X



トップページ宝塚、四季
1002コメント302KB

パリのアメリカ人 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 07:41:32.10ID:fmtJWO0z
2019年、劇団四季がお届けする最新作は、心も躍る上質なミュージカル。
2015年にトニー賞4部門に輝いた『パリのアメリカ人』です。

2019年 1月20日 東急シアターオーブで開幕
2019年 3月19日 KAAT神奈川芸術劇場
2019年 9月1日  名古屋四季劇場
2020年 2月 京都劇場

>>980 次スレ立てお願いします。

前スレ
パリのアメリカ人
http://lavender.5ch....cgi/siki/1535957636/
パリのアメリカ人 Part2
http://lavender.5ch....cgi/siki/1550163852/
パリのアメリカ人 Part3
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/siki/1554431150
0110名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 00:56:30.16ID:BLh21d03
>>108
酒井さんはダンスは良いが、松島さんとの演技差を埋めるまでは上手くなかったよね
とも言える
ダンスは酒井さんが圧倒的とまでは感じず跳躍などの技術は高かったけれど所々姿勢の悪さが気になり黒い衣装で登場してリズの周りを歩く印象的な場面など松島さんの方が美しかった
実際にはダンスと演技を分けて見るなどという事は不可能で俳優が作るキャラクターの歌やダンスから何が伝わったか?が重要になると思う

まさに「歌って踊るストプレ」開幕時は感想聞かれても困惑しかなかったが千秋楽には上演してくれてよかったと素直に思った

>>109
本来ならその二人の世代が演じるべき役
頑張って仕上げてほしい
0111名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 08:41:17.01ID:DHCSFfVf
千秋楽で初めて松島さん観れたけど、期待しすぎてた…
歌は声量ないし上手くもないと確かここにも書かれてたけど、本当にあら?って感じ。
台詞も硬いし、どうしても一人おじさんが混ざっているかのような。
席が悪かったのかな…

本当、残り二人のジェリー頼む。
0112名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 09:51:52.20ID:WUvn4cL8
松島さんの批判コメいつも同じで席が悪かったのかなまで同じで草
松島ジェリーの台詞で初めて腑に落ちた台詞がたくさんあったけどね〜
若手二人が育ったら年齢的にもいつまでもやれる役じゃないし松島さんもこの役から卒業するんじゃないの?逆に言えば他にいないから松島さんがやらなくてはいけなかったってこと
0113名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:00:34.41ID:7gm9WRZ3
若い二人が良いジェリーだったらとても喜ばしいことではあるけれど
もしそうなったらこの七ヶ月間ダメなジェリーに付き合わされた
東京・横浜公演の客はどこに怒りを向けたらいいのか

まあそうなったとしても
外部キャストは出演予定は確定してるだろうから
月曜日の発表が更に怖くなるな
0114名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:15:14.98ID:WUvn4cL8
ジェリーがどれだけ難役かわかってる?
若い二人が「ダメなジェリー」より上だったらとっくにデビューしてるよ
0115名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:53:20.88ID:MG4QDuaO
みんな褒めてるけど酒井さんってそんなにダンスよかった?
1番必要なダンスで表現するって事がまったくできてない
ただ踊ってるだけって感じ
表現力がないんだろうね
ダンサーとして致命的
可哀想
0116名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 14:02:48.01ID:1sA1SZou
>>115
あんたの目を疑うわ
0117名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 14:05:05.58ID:BLh21d03
>>115
確かに振付通りに踊っているのだろうけどつまらないダンスだなと思った
Fidgety Feetなんて全然楽しくなくて退屈だったな
0119名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:38:50.06ID:sWR2E5dl
結局何ヵ月経っても多くの首都圏住みの四季会員が何度も観たいと満足出来るまでクオリティの作品ではなかったと言うこと。
最初の失敗が大きいのはもちろんだけど、二次発売と言えるKAAT後半観てまた観に行こう!とまでは思えないからあれだけの席が、余るんじゃないかなぁ
結局ジェリー二人しか出なかったし。
首都圏住みの人が今度名古屋まで遠征しようとどれだけチケット買ったのか疑問。
まぁ四季側ももちろん把握はしていると思うけど
ダンスメインだったとはいえ、前回の新作ノートルダムと出来が雲泥の差だったからね。
0120名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 01:09:53.33ID:Wvh6YNjN
東京横浜でジェリーだけでなくメインキャスト全員3人目は出ていないよ

開幕時を失敗だと感じてなくて酒井ジェリーの演技が気にならずにこの作品を気に入った人の多くは松島ジェリーはおじさんすぎてキャラ違いだと思うみたいね
こうなるともう感性の問題になるね
自分は酒井ジェリーは何も考えていない頭空っぽのお子ちゃまに見えたから

三銃士のバランスを考えたキャスティングになっていないのも問題で松島俵加藤の年齢高めの3人の組み合わせが実現しなかったのは残念だった

自分が疑問なのはアンリを3人の中で一番若手にしたこと
アンリは母親に結婚しないのを心配されるような年齢で設定も3人の中で一番年上のはずでブロードウェイ開幕キャストもそういう役者さんだったはず
アンリを冴えないおじさんタイプにする方が結末がスッキリ受け入れられるのに若手起用でわかりにくくさせている気がするんだけど
小林さん自身を特に悪いとは思ってなくて純粋にキャスティングについての疑問だよ
0121名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 01:27:41.93ID:JyiRawZt
三銃士は全体的に年齢層高めのキャスティングでも良かったかも
その方が芝居面で大人なラブストーリーっていうのが分かりやすいと思う
0122名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 01:33:00.19ID:JyiRawZt
ここ数年ディズニーミュージカルばかり上演してきたツケも回ってきたっていうのもパリアメ敗因の1つだと思う
観客がこういう現実的な恋の作品が受け入れられなくなってるんだよねきっと、D作品みたいなわかりやすいキラキラした恋物語を求めちゃうから
今壁抜けやってもこの作品と同じ現象が起こるんじゃないかな
0124名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 06:18:16.05ID:Uk46/c1l
じゃあ、まともな意見言ってみてよ
0125名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 09:25:42.64ID:pFanho/P
>>117
普段バレエもダンスもいっぱい観てるんで疑われてもねww
ダンスってただ踊れればいいってものじゃない
バレエだって抽象的なコンテンポラリー作品はともかくストーリーがあるものはキャラやストーリーを理解していかにダンスにそれを乗せて踊る事ができるか、が鍵だし逆にそれができないと一流とはいえない
酒井さんは全然そこまでいってない
インスタみてても思うけど周りからいわれる厳しい助言も自分に対する文句や嫉妬かなんかだと思われてるみたい
現状のご自分で満足されてるみたいだし、これ以上よくならないでしょ
ま、彼のダンスはもう2度とみませんけども
0127名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 10:59:44.23ID:7GjL3X9P
踊りだけで感動させるのって難しいよね。シンプルに。
0129名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 11:52:16.65ID:Z9wM5YZL
演技に加えてバレエが軽やかなのもかえって災いして、現代の恋愛劇に見えた
もと兵隊の影や力強さは全く感じられず
戦争の傷痕は表現不足、ジェリーのキャラクターが鬱陶しく感じられる悲惨さ
ただ停電に驚いてるようにしか見えない

歌は論外
音痴な歌って笑うところかと
0130名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 12:31:58.05ID:RxOky2Vx
>>79
多分これだね
日本のバレエダンサーがバレエ団休団して長期間四季の作品に出るって冒険すぎるんだと思う
だからあいつだけはやめておけって言われるような人が通っちゃう事に…
0131名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 13:36:19.10ID:bzC3R/DL
この演目に合わせられる役者いなければ打ち切る覚悟もない今の四季。
稽古場へ返される適当なレベルを平気で舞台にあげても何とも思ってないんだから
0133名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 15:54:04.90ID:lZ73O+wC
>>130
最初のオーブのイベントで彼が出てきた時の発言がおこちゃま過ぎてずっこけた。
ダンスレベルは高くても、ダンスで伝えられるモノの感覚に、
彼とミュージカルファンの間に隔たりがある。
ダンス酒井さん、演技歌松島さん、2人が合わさったレベルの俳優が出ないと、
この作品は客が満足しないだろうね。
0135名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:27:39.81ID:a+1JSoyy
とりあえず振付を踊ってる
とりあえず歌詞を間違えないよう歌ってる
とりあえず台詞喋ってる

って感じで物語の世界に入れてないんだよなー酒井自身が
0136名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:47:11.53ID:RxOky2Vx
>>133
バレエダンサーだってテクニックがあっても踊りでストーリーや感情を伝えられなかったらバレエファンから評価低いんだよ
それはバレエもミュージカルも同じで表現力の問題
表現力の点で松島ジェリーのダンスは秀逸だと思うから自分は松島ジェリーの日に見る
でも公演続けるなら3人目のジェリーのデビューは急務だな
0137名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 19:07:12.44ID:QqrV69nQ
>>136
誰が言い始めたのか知らないけど勝手に
ダンス=酒井
演技=松島
ってデフォルトになってるww
こっちからしたら酒井さんのバレエ褒めるのなんて酒井ヲタ、身内、もしくは普段バレエあんまり観ない人なのね〜って感じ

あとおじさん、おじさん言うけどリズは19歳って年齢設定あるけどジェリーはないはず
BWでアンリ演じてた人の年齢知ってる?
45歳だから!ww
0138名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 19:54:40.49ID:mNK07m1A
>>137
絶対的なダンスの比較じゃなくてあくまでも二人の比較だったらそうなるんじゃない?
歌は酒井さんが酷すぎるだけで松島さんも演技はともかく歌=松島って言われるほどではないと思うけど
0140名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:21:34.66ID:lb9yxoRd
>>138
は?松島さんのダンスが酒井さんより劣るとでも?だからバレエあんまり見ない人は黙っててくんないかな?w
普段見ない人がダンスが重いだの、劣るだのいえる訳?
わかってないのに失礼だと思わない?
0141名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:47:37.80ID:lMmu3wmw
ここはとにかく酒井さんを叩きたいらしい
嫌いな人のインスタもこまめにチェックしてね。ご苦労なこった
0143名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:42:48.38ID:4sfnmhF0
だからバレエみている人、みていない人なんてくくり要らないから。
これはミュージカル。
バレエの良し悪し基準に誰もみに来てないから(笑)
あんな演技金取って見せられているお客に対して失礼だから
酒井さんもダンスの軽やかさで棒台詞をごまかし、松島さんも四季流セリフ回しでダンスの重さをごまかしているだけ
ジェリーだけでなく、リズもアダムもセカンドアンサンブルもまだまだ稽古場レベル
四季よ。この七ヶ月の現状をいい加減わかれ
このまま名古屋行くのか?
本当に本当にいい加減頼むよ…。
0144名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:52:43.23ID:Wvh6YNjN
>>143
誰を?何を?期待しているのか知らないけどあなたの好みの舞台になるといいね
ここまで気に入らないなら見なければいいと思うけど?
0147名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 01:34:55.29ID:6JKJmx9S
>>137
BWのアンリ三銃士の中で一番年上だよね
アダムが一番若くてジェリーアンリの順だったと思う
ロンドン公演のアンリもおじさんっぽいタイプで最後のリズの選択がそれほど違和感なく受け入れられるのにどうして日本では誰と組んでも一番若くなるアンリにしたんだろう?
唯アンリの登板が多く彼が基準みたいになっているけど自分は違和感がある
この話はジェリーとリズが主役だけど5人の群像劇でもあると思うので観客の作品理解には配役のバランスがかなり重要だと思うんだけどなぁ
0148名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 01:53:07.74ID:6JKJmx9S
オーディション記事見返すと飯村さんとか年齢の行った人も受けている中一番若い唯くんが受かったんだよね 彼を推す力が働いたかなと勘ぐってしまう
実際イベントで唯君が設定で一番若いアダムを受けようかと思っていたけどSVにアンリをすすめられたって言ってたような…
0149名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 02:47:22.08ID:r7I24WEQ
>>140
>>138じゃないけど
普段バレエ見てる(といっても3〜4ヶ月に1回くらい)けど正直どっちが優れてるとか劣ってるとかじゃなくどっちもカスみたいな踊りだと思ったよ
0150名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 03:29:31.06ID:6JKJmx9S
>>149
カスは言い過ぎだと思うけど現役の名前の通ったバレエダンサーの技術には及ばないのは当然
ジェリーもリズもね
でもそれはわかった上で作品を見ている
0152名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 06:35:25.37ID:HfTcr/+n
>>140
あなたはバレエ通かも知れないが、
私もあなたと同じバレエ通のです。
マイムは松島さんの方が上手いけれど、
他は酒井さんの方が上だと思うな。
とくに、、、あとは書かないけれど松島さんは重い。
0154名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 08:31:56.98ID:6JKJmx9S
>>153
ありがとう
わかった上で見ていて自分の気持ちが動く松島ジェリーの日を選択します
酒井さんはジェリーとしては線が細すぎて(外見だけではなく存在感とか含め)自分の思うジェリーとはかけ離れているので
第三第四のジェリーのバレエ技術はもっと期待できない そこを問題にはしません
0155名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 10:53:58.09ID:baFyBKBK
あのレベルでは客集まらないから大ホールでは採算取れない。
契約のこともあるだろうし、地方をさらっと一巡したことにしてお蔵入りで。
10年後、20年後にあんなのに金払ったなぁと思い出す。
0156名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 16:02:36.78ID:r69mflwc
イベント事前受付なのなぜ
0160名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 18:25:43.65ID:kutFpWtB
チユキがバカだから
チケット売れてないのに何考えてんだ
0161名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 20:40:41.60ID:aSBOfMpv
ノートルダムの時のような行列にはならないと思うけど
まあ、割り込みや席の位置でモメた事もあったからね
0162名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 09:51:20.57ID:WB8wfp97
名古屋にはイベント待ち列に話しかけてくる変なおじさんがいる 
クレームでもなくただ話しかけてくるだけなんだけどしつこい 酔ってるみたいだからなにされるかわからないし
0171名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 18:52:11.13ID:xW+kJ+5a
>>168
唯君はちょっと若すぎキラキラし過ぎでキャラ違うんだよね
自分も山下アンリ期待
どんよんアダムも朴訥な感じが合ってそうで楽しみ
0172名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 18:16:06.12ID:cfuiageF
横浜も5ヶ月もあったんだから
いろんなキャストで観たかったよ
残念ながら新キャストだけを目当てに
名古屋に行けるほどの作品ではないからなあ
0174名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 19:04:21.99ID:/XryRrbH
吉岡くんとねむさんは恋人同士だし、パートナーシップには期待!
0183名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 07:59:13.83ID:zunwIwcJ
先週くらいから近い日程はじわじわと売れだしていて良席の戻りはほとんど出てこない
開幕してから売れ出すか戻りが多くなるかしばらく観察したい
KAATオーブを思うと戻りが少なければかなりマシだと言えるかな
0184名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 09:02:45.45ID:5ShQJWCp
これでまた小劇場ノリと化した馬鹿たちが目線目当てで通い詰めて、作品とは違う目的を求め始めるんだろうな
0185名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 06:19:58.34ID:DwFAFfkr
>>183
何様なの?
0186名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 07:57:55.72ID:RuCAUixc
オレはこの作品に期待してるぞ
どんだけの空席祭りになるのかを
観客10人以内を目指してくれ
0187名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 08:20:44.22ID:aIcUDM6S
>>185
チケット欲しいからまめにチェックしてるだけだよ
観察し出すとなかなか面白くてね
どの席から売れていくかとか何時ころチケットが動くかとかさ
0188名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 19:35:25.23ID:kEYULAsD
チケット半額になったら観に行きます。
0189名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 20:20:41.63ID:VfL54VHY
この作品買った目的ってダンサー救済以外に、オリジナル作品制作とかを見据えたプロジェクション技術導入もあったのかなって
0192名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 09:47:20.19ID:sH3a8F+9
何で下手だけ安くするのかここでも挙がってたけど
上手も見切れ判断になったか
しかし売り止めにするってことは出品もできないってことだよね
詳細は該当席を買った人にしか知らせないようだけど
差額返金じゃなくて他の席への振り替えもできるのかな
0194名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 16:54:21.92ID:mobsJPe6
初日見てきた
全体的にはクオリティ高かったんだけど、佐和さんがリズの楽屋への転換でコケたのはヒヤッとした
0196名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 23:11:26.68ID:NLn8/xin
酒井ジェリー:サイコパスなDQN
石橋リズ:ヒステリックな研ナオコ
洋アダム:ウザい童貞
加藤アンリ:唯一の健常者

って印象しかないから、いつもラストが????????ってなる。
酒井も石橋も洋も、100歩譲って音痴なのは仕方ないにせよ
演技ぐらいはしっかりしてほしい。全然つまんないよ。
0197名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 07:43:45.08ID:c33owtJy
>>194
スカートの裾踏んじゃったんだよね
ドキッとしたけど大したことなかったようで良かった
でも総じていい舞台でした
また行く
0198名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 07:03:01.10ID:yUbEc5CZ
>>196
そんなあんたはきっと素晴らしい人なんだろうね
0200名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 17:11:07.84ID:yUbEc5CZ
そう本人だよ〜
0203名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 16:51:47.05ID:fgICyCip
散々な評価見てからだったからか
お洒落なフランス映画みたいで私は楽しめた。
でも歌ウマが集まった演目ばっか名古屋で
観てたからちょっと物足りなさはある。
0204名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 17:33:01.24ID:rrCoPMkZ
名古屋は歌演目ばかり来てて偏りすぎてたんだよ
自分はやっとダンス演目(というかダンス歌芝居3要素楽しめる演目)が来てくれてとても嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況