X



FT8 FT4について語るスレ Part37
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/27(土) 12:59:44.91
※デジタルモード通信ソフト
WSJT-Xの公式サイト
https://wsjt.sourceforge.io/wsjtx.html
JTDXの公式サイト
https://sourceforge.net/projects/jtdx/

※サポートソフト
JT_Linker
http://ja2grc.clear-net.jp/~ja2grc/my_software/my_software.htm#JT_Linker
JTAlert
https://hamapps.com/
Turbo HAMLOG
http://www.hamlog.com/
BktTimeSync
https://www.maniaradio.it/en/bkttimesync.html

※前スレ
FT8 FT4について語るスレ Part36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1681061211/

※次スレは 970 を踏んだ人が立ててください。立てられないときには、その旨を表明して、他の人にスレ立てを依頼してください。
0852名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/30(水) 15:57:29.08
>>850
今更遅い感もあるがな

さて24でT8を呼んでるJAの皆様
だれもピックアップされませんネ
多分JA抜きの設定をされてるのでしょうか(笑)
まあT88は日本人op.は紙カードくれるからかな?
同じバンドに出てるC2を呼びましょう
こちらはフィルター操作無し?だからJAもどんどん取ってるよ
0853名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/30(水) 17:14:38.36
JAは「こうした方が使いやすい」と提言しても「法律で許可されているからこのままでいい」のバカが多い。
50も303でJA-JA、313はJA-DX,323は大陸間若しくは特別Peditionが最適なのに、意固地に313で国内をやる馬鹿が多い。
JA-JAをやって何になる?
国際的な恥だぞ!
恥は303でかいていろ。
0854名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/30(水) 17:18:39.56
コールサイン/Pは辞めてほしい。移動運用の意味を吐き間違えてPortableか?!気前よく/1としろ。おかげでJCC1010とかわけのわからん発信者不明がわさわさ
0856名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/30(水) 17:42:52.28
/Pにしとかないと、wsjtxの動作がおかしくなる
呼び出し時にグリッドロケーターがつかないとか
0859名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/30(水) 18:57:41.41
/Pの場合
eQSLは、移動毎にちゃんとアカウント?作ってくれる人は良いけど
そうじゃない人が結構いる
LOTWは、もうどうにもならないよね
0863名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/30(水) 20:50:34.79
ピエールカルダン
0867名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/31(木) 14:09:20.13
>>866
たとえ移動している局でも/Pをつけなければ済む話
/PがなければeQSLもLoTWも何の問題も生じないわけだから/Pは余計なんだよ
0868名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/31(木) 14:39:59.81
QTH変わってくるじゃん
自分は、面倒くさいけど移動した日時ごとに作ってeQSL設定してる
0871名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/31(木) 18:37:33.85
>>859
adifファイルに移動地を入れて、eqslで表示されるようにしてるけど、それじゃあかんの?
lotwはtqslの「局の所在地」のところで何個でも所在地を定義できるよ
0873名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/31(木) 20:00:09.84
>>871
それじゃあeQSLをファイルとしていちいちDLしなければならないから
クラウドしての利用者は困るんだよな
やはりアカウントを2つ作らないとダメだよね
0875名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/31(木) 20:35:54.01
>>874
/Pのアカウントが有ればエラーにならないからそれは助かるけど
クラウドとしての利用者は移動地ごとにDLしないと駄目なんだよな
でも大した手間はかからないけどね
0877名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 06:51:44.00
17mでT88ゲッツ
みんなVP6を呼んでいて、こっちは人が少なかったラッキー

T88アクティブですね、昨夜160m聞いたらパイルになってた。
0878名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 07:41:13.70
>>877
そりゃあT88とVP6ではガラスのダイヤと本物のダイヤモンド位の差だからな
でも車載ホイップで出来たらガラスのダイヤでは無くてサファイアかルビーだよな
もちろんLWでの初T88でも同じだ

T88は日本人運用がまた始まったら紙カードたくさん届くよ
0879名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 10:52:08.49
/P結論
国内の移動局目線だから、必要ない。
国外の局には何だかわからない日本だけの方言という事かな?
どっちにしろ迷惑な話だ。
0880名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 10:53:40.37
>>878

紙カードは届かないよ。
JARLに入ってないもの。
めんどくせえからね。
0883名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 11:03:43.73
LoTWならEntityでカウントするから/JD1でもない限り移動の表示は不要。
国内何処に居ようが相手にとっては同じポイント。
USAは自国の管理してる場所ならどこでやろうがPortableは不要(義務化してない)。
本土の局がハワイからいきなりPortable無しで出てくることが有る。
なを、日本のように移動は50Wという制限も無いのでモービルだろうが避暑地移動だろうがフルパワーで出てくる。
日本と諸外国との法制度の違いが/Pという糞みたいなコールサインになってしまう。
日本での移動運用でのコールサインの送出にPortableとか移動先を明示する義務はない。
取り締まり上でも/1とかつけられても意味がない(コールサインの一部と思えばある意味では違法)。
0884名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 11:08:03.13
追記
/1等の表記は昔々JARLが取り決めた「紳士協定」であり、法的な縛りはない。
固定局が移動する事は出来ないが、移動局は国内何処にいてもPortableは不要(でもJARL様が必修と決めてい仕舞った。腹のバカ)。
/Mや/MMも法的根拠はない。
0885名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 11:16:18.05
勿論小笠原から出るのにも/JD1は不要。
DXCCの都合上明記しているだけで総通・監視局には迷惑なコールサイン。
一応運用地の目安にはなるが、小笠原でない本土から/JD1をつけて運用すると彼らは「違法なコールサイン送出」と判断し取り締まれる。
これは/JD1という一連のコールサインは付与していないから。
/Pも「アマチュアだからしょうがない」ということで黙認しているだけ。
本来なら違法コールサイン。
コールサインの自動識別機能からすると邪魔でしかない。
0887名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 11:28:59.82
/Pじゃあなく直接運用地を表示すれば良いのに。
GLの4桁を使うとかね。
そうすればいきなり運用地が解って無駄な呼び込みや後出しの C1010 とかの誰だか解らんのも無くなる。
頭悪いから考えつかないのかな?
おいらには国内は不要な話だから迷惑でしかない。
0892名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 12:15:02.32
週末二泊三日でサイパンやグアムやパラオに行けた時代もあったからな
レンタルシャックで運用とかも居たし
0893名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 12:19:33.93
>>883
それな(笑)

ベランダ釣り竿でWASで東部3州が残っている
W1コール出来たもしかしたら残りの3州のどれかかな?






いいえ、カリフォルニア州でした

【結論】ガックシ
0895名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 12:37:26.36
>>886
アプリだけではない
eQSLやLoTWもエラーになる
こちらの方が問題なんだよ

>>885
/JD1はLoTWにアカウトを作っていれば問題にならない
マーカスどうかはLoTWで確認する

>>883
W1の西海岸への移動もLoTWにアカウントがあれば/6や/Pは不要
確かにWの局はそのままだよな
0901名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 14:59:09.23
結局は/Pは国内のアホどもの嘆きなのか。
見て見て寄ってきて!のような。
/1で簡潔にしろ!
0902名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 15:01:01.05
/1で問題ないのに
/Pにこだわってるアホ多すぎ
0904名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 15:31:26.68
/P1
0909名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 16:43:56.89
/PT1
0910名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 16:47:42.75
>>908
> /QRPもうざ
うざと思うのは勝手だが、QRZ.comでも案内してる。

Add Special Suffix / Prefix Callsign
Use this page to create a callsign listing for your special suffixed or prefixed callsign.
You can use any legitimate suffix or prefix. Note that for some DX operations, the order (callsign/xxx or xxx/callsign) is important. Check your reciprocal license or permit to be sure.
You can also use this page for domestic (within your own country) suffixes such as /R, /M, /W7, etc..

Please choose the special callsign type:

〇 Non-DX modifier (such as /R /M /P /QRP, etc.)
〇 DX suffix call (such as XX1XX/VE2, XX1XX/PY2, etc.)
〇 DX prefix or (such as VE2/XX1XX, PY2/XX1XX, etc.)
0911名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 16:55:48.29
qrz.comは ただのサイトだろ
なんの権限が?
0912名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 17:17:06.01
/P
/1
なんてウザい違法だなんて言っても
/P5の正規運用だと死ぬ気になって呼びまくるの図
なにせブーベより自慢できるからなwww
0915名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 19:28:24.37
>>911
権限がどうこうじゃなくてこのように記載があれば設定する人も普通に出てくるでしょって話。
QRZは全世界からの利用者がいるんですよ、と。
0916名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 19:46:24.87
>>914
>>915
いやそれは分かってるが
一サイトが法律にも関わる運用をなぜ案内していいと思ってるのか
安易だよねって話ね
0919名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 23:58:37.43
/1や/Pなどをドメスティック運用時に勝手に付けるのと
/P5などの公式コールサイン(パイレートでなければだが)とを混同して論じるのはバカ
0921名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/02(土) 06:39:56.19
JAJAの交信とJADXの交信を見比べると、明らかにJAJAは糞が多い。
/Pはもちろんだが/HMなんかはClusterは北朝鮮だ!とアラート。
C1010 TKS なんかいちいち追記してうるさい。
JAJAは別の周波数で閉じこもっていてくれ。
多分JAの交信を見て「くさ」と世界中が思ってる気がする。
それだけバカをひけらかしている。
0922名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/02(土) 06:46:54.70
WSJTやJTDXの基本的な使い方を理解できていない。
単純にコールサインと信号レポートのみの交換をする短時間交信のはずが、「嬉しい」とか「ここから出てます」を表現したいために手入力でメッセージを書き込み送出する。

C1010 TKS 1STQSO ・・・ほかの人とは違うぞ感を出したい?
日本人にありがちな行為。
0923名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/02(土) 06:55:09.63
>>921
/P
/QRP
は世界中で使われてるけど米国では/6も含めて見たことないな
多分紙カード交換みたいに東アジアが主流だね
オーストラリア局も73 ARIGATOUなんてやってた局が昔いたけど今はみないね
JCCナンバー交換は3.531と7.041と50.313以上でやれば良い
10㍋から28㍋までは国内交信はあまりやられてないからな
たまにCQ JA出してる人もいるが
ハイバンドは国内よりオーバーシーの方が簡単に出来るからな
0924名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/02(土) 06:55:13.87
>>869
FT8CN試してみたよ HUAWEIの泥タブに入れてみた。
受信、デコードはバッチリ問題ない
送信は一応できるが、きれいなシグナルが出ない(ALCメータが怪しい振れ方をしている)
QSOは多分無理(テストしたかったが、相手に迷惑をかけそうなのでやめた)
あと少しで使いものになりそう。応援したい。
0925名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/02(土) 06:58:50.87
>>924
それスマホへの回り込みの可能性もあるな
しかしスマホじゃバッテリー使用以外は対策無理だからな
使える機種もあると良いけどね
0926名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/02(土) 08:01:58.79
FT8CNかああ、面白そうだね。
デスクでのサブ受信に使えるね。」
0927924
垢版 |
2023/09/02(土) 08:08:12.93
部屋の隅に転がってたalldocubeという中華タブで試してみたら
きれいな信号が出ました!使えるかもしれません!!
0928名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/02(土) 08:35:08.99
マルチバンドのデコードをしたいので適当なタブレット(解約品)とSDRを組み合わせて各バンドを同時に見たい。
Clusterで情報は得られるが自分のアンテナでどこまで見えてるか知りたい。
お決まりだと・・・
無線機+PC+FT8ソフト+Displayと室内がいっぱいになっちゃうので何とか少しの容積で済ませたい。
マルチに同時に処理してくれるものはないものかなと・・・
自分の頭は何とかマルチに処理できてるけど(笑)。
0929924
垢版 |
2023/09/02(土) 09:00:39.94
10mでYCの人を捕まえてw実験
なんとかQSOできました
ちょっと操作がワケワカメ 慣れれば使えそうです
0932924
垢版 |
2023/09/02(土) 10:26:53.79
べつにいいよー スレ汚しごめん
これもステマになるんかねw
消えます さいならノシ
0935名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/02(土) 12:54:59.82
>>933
お前の個人情報なんて何があるの?
それともGoogleにパスワード抜かれて管理されるのは好きなの?
0942名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/02(土) 17:09:34.40
ふざけんな、豚
0948名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/03(日) 12:28:24.62
T8 耳悪すぎ

帰ってくんな
0949名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/03(日) 12:34:15.27
中国は偉そうに文句言う前に、黄砂を1粒も飛ばしてくんな
ボケ
0950名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/03(日) 12:40:07.93
>>948
まさかノーJAのフィルターがかけられてるのに必死に呼んだ人?
それともT8のパソコンの処理能力にクレームかな?
T8なんかJAからはザコなのに何でアンナに必死に呼ぶのだろうか?
モービルホイップでも出来る距離
op.がもし日本人だと紙カードもらえるから?

なんか豚まんが昔Wからカリブ海は庭先だからしつこく呼びまくるなと言ったのも思い出した
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況