周知 定期貼り 】

楽天に嫉妬した悔しさで、ひたすら執拗に不安を煽るのが目的の楽天憎しのガイジアンチ、今時SIM契約したら一生使う義務でも生じるとでも言いたい偏った重症のアンチ脳アスペが喚いてるな 

通常は解約、MNP転出の引き止め工作は多いが、契約阻止の引き止め工作とか醜いアンチ工作員が必死に粘着して低次元捏造記事改変の手口に噴いた、楽天が余程の脅威なのだろう。
0777非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:44:16.75ID:72bbOzVd0
>>752
mvnoの買収や出資は当然考えてるだろうな
回線数手っ取り早く増やせるがARPUは下がる。それより一番問題なのは資金がもう残ってないこと。
0778非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:45:37.22ID:wrVMmO8d0
>>752
イメージ的にはIIJではなくて
ポンツーがお似合いかと
0779非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:45:51.84ID:Nz0NEGgI0
 dカード、d払い、dポイント、ドコモOnlineに必須で共通のdアカウントが超厄介者でうんざりして疲れ呆れ果てたので楽天にMNPして楽天経済圏へ移行、楽天IDで全てが楽々になり開放されました。もう二度とドコモには戻れませんね。

 楽天では当たり前の支払に使えるポイント支払も使えなくなりdポイントを支払に使えなくなった。通常ポイントしかないのに期間限定ポイントは使えないと弾かれる仕様へ。

混迷を極めるドコモ dアカウント
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1534834.html
https://i.imgur.com/JsZpGu7.jpg

dアカウントは、ドコモ回線の利用者を大前提としたシステムのため、あっさりとトラブルになります。

最終的に、トラブル回避のために
①ドコモ回線をすべて解約する
②dカードを使わずにd払いを利用する
③d払いを利用しない
の3択になりそうです。

ドコモは、あまりにも強固に結びついてしまっているdアカウントと回線の関係に関して、今一度見直すべきだと思います。
いいかげん、お茶を濁さずに古く時代遅れの会員管理のシステムを刷新して柔軟性を確保すべきでしょう。
0780非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:48:01.13ID:7ZPYBFkf0
「最強プラン」開始以降も、毎月20万近い新規契約が他社の脅威に

楽天改悪? 実際は楽天モバイルユーザーがお得に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ae58cad2608ef97b37d9aa81f86aebd223a014

楽天グループは11月1日、SPU(スーパーポイントプログラム)の特典内容を12月1日より変更すると発表した。これがネットでは「改悪」と騒ぎになったが、実際は楽天モバイルを強化した内容だった。

 実際、ポイントの担当者によれば「今回の特典改定で、8割以上のユーザーは獲得ポイント数が増加するか、変わらない」としている。むしろ、楽天モバイルユーザーは8割以上が獲得ポイントが増えるようになっているようだ。

 契約者数は500万を超え、KDDIとのローミング契約を見直し、自社エリア外でもデータを使い放題にした「最強プラン」開始以降も、毎月20万近い新規契約を維持できているようだ。

 やはり、楽天モバイルを契約し、定着して使うようになると、他の楽天グループのサービスも使うようになり、結果として楽天経済圏にどっぷりと使っていくユーザーが増えているようだ。
 
 最近では、楽天モバイルを紹介すると1人につき7000円相当のポイント、紹介された側も初めての申し込みで6000円相当のポイントがもらえるキャンペーンにより、家族や学生、外国人の間で楽天モバイルの契約が増えているという。

「契約してみるか」ユーザーの背中押す施策と言えるかも、冷静に考えてみると「楽天改悪だ」と叫んで、楽天経済圏を飛び出したとしても、これまでの楽天のようにポイントをザクザク付与してくれる経済圏は皆無に等しい。

 楽天グループはこれまで、改革したことで大炎上したことがあった。ただ、そうした危機、反発に対しても三木谷浩史会長はどこ吹く風で乗り切った経緯がある。

 今回のSPUの改定は、いまだに楽天経済圏にいるが楽天モバイルを契約していないドコモ、au、ソフトバンク、MVNOユーザーにとって「いよいよ、契約してみるか」という背中を押す施策と言えるかもしれない。
0781非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:48:18.88ID:MMqOLyHG0
この時間の楽天モバイルの回線スピード
埼玉県川口市
ttps://i.imgur.com/eAWlALg.jpg
どこの糸電話だよ
0784非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:06:34.26ID:4XsJZeTw0
増えないー 上がらないー
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |
   |       .|  < コピットピペット
 ∈AA∋   ∧∧
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
0785非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:33:12.44ID:PPHwtoah0
プラチナバンドには500億円しかかけられないって
もう無理じゃないの?
仮想化技術で大丈夫なのかな?
0787非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 23:17:18.93ID:8sKNJjkU0
auのマネ特もハゲのチチンペイペイも
楽天のSPU3倍キャンペーンでシェア奪われたと思っているから
わざわざ始めたんだと思うが
アンケートとかなにかの結果なんだろうか?
0788非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 23:25:27.29ID:BhGFBzAc0
>>780
脅威も何もiotが伸びてるんだなら増えるのはあたりまえ
kddiは3ヶ月で85万回線増えてるよ

23年6月末
6509万4 千

23年9月末
6594万7千
0789非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 23:30:37.02ID:pnx6kziV0
>>787
各社の新プラン出揃ったけど大きなMNPの動きは無いって

プランよりiPhone発売とかのがMNPの動きがあるって

全体的には端末も高くて売れないし流動性がない
0790非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 00:12:43.15ID:0BncbaBx0
もう潰れてくれた方がみんな幸せかも。
0792非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 00:40:47.07ID:xHk1ZGKE0
ドコモって表示されててもMVNOかもしれない
なんの参考にもならんクソ画像
0793非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 00:44:36.37ID:wSGSrg0B0
楽天も㌐繰越してくれたら直ぐに戻るんだが(´・ω・`)
いま プラチナ実装待機中。 いつになるんだ
0794非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 01:55:41.53ID:ohyIZi9V0
【重要周知 定期貼り】2023.11.09更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(全転送通話)無料付き
※無条件転送=全転送(全ての着信を転送)
※1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
※3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
※1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
※使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
※契約数 522万→542万へ19.2万増加
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少
※ARPU 1,456円→2,046円へ40%増加
※楽天自前エリアカバー率98→98.8%
※東証株価市場上昇、回復基調へ
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/KpGSWFW.png
https://i.imgur.com/zMWgk4u.png
0802非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 05:59:43.23ID:RpO+oQeQ0
楽天消えたら3大キャリアが値上げしまくるしな。
3大キャリア側は楽天はもう消えること前提な流れで話を進めてるっぽいけど。
0803非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 06:01:31.20ID:RpO+oQeQ0
0円と端末ばら撒きをしなければ今頃安定経営が出来てたと思う。
0804非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 06:08:53.29ID:RpO+oQeQ0
サービス1年で繋がらない状態で課金と共に0円コースを始めたけど、
課金を半年先送りしてAUローミング5GBを980円にするのが最適解だったんだろうな。
ユーザーを増やすのを急ぎ過ぎて色々悪手踏んだ。
0806非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 06:35:16.86ID:smexxDj+0
>>805
既契約者は本人確認不要
新規→番号選択して契約完了
0809非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 07:37:24.52ID:fKmbDlzI0
>>788
医療機関にも内蔵されているしな
SDカードで医者とデータやり取りすることはなくなった
0810非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 07:54:25.09ID:nHTzq0X10
>>803
携帯電話事業に足を突っ込んだ時点で安定的な経営など望めるはずもあるなかろう
0811非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 07:55:43.97ID:p1OU5n5L0
>>788
必死に100円のIOTでイキられてもなワロス
0812非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 07:58:16.41ID:m3obZ4i60
能天気でお花畑のKDDI

370 非通知さん sage 2023/11/10(金) 07:13:09.28 ID:wPdsSeBy0
脇が甘いんだよなKDDIは
auPay数千アカウント不正取引700億円
0813非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 08:08:48.65ID:G83MzJAt0
楽天グループの三木谷浩史代表取締役会長は2023年11月9日、
楽天グループの決算会見で、
プラチナバンドと呼ばれる700MHz帯に関する設備投資額について
「(10年間合計の)544億円で十分お釣りが来る」とコメントした。

10年間合計544億円
0814非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 08:12:17.90ID:6vXAKXXe0
年間50億円しか払う金がないと言ってるに等しいな
0815非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 08:14:12.51ID:oLAxPsrn0
「最強プラン」開始以降も、毎月20万近い新規契約が他社の脅威に

楽天改悪? 実際は楽天モバイルユーザーがお得に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ae58cad2608ef97b37d9aa81f86aebd223a014

楽天グループは11月1日、SPU(スーパーポイントプログラム)の特典内容を12月1日より変更すると発表した。これがネットでは「改悪」と騒ぎになったが、実際は楽天モバイルを強化した内容だった。

 実際、ポイントの担当者によれば「今回の特典改定で、8割以上のユーザーは獲得ポイント数が増加するか、変わらない」としている。むしろ、楽天モバイルユーザーは8割以上が獲得ポイントが増えるようになっているようだ。

 契約者数は500万を超え、KDDIとのローミング契約を見直し、自社エリア外でもデータを使い放題にした「最強プラン」開始以降も、毎月20万近い新規契約を維持できているようだ。

 やはり、楽天モバイルを契約し、定着して使うようになると、他の楽天グループのサービスも使うようになり、結果として楽天経済圏にどっぷりと使っていくユーザーが増えているようだ。
 
 最近では、楽天モバイルを紹介すると1人につき7000円相当のポイント、紹介された側も初めての申し込みで6000円相当のポイントがもらえるキャンペーンにより、家族や学生、外国人の間で楽天モバイルの契約が増えているという。

「契約してみるか」ユーザーの背中押す施策と言えるかも、冷静に考えてみると「楽天改悪だ」と叫んで、楽天経済圏を飛び出したとしても、これまでの楽天のようにポイントをザクザク付与してくれる経済圏は皆無に等しい。

 楽天グループはこれまで、改革したことで大炎上したことがあった。ただ、そうした危機、反発に対しても三木谷浩史会長はどこ吹く風で乗り切った経緯がある。

 今回のSPUの改定は、いまだに楽天経済圏にいるが楽天モバイルを契約していないドコモ、au、ソフトバンク、MVNOユーザーにとって「いよいよ、契約してみるか」という背中を押す施策と言えるかもしれない。
0816非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 08:21:02.94ID:G83MzJAt0
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1545718.html
0817非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 08:28:01.01ID:QHP+wlSp0
これ導入したら純増まっしぐらだな

楽天市場で月10000円以上利用で
楽天モバイル利用料500円割引

最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月→578円/月
3~20GB=2,178円/月→1,678円/月
20GB~高速無制限=3,278/月→2,778円/月
0818非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 08:31:06.83ID:JsuL/k+O0
>>789
今の話じゃねぇよバカ
SPUが3倍になったのいつだと思っているんだよ
0819非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 08:37:27.91ID:8lhtWjOC0
>>813
三木谷「携帯事業設備投資額は6000億円で十分」 2018年

ははーん
0820非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 09:12:23.72ID:YNhDt0q70
【重要周知 定期貼り】追加

12月から楽天モバイルユーザー SPU!毎日全員5倍(還元5%)へ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1543/579/1_o.jpg

◆楽天市場で月1万円~の利用(500㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月→【578円/月】
3~20GB=2,178円/月→【1,678円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【2,778円/月】

◆楽天市場で月2万円~の利用(1,000㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月→【78円/月】
3~20GB=2,178円/月→【1,178円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【2,278円/月】

◆楽天市場で月3万円~の利用(1,500㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月→【0円/月】
3~20GB=2,178円/月→【678円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【1,778円/月】
0821非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 09:14:33.96ID:BLCGxuVY0
>>819
なんで6000億で済むと思ったんだろう。
仮想化なるものに騙された?
携帯事業は、物理的に基地局を建設しないといけないし、仮想化したからといって、基地局のコストは下げられても数が減らせるわけでもないのに。
0822非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 09:16:12.50ID:YNhDt0q70
>>820
◆楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月→【0円/月】
3~20GB=2,178円/月→【0円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【278円/月】
0823非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 09:16:50.57ID:Fj1+ttd/0
>>461
700MHz帯が本格的になると鉄塔も増えるよ。
今はど田舎の高速道路カバーにしか鉄塔は配置されてない。
高速道路でも都市部はコン柱やビル屋上でカバーしてるしな。
0824非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 09:20:38.44ID:4eX41XqD0
【重要周知 定期貼り】更新

12月から楽天モバイルユーザー SPU!毎日全員5倍(還元5%)へ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1543/579/1_o.jpg

最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付

◆楽天市場で月1万円~の利用(500㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【578円/月】
3~20GB=2,178円/月→【1,678円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【2,778円/月】

◆楽天市場で月2万円~の利用(1,000㌽~)
~3GB=1,078円/月→【78円/月】
3~20GB=2,178円/月→【1,178円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【2,278円/月】

◆楽天市場で月3万円~の利用(1,500㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【0円/月】
3~20GB=2,178円/月→【678円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【1,778円/月】

◆楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【0円/月】
3~20GB=2,178円/月→【0円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【278円/月】
0825非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 09:26:41.63ID:Ldk5kj/R0
【重要周知 定期貼り】更新

12月から楽天モバイルユーザー SPU!毎日全員5倍(還元5%)へ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1543/579/1_o.jpg

最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付

◆楽天市場で月1万円~の利用(500㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【578円/月】
3~20GB=2,178円/月→【1,678円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【2,778円/月】

◆楽天市場で月2万円~の利用(1,000㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【78円/月】
3~20GB=2,178円/月→【1,178円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【2,278円/月】

◆楽天市場で月3万円~の利用(1,500㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【0円/月】
3~20GB=2,178円/月→【678円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【1,778円/月】

◆楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【0円/月】
3~20GB=2,178円/月→【0円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【278円/月】
0827非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 09:46:48.94ID:fKmbDlzI0
>>819
横領される分を計算に入れてなかったわ(*ノω・*)テヘ
0829非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 10:09:56.65ID:+eXFXNky0
>>814
それな。
こんな金額でプラチナバンド構築できたら三大キャリアが馬鹿みたいだな。
もう仮想化技術ってまやかしじゃないかと思うわ。
三木谷さん騙されてるんじゃないか?
0831非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 10:14:32.08ID:gEmkTxrA0
>>829
もう短期的に銀行と総務省にどう言い訳しようかしか頭の中にはないと思われ
長期的な資金計画とか技術的合理性はもう考えてない。
0833非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 10:29:18.21ID:/rkhBVk70
仮想化のインド人は退散してしまったしな
0834非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 10:43:23.91ID:/rkhBVk70
>>802
それ以前の問題
モバイル事業をナメすぎた
仮想化で設備投資6000億とか全くかけ離れた認識で事業を始めてしまった

設備投資の計画も5年前倒しとか全くの無計画と変わらない事やってるし
前倒しで金も必要になり社債などで何とか集めたけど返還しないといけないのでまた金策
プラチナバンドもあり得ない設備投資額

携帯電話が普及し切った状態で多額な借金までしてやるような事業じゃないし

もう決断しなきゃ
0840非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 12:14:16.91ID:9E5y7OaW0
来年は1000万回線超えるな
0842非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 12:35:35.70ID:jY4fRg+I0
>>841
累積解約数1000万ならもう達成済みだろ
0843非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 12:38:01.33ID:ErVnItK50
ここまで世界情勢はずっと逆風だしな
これから第3次世界大戦でも始まろうものならまた高いカネ払って半導体かき集めたり高い人件費払って工事やらなきやならんから数倍に膨れ上がる想定くらいはしてるだろうな
それぐらいでガタガタ言ってるようじゃ起業なんて無理
0844非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 12:45:46.84ID:9E5y7OaW0
500万報道からすでに10%増加このまま加速する未来しかないねぇ
0845非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 12:57:28.98ID:mBV657hs0
楽天アンチ多いなぁ
経産省も無理なら今更許可出さないよ
少し考えればわかるだろ
0846非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 13:06:45.31ID:9E5y7OaW0
17TBつかっても2980円なのだよ談合三社にはできぬことを平然と以下略
0848非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 13:20:00.03ID:e0L8kfiO0
楽天安置が多いのはポイント付与が複雑だからだよ。
一生懸命読んでも勘違いする事やわかりにくい事が何度ある。
知能が低いほどその回数が多くなるから、安置を作りやすい。改善しない楽天もバカだよ。
0849非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 13:34:59.41ID:6F+LKevQ0
>>845
総務省と言うか自民党の幹部が三木谷と仲良しだから
孫さんにしても稲盛さんにしても自民党とは仲悪くNTTは政府系であるがゆえに政治献金はご法度
つまり携帯電話会社はみんな敵であり、他にぼったくり業界なんていっぱいあるのに自民党は携帯スマホをやり玉に挙げて料金下げろの大合唱
楽天は自民党にすり寄って味方してくれるのを期待し三木谷なら政治献金たっぷりしてくれるよねえという自民党側の下心
政府権力側を味方につけてそれでもうまくいかないのが今の楽天
0850非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 13:49:04.44ID:9E5y7OaW0
こうしている間にも契約者はうなぎのぼり
0851非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 14:05:39.49ID:Lz4LOdm30
だからアンチマンは必死なのよ
0852非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 14:17:16.50ID:aTL8kAaD0
アンチ多い アンチ多い
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |
   |       .|  < コピットピペット
 ∈AA∋   ∧∧
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
0853非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 14:29:15.66ID:s4lLdcC50
>>829
早速、SNSでは楽天信者っぽいのが「でかい鉄塔に巨大なアンテナつけるしか能のない旧態依然の談合三兄弟には、楽天モバイルの完全仮想化とスマートアンテナ技術は理解できないよねw」とか言ってて失笑
0854非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 14:39:26.14ID:lqnYssb/0
【重要周知 定期貼り】更新

12月から楽天モバイルユーザー SPU!毎日全員5倍(還元5%)へ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1543/579/1_o.jpg

最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付

◆楽天市場で月1万円~の利用(500㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【578円/月】
3~20GB=2,178円/月→【1,678円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【2,778円/月】

◆楽天市場で月2万円~の利用(1,000㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【78円/月】
3~20GB=2,178円/月→【1,178円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【2,278円/月】

◆楽天市場で月3万円~の利用(1,500㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【0円/月】
3~20GB=2,178円/月→【678円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【1,778円/月】

◆楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【0円/月】
3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【278円/月】
0855非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 14:57:08.15ID:fWQTjwGM0
40万回線増加した内訳が法人30万回線、個人は10万  
毎月個人契約10万増やしても1年間100万増えれば御の字ダロ
0857非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 15:34:57.17ID:0ci2/u950
べつに楽天をディスってるわけでなく現状を分析してるだけなのにアンチとは如何に?
イエスマンとか楽天の未来は明るいだの根拠もなくもちあげて褒め殺しにして冷静な判断をできなくさせてる金融部門を切り売りするまで走らせてる取り巻きのほうが事実のアンチ
0859非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 16:37:57.47ID:aaNEZOXN0
普通のモバイル回線ユーザーなら現状で安く使えてればいいので
会社の見通しどうこうの無駄レスは不要、だからアンチ。
0860非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 16:54:48.59ID:0ci2/u950
安く無制限につかえればいいってのは同意
稼ぎアタマの金融部門を切り売りしながらボランティアで提供してるようなものだし
アンチがどう言おうかまだまだうれる虎の子資産はあるから赤字が続いても当面はモバイルは続けられるな
0861非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:09:18.41ID:si1XDq/y0
プラチナバンドのニュースでユーザー増えるだろうな
0862非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:12:29.07ID:OvMQ2YE+0
【重要周知 定期貼り】

楽天モバイル 最大19,000ポイントプレゼント
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/payment-service/

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/payment-service/img-heading-sp_231101.png
0863非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:20:04.04ID:892OOQGE0
証券の次はなんだろう
最大物は銀行?
先に損保とかかな。生保もあったっけ?
最後に楽天市場をamazonとかに売却して完成かな
あと5年ぐらいはなんとか切り売りしながら値上げしないで続けてほしい。応援してるよ。
0864非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:25:01.70ID:VKMx5Zf50
>>861
そんな雑な書き込みじゃカウントされないぞ
0866非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:27:44.48ID:VKMx5Zf50
>>863
カードが一番高く売れるのでは?
カード売れは1年ぐらいは延命可能。
0867非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:45:48.81ID:UxD4hD9I0
今までは金がなくなれば銀行が貸してくれたが今は金がなくなると子会社よこせだからね
楽天に貸し込んだカネ自体リスク資産だから借り換えできないばかりか今まで貸し込んでたお金さえ回収に向かうようになる
楽天グループスーパーSALEはまだ始まったばかり
0868非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:54:09.43ID:d0vMh4bw0
【重要周知 定期貼り】2023.11.10更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
※契約数 1ヶ月で522万→542万へ19.2万増加
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加
◆ 楽モバユーザーSPU!毎日全員5倍(還元5%)
◆楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
※~3GB=1,078円/月→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月→【278円/月】
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/3pnQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/8Dtu0sq.png
0869非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:56:02.39ID:zlvRjnAO0
飲食店でペイペイで支払いしようしたけど、電波繋がらず何分かずっと更新してたわ・・・

難波なのに楽天モバイル電波悪すぎやろw
0870非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:57:56.70ID:fyE0k+rc0
>>853
でも、700MHzが1.7GHzの2.4倍の波長があるって言ってもたかだか43cmだし、4G使われはじめてからもう10年経ってる訳だから「小さくても行ける」ってのがまんざら無理筋でもない気もする。
0871非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 18:05:51.63ID:izypddcM0
>>722
【重要周知 定期貼り】11/09更新

※人口カバー率は「総務省基準」
楽天モバイル単体の人口カバー率が、2023年10月末で98.8%に到達した。 同社の人口カバー率は、2022年末で98.0%だった。

 楽天最強プラン開始の2023年6月からはauパートナー回線契約を強化したことにより総務省基準の人口カバー率が99.9%を達成し楽天回線エリアとauパートナー回線エリアでも4G使い放題となるので申し分ないサービス内容です。

 auパートナー回線エリアでの通信は「月5GBまで」という制限も撤廃されました。つまり国内であればどこにいても無制限に!以前はauパートナー回線エリアで5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されましたがそれも無くなりました。
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/EgzpVUk.jpg
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索
◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
◆楽天モバイル 5Gサービス拡大予定エリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g-plan/?l-id=area_5g-plan
◆エリアマップ具体的な地下街、地下鉄の利用可否
https://i.imgur.com/Mq0G0wW.jpg
https://i.imgur.com/dfxTvCq.jpg
https://i.imgur.com/HHgFF7h.jpg
https://i.imgur.com/gdDH0HU.jpg
◆サービスエリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://i.imgur.com/rZiiV8W.jpg
0875非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 18:12:02.93ID:Wy5MMBr/0
>>869
PayPay命ならなぜSB回線をなぜ使わないんだ禿げ

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0876非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 18:12:26.13ID:84kGOojx0
基地局はコンパクトにできるかもしれないが
今の穴だらけのエリアマップはコンパクトなプラチナバンド基地局で簡単にカバーは出来ないよ
0879非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 18:18:01.93ID:rLr2DHAU0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0880非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 18:19:22.79ID:eKzOAMqW0
【重要周知 定期貼り】更新

12月から楽天モバイルユーザー SPU!毎日全員5倍(還元5%)へ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1543/579/1_o.jpg

最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付

◆楽天市場で月1万円~の利用(500㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【578円/月】
3~20GB=2,178円/月→【1,678円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【2,778円/月】

◆楽天市場で月2万円~の利用(1,000㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【78円/月】
3~20GB=2,178円/月→【1,178円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【2,278円/月】

◆楽天市場で月3万円~の利用(1,500㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【0円/月】
3~20GB=2,178円/月→【678円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【1,778円/月】

◆楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【0円/月】
3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【278円/月】
0884非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 18:26:14.49ID:Krg7A40O0
【重要周知 定期貼り 】

楽天に嫉妬した悔しさで、ひたすら執拗に不安を煽るのが目的の楽天憎しのガイジアンチ、今時SIM契約したら一生使う義務でも生じるとでも言いたい偏った重症のアンチ脳アスペが喚いてるな 

通常は解約、MNP転出の引き止め工作は多いが、契約阻止の引き止め工作とか醜いアンチ工作員が必死に粘着して低次元捏造記事改変の手口に噴いた、楽天が余程の脅威なのだろう。
0885非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 19:58:29.58ID:XmZHpJx40
なかなか頑張ったプランでてきたね
ただ日本通信のアプリはしょぼい
https://i.imgur.com/OF5it9G.jpg
0886非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 20:07:51.30ID:6NdiglA60
>>885
すごいな、これでいいや。
30GB弱しか使わないのに17TB使うような奴と同じ料金払うとか馬鹿げてる。
0887非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 20:13:04.47ID:uMIwvq9Y0
どうどぞどうぞ楽天から失せてくれ
0891非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 20:22:37.45ID:VKMx5Zf50
>>885
普通の使い方の人はこれで十分だね
10GBプランもあったっけ?
楽天も10GBぐらいの区切りを作ってほしい
0892非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 20:25:47.57ID:RAq3ZEln0
他社対抗なら980円で5GBだろ
わざと3GBにして「足りないから課金」を狙ってるんだろうけど
0893非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 20:29:31.80ID:8u5s0HDQ0
>>880
俺の場合、尼辞めて月平均4万円は利用するから尼の値上したプライム月600円も不要で無制限がタダ最高
0894非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 20:32:43.68ID:zf1/mJBC0
【重要周知 定期貼り】2023.11.10更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
※契約数 1ヶ月で522万→542万へ19.2万増加
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加
◆ 楽モバユーザーSPU!毎日全員5倍(還元5%)
◆楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
※~3GB=1,078円/月→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月→【278円/月】
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/3pnQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/8Dtu0sq.png
0895非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 20:41:55.18ID:3vPqMNZV0
>>880
コピペなのに最後計算間違えてやんの

よくそんなのコピペできるな(笑)
0896非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 20:42:34.24ID:Wc4kFtPe0
>>893
具体的に毎月何買ってるん?食料?
ふるさと納税と家電ぐらいしか高額になることないなぁ。
平均した使い方じゃないから、今回の月間上限大幅ダウンはめちゃ痛かった。年間総額なら30万以上使ってるのに。
0897非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 20:44:40.09ID:YD5ihfbX0
【重要周知 定期貼り】更新

12月から楽天モバイルユーザー SPU!毎日全員5倍(還元5%)へ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1543/579/1_o.jpg

最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付

◆楽天市場で月1万円~の利用(500㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【578円/月】
3~20GB=2,178円/月→【1,678円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【2,778円/月】

◆楽天市場で月2万円~の利用(1,000㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【78円/月】
3~20GB=2,178円/月→【1,178円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【2,278円/月】

◆楽天市場で月3万円~の利用(1,500㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【0円/月】
3~20GB=2,178円/月→【678円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【1,778円/月】

◆楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【0円/月】
3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【1,278円/月】
0898非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 20:45:53.27ID:SChVwmAy0
>>895
その程度の雑な仕事しかできないから
書き込みバイトやってるんだろう。

無能だからもう切ればいいのに。
雇い主さんへ
0899非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 20:46:59.05ID:XTmbzMmD0
【重要周知 定期貼り】2023.11.10更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
※契約数 1ヶ月で522万→542万へ19.2万増加
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加
◆ 楽モバユーザーSPU!毎日全員5倍(還元5%)
◆楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
※~3GB=1,078円/月→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月→【1,278円/月】
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/3pnQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/8Dtu0sq.png
0900非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 20:49:42.19ID:JmZOl5tr0
>>897
モバイル入らなくても元々もらえてたポイントまで入れるなよカス
あと上限もちゃんと書いとけ
0901非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 20:54:33.54ID:D2eK7qYf0
仕事のできないやつはいくら安くても雇っちゃダメ
却って企業のイメージを損なうぞ
0902非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:00:39.74ID:fxrbj1hz0
本業のプリペイドの宣伝まだ書けてないぞ
早くしろノロマ
0903非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:09:25.25ID:Ry3Kxz5y0
楽天憎しのガイジアンチがバイト認定してて草
0904非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:11:13.97ID:FTKHq2Sb0
楽天憎しのガイジアンチがイライラ棒
0905非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:13:41.42ID:kKLd+cQr0
楽天憎しのガイジアンチは専用のアンチスレ立ててそこで存分にやれ
0906非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:43:43.34ID:YvEcByy50
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0907非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:45:38.38ID:VwVMQQVk0
楽しそうだから参加。
>>894
オレがからかって貼った株価チャート、やっとコピペから外したのな。お前ほんとバカだな。笑い死ぬかと思ったぞ。
0908非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:50:12.83ID:lzn5029x0
>>907
>>794じゃ「東証株価市場」とか言う日本に存在しない市場を書き込んでたな…
株価も公募増資以降軟調なのに…
擁護するために無理やり擁護してID変えて同じコピペ連投してる
東証の市場名もわからないなんて社会人として最低限のまともに勉強もしてないんだろうな
0909非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:53:36.97ID:lzn5029x0
IDコロコロ変えて同じコピペ連投してるやつは楽天アンチ以上に
不正確なコピペ(例:東証株価市場)連投や煽り書き込みで楽天の信用を既存する書き込みをしてるな

「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」〜ナポレオン
0910非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:54:54.62ID:M5Np5ca10
「最強プラン」開始以降も、毎月20万近い新規契約が他社の脅威に

楽天改悪? 実際は楽天モバイルユーザーがお得に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ae58cad2608ef97b37d9aa81f86aebd223a014

楽天グループは11月1日、SPU(スーパーポイントプログラム)の特典内容を12月1日より変更すると発表した。これがネットでは「改悪」と騒ぎになったが、実際は楽天モバイルを強化した内容だった。

 実際、ポイントの担当者によれば「今回の特典改定で、8割以上のユーザーは獲得ポイント数が増加するか、変わらない」としている。むしろ、楽天モバイルユーザーは8割以上が獲得ポイントが増えるようになっているようだ。

 契約者数は500万を超え、KDDIとのローミング契約を見直し、自社エリア外でもデータを使い放題にした「最強プラン」開始以降も、毎月20万近い新規契約を維持できているようだ。

 やはり、楽天モバイルを契約し、定着して使うようになると、他の楽天グループのサービスも使うようになり、結果として楽天経済圏にどっぷりと使っていくユーザーが増えているようだ。
 
 最近では、楽天モバイルを紹介すると1人につき7000円相当のポイント、紹介された側も初めての申し込みで6000円相当のポイントがもらえるキャンペーンにより、家族や学生、外国人の間で楽天モバイルの契約が増えているという。

「契約してみるか」ユーザーの背中押す施策と言えるかも、冷静に考えてみると「楽天改悪だ」と叫んで、楽天経済圏を飛び出したとしても、これまでの楽天のようにポイントをザクザク付与してくれる経済圏は皆無に等しい。

 楽天グループはこれまで、改革したことで大炎上したことがあった。ただ、そうした危機、反発に対しても三木谷浩史会長はどこ吹く風で乗り切った経緯がある。

 今回のSPUの改定は、いまだに楽天経済圏にいるが楽天モバイルを契約していないドコモ、au、ソフトバンク、MVNOユーザーにとって「いよいよ、契約してみるか」という背中を押す施策と言えるかもしれない。
0911非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:55:55.56ID:2Vl30XDF0
楽天三木谷氏が携帯3社からの懸念を一蹴。プラチナバンドに追加投資は「必要ない」
https://www.businessinsider.jp/post-278038

「基地局の無線機の中に700MHz帯用のバンドを設置するだけで同じアンテナから帯域を狭めることなく電波を発射できる。基地局1局当たり544万円でおつりが出る」
0912非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:59:36.42ID:YnrEjDiN0
10年6000億で可能と言った人が言うと説得力があるな
0913非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:06:55.47ID:lzn5029x0
>>905
君のような擁護するはずの立場の人が煽り発言や誹謗中傷発言をしたり、質の低いコピペを連投したりすることで
アンチ以上に楽天のブランドイメージ毀損に寄与してしまっていて事実上ここがアンチスレになってしまっているよ
0914非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:08:57.13ID:NiBMt3RB0
まだ本業のプリペイドの宣伝書いてないぞ
早くしろノロマはクビだぞ
0915非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:14:57.97ID:ZT5Cp6Gj0
アンチの知ったかチャンが講釈垂れてワロス
0916非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:15:09.71ID:/hMsLj/R0
障害者に対する差別用語や他社に対して談合なんて言葉を軽々しく使うべきじゃない
0917非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:18:14.71ID:ikjkZeyS0
ガイジアンチ工作員がが軽々しく談合3社を擁護するべきではない
0918非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:19:24.39ID:CUQBPa1A0
【重要周知 定期貼り 】

楽天に嫉妬した悔しさで、ひたすら執拗に不安を煽るのが目的の楽天憎しのガイジアンチ、今時SIM契約したら一生使う義務でも生じるとでも言いたい偏った重症のアンチ脳アスペが喚いてるな 

通常は解約、MNP転出の引き止め工作は多いが、契約阻止の引き止め工作とか醜いアンチ工作員が必死に粘着して低次元捏造記事改変の手口に噴いた、楽天が余程の脅威なのだろう。
0919非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:19:51.60ID:lzn5029x0
>>916
「ガイジ」等と書き込んで無理やり擁護してる人もいるが、そうやって差別用語を書き込んでるやつも
明日事故や急病で障害者になるかもしれないしそうでなくても
高齢になればほぼ確実に認知症や生活習慣病で障害者になるのにな
0920非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:21:22.56ID:GJ5UzgaQ0
【重要周知 定期貼り】

談合3社の実態発覚で化けの皮が剥がれた

今のドコモは20GB未満弾でMVNOに代理戦争させるくらいしか戦力ないのよ
ぼったくり経営には不相応な値下げからリストラと品質低下でボロボロの内情だから

談合3社は三木谷に頭を下げて楽天の完全仮想化技術を導入してコストダウン(4割)するしか道は無い、これで皆がWin-Win

と言うかSoftBankのHuawei依存は日米の安全保障上危険極まりない

談合3社は重症の偏った依存性
ドコモは国内依存、KDDIは半島(韓国)依存、SBは大陸(中国)依存

通信キャリアごとの携帯基地局のベンダーシェア(日本)
https://www.moeasia.net/wp/wp-content/uploads/2022/07/index_8-2.jpg
0921非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:24:37.05ID:8dRrOdne0
この人の雇い主、誰なの?
0922非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:25:01.26ID:lzn5029x0
>>917
他社が談合している証拠あるの?
サブブランドやオンライン専用プランやMVNO卸値が3社とも異なるけど
何を根拠に談合と言ってるの?
0923非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:32:31.55ID:WhOL5UaA0
ゴミネオガイジのガイジ擁護が草
0924非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:35:08.80ID:XQjS0MzS0
【重要周知 定期貼り】

三木谷総帥の決意表明

前澤友作、応援したい!
https://twitter.com/yousuck2020/status/1693530563846766885
https://i.imgur.com/jqqn9pk.png

三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani
@hmikitani
我々はスピード制限、容量制限のない安価な携帯サービスは道路のように基本的人権に近いものだと思っております。楽天が携帯業界に参入し、携帯料金が下がりました。国民換算すると家計に約4兆円バック。大きなプロジェクトですけど、楽天グループの総力、仮想化新技術やAI も活用し、必ずやり遂げたいと思います。
午前9:02 · 2023年8月21日
https://twitter.com/hmikitani/status/1693413326586601578
https://i.imgur.com/TBNoIYG.jpg

三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani
@hmikitani
NTTをそのまま完全民営化して、国の金を何十兆円も使って作った独占的インフラをベースに独占的になんでもやってよい企業を許すのはあり得ない。それをさせないために分割したのに、その話も全く議論せずに防衛費などのために、競争を阻害し、国民に『通信費が大幅に上がり国民負担を大幅に増大させる愚策』としか言いようがない。施策を進めるのは(せっかく楽天の参入により携帯競争が起り、携帯料金が下がり家計に4兆円バックしているのに。。)分割民営化はなんのためにやったのか。完全民営化するなら、『再度分割』し、国のお金で作ったインフラは『しっかりとした制度』の下に運営されなくてはならない。これを進めている政治家はたちはどうかしている。
午後0:13 · 2023年9月5日
https://twitter.com/hmikitani/status/1698897043195048140
https://i.imgur.com/g3FqP9i.png
0925非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:37:20.53ID:sMAJuCOO0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0926非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:41:11.28ID:90IBU6e10
談合3社の事務手数料は何故か一律3,850円に値上
0927非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:53:19.10ID:lzn5029x0
>>926
ん?
三キャリアのサブブランドやオンライン専用ブランドは事務手数料取ってないよね
Povoも事務手数料を取るようになったのは複数回線持ちだけだし。
三キャリアのMVNOはそれぞれ独自に事務手数料を設定してる
メインブランドについては追随しただけなんじゃないの

で、早く談合してる証拠出せよ
証拠もないのに軽々しく思い込みで談合と発言するなよ
そうした無責任な書き込みが楽天のイメージを傷つけてるってわからないの?
0928非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:54:12.34ID:RpHchekL0
>>922
> 他社が談合している証拠あるの?
なら談合していない証拠出せよ

談合擁護くんは脳内お花畑
MVNOの卸価格は総務省基準の非公開の原価基準で決定されるのさえ知らないのか
0929非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:57:22.01ID:nh22d5WF0
 dカード、d払い、dポイント、ドコモOnlineに必須で共通のdアカウントが超厄介者でうんざりして疲れ呆れ果てたので楽天にMNPして楽天経済圏へ移行、楽天IDで全てが楽々になり開放されました。もう二度とドコモには戻れませんね。

 楽天では当たり前の支払に使えるポイント支払も使えなくなりdポイントを支払に使えなくなった。通常ポイントしかないのに期間限定ポイントは使えないと弾かれる仕様へ。

混迷を極めるドコモ dアカウント
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1534834.html
https://i.imgur.com/JsZpGu7.jpg

dアカウントは、ドコモ回線の利用者を大前提としたシステムのため、あっさりとトラブルになります。

最終的に、トラブル回避のために
①ドコモ回線をすべて解約する
②dカードを使わずにd払いを利用する
③d払いを利用しない
の3択になりそうです。

ドコモは、あまりにも強固に結びついてしまっているdアカウントと回線の関係に関して、今一度見直すべきだと思います。
いいかげん、お茶を濁さずに古く時代遅れの会員管理のシステムを刷新して柔軟性を確保すべきでしょう。
0930非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:59:20.67ID:Pv9e2V2b0
余程談合3社は都合が悪く困るんだな
0931非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:00:21.65ID:lzn5029x0
>>925
このコピペの悪質なところは国民の需要の少ない大容量プランに絞って比較しているところ

ボリュームゾーンの5GB以下のプランなら楽天より安いサブブランド、オンライン専用ブランド、MVNOがある
https://www.nihontsushin.com/
https://his-mobile.com/
https://povo.jp/
https://www.linemo.jp/

スマホの毎月の消費ギガはどのくらい? 大学生の実態を調査!
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/51667
0932非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:03:38.19ID:Am/w1ulT0
>>917
軽々しく刑法用語を使うんじゃないよ
成立要件満たしてると言えるのか?
0933非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:04:03.41ID:lzn5029x0
>>928

> 他社が談合している証拠あるの?
なら談合していない証拠出せよ

https://www.nishino-law.com/smarts/index/38/detail=1/b_id=68/r_id=487/
訴訟においては、「ある」ことの証明は、当該事実を主張する側が証明する必要があり(立証責任は自分にある)、訴訟においては、「ない」ことの証明は、当該事実を主張する側が証明する必要がない(立証責任は相手にある)とされている場合が多いです。
0934非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:06:12.96ID:wS0w0nLx0
>>923
よう脳無し
IDいくつ変えようが使う言葉とタイミングで一人だとバレるんだよ


IDコロの脳無しが今日も一人で樂天擁護

> 【衝撃】中容量帯の業界最安クラス新登場!(日本通信/みんなのプラン)
>
> 合理的みんなのプランが6GB→10GBへ大幅増量!追加ギガ1GBは220円に値下
>
> 〇合理的みんなのプラン
> 1,390円=10GB+低速200kbps無制限+音声通話70分/月
> 1,390円=10GB+低速200kbps無制限+音声通話5分/回
> ※追加料金不要で70分/月か5分かけ放題が無料で選べる
>
> 〇合理的シンプル 290プラン
> 音声1GB+低速200kbps無制限+音声通話30秒11円
>
> 因みに樂天は
> アプリ未使用時30秒22円
> アプリ未使用時30秒22円
> キッチリ他所と揃えてるよね

ここの脳無しがlink使える通話に不満なしとかあからさまな嘘はいてるけど
linkスレでは相変わらずiphoneダメ Androidは全転送
なにも変わってなかったな
0935非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:09:06.53ID:IWBrhS0W0
まあ楽天は談合3社の敵じゃないので
0936非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:11:22.55ID:lzn5029x0
>>935
だから三社(サブブランド、オンライン専用ブランド、MVNO含む)は料金プランがそれぞれ異なり談合している証拠がないよね

刑法用語の「談合」を指摘するならきちんと証拠を揃えて主張する側が立証しろ
0937非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:14:17.36ID:DF/GXfGR0
人は日々学習し成長するもの
アンチマンの万年バカの一つ覚えには呆れる
0939非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:17:38.02ID:vNwcDOrT0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0940非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:17:52.96ID:/7NqGFm40
あげ
0941非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:19:37.57ID:vo4Ns6V90
こんな割高だけの詐欺irumo、UQ、Y!mobileなんていったい情弱の誰が契約するんだ?
どう考えても楽天一択

◆ドコモ irumo
+かけ放題オプション 1,980円
0.5GB 550+1,980=2,530円/月
※最大3Mbps制限、4G LTEのみ
3GB 2,167+1,980=4,147円/月
6GB 2,827+1,980=4,807円/月
9GB 3,377+1,980=5,357円/月
◆ドコモ eximo
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565+1,980=6,545円/月
1~3GB=5,665+1,980=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315+1,980=9,295/月
◆UQ mobile
+かけ放題オプション1,980円(コミコミ=1,100円)
ミニミニ ~4GB 2,365+1,980=4,345/月
トクトク ~1GB 2,280+1,980=4,260円/月
トクトク 1GB~15GB 3,465+1,980=5,445円/月
コミコミ ~20GB 3,280+1,100=4,380円/月
◆Y!mobile
+かけ放題オプション 1,980円
シンプル 2S 4GB 2,365+1,980=4,345円/月
シンプル 2M 20GB 4,015+1,980=5,995円/月
シンプル 2L 30GB 5,115+1,980=7,095円/月
◆楽天モバイル最強プラン無制限
※SMS+通話無制限付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0943非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:23:53.95ID:lzn5029x0
>>941
ドコモ系の日本通信やKDDI系のpovoのほうが安いじゃん
結局君の都合のいいように切り取ってるよね
0952非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:27:29.17ID:Ng5pQJHC0
特定の企業が刑法に触れる犯罪行為を常態として行っているとの主張を公衆の面前で行ったということかな。
0956非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:29:07.85ID:341kb3Pi0
値下げどころか改悪(通信規制強化)と値上げに走る談合3社は総務省によるさらなる端末抱き合わせ販売規制強化による締め付けと割高感で客離れが加速し既存客の引き留めや新規契約獲得が難しくなり、楽天の新規獲得の毎月20万契約が脅威になり熾烈な楽天アンチ活動
0959非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:35:59.76ID:XsB1fkTw0
>>929
本当におっしゃる通り!

禅八をドコモと楽天のSIMで運用しているが、データ通信で楽天を使っている時はドコモメールアプリが同期できなくなる。

今日ドコモに電話にしたら、それはできない、その時はブラウザ版を使え、だって。

普通にdアカウントで認識してくれればいいのに。
楽天みたいに。
0960非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:49:04.95ID:RGEcxNpl0
【重要周知 定期貼り】

談合3社の実態発覚で化けの皮が剥がれた

今のドコモは20GB未満弾でMVNOに代理戦争させるくらいしか戦力ない、ボッタくり経営には不相応な値下げからリストラと品質低下でボロボロの内情

談合3社は三木谷に頭を下げて楽天の完全仮想化技術を導入してコストダウン(4割)するしか道は無い、これで皆がWin-Win

というかSoftBankのHuawei依存は日米の安全保障上危険極まりない

談合3社は重症の偏った依存性
ドコモは国内依存、KDDIは半島(韓国)依存、SBは大陸(中国)依存

通信キャリアごとの携帯基地局のベンダーシェア(日本)
https://www.moeasia.net/wp/wp-content/uploads/2022/07/index_8-2.jpg
0961非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 00:01:24.66ID:t+S5O81y0
本当に談合と疑われる業務上行為が無いなら淡々と法的に処理すればよいのに
ネット上で威嚇を繰り返すのはそれができない=疑われるような行為があると認めているようなものだな
0963非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 00:24:56.22ID:jy7Um2Wn0
もう600万人くらいいってるね
0965非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 01:02:49.01ID:0xU5c43I0
日本の携帯電話は高いとか言うけど
品質が良いから高いのである ドコモやauやソフトバンクは
携帯電話サービスを開始して30年間の間に
日本中のアッチコッチの隅々までアンテナを立てたから
繋がらない場所はないのである 山や海の上でも繋がるのだ
あっちこっちに携帯電話のショップがあるからサ—ビスが受けれる
高くはないのである フランスのスマホは安い
ネットし放題+完全かけ放題で月2980円とか言うけど
品質が悪く アンテナの数も少なく繋がらない場所が多く
品質が悪いのである ショップの数も少ない
楽天の三木谷がやりたいのはフランスのスマホサービスだよ
山や海で繋がらなくてもよく 街中だけで使えればいいみたいな
そのかわり安くみたいな
0966非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 01:16:28.07ID:mUb5FlQE0
>>965
設備投資手抜きして品質低下したパケ詰まりで繋がらない瀕死のドコモは論外
0967非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 01:19:07.68ID:NZF4hB3C0
3社も繋がらない場所で衛星に頼りだしたり要らないショップ大量閉店したり都会で繋がらない巨大アンテナの運用見直したり
最先端の楽天から学んで成長しているようですね
通信料だけはマネできないようですが
0968非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 01:31:04.53ID:JIBMwqic0
>>965

> 日本の携帯電話は高いとか言うけど
正しい、高額

> 品質が良いから高いのである ドコモやauやソフトバンクは
嘘、品質は低い
特にドコモはパケ詰まりで使い物にならない
auは前代未聞で日本の通信史に残る長時間大規模障害を起こした
ソフトバンクは行政機関に嘘ついて国外で日本国民の個人情報を管理したLINEと一体

> 携帯電話サービスを開始して30年間の間に
> 日本中のアッチコッチの隅々までアンテナを立てたから
> 繋がらない場所はないのである 山や海の上でも繋がるのだ
嘘、どこでもは繋がらない
知床の惨劇がその証拠

> あっちこっちに携帯電話のショップがあるからサービスが受けれる
> 高くはないのである
嘘、サービスは高額で予約はなかなか取れず、余計なオプションを買わされる
特にドコモはショップ数の削減方針を明言してる

> 楽天の三木谷がやりたいのはフランスのスマホサービスだよ
> 山や海で繋がらなくてもよく 街中だけで使えればいいみたいな
> そのかわり安くみたいな
嘘、楽天が出資してるASTは既存のスマホのみで繋がる衛星通信を実証済
0969非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 01:31:31.35ID:jP4rEm/J0
談合3社はボッタクリバーは決して辞めませんキリ
0972非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 07:11:07.45ID:tX09wQHe0
>>968
知床でドコモは繫がってたらしいね
0975非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 09:06:24.46ID:q2x3Sdr/0
>>966
>>11
0977非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 10:58:21.28ID:EIFMPt8r0
茸の品質落ちるよ
今はあう、ハゲの方が速度でる
0981非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:59:45.90ID:pRPuTMXX0
docomoは高い上に遅い
0982非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:32:52.46ID:Jt7KE7gz0
ドコモもカレーパン出せや
0983非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:47:05.24ID:94qbFTBR0
ミッキーはアンパンマンっぽい
0984非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:23:52.29ID:DaICGl710
>>981
>>11
0985非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:25:36.43ID:x7dSBoZf0
>>973
知床も都会も音声通話は不便なく使えますね
0986非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:30:48.85ID:/Yc75mfm0
楽天ポイントだけ使う設定にできないものか。。。
勝手にキャッシュまで使われて、カードで払うときより0.5%損してるよね。
0987非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:43:22.91ID:1Cep/4RR0
ほんとにできるの?

三木谷氏は、「他社は場合によっては新しいアンテナを設置しなければならないが、われわれは無線機の中に700MHz帯用の装置を設置するだけで、プラチナバンドも同じアンテナから出せる」と反論する
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/news053_2.html
0988非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:47:32.62ID:EsNvnZMB0
インド人も無しに大丈夫かよ?(´・ω・`)

ってのはある
0989非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:49:45.40ID:iuBb+d0O0
楽天モバイルのプラチナバンドは遠くに飛ばせないし10年で1万局しか建てない
その程度しか予算が無い
0990非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:51:02.88ID:EsNvnZMB0
ユーザー少ないし直ちには問題ない(*´ω`*)
0991非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:53:16.28ID:8LgB1m5W0
ラジコンのプロポのクリスタル交換みたい
0992非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:54:29.04ID:AVBTL58o0
>>986
お前頭悪過ぎだろ
Edyチャージブースト経由でキャッシュ変換を知らんのか情弱
俺は2.5%ブーストでキャッシュ変換
つまりキャッシュ→楽天Pay1%の
出口で3.5%
0993非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:02:28.19ID:YbIkz+xY0
ユーザーがゼロになると一切のトラブルが起きなくなる
0995非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:48:36.92ID:DDV7lKuz0
>987
技適は通ってないみたいだけど
怪しいよな
0997非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 04:14:24.43ID:8TMO5p1Z0
楽天モバイルは来年が正念場かなぁ。
でもプラチナバンドはまだまだ運用できそうもないし。
大丈夫か。
0998非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 06:55:08.02ID:KQQRAugk0
早く質問しろよ
0999非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 07:17:33.78ID:WOc0Lanv0
>>997
都市部の屋内対応のみだったらauの電波借りてる間は準備期間だから実質26年春以降だよな。
郊外や僻地カバーなら即対応もあり得たけど、10年で1万局、544億円(544万円/局)では郊外の鉄塔は無理だしコン柱ではエリアがきつい。
大丈夫かな?
ソフトバンクが基地局貸すよ的なこと云ってるけど、ゆくゆくは(楽天が破綻したら)楽天のインフラごとせしめようとしてるのがミエミエ。
さあどうする楽天!!!
1000非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 07:24:27.59ID:89sKmbLp0
>>997
純増数が20~30万と快調らしいから事実なら年内ないし年度内には600万を軽く超え、来年度末には900~1000万に届く(筈)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 14時間 44分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況