X



トップページ宝塚、四季
1002コメント302KB

パリのアメリカ人 Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 07:41:32.10ID:fmtJWO0z
2019年、劇団四季がお届けする最新作は、心も躍る上質なミュージカル。
2015年にトニー賞4部門に輝いた『パリのアメリカ人』です。

2019年 1月20日 東急シアターオーブで開幕
2019年 3月19日 KAAT神奈川芸術劇場
2019年 9月1日  名古屋四季劇場
2020年 2月 京都劇場

>>980 次スレ立てお願いします。

前スレ
パリのアメリカ人
http://lavender.5ch....cgi/siki/1535957636/
パリのアメリカ人 Part2
http://lavender.5ch....cgi/siki/1550163852/
パリのアメリカ人 Part3
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/siki/1554431150
0003名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:56:02.90ID:HDS5nxhA
棒ヲタの記録

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1535957636/564
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1535957636/567
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1535957636/571
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1535957636/572
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1535957636/577

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1550163852/792
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1550163852/809
0004名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 01:53:08.68ID:w+VxfsIY
戻せなかったチケットだったので行ってきたけど、今日の団体騒がしかったなぁ…
団体頼みじゃないと席埋まらないのは承知だけど、これは辛かった。
相変わらずのアダムのダブルパンチでした
0005名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 04:10:57.78ID:0ZNCBsNJ
客を引きつける演技力が無いんだから、無理矢理連れて来られた団体客がいる公演なんか想定通りでしょ。
0007名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 01:12:47.99ID:a/SHsmuH
舞台に立つ人の中の人って透けて見えてくるなとよく思う
大ちゃんと石橋さんが合わなかったのは二人とも自分が自分がと前に出たいタイプだからじゃないかな、少なくとも大ちゃんはそういうタイプでしょ
松島さんと近藤さんは合わせることができるタイプだからこの二人のパ・ド・ドゥは溶け合う感じて一体感が強かった
組み換えは踊りも芝居も松島さんと近藤さんがそれぞれ新しい相手に合わせて調整してうまく落ち着いた感じだね
0010名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 09:46:19.17ID:7mPVt0I9
>>9
開幕から考えたら進歩してるんだろうけど大ちゃんにジェリーはどうい人間だと思って演じているかやはり聞いてみたい
薄っぺらさは払拭できていないからなぁ
0013名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 19:11:56.80ID:f9Id9MsO
酒井さんだいぶん演技良くなった。歌は元々下手ではないし、声質で軽く感じる所もあるけどね。アダムがもう少しな
0015名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 00:13:14.62ID:TBqarbFR
酒井さん良くなったと言っても最初がアレだからお遊戯会が学芸会になったくらい?w
洋アダム2月以来だったけど良くなってるよ
でも間の取り方がまだまだな所があって滑ったり流れてしまって心に響いてこない台詞があるのが残念
0017名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 23:31:17.88ID:CbBDGIle
早々と先行で取ったオーブ、KAAT前半で懲りてしばらく見てないけど、新アダム登場すれば横浜でもう一度賭けてみたいけどなぁ
このまま洋なわけ?
0018名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 23:56:39.91ID:pjb9D+vU
>>17
洋になったばかりだから横浜は最後まで洋じゃない?
ドンヨンはJCSがあったからまだ出てこないんじゃ…
てかなんで俵アダムの時にスルーしたの?
0022名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 12:08:35.56ID:h0oqLvhn
松島さんそんなにいいかぁ?
0026名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 12:33:50.55ID:1FYoU2bB
私は酒井さんの踊りが好みだからそっちで見たい
0032名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:03:39.26ID:TCzwOPnx
自分の気に入らない感想に対してオタと決めつけるか挙げ句のはて本人と言うのもうやめてほしい
いろんな意見あって良いと思う
0037名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 08:11:18.28ID:8ZyqwjcE
悲しいね、人の意見聞けないやつ
0039名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 12:28:00.18ID:1NkYVjXm
今日で交代の人は横浜はこれでラストかな
どうしてこんな週途中で交代なのかわからないけど
0042名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 18:13:49.66ID:Yo8jox+m
今日上がったインタビュー動画、異様に音質が悪いと感じるんだけど自分の回線の問題かな?
せっかくの動画なのにもったいない
0043名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 23:24:23.58ID:WXdB/e3w
インタビューですら聞き取れないレベルで質問と回答もなんかちぐはぐな気がするんだが
大ちゃんてこんな人なの?
0044名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 00:05:55.97ID:mGUND+YN
マイクの、性能が悪くて、答えが、ちぐはぐ、に見えるのは質問の四季側の、要約が下手くそなだけ、でしょ。なんでもかんでも、叩きたいアンチなんだろう、けど行き過ぎはよく、ないよ。
0045名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 00:33:04.93ID:MOV3NTXu
中途半端なインタビューより
踊ってるシーンをどんどん見せてくれた方が宣伝になりそうだけど
権利の問題もあって難しいのかね
0046名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 01:50:22.24ID:4Qg6WPwg
インタビューの内容は薄いしどうでもいいことばかり
外部はメイン受けるためにはまずアンサンブルのオーデ受ける必要があるのは最初から明記してあったしね
もっと役作りの事とか聞きたかった
0048名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 11:52:44.38ID:9usKtj9B
不思議なことにツイではいくまデビューが先のような空気だったけど候補キャスト発表も3番目がじむで4番目がいくまだったんだから自然な順番だと思う
0049名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 12:08:26.74ID:9aZXeZWN
そうだよね
ツイッターではいくまヲタの同調ムーブメントみたいのがあった印象

踊りは実際観てみなきゃわからないけどじむジェリーは見栄えはするね
0051名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:38:04.71ID:g4pJInsT
海外クリエイティブスタッフの指導が入った後の週の公演の方が芝居の質が落ちたように感じた。石橋さんが大声でヒスるだけのリズに逆戻り。
0052名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 00:37:48.81ID:1lFzbqRu
アルプweb版読んだけど松島さんと合歓ちゃんのほんわか仲良さそうな雰囲気に対して開幕キャスト同士なのに洋と唯のよそよそしさ…
大丈夫か…
0053名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 05:36:43.74ID:TdEvNK5b
>>51
えーっ、それは残念
海外スタッフが求めるリズ像と日本人が納得できるリズ像って違うんだね
海外スタッフが入って良くなることもあるけど
公演を重ねて日本人の感性に合うようになってた部分が
リセットされちゃうことのほうが多いかな
0054名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 23:45:49.51ID:tjDJHSDf
なんであんな頭悪そうな動画公開したの?
スタッフもこの作品を捨てに行ってるとしか思えんわw
0055名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 01:03:12.61ID:ADb76L3S
オーブのイベントで主役の発言がお子様ランチレベル以下で興ざめしてから、
手持ちのチケットを叩き売りしたよ。
0056名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 08:01:38.41ID:sELk5CT8
人間が幼稚園児レベルだからお遊戯会レベルの演技しかできないんだなって、動画見て納得したよ。
0057名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 22:17:49.58ID:Dbltinhs
前の列の家族連れのお父さん
「着替えてくるって言って抜け出して
好きな男のところに来たのか、ひどい女だな」
どうしてそんな解釈したんだw
0058名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 09:16:20.95ID:4V8FE9e9
ジムネムはプライベートでの恋人同士だし楽しみだわ。
0062名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 17:43:36.01ID:nNQT8UZu
みてきた。
基本的には褒めてあげたい作品だなと思った。ダンスのレベルは高いし、綺麗で美しいミュージカル 。ただ、いかんせん地味なのとあまり主役に共感できなかったのがマイナスかな。アダムはもうちょっと演技頑張って欲しかった。
0064名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:14:46.01ID:RC7kFmXh
結局開幕前に買ったオーブ三回、KAAT前半二回
次こそはもう少し良いだろう。次こそは!と横浜まで行ったのに毎度毎度何を観せられているんだろうとモヤモヤしたままいつも帰路に着く作品は初めて。
ここで後半色々良い意見出てきたけど怖すぎて結局足せなかった。
長年四季観て新作から観たりもしているけど、
ある意味衝撃的な作品でした
ごめん本当にただの愚痴。
横浜まもなく終わるから少し許して
0065名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:50:55.71ID:waKgh+/5
オーブ開幕直後に1回観て、なんだこのお遊戯会と思ってすべて売り払ったわ。
キャストが変われば印象が変わるのかもしれないけど、あまりにも酷かったからね。
0066名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 01:08:10.38ID:QH2dwFm0
開幕キャスト選択ミスに尽きる
開幕前の稽古で外部主役に時間取られ(時間使ってアレである)全員稽古不足未消化のまま開幕
オーブ1ヶ月の有料舞台稽古状態

そのあとどんなにいい公演を打とうと逃げた客は戻ってこない
0067名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 01:26:51.69ID:QH2dwFm0
そして名古屋のロビーで流れている大画面のPV
棒台詞が恥ずかしすぎる
客を逃すだけなので作り直してくれ
0068名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 08:26:58.33ID:QH2dwFm0
続けてすまんが
台本で変更する方がいいのではという言葉がいくつかある 翻訳も吟味が足りないような
名古屋開幕前に台本を見直しくれるといいのだが
日本側で演技指導ができるスタッフがいないのでは?
今のSV二人では無理だろうからだれか入って欲しい
0069名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:15:55.93ID:BRoIrcbg
はぁ?
0070名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 22:54:01.89ID:zZB7tjCe
昨日のインスタライブ…
最近3回目のパリアメ、3回目の大ちゃんジェリー観て、まあよくなってきたかなと思ってたところだったんだけどなぁ
0071名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 23:01:27.25ID:/QYhSEYX
>>70
気持ち悪くてすぐ見るのやめたわ
バレエ界でもいい評判はないようよ
中の人が舞台の上でも出てしまうからね、年齢の割に幼稚なのよ
0075名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 09:30:42.23ID:s+nRvhbd
>>73
本国スタッフにどうして彼を選んだか聞いてみたいわ
実際開幕の頃客や評論家で作品や彼を絶賛した人いた?
「劇団」としての新作ならやはりもっと芝居を重視してほしかったし本国スタッフに意見を言える四季側の人間がいなかったのも問題
浅利さんがいればなぁとつくづく思ったわ
0078名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 10:03:53.91ID:s+nRvhbd
>>77
そもそもジェリーはクラシックの基礎とかなり高度なサポート技術が必要な役で永野さんは当てはまらない
永野さんはコンテの人で女性のサポートはあまり縁がないしお好きではないらしいしね
四季は吉岡さんを推したかったんだよ
アンデルセンのニールスさせたのもその伏線
開幕の時は本国スタッフに許可が出なかったみたいだけどやっとOKが出たようだね
0079名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 10:59:17.36ID:OdJKM114
社長はこの作品なら外部からすごいダンサーがわんさか受けに来ると見込んでいたのに
蓋を開けてみたら主役レベルの受験者は少なかった
0080名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 14:20:42.34ID:8qpANyVZ
明日で首都圏から消えるからもうどうでもいいわ。
地方のお前ら、これからこんな作品で劇場が占有されて大変だな。
0083名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:31:31.02ID:WC4zFpCJ
開幕前の発売チケットのみで四回見て脱落したけど、首都圏前楽だったから久々ソワレ行きました。
確かに前より良くなっています。
松島さん、ダンスは大ちゃんより見劣りするかもしれないけど、セリフの気持ちの伝わり方が違います。石橋リズの鼻っ柱の強さが松島さんさんだと目立たなくなりよい組み合わせだと思った。
開幕は日本語知らない演出家がダンスだけで選んだ大ちゃんより松島さんが良かったですね。これだけの酷評つかなく、結果違ったと思う
本当に棒過ぎてひどかったから。
前楽なのにまだ空席多数ありました。
一番の収穫は洋アダムが凄く良くなっていたこと。これはびっくりでした。
でも総評するとやっぱり一、二度見れば充分かなという感想です。多分首都圏帰ってきて新キャストでも見ないとおもう。
KAAT勿体なかったなぁ。
0086名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 10:25:16.75ID:2rwCdRq/
>>83
洋のあの台詞で満足できたの?
そりゃ棒っぷりとカクカクっぷりは開幕よりはマシになったけど
相変わらず下手だと思う
文末の音の処理がイマイチで素人っぽく聞こえるんだよなあ

横浜楽は売り切れになってよかったね
東京初日が売り切れだったのは覚えてるけど
東京楽や横浜初日はどうだったっけ?
他に売り切れた日はあったのかな
0087名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 10:48:12.90ID:VVaqs9yM
このスレ好意的な意見を書くとすぐ否定されるね

洋アダムは戻ってきた1ヶ月前に比べると今週は緩急がついてかなり良くなっていたと思う
声質が高くて軽くて硬いので損をしているかもしれないが満足までは行かなくても良くなっているのは間違いない
0088名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:56:32.88ID:wpqHOgTs
そもそもプロなのに前と比べて良くなってる、って感想になることが恥なんだよね
同じ舞台ばっかり観てるとそのあたりの感覚鈍るけど
0089名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 14:50:36.66ID:rxNP6uG7
そりゃはじめから完璧であればそれに越したことないけど
より良くなっていくことは歓迎すべきでしょ
まあ「前より良くなった」感想のほとんどは
役者が緊張しすぎだったり客が上から目線だったりだけどね
0092名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 16:35:53.91ID:FckwQU06
>>90
千秋楽見れて、最初の人の方が圧倒的にダンスの見応えがあったよ。今日の人はセリフ回しが変なとこ時々ある感じがしました。
0099名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 09:36:51.64ID:leAV530n
何回も観劇したけど
やっぱり松島さんのジェリーが苦手。
バレエも台詞回しも。
松島さんのミストはミストの中で一番好きだったし、CFYのボビーも大好きだった。
けど、ジェリーは受け付けなかった。
バレエはきれいだけど優雅さや余裕がなく必死なのを笑顔で誤魔化してる感じ否めない。
台詞もオーバー過ぎて感情の押し付け感が半端ない。
新しいジェリーに期待。
0100名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:04:15.94ID:bsABMtxM
同じく、バレエ要素の強い踊りで無理やり形づくる感じと若い感じでしゃべろうとしてて強弱つけてる話し方に違和感感じた。
0102名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 16:10:12.67ID:7O3gkGVy
>>97
亀でごめん
自分はチラッと見ただけだけどかなりお酒入ったカラオケでヤカラっぽいお連れさんとグダグダ遊んでる感じだった
0103名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 17:38:44.32ID:YYySlgMo
>>97
>>102 に追記すると、
パリアメ歌ってという視聴者からのコメントに応えて酔っぱらい状態で一節歌う始末。
キャッツ歌ってというリクエストに対してネーミングのミストのパート歌ったのは、さすがに腹立ったわ。

酔っぱらいすぎてて変なこと口走らないかヒヤヒヤした。
0104名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 21:02:24.63ID:Q7eW08WK
結局オーブ、KAAT通じて満足する作品づくりが出来なかったということ。
今日は本当に凄かったなぁと帰路につく日なかったもん
まぁこんなもの?位しか感じなかった
もう関東結構です
0105名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:25:53.36ID:LkylcKXD
>>104
貴方が凄かったなぁと感じないと自分の好みに合わなかったと思うのではなく満足する作品づくりができなかったという論理なのね
何様ww
0108名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 23:42:54.87ID:bIsATwwB
>>104
ダンスと演技を分けて見ないと四季のパリアメは見るに耐えないと思う。
ダンスは酒井さんが圧倒的。
演技は松島さんの方が良いが、酒井さんとのダンス差を埋めるまで上手くなかったよね。
だから中途半端さが残る。
四季の新作だから期待してオーブで大量にチケット押さえたが失敗だったな。
0110名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 00:56:30.16ID:BLh21d03
>>108
酒井さんはダンスは良いが、松島さんとの演技差を埋めるまでは上手くなかったよね
とも言える
ダンスは酒井さんが圧倒的とまでは感じず跳躍などの技術は高かったけれど所々姿勢の悪さが気になり黒い衣装で登場してリズの周りを歩く印象的な場面など松島さんの方が美しかった
実際にはダンスと演技を分けて見るなどという事は不可能で俳優が作るキャラクターの歌やダンスから何が伝わったか?が重要になると思う

まさに「歌って踊るストプレ」開幕時は感想聞かれても困惑しかなかったが千秋楽には上演してくれてよかったと素直に思った

>>109
本来ならその二人の世代が演じるべき役
頑張って仕上げてほしい
0111名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 08:41:17.01ID:DHCSFfVf
千秋楽で初めて松島さん観れたけど、期待しすぎてた…
歌は声量ないし上手くもないと確かここにも書かれてたけど、本当にあら?って感じ。
台詞も硬いし、どうしても一人おじさんが混ざっているかのような。
席が悪かったのかな…

本当、残り二人のジェリー頼む。
0112名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 09:51:52.20ID:WUvn4cL8
松島さんの批判コメいつも同じで席が悪かったのかなまで同じで草
松島ジェリーの台詞で初めて腑に落ちた台詞がたくさんあったけどね〜
若手二人が育ったら年齢的にもいつまでもやれる役じゃないし松島さんもこの役から卒業するんじゃないの?逆に言えば他にいないから松島さんがやらなくてはいけなかったってこと
0113名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:00:34.41ID:7gm9WRZ3
若い二人が良いジェリーだったらとても喜ばしいことではあるけれど
もしそうなったらこの七ヶ月間ダメなジェリーに付き合わされた
東京・横浜公演の客はどこに怒りを向けたらいいのか

まあそうなったとしても
外部キャストは出演予定は確定してるだろうから
月曜日の発表が更に怖くなるな
0114名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:15:14.98ID:WUvn4cL8
ジェリーがどれだけ難役かわかってる?
若い二人が「ダメなジェリー」より上だったらとっくにデビューしてるよ
0115名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:53:20.88ID:MG4QDuaO
みんな褒めてるけど酒井さんってそんなにダンスよかった?
1番必要なダンスで表現するって事がまったくできてない
ただ踊ってるだけって感じ
表現力がないんだろうね
ダンサーとして致命的
可哀想
0116名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 14:02:48.01ID:1sA1SZou
>>115
あんたの目を疑うわ
0117名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 14:05:05.58ID:BLh21d03
>>115
確かに振付通りに踊っているのだろうけどつまらないダンスだなと思った
Fidgety Feetなんて全然楽しくなくて退屈だったな
0119名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:38:50.06ID:sWR2E5dl
結局何ヵ月経っても多くの首都圏住みの四季会員が何度も観たいと満足出来るまでクオリティの作品ではなかったと言うこと。
最初の失敗が大きいのはもちろんだけど、二次発売と言えるKAAT後半観てまた観に行こう!とまでは思えないからあれだけの席が、余るんじゃないかなぁ
結局ジェリー二人しか出なかったし。
首都圏住みの人が今度名古屋まで遠征しようとどれだけチケット買ったのか疑問。
まぁ四季側ももちろん把握はしていると思うけど
ダンスメインだったとはいえ、前回の新作ノートルダムと出来が雲泥の差だったからね。
0120名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 01:09:53.33ID:Wvh6YNjN
東京横浜でジェリーだけでなくメインキャスト全員3人目は出ていないよ

開幕時を失敗だと感じてなくて酒井ジェリーの演技が気にならずにこの作品を気に入った人の多くは松島ジェリーはおじさんすぎてキャラ違いだと思うみたいね
こうなるともう感性の問題になるね
自分は酒井ジェリーは何も考えていない頭空っぽのお子ちゃまに見えたから

三銃士のバランスを考えたキャスティングになっていないのも問題で松島俵加藤の年齢高めの3人の組み合わせが実現しなかったのは残念だった

自分が疑問なのはアンリを3人の中で一番若手にしたこと
アンリは母親に結婚しないのを心配されるような年齢で設定も3人の中で一番年上のはずでブロードウェイ開幕キャストもそういう役者さんだったはず
アンリを冴えないおじさんタイプにする方が結末がスッキリ受け入れられるのに若手起用でわかりにくくさせている気がするんだけど
小林さん自身を特に悪いとは思ってなくて純粋にキャスティングについての疑問だよ
0121名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 01:27:41.93ID:JyiRawZt
三銃士は全体的に年齢層高めのキャスティングでも良かったかも
その方が芝居面で大人なラブストーリーっていうのが分かりやすいと思う
0122名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 01:33:00.19ID:JyiRawZt
ここ数年ディズニーミュージカルばかり上演してきたツケも回ってきたっていうのもパリアメ敗因の1つだと思う
観客がこういう現実的な恋の作品が受け入れられなくなってるんだよねきっと、D作品みたいなわかりやすいキラキラした恋物語を求めちゃうから
今壁抜けやってもこの作品と同じ現象が起こるんじゃないかな
0124名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 06:18:16.05ID:Uk46/c1l
じゃあ、まともな意見言ってみてよ
0125名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 09:25:42.64ID:pFanho/P
>>117
普段バレエもダンスもいっぱい観てるんで疑われてもねww
ダンスってただ踊れればいいってものじゃない
バレエだって抽象的なコンテンポラリー作品はともかくストーリーがあるものはキャラやストーリーを理解していかにダンスにそれを乗せて踊る事ができるか、が鍵だし逆にそれができないと一流とはいえない
酒井さんは全然そこまでいってない
インスタみてても思うけど周りからいわれる厳しい助言も自分に対する文句や嫉妬かなんかだと思われてるみたい
現状のご自分で満足されてるみたいだし、これ以上よくならないでしょ
ま、彼のダンスはもう2度とみませんけども
0127名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 10:59:44.23ID:7GjL3X9P
踊りだけで感動させるのって難しいよね。シンプルに。
0129名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 11:52:16.65ID:Z9wM5YZL
演技に加えてバレエが軽やかなのもかえって災いして、現代の恋愛劇に見えた
もと兵隊の影や力強さは全く感じられず
戦争の傷痕は表現不足、ジェリーのキャラクターが鬱陶しく感じられる悲惨さ
ただ停電に驚いてるようにしか見えない

歌は論外
音痴な歌って笑うところかと
0130名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 12:31:58.05ID:RxOky2Vx
>>79
多分これだね
日本のバレエダンサーがバレエ団休団して長期間四季の作品に出るって冒険すぎるんだと思う
だからあいつだけはやめておけって言われるような人が通っちゃう事に…
0131名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 13:36:19.10ID:bzC3R/DL
この演目に合わせられる役者いなければ打ち切る覚悟もない今の四季。
稽古場へ返される適当なレベルを平気で舞台にあげても何とも思ってないんだから
0133名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 15:54:04.90ID:lZ73O+wC
>>130
最初のオーブのイベントで彼が出てきた時の発言がおこちゃま過ぎてずっこけた。
ダンスレベルは高くても、ダンスで伝えられるモノの感覚に、
彼とミュージカルファンの間に隔たりがある。
ダンス酒井さん、演技歌松島さん、2人が合わさったレベルの俳優が出ないと、
この作品は客が満足しないだろうね。
0135名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:27:39.81ID:a+1JSoyy
とりあえず振付を踊ってる
とりあえず歌詞を間違えないよう歌ってる
とりあえず台詞喋ってる

って感じで物語の世界に入れてないんだよなー酒井自身が
0136名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:47:11.53ID:RxOky2Vx
>>133
バレエダンサーだってテクニックがあっても踊りでストーリーや感情を伝えられなかったらバレエファンから評価低いんだよ
それはバレエもミュージカルも同じで表現力の問題
表現力の点で松島ジェリーのダンスは秀逸だと思うから自分は松島ジェリーの日に見る
でも公演続けるなら3人目のジェリーのデビューは急務だな
0137名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 19:07:12.44ID:QqrV69nQ
>>136
誰が言い始めたのか知らないけど勝手に
ダンス=酒井
演技=松島
ってデフォルトになってるww
こっちからしたら酒井さんのバレエ褒めるのなんて酒井ヲタ、身内、もしくは普段バレエあんまり観ない人なのね〜って感じ

あとおじさん、おじさん言うけどリズは19歳って年齢設定あるけどジェリーはないはず
BWでアンリ演じてた人の年齢知ってる?
45歳だから!ww
0138名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 19:54:40.49ID:mNK07m1A
>>137
絶対的なダンスの比較じゃなくてあくまでも二人の比較だったらそうなるんじゃない?
歌は酒井さんが酷すぎるだけで松島さんも演技はともかく歌=松島って言われるほどではないと思うけど
0140名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:21:34.66ID:lb9yxoRd
>>138
は?松島さんのダンスが酒井さんより劣るとでも?だからバレエあんまり見ない人は黙っててくんないかな?w
普段見ない人がダンスが重いだの、劣るだのいえる訳?
わかってないのに失礼だと思わない?
0141名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:47:37.80ID:lMmu3wmw
ここはとにかく酒井さんを叩きたいらしい
嫌いな人のインスタもこまめにチェックしてね。ご苦労なこった
0143名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:42:48.38ID:4sfnmhF0
だからバレエみている人、みていない人なんてくくり要らないから。
これはミュージカル。
バレエの良し悪し基準に誰もみに来てないから(笑)
あんな演技金取って見せられているお客に対して失礼だから
酒井さんもダンスの軽やかさで棒台詞をごまかし、松島さんも四季流セリフ回しでダンスの重さをごまかしているだけ
ジェリーだけでなく、リズもアダムもセカンドアンサンブルもまだまだ稽古場レベル
四季よ。この七ヶ月の現状をいい加減わかれ
このまま名古屋行くのか?
本当に本当にいい加減頼むよ…。
0144名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:52:43.23ID:Wvh6YNjN
>>143
誰を?何を?期待しているのか知らないけどあなたの好みの舞台になるといいね
ここまで気に入らないなら見なければいいと思うけど?
0147名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 01:34:55.29ID:6JKJmx9S
>>137
BWのアンリ三銃士の中で一番年上だよね
アダムが一番若くてジェリーアンリの順だったと思う
ロンドン公演のアンリもおじさんっぽいタイプで最後のリズの選択がそれほど違和感なく受け入れられるのにどうして日本では誰と組んでも一番若くなるアンリにしたんだろう?
唯アンリの登板が多く彼が基準みたいになっているけど自分は違和感がある
この話はジェリーとリズが主役だけど5人の群像劇でもあると思うので観客の作品理解には配役のバランスがかなり重要だと思うんだけどなぁ
0148名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 01:53:07.74ID:6JKJmx9S
オーディション記事見返すと飯村さんとか年齢の行った人も受けている中一番若い唯くんが受かったんだよね 彼を推す力が働いたかなと勘ぐってしまう
実際イベントで唯君が設定で一番若いアダムを受けようかと思っていたけどSVにアンリをすすめられたって言ってたような…
0149名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 02:47:22.08ID:r7I24WEQ
>>140
>>138じゃないけど
普段バレエ見てる(といっても3〜4ヶ月に1回くらい)けど正直どっちが優れてるとか劣ってるとかじゃなくどっちもカスみたいな踊りだと思ったよ
0150名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 03:29:31.06ID:6JKJmx9S
>>149
カスは言い過ぎだと思うけど現役の名前の通ったバレエダンサーの技術には及ばないのは当然
ジェリーもリズもね
でもそれはわかった上で作品を見ている
0152名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 06:35:25.37ID:HfTcr/+n
>>140
あなたはバレエ通かも知れないが、
私もあなたと同じバレエ通のです。
マイムは松島さんの方が上手いけれど、
他は酒井さんの方が上だと思うな。
とくに、、、あとは書かないけれど松島さんは重い。
0154名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 08:31:56.98ID:6JKJmx9S
>>153
ありがとう
わかった上で見ていて自分の気持ちが動く松島ジェリーの日を選択します
酒井さんはジェリーとしては線が細すぎて(外見だけではなく存在感とか含め)自分の思うジェリーとはかけ離れているので
第三第四のジェリーのバレエ技術はもっと期待できない そこを問題にはしません
0155名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 10:53:58.09ID:baFyBKBK
あのレベルでは客集まらないから大ホールでは採算取れない。
契約のこともあるだろうし、地方をさらっと一巡したことにしてお蔵入りで。
10年後、20年後にあんなのに金払ったなぁと思い出す。
0156名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 16:02:36.78ID:r69mflwc
イベント事前受付なのなぜ
0160名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 18:25:43.65ID:kutFpWtB
チユキがバカだから
チケット売れてないのに何考えてんだ
0161名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 20:40:41.60ID:aSBOfMpv
ノートルダムの時のような行列にはならないと思うけど
まあ、割り込みや席の位置でモメた事もあったからね
0162名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 09:51:20.57ID:WB8wfp97
名古屋にはイベント待ち列に話しかけてくる変なおじさんがいる 
クレームでもなくただ話しかけてくるだけなんだけどしつこい 酔ってるみたいだからなにされるかわからないし
0171名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 18:52:11.13ID:xW+kJ+5a
>>168
唯君はちょっと若すぎキラキラし過ぎでキャラ違うんだよね
自分も山下アンリ期待
どんよんアダムも朴訥な感じが合ってそうで楽しみ
0172名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 18:16:06.12ID:cfuiageF
横浜も5ヶ月もあったんだから
いろんなキャストで観たかったよ
残念ながら新キャストだけを目当てに
名古屋に行けるほどの作品ではないからなあ
0174名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 19:04:21.99ID:/XryRrbH
吉岡くんとねむさんは恋人同士だし、パートナーシップには期待!
0183名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 07:59:13.83ID:zunwIwcJ
先週くらいから近い日程はじわじわと売れだしていて良席の戻りはほとんど出てこない
開幕してから売れ出すか戻りが多くなるかしばらく観察したい
KAATオーブを思うと戻りが少なければかなりマシだと言えるかな
0184名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 09:02:45.45ID:5ShQJWCp
これでまた小劇場ノリと化した馬鹿たちが目線目当てで通い詰めて、作品とは違う目的を求め始めるんだろうな
0185名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 06:19:58.34ID:DwFAFfkr
>>183
何様なの?
0186名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 07:57:55.72ID:RuCAUixc
オレはこの作品に期待してるぞ
どんだけの空席祭りになるのかを
観客10人以内を目指してくれ
0187名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 08:20:44.22ID:aIcUDM6S
>>185
チケット欲しいからまめにチェックしてるだけだよ
観察し出すとなかなか面白くてね
どの席から売れていくかとか何時ころチケットが動くかとかさ
0188名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 19:35:25.23ID:kEYULAsD
チケット半額になったら観に行きます。
0189名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 20:20:41.63ID:VfL54VHY
この作品買った目的ってダンサー救済以外に、オリジナル作品制作とかを見据えたプロジェクション技術導入もあったのかなって
0192名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 09:47:20.19ID:sH3a8F+9
何で下手だけ安くするのかここでも挙がってたけど
上手も見切れ判断になったか
しかし売り止めにするってことは出品もできないってことだよね
詳細は該当席を買った人にしか知らせないようだけど
差額返金じゃなくて他の席への振り替えもできるのかな
0194名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 16:54:21.92ID:mobsJPe6
初日見てきた
全体的にはクオリティ高かったんだけど、佐和さんがリズの楽屋への転換でコケたのはヒヤッとした
0196名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 23:11:26.68ID:NLn8/xin
酒井ジェリー:サイコパスなDQN
石橋リズ:ヒステリックな研ナオコ
洋アダム:ウザい童貞
加藤アンリ:唯一の健常者

って印象しかないから、いつもラストが????????ってなる。
酒井も石橋も洋も、100歩譲って音痴なのは仕方ないにせよ
演技ぐらいはしっかりしてほしい。全然つまんないよ。
0197名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 07:43:45.08ID:c33owtJy
>>194
スカートの裾踏んじゃったんだよね
ドキッとしたけど大したことなかったようで良かった
でも総じていい舞台でした
また行く
0198名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 07:03:01.10ID:yUbEc5CZ
>>196
そんなあんたはきっと素晴らしい人なんだろうね
0200名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 17:11:07.84ID:yUbEc5CZ
そう本人だよ〜
0203名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 16:51:47.05ID:fgICyCip
散々な評価見てからだったからか
お洒落なフランス映画みたいで私は楽しめた。
でも歌ウマが集まった演目ばっか名古屋で
観てたからちょっと物足りなさはある。
0204名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 17:33:01.24ID:rrCoPMkZ
名古屋は歌演目ばかり来てて偏りすぎてたんだよ
自分はやっとダンス演目(というかダンス歌芝居3要素楽しめる演目)が来てくれてとても嬉しい
0210名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 19:04:48.75ID:PJ8r9Hml
作品はいいよ
万人向けでもないし衝撃的な作品でもないけれど
駄作としか感じさせなかったのは開幕の出来のせい
0211名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 19:15:03.87ID:ovTUherW
作品は嫌いじゃないけど
いきなりミソがついちゃった感じだね
だからといってすかさず飛んでくるアンチに賛同する気はまったくない
0214名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 19:55:47.51ID:lKPDrcC/
いや、作品に肯定的な人がスレに常駐してるのはわかるんだ
ネガティブな意見があるのも自由だよ
ただ不思議なのは見限ったはずの人が
スレに張り付いてるかのごとく素早いこと
あまりにスピーディーすぎるw何がそうさせてるんだろう
0215名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 20:14:40.87ID:nDEUPxnx
コメントされるのが嫌なら、スレの進行を抑えて誰にも気付かれないようにすればいいと思うの。
0216名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 23:32:58.51ID:19iO6+vQ
>>214
四季が好きだからステマや工作を放置するのは嫌だなと思って
こんな場所とはいえ適切な評価が並んでいてほしい
0217名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 00:42:50.93ID:tg7HvYfz
肯定的な意見は>>216にとっては不適切であり工作活動にしか見えないという意味かな?
自分はこの作品への批判も肯定も不適切だとは思わないよ
こんな場所だからこそ色んな意見があって当然だと思う
一つ気になることがあるとすれば
批判する人は作品のどこがどうダメなのかを書いた方がいいんじゃないかな
ステマだ!工作だ!みたいな言葉でははなく具体的にね
0218名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 01:00:02.09ID:rq1MQM4x
肯定意見否定意見あってもいいけど、この作品、1月の開幕からかなり変化しているから今見てよかったという感想に対して1月2月に見た時の批判をぶつけられても困るんだけどな
0222名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 11:34:11.10ID:oxFGNNSq
>>217
ほんとだよ。この作品好きな人もいるんだから、そんなに嫌なら作品をもう見ないでここにも来なければいいのに
四季好きなら尚更意味のないことしないで〜
0226名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 12:38:52.05ID:NkcDsJmP
好きな役者をこの作品に持ってかれてる人は辛いだろうね
この作品が無ければ他の作品で見られたかもしれないのにって
0227名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 13:02:00.21ID:VJU6OysX
確かにオーブで観たときはいまいち響かなかったけど、KAATで観たらあれっ良いじゃんってなった
合う劇場のほうが魅力の出る演目だと思う
名古屋は行ったことないからどうなんだろう
あとやっぱり、キャストがね……
0228名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 13:38:05.89ID:qi7ebS1E
>>225
じゃあ見ないで〜来ないで〜
0232名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 18:54:23.59ID:IH2YLiBy
>>226
ほんとにそれです…
こんな作品に出続けられるのは辛い。
客も入らないからメンタル的にもやられてくるかもしれないし。
0233名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 19:29:11.90ID:OBW0hQr5
>>218
1月2月に見た人の意見に対して批判をぶつけられても困るんだけど
同じ金払って見たわけだし、わざわざ名古屋くんだりまで見に行かないよ
0234名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 21:54:41.83ID:MK+EeiF3
オーブ開幕魔の1か月を見せられちゃった人は、同じ被害者を増やさないための書き込みを続けるでしょ。
劇団四季は客の期待を裏切る公演をしたんだからね。失った信用は簡単には回復できないよ。
0235名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 23:14:05.86ID:2S/5iUaP
時間と金を掛けて観に行って後悔するなら、
最初からダメな作品だと教えてもらった方がありがたい
0236名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 23:45:16.82ID:rq1MQM4x
>>233
どの書き込みが1月2月に見た人の意見に対しての批判かな?

名古屋まで見に行く必要はないけどオーブ初日に見て見限ったものの横浜前楽に最後と思って行ったら記憶と全然違う作品になっていて見に行かなかったことをもったいないことしたと後悔した人もいるってことだけ書いておく

開幕1ヶ月が糞公演だった事は否定しない
0238名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 07:45:18.31ID:gu2m1ZtR
>>217が書いたようにこの作品を批判する人はどこがダメなのかどこがまともじゃないのか書いて欲しいな
客が入らない=ダメな作品ではないと思うけどなー良く引き合いに出されるCFYだってイベントやりまくりだったよね
0239名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 07:56:57.71ID:pnWlMrNV
被害者を増やさないためであって、改善を求めてるわけじゃないからな
具体的に書けとか甘えんな
0240名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 08:09:51.92ID:bpMX0w3z
マンセーは具体的にどこがどう良かったとか書いてんの?
それこそ人の意見を批判してるだけじゃね?
0241名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 08:30:44.12ID:Yh93ZaEN
ここはまともなスレとして機能してないね
とにかく開幕1か月に恨みがあるのかこの作品を貶したい人が常駐してるんだね
この先名古屋京都福岡で初見になる人には全く参考にならないスレ
四季は本当に開幕戦略失敗した それは確かだ
0243名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 08:40:58.31ID:e5HxwkTl
>>238
ここまで皆がずっと書いてきてるんだがお前見えてないのか?
自分に都合の悪いものは目に入らないお花畑つゃんか?
0245名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 09:21:59.78ID:Oa8qR1o8
>>244
ないね
あるのは特定の役者への批判と
好意的感想への執拗な工作員呼ばわり
被害者発生防止()って映画板でもよく見る屁理屈だけど
やってる事はファンへの攻撃でしかない
>>232に至っては推してるはずの役者の仕事にも唾を吐いてる
0247名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 11:22:17.72ID:uFOVAgoA
完成度が低くて客入りも悪い作品に出てる役者達は少し可哀想だと思う 本人が気にしていないことを祈るけど
こういうのも推しの仕事への唾吐きになるのかな?
確かに推しが出てるなら作品を全力で褒めて毎日通ってやらないといけないのかもしれないけど…
0249名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 11:43:59.80ID:6WlpY9+B
四季でもっとつまらない作品なんていっぱいあったけどね。
最近はディズニーとか大型の作品多くて新しいファンには物足りなく感じるのかもね。
駄作ではないと思う。
0252名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 11:58:37.67ID:YPx+EZOM
>>247
パリアメオーデに落ちた役者を贔屓に持つ友人は今となっては助かったーと言ってた
イベント動員やポスカノルマなど役者の板の下での消耗はかわいそうだけど遠征も辞さないコアなヲタならそれも喜びなのかな
0257名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:40:24.22ID:FNsxVfBq
はあ、どうでもいいよ今更作品や役者ののクオリティとか。
後はひたすら、この作品が終了するまで祈るだけ。
0258名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 15:53:39.05ID:Skg19Kw4
パリアメ自体はALDとかLMより断然、人生賛歌が伝わってくる。蜆時代に開幕してたら日本人向けに潤色して大ヒットだったはず

海外演出のままだから欧米人目線の心情変化が読み取れない客が多かったんだと思う
0259名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 15:56:52.91ID:Skg19Kw4
芝居重視×バレエっていう取っつきにくい組み合わせも影響してるかな

D作品慣れして分かりやすいファンタジー以外理解できない客が増えてる証拠でもあるよね
0262名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 20:09:15.03ID:+FYlCdFr
>>259
ほんとこの単純なコメ見てて思う
0265名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 23:25:02.08ID:mKNXuPXx
パリアメに贔屓が出ている人ってラッキーだと思ってたけど違うのか・・・
席がガラガラだからチケット取り放題、イベント参加し放題じゃん・・・
0266名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 06:51:32.74ID:dRMQMp/b
贔屓のモチベーションや今後どれくらいパリアメ縛りなのかとか考えるとあまり喜べない
チケット取りにくくても空席のない演目の方が嬉しい
0267名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 08:46:09.34ID:dKMiremz
喜べないなんて。
贔屓はガラガラでも舞台に上がりベストを目指してる。
私はどんな舞台でも贔屓が舞台にいるだけで嬉しいし喜んでいます。
0269名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 09:22:19.85ID:On/0LTxR
名古屋行ってきたけど平日だったから空席は目立ったけど客席の反応は上々だよ
役者のモチベーション心配いらないんじゃないかなー今の状況でメンタルやられるなんて弱すぎw
0274名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 15:17:09.57ID:5TvYPnIo
今後続けていくなら演出SVを変えた方がいいのでは?
今のキャスト達はウィールドンやドンティーから直接指導受けられたかもしれないけど今後は新しい人入ったらSV達なんかも指導するんでしょ?
脇坂さんとか自身が棒演技で有名だったのにダンス以外を指導とかあり得ないよね
ダンス指導と演技指導と分ければいいのに
もっと演技指導できるSV投入希望
0275名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 16:00:28.48ID:5TvYPnIo
今後続けていくなら演出SVを変えた方がいいのでは?
今のキャスト達はウィールドンやドンティーから直接指導受けられたかもしれないけど今後は新しい人入ったらSV達なんかも指導するんでしょ?
脇坂さんとか自身が棒演技で有名だったのにダンス以外を指導とかあり得ないよね
ダンス指導と演技指導と分ければいいのに
もっと演技指導できるSV投入希望
0276名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 16:35:59.09ID:uf9Xw9yS
荒木さんの名前が名古屋パンフから入ってる
荒木さんと坂田さんがレジデントディレクター
脇坂さんが稽古進行管理ね
実際は坂田さんがやるんだろうけど坂田さんじゃ不安だよね
オキニキャストのゴリ押しも気になるしさ
0278名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 08:42:50.90ID:zU1XrmBO
>>277
オーブKAATでは最前でもはけずに戻ってきたよ

名古屋良席戻りほとんどないよ
こまめにチェックしてるんだけどな
0279名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 08:59:07.56ID:rm9No+mt
>>278
関東の民度低いバカみたいに手当たり次第買っといて交換の手玉にしようとしてた愚民がいないからでしょ
名古屋買ってるのは本気で見るつもりの人がほとんどだから行けなくなる率も低いしその結果出てくる量も少ない
0280名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 09:31:24.44ID:FCuUrp7f
今は開幕したてだからね、まだ公式戻りは少ないよ
中部地方の会員があらかた観た後に大量に出回り始める
これは中部に限らず東京でも大阪でも似た現象が起きてる
メインキャストが変わったりデビューしたりするとまた戻りが減る
0283名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 19:59:05.60ID:stvk6FJ7
いくまジェリーはもう無さそうだけど
新キャスデビューがいつになるか楽しみだ
とりあえず神永アダムと加藤マイロは早く出てきて欲しい
0284名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 20:20:10.51ID:MCvglHBJ
宮田マイロは変わって欲しくないー!
0285名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 21:38:18.41ID:duM2WrNw
酒井とか神永とか、棒は全部この作品に集めて欲しい
何も伝わってこない「パリノアメリカジン」の完成
0286名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 22:42:17.12ID:YKnTE3Rq
酒井もう契約切られてるんじゃね?
あんなに毎日遊び呆けてて戻って来るようなら四季よっぽど舐められてんなって感じなんだけど
0289名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 23:05:22.13ID:QaNYcgc3
ドンヨンとか知らんけど棒で有名な神永のこと言ってんの?
だとしたら酒井ヲタが酒井のことを絶賛してるのと同レベルの失笑モノ
0292名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 23:58:05.34ID:ZQW7mmy+
海外出身の人たちの本名?が愛称として使われてるのをよく見かけるけど皆どこで知るんだろう
オタが呼んでるのを見て自分でも使い始めるのかな
0295名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 14:04:36.42ID:4nAarKwP
>>291
お前すごいな
どこからの情報で遊び呆けてるってしったの?
まさか勝手な推測とは言わないよねーーーー?
0297名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 17:11:02.42ID:3TtEikKT
>>295
推測で書くわけないじゃん
インスタ見れば一目瞭然
松島ジェリーの出演情報得るために見てるけど早く首になってくれないかな?
見れば見るほどヘドが出そうww
どこかのチンピラにしか見えないww
0298名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 18:00:30.21ID:4rcFn5W4
>>297
あれーーー???
SNSが全てじゃないんでしょ???
なんで遊び呆けてるってわかるのーーー?
インスタ見て勝手に遊び呆けてるって決めつけてるのー?
全てじゃないっていいながら凄い矛盾
あんた本物のバカなんだねw
0301名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 22:01:30.24ID:3TtEikKT
さようなら、酒井さん
こちらはようやく第3のジェリーがデビューしたんで、どうぞ思う存分飲みまくって遊んでてください
需要ないんでww
0302名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 22:06:38.90ID:ZIqg0q6Z
ジムジェリーどうだった?
0304名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 13:54:34.44ID:e94C5RH5
>>297
嫌だと言いつつ本人のインスタチェックしていちいち報告してくるのうぜーよ
そして反論に本人と決めつけるいつものパターン
0305名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 14:09:39.30ID:pc/3XFhx
>>304
本人顔真っ赤!!ww
本人以外でこんなくだらない件に必死に反論する人いる?ww
ちなみに>>291>>297は別人なんでw
あなたのインスタを痛いと思って見てるのは1人じゃないからww
言った通りべつにあなたのインスタを見たい訳ではなく出演情報お漏らしするからチェックしてるだけww
首になったらインスタで発表してくれる?
そしたらもうみないからww
0307名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 14:53:15.49ID:e94C5RH5
ごめん邪魔して、先進もっ!
0311名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:30:27.27ID:ngR+X0aq
今日パリアメ初めて見たんだけどあそこで終わるとは思わなかった
ジェリーのキャラが全く好きになれなかったせいか話は微妙に感じたけど
近藤さんのリズがとにかく可憐で可愛いし慈夢ジェリーはイケメンだから2人の組み合わせ自体は良かったな
個人的に味方さん佐和さんのアンリ両親が軽妙な良いキャラしてて好きだったわ
0312名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 00:34:47.76ID:ghLJlr1q
ヒロインはリズだけどマイロの方が美味しい役だね
キャラクターがしっかりしてるから感情移入しやすい
0314名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 00:45:37.37ID:NO8g53DM
アンリとかマイロは儲け役なんだもん
だれがやっても共感を得られるよ
WSSでマリアよりアニタに感情移入してしまうのと同じじゃないかな
0315名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 10:51:32.09ID:4Qbn0lTH
>>311
合歓リズ横浜ではあまり感情がわからない演技だったんだけど今はどうなのかな
見た目とか声とか可憐で3人に愛されるのは納得で好きなリズなんだけどね
リズの気持ちの変化がはっきりわかれば結末がスッキリ受け止められる話だと思う
0316名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 10:26:37.93ID:/q2rTzpE
本スレの劇場に行かないプロ観客さんは
ジム君をどう叩きますか?
0318名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 11:58:35.04ID:OtUAcpmi
結局吉岡ジェリーはどうだったの?
0320名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 18:44:55.65ID:B7I/DegU
大して華もなくダンスも演技も特に秀でた所がなく歌がまあまあだったくらい
これでジェリー合格だったら他にもいるんじゃないの?
0321名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 19:01:01.53ID:8xAXAOM5
ニールスでひどい歌を聞かされた者としては
歌がまあまあという話だけでも進歩しててホッとするぞ
客に嫌悪感を持たせないだけでも大ちゃんよりはマシなんじゃない?
0322名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 07:00:05.72ID:LY6/e1SO
>>321
へー歌がまあまあだけでよしとするのかぁ
0325名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 18:54:01.08ID:QifSkaSd
酒井さんカムバック
0329名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 23:26:15.99ID:yynvJ98+
今更だけどジェリーはもうちょっと上手くキャラ付け出来なかったんだろうか
アンリがおいしいというよりも
ジェリーに魅力がなさ過ぎる感あるわ
0330名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 23:48:43.64ID:MmPQZZtk
>>329
どう魅力がないと思うの?
映画のジーンケリーのいかにもアメリカ人!っていうジェリーが元だしね、現代の日本では受けないキャラでなのはわかるけど
でもジェリーは友人が目の前で死んでいく戦場から戻ったばかりの人間であるという事を頭においておく必要があると思う
ジェリーの行動はこの話のテーマにも繋がると思うんだけどなぁ
0331名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 00:56:44.89ID:+LhWUkCI
16日のオフステでジェリーがリズにしたような行動ができますか?という質問があったんだけど
河上さんがあの時代のいつ死ぬかもしれないという経験をしている状況ならあの行動はわかる
でも現代に生きる自分はできないと言っていたよね。
木村さんも死を知っている人は生き方がシンプルになる、好きなものに一直線になるっていうようなことを言っていた。
横浜でも何回かイベント出たけど作品理解につながる話を聞いたのは初めてでいいイベントでした。
あの状況のリズの気持ちを考えるとジェリーを好きになるの不思議じゃないと思う。
0332名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 18:26:13.04ID:jnqH4DL0
>>331
その話聞けて良かった!!!
シェアしてくれてありがとう!!!
いつ死ぬか分からなかったら確かにそうなるかも!!!
0339名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 18:40:55.73ID:HHUkOKE8
いわゆるその他大勢だよね
ほとんど踊りのない役だったりね
2年くらいいて四季に入ってる
ジェリーの踊り見た印象だけどミストは無理だろうなぁと思った
0340名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 18:46:15.91ID:HHUkOKE8
>>338
大ちゃん好きじゃないけど踊りはうまいよ
全然ちがう
大ちゃんも山科君も若い頃の松島さんもブロンズアイドル踊ってるけどじむ君は無理だろうなぁ
0342名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 19:02:40.14ID:HHUkOKE8
>>341
誰がどう見ても大ちゃんとじむ君を比べてじむ君の方がうまいというのには無理があるw
大ちゃんのバレエを一流と言っているわけではないんだけど
0346名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 21:29:28.34ID:rRRsQao5
洋だと残念な感じだけどアダムは演技力があればおいしいポジだから
恋シェは良かったとかいう神永オタの話を信じて一度神永で見たい
勿論俵でも良いけど当分無さそうだからなぁ
0347名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 22:21:25.39ID:zLfLOrhZ
吉岡くんって本当にバレエ団にいた?って感じのレベルなんだけど。ニールスみたけど回転がものすごく苦手そうだった。背が高いからそもそもキャスティングされないとは思うけどミストほどの踊りは絶対無理。
0348名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 00:07:04.55ID:AmrDW+5v
>>346
洋アダムは横浜の楽より良くなっていると思うよ
名古屋で見た時にこれが最初からできてればよかったのにとびっくりしたし慈夢君をかなりカバーしていて頼もしかった
アダムは今の二人はどっちも全然違う芝居だけどどっちも好き 神永アダムも楽しみ
0349名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 01:14:20.05ID:K4Cf1qiD
大ちゃんのバレエがうまいと言ってる時点で一流みたことないのねって言ってる
吉岡さんの話は一切してませんがw
0353名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 06:18:16.58ID:NWiUnxsD
>>349
じゃあ何でここにいるの?好きなバレエ見に行けばいいんじゃ?
0354名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 09:44:12.25ID:EEOyx/qF
大ちゃんのバレエでも満足できない人は
この作品を観るのが苦痛で仕方ないんじゃ
バレエを下手に感じるってのは鑑賞上大きなノイズになるよね
他の魅力で観続けてるのかな
0355名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:42:23.62ID:qzlFvFxS
慈夢は新国立時代、研修所を出ても
1年目は正式に採用されず補欠のような処遇で
2年目で採用
でもその年で退団して四季へ
ソリストなんてとんでもない
コールドならまだマシで踊らない役レベルの人だった
0356名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 15:33:23.21ID:qP3GaRir
それでも演技が素晴らしいとかだったら…
このレベルでジェリー出してもらえるのかと思ったら四季にがっかり
0357名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 16:45:14.03ID:f2nVgajo
酒井ジェリーの方が贅沢だったな今思えば。松島ジェリーもいいけど。
ダンスや見た目の華やかあったし。
0359名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 18:59:15.21ID:fnPvbVj4
流石になりすましの愉快犯だと信じたいw
全ての要素がいまいちな人より
アウトな点があっても明確な良さがある人の方がいいって考えかもしれないけどね
0360名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 19:30:17.44ID:yXhIphli
ほんとに素朴な疑問なんだけど
>>357はageとsageがスレ位置に関わる事だとわかってないの?
評価の上げ下げの事だと思い込んでるの?
それともわかってて荒らしてるの?
0361名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 22:21:11.32ID:z3mW0P7P
なにが正確なの?
0362名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 23:51:39.34ID:AmrDW+5v
酒井ジェリーの方が慈夢ジェリーよりいいと言う意見は荒らしと決めつけるのってどうなの?
書き込まれている新国の経歴は嘘じゃないしそういう意見が出てもおかしくないできだったと思うけど
自分は松島ジェリー一択だったけど他の選択肢も欲しくて見に行ったんだが無理だったわ
0364名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 23:59:15.34ID:weTVIgAQ
結局商業劇団の四季で大ホールでやる演目でなかった。
演じる側もレベルに足らず
観る側もバレエ傾倒の演目でミュージカル好きな会員が多くいるなか満足点に足らずリピーター少なく
何度も繰り返しだけど劇場不足、役者不足の中毎日どこでも空席祭り。
勿体ない
0366名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 00:05:55.40ID:4IAI+ZMR
ジェリーのイメージとしてはやはりロバートフェアチャイルドやジーンケリーだから松島さんみたいに筋肉質でがっしりしていて男っぽくて踊りがうまくてもう少し背が高くて20代後半の俳優おらんかのう
0367名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 00:12:33.12ID:4IAI+ZMR
>>364
客の入るD作品ばかりやる四季には辟易していたから万人向きではなくてもこの作品やってくれたのはよかったよ
ただSV自体が開幕時にこの作品どこまで理解していたのかとても疑問なんだよ…

>>365
もう出ないと聞いたアンサンブルさんも新パンフに名前そのままあるからパンフ当てにならないと思う
0372名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 01:14:55.65ID:tebAGx6C
>>362
わざわざ。を使ったりageたりしてるからその点を見て荒らしかなと感じた
感想そのものについては理不尽ではないと思うよ
0373名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 06:25:59.53ID:dGwjjF94
>>370
この人こそ四季板のいろんなとことんで「〜アタクシ素敵☆」入れてる荒らし
0374名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:21:32.35ID:BRmSCi2v
バレエがたくさんなのは良いけど、もう少し上演時間を短くしてくれたらリピートしやすいんだけどな
0376名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 21:49:48.53ID:wy4FbcMe
>>366
同意
0378名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 22:33:18.59ID:fn58ftky
sage方がわからないならむやみに書き込まずROMっててほしいわ

大ちゃん名古屋方面ではなさそう
0380名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 08:29:43.76ID:pNTxp45Q
前々スレとかその前のスレくらいで海外スタッフは日本語がわからなくて酒井さんの棒台詞がわからなかったから酒井さんが開幕キャストになったんだろういう意見が出てたよね
でも吉岡ジェリー見たら酒井さんを選んだのは四季かもと思えてきた、四季的にはジェリーあれでいいってことなんだよね
坂田さんが上にいる限りこんな感じなのかなぁ残念だ
0381名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 23:04:46.13ID:BGUPngLi
今日初めて観ました
四季の劇中に初めて寝てしまいました…
ここでの書き込みを見て随分嫌われた演目だわね、と思って遠目から見ていたけどこれはびっくり
0382名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 23:44:25.28ID:aB5xh8Lh
ここの書き込みは真に受けないでほしい
ご自身の目で見たものが全てだから
見た結果がここの書き込みと一致してたようだけど
0384名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 00:15:17.83ID:o05dj9RT
自分も開幕見に行って船漕いだよ
そんな事初めてで自分でもびっくりした
お尻も痛くなってきて早く終わってくれーと思った
0385名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 00:42:23.23ID:7kFSkD/O
観た人の感想聞きたくて
「慈夢 ジェリー 」で検索するとかっこいい可愛い優しいステキ
って褒めツイばかりぞろぞろ出て当てにならん
ここの率直でニュートラルな評価を聞きたい
0387名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 00:56:07.45ID:B4pYGNAW
上の方に出てるじゃん
正直な感想

ツイで松島ジェリーより酒井ジェリーの華やかなダンスが好きな人がじむジェリー見てジェリーって難しい役なんだとわかったと呟いてたよ
0388名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 02:34:20.96ID:Ddm8scM5
加藤マイロの感想がなかったので主観を…
先の二人よりもチャキチャキしてて気さくで聡明な女性、といった感じ。
何不自由なく暮らしてきたお嬢様なんだろうなあ…と思いながら観てたせいか、靴の場面がちょっと泣けた。

横浜に岡村さん、名古屋初日に宮田さん、今回加藤さんと観て、受ける印象は違えど素敵なマイロでした。
加藤さんに関してはデビュー間もないけど、とても自然体でよかったです。

ここでバレエが…と言われてる吉岡さんは、歌と芝居がちょっと弱いな…と感じました。
0389名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 02:58:16.86ID:B4pYGNAW
>>388
加藤マイロの感想ありがとう!
観るの楽しみにしておきます

慈夢君に関しては坂田さんのお気に入りなんだなぁと思ってる
ニールスの抜擢とかね、デビュー日がリハ見で全然できていないのに驚いたよね
実際ジェリー見て全ての要素が足りないと思った
歌にも踊りにも台詞にも感情が乗ってないし踊りは技術そのものが不足

東京横浜の頃酒井ジェリーの踊りが上手いとか松島ジェリーの表現力が素晴らしいとかの論争があったのが懐かしいわ
いくま君がやめたのも慈夢君ゴリ押しが関係してるかもね
0390名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 08:17:22.01ID:B4pYGNAW
連投になっちゃうけど
オーブ開幕よりは他のキャストが成熟しているから作品としては見られる
だけどもし今の慈夢ジェリーがオーブ開幕キャストだったら…すごく叩かれたんじゃないかな
0391名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 09:01:36.47ID:3UHoA7F4
>>390
同感

しかし態々、上演中寝ていたとか、船漕いだとか、
身内の中の話レベルをかくなんて幼稚。
他に表現方法があるのに、
その表現ができないレベルだから寝てしまうんだよ。
0392名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 09:29:39.66ID:D1lPLk51
つまらなくて寝たというのは正直な感想だろ
意識高い系は顔本にでも書いてればいいんじゃね?
0395名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 10:54:52.17ID:cO6mVDBG
>>391
ここは幼稚な奴がくるところだよ
眠いほど退屈な演目を他にどう表現するんだか

自分は船漕ぐまでいかないが眠くなる気持ちはわかる
0397名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 12:42:19.59ID:ujdX2ERh
388です。

吉岡さん、感情が昂ってくる場面で台詞の棒具合が目立つのが気になって…
いい部分もあるのになんか、なんだかなぁ…で終わってしまって勿体ない。

あと、眠くはならないんだけど、2幕に比べて1幕はテンポ悪く感じたり、
サイドとセンターでも、他演目に比べると見え方がガラリと変わったりする気がするから、初見で座った席にも左右されるかな、と感じた。
0400名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 18:40:58.34ID:16D0TBsN
>>398
口が悪いよ死ねゴミ
0401名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 18:54:32.84ID:0ffQRk0m
>>398
あんたが立派なコメントしてみて欲しい
0406名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 20:26:52.53ID:n+xgiQyg
唯アンリは「唯アンリ」という存在で好きなんだけどブロードウェイキャストのように年上のアンリが見たいな
ママのいつまでも独り身で人目をひくのは困るのっていう台詞聞くと唯アンリだとえ??ってなる
もともとかなり年配の役なんじゃないかなー
他のアンリ役者も若いけど唯君は一番若いよね、どうしてこういうキャスティングしたんだろ
0407名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 07:56:15.01ID:jKVs24CN
アンリが唯くんくらい若かったら、なんとなくジェリーにリズを渡さないだろうね。
役ではそこそこの年上でも観客は若いアンリを観てるから何でだろうって思うかも
0408名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 11:25:59.28ID:vZStoVMk
アンリはほとんど唯君だから唯君でイメージ固定しちゃってるね
どこかで唯君が言っていたけどアンリが一番年上の設定だから元々はアダムを受けようとしたらSVにアンリ受験を勧められたとか、唯君もお気に入りなのかもね〜
女性的であまり女性にモテるタイプではないアンリに対し男っぽくて積極的なジェリーって対比でキャラクターが立つと思うんだけどなー今の日本では男臭いキャラは人気ないのかもしれないけど三銃士の個性が薄いよ
作品見れば見るほどキャスティングに疑問
0409名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 02:03:03.13ID:MbYb2x00
作品はいいのに四季側の無能さが歯がゆい
兄黄じゃ新作の立ち上げ手に余ったんじゃないの?
0410名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 02:13:11.33ID:MbYb2x00
感想よん
0411名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 02:19:09.09ID:MbYb2x00
ごめんなさい 途中で書き込んじゃった
感想読んでいると自分自身ががヒロインだったらって置き換えて見てる人が多いね
D作品のようなファンタジーだと自分がヒロインになったような気持ちに簡単になれてハッピーエンドで気持ちよくなれるんだろうけどこれはリズの境遇や時代の理解がないとね…
0412名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 15:00:49.24ID:tmLyVMUU
リズがこの先アンリと人生を供にすると、どうしても行方不明になった両親への悲しみやつらい戦争ことがつきまとうんじゃないかと思った。
0413名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 15:25:04.80ID:sMJpULQY
>>412
>>412
何度も指摘されてるよね
sageてくれないかな
5ちゃんのsage方わからないなら検索すればすぐ出てくる

リズは生活が安定するアンリとの結婚と情熱に従うジェリーとの結婚で迷ったという考察読んだけど…全然違う!リズは安定なんて望んでいるわけではないよ、今と違うんだから
0414名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 21:36:50.05ID:0OheDnch
この前早く劇場についたからブラブラしてたんだけど、
開演前なのに俳優って普通にコンビニ行くんだね
0420名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 22:54:21.43ID:EOwDr2lV
>>416
俳優に幻想抱き過ぎw!ウケるんだけどw普通は入り前にコンビニで色々買ってから楽屋行くからね。俳優を何だと思ってるのかなw?
0421名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 05:59:18.24ID:zJkSEl69
舞台でキラキラしたところは見たいけど普段着でコンビニは見たくない。コンビニで買い物なんかする暇あったら稽古しろって思うわ
0424名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 10:28:07.57ID:yufAw14f
 木曜日に名古屋に出張だったので、金曜日に有給休暇で
中国地方から遠征しました。映画を3回くらい見て予習をして。
作品もキャストも自分では満足でした。京都公演は5回くらい観に行きたいです。
マイロは岡村さんや宮田さんでも見てみたいです。
席は満席でしたが高校生の団体の数の多さにびっくりしました。
日本語版のCDがほしいですが無理ですよね。BWを買いました。
0427名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 20:17:14.13ID:1AAEVOYk
マチネ観てきた。個人的に二人とも初日を感じさせない歌と演技だったよ。神永さんのアダム、ハマってると思う。山下さんのアンリも箱入り息子な感じ。神永さんの芝居が初日なのにすごく細かくて驚き。
0429名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 21:48:28.78ID:yPHkVAhE
>>421
みんな死ぬほど稽古してんだよバーカ。お前の無い頭じゃ想像も出来ないくらいにな。
0430名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 22:40:55.89ID:0NbXiMGH
>>429
落ち着いて。
世の中には端から死ぬほど稽古する必要がない人しか採らないカンパニーもある。
ある意味四季は出演者に良心的だよね。

パリアメは派手さはないがじわじわ嵌る作品だと名古屋でやっと気付いた。
0431名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 22:45:03.76ID:yPHkVAhE
>>430
お前もバカすぎるな。世の中には死ぬほどの稽古せずにやれるカンパニーなんかないのだよ。やる側の世界をなーにも知らないただのヲタなのが伝わってくるわ。
0433名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 22:49:21.77ID:YhkdfRF6
地方遠征時はその街にしばらく住むわけだから
スタッフも役者も日用品なんか自分で調達するのが当たり前でしょ
そりゃコンビニでもどこでも行くわな
0435名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 23:30:28.16ID:xRAendus
本当に良かったわー
開幕キャストが悪すぎただけに最高
神永と山下のおかげでやっと舞台に命が吹き込まれた感じ なんども鳥肌たった
オーブでもkaatでもこの感覚なはなかったな
ソワレだったけどカテコもあつかった
0436名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 00:10:12.02ID:fE5+rEBQ
>>435
マチソワの日はたいていソワレの方が客は少なくても熱いよ

開幕キャストの選定に疑問が湧くばかりだわ
若けりゃいい、フレッシュならいいってわけではないのに
四季は見誤ったよね
0438名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 15:48:49.34ID:3uvbi8/f
>>437
お前キモいww
0439名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 17:20:32.05ID:O6C9DcuO
山下アンリに面食らった。素晴らしい。思わず涙してしまった。昨日のマチソワは観ていないけども、昨日のデビュー日からこんな完成度だったのかと思うとすごい
0441名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 21:15:49.26ID:O6C9DcuO
>>440
いや相当良かったよ
唯くん見たさにとったチケットだったけどデビューだし行ってみたら唯アンリよりはるかに出来よくて満足度高い
オーブや横浜で作品から離れた人も今なら戻ってきて良いと思う
0442名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 22:14:05.29ID:Bi7VDapR
神永さん良かったのがほんと安心した。
洋ちゃん、、
0443名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 22:19:26.97ID:7IVpREUN
そういえばデビュー日に洋も唯もすげー顔して見学してた
初日にあんだけ完成度高いの見せられたら呑気にしてらんないわな
0444名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 22:47:34.52ID:1Vbps2GA
俵アダムや加藤アンリも良かったしな
開幕キャストが一番ダメってどういうことなんだか
やっぱり四季側のゴリ押しだったのか?
開幕キャストの酷い出来に2番手3番手が発奮したのか?
0446名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 23:43:21.26ID:OGBrKnRs
三銃士は若くて新鮮なメンツで行きたかったんじゃないの?
それではなんだからマイロに客の呼べそうな岡村さんを入れて
キャラクター無視実力無視のひどいキャスティング
0447名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 23:55:50.21ID:8lwvN/BX
ブロードウエイやロンドンのパリアメのキャストのキャラクターと日本の開幕キャストのキャラクターが違いすぎてて選んだのは海外スタッフじゃなくて四季側なんじゃないかなって感じた
開幕キャストより二番手以降のキャストの方が(吉岡ジェリー除く)作品の理解もできてるし完成度高いってどういうことなんだろね
0449名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 07:32:15.57ID:YME8e1l+
松島俵加藤の三銃士が観たかったなあ!
0450名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 21:07:50.35ID:UJdO+CE0
神永のアダムが想像以上に良くてびっくり
ここまで自然にウケ取れるぐらい仕上げてくるなんて
首都圏で観れなかったのが本当に惜しい。
ファーストじゃなかったのはJCSあったから?
それともタップが踊れないからか?
0451名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 22:11:02.19ID:9zCV86xw
ダンスシーンの多いジェリーとリズはまだしも
アダムは立ち位置的にダンスより芝居を重視して欲しかった
でもタップこそが最優先事項だったんだろうな
0453名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 13:05:50.83ID:duI5APDW
今度見に行くから
過剰に持ち上げられてた芝居ダンスどっちも微妙な慈夢パターンじゃない事を願う
0454名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 13:27:30.95ID:uklKG6ka
>>453
慈夢とは全く違う
慈夢ってここでは評価低かったよね
神永アダムたしかにダンスは棒だがw芝居に関しては経験がモノを言ってる
楽しみにしていいと思う
0455名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 13:34:30.61ID:LXroHVvo
>>452>>453
芝居は洋より全然マシだし、俵といい勝負。
でもダンスシーンは顔が完全に固まってて棒。
タップで出てきた時見るからに「ああ、苦手なんだな」ってわかるぐらい。
0456名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 20:44:34.64ID:hlqMtvID
今日のマチネを岩崎さんと草場さんと関野さん(かな?)が見学してた。
0460名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 21:28:15.32ID:RkwpjoxY
神永アダム山下アンリとても良かった
今まで観てたのはお遊戯会だったと実感
洋一郎も唯も芝居はまだ未熟
デビュー組から色々と学んでほしい
0461名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 10:57:16.37ID:VSB9z01f
>>460
自分はキャラクターの作り方として唯アンリより山下アンリが好きだけど特に山下アンリの方が芝居が上手いという印象はなかった。どのあたりが唯アンリの芝居が未熟なのかも書いてくれないかな?
洋アダムは確かに東京横浜は拙い印象だったけど名古屋では洋のアダムがちゃんとできていた。
チェンジ直前のパリアメはお遊戯会ではなかったと思うよ。
0462名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 11:27:56.32ID:iebU4ZRB
名古屋パリアメに出てるキャストは全体的に芝居が安定してるように感じる。
好みとかはあると思うけど、マイロとアンリは誰が来ても演技面気にならなそう。
観れてないので松島さん、合歓さんペアが観てみたい。
0463名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 14:44:25.33ID:AUkBTQxZ
>>460
自分は芝居のことはあまり分からないけど、山下さんアンリのほうがグッとくるものがあったというか、好みの問題だろうけどアンリにより感情移入ができた
なんとなく唯さんのアンリよりも、リズのことを心から好きな雰囲気があった気がする
0464名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 01:21:50.03ID:8jiWJavG
唯アンリ ラストも完全にリズの事を諦めきれてない 悲劇の主人公っぽい
啓太アンリ リズを諦めた自分の選択に納得している
この話のテーマに合う演じ方をしているのは啓太アンリだと思う
0465名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 08:42:05.96ID:TRwbNzTm
山下アンリはリズの事を本当に好きでその人の幸せを心から望んでいるようだった
リズを諦めたというよりリズとそのリズが選んだ相手を祝福してるような
とにかく切ない感じが山下のほうがよく表現されてて個人的に好きなアンリだったわ
0466名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 17:56:23.33ID:hXjjppAR
本日、3月横浜以来の観劇でした。確かに、アダム、アンリ良かった。もちろんジェリーも。マイロは嫌いではないけど、庶民的で金持ちに見えなかった。
0468名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 17:35:00.67ID:UbAKPxti
シングル状態で頑張っているダンサーさんが何人もいる 
救済のためにもはやくデビューしてほしいな
0469名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 02:14:23.90ID:2DBI5Khl
普通は開幕キャストって一番その作品にはまっているものだけどこれに関して言えば全く当てはまらないね
誰が決めたのか知らないけど
昨日までの名古屋のキャストが今までで一番好きだな
0470名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 06:50:26.29ID:r+6qAY9z
ここでもツイでもやたら神永さんと山下さん絶賛されてるな〜と思っていたけどまじで良かった
特に2人の掛け合いで笑いがすごく起きていて
暗い世の中でも明るく生きる若者がよく表現されていて とても好きな演技だった
開幕キャストより良いという意見に賛同だわ
0471名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 07:41:46.34ID:2DBI5Khl
>>470
掛け合いで笑いが起きるのは神永さん山下さんに限らないんだけど二人の表現するキャラクターの本質が明るいんだよね
恋に破れても自分の思い通りにならなくても乗り越えようというエネルギーが伝わってくる
そういう意味で二人ともお子ちゃまではない
情熱的で大人の松島さん、思いの揺れ動きがちゃんと伝わってくる石橋リズ、エネルギーに満ち溢れその強さと弱さのバランスが絶妙なあゆ美マイロ、5人のバランスがとても良く大人が楽しむ作品として見応え十分でした
0473名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 23:20:17.01ID:YbWwk5UH
山下アンリ、シンバ役ではあまりグッとくるものがなくいまいちだったけどアンリ役はハマってるね
お育ちの良さや恋に真剣に悩むところがとても繊細に表現されてた
0474名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 23:47:23.34ID:7+7bkxtW
唯君嫌いではないけどごめんね唯君抜けてから作品がぐっと大人になった
アンリには精神的にも中の人が若すぎた
0475名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 02:13:31.80ID:AXWFYL/i
ブロードウェイもロンドンもアンリはおじさんで誰が見てもリズの恋愛対象にはならないだろうというキャストで結末が疑問持たずに受け入れられるのになぜ四季は若いキャスト選んじゃった?山下さんでも若いよね

名古屋何回か行ったけど松島さんはダンス軽やかになって息切れも全然しなくなってる!
酒井さんも台詞よくなってる!ふわふわ可愛い印象で戦争の影は見えなくて現代の若者にしか見えないんだけどw
0477名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 10:35:33.54ID:M8RFgAwd
>>476
これイベントで貰ったのか
この人にあげちゃだめだ
0478名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:50:12.91ID:5wFDGKDF
昨日のイベントで山下さんという方はとてもお人柄の良さそうな人だと感じた
申し訳ないけど今まであまり存じ上げなくて、名前目にしたことあったくらいだったけど、明後日観に行くので期待してます
0479名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:40:03.17ID:BEKCplg0
西日本住まいだから今日がはじめての鑑賞
ここだけじゃなくツイでも色々言われてたからちょっと身構えたけどすごくよかったよ
出演者もセットもバレエも詳しくないけど綺麗だった
歌の代わりにバレエっていうくらい踊ってたから
これはミュージカルではないって意見を否定しないけど
音楽とバレエが充分語ってたから不足は感じなかった
0480名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 17:09:10.65ID:R0nI4cMc
そもそもミュージカルとは音楽、歌、踊り、芝居で成立している演劇
最近のミュージカルは踊り要素が少ない物が多すぎる
むしろこの作品がミュージカルらしいミュージカルとも言える
0481名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 17:20:34.20ID:KI/4+8RM
>>480
ありがとう そういう見方もあるのね
アンリはいわゆるミュージカルスターを目指してるけど
リズはバレリーナでジェリーは絵描きでアダムは作曲家だし
言葉を介さず目と耳で感じる芸術が多くを占めるから
こういう構成がしっくりきたんだと思った
でも歌シーンもよかったね
特にアンリの緊張しまくりの歌には笑ったw
0483名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 17:53:26.25ID:qvI7DUNc
唯は取材でオーディションは"記念受験"とか言ってたし、アンリがやりたい!ってわけじゃなかったんだろうな
だからなんとなくイマイチで響かなかった
今日の山下を観てそう感じた
役に向き合った時間に大きな差がありそうだった
0484名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 18:05:51.88ID:xSqUToHY
唯は最初一番年齢設定の若いアダムを受けようと思ったけどSVにアンリをすすめられたってイベントで言ってなかったっけ?
山下アンリ、日曜のトークイベントでこの世界に入るのを親に大反対されて三日三晩泣きながら親を説得したって言ってた
山下アンリがラジオシティの妄想の世界に入る時の幸せそうな顔は印象に残るね
0485名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 22:09:17.96ID:hExvSSD3
ここで話上がってないけど、酒井さんはどんな感じ?初めて横浜で観た時、なんか一人だけ幼くて浮いてる印象だったんだけど…
0486名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 22:40:19.20ID:n7yqncqP
>>479>>481です
初見だからデビュー時と比較できないけど
天然ぽさがキャラクターに合ってると思ったよ
いい意味で無神経な力業がリズの心を開くのに必要だった、という感じで納得もできた
三銃士勢揃いシーンも三者三様でバランスよかったと思う
0487名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 00:41:26.66ID:JlMnYh0g
ツイでもここでも山下は評判いいね 神永も
やっぱり歌と演技のうまさで開幕やってほしかったと悔やまれるなぁ
東京横浜ではチケ戻しまくったけど今は名古屋は安心して観てられる
0488名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 00:47:33.59ID:i4CAajOr
>>486
ありがとう!
横浜で見たときは三銃士のバランスもあまりよくなくて、なんでジェリー選らんだ?となったから名古屋の酒井ジェリーも見てみたいと思う!
0489名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 00:53:04.46ID:ku7bWRLZ
酒井さんのジェリー横浜からそれほど変わってない
幼いと感じるか天然と感じるかは人それぞれだけど周りのキャストがいいから台詞の拙さは目立つ
でも初見の人が気にならなかったみたいだし周りにうまくカバーされていると思う
ただジェリーは天然で無神経なキャラではないよ、ウィールドンさんはじめ海外スタッフもそんな演出はつけていないはず
0491名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 01:05:54.55ID:hcUoTiYi
>>486だけど無神経は悪い意味で言ったんじゃないけど悪く聞こえたなら申し訳ない
ただ何ていうか、リズに対しての
あの強引さが口説くための手練手管ではなくて
素の感じなのはむしろ好ましいと思った
0492名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 01:28:37.63ID:ku7bWRLZ
>>491
ジェリーは天然キャラではないとだけは言わせて
ジェリーの行動の裏には戦争で負った心の傷があるという設定でそういう指導をされているはず

酒井ジェリーはどうしても天然で可愛いキャラクターになってしまうから自分にはとても違和感がある

横浜の三銃士のバランスの悪さは酒井ジェリーのせいというより唯アンリが出過ぎていたからかも
今は山下アンリの引き際の綺麗さリズへの愛が大人で三人の立ち位置が違っていてそういう意味のバランスの良さはあるんじゃないかな
0493名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 02:11:08.90ID:hcUoTiYi
>>492
反論みたいになってごめんだけど
ジェリーが天然「ぽく」あるのは彼自身のセラピーでもあるのかなって解釈してた
アダムを倒してしまってそれが解けるような感じかな?
他の俳優のジェリーを観ればまた違う印象を受けるかもしれないけどね
個人的には好きな作品だと思ったから
違うキャストも観たいね
色々ありがとう
0494名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 02:36:35.20ID:dIgS3IuS
オフステで出た話
死を知っている人は生き方がシンプルになる
好きな事に一直線に向かっていく
ジェリーの行動についての公式見解
0495名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 07:40:40.42ID:i4CAajOr
485です。
皆さん、感想ありがとう。
自分は5月に横浜で見たのが、俵さんと迪さんとの組み合わせだったから余計浮いて見えてたかも。
作品としては今やってる中で一番好きだから見に行ってみようと思う。
0496名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 08:47:08.53ID:dIgS3IuS
やっと好意的意見が出ても荒らされないスレになって良かった
ずっと頑張ってきた現場のキャストスタッフが報われますように
0497名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 13:38:38.42ID:QJoOAJTA
先日団体の招待券で拝見しました
主役のお二人のバレエを基本としたダンスはなかなか見応えがありましたので概ね満足です
一方で、画廊マダムの台詞回やお芝居がちょっとね
ジャズは酷いね、あんなリズム感、グループ感皆無のi got rhythmでよく本国のOKがでたね
日本ではあまりミュージカルを観ないのだけど、一流と言われる劇団四季でこれだから、日本語の問題なのかな
0498名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:06:46.22ID:+M4RL95w
>>497
日本語と英語じゃ聞こえかたも違うからね。
自分には合わないとわかったなら、今後避ければいいと思うよ。
0499名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 23:27:29.11ID:NJLSLaBT
>>497
グルーヴ感?
0501名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:37:26.84ID:ygLs3n92
あのIGRは本国の演出通りだからそんなこと言われても困ったなって感じ
CFYのIGRとも雰囲気違うけど違って当たり前だよね
パリが舞台なんだし
0502名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:47:14.40ID:ygLs3n92
山下アンリと神永アダム目当てで見てきたけど
噂通りとても良かった
声もルックスも正反対だけど二人とも大らかなんだよな
加藤マイロもそうなんだけど主役二人を柔らかく支えてる感じ
上手く表現できなくてすまん
0503名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 02:10:46.51ID:QwSbVJrY
>>502
大らか!すごくわかる!
二人とも暗くない
戦後の若者が力強く前に進んでいく話だと思っているからその力強さも感じられるし前向きさもあって
主役二人だけでこの話を作っているわけではなくて5人全員の力量が求められる作品だよね
0504名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 07:43:47.86ID:H6v2Fcks
>>499
iPhoneの新しいIMEのせいだ
>>501
YouTubeの海外のを観たけど、普通だったよ
0505名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 08:34:36.37ID:P0y1hNCC
>>502
酒井ジェリー合歓リズだから他の3人が支えているという印象になったのかな?
松島ジェリー杏実リズだと支えるという感じではなく5人それぞれがくっきり浮き立ってくる感じだった
キャストで印象変わるから面白いよね
0510名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 12:19:46.86ID:HyUgj3Ov
>>509
アルプだったか新作ミュージカルは年明けから本格的に動き出すって書いてなかったっけ?

名古屋でラストかも

もう一人ジェリー欲しいよね
山科さんできないかな?
0514名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 19:58:32.56ID:/7cosG8u
山科はジェリーにしては華がないと思う。
それより酒井も良くなってるよ。
0515名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 19:58:48.48ID:/7cosG8u
山科はジェリーにしては華がないと思う。
それより酒井も良くなってるよ。
0516名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 21:00:12.30ID:syYxBlCp
篠原さんも年内デビューするかな、楽しみ。
酒井ジェリー、確かに横浜で見たときよりよかった。
0517名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 23:17:39.59ID:TfxkAeN+
酒井ジェリーの圧倒的陽キャラ感は得難い魅力だと思う
歌や芝居が団員に及ばないのは事実だけど
でかい声と目力が好きになってきた
0518名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 00:48:43.31ID:2peaL8c4
圧倒的陽キャラ感=頭空っぽ天然おばか
ジェリーマリガンはそんな人間じゃない

27日に評判のダンス期待して見に行ったけどすごく期待外れでびっくりした
劣化?手抜き?実力?
0522名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 01:39:46.86ID:ZcvSDu6x
>>521
歌や台詞が下手だっていうならまだしもクリエイティブスタッフが選んだジェリーマリガンをそんな男じゃないと言われても
0524名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 01:54:30.57ID:6Nzl/7SX
>>521
なるほど
私は酒井ジェリーを空っぽだとか
ただの陽キャラだとは思わなかったから好みの問題だね
じむジェリーはまだ見れてないから
どんな感じか楽しみ
0525名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 06:49:39.43ID:2peaL8c4
>>524
好みが違うんだね
期待するジェリーの人物像が違うのでしょう

別の観点の話になるけど外部を起用して合格点に達しない芝居や歌を見せられるなら圧倒的なダンス力や知名度スター性で客をねじ伏せて欲しかったかな
過去の客演の堀内元さんとか酒井はなさんとかね
0526名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 14:41:49.95ID:ecCQwJ+x
山下と神永のおかげで作品がパッと明るくなった
陽キャラで盛り上がっているようだけど、私はとにかく洋の陰キャラが苦手だわ
0527名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 09:17:24.85ID:+JJ8nteG
>>525
今現役でジェリーが出来そうな圧倒的なダンス力とスター性のある外部なんている?
しかも作品契約するとしたら最低でも1年は出演しないといけないでしょ?
今バレエで仕事がある現役バレエダンサーでスター性のある人がそんなリスク負うかな?
バレエ団で鳴かず飛ばずの人しかやらなそう
0528名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 12:24:33.52ID:1Oe+h8Eu
名古屋で3人のジェリー見た
酒井さんは現役バレエダンサーだしすごく期待して見たんだけど流してる?やる気ない?って思っちゃうくらい雑で悪い言い方になるけどヘラヘラした踊りに見えた
特に一幕後半のソロ残念だった
あれが正しいのか心配になって見た後動画でロバートフェアチャイルドの踊りも見直してみたけど当然だけどあんなんじゃない
外部をわざわざ起用するなら芝居と歌のマイナスをカバーするくらいの踊りを見せてもらわないと意味がない
0529名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 15:43:00.37ID:/kZqhABB
酒井さんよりバレエ上手くても
歌や芝居の最低ラインをクリアできる保証はないからなんとも言えないなあ
0531名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 21:58:17.63ID:Fx+ejMbi
>>530
踊りの印象だけ
松島さんは安定感があって隅々まで神経が行き届いていた
サポートも丁寧
何より一幕後半のソロダンス、ジェリーの感情が明確に伝わってきて感動した
吉岡さんは踊りがふらふらで論外
全体的に印象が薄かった
個人の感想なので悪しからず
0532名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 22:31:27.34ID:/kZqhABB
>>531
ありがとう
ベテランまっしまんはさすがって事か
それは嬉しいけど
若いダンサーもしっかりしてくれないと困るね
0533名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 12:19:24.97ID:dQpStx9X
洋が戻ってこないと分かったから安心してチケット取れるわ
洋アダム結構苦手で、、自分だけかな?と思ったけどここ見て何人かいるみたいで安心した
0534名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 12:35:14.38ID:KjmqFftp
>>533
神永アダムははじめて?もう見た?
自分も洋はちょっとしっくり来なくて
俵の方が好きかもと思ってたら
神永も同じくらいよかった
0536名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 15:26:13.65ID:xGrT4+aP
>>535
バレエはともかく芝居はないわ〜薄っぺらすぎる
芝居は3人の中で一番下だな
歌も盛大に音外した箇所があってずっこけたし
良く通る声質は財産だなと思うけどね
0537名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 16:43:47.88ID:7a6biOfd
>>536
薄っぺらいとは思わないなぁ…ちょっと軽い印象あるけど、ビギナーズラックやライザがチャーミングだよね。踊ってる時の表情がまたいいしね、
ミュージカル初挑戦であれだけ出来たらすごいと思うわ。
お好きなジェリーで観たらいいんじゃない?
0538名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 17:05:50.31ID:xGrT4+aP
>>537
確かにオーブの公演から考えたらかなり良くなってる
台詞回しと演技完コピしたなと思った場面もあるけどw
ジェリーの肝をそこだと思うなら酒井さんはいいかもね

自分にはマイロのツバメにしか見えない(男性としてマイロが好きになったというより)のが物足りないし気になるのは時々すごく女っぽい動作をすることかな
薄っぺらいと思ったのは酒井さんのジェリーにはゼロ幕や意思が感じられないからね
ジェリーはどういう人間なのか自分の期待と合うジェリーが好きになるね
0539名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 17:39:44.13ID:dxJ/2vxq
どのジェリーでもマイロを好きにはなってないと思うんだけどなあ
マイロ本人もそう言ってるし
一幕ラストでキスするジェリーはずるいけどお互い様だしね
0542名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 21:28:13.36ID:IuFsBkuE
>>538
あなたが独特な視点を持ってるのと、芝居重視なのは分かった。でも、そもそもこの作品はダンス演目なのよね?
あと、ほかの演者を貶めずに、ご贔屓さんを浮上させられるといいね。
0543名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 23:46:43.46ID:gNtpulaB
宮田さんと岡村さん同じマイロでも衣装違ったけれど、加藤さんもふたりとは違う衣装きてる?
0545名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 13:55:35.37ID:OQPZ76+G
>>542
別に>>538は独特な視点など持ってない
ここにいるほぼ大方がそう思ってるんじゃない?
あなたも一々贔屓が叩かれても目くじら立てずに見られるといいねww
0546名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 15:12:19.10ID:/YJAn4MS
怖っ
0548名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 19:24:14.28ID:8Vb2r1NR
>>545
ここにいる大方って2、3人のことでしょwww
0551名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 08:07:20.33ID:k3Xo48qf
いつも酒井アンチうるさいからね
0553名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 00:34:49.40ID:bCqrZG3v
山下さんはダンスちょっと苦手なのかな?
ダンスは小林さんのほうが好きでした。
歌とお芝居は圧倒的に山下さんに軍配でしたが
0554名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 02:05:19.81ID:PE4L4oWi
ブロードウェイのスタッフから開幕前の稽古の時この作品は踊りの多い作品だけどミュージカルではなくお芝居だと思ってやってほしいって言われてたんだってね
なおさらオーブ開幕三銃士のキャスティングが不思議で仕方ない 
三人とも同じような今風の若者でキャラの違いもはっきりしていなかったし戦後の空気感なんてゼロ
あちらのスタッフではなく四季の考えで決めたのならどれだけ客を馬鹿にしてたんだろう
オリキャス必ずしも良キャスとは言えない典型
0555名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 06:35:56.23ID:Wsvgv2jw
ほぼ全てのキャストで観れたけどいまのところ
松島神永山下が好きだったかな
神キャストまでとは思わながいが
この3人がとにかく丁寧
0556名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 07:26:13.71ID:FVkdPwFA
>>555
同じく
メインキャストが五人いて主役だけに荷重がかからない作品で一人の力が足りなくても補うキャストがいれば観られる作品だなとは思うけど
松島神永山下が一人一人の力も不足なくてそれぞれのキャラクターも立っていて作品を伝える力もあったと思う
0558名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 10:15:36.53ID:VMNtIkB2
マジレスすれば酒井さんのダンスは跳躍が軽く良さが素人でもわかりやすい 
でもそれだけで軸の正確さとか一つ一つの振りを丁寧に踊っているのは松島さんの方
0560名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 22:04:06.49ID:izealPSo
それぞれ一回ずつしか観てないにわかだけど、酒井さんのバレエはスムーズすぎて持て余してる感じがした。逆にまっしまんはカタをしっかりキメにきてる感じがして好きだったな。
ただ、見た目に関しては設定上他の役と自然に溶け込んでるのは若くて青臭い酒井さんだと感じたけど
0561名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 22:25:03.54ID:k9AbGP/p
ジェリーは若くて青臭い役じゃない
どの組み合わせで見たのかわからないけど
ジェリーは意志的で力強く生きようとしている人
生きることに貪欲な人
死を知っているから
0562名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 22:54:40.37ID:wa4kVVov
>>561
またあんたか
言いたいことはわからんでもないけど
戦争では若くて青臭い人も意志的な人も死を知らずにいられんでしょ
パリアメの登場人物は全員が戦争と死を知ってるんだよ
酒井ジェリーは
元々明るい青年が戦場で受けた傷を
を乗り越えようとして
過去以上に明るく強くふるまってるように見える
ふりをしてるのはリズだけじゃなくてジェリーもでしょ
思わずライザ!って呼んじゃうのなんか
まさに若くて青臭くて情けないんだけどすごく好きなシーンだ
0563名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 22:59:14.84ID:pvJo8uFX
久々の岡村さんだったから見に行ったけど今のキャストめっちゃ良い!
酒井ジェリーもKAATまでより全然良くなってる!
土曜から吉岡ジェリーに変わるからそれまでにもう一度見たい組み合わせ
0564名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 23:28:15.77ID:k9AbGP/p
>>562
またあんたかなんて言われる覚えはないがw
ジェリーは戦場で「死」を知ったから意志的になったんだよ
ジェリーには登場した時から力強さとか前向きに生きる力が欲しい
その感覚って多分現代に生きる人は理解が難しいのだと思うけど戦後って九死に一生を得て自分の好きな事をやるんだ!という人々がとても増えた時代でジェリーはまさにそういう人々のうちの一人
これはイベントで聞いたから公式見解なんだと思う
酒井ジェリーをお好きなのは全然構わないんだけど
0565名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 23:45:56.68ID:izealPSo
>>561
560だけど、若くて青臭いって表現を使ったのは三銃士とリズがそれぞれに夢を持って生きる若者たちだと感じたから。ジェリーが若いからマイロの立ち位置もスムーズに理解できる。
みんなが青臭い一面を持つからこそ各々夢を実現するシーンや恋に落ちるシーンがより印象的になっていると思うよ。
そういう面で松島ジェリーは良くも悪くも落ち着きすぎて「初めて恋した」ってとこやライザの川に飛び込むシーンとかが不自然に見える。見た目もフレッシュではないから他の役者さんと並ぶとちょっと違和感があるかな(その点あゆ美さんとのバランスはよかったけど)。
0566名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 00:06:25.33ID:Iyb3xaSa
ただ、ひとつだけ言っておきたいのは松島ジェリーはダンスもしっかり見応えがあるし彼の演技で初めて理解できる台詞の意味とか心情がたくさんある。
だからそれぞれ一長一短あってどのキャストがいいかは正直よくわからん。

以上、長文すみません
0567名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 00:10:50.36ID:s0TLtTNp
>>564
自分もジェリーは意志的だと思ってはいるよ
だからと言って何の迷いもないとは思わない
自分が酒井ジェリーを肯定的に見れるのは
ジェリーの欠点がよくわかるからかもしれない
少なくとも香水店での大暴れが
確固たる意志のもとに行われた!とは思いたくないなw
0569名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 00:27:47.10ID:MXIwvQpX
>>565
ジェリーが若すぎる(幼すぎる)とマイロの趣味を疑っちゃうけどな〜 一人の男性としてジェリーを好ましく感じたんだと思うから
パリバレエ直前のモンマルトルのクラブの場面でポツンと奥に座っているマイロは素のマイロに見える、一人年上というよりも三銃士と同年代に見える とても印象的な構図で好きな場面
あと設定は三銃士の中で一番若いのはジェリーではなくアダムらしい、アンリジェリーアダムの順みたい
よく歌詞の「初めて恋した」に松島ジェリーだと違和感って聞くけどこれはこの作品のための曲じゃない歌詞でセリフでは「初めて本当に愛した」って言ってなかったっけ?
どこにポイントを置くかってきっと人によって違うんだろうけど、自分はほぼ全組み合わせ見たけどやはり松島神永山下石橋加藤の組み合わせが一番見応えあった
これもきっと見る人によって違うんだろうね

>>567
映画は見てない?
リズの勤める香水店の場面は映画にもある
ウィールドンさんは映画へのリスペクトを忘れずに作ったとおっしゃっているからあの場面は映画をリスペクトしたショー的な場面
誇張して作ってあってあんな大暴れしたらいつの時代でも警察沙汰
0570名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 00:45:00.80ID:s0TLtTNp
>>569
映画も何度か観てるよ
ジーン・ケリーのジェリーも好きだけど
舞台版もあのまんまだったらすごい違和感だw
もちろんミュージカルなんだからあやの通りに踊って暴れてるとは思わないけど
ジェリーの破天荒さを表すシーンだと考えてる

ところで破天荒っていうのもダメ?
0572名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 00:58:37.76ID:MXIwvQpX
>>570
破天荒 どこがダメだと思うの??
破天荒さというより大胆で陽気って感じかなとは思うけど

>>571
残念だけどほぼ団体
土曜日ソワレが完売になったら万歳だけと難しいね
でもオーブKAATを思ったら名古屋健闘していると思う
0573名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 01:04:41.66ID:s0TLtTNp
>>572
破天荒はあんたの考えるジェリーと矛盾しないのね
それならよかった

>>571
名古屋は鐘の時も学生団体頼りだったよ
でも団体さんと一緒に観るのけっこう楽しい
0574名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 01:10:28.30ID:Iyb3xaSa
>>569
>>569
私もその組み合わせで観て、パリアメが俳優と舞台美術と照明と音楽全てが調和したとても素晴らしい作品だと再確認した。
マイロとジェリーに関してジェリーが若すぎると違和感があるというのは完全に同意。
でも、マイロが「好きになるつもりじゃなかった」ってセリフを聞くとパリに来て出会った、自分と似た境遇(アメリカ人で芸術に理解がある)の若い男の子と遊ぶつもりだったのが強調される気がするから ジェリーはある程度若い方がいいのかなって思うな
ただ自分はまだ酒井加藤で観れてないから雰囲気とか実際の相性とかは想像でしかないんだけど
クラブのシーンも、マイロがひと世代上という先入観があったから三銃士のぶつかり合いを見守ってるとしか思ってなかってけど、同世代だって思って観るとまた感じ方が変わりそう
0575名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 01:25:16.02ID:MXIwvQpX
>>573
破天荒 心配になってググってみたら
今まで誰もしなかったことをすること
と出たけどその意味だよね 大胆に近いかなと

意志的で力強いのと大胆で陽気なのは全く矛盾しない

>>574
マイロはいままで誰も本気で好きになったことなかったと思う
ちょっと好ましいなと思う男性と遊ぶだけ
ジェリーにもそういうつもりで接していたけど……
ジェリーに男性的魅力がないとマイロが本当に好きになる説得力がないし特に若くないといけない理由がわからない
0576名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 01:38:53.35ID:MXIwvQpX
追加
ブロードウェイオリキャスのジェリーも三銃士の中で特に若い印象ではないよね
アダムが一番若く見える 実年齢は知らないけど
0577名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 01:44:26.82ID:Iyb3xaSa
>>575
>>575
とりあえず若い方 “が”いいってのはマイロがジェリーのことを「若くて才能のある」と評してからってのもある
そこに三銃士の年齢の順番とかは実は関係なくて、個人的に松島さんだと5つ以上は離れてるように見えるから少し違和感があると感じただけ

マイロが今まで誰も本気で好きになったことがなかったのは同意する。
ただ、それって付き合ってきた男性がお金でどうにかなるような人たちばかりだったからでしょ。表現をかりると「エレガントな靴を履いたマイロ」に従順な
だからこそ男性的魅力よりも
0578名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 01:48:32.75ID:Iyb3xaSa
途中送信すみません

マイロがこれまで恋愛してきたような人たちは「エレガントな靴を履いたマイロ」しか見てないような人たちだよね
だからこそこれまでの男とはちがうジェリーを好きになったのでは?
そう考えると男性的魅力があったから好きになったという解釈はいらないと思うけど
0579名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 02:06:30.32ID:MXIwvQpX
>>578
そうね
男性的魅力を人間的魅力に言い換えてもいいけど
でもオトコとして魅力がなかったら本当に好きにならないと思う
好意や尊敬の念は持ててもね
これは見解の違いかな
0580名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 17:31:18.63ID:bSIvNDWn
遅すぎだしまた青臭さについて書いて悪いけど
マイロとジェリーの関係は>>577と同じように感じました
マイロが金の話を持ち出した時に
あんなにストレートな怒り方をするジェリーだからこそ好きになったんだと思う
0581名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 17:38:12.20ID:bSIvNDWn
松島ジェリーも好きなんだけど
アンリにきつい言葉を投げかけるシーンだけは
ジェリーが若くて青臭く見える方がしっくりくると思う
若さゆえに言い過ぎてしまった
でも言わずにはいられないって感じの方が共感できるかも
0582名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 20:49:46.74ID:fL+Bqt6E
>>581
アンリにきつい言葉を言う所は青臭い若さゆえだとは思わないけどな
そこは観る人によって受け止め方は違うんじゃないかな

松島さんをおじさんだと感じる人もいるし酒井さんをお子ちゃまだと感じる人もいるしw
この作品観る方の人生経験とか感性とかで見え方違うみたいだし自分の正解で観ればいいんじゃない?
0583名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 21:12:08.32ID:zuT7Rt4A
松島さんを一人だけ飛び抜けて年上に見える人は実年齢を知ってて
先入観も影響してると思うわ〜
知らない人はゼロとは言わないが
気にならない人がほとんどだったよ
0584名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 21:33:49.27ID:bSIvNDWn
>>583
あーそれは確かにあるね
同じように、あまり馴染みのない役者には新鮮味というか
いい意味での異物感があるかも
じむジェリーは今度はじめて観るんだけど
なるべく先入観なしで観れるようにするよ
0585名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 08:46:24.25ID:jW9JU1vt
ジェリーが青臭くて若くないと言動に共感するの難しいという書き込みがチラチラあるのを見ると現代人には「戦後」の空気感を伝えるのそれだけ難しいんだろうなと思うね
例えば李香蘭のわだつみの兵士の一人が九死に一生を得て生き残ったらそのあとどう生きたいと思うか想像してみてほしいなぁ
0586名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 09:37:58.38ID:DxG7Z4WR
>>585
それは役者にもよるし観る人にもよるよ
戦場帰りの兵士が皆同じにはなることはないからね
それに映画版パリアメは戦争の記憶を持ってる人たちが作ったけど
ミュージカルのパリアメは作った人も観る人もすべて現代人だから
現代人にはわかりにくいって作りにはしてないよね
後、若いとか青臭いと受けとる人もネガティブな意味では言う人ばかりじゃないと思うよ
皆それぞれ受け取り方が違ってもいいじゃないの
0587名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 10:07:04.90ID:jW9JU1vt
>>586
青臭さ若さを否定しているわけではないけどそれだけではないということ
もちろん受け取り方は自由だよ
ただ脚本の中のジェリーの役割について思っただけ
0588名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 14:03:57.56ID:ui4jkxGk
映画は戦後の記憶がまだ生々しい時代だったから戦争には全く触れずに作った
でもあのひたすら明るいパワーこそ戦後の空気感なのかも?
舞台は現代に作ったからこそ話に現実性を持たせるためにあえて戦争の色を加えたから盛り沢山すぎてちょっとわかりにくくはなっていると思う オーブで開幕したばかりの頃なんてほんと話が伝わってこなかったわw
松島ジェリーは年上に見えるというより男臭いんだよなー 
ちゃんと未熟な感じ、青臭さwwだって感じるよ
今はかわいいとか優しいとかオトコをあまり感じないキャラの方が流行りだからそういうジェリーの方が受け入れやすいのかなとは思う
でも個人の感想だけど演出家が求めているジェリー像に一番近いのは松島ジェリーだと思う
0590名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 19:17:44.29ID:qh144K55
あまりサポート上手くない上にペア変わったばかりだからかもしれないけど…リズ踊りにくそう
0594名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 17:28:05.50ID:hde/F4CK
今週抜けちゃったけど、先週までいた五枠はとにかくリズへのサポート力がすごかった
リズはなんの迷いもなんの不安もなく踊っていたように見えた
ベテランって言うのもあるけど役者同士の信頼関係もすごく重要だというかとが改めてわかった
0596名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:48:13.34ID:eXAcZUMW
内容:
お知恵をお借りしたく、書き込みします。

11月16日の13時公演、バレエのオーディションのシーンで「ふわふわのチュチュ」でオーディションに参加されていた女性役の方がとてもお綺麗で、この方へファンレターを書きたいのですが、お名前が分かりません。

どなたか教えていただけないでしょうか?
0597名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 01:32:01.92ID:28MBumeN
東さあやさんだと思います。
0600名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 01:17:09.32ID:lHj96YMT
微妙にスレチかもしれないけど、年明け辺りから松島さんが振付担当の新作の稽古始まる関係でジェリー増えたりしないかな?
今って松島・吉岡・酒井・(issa)さんしかキャスティングされてないよね…
0601名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 01:43:40.56ID:lIY1CUkw
じむの登板が思いのほか短かったのがちょっと気になる
もしケガとか不調が理由なら急いで新ジェリー仕上げるかもね
デビューがあるとしたら京都だろうけど
0603名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 12:51:38.39ID:ZBRlhi1E
>>602
その通り!
名古屋初日から河上市田田中武田山崎の5名連投中だよね
体、心配になるわ

福岡で終わりそうだしジェリーは二人でなんとか回していけるんじゃない
0604名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 00:36:45.20ID:MBIbie/S
パリアメ名古屋思ったより人入ってる
団体への売り込みも多いだろうけど、リピーターもそこそこ増えてきたんじゃない?名古屋にしては大健闘
0605名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 07:21:50.96ID:Lq4tkHfV
>>604
あとは関東まで観に行かない一般客もそこそこいる気がする。JCSやってる頃からCM流れてたし、私のまわりはちょこちょこ見に行ってるよ。
0606名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 08:42:16.73ID:zTo1XPNK
できがいいからでしょ
オーブの開幕の頃とは別作品がと思うくらい
関東は開幕の頃見てもう二度と見ないと思った人が多かった
名古屋は作品としてきちんと練られた状態で開幕したから正当に評価されてリピーターも増えてきていると思う
0607名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 16:40:15.92ID:U3c3ufFG
岡村さんのマイロはジェリーを好きな気持ちがわかりにくいね
宮田さんや加藤さんの方がジェリーに惹かれていく様子や好きな気持ちが伝わってきたな
他の二人に比べてぐっと来る台詞もなくてちょっと肩透かしだった
形はできてるんだけどねー
0608名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:36:12.99ID:RhZkP40K
今さら観たけど何もかも綺麗だったわ
でもカテコでの手拍子は裏表逆じゃない?
それだけ気になった
0613名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 13:23:26.53ID:s5cQMcfq
山下さんもアンリめっちゃハマってるね
彼のためにある役かと思ったわ
オマールは何度も観てるがシンバでは観たことなかったけど繊細で丁寧な芝居でした
0616名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:48:52.08ID:mS6M+dLR
>>615
ええーそうなんだ
スウィングガールズのヒットで裏拍が浸透したかと期待したけど
あれももうずいぶん前の映画だったわ
絶対嫌ってほどでもないけどやっぱりちょっと気持ち悪いから
後列のサンボ役者が手拍子リードしてくれないかなあ
0617名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:14:25.88ID:RvKjaZUU
アルプを読み込んだせいもあるけど今日のアンリはとても良かった
まさに生きていた いい役もらったなぁ
0618名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 15:25:56.28ID:TA+29HAP
東京横浜は小林アンリが定番みたいになっていて歌も問題ないし特に芝居が下手なわけでもなかったんだけど山下アンリを見たら小林アンリでもやっとしていた部分がスッキリした
この話は基本的にハッピーエンドで前向きな空気で終わるべきなのに小林アンリは暗かった…
アンリは悲劇のヒーローになっちゃダメなんだと思う
色々組み合わせ見たけど一番前向きなチカラが伝わってきたのは松島ジェリー神永アダム山下アンリだった
松島俵山下でも面白かったんじゃないかと思うけど俵さんもうないよね?
0619名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 17:04:52.32ID:2O3p69X5
アンリはリズに「君に義務感なんて持ってほしくない」ってって言ってたけど
アンリ自身もリズに対して義務感を持ってたと思う
もちろん愛情からくるものだっただろうけどね
ラストでアンリもまた解放されたんだとすると
暗く見えちゃダメだったんだな
初演の時にはアンリが可哀想!みたいな感想が多かった気がするけど
主演二人の演技の拙さだけじゃなくそういう要因もあったかもね
0620名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 17:37:05.29ID:TA+29HAP
>>619
アンリは義務感なんてなくて本当にリズを愛していたと思うよ
愛していたからこそリズの本当の幸せを願った、そしてその自分の決断に納得しているから笑顔で去って行けたんだと思う
0621名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 18:08:37.67ID:2O3p69X5
いや自分もアンリの愛は真実だと思ってるよ
でもナチスが去ったとはいえ天涯孤独になった(だろう)リズを
これからも守ってあげなきゃ!みたいな無意識の思いはあったんじゃないかな?と想像してる
リズの方も義務感だけじゃなくて
アンリが愛してくれてるのがわかってて
それに応えたいと本気で思ったからこそ無意識下で苦しんでたわけで…
少なくとも先週観た回のラストでは
二人ともが解放されたんだと感じたよ
0625名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 00:37:59.98ID:moGqcMjx
静かに待たないファンも一部いるから報告もありかなと思う。何にせよ、お大事にしてくださいだね。
0628名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 23:45:03.69ID:hemBh92i
じむ君は演技も歌も悪くないんだけどダンスが他の二人より格段に落ちるね
難易度の高い振付だから力の差がはっきり出てしまう
最終に残っていないのにキャスティングされていたからわかってはいたけど 色々残念
0630名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 06:26:03.84ID:EFCFez4Y
>>628
わかる。歌はまあまあだったし、演技もおおよそ文句ない。でも踊りが自分が踊り切ることに精一杯そうで、リズへのサポート力が足りないかなぁって感じ
0631名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 08:26:15.86ID:sYJYIZ4g
>>630
リズへのサポート以前に自分の体さえ支え切れてないよ
一人で踊る時もポジションが変わるたびに常にフラっとして踊りが流れていっちゃう
見ててすごく疲れるし踊りの印象からジェリーがすごく軟弱な男に見えてしまうしじむ君ではもう見たくないや
0632名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 10:11:19.70ID:yswEdLIh
アルプの全員写真いいね
初見は恋模様に注目してたけど二回目以降はアンサンブルにも意識が向いたから
もっとバレエにまつわるシーンがあってもいいのにって思うようになった
最近はマエストロの投げキッスで泣きそうになるわ
0635名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 00:19:19.24ID:rQVLqV87
>>628 だけど積極的に良かったと思ったわけではなくてここで問題にするほど悪くはないという意味での「悪くない」です
0636名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 10:50:37.27ID:PKagcR0h
今週観に行くんだけど、前にキャッツで見た草場さんが気になってる
ダンスメインのアンサンブルみたいだけど、ちょっと目立つシーンとかあるかな?
0637名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 16:46:26.79ID:VgHfWjAg
吉岡さんイケメン スタイルいいし
見栄えでは一番好きかも
というか今のキャストが一番三銃士感ある
0640名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 23:56:54.44ID:A72HFLve
この作品はアンサンブルの見どころはあんまりないかな。
吉岡さんのジェリーはちょっと踊りがハラハラするけどスタイル抜群で好きよ。
0641名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 00:12:09.69ID:O6MgAYQ3
アンサンブルの見所ありすぎるくらいあるけど
誰が特に目立つとかはないけれど出ずっぱりだし鈴木さんとか田中さんとか草場さんとか吉岡さんより上手い人何人もいてアンサンブルのダンス見てるだけで楽しいよ
それにしても四季くらい見た目じゃなくて実力重視ていてほしかったかな 
同程度の実力で見た目で決めるならまだしもね
0642名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 00:22:21.35ID:O6MgAYQ3
あ、でも自分は吉岡さんのスタイルも見た目も好みではないしいいとは思わないけど一般的に好きな人は多そうだなとは思う
0643名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 00:34:03.25ID:YKuPW52S
実力だけなら、照沼さんも吉田くんも繻エさんもツェーザリさんもみんな吉岡よりは上だと思う。
だけど吉岡さんには天性のものがあったからジェリーなのかなと。
0645名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 01:28:54.26ID:O6MgAYQ3
多数の人に好感を持たれる外見だとは思うけど華はたいして感じないしアダムやアンリより存在感ないよね
D作品の王子様ならなんとかなるかもしれないかな

ダンスでジェリーの心情を表現するのがこの作品ではとても重要なのに技術がなくてちゃんと伝えられる?
歌で考えたら歌で感情表現するのに音程ふらふらだったら伝わらないのと同じ
0646名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 07:05:18.45ID:GRh11hgy
確かにこの作品はダンスで感情表現出来るって
言ってたから、ダンスが不安定なら厳しいかも
吉岡ジェリーは。
0649名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 07:35:54.18ID:4BYfC59d
>>648
同感
歌も演技も3人の中で一番好きなマイロは加藤さん
もう少し身長があって緑のドレスが着こなせれば誰にも文句言わせないんだけどなぁ
0650名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 09:42:27.55ID:exOvQm3E
岡村美南はいつ退団してもおかしくないレベルだと勝手に想像してる
今のうちに観ておかないとって思う
0651名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 09:53:59.30ID:fRFZFeOD
岡村さんそんなにいいかね?
初見の時頬骨だけ目立ってマイロのカツラの似合わなさにいたたまれない気持ちになった
肩幅広くて体は薄くて色気ないし
好きな人はヅカの男役を見るような感じなのかしら
どの役を見ても印象に残らない演技で同役他キャストの方が好きなので退団するかもと言われてもどうぞどうぞという感じだな
0653名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 11:52:11.52ID:bvvuTpNj
岡村さんは安定感もあるしバランスに欠けがなくて無難
ピコ時代を思うと確かにものすごく成長したよね
現団員で強いヒロインをやらせたら確かに一番手だと思うけど歌姫は言い過ぎじゃないかな、濱めぐの下位互換な感じ
0654名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 15:49:27.85ID:/H8G5T/v
岡村さんエルサやるだろうから退団は無いのでは

今日の百貨店トークショーは誰が出るんだろう
0655名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 16:06:10.77ID:mDGG9P0g
宮田マイロはガリガリすぎて貧相というかお金持ちのアメリカ人のイメージとはかけ離れていたなぁ
個人的には加藤さんが1番華やかなで好き
0656名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 17:23:41.96ID:J1sae4Be
昨日、久しぶりに岡村さんを観たけど、右の二の腕に数センチの傷跡があった。あれは前からあった?その下にある予防接種の跡とは別だよw
0657名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 19:57:37.01ID:LpJD9PHE
>>656
すごいとこ見てるんだねw
0658名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 00:38:54.22ID:zF3SY5BS
岡村さんはマイロはあまり似合ってない感あるね
役不足感も否めない
こないだ名古屋で見たら東京や横浜の時よりカツラがしっくりきてたからお直ししたのかな?と思ったよーそれとも見慣れただけ?w

WSSのアニータははまり役だったと思うし、こんな歌い方もするんだ?って思った記憶
特に2幕でマリア役の山本さんと言い争って歌う所は素晴らしかったよ
今の四季の歌姫のひとりでいいと思うけどね
0660名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 19:14:43.93ID:nU4yQBRF
でも宮田さん芝居いいよね。
見た目は持ち物だから仕方ないけど、役に合わせてちゃんと演じ分けてるし、いつもこころ動かされる。
0661名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 17:22:28.60ID:YKG5QLtT
酒井さんの踊り綺麗だけど特に一幕動きが小さくてこじんまり見えた
あれは最後までスタミナ維持のための省エネ?酒井さんの踊り方?
0662名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 20:23:53.29ID:Qfs8XPgh
そうかな?今日見たけどそんな感じはなかったよ。どこか痛かったんじゃ?
どのキャストも良かったけど、加藤さんが意外に良かった。メインキャストと調和がとれてるというか。
0664名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:06:23.47ID:fkbLW3BD
久々に見て酒井ジェリー軽やかなダンスが良いし、何より踊ってる時の明るい表情がいいなと思った。
0665名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:48:28.37ID:ggVRpJWU
ただの軽くて明るいお子ちゃまジェリーは相変わらず
この作品をショー的に楽しむにはいいね
0666名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 17:24:30.25ID:kvxcWs1J
>>665
嫌味な言い方だねw

私も酒井ジェリーの最近のダンスは好き
前よりも楽しそうに踊る
松島さんは踊ってる時顔が怖いんだよね
それが苦手 好みの問題だけど
0667名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 18:20:05.23ID:gAd2Txdb
たしかに酒井ジェリーは芝居もダンスも負の感情表現が物足りないから人物像が薄っぺらく見えてしまうことがある
ダンスも楽しい場面ばかりじゃないからね
作品に何を求めるか人によって違うから好みなのかね?
0668名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 18:42:14.99ID:G0nbhMLs
パリアメは特にダンスが重点では?
踊りでは断然酒井さんが好みだな
0669名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:30:29.87ID:ggVRpJWU
この間の百貨店イベントで山下さんの発言が印象的だったのでシェアします
「向こうの演出家に歌とかダンスがメインの作品ではあるけれど歌とダンスがある戯曲だと思ってお芝居をとにかくリアルに嘘をつかずにやってくれと言われた」
「ダンスを綺麗に見せるのが目的ではなく最終的に作品メッセージを伝えるのがゴールで踊りや工夫された転換は手段に過ぎないということでそれを毎日本番前に思い出して演じている」
0671名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:47:56.53ID:oP1o5APe
>>669
それをアピールしたところで
君の推しジェリーの評価がより高くなるわけじゃないし
他人が酒井ジェリーを誉めたからといって
君の推しジェリーの評価が低くなるわけじゃないんだよ
もう少し余裕持てないかね?
私は芝居も込みで酒井ジェリー好きだよ
彼だからこそ伝えられるものがあると感じてる
もちろん他のジェリーにもそういうものがある
0672名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:59:55.06ID:ggVRpJWU
>>671
推しジェリーなんていないけどとにかく前から酒井さんが嫌いなだけ
ごめんなさい
理由はあるけど言えません
0673名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 20:22:50.46ID:oP1o5APe
>>672
何を思おうと個人の自由だし酒井が嫌いなのは全然OK
そのことは謝らなくてもいい
でも君は個人の主張のために山下の言葉を利用した
恥を知った方がいい
0676名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 20:46:11.08ID:gAd2Txdb
>>669
でもこの山下さんの発言はいいね
この作品の理解の助けになる

>>674
そうなのはわかるけどまどろっこしかったんでね
すまんね
0680名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 07:48:35.42ID:j/Zo3a52
少数派だとは思うけどそれはそれでいいと思う。劇団が推してる人なのは明らかだしそういう人を好きになれば色んな役でみられるんじゃない?
0681名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 08:30:01.26ID:RtIX/PI6
>>680
何だその理由w
実力伴ってないのに推されるのも本人辛いだろうなぁと少しかわいそうに思うかな
それでファンにはならないけど
0687名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 01:35:10.91ID:tuFAm4kh
こないだ酒井さん(もしくは身内)の体調によるキャス変があったからか
ちょっと変則的になってて読めないね
0691名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 13:34:22.88ID:aHyhkBBX
松島ジェリーの最終日に次週出演ではない加藤あゆみさんわざわざ観に来てたし他の俳優たちも観に来てたから見納めなのかと思ってた
0693名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 14:48:43.51ID:WxF4UWM6
>>692
違うカンパニーに出てる俳優ならいたよその日は多かったから覚えてる
0694名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 14:54:36.43ID:gJdVoUnS
別カンパニーの俳優がわざわざ名古屋まで観に行ったのか
そりゃ見納めだったのかもしれないな
0696名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 17:29:43.97ID:vSSXAfsE
逆にダンスのレベル高い人が集まらないから同カンパニーから選出するしかないんじゃない?
キャッツと被ってるキャスト多くてキャッツ不足してるから大変そう
0699名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:53:10.90ID:d4/ph/bB
久しぶりに観たがアンリ良かった!
主役に見えてしまうほど高い演技力と歌唱力で引き込まれた
シンバ役で何度か観てるがその時は特になんの感想もなかったけど 同じ俳優とは思えない
楽までいるならもう一度観たい
0704名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:33:27.86ID:JN0O6DNv
洋アダム ここで棒とか歌下手とか書かれていてそんなことないのになぁーって思ってたんだけど
ドンヨンのアダム観たら 棒だし歌は物足りなくなってしまった
演技というか全体的に薄暗くい
0706名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 01:02:29.35ID:Imtxp+S/
>>704
洋とドンヨンのキャラクターが違うんだよ
中の人がどうしても見えてくる
ドンヨンは確かに見ていて面白いけどアダムはあんなに感情を表に出さないキャラクターなんじゃないかな?とも思ったりもする

楽はじむくんなのかね、需要と供給の関係から見ると嬉しいと思っている人は多くはなさそう
0707名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 02:18:49.87ID:Tu3In8aw
どちらも観たけど個人的には洋アダムの方があっさりとしてて私は好きだったなぁ
ドンヨンは丁寧だし歌も上手だけど
始めから終わりまでズッシリしててちょっと重く感じた。
洋はストーリーテーラーとして、ドンヨンはアダムとして演じてるように思った
0708名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 07:32:11.23ID:Imtxp+S/
洋もアダムとして演じてると思うよ
アダムって感情を素直に出さないというより出せない不器用な部分がある人物じゃないかな
そう思うとドンヨンは感情的で素直すぎるかも
あともう少しタップが上手くなっていってほしかったかな 
でもアダムに関してはどちらがきても自分はかまわない
0709名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 10:08:21.95ID:SUEggrsp
ドンヨンは見る側の予想を飛び越えてった役作りだったなとは思う。こんなにうまくてハマるとは思わなかった、って感想多かった気がする。
ドンヨン先に見ると、洋があっさりして見えるけど二人ともアダムとして舞台上で生きてると思うよ。
0713名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 14:43:24.62ID:sttkqM2X
酒井さんはパリアメカンパニーから離れている時に感染してるから関係ないんじゃない?
お大事にしてほしいけど
0714名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 14:54:11.75ID:sttkqM2X
>>710
持ち枠への移動だし、週の途中でのチェンジでもないから心配いらないんじゃない?
四季では珍しいことではないよ
0719名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 10:11:51.78ID:UAkx+Tk5
まっしまんと繻エさんが混ざれば最高で4人まで揃うと思う。
0723名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 21:54:37.61ID:Z4Oht08P
慈夢見るたびに良くなってる
初めは勘弁ジェリーだったけど今は1番自然にジェリーを演じてると感じる
0724名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 22:54:55.47ID:43sMh6q3
>>723
じむ君のどこがどう良くなって勘弁じゃなくなったの?
踊りは相変わらず軸が安定しなくてふらふらしてるし演技も特筆すべき所は感じないけど
0726名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 16:49:54.90ID:SPi6YxlQ
今日観ました。
芝居は前観た時よりだいぶ自然になってた。踊りはほかの2人と比べると少しフラフラしてるけどスタイル抜群だからそこまで気にならなかった。
0727名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 17:03:29.68ID:gbs4e3Jb
スタイル抜群かな?
個人的にはお尻がぺっちゃんこで股上が間延びして見えて気になった
あのふらふらなダンスが気にならないとは羨ましいよ
ダンスがふらふらだからジェリーの性格まで気弱で情けなく見えちゃうんだよね
0729名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 08:39:38.74ID:YaQ7DhLw
見た目が良ければ実力がなくても許せるという考え方の観客が増えているからじむ君を起用したんだろうなー
ニールスの時からそう思っていたけどね
0731名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 12:49:54.20ID:4CJqNSY+
ないでしょう。
繻エくんの枠も人手不足だし、キャッツも2枠あるからね。
0735名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 17:49:07.27ID:21NnHnP5
ファイナルオフステージトーク楽しかった。楽までにまた行きたくなりました。パリアメはリピートするとより良さが分かりますね。
0738名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 21:12:12.35ID:uhhlw08k
先週桶で値下げしても問い合わせない最前センター複数見たけどね
桶は交換成り立たない最前がそのうち譲渡になるよ 良席だらけだよ
楽近いせいもあって少なくとも東京横浜よりはマシなのは確かだけど
0740名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 14:02:21.56ID:KbDbu0HB
来年はもう舞台に立っている余裕はないのでは?
7月本国スタッフ来日時に高い評価を受けたジェリーがもう見られないとしたら非常に残念
0745名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 17:57:39.15ID:tNfsfpXg
>>744
その方が良い
チケット売れないし
初見の人誘ってなかなか行きにくい演目だ
0751名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 22:42:48.88ID:W/Jdpug7
SOMみたいに短期間で上演するには労力がかかりすぎるのかなぁ…
本当に大好きな作品だから福岡は遠いけど出来る限り観に行かねば
0752名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 00:27:53.70ID:nuODjRBQ
パリアメは観たいと思う俳優さんがいないんだよなぁリピートする理由としてはそこが大きいんだけど何度もはいいかなと思った
0753名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 01:09:16.05ID:XSQzE4Gt
四季でお馴染みのタイプではない難しい技術を持つダンサーが必要な演目だから仕方ないよね
外部や新人起用がどうしても多くなる
0754名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 11:08:05.43ID:RG2F6iCC
名古屋千秋楽が初日なんだけど、そんなにダンスダンスした演目なんだ
キャッツよりも踊る感じ?
0757名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:39:19.50ID:t9DcuV4w
キャッツのようなダンスだと楽しいんだけど
バレエが分からないから良いのか悪いのかもよく分からなかった
0758名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:45:05.33ID:s9qBlNip
地方民でまだ見たことないんだけど
一言にバレエっていっても、ロマンティックバレエ寄りの演目なのかな?
男性ダンサーがパワフルに技決めるよりは女性バレリーナが優雅にゆったりと踊る、みたいな
0763名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 20:56:46.22ID:rpl78/xQ
そんなことないよ。吉岡さん踊り息切れしてたし前観た時みたいにはつらつとした感じがなかった。
0767名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:14:23.43ID:vQQQz7el
ということは酒井さんは予定外の名古屋で吉岡さんがなんらかのアクシデントってことだよね
楽直前にドタバタだな
0769名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:41:32.79ID:rpl78/xQ
急遽とか書いちゃったら吉岡さんに何かあったのがわかっちゃう。酒井は今日観てた人の気持ちとか考えないのかな。万全じゃないジェリー観たんだって思うじゃんね。
0770名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:46:39.68ID:FxAd9dIE
明日、久々にこの演目を観るのに
新ジェリーの為に観る予定だったのに
よりによって大ちゃん………
0771名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:52:00.04ID:t9DcuV4w
ここで言われてるほど酒井さん悪くなかったわ
この演目は好きにはなれないけど
0773名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:14:26.63ID:EKjOt0uO
あー、今日がMY初日で楽の私は少しがっかり。でも、イマイチって言われるほど残念な感じでもなかったからまあ良いかな。

東宝やホリプロじゃやらなさそうな演目なので
四季らしいかなと思って観てきました。
もしまた次に名古屋に来てくれたらまた観に行くと思う。
東京遠征に行った時にやってたとしたら観ないかもしれないかな。
0775名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:07:02.56ID:9Fz3tWbS
>>724
あなたのような目の肥えたプロ観客さんは
本場のバレットだけ見ていた方が良いですよ。
しょせんなんちゃってバレエなんですから。
0779名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:41:14.05ID:l4EFF8OG
>>774
そう名古屋で初
開幕当初より良くなってるんだね
0781名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 01:54:41.47ID:jjQHDUCv
5日に吉岡さんが舞台に立てる状況ではなくて酒井さんに既に仕事の予定が入っていたら松島さんが来ざるを得ない
だけど酒井さんがフリーなら松島さんってことはないと
0784名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 08:09:04.15ID:fHOkoJMi
>>775
一流のバレエ技術が見たいわけではない
でも許容範囲というものがあって他の二人と違って作品を楽しむ上で雑音に感じてしまうわ
0788名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 16:05:32.83ID:LFm7ai9Y
久々にパリアメ観たけど
洋アダムと大ちゃんの演技がマシになってて良かった
歌はどちらも学生のカラオケレベルだけど、昔みたく音外さないだけマシかな
歌が大差ないなら踊りが上手いジェリーでいいって意見も分からんでもない
0789名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 18:27:02.60ID:cSPB9Qyf
>>785

よかったね。
ジム君タッパもあるしおねーちゃんよりちんちくりんの小くんよりよかったよ。
あ、10年に1回観劇するプロ観客に失礼か。
0790名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 18:29:46.51ID:cSPB9Qyf
>>784
その許容範囲が伝説のバレーダンサークラスだから
性質が悪いんですよ。
Kカンパニーだったら誰、国立だったら誰って具体的に
答えてくれないと、このスレでバカみたいに貶しているわるに
劇場でスタオベしているキチガイと同類になりますよ。
0791名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 19:13:49.58ID:l4EFF8OG
バレエのスレとかないのー?
よく分からん話になってきた
0792名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 19:47:25.30ID:yggBznDc
>>788
歌のレベルはみんな変わらないじゃない。松島さんが抜きん出て上手いわけじゃない。
0793名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 19:50:30.73ID:yggBznDc
アダムの場合、歌はドンヨンさんのがいいけど、洋一郎さんはタップでみせてくれる。一長一短
0794名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 22:22:27.11ID:+obymkUh
>>793
アダムのタップそんなに重要か?
俺的にはむしろアダム役者は芝居が上手くあってほしい
0795名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 23:43:12.10ID:XLU06NLh
アダムは歌も芝居もドンヨンがいいね
ダンスはサンボとリズジェリーに任せるからアンリとアダムの踊りは自分は特に気にしてない
0796名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:45:13.20ID:ZYdaiqmg
>>792
レベル差はあるよ
誰も奪えはしないのソロで時々派手に音外すから酒井さん
でもそれは勘弁となるほどじゃない

ジェリーとリズの優先順位はまずはダンスと演技 その後に歌だと思うから

アダムはダンスは3番目だとは思うけどドンヨンはちょっとひどいw
洋レベルは無理だと思うけど俵さんくらい踊れたら文句ないんだけどなー
ドンヨンアダム好きなので次に出るときはもう少し上手くなっててほしいな
0798名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:34:23.65ID:o2L2HDIJ
酒井さん歌のテクニックや表現力は他の役者には及ばないんだろうけど
声のデカさや声質はむしろ好印象がある
0799名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:42:40.39ID:CaWWtrmH
確かに棒歌ではあるけどよく通る声質で得をしてる
高くて幼く聞こえて個人的には苦手だけど
0800名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 23:18:31.76ID:Nt8Dk9D7
自分もアダムは芝居、歌、ダンスの順かなぁと思うけど、タップのシーンでアダムが華麗に踊ったら観客は魅せられるんじゃないかな。
それと、今の斎藤さんの芝居すごくいいよ。ドンヨンさんと甲乙つけがたい。
0803名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:40:00.26ID:jV40o/mN
名古屋では音外したことないよ、酒井さん。ベテランシンガーでも外す時は外すしね。
個性的な声は彼の魅力の一つになってるね。
0804名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 10:04:08.02ID:xlA7gHzZ
>>803
名古屋で外したの聞いたよ
なんなら何月何日かも言えるけどそこそんなにこだわる所?
出演日全部見たのかしら?
それか正しい音程がわかってない?w
昨日のカテコでも外したと友人から聞いたけど今回は急遽だしインフルエンザ治ったばかりで稽古できてないだろうし仕方ないよね
0807名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 15:42:14.78ID:TQ5k0sR9
それな
なおかつ実名は出してないけど他の役者サゲもしてる訳だし
酒井さんアンチが一定数いるスレで自殺行為でしょ
0809名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 16:51:42.86ID:MpnbuKWR
本当に千秋楽よかった。
斎藤さんと酒井さんの成長が感じられた。
インフル対策かキスシーンが全部フリだったが
まあ仕方ないか。
0812名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 17:51:19.19ID:iPcwrLsL
>>811
1幕終わりのマスカレードは暗転でごまかしたり
ジェリーとリズのキスシーンは頭で隠して
してる風に見せてる感じだなって2Fから見て取れた。
酒井さんのインフル病み上がりを考慮してるのかなと
0814名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:13:26.55ID:hOgPNFWm
多分じむ君がインフル抜け
昨日抜けた加瀬さんも感染したんじゃないのかな?
感染者を増やさないためなんじゃない?
0815名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:17:08.14ID:SViKymIS
>>804
こだわってるのはあんただろ。いつまでも
いやなら観るなよ
0816名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 05:45:51.38ID:0w8+sCQP
千秋楽すごい見たかった。酒井、石橋ペアも久しぶりだったし。
京都、福岡でしばらく公演ないのはさみしいなぁ。
0822名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:14:40.30ID:N1NANwRN
酒井さんパリに行くみたいね。アンサンブルの森田さんも一緒だね。付き合ってるのかな?
0825名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 15:14:13.36ID:yrUZm3nV
roくんとksbさんは山へ行ってたね。みんなリフレッシュして、また、京都でいいもの観せてくれると期待してる
0826名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 18:19:12.07ID:yjCOFVXu
新アダムの噂があるけどどなた?
0829名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 13:28:57.51ID:No0VSFmi
千秋楽の石橋リズ華やかさのかけらもなければ踊りも微妙で京都ではもう見たくない。あの人普段から気が強くて腹黒そう
0833名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 17:10:45.67ID:PV5Jd/pc
気が強くて腹黒そうと似たようなこと始めは思っていたけど今はそんなイメージないなぁ
周りを気にしていて警戒してかつ臆病になっているリズの雰囲気がよく表現できてる
バレエも明るい雰囲気で踊って綺麗だよ
0834名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 19:20:58.24ID:uiU400W5
歌も芝居もダンスも人それぞれ好みがあるんだからさ…
まして性格深読みとか舞台云々より、心が疲れてるかもしれないよ?
ひと息抜いて気楽な趣味と思おうよ
0837名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 02:54:52.27ID:g066VYHN
外部同士だから構わないんだけど
まだ公演は続くしここまで大っぴらにしない方がいいんじゃないかなーと思う人もいるだろうね
若いねー
0839名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 08:07:53.01ID:eQh5bebI
>>838
名古屋ですれ違ったことあるけど顔が大きいというより身体が小さすぎた!
小柄すぎて顔が大きく見えちゃう感じ
顔の大きさにたいして目も口も大きくて
アニメのようだったよ
舞台メイクしてないほうが可愛かった
0840名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 09:06:16.89ID:sI8k2Gbs
森田さんはもう内部の人だよ。
0841名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 09:33:19.91ID:MwV7mYgR
四季は団内恋愛も自由と公言してるんだから本人たちさえ良ければ表沙汰になるのも構わないでしょ
悪いことしてるわけでもないのにそこまで客に対して配慮しろというのは客の傲慢
0842名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 09:37:35.30ID:g066VYHN
そうなんだ
じゃあ二人とも印象よくないな
はしゃぎすぎで色々年齢の割に幼い

石橋さん自分も横浜ですれ違ったことあるけどパッと華やかで美人だなぁと思った
近藤さんも見かけたことあるけど近藤さんはスタイルいいけど地味な感じ
でもメイク映えするのは近藤さんの方だね
0845名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 12:15:24.17ID:7+Kquqr5
SNSは禁止ではないけど、恋愛のことを載せるのは俳優ならダメじゃない?
0848名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 12:21:35.28ID:tBfD016t
なんで俳優ならダメなんだろ
ややこしいガチ恋オタに目をつけられてるとかじゃなれけば
個人の好きにしたらいいと思うよ
0851名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 12:59:45.06ID:IKQAnW8n
れ◯くんむ◯ちゃんみたいな感じじゃないの?
ここまで公にするかなぁ
0853名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 13:22:49.94ID:EKNtSZO1
恋愛禁止でもなくSNS禁止でもないなら客に恋愛を見せつけるのも役者の勝手だよ
なんで俳優なら駄目だと思うのか分からない
繊細やくざみたいなもんか?
0858名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:10:05.24ID:AiFzgQBY
俳優たちがリフレッシュしてる姿は微笑ましいのになぁ
アイドルでもない人にいったい何求めてんだろうか
舞台の上彼らだけを評価してやれよ
2人とも頑張ってるし素晴らしいよ
0859名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:05:03.37ID:IKQAnW8n
>>852
違うの分かってるから…
ガチだったらこんなに開けっ広げにしないでしょっていう意味なんだけど…
0860名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 01:56:55.90ID:unEHGi2v
>>859
ガチ前提で話進んでるよー

ガチだとしたらだけど不特定多数を相手にする仕事だという事を自覚する方がいいんじゃないかなー
つきあうのは問題ないけどそれを全世界に公開して微笑ましいと思う人ばかりじゃないし彼女(だとしたらだけど)に良くないことが起こる可能性もある
別に本人達が良ければいいんだけどね
0863名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 14:46:59.19ID:mJTX5cWV
>>826
福岡で終わりだから主要キャストは増やさないのかと思ってたけど作るのか
考えてみると神はラウル、洋はソンダンで抜けそうだからアダム足りないね
俵さんはもう出てくれないのだろうか
0866名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 23:00:26.65ID:ji1U4ArF
半額になったら観に行くわ
0867名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 23:16:00.88ID:2idjHNJH
神永アダム山下アンリ加藤マイロなら定価で観に行く価値あると思うよ
開幕キャストより表現力があるし大人の雰囲気がぐっと増して断然いい
0868名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 03:15:12.65ID:gvDaORHR
俵アダム、宮田マイロとかセカンドキャストもいいと思った。
0871名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 08:47:33.05ID:ugxUcJ2q
>>870
3人のオコチャマの恋物語よりは見応えあると思うなぁ

それは置いておいてイベントでオーディションでは3人の組み合わせを変えて何度もチェックがあったとの話を聞いた
ファーストの若手の3人、セカンドの大人の3人それぞれの組み合わせはかなり考えられて決められたのかなと思ったから、だったらセカンド3人の組み合わせも観たかったと思ったんだ
0876名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 09:59:11.56ID:fi3gtgua
ファーストとセカンド、どっちが出来がいいかなんて一目瞭然じゃんw
年齢とか気にしながら見るのなんて日本人だけ
0881名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 21:46:41.87ID:gZ2Pifbc
映画の巴里アメはおさんの恋物語()に見えたけど、当時彼らはおいくつだったんだろう。
マイロはバツイチだし、リズも結婚しててもいい年齢だと思わせる台詞があったから、今の舞台より年齢設定高そうだなと思った。
0882名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 00:30:38.66ID:RaQlJqnd
映画巴里アメ公開時、ジェリー役ジーンケリー の年齢は38か39みたいだよ
舞台版のオリキャスのアンリ役俳優は40越えてた
舞台の設定でもジェリーが終戦時中尉でアダムは伍長だからある程度年齢いっててもおかしくない
0883名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 10:35:14.60ID:I2TpqP+H
映画の方は大人の恋物語って感じしたな。
どこかで四季版のリズの年齢は15、6歳って読んだ覚えがあるけど…違った?
だから、ジェリーは二十歳そこそこか、いってても20代半ばだと思ってた。リズのこと初恋だって言ってるし
軍人の位のことは気になったけど、フロローの大助祭みたいなもんで、軍人らしさを出すために適当に言ってるのかなと
0885名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:51:48.16ID:DqwkTYo6
アメリカじゃなくて日本の観客がうといって話でしょ。
それに、第4歩兵の何某っていうより、中尉って言った方が、後に続く、今はただの…が生きてくるって話。そもそも、階級は年功序列じゃないだろ
0886名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:37:54.99ID:iGgNIa1W
脚本家はアメリカの観客がこの場面でコメディかと思うような支離滅裂な階級設定はしないと思うしハッタリで中尉と言う場面とも思えないから階級は年功序列じゃないにしても年齢設定を想像する手助けになるってことだと思うけど
0887名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:49:23.51ID:uJMhiZDQ
士官とそれ以外ってスタート時点から違うんじゃないの?
階級と年齢はあんまり関係ないでしょ
0889名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 00:36:23.87ID:yj/nSX7e
この作品の楽曲は書き下ろしではなく既存の寄せ集めだから自分はそこまで歌詩の初恋に拘らないけどな〜どこに拘るかは人それぞれなんだろうけど
でも初恋のイメージより作品の本質は違う所にあるから年齢高くても評価良かったってことかと
0893名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 23:32:23.29ID:B/JLvj5G
酒井さんのインスタストーリーって四季のことかな?病んでらっしゃる?
0896名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 08:50:33.68ID:tMnq/f7N
でも明らかに仕事への不満ではあったけど.
0898名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 09:41:44.02ID:EUkGcpI1
擁護がすごいねw
0899名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 15:36:12.37ID:XONxS6zI
この作品はアナ雪が発表されてから急速に存在感がなくなったな。
早く終わって俳優たちほかの作品にかえしてほしい。
0900名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:32:14.65ID:hH13gT/C
アナ雪発表前から存在感薄かったよ
0901名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:36:21.95ID:NoafXAFE
チケットの余り方ひどい
0902名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 23:59:15.82ID:b7bZva4A
せっかくいい作品なのに
くだらん宣伝の仕方をした四季
オキニゴリ押しキャスティングをした四季
四季の制作の無能さが露呈した作品になったね
0905名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 18:36:32.53ID:bbocpoKV
正直パリアメよりディアエヴァン〜とか買って欲しかった
演出こそ新しくてもやっぱり古典で時代にそぐわない

作品自体は好きだが…うん、古い
0906名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 18:57:08.13ID:uCogXTPZ
開幕ジムなのか…
0907名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 20:00:26.80ID:oDP6bWbn
ダンス歌芝居と三要素揃った王道ミュージカルなのにな 古いとは思わないけど
ダンスを楽しめないと無理なのかなー
それにしてもアルプ28ページのジムのリフト、へっぴり腰でひどい…
0908名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 20:24:31.08ID:bkSE2M+v
唯は結局なんでずっと休んでたんだろう
退団した荒木さんの代わりに青山さん、
マンマに行く秋本さんの代わりに中野さんが入るのか
0911名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 21:50:18.32ID:uCogXTPZ
名古屋で良かったと言われてたキャストで観たい
0913名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 00:26:23.02ID:UJlKgdbw
踊りを重視しないならいいんじゃない?
見られたもんじゃないけどそれがわからない人もいるみたいだし
0914名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:15:40.31ID:8laTwyrT
開幕近いのに過疎ってる
0918名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 20:57:40.70ID:Kb8pjuPy
みんかってダレ?
0928名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 17:05:59.41ID:pS0PQZjT
京都は吉岡さんと酒井さんで回すんだね
また作品がブラッシュアップされていくのが楽しみだね
0929名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 22:13:50.08ID:Veuz0qQw
今日初めて観ました
ここで悪評だったけどとても好きな作品だった
東京公演観てないので比較材料ないけど俳優さんのレベルも開幕時より上がっていると思われる
華やかで美しく良い作品
主役2人の歌の残念感はあるけど大きなマイナス点は見当たらなかった
0930名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 23:55:18.46ID:HD5LuUPD
吉岡ジェリー、何故かよく分からないけど腹立つキャラだったw
一緒に観た知人女性は「サイゴンのクリスとは別ベクトルだけど、嫌な軍人上がりのヤンキーという意味では似てる」と評してた
0931名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 00:10:04.62ID:Z9AeyT9a
やっぱり芸事に厳しい京都には
良いキャストと出来を持ってきたわね
今までの公演は有料公開舞台稽古
0934名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 09:10:04.57ID:vYywFPBP
チケット安くなったら行きます
0936名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 06:56:49.78ID:ny4kNtaP
吉田くんが山崎さんと付き合ってるのは有名
0938名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 01:33:35.56ID:XvRiYKoq
>>936
ま?
0941名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 14:12:22.72ID:vJTmR7Q3
今回みたいな時は紙チケっね不便だよね
公式に戻すこともできないから空席も多いんだろうな
0943名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 16:59:26.41ID:e6WmKloo
今日観てきたけど、席は1.2階共にガラガラ
カテコも1回でその後にコロナ対策関係でスタッフさんのアナウンスが入った。


個人的にジムがすごくよくてびっくりした
0946名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:17:36.91ID:whzNykpx
今日行ってきたけど、100人いる?ってぐらいガラガラだった。でも本当にいい公演だった。だけど、最後拍手を遮ってまで、規制退場をしないアナウンスする必要あるかな?
0947名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:32:39.44ID:b34l6INQ
>>946
昨日・今日と行ったけど、今日の方が人多かったよ。アナウンスが無いと拍手し続ける人もいるし、しばらくはしょうがないのかな…?
昨日はアナウンス後に拍手はおきず殺伐とした感じだった
0948名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 17:39:26.99ID:MQ5plPjC
ジムがよくなってた、このコメントは自演か間違いなく見る目ない。私も今日観てきたがダンスに関してはむしろ悪化してる。自粛期間だったから特にそれについては不満でもないけどバレエは観れたものではない。
0950名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 10:26:20.24ID:I30vXOkC
唯ってアラジンのお陰でヘニャヘニャなイメージしかないんだけど、
アンリだと結構良い感じ?
0952名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 12:25:13.31ID:oiPdIGD6
>>949
ダンス酒井くんの方がはるかに良いし演技も歌も開幕と比べたらうんとよくなってる
そもそもジムは最初のオーデ最終に残れなかったのにキャスティングされたのが露骨すぎて反感かってるんじゃない?
ジムの努力はわかるけどダンスの力は努力でどうにもできない部分もあると思ったわ
0954名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 19:27:48.43ID:PJIlQuvM
パリアメめちゃくちゃいい作品じゃない?ちょっと前に初めて見たんだけど、ミュージカルとしてバランスいいし、キレイに出来てる。
ブロードウェイのキャストとかでみたら本当に感動するだろうなと思う。劇団四季のキャストもいいけど
0957名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 08:24:31.73ID:yuJucHvH
最初の頃主役二人の演技が学芸会だったからw
横浜でペア替えがあった頃から石橋さんの演技がどんどん良くなったよね
今では堂々たるヒロインだと思う
0958名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 18:54:29.70ID:q65dLbym
実質京都は何回公演したの?
0959名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 19:06:32.07ID:izwEvp2O
2/29が休止になったから改めて4/25のチケット取ったのにクソコロナボケ!!

>>958
2/22,23,24の三日だけ
観れた人はラッキーだな
でも四季の経営大丈夫なんか??
0961名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 16:57:44.54ID:0NfcyKbH
ジムジェリーと合歓リズで観た人いる?
そのペアだけ観ていないから感想教えてほしい
あとできれば迪アンリもお願いしますorz
0965名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 19:45:00.16ID:CRfcYcjY
某ジェリーがあげたストーリーにびっくり
自分の家のすぐ近く
近く通る人ならすぐ特定できるだろうからああいう投稿は危険
0967名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 10:34:08.58ID:H/tyILCK
俵さんはSORがあるから無理じゃないの?
もはや9月も公演できるか微妙な感じになってきたけど
0968名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 19:54:55.56ID:s+OCPocx
福岡中止になっちゃったね
本当に素敵な作品でこれからもっと旨味の出てくるはずだったのにものすごく残念
0971名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 21:24:57.38ID:uGiF6bYN
ほんといい作品なのに中止なんて残念だ。練習重ねた役者もガッカリだろうね
0973名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 22:58:10.91ID:uLmtmJYf
稽古しても幕を上げられなかった作品もある中、振り返れば東京横浜名古屋としっかりできたのはよかったのかも
0976名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 02:10:38.73ID:DVjCPqXI
どんどん深みが出てきて見るたび好きになった舞台だったから、こんな最後になって残念です…。取り残されてる舞台セット…京都も含め楽をしっかり出来ず中止になってしまい悲しいなぁ…仕方ないんだけどね…。
再演を心待にしています。
0977名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 10:43:47.30ID:Tg+gY7EA
自分もです。ほんとこんなにハマると思わなかった。素敵な作品なのでぜひ残して欲しいです。そして再演を〜
0978名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 11:13:46.03ID:48fmuMN1
せっかくいい作品なのに開幕時の稚拙な演技でもう見なくていいやと思った人が多かった(私のまわりはこういう人多い)のが本当に残念
リピートすれば良さが伝わったと思うのに
0979名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 22:30:00.90ID:1kfa58Ma
>>978
「リピートすれば」じゃダメなんだよ
初めて観たときから良くなきゃリピートなんてしないよ
あの出来で良しとしたのが悪い
0980名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 00:49:34.87ID:AKAraQzG
初めて観て良かったと思う作品なら何回も観たくなるよね
0981名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 15:49:21.76ID:1vhO9jfX
役柄をきちんと理解して自分のものにまで出来てる役者が少なすぎ
特にファーストが酷かった
現地からきちんとスーパーバイザー来て役を掘り下げる時間もあったのに、それをきちんと徹底できなかった四季のスーパーバイザーの責任は重大
なぜあの2人がスーパーバイザーに任命されたの?
0982名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 17:29:28.34ID:LipjR6+P
>>981
外部の某メインキャストが稽古でかなりの時間消費したらしいよ 何度ダメ出しされても変わらない
そのおかげで稽古時間がほとんど無くなったとさ
それでアレだったんだからもう
0983名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 17:49:49.42ID:AKAraQzG
即戦力にならない外部は合格させちゃダメだね
0985名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 02:56:18.87ID:9wl41y3B
>>982
四季は客のレベルがこれだから…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 308日 23時間 17分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況