X



トップページ宝塚、四季
1002コメント292KB

【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第65幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 23:08:07.97ID:ZsjMq3LE
表題の通りです。宝塚の座付き(だけじゃなくてもOK)演出家と、 楽曲・振付・衣装について語りましょう。
ただし、喧嘩はご法度です。個人個人で趣味嗜好が違うのは当たり前なので。

次スレは>>980を踏んだ人がたてましょう


※前スレ
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第64幕
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1607256314/
0740名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:16:09.83ID:kW65R3zA
夢眩の燕尾は本当にかっこいいよね〜
コンサートの群舞がかっこよかったからこれを超えるのは難しいなとは思った、振り付けの先生も敢えて昔ながらの感じを出してるし
あの振りをかっこよく見せてこそ男役!って感じなんだろうけど変なものは変
薔薇は完全に蛇足、だいもんと咲ちゃんのアイコンタクトとか手を組む位の演出でよかった
0741名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:17:49.53ID:MGmrm8Hr
テーマが決まってるのにテーマに沿ってるかわからない既視感ある場面の連続みたいなショーより
こうやってテーマに沿った場面が並ぶショーが好きだな
同じ理由でBADDYの作り方も好きだ
さらにオリエンタルとかアラビアンな感じが好きだからシルクロードはドンピシャだった
でもこれも好みの問題だよね
テーマに沿った場面だけで構成すると単調になっちゃうのもわかるし
0742名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:18:49.11ID:KjTfIejI
>>740
羽山先生ピガールも笑ってはいけない黒燕尾って言われてたしなあ
人によって感じ方はただ古臭いだよね
でもだいもんがやりたかったんだろ
まあの黒燕尾も私はおかしいと思ったわ
ピガールにいたっては笑かそうとしてるのかと
0743名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:20:31.77ID:KjTfIejI
>>741
テーマなんか中途半端なんだよな
真彩が宝石なんでしょそこがなんか途中からよくわかんなくなる
高笑いしてたかと思うと真彩素でニコニコだし
0746名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:24:50.41ID:MGmrm8Hr
>>743
そういうとこはこれを退団公演でやっちゃった弊害かなと思う
退団公演じゃなかったらまあやは最後まで高笑いして盗賊と結ばれて幸せに的にデュエダンでやっと笑顔みたいになってた気がする
黒燕尾も金色みたいなやつだったかなとか
まあ生田がこれをだいもんにやらせたかった以上はしゃーないわね
0748名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:25:38.39ID:NrQjTDBh
ダスカ咲と翔の絡みが好きすぎてずっとオペラ上げてる
翔の裾捌きが色っぽくていいわ
中詰めの衣装も好き
0749名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:27:12.95ID:5bJFJVx3
盗賊のだいもんのキャラ付はまだわかるけど、宝石の真彩のキャラ付けが全く出来てないよね、バランバラン
0754名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:35:38.19ID:I0xhulw8
ホープダイヤは盗賊に奪われたり王様のとこにおさまったり幸せな国でプレゼントされてみたりとか時代場面ごとに宝石が観てる持ち主の記憶によって宝石自体のキャラ設定変わるんだと思ってる
亡国の場面とかは古い時代で幸せな宝石だけど不幸を吸収する度にだんだんキャラも黒くなっていって最終的なのが争いのコロスの狂気
もうやだ何も見たくない!ってなった最後にだいもんとデュエットで浄化
0755名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:35:47.94ID:NxePVvxe
ピガール黒燕尾めちゃくちゃ好き羽山先生の独特の振りをこなしてこその男役だと思ってるんで
シルクロードは大階段電飾の色が違ったらもう少し受ける印象が違ったのかなと 青薔薇とオレンジの電飾相性悪すぎ
0757名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:36:03.73ID:dFkVSFJt
シコフミに鷲のポーズにアシバッバにアシくるんっに肩がっがっに平行四辺形練り歩き
最高やで
0759名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:38:02.35ID:dFkVSFJt
>>754
まあやダイヤはさきにゃに攫われたもんちゃん嫁の右目
もんちゃんはダンスバトルで嫁を取り戻すも嫁の貞操を信じられず追放
0760名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:39:48.47ID:EXV4AcGi
中詰め真彩一応胸に青ダイヤ着けてるから設定続いてるのわかるけど立ち位置よくわかんないよね
本人的にどう設定してるのかもよくわからない、素の真彩希帆さん
もう少し芝居してくれてもいいかと
0762名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:41:50.22ID:umDAydra
ピガールの黒燕尾好きだった
現代的でスタイリッシュなダンスは退団後でもコンサートなどで踊れるけど
ザ・宝塚男役な振付は現役だけの醍醐味だと思ってる
0763名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:42:19.18ID:IBlX2JzZ
燕尾で青い薔薇もってるのもホープダイヤ的なモチーフが続いてるのかと思いきや咲にあげちゃうから混乱する
もう誰にも渡さないんじゃないんかいと
0764名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:43:08.89ID:Kc7RbdV+
まあ、あんまり見せ方上手くないし仕方ないんじゃない
だいもん羽山ダンスの横っ飛び銀橋でしてるよね
まああんな狭いとこで
0770名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:46:41.75ID:ZaKAP3Ez
私はAパターンの時「じゃあね」の後に朝澄くんが奪うのが混乱する!だいもんが最後を奪ったんじゃないのかよwってなる
0771名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:50:31.03ID:X4Sdjkzf
ドンジュアンではだいもん薔薇もらってたし薔薇を渡すのが生田は好きなんだろうなと思った
前はもらったから今度はあげようくらいのノリ
0772名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:52:12.23ID:CVOocgwt
だいもんは青薔薇より真紅の薔薇が似合うよ
血の通った生身の人間感がすごいもん
青薔薇って人工的でだいもんに似合わない
0774名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:57:13.30ID:hI8b7C7M
だいもんにはサヨナラショーで銀橋から深紅のバラ投げてほしいと思ってたけどコロナだし無理かな
めっちゃ似合うと思うんだけどなぁ
0775名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:58:14.21ID:IBlX2JzZ
いやそれならそれで黒燕尾でテカテカの青薔薇持たせるとかイミフな住み分けしなくてもいいのよ
指先までビシッと踊る姿が見たいのよ
0776名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:58:48.65ID:sECl8KJ3
歌劇座談会には盗賊と宝石の場面で大団円を迎えて〜ってあるからフィナーレは別物だと思っていた
0777名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:58:56.09ID:M3OcFgSJ
退団場面みたいなとこニャンコショーの猫神様入れたら良かったかも
設定もなんとかなりそうだし
0778名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:59:00.52ID:MGmrm8Hr
>>774
まあ無理だろうねえ
銀橋歩きながらオケピに投げ入れていくとか
歌って舞台を練り歩きながら組子に配るとかかな
0782名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 00:10:40.74ID:p0JaoYQb
>>750
私大好きなんですが 歴代1位
ちなみにベルばら燕尾も大好き
0783名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 00:31:04.04ID:PHJg2hk0
>>782
雪ヲタだけど月ピガール観劇した時に贔屓に踊って欲しいと懇願したくらい気に入ってる
シルクロードの黒燕尾は手をぐるっと回す動作とかゆっくり踊る感じだよね
0788名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 07:49:08.49ID:y0nd73qY
今回サヨナラなのに全然泣けるとこなかったな

だいもんのお披露目ショーみたときはサヨナラ公演かよって思ったけど
0790名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 09:14:25.92ID:veUrdraU
燕尾、はじめはラジオ体操みあるなと思ってたけど後半脚上げの所がクセになって以来はまった
0791名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 09:17:28.76ID:sOx15aDG
咲きわ場面、遠い花の国で生まれた君へ僕のところに来てほしい的な歌は生田くんロマンチックだなあと思うw
0793名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 09:42:47.44ID:OlVVGH0L
モンヲタは真彩がショーのメインみたいでむかつく行ってたぞたしかにブランコ登場とかド派手だもんな
0795名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 09:46:57.61ID:uLV3pin3
>>789
それ毒親に育てられている経験があると響くとつぶやきスレに解説あった
自分はそんな経験がないので響かなかったな
0802名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 10:09:23.39ID:S9pfvv6a
>>793
だいもんのようこそ俺の海へから始まっただいきほが真彩ので幕を閉じるのエモいなと思ってたんだけど少数派かな
0803名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 10:13:08.48ID:t/GYq0kQ
>>802
真彩ので幕を閉じるのエモいって意味がわからんのだが
0804名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 10:14:10.21ID:YrKovKLl
ツイで真彩主役かよとか言ってたのは明らかな真彩アンチだったからそうは思わないんじゃない
0805名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 10:20:13.09ID:X3kImysy
シルクロードは生田が言うようにいろんなもんちゃんを見てほしにつきるショーだけど
なんかごちゃごちやした絡みが多くて同じような印象になってる感じ
さききわのとこは男S女Sって感じの二人の場面だけど
たいきほはみんなの絡みのなかではっきりしないのよね
まあやにしたったメインの場面は貰えずだし。ヲタがブランコでそんなに喜んてるとは知らなんだ
メインがぼやける感じが生田なれてないなと思う
0806名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 10:21:40.62ID:8Lq4yQC2
デュエダン前に咲がまあやをリフトしてだいもんが見てるとこは
代わりに回しときますみたいな感じでなんかワロタ
0810名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 10:28:44.45ID:SCLH8cAj
シルクロード舞台の使い方が平面的だから全ツ持ってく予定があるんだろうなと思った
緩急もメリハリもないけどダスカは楽しいけどそこだけ全体から浮いてて
退団者は出番は多いけど衣装も地味でおいしいわけではなく咲きわがやけに目につくそんなショー
0813名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:21:09.35ID:sOx15aDG
場面転換する時に背景が目の形になって開いたりするよね、2階の方が綺麗に見えるかなと思ったけど1階前方でも分かりやすかった
0814名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:10:52.34ID:s4zHS1ks
生田はショーはもうやめといたほうがいい
つまらないしセンスない
羽山先生の黒燕尾がなかったらもう見てられない
0816名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:18:05.24ID:TpGekJZz
わたしも酷評するほどでもないありふれた駄作って感じで生田くんならではのものも感じなかったからもうショーはいいかなって思う
原田くんの脚本以外は好きだから洋物ショー書いてもらいたいわ
0817名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:24:51.98ID:b7bdWHHc
普通に良いとおもったけどな
最近のガチャガチャうるさすぎる感じよりお爺さん演出家の特色を良くも悪くも捉えてる感じ
美的センスあるから前者のショーの良さをもっと取り入れればもっと良くなると思う
脚本のヤバさは原田も生田も同じだから芝居はもういい
0819名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:27:44.23ID:CtEx/dM5
駄作まではいかないけどなんか惜しい
コンセプトなんかは悪くない
ただちょっと誰か客観的にあどばあすしてあげたらいいのに
0822名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:31:07.81ID:hhHKd0G8
生田は岡田ショーの演出補入ってたんだよね
あと新人の頃にオギーショーにも入ってた記憶
シルクロードの作風でなるほどなーと思った
大介の演出補にも入って別の視点でショー勉強すればより良くなると思います
0823名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:34:56.54ID:FRkPEWSc
稲葉よりは衣装マシだけどかなり音楽に助けられてるねシルクロード
菅野氏もだけど太田先生が今回良い仕事してる
0824名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:38:48.91ID:iK8/4IzT
だいきほヲタ生田持ち上げすぎて無理矢理褒めるしかなくなってるとこあるよねw
かの叩きすぎてゆきに文句言いづらかったみりヲタの状況を思い出す
0827名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:42:55.11ID:Vnu8HB0u
ショーより芝居が…
だいもんはお披露目もサヨナラもかっこいい場面なかったけどそれでいいのか
0828名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:43:13.12ID:+77xyCAr
ようこそ俺の海へ

きついわ、退団とは言えショーだいもんの私物か?
生田が叩かれるのは、コンプ違反な作風やで
万年中二病ソング聴かされる女子の身にもなれや
生田きもー案件
だいもん巻き込まれ事故
0831名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:45:46.13ID:8Lq4yQC2
野口は退団公演じゃなくても退団みたいな歌詞ばっか書いてサヨナラショーのラスト狙ってんのかと言いたくなる
0834名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:50:56.36ID:aOutMEWU
生田はあからさまにだいもん大好きだけどだいもんはどう思ってんだろ
色恋どうこうではなく演出家として
座付き演出家が自分贔屓なのは悪い気はしないだろうけど自分に合う、希望する演出してくれるとかやりやすいとかはまた別よね
0835名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:54:53.97ID:zy6cE9u0
だいもんが何を求めてるのかわからないから何とも
コメディやりたいと言う割にウエクミ指名だし男らしい役とかはワンスやって成仏しちゃったんじゃないかな
0837名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:58:51.51ID:8Lq4yQC2
だいもんサヨナラショーのラストはドンジュアンのラストがいいんだけど二番手時代の別箱だからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況