1名無しさん@花束いっぱい。2011/01/29(土) 18:07:32ID:W9MDa7ky
ステージスタジオに関して語りましょう
撮影したことのある体験者の皆様はもちろん
着てみたい衣装、追加して欲しい衣装などもどうぞ
91名無しさん@花束いっぱい。2011/07/23(土) 22:26:09.40ID:myRWlRpA
どこに?
諦めるしかないのかな?
どこに?…ってちょっと考えればわかるでしょ
もしくは子供が成長するまで我慢するとかさ
93名無しさん@花束いっぱい。2011/07/23(土) 23:10:10.00ID:myRWlRpA
数年ぶりの遠征だから、行きたかったんだけどな…。
諦めるか…。
だから預けるところ探して預ければいいじゃん
どこに? ってちょっとぐらい調べりゃわかるでしょ
しっかりしてよお母さん
95名無しさん@花束いっぱい。2011/07/24(日) 00:30:32.42ID:TtrzQPy8
あんなムラに預ける所なんてあんの?
それに、大泣きする子供を預けてまでって気分にはならないだろ、普通は。
ってか、おいらも行った事ないんだが、子供連れて行くと断られたりすんの?
スタジオ内で大人しく待てる?
でもどんな大人しい子供でも、お母さんが着替えてる間や写真撮る間、
邪魔にならないところでじっとしてるのは退屈だよ。
長時間ただ静かにじっと待たせるのは可哀想。
撮影は諦めるか劇場に併設してある託児所に預けたほうが、親も子供もスタッフも気が楽だよ。
親が思う以上に、周りは子供のちょっとした声や仕草を迷惑に感じるものだからね。
97名無しさん@花束いっぱい。2011/07/24(日) 00:40:06.09ID:TtrzQPy8
ってか、一緒に遠征するって事は、一時間半は大人しく座ってられるんだよね?
だったら大丈夫なんでないの?
>>95は小さな子供連れて、キッズルームひとつない美容院に行く?
一緒のことだよ。
>>97
ああ、子供いない人?
幼児が大人しく最後まで観劇出来るかなんて、賭でしかない。 仮に大人しく座っていられたとしても気遣うしね。……店員さんがね。
どちらにしろ>>93の人はやめておいた方が無難
預けろと言われて「どこに?」、考えろと言われて「行きたかったのに」って…
自分のことしか考えてなさそうだし うーん、皆さんのレスを見て改めて思ったけど
数年ぶりの遠征、ってことは
幼児にとっては「生まれて初めて」の環境なんだよね
それはちょっとどうなるかわかんないね
っていうか、ステージスタジオどころか観劇自体も
幼児が泣き出したらすぐさまロビーに退避しなけりゃいけない状況だね
どこに? って訊くぐらいだから
観劇時は幼児連れ込みの予定だったんでしょ
それ自体が叩かれても仕方ないと思う
まあまあ
『波乱爆笑』なんかに『初観劇は、すごく小さい頃母の膝で』みたいなことが書いてあったのを
見たのでは。
でもそれは今をときめくスターさん達が乳幼児の頃の話なので、何年前なのかを考えると…
おっと、年齢話はスミレコードでしたな。
繊細な作りのアクセとかも置いてある場所だし、
目が離せない年齢の子を連れた利用は向いてませんってことで
めぐりあいは再びの衣装、もし入荷されたら人気出そう
チケット売り場の二階に預ければいいんじゃないの?
観劇じゃないとダメなのかな
106名無しさん@花束いっぱい。2011/07/27(水) 21:34:39.44ID:GUniKmJt
今さらですが、ご意見下さった方々、ありがとうございました。
遠征は数年ぶりですが、東京では何度か一緒に観てます。
飽きはしますが大人しくしていられる子なので、どうかなと思ったのですが…。
どうしても体験したい時には、預ける事も含めて検討してみます。
ありがとうございました。
>>106
観劇でぐずった場合は、速やかにお母さんと退席出来ますが、
お母さん自身がお化粧中や撮影中の時はそれが出来ませんしね。
せっかくの遠征ですし、体験するのなら子供さんは預けるのが一番だと思いますよ。
よくご検討下さいね。 108yuuri2011/10/09(日) 17:40:07.18ID:CgmP6cbP
私は、身長が156センチくらいしかないのですが、男役の衣装を着てもそれらしくなるのでしょうか?
身長は低くても、スタイルが良かったら見栄えが良くなるのでしょうか?
私は、お世辞にもスタイルがいいとは言えないのですが…
体験者の方、教えてください!
>>108
身長154cmですが、ドレスにも男役衣装にもチャレンジしたことがあります
衣装はいくつかのパーツに分かれていて
小柄で貧相な体格の私でも 写真ではそれなりに写っています
多分かなり恰幅のよい大柄な方でも対応してもらえるだろうと思いました
わくわくしますよ ぜひ楽しんできてください 110名無しさん@花束いっぱい。2011/10/09(日) 23:35:52.01ID:yngv7fye
お値段考えたら皆さんオプションはどこまでやりますか?
メイクとドレスはやりたいです。
確かスターと合成写真があったりストラップあったりしましたよね。
やるからには全部やりますか?
111名無しさん@花束いっぱい。2011/10/10(月) 18:03:08.68ID:QPVCvUU7
>110
2着やったら若干割引になるからいつも2着。
ストラップは完全合成してます!っていう感じしかしないからなぁ…やったことない。
今度利用するんですが、男役衣装を着るつもりです。ウエスト周りが少々気になるんですが、心配です。
太ももまでは入るけど、肝心なウエストが入らなかったらどうしよう…。
ぽっちゃりの少し手前の中途半端な体型です。
113名無しさん@花束いっぱい。2011/10/10(月) 22:20:53.28ID:s1fMHDxc
〉110
ありがとうございます。
割引あるなんて知らなかったです。
メイクは同じなんですか?
体型ネタはかなり書いてたから過去の書き込み読んでみてください。
>113
この前スカーレットとマルグリット同時にやったけど一緒だった
男役やった時も同じく。 男役と女役の組み合わせはやったことないからいまいち分からん。すまん。
とにかくメイクまで凝りたいなら選び方考えた方がいいかもね。ショーヴランとオスカルの組み合わせはきついよw
>>113
初めに娘して、最後に男。
そんときに眉毛濃く書いたりでこの生え際とかやってくれる。 117名無しさん@花束いっぱい。2011/10/11(火) 00:48:36.86ID:AKdHcBy0
ショーブランあるんだ!
やりたいけど、みりおビジュアルと比較したらへこみそうだわ。
比べるのが間違いか…
一度自分でやったら、入り口にある素人扮装を二度と笑えなくなるよ。
ジェンヌすげーって本当に思うw
一般人としては細い方なのに、扮装した時の自分の顔のでかさにへこむよね。
本当にジェンヌは凄いと思う。
男役の方にヒゲのオプションはあります?
いつだかのCS番組でウメちゃんがやってたみたいな
ないと思う。
あの番組でも髭はないです的な事出てなかったかな
ウメちゃんの持ち込み?だった記憶しかなくて…残念です
ありがとうございました
残念ってことは、やりたかったってこと?
じゃあウメのように持ち込んでみたら
ひげってどこで売ってるんだろう?
私がやった時はどこの研1だよって感じだったから
ひげなんて着けたらおかしすぎるだろうな。
ステージスタジオの衣装って、表の写真とかパンフに載ってる分だけなんですか??
128名無しさん@花束いっぱい。2012/02/04(土) 12:30:26.25ID:RFWKLEdf
2着きるとプラス料金いくらかかるんですか?
130名無しさん@花束いっぱい。2012/11/26(月) 20:22:48.20ID:lrBH8tm4
経験者情報求む!!
ステージスタジオでメイク・衣装の体験をしようと思っています。
13時から体験した後、15時公演の観劇は間に合いますか。
公式には体験時間が約2時間と書いてあります。
混んでるとオーバーするとか、体験する衣装の数によるとか、
何か情報があればお願いします。
ここできくより、スタジオに直接聞いた方が確実
15時の公演観ると伝えておけば間に合わせてくれる
何着着れるかは着替えにかかる時間が色々だから、
絶対着たいやつ〜時間があったら着るやつと決めておくことをオススメします
あと、すっぴんで観劇することを覚悟してください
133名無しさん@花束いっぱい。2013/11/25(月) 16:12:56.17ID:t8iDce46
・
>>128
二着目以降は衣装代タダ。
料金加算されるのは写真代のみ。 お願いだから、ドレスのサイズを細いのも用意して欲しい。
細いだっているのだよ…。
背景スクリーンは凝ったのもいいけど、スチール写真みたいな無地もいいよね。
宙組エリザで病院訪問のシシィとヴィンディッシュの衣装ほしい。
友達と一緒に撮りたい。
王家もいいなと思ったけどアイーダのメイクが無理かな。
139名無しさん@花束いっぱい。2017/01/18(水) 13:52:15.73ID:uaZNkRWy
age
140名無しさん@花束いっぱい。2018/01/10(水) 23:38:27.09ID:hqeDXg0m
久しぶりに着たいな〜age
141名無しさん@花束いっぱい。2018/02/12(月) 19:48:41.05ID:8hCUdHx7
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
OL4F0