X



【VAPE】MTLアトマイザー【電子タバコ】7機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/10/02(火) 05:05:47.43ID:P66mC84j
このスレはDoggy Style以外のMTLアトマについて語るスレです

主にAmmit、ARES、Bell、Berserker、Dvarw、 ENTA、Galaxies、Gotank、Hastur、Manta、Merlin、SIREN、SpicaPRO、ZETAなど2017年以降に話題となったMTL向けアトマイザーについて語りましょう
もちろんオーセンでもクローンでもOKですがスコンカーネタはBFスレでやりましょう

※前スレ
【VAPE】MTLアトマイザー【電子タバコ】6機目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1536296124/

【VAPE】MTLアトマイザー【電子タバコ】5機目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1534916823/

【VAPE】MTLアトマイザー【電子タバコ】4機目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1533392557/

Doggyに関しては
【最強RTA】Doggy(犬と犬クローン)7匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1521110804/

MTLって何?RTAって何?という人は
【とにかく漏れない】電子タバコ9【超初心者専用】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1535375793/

MTL以外のアトマイザーに関しては
オーセンvsクローン 20対戦目【Vape】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1535392026/

ビルドに関しては
Vapeビルド考察スレ 9W
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1534558263/

スコンカーネタは
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1536161758/

リキッドに関しては各リキッドスレへ

基本的にどんな内容でも構いませんが、それぞれの価値観は尊重しましょう
そのほか人格否定や無用な煽りは厳禁です
また煽り耐性ぐらい身につけましょう
画像UPは原則リスペクトで

現時点での代表的なMTLアトマイザーは>>2
0101774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:20:54.88ID:1xYp9POQ
マイクロのメリット・デメリットとスペースドのメリット・デメリットを教えて!
0102774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:22:54.59ID:91YeHjyz
コットンとワイヤーの接地面積は変わらないけど
スペースドの方が熱を伝える部分の面積を広くとれる
0103774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:27:19.17ID:1xYp9POQ
>>102
と、どんなメリットがあるの?
0104774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:30:58.08ID:ugRMEMWy
放熱性が高くなる
0105774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:49:15.19ID:1xYp9POQ
>>104
と、どんなメリットがあるの(・´ω`・)?
010684
垢版 |
2018/10/07(日) 16:57:25.22ID:vv6QzzPl
>>95
>>98

アレスと木ネジ購入決定…!
010784
垢版 |
2018/10/07(日) 17:01:47.21ID:vv6QzzPl
>>100
少なくともSSワイヤはUDとかコイルマスターとかのくるくるするヤツ使うと簡単にマイクロになるよ。
チタンは…コイル状にする前に焼き入れしてやれば多少は言うこと聞いてくれる。多少は。
0108774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:07:15.63ID:XrP2e/V2
>>105
だらだらチェーンならスペースド
メリハリつけてがっつり吸いたいならマイクロ
0110774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:57:09.65ID:4OvAY0oT
>>88
アレスやっぱ錆びるんだw
知合いから安く譲って貰ったけどチムニーとトップキャップのつけ根に若干錆びがあって、ん?と思ってたけど納得
まあ気にせず使ってるけど
0111774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:58:42.51ID:V3j2f1Qy
>>110
うちのARESはスライドさせたトップキャップの裏に赤錆が浮いてた
0112774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:07:54.68ID:4OvAY0oT
>>111
アレスってスカイデッキタイプだし洩れや圧に強いから掃除し辛いスライドよりネジタイプの方がいい気もするんだよね…だからリキッド溜まって錆びるんよ
むしろBerserkerの方をスライド式にしとけと言いたいw
圧に弱いアトマほどネジ式タイプにするんだよなぁ…
0113774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:09:22.23ID:ff1TG9kN
エイリィース
0114774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:59:12.41ID:xYdmZG1c
アトマが錆びるってマジ?さすがに錆びが滲んだリキッドは吸いたくないなぁ
0115774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:30:15.37ID:MxGBDtLi
AmmitのRTAはどうなの?
0117774mgさん
垢版 |
2018/10/08(月) 08:05:18.56ID:TGuXQH87
でかいか、美味くないんだな
0118774mgさん
垢版 |
2018/10/08(月) 10:49:52.44ID:o4wZVlJ9
>>115
初代しか持ってないけどいまだに大好き
簡単で爆煙で味も乗るしリキッドもグイグイ減っていく
正直俺の嗜好では爆煙アトマはこれとGAIAで充分だわ
0119774mgさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:19:59.41ID:d7ZJ4kGN
MTLじゃないけどメロ3ってなんであんな味薄いんだろう
エアーだってコイルの中通ってるんだから余さず口まで届いてるはずなのに
0120774mgさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:26:17.03ID:vGSWGVyj
あめっとRTAまだだろ?持ってる奴
0121774mgさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:51:02.63ID:BnPL2C8T
エェイミットゥ
0122774mgさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:31:44.45ID:MFqj/yiy
誰かATAMAN V使ってる人いない?
俺が下手なんだろうが、やたら漏れるんだ
ビルドのコツを教えてほしい
0123774mgさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:17:32.94ID:MRLj6rjd
>>122
聞くときはおまえのビルドをまず晒しな
話はそれからだ
0124774mgさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:56:31.76ID:DgVpqEHt
>>118
GAIAってタコのか?

スレチだけど、おすすめビルド教えてくれや
0125774mgさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:13:49.05ID:hvvcfNqm
ガイアもれるしな
即効使わなくなったわ
0126774mgさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:25:38.75ID:9AY1PCmJ
RTAで横倒し漏れを嫌うならジュースコントロール付きのを選ぶといい
ただしマーリンやゴブリンみたいにしっかり締まらないやつは避ける
これならウイッキングの精度に頼らず物理的に漏れをほぼなくすことができる
もちろんリキチャ時の圧抜きもサボらずやる
0127774mgさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:43:14.40ID:hvvcfNqm
ガイアはRDTAだけど
どんなにきつく閉めてもタンクとポジピンの隙間からもれる
0128774mgさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:39:46.28ID:sEytjWcV
>>124
ni80 3.5mm 7rapで0.6Ω
エアはサイドのみでコイル位置は上下イモネジの中間左右もど真ん中で30〜36w位が好き
やっぱりサイドのみが美味しいからコイルをエアホール側にズラしたりvapeリングでボトムだけ殺したりしたけど不思議とイマイチだった
>>125>>127
キャップの隙間からの滲みは確かに凄いけど俺の個体はタンクとポジピンの隙間からの漏れはないわ
0129774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:43:28.36ID:M9umVytn
某大御所の作った高いRTA
MTLオプションパーツ入れて
FBのUG見ないと知れないビルドのコツも把握して
それでもどうにも味出ないと放置したら
ジワ漏れしてmodのウッド腐食
アヒャヒャヒャヒャヽ(;▽;)
0130774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:45:22.26ID:CENzegmI
>>129
通り名とビジネスネームがある人の所ですね
0131774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:28:22.78ID:KuX1hb3F
>>129
なんでそのRTAの名前を伏せるのか…
0132774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:44:31.61ID:/PLG3fPE
恥ずかしがり屋さんなんだろ
0134774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:15:24.50ID:fsoksw3d
大阪マルハン糞店長はフェアリー七図柄テンパイすりかえすんなぁぁぁぁぁぁ
犯罪やぞぉぉぉぉおぉっぉx
大阪マルハン糞店長は死ね
0135774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:42:23.25ID:SAP6NNaI
>>122
2と3違うよね。2はジュースコントロールついてるから3の方?
0136774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:51:17.20ID:EnLzE6pA
出しな・・・テメーのビルドをよ・・・
0137774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:14:27.89ID:13usP0s4
dvarw 0.5mmのAFC美味すぎワロタ
0138774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:42:58.02ID:5FM4SKrr
美味いよなドローちょうど良いし
0139774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:55:56.75ID:CpeDjObR
穴ちっさい方のチムニーの方が好きだな
0140774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:05:45.47ID:q/TvvNJh
一年経って漸くdvarwの良さを理解し始めた情弱層
あと二年はdvarw天下が続くだろうね
0141774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:37:37.41ID:Kp8HZ0J7
0.5mmなんてないだろ
0142774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:47:28.13ID:1h0AjOLz
爆煙大好きvaper以外はチェンの言うこと聞いておけば問題ないと思う
0143774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:16:25.56ID:AJae/vPX
ブイチュー全部入りにあるぞ
0144774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:20:58.96ID:BcnVEyoZ
>>140
                          ┏┳┓
┏━━━━┏━┓    ┏━┓┃┃┃                  ┏━┓┏━┓
┗━━┓  ┃○┃┏━┛  ┗╋┻┛      .         ┃  ┃┃  ┃
      ┃  ┗━┛┗━┓  ┏┛  ┏┓    ┏━━━━┓┃  ┃┃  ┃
    ┏┛  ┃    ┏━┛  ┗┓┏┛┗━┓┃        ┃┗━┛┗━┛
  ┏┛┏━┛    ┗━┓  ┏┛┗┓┏┓┃┗━━━━┛┏━┓┏━┓
  ┗━┛  ____   ┗━┛    ┃┃┗┛            ┗━┛┗━┛
       /_ノ  ヽ、_\..    .  ,, ┗┛
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
    /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
    |     |r┬-|    /          ヽ
    |     | |  |   {            |__
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /     、 !_/l    l   /  }
             {       \      l  /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
               \     ヽ、\ __,ノ /
                 ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      ̄
0145774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:35:54.37ID:L2u/PB4v
やる夫って久しぶりに見たな
0146774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:44:54.78ID:AJae/vPX
AA覚えたてなんだろやめたれ
0147774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:19:46.84ID:o2G8OCPV
hastur mini RTAに手を出そうかと思うんだけどどう?
ドバクロと味の違いはどのくらいあんのかな
0148774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:24:05.05ID:v4LXAsqS
他の1mmアトマで良い感じにきついんだけどdvarwの0.5mm人間の呼吸で吸えるの?
0149774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:26:44.99ID:3gZwgA4i
>>148
ゆっくり吸えばいけんだろ、つかセッティング次第
0150774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:35:39.17ID:AJae/vPX
どちゃくそ美味いぞ
0.5mmドバロー
0151774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:50:34.55ID:+nbz8+Wa
>>148
普通に吸えるよ
本当に重いのはSpicaの3つ穴ピン
0152774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:15.38ID:DgQRzPSq
0.5mmで吸うと過剰供給で3パフもするとジュルッジュルになる。
ケンエーグリセリンだからかな。
仕方なしに0.8mmで吸ってる。
0154774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:53.69ID:Dv7CVST4
>>152
折り曲げてる?
折り曲げたらジュるらないよ内径2mmだけど
0155774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:10:28.26ID:Dv7CVST4
あ、コットンを
0156774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:25:10.75ID:1j4hBYu6
ドロー重いってどれくらいから重い感じなの?
ノーチラス2のエアフロー全開状態は重い?
0157774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:27:36.13ID:1YsMq+Bp
>>156
お前が重いと思ったんなら重いよ
0158774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:31:01.71ID:1j4hBYu6
>>157
俺はありえないレベルで重いと思ったんだけど
これが軽いと思われてるならMTLは全部ダメだろうなっていう基準を聞きたかった
0159774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:33:45.53ID:HNg1cvl3
ノーチラスってめっちゃ軽くね?
0160774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:41:05.99ID:6PHVSoBt
全開は軽いな、俺はいつも1から1.5くらいで扱ってる
1.5も2も変わらないんだけど
0161774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:46:35.11ID:mHpBbhEq
ノーチラス全開ってスカスカじゃなかった?
うっすらとしか覚えてないけどノーチラスはDLでしか吸ったことないや
0162774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:52:40.21ID:1j4hBYu6
あれで軽いのかぁ・・・
MTLって紙巻きの吸い方っていうけど紙巻きよりはるかに重いんですね
ありがとうございました
0163774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:56:16.85ID:1XgoDZmN
葉巻でも吸ってたの?スカスカ
0164774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:57:37.60ID:Z68/HHUc
>>163
葉巻のほうがフィルターないぶんスッカスカやん
0165774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:59:42.40ID:dBeJUoTF
リアタバをvape級に吸い込んだら半分ぐらい燃え尽きそうじゃね?
それぐらいvapeの方が軽く吸い込める気がするけど
mtlアトマと言えどね
0166774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:00:10.65ID:1j4hBYu6
>>163
ラークのスーパーメンソールです

ノーチラス2のエアフロー全開状態でアメスピの一番詰まってるやつを3倍くらい圧縮した感じくらい重いですよね?
0167774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:01:18.52ID:1XgoDZmN
>>164
いやさ、リアタバより遥かに重いって言うから
0168774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 05:09:56.95ID:P2bUh7Xb
今までニコラス使っててそろそろクリアロ卒業してみようかと思うんだけど
ハスターminiとARESどっちがいいかな
それかここの人のオススメあったら教えてください
24mmでも22mmでもどちらでも
0169774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 05:16:01.30ID:FMmcDgNw
>>168
ARESの方が初心者には優しい
そもそも初心者用RTAだから
でもオススメは両方買うことw
0170774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 05:28:29.50ID:P2bUh7Xb
>>169
両方ですかw
ハスターはロゴの笑ってるタコさんがめっちゃかわいいんですよねぇ…
とりあえずARES買って慣れたらハスター24mm買ってみようと思います!
ありがとうございました
0171774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:12:55.88ID:K28KDPJ7
タコさんの24は簡単でそこそこ万能だよ
0172774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:27:20.87ID:MwaOl3BV
Hasturは22mmが至上
0173774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:33:12.92ID:E5eqwbce
Hasturは24mmが至上
0174774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:35:25.50ID:fq1B3Yz3
Hasturは22mmが至上
0175774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:37:39.68ID:97PCJXVx
Hasturは24mmが至上
0176774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:43:22.46ID:mHpBbhEq
どっちも良いよ
0177774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:04:37.95ID:wmtkbcZH
左様
0178774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:05:23.19ID:MlWO2s1I
右様
0181774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:09:22.27ID:sMSr1XK5
>>166
全閉と全開、間違ってない?
ノーチラス全開はスカスカだと思ったが
0182774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 11:47:20.38ID:JgL/yZOK
>>170
atesはトップフィルとエアフロー、エアフローの回す隙間から漏れるよ
0184774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:43:40.43ID:xx2Teprg
>>183
トップフィルはもれる
他はもれない
0185774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:16.09ID:Q879/sgw
漏れる漏れるてBBAかよ
イマドキまともにビルドすりゃよっぽど漏れなくね?
0186774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:43:57.34ID:isGdcI+c
科学的に言えばトップフィルでジュースコントロール無しは気圧変化でリキッドは必ずでて来ようとするけど漏れるかは構造次第
0187774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:52:50.75ID:HNg1cvl3
>>168
数々のアトマ渡り歩いてきた俺が言うけどdvarwにしとき
ゴミ買っても次は美味いはず美味いはずって迷路にハマるよ
コレクションしたいなら好きにすりゃいいが
0188774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:03:30.78ID:Wepsv3po
dvarw v3 24mmのAFCって22mmので合うのかな?
今v2持ってるんだけど24mmサイズが欲しくてAFC絞って使えるならいいなと
0189774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:10:44.63ID:+EZUqZDo
使えないってどこかで見た記憶があるけど
0190774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:05:33.03ID:r9inx8Ky
ちょうど飛行機乗るからHastur miniどんくらい漏れるか試そうと思ってたのにエアフロー閉じるの忘れて全漏れ
か、帰りこそは…
0191774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:06:59.98ID:5FT89RBz
そういや飛行機だけはジュースホール付きが良いよな
ロンドン行きで犬ダダ漏れになった
0192774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:44:54.82ID:+EZUqZDo
アトマにリキッド入れたまま乗れるの?手荷物だよね?
0193774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:50:47.81ID:1fVi5X+8
そんな物理法則的に明らかにアウトな場所にタンク持ち込むのが間違い
今後はドリッパーで
0194774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:15:49.57ID:rZSj2tl+
>>192
乗れるよ、ただ液体は透明で再封可能なプラ袋に入れる必要がある
0195774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:28:11.43ID:ELwBRU5y
>>188
V3のはAFCのサイズ自体も大きいから22mmのには使えないよ。
一番小さいAFCならDLにしては結構絞れる方だとは思う。
0196774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:38:29.83ID:kPYqhIra
>>192
手荷物にしないで持っていける
0197774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:49:29.03ID:fq1B3Yz3
>>196
内蔵バッテリー器以外は手荷物じゃなきゃダメ
0198774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:29:10.02ID:/aNMB4Ed
まじで!てっきり機内持ち込みだめかと思って飛行機乗るたび旅行鞄に入れてたわずっと
0199774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:38:22.89ID:M304Mkxl
>>198
ルフトハンザだとボーディングゲートでキレられて搬入口に連れて行かれて荷物開けさせられるんだぜ
怖いだろ
予約前に航空会社のサイト確認は必須
0200774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:21:42.26ID:B++13kGI
>>197
スレチだけど内蔵バッテリーも機内持ち込みしないとだめだぞ
バッテリーついてるのはノパソでもタブでもなんでも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況