X



【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【26】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.253.227.46])
垢版 |
2016/07/09(土) 20:26:47.99ID:SzQZVM1op
荒らしが多いのでワッチョイで建てました

前スレ
【全日空/NH】ANAマイレージクラブケツ穴25
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1422828750/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94c-l9KE [218.222.146.94])
垢版 |
2018/09/27(木) 12:04:07.22ID:/nQva0EP0
死ね厨不愉快なんだけど
病気か?
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94c-l9KE [218.222.146.94])
垢版 |
2018/09/27(木) 12:04:41.63ID:/nQva0EP0
>>776
>>591
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94c-l9KE [218.222.146.94])
垢版 |
2018/09/27(木) 17:34:00.25ID:/nQva0EP0
うーむ、マイル貯まらねーな
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-89o9 [49.98.149.252])
垢版 |
2018/09/27(木) 23:19:46.38ID:aHdvxmVgd
決済マイルオンリーだけど、10万マイルある。
光熱費、保険、買い物、月に15-20はすぐ使えるでしょう。
年1回国内線じゃ使い切れない。

CTS-BKKで使うつもりだったけど、30000円でエアアジアに乗れるなら35000マイルはもったいない。
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbe-ZL1y [223.217.84.161 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/28(金) 12:13:21.18ID:0W6aU6+w0
>>785
ソラチカあれば5年延命出来るのに
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1319-v8+4 [61.45.54.73])
垢版 |
2018/09/29(土) 18:26:46.48ID:UWEVew4W0
ヤフーグループのYJFX限定キャン.ペ.ー.ン

【口座開設+1万通貨取引するだけで現金5,000円!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1533085195/84
期間 : 2018年2月1日(木)〜
条件 : 新規に開設し1万通貨以上の取引で5000円

※取引コストは往復60円
※家族で4口座作れば合計20,000円

.
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-S4i9 [153.204.128.246])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:11:11.21ID:CxxcWg650
色々調べていてわからなくなってきた
ソラチカにするかClubQにするかそもそもANAでいいのか
いろいろ迷っててアドバイスが欲しいです

現状
年間決済額 楽天カード100〜120万円
年間マイル獲得数 ANA 3,000、JAL 5,000(ともに出張)
PASMO定期(京王〜メトロ、定期区間外10,000円/月)

希望
PASMO定期+オートチャージ(京王・メトロ) ※必須
年会費低め

なにがなんでもマイルを中心にというわけではなく
仕事、日常生活の中でマイルが貯まればいいなくらいの気持ちなんだがアドバイスお願いします
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94c-l9KE [218.222.146.94])
垢版 |
2018/10/01(月) 00:38:20.04ID:vUClPs260
>>791
いい質問ですね
俺もきになる
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb23-TH/s [153.201.52.108])
垢版 |
2018/10/03(水) 00:34:27.37ID:7yDUn/XN0
>>791
>PASMO定期(京王〜メトロ、定期区間外10,000円/月)
の具体的内容にもよるが、一般的にメトロの定期券割引は
小さい。週に何回か違う経路で行ったり来たりした場合、
定期を買うメリットは小さい。

ので、そらちかにして、メトロ区間は定期を買わず、
その分毎日片道4マイルを貯める案も検討してみては
いかがか。(京王ーメトロは直通乗り入れはないので、
京王区間のみPASMOにしてオートチャージはそらちかで)
0796795 (ワッチョイ eb23-TH/s [153.201.52.108])
垢版 |
2018/10/03(水) 00:47:50.75ID:7yDUn/XN0
>>795
すまん、一部間違えた。上記の例の場合、京王線
のパスモ定期へのオートチャージをそらちかで行う
ことは不可だね。ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO
でオートチャージしてとことんマイルを貯めるかどうか
は年会費との兼ね合いで価値観次第かな
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-QcXr [220.58.162.61])
垢版 |
2018/10/08(月) 12:15:46.84ID:t8isBjuF0
81%ルートで使うLINEポイントって
自分の名義でないといけないの?
俺、FB垢でLINE登録してるから
おちゃらけた名前なんだけど。
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba7-Fed/ [153.193.206.161])
垢版 |
2018/10/14(日) 00:51:55.17ID:dqqbiMFR0
ブロガーに踊らされたんですね。
お気の毒に。

航空会社にとってファーストやビジネスの特典航空券はお得意様に使って頂くのが本望だろうから、一般会員が簡単に取れるようなものではない。
あくまでもおこぼれを頂けるかどうかのレベル。

キャンセル待ちもあくまで運が良ければというのが前提です。

溜まったマイルをスカイコインに変換して希望の航空券を購入するのが無難だと思います。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21cf-4Hut [114.159.60.90])
垢版 |
2018/10/14(日) 08:25:31.55ID:8WhIlT2v0
>>810
ご意見ありがとうございます。
踊らされた部分もありますが、
今年の7月までは、ファーストクラスを自費で購入しておりました。
ファーストクラス分のマイルをためるのは不可能と思っていましたが、
普通にたまるようになり、今は感謝しております。

ビジネスクラスの特典航空券は、
ここ3年くらいですが、全て取れています。
ただ、レギュラーシーズンの3連休のみの話で、
韓国やアジア便のみの結果です。

マイルの有効期限は、2021年4月までありますので、
地道に探してみまして、ダメならスカイコインに変えます。
スカイコイン名前しか知らないので、これからサイト見て覚えます。
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbe-U8mc [223.217.84.161 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/15(月) 00:08:23.60ID:KjePbe7J0
>>816
それはアフォだろw
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbe-U8mc [223.217.84.161 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/15(月) 11:19:33.94ID:KjePbe7J0
>>819
現金に変えて ってあったからね
スカイコインならちょっとだけある
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1d5-a1T9 [210.147.224.90])
垢版 |
2018/10/17(水) 01:09:18.94ID:0M0U5ZWZ0
マイルかスカイコインでや食事もカバーできる方法ない?

旅作でエアーとホテルとレンタカーは抑えれそう。

ANAホテルに宿泊してANA利用券で食事か?
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65d5-F018 [210.147.224.90])
垢版 |
2018/10/20(土) 01:19:47.19ID:Z6bYUAvo0
>>834
古事記も大変だなあー(棒)
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd19-EHaV [58.98.148.221])
垢版 |
2018/10/20(土) 16:53:31.15ID:s4lZ1nZe0
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、つまり合計4,500円もらえる
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 〜2018/12/31

※コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eea7-PKP7 [153.193.206.161])
垢版 |
2018/10/22(月) 22:50:36.55ID:65TbJpm20
羽田ウイーンの特典航空券ビジネスクラス、GWとお盆休み期間は速攻で完売してた。
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H97-GOL+ [134.180.5.202])
垢版 |
2018/10/28(日) 17:43:13.31ID:aw7EcQJ/H
もう3ヶ月前からですかね

楽天トラベル
楽天市場
ブッキングドットコム
アゴダ

あたりは確かもうつかってポイント付与のお知らせや
その審査中のような連絡や記述も全くなし

ハピタスが推奨されていたのは
こういう理由なのですかね…
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbd-xRcM [202.32.246.84])
垢版 |
2018/11/03(土) 12:48:40.48ID:ZjHy7eT40
ANA-Master-WG-SFC:メインV3マイペ
JQ-EPOS-G:サブ、選3のみ100万、リボ、ファミリーゴールドで約2.5%ANAマイル
ANAソラチカ:死蔵、LINEルート専用
ANA-JCB学生:google pay quicpayキャンペーン用、他死蔵更新マイル、卒業マイル目的。学生カードなので年会費無料、JCBは移行手数料無料
ANA-VISA学生:死蔵、更新マイル、卒業マイル目的
ANA-suica, ANA-nimocaも死蔵更新マイル、kyashも2%の間は使用

30越えだが社会人大学院生になったのでダメもとで学生カード申し込んだら通った。しかしMasterは既に鱒金SFC持っていたので不可とのこと。ANA東急も作成死蔵するか…。
JCB学生は移行手数料も無料なのでありがたい。

10年以上前にANA学生3枚6年間保持して、Edyチャージ等で散々マイル稼がせて貰ったが、また世話になるとは。
しかも作成したの10月なのに、2017年分の学生プレミアムポイント達成ボーナスが遡って付与された。
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8233-MyS3 [27.92.181.147])
垢版 |
2018/11/03(土) 23:50:49.03ID:07iIPVNc0
ANAカードを沢山所有して、そこまでやりくりするのは凄いな。私は二刀流。

・ANA-VISA-SFC金(メインカード:日常の決済は全てこのカードに集約)
・ANA-VISA-Suica(サブカード:バスや電車のチョイ乗りで使う)

その他、色々なキャンペーンに参加登録、またポイントサイトで稼いだポイントを移行して
ANAマイルを貯めている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況