【MBTI】INFP型の雑談スレ その20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/03/24(土) 00:44:52.66
 いずれ日本でもMBTIが「自己理解・他者理解のツール」として世間一般に浸透し、それぞれのタイプごとにスレッドが立てられている未来が来るかもしれません。
 INFPはあまり数の多い気質とは言えず、また周囲から理解されづらいため、生きづらさを抱えている人も少なくないのではないでしょうか。
 雑談スレッドと題しました。 肩の力を抜いてINFPのみんなで気楽になんでも話し合いましょう

次スレは>>950さんお願いします。
sage進行推奨ですので、メール欄にsageと入れて書き込みをお願いします。

※前スレ
【MBTI】INFP型の雑談スレ その19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1511836390/
0298没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/14(月) 23:35:39.97
E型に分類されない程度でいいから社交性を身に着け
S型に分類されない程度でいいから現実的な視点を持つようにし
T型に分類されない程度でいいから論理的な思考力を鍛え
J型に分類されない程度でいいから決断力を高める事が出来れば
それだけでもう 「INFP」が笑われる事はなくなる。
0300没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/14(月) 23:45:13.11
でもenfp楽しそうだし
infjはリーダーにむいてるし
isfpは華やかな人多そうだし
intpは頭良さそうだよね
infpはまさにサンドバックじゃね?
得意な事なくない?
0304没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/14(月) 23:57:44.28
>>294
INFPはゴミだと思ってるINFPと、賢者那と思ってるINFPとで分かれてはいるよね
後者がここでギャーギャー反論してるんじゃないかね
前者のワイ高みの見物
0305没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 00:05:37.96
ざっとした説明読んでもどのタイプも特技あるのに、
INFPだけないよね?
クリエイティブって妄想力の間違いでしょ
0307没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 00:18:35.95
何でINFPの雑談スレだけこんなのびてんの?
0309没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 00:22:21.17
>>301
INFPじゃないんだけど?
自分にいってるように見える笑笑
0310没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 00:28:03.88
結論
INFP=みんなのストレスの捌け口
infpを見て自信を取り戻し
infpをいじめてストレス発散
0311没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 00:34:34.72
>>309
厨房は来るな
0313没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 00:44:10.61
>>304
そのうちのどれくらいが勘違い判定しただけの別タイプなんだろうなあ
レスの内容文体的に一人もいない気がしてるよ
それこそ性格的にこういう場所に来るようなタイプでもないと思うんだよね
いても長居しないだろうよ
自己主張も押しつけも苦手にできてるんだから
0315没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 00:48:56.69
なんかみんな性格悪いね
infpって外ではおどおどしてるの多いのにね
なんか現実逃避気味の人も多そう
0317没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 01:01:21.70
5chとかじゃなくても
infp事態が屑じゃん
ネラーにも多いしね
あとadhd持ちの奴多すぎw
0318没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 01:27:17.01
INFPを叩きたいだけの人間が荒らしているんだよ
多分飽きたらいなくなるからそれまで我慢だ
0319没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 02:10:02.41
INFPを叩きたいだけの残念な人沢山いるな
そんな人はまず人間としてMBTI気にしてる場合ではないのでは?
0320没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 05:44:43.04
>>305
妄想を具現化すればクリエイティブと言えるでしょまあ具現化するための努力ができず才能なしで片付けちゃうのがINFPなんだが
0321没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 13:51:53.60
妄想するが努力しない
なのに自分は神様?賢者?w

中二病やん
せめて努力せい
0323没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 14:26:27.49
否定に弱い人ばっかだね
他タイプのスレではそんなんスルーされるのに
繊細御愁傷様
0324没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 14:38:06.64
頭の悪いINFPが自己嫌悪を他人に振り撒いてるだけじゃね
他人を自分と同レベルだと思い込んでも何も変わらないぞ自分と向き合え
0326没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 14:41:06.32
思い込み激しそうw
0328没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 14:43:23.12
でも他タイプは実際平和なスレ多いよ
ネット向いてないという話は違うと思う
0329没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 14:45:43.68
結局否定されたくないだけww
0330没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 14:47:08.99
ここが平和じゃない原因なんてINFP叩きが流行ってるからでしょう
叩き方がINFPがされて嫌なこと と一致しているから反応も多いだけではないのか
0331没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 14:56:43.24
叩き方とかどこも一緒じゃん

他タイプのスレはスルーできる
0334没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 15:05:57.03
だからスルーできないのかって言いたい
0335没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 15:08:33.47
それを不快にさせるような事言ってる奴ならどの口が言ってんだよと言いたい
0337没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 15:14:57.84
一番生きずらいのも
低所得なのもこのスレに出てるわ
可哀想生まれてこなければ良かったねー
0338没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 15:17:42.14
他タイプならスルーできるとか関係なく
叩く行為自体に問題があるとは思えないのかな
0339没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 15:20:09.80
そこまで考えられない・思えないから馬鹿みたいにスレに乗り込んできてレッテル貼りしかできないんだと思うよ
0341没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 15:22:47.22
他人を不快にさせるような言動をしても何も感じず
平気で傍若無人に振る舞えるような人間なら
さぞ生きるのは楽しいでしょうね
0343没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 15:27:09.76
自己理解に使うのが一番ナンセンスだと思うわ
血液型くらいの感じで楽しむもん
0345没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 15:39:11.38
あの人ってB型っぽいよね〜ってくらいの感じよ
でも自分がA型だからどうとは思わない
0347没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 18:59:19.25
ねらーに多いのがINTP、INFP
つまり、屑と言うこと
0350没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 19:08:26.05
>>348
ねらーというかネット全般に多い
0351没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 19:08:42.18
本当の自分に拘らず頑張ってISTJっぽく振る舞った方がいいんじゃないですか?
0354没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 19:37:04.13
自己肯定感の低い人は大変だな
このタイプの人は自己肯定感さえあれば有意義な人生を過ごせると思うんだが
0355没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 19:52:57.85
>>348
そう合って欲しい無能の願望だから聞いてもまともな答えは帰ってこないよ
>>352
これ
infpは第三これ持ってるんだから頑張り屋
それをアピッたりしないから低く見られやすい
0356没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 20:02:38.52
>>354
とは言っても周りは実際に自分より優秀な人ばかりだしね
自分の世界にこもるなら良いんだけど社会で暮らすのはやっぱり厳しいよ
0357没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 20:10:45.27
じゃあもうお前は無人島か山奥にこもるしかないね
対人能力の低さはタイプよりも個人問題だから
0358没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 20:22:23.08
>>356
そう思うのも自分の特徴であってINFPだからじゃないからな
自分と向き合って自分でなんとかするしか無いよ
0359没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 20:28:18.03
まあ無能な人間はタイプ関係なく社会から爪弾きにされるよね
自分は頑張ってしがみついてはいるけど時間の問題かな
0361没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 22:09:56.66
ENFPにすごく嫉妬してしまってつらい
なんでも持ってるんだよなあINFPが頑張れば発揮出来そうなかゆい部分を
0362没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 22:15:13.11
俺が憧れるのはINTJだな
0363没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 22:26:54.67
STP系に憧れるわ
あの我が道を行く、長いものに巻かれないメンタルはクソ羨ましい
0364没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 23:06:59.70
Fiの「気持ちの強さ」が興味深くて、それについてよく考えることがある
俺にはないから羨ましい
0365没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/15(火) 23:48:46.83
INFPの主機能Fi補助機能Neで2つとも頭の中で完結する機能だから社会へのアプローチが非常に難しい
社会デビューまでに最低でも第三機能のSまでは揃えないと死ぬ(俺の不幸は社会が悪い系ニート)
INTPも他分死ぬ(俺の心は米軍の心理盗聴器で覗かれてる系ニート)
多分だがSiTeFeのどれかを主機能に持っとかないと苦労しやすくなる

>>363
お前さんが見てるSTPは上澄みなんだぞ...
STPやSFPの底辺はSeアタックかまして社会から強制退場させられてるから目立たんだけやで
0368没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/16(水) 01:11:14.51
>>366
それはたぶん気持ちの強さというより、Fiに偏りが強すぎた結果なんだと思う
どの機能も偏ればバランスを欠いて悪い面が出るし
0370没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/16(水) 02:00:58.57
>>367
柔は剛を制すって言うだろ
勝ち負けがどうとか柔軟な発想に乏しいJの人を全く羨ましいと思わない
0371没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/16(水) 02:33:46.01
>>367
戦場や崩壊後の世界ならp型圧勝
まぁ、彼らはそういう状況でしか力発揮できないから
普通の社会ならj型に勝るものはない
特にISTPお前だよ
傭兵気質の野蛮なクソ野郎
0373没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/16(水) 08:26:17.67
INFPオフとかやってみたいね。
単純にINFPだけが集まったらどうなるのか気になる
0377没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/16(水) 12:17:46.20
ともあれ、INFPとして生まれてきたチャンスを何が何でも活かす事だと思うよ
0379没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/17(木) 10:04:09.80
INFPの良い所って自分に甘い分他人にも甘くなれる所だよね
ただ甘いだけじゃなくて斜め上の方向に楽観的な逃げ道を用意出来る
たまにその逃げ道バタンと閉じてすっげえ暗い顔になるけど
0380没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/17(木) 18:55:25.96
INFPスレの1を読んで共感し凄く面白く感じたので最新はどうなっているのだろうと気になって来たのですが、かなり雰囲気が変わっていて驚き、その19を読むも状況が理解できずにいます。
最初は本当に雑談スレという感じだったように感じたのですが、そういった雰囲気はもうないのでしょうか。
また、「心理板」であることを意識した投稿をする必要があるのでしょうか(この投稿自体が所謂、心理板であることを理解していないものであるという自覚はあります、すみません…)
0381没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/17(木) 19:12:07.07
数ヶ月ほど前に大荒れになって自治スレがどうこうレベルになってた以降多分旧来の住人はほとんどここにいなくなってしまったと思うよ…
0382没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/17(木) 20:49:18.47
説明してくださりありがとうございます、
荒らしや、それに対する過剰な反応でこういったスレが失われてしまったり、旧来の方と話すことができなくなってしまったのは悲しいですが…
また落ち着いて以前のように戻ることを待っていたいと思います。
0383没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/17(木) 21:27:00.12
INFPを追い出した犯人
今日はINFJスレを荒らしてたようだけどいつになったら消えるやら
あの人がいる限り元通りの雰囲気にはなり得ない
0384 ◆UOWXjr.D0Q
垢版 |
2018/05/17(木) 21:31:28.80ID:xA01HKYd
>>380
>また、「心理板」であることを意識した投稿をする必要があるのでしょうか(この投稿自体が所謂、心理板であることを理解していないものであるという自覚はあります、すみません…)

その後難民板に移動されたようです
0385没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/17(木) 21:40:59.06
>>382

>>135
>>138
とてもINFPらしい他タイプの理解だと思いました。
それぞれが掲示板を良い形にと思ってのすれ違いです。
元どおりにはならないかもしれませんが新しい良い形が何かあればと願っています。
0388没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/18(金) 19:41:29.79
スルースキルが高いスレに沸かないあたり典型手なかまってちゃん
徹底したスルー推奨
0389没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/18(金) 20:19:10.20
INFPはSiが第三機能だから思春期以降は意識して伸ばすそうだけど
Siより先にTeを意識して伸ばし始めるようならENFPだと考えた方が良いのかな?
0390没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/18(金) 20:24:18.89
定型発達者はな
ここにいる人間の大半はカウンセラーの世話になったほうがいい
0392没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/18(金) 22:31:57.40
infpは理論が苦手っていうのをきいて納得しつつも現実に附が落ちない

自分で長い間考えてわかった答えって 自分の中じゃ真実だってすごく確信がもてるのに、人に説明してもわかってもらえん

他人にとっては説明も下手で理論性に欠けているんだろうが、、

小論文みたいに書くとわかってもらえることは多いんだけど、自分で書いてわざわざ見せに行くのもな、、
0394没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/18(金) 23:23:07.56
俺は自分の脳内を言語化することはやめた
意味が無いし直感で気づいた事が大きく外れてない事に気づいたのもある
自分の感覚をさらに深く論理的に説明できる程賢い人がつまらなさそうに生きてて思った
0395没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/24(木) 21:56:45.54
俺のイメージでは自分大好き自己中でのろまな無能
0396没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/24(木) 21:59:57.51
infpって良いとこあんの?
いかにも陰キャ、ニート、サンドバック
しかもヒステリー
16タイプで一番低所得、自殺率一位、生きにくさ一位
0397没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/24(木) 22:00:04.99
infpって良いとこあんの?
いかにも陰キャ、ニート、サンドバック
しかもヒステリー
16タイプで一番低所得、自殺率一位、生きにくさ一位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています