X



T型・F型議論スレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/08(金) 03:36:29.42
無かったので立ててみた
S型、N型議論スレは時々T型やF型の話をするのでその隔離場でもあります
0851没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 02:32:37.55
Teユーザーの人は言葉狩りって言葉を使いたがる傾向が見られるな
あれか、言葉を字義通りに解釈するから言葉狩りに対して他タイプ以上に恐怖を覚えるわけか
0852没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 02:39:57.89
>>850
逆説スレだとか言い出す人間が跡を絶たなくてスレ進行が止まったから違うよ言ったら今度はリスト作り出したからそう言ったんだよ
リスト内の言葉を言う度に騒がれたら何の議論にもならないし、議論の撹乱、言論弾圧に他ならないでしょ
雑談してもらって構わないと言ったのは>>834が文句言ってくるとか言うからそれに合わせて応答しただけだよ
上から目線ってのは被害妄想が過ぎるんじゃない?
0853没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 02:44:44.37
>>851
言論活動の侵害行為に対する抵抗に過ぎない
俺がTeユーザーだってのも周囲による決めつけに過ぎない
傾向だのといった言葉使っている割には統計センス無いんじゃないですか?
0854没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 02:47:19.16
>>849
伝言ゲームがどんどんおかしな方向に行ってるねぇw
そんなんだから曲解に次ぐ曲解で混乱する事になるんだよ
0856没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 03:28:22.02
こちらからしたら煽るだけの愚物の方が知的な障害でもあるのかなと思えちゃうけどね
F型さん、言い負かされ続けて恥ずかしくないの?
T型さん、間違え続けている事に何も思わないの?

そろそろ過ちを認めなね
0857没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 05:18:03.60
>>856
838で終わり
一緒の場所にはいられない
他のT型F型は、一部荒らしは別として例えば問題起こしてしまったループですらやり取りできていた
理解してないんだね、と外部に責任を求めるけど
以前からこちらの話の意図も読めない、曲解する、空気も読まなさが酷い
心理学科の学生がネットを実験場にして騒ぎ立ててるのかと思うくらい
そうじゃないと理解もできない
0858没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 05:28:24.69
ゲリアンって話聞かないし空気読まないよな
ホント男版逆説
1年前はループがこう言われてたのにな
しかもゲリアンは非を指摘されても謝らないし、「俺のそれは非じゃない、お前らが悪いから〜」とか逆ギレしだすからタチが悪い
0859没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 05:29:46.34
うん、>>831の言う通り次からはここは雑談スレにした方がいいな
そしたらゲリアンも来なくなるだろ
0860没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 05:32:53.22
>>852
お前も被害妄想が過ぎるんだがな下痢
自分にブーメランが投げ帰るかもしれない事に想像を働かせられない時点でお前は終わってんだよ下痢
0861没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 06:20:22.36
ミームおじさんや偽ループですら他人とのやり取りが出来るのになんでGカップルは出来ないのか
つかそもそも話通じない系っぽくてキモい
0862没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 06:38:10.39
>>856
そういうアンチ煽る言い方して油に火を注いでバカなの?F型は反論する気もなければT型を総じて間違えてるとか勘違いも甚だしいんだが?
自分が間違えてることに気付かないんか?
空気読めなすぎ話通じなすぎで本当ガイジやん

って言われたら腹立つでしょ?
そういうことなのでは
今のゲリアンの周囲に対する話し方ってこんな感じだよ
0865没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 06:51:38.69
>>864
そうです
今はTeとTiの違いやF型からの印象等、実際に即した生の感想や意見を出し合ってるところです
0869没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 07:11:22.73
上の人達が長くて途中で思考放棄したけど
Gはアルファベット、アルファベットはおっぱい
つまりみんなおっぱいの話してるんだよ!
TとFはどっちがどれぐらいの大きいおっぱい好き?
INFJだけどDが1番だね
0871没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 07:12:27.79
>>864
そうだよ
でも「議論スレ」って言うスレタイにしちゃったからG雨が寄り付いてきて変な流れになってる
0872没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 07:14:42.49
>>869
INTPだが、F〜Gが至高
INTxの男は貧乳好きと勘違いされやすいし、実際に貧乳好きが多いんだろうが俺は巨乳が好きだ
おっぱいなんだからちゃんと揉めるぐらいのサイズは欲しいな
0873没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 07:33:11.71
いや、場を和ませたいからってシモ系の話題に持っていくのはやめようよ…
0875没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 07:41:15.25
>>872
これはこれは朝からえちえち乳房いいですねー
INTPさんありがとう!お尻に味玉つっこんどくね!
確かにT型さんは脚フェチ、スレンダーな人とか
どっちかって言うとでかいお尻大好きなイメージだなー

だよねだよね、おっぱいって言うんだからおっぱいしててほしいよね、脂肪風情が
揉むのも素敵だけどおっぱいに挟まれたいなあ
色々すっきりしたし、もう寝るねおやすみー
0881没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 09:02:14.37
>>879
自分は877ではないけど、おっぱいを愛でるくらいならまだいいが
おしりに味玉は流石に食べ物で遊ぶようで忌避感ある
大腸菌と合わさって臭かったり、食中毒のイメージが浮かんで気持ち悪くなってしまうから勘弁してくれたら嬉しい
ただ食べ物で遊ぶことに忌避感があるのは上手く言語化できなくてすまんが
心理実験ならこんな感じで
0882没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 09:39:03.39
>>881
なるほど…彼女のおっぱい語りはお尻味玉と同じ不愉快さを感じたわけだね

彼女が貧乳好きなのに馬鹿にされたんだと思ったのではなく、巨乳に嫉妬したわけでもなく
では、彼女はどんな話なら不愉快に感じなかったのか、じゃあお尻に消毒液とアルコールを入れればいけるか!?

確かにFiさんは肉体の話嫌がるよねなんでやろ?自分にも肉体あるのに
0883没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 11:12:33.68
認めなくない人もいるだろうけどF型の発達障害もあるよな
16タイプはあくまで心理機能が健全に発達する健常者向けのものだから発達障害には当てはまらないけど
Fi機能しかない、Fe機能しかないという意味ではそういう発達障害もあるだろう
0884没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 11:56:46.10
>>869
ワイINTPはD〜Gが理想かな
ただおっぱいそのものより乳輪の大きさを重要視している
男と同程度の大きさだとしっくりこないんだよな
0885没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 13:02:31.39
>>857
それについては808と811で説明した通り、識別不可能性によるところが大きいし、そもそもそちらの要求が成立不可能であるところもある
自覚した方がいい
0888没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 13:05:05.95
>>860
ブーメランだという思い込みです
試しにどの発言がブーメランであるか提示してみては如何でしょうか?
0890没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 13:07:43.64
>>871
変な流れになっているのは逆説スレだとか言い出した連中のせいです
責任転嫁はやめてくださいね
0891没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 13:12:34.82
>>883
SF型ならLDが、NF型ならLDとADHDの併発って形になりますね
ADHD単発なら発達傾向という形になります
FiとFeの対称性が低いというのはT型、ASDの特徴になります
情緒的なコミュニケーションが一方的になりやすい傾向を示します
0892没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 13:40:32.55
F機能はそれなりに見られるけど状況判断や適応力に難があってASD診断受けてる人はLDの可能性が高いってことなんかね
0893没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 13:49:05.22
言葉尻捕らえられる前に先回りして言っておくけど状況判断っていうのは
状況把握+それに対する判断+解決のための発想・行動の全部ひっくるめて言ってるからね
0894没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 13:54:37.92
やりがいとか雰囲気とか好きなことを軸に行動するFの価値観が理解できない
感情なんて一時的なものに過ぎずそれを宛にするなんて恐ろしすぎないか?
いや、Fにとっての感情とはもっと恒常的なものなのか?
0895没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 14:20:55.53
やる気とか向上心とか根性のような無理やりポジティブに歪められたFi的信仰みたいなのが一番きつい
単に興味や自分の向き不向きが行動原理じゃいかんのかと
穏やかに接するとか波風立てないみたいなFe的な考えのほうがまだ分かる
0897没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 14:45:08.97
>>895
波風立てない、穏やかに接するはFiでもFeでも、状況によればTiでもTeですらありえる
単なる外部へのアプローチでしかない
集団のなかでやる気がない人、違ったことをしていて和を乱す人に根性出せとか、お前はできると盛り立てて全体をひとつにまとめ上げようとするならFeでも十分ありえるよ
0898没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 14:49:15.73
>>894
Fの感情判断は瞬間のエモーション的なものを基準としているのではなく
過去から現在に至るまでの集合体としての私の価値観を基準としたもうひとつの合理的判断機能
0901没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 14:56:46.25
>>897
波風を立てるべきでない(というか何かをするべきでないという)判断全般において、思考機能による判断がこれを導き出せばT型は何もしないはず
F機能による判断ではないからT型は波風を立てようとしてやっている訳ではない
0902没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 14:58:06.66
>>898
機能ごとに醸成される価値観っていうものはあるんだからそれは一般化し過ぎだと思う
F機能が志向するのはあくまでも感情では?
0903没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 15:07:43.75
就活って全体的に極めてSFに偏った仕様になってるんやな…
自己分析(Si、Fi)、面接(Fe、Se)
0904没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 15:11:48.03
>>900
ぶっちゃけ発達凸凹で凹の部分が一般的な水準より明らかに劣っていて
社会適応に大きな問題が生じているなら一種の知的障害扱いでもよくね?とは思ってしまう
知的障害は現状の基準ではFIQ70以下とかなり厳しいからASDと診断せざるを得ないケースも多いんだろうけど
0905没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 15:15:14.78
>>903
自己分析はメタ認知Niによるところじゃないかな
自らの人生を包括する帰納的な直観
長期記憶Neとの対称性によってその精度が左右される点で理論的な整合性を成立させる事のできる解釈だと思う
N型を足切りする役目を担うのは面倒な大量の手続きじゃないかな
締め切りまでに◯◯をしてくださいねーってのをたくさん用意してコケさせる
0906没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 15:18:47.46
>>901
うん
結果的にそうなるというだけだね
判断機能が違えども出た結論や結果が同じということは重々あり得る
0907没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 15:22:10.50
知覚統合だけ極端に凹んでるタイプの当事者いるけどそういうのは知的障害でいい気がする
現実世界を認識する能力が極端に劣ってて人間関係や学業に支障を来たしてるならそれは発達ではなく知的の部類でしょ
流動性推理が低いと知識を一般化するのが困難だし
視空間処理が低いと周囲を見て適切に行動したりイメージしたりまとめるのが難しい
作動記憶や処理速度が極端に低い場合は認知機能の障害で片付けていいと思うがこれは流石にな
0908没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 15:22:15.22
>>904
そうなんだね
ASDは情緒性の欠如が定義になってはいるし、認知機能を測る知能検査で一意に決めるものでもないと思うけど、どうなんだろうねぇ
ASDと診断されるのはもっと別な要因であるはず
0909没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 15:25:44.31
>>906
T機能で得られる判断とF機能で得られる判断が整合すれば摩擦も少なくなるだろうね
結果論に過ぎないのは同意
T機能で得られる判断とF機能で得られる判断に乖離がある時にどちらを優先するかは本人のタイプで決まるところだと思う
それに流されてしまうか流されずにいられるかどうかは人によるところかな
0910没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 15:26:17.58
>>902
人の感情の動きを作り出すのは、その人の今まで感じたり学んだりした「自分」の積み重ね
もちろん瞬間的に湧いた新たな感情も加味されるけど、その人にとっての言葉にはできにくい、これも形の違う理
論理型が理論を積み重ねるように、感情型は私はどうすることに価値を感じるかを積み重ねる
0911没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 15:29:20.53
>>905
メタ認知が得意な人ほど自分をPRするのに抵抗を覚えると思うのだがどうなんだろ
むしろそんなの深く考えずに私はこういう人です(キリッ)が出来る人の方が上手くいく様な
メタ認知能力に優れる→自分の欠点も分かってしまう→自信を無くすとも考えられるわけだ
0912没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 15:31:58.27
>>910
その解釈は外向的な構えが意味するところが抜け落ちていると思う
内向型は確かに主体によるアレコレの積み重ねを志向するだろうけどそれは論理型も感情型も内向型の特徴かと

外向型は客体に順応する事ができる訳だけど、この構えが行き過ぎる事で自身の積み重ねてきたものとの軋轢が生じ、神経症として自己中心性を持つヒステリーを生じるとかなんとか言われているところっていうのをちょっと見直してみるといいんじゃないかな
0913没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 15:32:04.25
>>903
自己分析ってやり過ぎても破綻するんや
自分に絶対的に填まる仕事なんてそうそうないから選びきれずに詰む
0914没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 15:35:20.78
>>911
> むしろそんなの深く考えずに私はこういう人です(キリッ)が出来る人の方が上手くいく様な

そう考えられる人(S型)を選ぼうとしているとも考えられるね…
あまり深く考えこむような人を入れると作業効率が犠牲になるとかで
自身のPRに抵抗を覚えるかどうかは人それぞれじゃないかな
自己肯定感、精神安定性(-A/-T)によるところになってくると思う
0915没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 15:36:03.06
>>912
確かにそうだな
上にFiの話があって内向型を基準にしすぎてた
もう少し考えてみるわ
ありがとう
0916没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 15:40:40.50
会社は有能だったりイノベーションを起こしてくれる人も求めるけど
短い時間の面接やディスカッションじゃ成り済ましなのか本物なのかは分からんしね
もし沢山の有能の人の中から選ぶとして、最終的にはこの人と同じ会社で働きたいかも大きな基準になるから
浮きがちな人は有能突き抜けないと辛いのかな
0917没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 15:44:21.70
>>916
S機能もF機能もちゃんとあってさらにT機能もN機能もーなってのは企業のわがままだと考えられる
能力は基本的にトレードオフ
だからこそオールマイティは魅力的に映るんだと思う
各所で見受けられるNT型に対する憧れ(?)もオールマイティとの混同があるんじゃないかな
0919没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 15:48:34.75
「ホンモノ」を見つけたければ、S機能とF機能を前提とするような選考をやめてN機能とT機能を前提とする選考に切り替えればいいって話になるけれど、まぁ簡単な話ではないよね
S型がいなければ回るものもまともに回らんくなる訳で…
ここがとても面白いところであり不都合なところでもある
0920没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 15:49:31.50
>>907
発達診断受けてる人は知覚統合凹に限って言語理解凸だったりすることもよくあるしな…
実際世の中で役に立ちやすいのは言語理解以外の3つのほうが多い気はするが
作動記憶はメモの取り方の工夫などでまだどうにかなりやすそうだけど
知覚統合や処理速度の差は当事者の間でもカーストを生む要因となってる気がする
0923没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 15:55:31.82
NTは上手く行けばジョブズやビル・ゲイツみたいなカリスマを発揮できるんだろうが大抵のNTはな…
当たり前のことが出来なくて当たり前じゃないことが出来るのがNTなんだから右に倣えの教育では潰れることも多いよ
0924没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 15:56:05.22
>>921
そりゃ必要な分の言語理解はあるに越したことないけど
他3つを犠牲にしてまで突出させる必要性は薄いと思う
0925没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 16:01:14.95
>>924
場面によるだろうねぇ…
仕事における能力として必要か不必要かで言ってしまったらF機能なんてって考えてしまうのも分からなくもないけど
仕事における動機付け(F)は現代社会において無視できるものではない
0927没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 16:04:06.72
昔のお見合いじゃないけど、自己推薦アピールが苦手な人向けに、他者推薦やマッチングみたいなものがもっとあったらいいな
AIの進化で少しずつ変わらんかな
0928没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 16:06:56.03
F機能ないと医者でも不定愁訴見逃したり、相手の心を開けなかったり
言い出せない人相手だと手遅れにしてヤブ判定されそうでもある
0929没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 16:45:04.86
ダニングクルーガー効果を踏まえるの自己アピールが得意な人を重用するのは危険だと思わざる得ないのよなあ
本当に能力ある人の方が自分の身の程を弁えてて謙虚になってしまうわけで
0930没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 17:04:47.94
それこそT型の言語理解だけ凸マンだと
お勉強しかできない高学歴無能になりやすいからね…
学問や研究ではなく「お勉強」ってのがポイント
0931没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 17:12:34.73
知覚統合の視空間処理の部分が出来ない人は研究適正皆無
そのタイプは他の能力に問題がなければコンサルや公務員行くやつが殆どかな
俺がそうだった
0934没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 17:22:33.18
>>932
言語理解にはT機能だったりF機能だったりNeだったり色々あるだろうけど
INTPに言語理解凸高学歴無能が多そうな説明はつきそうじゃないか
0935没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 17:38:14.45
ゲリアン、とうとう理論まで逆説と同じになったか…
前までは「私は逆説氏の発達障害観にまで賛同してない」とか言ってたのにな
つか、アスペがT型しか居ないなんてどんな偏見だよ
0936没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 17:48:52.86
>>935
アスペだとそれこそ揚げ足取られそうだからASDと言ったほうがまだいいんじゃないか
ASDなら特定不能の広汎性発達障害なんかも含まれるし
どっちにしろ彼に対しては焼け石に水だろうけど…
0938没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 17:56:39.54
>>934
無能ってのがガバガバ指標なところが気になるけれど、作業性が凹って意味ならまぁそうと言えるんじゃないかな
ExxJとIxxPが言語理解凸
0939没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 18:04:44.75
偏見でもなく定形発達群は情緒から物事の道理を理解するという形になっている事実があってはT型の存在は幻想としか言えないし、
ASDが情緒から物事を理解しないとあっては彼らをT型とするのは納得
さらに論理性までもが高いとなればいよいよ否定できない
0940没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 18:21:27.02
ちなみに知的障害に関してはどう考えてるんだろ
あまり重いと心理機能で考える意義薄そうだから
軽度とかFIQ80付近のボーダー等の場合で
0941没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 18:25:35.31
知的障害にも二種類あって作動記憶、処理速度凸の知的障害ならS型と考えられるし
言語理解高めで処理速度が絶望的に低いタイプならN型とも考えられる
前者は明らかに言動があれだから知的障害ってわかるけれど後者は話してることはまともだから気付かれにくい
0943没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 18:41:16.43
>>942
古典的自閉症はまさに知的障害かつTの人達じゃないのか?
知的障害でもFなら普通の知的障害とされるかあるいはウィリアムズ症候群になる
0944没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 18:54:16.94
なるほど
ASDに関しての論調から、「知的障害は論理的思考に難があるからF型しかありえない」とでも言うのかと思ってた
気になるのは論理的思考はもちろん情緒性にも難がある知的障害に関してなんだが
0945没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 19:00:38.58
FIQが低い(知的障害を併発している)だけでASDか非ASDかはまた別問題だからなぁ
0950没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/28(木) 20:13:58.26
Nの特徴とADHD特性があまりにも被りすぎてるから仕方ない
むしろそれで結びつけるなって言う方がどうかしてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況