X



1983年、YESはギタリストが上手な人に代わって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/09/26(日) 19:07:56ID:VJjggw0Z
良いバンドに生まれ変わった。
↓ビフォー(もたるギター)
ttp://www.youtube.com/watch?v=-vAM7rDeFiI
↓アフター(華麗なギター)
ttp://www.youtube.com/watch?v=0AsyT5BTd88&feature=related
0004名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/09/26(日) 22:43:28ID:qZgZ0DAS
モタりというか、微妙なカッティングやフレーズのつまづき具合というか…

逆に言えば、あまりに流れる様な演奏だと、聴いてて引っ掛かりが無いと物足りないんだよな
流麗なプレイが悪いとは言わないが、食い物と一緒でアクセントというか
そんな物が欲しい
上手いだけの演奏はメタルだけで充分だわ
0006名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/09/28(火) 14:57:49ID:UGkpPpr/
今じゃ立派な映画音楽家だよ
イエス在籍は黒歴史
0007名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/09/28(火) 15:38:18ID:UpUW/730
1985年、ASIAはギタリストが上手な人に代わって
0008名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/09/28(火) 17:36:03ID:TyrwhTHB
ジェネシスも途中で下手なヴォーカルが抜けて
いいバンドになった。
0009名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/09/28(火) 18:46:19ID:CweXnuPC
>>8
下手じゃなくて
イカレ基地外ボーカルだろ
狂気が抜けてまともになったか…
基地っぷりを演じても、成りきれなかったみたいだな
0010名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/09/28(火) 19:56:45ID:Yea/4U4c
1992年、ASIAはヴォーカリストが素人に代わって
0012名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/09/29(水) 02:08:50ID:vfhiaL2X
ヴォーカリストが素人にかわったのは今のイエスだろw
0013ハウ
垢版 |
2010/09/29(水) 02:17:49ID:Ps3Tuptv
YESにカラフルなギターサウンドを持ち込んだのは僕さ。
0018名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/09/29(水) 20:59:48ID:9BQYThIS
確かに83年にギタリストは上手い人に代わったかも
知れないが、キーボーディストは歴代最低の奴に代わった…
0020名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/09/30(木) 17:01:20ID:3nCsW9aM
トニーケイって楽な仕事してるよね
0021名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/09/30(木) 17:34:53ID:TsS2/VqL
ハウってピーターバンクスにくらべりゃ上手いだろ
0022名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/09/30(木) 18:07:56ID:3nCsW9aM
トニーケイって、あの程度の演奏でイエスマンを名乗るとは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況