X



追悼 春風亭柳昇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001重要無名文化財
垢版 |
NGNG
合掌
0107重要無名文化財
垢版 |
NGNG
御冥福をお祈り申し上げます。
訃報を聞いてショックでした。
昇美衣さんのHPで元気になられたとのことで、安心しておりましたが。。。
0108重要無名文化財
垢版 |
NGNG
先日の真打競演で聞いたのが最後になってしまった。
ずいぶん枯れたなって思ったが体調が悪かったんだね。

私も好きだが父も師匠が好きで、
「与太郎ものがよかったなあ。あの人は味があった。」
と残念そうに話していました。

ご冥福を祈ります。楽しい噺をありがとうございました。
0109重要無名文化財
垢版 |
NGNG
日本でたったひとりの柳昇だったのにな

合掌
0110重要無名文化財
垢版 |
NGNG
合掌

なんかポッカリ穴開いた気分です…
明日、師匠の落語CD買いに行こう…
0112重要無名文化財
垢版 |
NGNG
芸協の香盤がさみしくなりますね。
米丸、円右、文治、夢楽、笑三
1920年代生まれの人たちの看板がなくなったときの
芸協のことを考えると・・・・・・
中堅の人には特にがんばってほしい

柳昇師匠、ありがとう
0113重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>>231
いいからお前も意見を述べよ。
今夜の議題は猿の没後についてだ。
0114重要無名文化財
垢版 |
NGNG
いつだったか、笑点で神田北陽とかとバンドを組んで、
師匠が元気にトロンボーン?を吹いていたのを思い出します。
カラオケ病院のビデオ、引っ張り出して鑑賞します。

合掌
0115重要無名文化財
垢版 |
NGNG
まだ寄席にいったことがなかったパンピーな頃、ラジオできいた
「女房の買物」という落語がおもしろかった。
ひょうひょうとしてて、あたたかみがあって。
「里帰り」もよかったなー。
金歯や川柳にはまだまだ長生きしてほすい。
0116重要無名文化財
垢版 |
NGNG
6読んだら、もういないんだなって実感しました。
さみし。私にとっては、リアルタイムで好きな落語家が
なくなった初めての経験です。一人で、お通夜だ。
0117重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>>231は何か意見を書き込まなければならない
0118重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>>102
ttp://enjoo.com/

ttp://shinpei.net/
2人マニアがおりまつ。
0119重要無名文化財
垢版 |
NGNG
TBS筑紫の番組
柳昇師匠について触れず
TBS腐っとるな
0120重要無名文化財
垢版 |
NGNG
なんか、小さん師や、志ん朝師のときは現実感が無かったのだけど、
柳昇師はなあ・・・寄席でいっぱい聞いただけにつらいよ。
もっともっと聞いておくんだった・・・芸は一代限りだね。
いまはただ、安らかに・・・
おやすみなさい、師匠。
0121重要無名文化財
垢版 |
NGNG
新潟の師匠だから炎上師匠だろうね

とマジレス

それにしても82か。
。・゚・(ノД`)・゚・。
早いよ。うん。早いじゃねぇか。
0122重要無名文化財
垢版 |
NGNG
80超えてても、寄席出たり、トロンボーン吹いたり、
いろんなイベントに出演したり、ほんとに元気バリバリだったからね。
小さん師匠は既に80の頃は神格化されてたけど、
この人は年齢を感じさせない若さと、存在の身近さがあった。残念・・・
0123重要無名文化財
垢版 |
NGNG
秋本上等兵、ついに散ったか・・・

旧日本軍の秘密兵器(恥ずかしいので秘密にしておきたい兵器)
には大笑いした。
0124重要無名文化財
垢版 |
NGNG
今帰ってきて知りました。

関西人ですが、もの凄いショックです。
お若い印象を持ってたんですが82歳でいらしたんですね。

心より御冥福をお祈り申し上げます、合掌。

0125重要無名文化財
垢版 |
NGNG
21日の落語研究会で追悼特集やってくれないかな、BS愛。
0126重要無名文化財
垢版 |
NGNG
本当にショック・・
ご冥福をお祈り申し上げます。
0127重要無名文化財
垢版 |
NGNG
うわあーん!!!
013043
垢版 |
NGNG
母に「柳昇師匠が死んじゃってショックだよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。」って話したら、
同意してくれました。笑いがわかる母で良かった(後の家族は(ry))

追悼番組激しくきぼんぬ。
「カラオケ病院」が聴きたい。BSはビンボな私の家にないから、地上波で
放送おながいしまつ。
0132重要無名文化財
垢版 |
NGNG
駄目だ。。。
今夜は「柳昇」って名前見ただけで泣けてくる・・・
合掌・・・
0133重要無名文化財
垢版 |
NGNG
病気といえばただ・・・。

合掌。
0134重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>123
それって自分の戦中の体験も入った話ですよね?やっと題名がわかったー。
ありがとう。

柳昇さんをはじめてみたのは、高1のとき学校が招待して行われた寄席だった。
他のクラスメートは「落語なんてききたくねー」とか言ってたけど
始まったとたんに皆魅せられ、柳昇師匠の時に笑いは最高潮に達した。
柳昇師匠だからウケるのは当然だったな、と今では思いますが、貴重な体験を
したと思いますね。あーあ、それにしてもすごく残念。。
0135重要無名文化財
垢版 |
NGNG
紀伊国屋がいなくなり、そしてまた柳昇が逝ってしまった。
もうこれで古典芸能は「芸術」として生きるしかないのだろう…と思ってしまう。
いや、そのことには文句ないんだけど(しゃーないと思うし)。



でも、寂しい。
0137大きいことをいうようですが・・・
垢版 |
NGNG
好きな師匠だが・・・
「重鎮」かねえ。藁
0138重要無名文化財
垢版 |
NGNG
追悼番組もやってほしいけど、名作の数々をCDでリリースして
ほしいですね。
0139重要無名文化財
垢版 |
NGNG
ナマ高座、一回しか見られなかった。
0140重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>>137
じゅうちん ぢゆう― 0 【重鎮】
ある団体・社会などで重きをなす人物。大立て者。
「法曹界の―」

日本演芸家連合会長、落語芸術協会副会長、芸団協副会長
などを歴任した人が重鎮でないとでも?
0141重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>>137
芸風が,重鎮と言う言葉に合わないからそう思ったんだと思うよ。
もちろん>>140の言うとおり重鎮だが、本人は軽く扱われるほうが幸せ
だと空の上で言っているんじゃない?
0142重要無名文化財
垢版 |
NGNG
何でも最近じゃあたしのことをねぇ、重鎮だ〜重鎮だ〜ってなことを
言われるようになったンで、弟子の昇太に、聞いてみたんすょ
そしたら昇太の奴が、師匠が逆立ちしたら珍獣ですとか言うもんすからねぇ
まぁ そのうち国の方で保護していただけるかと…

…とか言って欲しい…
0144重要無名文化財
垢版 |
NGNG
この芸風はやはり桃太郎が一番継いでるな。
0145重要無名文化財
垢版 |
NGNG
日本テレビのズームインで、結婚式のさわりをちらっとやってた。
やっぱ味があっておもしろいわー
0146重要無名文化財
垢版 |
NGNG
新聞記事によれば、この3ヶ月は点滴だけだったらしいね。
それにしても先月末広余一の一門会の楽屋に顔を出したって・・
なんだか泣けるねぇ。

0147重要無名文化財
垢版 |
NGNG
無断引用

>最後に公の場に姿を見せたのは、5月31日に新宿・末広亭で
行われた一門会。
(体調悪化で本来なら)絶対に見られないはずのものを見られた
ので、よかったのでは…孝子さんは穏やかな口調でそう語った。
 この3カ月は点滴だけで、食事を口にすることがなかった柳昇さん。
亡くなる4、5日前に、最後の力を振り絞り、
「今まで大変だったね。迷惑かけたね」と夫人を労ったという。
これが最期の言葉だった。
0148重要無名文化財
垢版 |
NGNG
おまいら、ビバリー聞け!!
0149重要無名文化財
垢版 |
NGNG
唐沢俊一の日記より
--------------------------------------
お仕事は一回、やったきりだったが、こちらの用意した出囃子のテープのメモに、柳昇の名がない。それでもプロか、と怒鳴られるのを覚悟で、
「すいません、師匠の出囃子は何だったでしょうか」
 と楽屋に訊きにいったら、
「何だっていいです。あンなものア、鳴ってればいいってだけで……なンなら『星条旗よ永遠なれ』だっていい」
 と答えたのが、いかにもこの師匠らしくて、落語以上に記憶に残っている。
---------------------------------------
0150重要無名文化財
垢版 |
NGNG
初めてききに行った落語で大爆笑しました。

ご冥福をお祈りいたします。
0151重要無名文化財
垢版 |
NGNG
ザワイドみる
0153重要無名文化財
垢版 |
NGNG
ザワイド>最後の寄席での高座(池袋)
0154重要無名文化財
垢版 |
NGNG
今年四月、渋谷クロスタワーでの映像でした。
ご自分の病気のことを枕でふって笑いをとってましたね。
今まで楽しませいただき、本当にありがとうございました。
師匠の御冥福をお祈りします。
0155重要無名文化財
垢版 |
NGNG
去年の今ごろの「柳昇・昇太親子会」では、たっぷり笑わせてもらいました。
4月のクロスタワーではすっかり痩せてしまって、痛々しいほどでした。でも客席は大ウケ。
やっぱりすごい人だったんだなと改めて思います。きっと人間としても徳があったのでしょう。
合掌。
0156重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>>147
堪えられない・・・涙が出てきた
0157重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>>149
やはり戦争で生きるか死ぬかの壮絶な経験した人は
人間の器が違うね。(もちろんそうでない人もいるだろうけど・・)
いかにも柳昇師匠らしいエピソードですね。
普通の噺家なら怒鳴り付けるだろうね。
0159重要無名文化財
垢版 |
NGNG
結局、後で「○○師匠の噺をもう一度生で聞きたかった」等と後悔しない様に、
普段から寄席に行って年寄りの師匠の噺を聞いとけって事なんだな。
0160重要無名文化財
垢版 |
NGNG
ダイソーCDで「義理堅い男」「課長の犬」を拝聴。

ワラタ。そして、泣けた。
0161重要無名文化財
垢版 |
NGNG
===
I柳I
I I
I昇I
___
 ||
 ||
 __
0162重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>>149
しかし、あの有名な出囃子を知らなかったなんて・・・
柳昇のは落語史上最高の出囃子だというのに
あの出囃子のメロディはみんな歌えるよなぁ!?

チャンラララ ララララ チャラララ ランララ
スチャラカチャンチャチャ
スチャラカチャンチャラ ララララ 
ララララララララ チャラララ ランララ〜

0163重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>>163
すまん、おれ歌えんわ…
0164重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>>162
自分が知っているからって
皆が知っている訳じゃないんだよ
解ったかな?ボクちゃん
0166 
垢版 |
NGNG
>>163
CDでもテープでも聞けば、あぁコレコレって思い出すって
あと多分誤爆だと思われるのでコッチに貼っとくよ

569 名前:重要無名文化財 :03/06/17 22:20
今日午後にNHKに電話した。「柳昇さんの追悼番組は予定していませんか?」と。
すると「そのような番組の予定はございませんが、このお問い合わせがあったことは製作部に伝えます」
師の「ガード下」ききたいけど…無理みたい。
…落語、万歳!!
0167重要無名文化財
垢版 |
NGNG
こんな会やらないかなあ
ブラック「カラオケ寄席」、鯉昇「カラオケ警察」
談志「弥次郎〜南極探検」
0168重要無名文化財
垢版 |
NGNG
「結婚式」のお話が最高に好きでした。とにかくおとぼけの連続で爆笑しまくり
のネタでした。「大きな事を言うわけではございませんが、春風亭柳昇は日本で
私ただ一人でございまして・・・・」       合掌
0169重要無名文化財
垢版 |
NGNG
最初に覚えた落語が結婚式風景でした。
20年ほど前、最初にラジカセ買って、録った思い出があります。フォーエバー!
0170重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>>166
俺もNHKには追悼番組の希望を出しておきましたよ。
地方在住なのでテレビかラジオで聴くしかありませんから…
0171重要無名文化財
垢版 |
NGNG
師匠の出囃子は「わたしのラバさん」。
いま、昇太のスレを見てきて泣いてました。
頑張ったんだね。うれしいよ。
0172
垢版 |
NGNG
好きだった芸協の落語家

円遊、柳好、(いずれも先代)
小南、そして‐‐

合掌。
0173重要無名文化財
垢版 |
NGNG
追悼番組分かればここにageて下さいね。
0175重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>>174
どういう意味での書き込みか気になったので番組を見たが
何もないじゃん!
頭悪そうなねーちゃんがレポートになってないレポートする旅番組。
死ぬほどつまんなかったって
MXテレビとスポンサー宛にメール出しとくから。
0176重要無名文化財
垢版 |
NGNG
ワラタ
0177重要無名文化財
垢版 |
NGNG
今朝の産経新聞1面見れ。
産経抄で師匠を取り上げてる。
0178ウエイン正太
垢版 |
NGNG
立川談志師匠が稽古に通った(「雑俳」)最後の落語家だと思います。
狩人に 追っかけられて さるすべり
ありがとう……さようなら。合掌。   さみしいよ〜!!!!
0179重要無名文化財
垢版 |
NGNG
談志いわく「新作は落語ではない。」
0180重要無名文化財
垢版 |
NGNG
昨年でしたっけ、「徹子の部屋」に出演されましたよね。
自分が弟子入り志願したときに断られてかなしかったので、入門志願した人は
みんな入門させるといっていたけど入門断られた人もいますよね。
つくしちゃんとか。なんで?
0182黄帽HKS号
垢版 |
NGNG
大きなことを言うようですが、車種板から来ました。

もう、あの語りを聞けないかと思うと…合掌。CD買って、車の中で聞きます。
0183重要無名文化財
垢版 |
NGNG
近所のダイソーに行ってみたんですが、落語のCDは置いてありませんでした。
東京または横浜・川崎で、柳昇師匠のCDを扱っているダイソーを教えて
いただけませんか? 葬儀には参列できないから、せめて師匠の噺を一席
聞いてお別れにしたいと思っています。
0185重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>183
先月、武蔵小山で買った。
そんときはまだあった。
0193重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>>184、185
情報ありがとう。参考にさせてもらいます。

きょうの日経の文化面でも、金馬師匠が「時代映した新作」として
柳昇師匠を悼んでます。
0195重要無名文化財
垢版 |
NGNG
ひつこいぞ!
矢印厨房!!
0198重要無名文化財
垢版 |
NGNG
今日のお通夜行かれた方いらっしゃいますか?
こういうときって
お香典とかどうしたらいいんでしょう。
0199重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>>198
あまり拘らなくてもいいんじゃないですかね
あくまで冥福を祈る気持ち
これですよ
0201重要無名文化財
垢版 |
NGNG
10年ぶりくらいに「あ〜る」を読んでみた。
描かれた当時柳昇さんはこんな風貌だったのか?
う〜ん。
当時は柳昇さんの顔知らなかったな、そう言えば。
0202重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>201
それって普通に買えるんですか?
みてみたい。
0203201
垢版 |
NGNG
買えますよ。
今は文庫になってるし。
小学館刊で、ゆうきまさみ「究極超人あ〜る」全5巻

1巻目から校長はでてます。

私は全巻持ってたはずなのに見つからなかったので、今日買いました。
0204重要無名文化財
垢版 |
NGNG
さっそく買います。ありがとう。
0205重要無名文化財
垢版 |
NGNG
究極超人あ〜るって
どんなお話なのですか?
で、柳昇師匠と関係があるのですか?
柳昇師匠の落語は聞いたことがあるけど
究極超人あ〜る知らないです。
0207大きなことを言うようですが、ごはんはおいしいんだな。
垢版 |
NGNG
ものすごく平たく言うと
「あ〜る」くんという、ごはん好き(ごはんが燃料)なアンドロイドが主役で、高校が舞台のギャグマンガです。

その高校が春風高校、校長先生は柳昇先生(やなぎ のぼる)といい
柳昇師匠がモデルなのですね。
発言も柳昇師匠的です。 

ま、読みましょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況