X



トップページ宝塚、四季
1002コメント274KB
劇団四季ミュージカルCATS【172】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 07:23:56.88ID:YsfY23Vp
前スレ
劇団四季ミュージカルCATS【161】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1457618696/
劇団四季ミュージカルCATS【162】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1469679776/
劇団四季ミュージカルCATS【163】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1478867423/
劇団四季ミュージカルCATS【164】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1495453938/
劇団四季ミュージカルCATS【165】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1508337925/
劇団四季ミュージカルCATS【166】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1518430906/
劇団四季ミュージカルCATS【167】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1528545976/
劇団四季ミュージカルCATS【168】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1534173538/
劇団四季ミュージカルCATS【169】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1536910676/
劇団四季ミュージカルCATS【170】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1542929661/
劇団四季ミュージカルCATS【171】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1551106481/

チケ取りに関する質問はNGです。
次スレは>>980辺りでお願いします。
0574名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:18:50.98ID:iQ7Rl2N6
>>573
何を観たいかにもよるんじゃない?
ステージの膝から下は見えないから、タントの伸び上がりとか最初のヘッドライトのマンゴランペやスキンボナンバーでの雄猫が床で足振るのとかも観たいなら、見えない。
膝より上の方の演技だけで満足なら、近くて良く見える。
0575名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:25:28.04ID:iQ7Rl2N6
追加
身長にも依るね。
私は160センチで座高は低めだから見えないけど、男性で背の高い人や座高の高い人なら問題なく見えるかもしれない。
0577名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:36:30.16ID:iQ7Rl2N6
>>576さんが女性で座高が低いなら6列お勧めするわ。
横浜迄は5列大好き人間で5列ばかり取っていたけど、大井町では6列の通路横が指定席になった(苦笑)
0578名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 12:01:07.09ID:rYJjA0+B
>>577
身長150以下のチビ女だから6列にするね。笑
5列もダメなの?あ、連れ去りの可能性あるから?確かに連れ去り嫌だわ。笑
0584名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 21:03:15.41ID:ZNRMpQv3
金本マンカスはカジモドが良すぎたから客が期待し過ぎたってのもあるよね
ジーニーが良かった瀧山さんが猫ではアレレだったのと同じだ
当たり役に出会えただけでも役者としては幸運なことなんだろうと思うけど
それを超える役に出会うのは相当難しいから大変だね
0587名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 04:35:15.26ID:KbxXRNwd
>>586
メロディ完全無視して歌うし人差し指を口の中に突っ込んでポン!て音鳴らしたり石栗ランペの顔を股関に近付けてた勇姿が忘れらんないw
0592名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 11:22:29.11ID:xzvVgr8k
股節www
芝さんジーザス上がりのタガーの時に反動か祈り捧げたと思ったらエア木魚叩いてたぞ

すげー観たいけどもうさすがにないよね
0594名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 12:46:44.57ID:Jn1v4di1
芝マンも芝タガーも、何故?と首を傾げる位に自由だったよね。

でも、タガーに関しては他のタガーも結構自由度高かったよね。
0597名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 18:52:20.70ID:0jJNC0+j
状況がよく分からないのだが、人間でいうところの「口でやってよ」みたいな仕草をしたって事なの?
0598名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 19:35:30.53ID:P3DCmRy4
ご無用〜でランペが倒れるやつだろ
芝タガーと石栗ランペじゃないと見られなくて楽しかったよね
0599名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 20:18:32.75ID:nimf6cQ/
芝タガーは面白いけど、度が過ぎるとセクシーというより下品に見えて少し苦手だった。マンカスの方が好きだな。
0600名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 09:33:42.49ID:P04jUP40
>>597 さすがに芝さんでも舞台上でだめだろw
その頃C席も空席があるくらい客入りやばかったから芝タガー見たさに突発が増えて謎の一体感があったよ
あれはあれで好きですた
0601名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 11:40:08.21ID:VmtozJp7
この流れで長年の疑問を書きたい
横浜の二幕冒頭、阿久津タガーがレンジの上でボン(多分)と
ガチな交尾スタイルで絡んでて驚いた記憶がある
当時ぼっち観劇で2ちゃんも見てなかったから誰とも
「あれ見た!?」って話題に出来なくて確証無くて
今となっては現実か自分の脳の捏造か分からなくなってる
覚えてる方いらっしゃいますか
0602名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 13:49:19.95ID:a6vljQQq
芝タガーのはDVDのキャッツのタガーもやってるようなやつで、 >>597 の想像するほど卑猥ではなかったよw

>>601
阿久津タガーかは忘れちゃったけど、なかなか攻めているペアは観たことある
0605名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:04:33.32ID:lZ73O+wC
>>601
あのシーンで当時の2ちゃんで、
麗子さんが叩かれて気の毒だった。
あれは全て指示通りに麗子さんは演ってただけなのに。

芝タガーを知らない世代の人は、
芝タガーで画像検索してみて。
中々の面構えだから。
私にとっては最強に見たくなるタガーが芝さんでした。
あれは中毒になる。
0608601
垢版 |
2019/08/15(木) 16:55:11.02ID:6PUh184v
下品な質問した601です
レスくれた皆さんありがとう
当時タガーではなくボンが叩かれてたというのが不思議
0609名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 18:22:25.38ID:WuE6cAxh
キャッツが東京に来てから初めて観た。
タップナンバーすごく慌ただしくなったよね。
今日ランパスのシーンで音響トラブルあった?
0613名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:34:53.71ID:rwEAgpVj
ワイヤレスのレシーバー(受信器)の接触不良か?
マイクの方の機器トラブルだと一人だけだけど、何人もだったらレシーバーの接触不良が、うちのシステムではよくある
0616名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:54:21.36ID:Bxdr1ywy
あったあった。ランパスのわりと冒頭部だよね。
うまく対応してたと思う。
0618名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 23:15:28.84ID:hZjAlUZs
>>614
マジか
オペレーター機器の故障か、CDの音飛びみたいな感じなのかな
それかヒューマンエラーか
なんにしてもキャッツだけじゃないけど200回近く観劇して、そういうのは一度もない、珍しいトラブルだな
0620名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 00:17:41.55ID:hLt5u5dm
金本マンカス見た方、どうだった?
SNSで絶賛されてるけど、ここで皆さんの率直な感想を聞きたい
0627名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 12:00:13.39ID:r69mflwc
歌のうまさがあまり発揮出来てない気がする
語り口調で歌うの苦手なの?と思ってしまう
踊りもかなりかたい 今後に期待
0629名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 12:57:12.87ID:Qh9IHhW+
泰潤さん好きだから楽しみにしてたけど
デビューから6回観ての感想は、そんな悪くもないけど良くもないって感じかな
ずっと同じ動きで面白みがないし、ダンスは固くてよくフラフラしてるし、一番の強みである歌も「この人もっと上手くなかったっけ?」って思ってしまう
同行してた友人も泰潤さん好きだったけど「ほとんど印象に残ってない」と言ってた
やはりカジモドが良すぎて期待しすぎちゃったのかな
0630名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 13:48:56.77ID:rfrNpr2a
ハギーは4猫目だしイケるんじゃね?という期待があったが最初はボロカス言われてた
けど翌々週くらいにはすごい稽古したんだなと言われるくらいすっかりものにしてた
泰潤がんばれできるはずや
0632名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 14:49:18.06ID:4dVDLdLA
迪マンカスデビュー時 酷かったし批判も多かったね。 マンカスデビュー直後で普通なら良い方だよ
0633名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:56:05.81ID:KhH8gMT1
>>605
芝タガー、デビュー当時から見てたけと、犬みたいでそんなに好きじゃないです。中毒にはならない。ユダもタガーも沢木さんのがずっといいです。
0634名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 07:59:23.13ID:QpYLzgfS
山科さん娘のバレエの発表会に出てるんだって。四季の団員も出演してない時は他の舞台に立てるのかしら。
0643名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 20:02:51.16ID:GAA8quBw
特にオーラもなくかといって悪目立ちもせず世界観壊すでもないのを存在感のなさと言うならばそうかもなぁ
0644名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 23:39:24.46ID:x0/8km2j
あぁ存在感が薄いのか
なんかしっくりこなかった理由が分かった
舞踏会とかで踊られるとどこにいるか分からん
光るモノがない
0645名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 00:46:17.35ID:Z8+puJQz
舞踏会で多数に紛れると目で追えなくなる存在感のなさね
細かい演技も他のマンカスよりも薄い気がする
まだまだこれからなのかね
0647名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 02:46:47.22ID:THBKbWka
何年も積み重ねてきた他のマンカスと比べるのも酷だけど、もうちょっと仕上げてから出てきても良かったね。
0649名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 07:35:49.71ID:b4h4YSaB
他のマンカスのデビュー時はもっと悲惨だったからなぁ
本来キャッツって何年も稽古してやっとデビューできるっていう役者の憧れの作品だったんだし
デビュー遅れたって言うけどむしろ短い稽古期間でマンカスやらされて
これだけできてるなら充分ではと思うけど
後は経験や年齢を重ねてどう変わってくるか
0654名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 09:19:51.60ID:s4ZFFdaM
すすむもリーダー感出てきたのは大阪以降やっとで
それまではただのお兄ちゃんって感じだったな
近年でデビューから「おっ!」となったマンカスは北村くらいだけど
若いし声高いからこれも好みがわかれるしね
0656名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 16:38:53.12ID:ZgkAIE9Z
昔のキャッツのデビューて、最初クセ強いなーと思ってこりゃないわと思ってもやっていく内になんかキャラが出で来て良くなっていったけど、今の人当たり障りなくデビューしてそのままって感じ
すまん日本語下手で
0657名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 17:08:12.44ID:9W06yOFG
>>656
大丈夫四季の役者はみんな日本語が不自由
0660名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 20:35:56.93ID:7UivGtdc
誰が出るかわからない状態でチケットを買わなきゃいけないことを考えれば
誰が演っても同じであることは決して悪いことでもないけどね
例えば芝さんみたいな押し出しの強い役者も少なくなったし
なんじゃこりゃ?なオキニのゴリ押しも見かけなくなったし
平均点は上がってると思う
ただそういう方針のはずなのに
演目によっては役者によって台詞が違うとか役作りが違うことがあるから困ってしまう
0662名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 21:32:00.90ID:uRGX9Bnr
オキニゴリ押しみたいな実力不相応なキャストは無くなった代わりに全体的レベルは下がってるよ
デビューしてるのに猫歩きできないとか
0663名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 21:51:28.41ID:Mwg3eFQQ
押し出しの強い役者ってなんだよ相撲でもとってんの?
押し出しのいい役者とでも言いたかった?
0666名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 22:27:32.90ID:GMUxMZvw
先生に雷落とされて即強制退団の時代ではなくなったんだからもっと大胆に自由にやってほしいなぁ
0667名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 22:42:54.56ID:MTML7+i9
私はダレたり自由度高すぎるのあまり好きじゃないな、
ある程度緊張感のある方がいいな、メリハリ無くなるし。
0668名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 23:37:11.24ID:YeTtMSFh
キャッツはそれぞれが伸び伸びと自由に踊る姿が見たいな
ダレるのと大胆さや自由さはイコールではないと思うし、同じ猫でも役者ごとに違う猫になるのを楽しみにしてるから
明らかに手を抜いてるとかだらけてるっていうのでなければ、せっかくの個性を殺す必要ないと思う
0669名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 08:36:41.17ID:EVghN7Lm
先生御存命の頃そのいつクビになるかっていう緊張感もある一方で連投し過ぎて役者本人が飽きちゃってる状態が度々
当時に比べたら近年は一定の熱量を保っているような気はするけど面白みに欠ける
ガスってごめん
0671名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 13:01:42.54ID:qxaj06lz
長期連投させられてやっとチェンジしたと思ったらそのまま劇団辞めてたりね…
Catsに限らないけど長期連投は体も心も壊すね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況