X



ソニーは独自のOSを作るべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032It's@名無しさん
垢版 |
2014/03/24(月) 00:58:59.30
>>29
>ちょうどその頃、同じく用途不明の大スペックひっさげたCELLに大金が投じられていっ
>たが、プレステ用OSは別に用意された。ある意味、すごすぎる会社だった。

ちなみにPS3(CELL)用のOSは学閥が作った。
しかし、OSがなかなか完成しなくて久夛良木は学閥を使ったのを後悔していると聞いたことがある。
SCE社内でも学閥の評判は悪かった。
OSの仕様が二転三転するし、なかなか完成しない。
特にCELLのSPUの扱いに苦労していたようだ。

PS3(CELL)用のOSは最初からRTOSとして作られ、アペリオスとは仕様の共通性はなかった。
00333G ◆SNDE94OO4Q
垢版 |
2014/03/29(土) 12:59:14.16
よりによっての、ハード(スペック)至上主義のCELLに、OS至上主義の学閥でした。
無駄に難しい状況で、振り回された方々はさぞかしご苦労だったことと思います。

>SPUの扱いに苦労していたようだ。
大きな問題のひとつは、階層メモリの一貫性を管理することでしょうかね。
内部メモリだけ自動管理してもらうより、バス調停も含めた全体を外部で手動管理しろと
放置されたわけだが、開放された大量のレジスタやらバスやらLSを個々バラバラに扱って
いてはすぐに破綻する。本来なら、きちんとした動作論理モデルの全体像から個々がどう
動くべきかが逆算されて、一部自動化のH/Wも合わせて用意されるべきだった。
まぁ、数理アーキテクチャ屋の私には、非常に歯がゆく見えたものでした。(笑)
00363G ◆L8hX9eUI9Q
垢版 |
2014/05/15(木) 01:41:09.56
これはコンピューティング・パラダイム研究の一部なのだが、数年前からロボットの制御様式や
プログラミングの新しいパラダイムについて研究している。

例えば鉄棒で大車輪するとする。実は90年代にソニー社内の技術展覧会でQURIOがやってたし、
今では素人が動画をあげていたりするものだが、それは大車輪ができるようになるまで、
人間がプログラムの中のパラメータを試行錯誤で調整したものである。

これを、ロボット自身で自己同定(セルフチューニング)させることを考えてみる。すると
プログラミングでは、大車輪の動きそのものより、それを学習する枠組みを記述することが
重要であることがわかるのだが、この制御様式を一般化した体系がいろいろと応用できる。

大きなメリットのひとつは、ロボットの形状や重心が変わっても、そのまま対応できること。
数cm狂うと予定のことが出来なくなってしまう決め打ちProgrammingの欠点を回避する。

一般に、制御自由度の階層化と入れ替え(従来のテンソルとはちと違ってくる)が必要と
なるので、H/WやらOSやら含めて、大きく変えていく話にもつながるのだが、
眠いので、また後日に。
0037あら・・・  ◆SNDE94OO4Q
垢版 |
2014/05/15(木) 01:44:36.62
またトリップが変わってしまいました。
まぁ、このトリップはもはや意味ないのかもしれんが。
0038It's@名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 01:56:14.73
>これはコンピューティング・パラダイム研究の一部なのだが、数年前からロボットの制御様式や
>プログラミングの新しいパラダイムについて研究している。

論文0
00393G ◆SNDE94OO4Q
垢版 |
2014/07/03(木) 00:27:00.73
>>38
マジレスすると、論文出す前に、特許出さなければならない。
弁理士が5人くらい付いてくれれば楽だけど、今はそんな予算ない。

まぁ、基本のとこだけ出願して、審査請求前にスポンサーを探して、
優先権で残りを追加するか。。。といったとこ。
0040It's@名無しさん
垢版 |
2014/07/06(日) 13:57:53.99
ソニーOS(学閥アペリオス)は、社内無料にしても採用がなかった。そこで実績づくりに、MS9へ押し付け
られたが、重すぎて予定の性能が出なくなり発売時期(長野オリンピック)を逃した。結局、支援ハードを
隣のプロジェクトが作らされた。さらに作り直しに近い工数をかけAIBOに乗せて実績とした。が、それでも
懲りずにアペリオス2が作られ始めた。学閥プロジェクトの核は5人ほどで、開発センターの約100人は
彼等から兵隊と呼ばれてたのだが、その核ですら仕様をめぐって内輪揉めが始まり収集つかない始末。
核のリーダーが、こっそり隣プロジェクトのメンバーを引き抜いて火消しに充てようとした。もちろん、
そのメンバーは断ったが、後に学閥に冤罪をかけられ逮捕されることになる。その後、ソニーOSは中止に
なったが、彼等はPS3のOSへ関わり困らせた。以後、ソニーで独自OSを作ろうという話は出なくなった。
iOSやAndroidの活躍を指くわえて見てるしかない運命はこのときから決まってたのである。

ちなみに、Vaio505が誕生してほどなく、Winの100%依存を避けるためにBeOSを乗せてみようか?という
話があったが、学閥に潰された。
00413G
垢版 |
2014/07/06(日) 14:35:54.96
訂正)
×逮捕される
○特高警察(ソニー人事)に逮捕される

どうせ、工作員がまた騒ぐからな。
0042It's@名無しさん
垢版 |
2014/07/06(日) 16:21:38.55
>>40
その頃からソニーは腐っていたのか。
0043It's@名無しさん
垢版 |
2014/07/06(日) 16:30:10.02
出井さんが社長になったのが1995年。
AIBOが発売されたのが1999年。

学閥と出井さんに関係はあるのだろうか?
0046It's@名無しさん
垢版 |
2014/07/06(日) 18:04:08.68
こいつの提案とやらもBeOSもやってればうまくいったってわけじゃないでしょ
それを批難材料にされても独善的な奴という印象しか持てないな
0047It's@名無しさん
垢版 |
2014/07/06(日) 22:55:12.06
>>46
と言っても学閥が異常な権力でソニーのソフトウェア開発をズタズタにしたのも確かなんだろうなあ
0048It's@名無しさん
垢版 |
2014/07/06(日) 23:18:02.07
>>47
> >>46
> と言っても学閥が異常な権力でソニーのソフトウェア開発をズタズタにしたのも確かなんだろうなあ

所教授の成果?
0049It's@名無しさん
垢版 |
2014/07/06(日) 23:28:34.48
ソフトウエア開発を集約することがOS開発の目的だというリアリズムが欠けていて
カーネル開発から出発する発想しかなかったことが敗因じゃないかと
OSXやAndroidのようなOSが出てた今からは結果論的に思うな
00503G
垢版 |
2014/07/07(月) 00:56:43.08
>>46
別にうまくいかなくたって、学閥ほど酷いものでなければいいのでは?

>>49
TRONに張り合うのが目的らしかった。
やたら村井先生がぁ〜〜なんて言ってる奴はいたが、坂村健は禁句だった。
0051It's@名無しさん
垢版 |
2014/07/07(月) 23:48:13.48
>>40
PDA向けのPalmOSでさえもモノに出来ずCLIEを殺したソニーがそれより大規模なPC向け
OSなんて開発できるわけもなかったから潰されてよかったよ。
00523G ◆..L8qqTY.Q
垢版 |
2014/07/14(月) 00:43:25.51
分散系のためのオブジェクトに立脚したOSの予定だったが、学閥の売名主義や仲間割れで
元々の目的は失い、手段であったオブジェクトという看板だけが残された。すると、
何かあるたびにメモリ上にインスタンスを生成・消滅させ、わざわざオーバーヘッドを
作りながら"オブジェクトしてるよ〜"と動くことが唯一の個性として死守された。

オブジェクト指向というのはその論理構造からメリットを授かるものなので、それがC言語や
アセンブラで記述されようが、その論理に従った構造と動作がなされていればよい。
分散でないケースでは特に、論理面での需要を取り付けておかないと存在価値がなくなる。
0053It's@名無しさん
垢版 |
2014/07/14(月) 00:49:56.06
>>52
目的と手段が逆転したOSってことか。

Cellも目的と手段が逆転したCPUだった。
高性能が目的なのにカタログスペックと並列性だけが死守された。

もはや技術者集団ではないソニーではまともな技術開発も無理かもね。
技術が政治の道具にしかなっていない。
00543G
垢版 |
2014/07/14(月) 00:53:29.81
>>52
そう。その頃からソニーでちょくちょく目にするようになった、
メーカーにあるまじき摩訶不思議な光景。(笑)
00553G ◆..L8qqTY.Q
垢版 |
2014/07/14(月) 01:44:20.17
論理構造のメリットについて。巷の書籍には載ってないことを少々。
関数にデータを流す(命令型パラダイム)より、データにリカーシブな関数を持って来るほうが
手違いが減る。この置き換えのおかげで、登場人物(Object)たちがやり取りするシナリオが描け、
いつ誰が何をする工程で放置したデータなのか、分からなくならずに済む。

で、派生や継承、多態性は・・・またの機会に。
00563G ◆01n2nFXx4w
垢版 |
2014/07/23(水) 22:32:21.79
気が向いたので続きを。

データを主体とした人形劇にすれば、シナリオの中で情報処理の「手順」と「仕掛かり」を管理できるのでミスが減る。
これは登場人物たちに相互作用があるとき威力を発揮する。

さて、ここで人形劇のシナリオには配役がある。そしてその配役は、誰がやってもシナリオの上では同じ振る舞いを
してほしい。つまり、桃太郎がAさんなのかBさんなのかで、いちいちシナリオに変更が生じたり枝分かれが生じることを
避けたい。そこで、配役(クラス)とAさん(インスタンス)を分けて考え、Aさん固有の諸事情からシナリオを分離独立させる
ことを考える。その配役に必要な振る舞い以外を省く作業を、抽象化という。

よく隠蔽と言われるが、これは中の変数が見えないということではなく、振る舞いを含めてブラックボックスであるということ。
中のアルゴリズムが違っていようが配役としては同じように振舞う、つまり、配役に徹することと理解すべきなのである。

で、ここからCPUやOSのあるべき姿がみえてくるが・・・またの機会に。
00573G
垢版 |
2014/07/23(水) 22:45:21.15
訂正)

△桃太郎
◎桃太郎役
0058It's@名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 13:43:54.43
>>40
慶応閥の所のことかw
まだ寄生してるらしいねw
00593G ◆01n2nFXx4w
垢版 |
2014/07/31(木) 00:50:41.12
Polymorphism(多態性)を忘れてた。これは、高級言語のキャストを一般化したものと考えればよい。
つまり、int型×long型といった型を意識せずに×演算を記述できるのがキャストだが、これをオブジェクトにも適用して、
Object1型*Object2型といった型を意識せずに相互作用(*演算)を記述できるのがPolymorphismといえる。
この機構も型についての抽象化であり、シナリオから相互作用における型を見えなくして、いちいちシナリオに枝分かれが
生じることを避けている。(>>56 シナリオの分離独立)

桃太郎からアイテム(吉備団子など)の画像データを貰うと、各動物たちのアイコンにはそのアイテムも表示されるとする。
猿はjpg、雉はpng、犬はgifで内部処理するが、桃太郎はどの型を渡してくるかわからんような状態でも、シナリオでは
アイテムを渡すと記述するだけでよい。
例えば、猿雉犬のスーパークラスを定義すればそのクラスのポインタにどの動物も格納できるが、そのようなときポインタに
猿雉犬のどれが収まっているかをいちいち確認しなくても、ただアイテムを渡せばよい。(枝分かれを防げている。)
0060It's@名無しさん
垢版 |
2014/09/27(土) 00:10:52.93
ソニーはソフト開発で世界レベルになれなかったね
0061It's@名無しさん
垢版 |
2014/09/27(土) 01:29:36.82
組み込みで数千ステップのコードを書いてましたみたいなのしか上にいないからな
しかし公平に見て、総合家電ほどの多数のカテゴリを1つのOSでカバーしている例がないのも事実
ソフト開発を統合できなければ、無秩序に肥大化する開発費用に押しつぶされる
子会社化されたテレビがAndroidを使うはめになったようにね。もっともこれも困難を伴うだろうが
0062It's@名無しさん
垢版 |
2014/09/27(土) 20:56:01.57
>>61
OSなしの小規模な組込みをやったことがあるけど、あれってソフトとは言えないよね。
ハードの一部みたいな感じ。
00633G
垢版 |
2014/10/07(火) 23:49:56.00
>>60
>ソニーはソフト開発で世界レベルになれなかったね
転職したことあればわかるが、ソニーのソフト開発の大半は国内でも残念な水準だぞ。
もともと組織力に弱点のある会社だから、ソフト開発にはそれがまんま現れる。

>>62
ファームの経験は重要だよ。今のソフト業務は、肥満化したソフトの対処療法だけに
なりがちなんだろうけど、本来あるべき簡素な仕組みと動きは知っているべきかと。
00643G
垢版 |
2014/10/07(火) 23:53:33.69
>>61
>ソフト開発を統合できなければ、無秩序に肥大化する開発費用に押しつぶされる
まぁ、まっとうな技術経営してるならそれが最重要項目で、開発効率のあがる
社内用プラットフォーム(OSやCPU周り)を整備するべきだった。

超高機能ArduinoやRaspberryPiもどきの型枠があれば、単機能別に開発された
シールドと制御ソフトの乗り入れが容易くなる。そのときのOSがObject指向に
対応していて、さらにCPUがそれをアクセラレートできるとよいわな。(>>59までは
その説明の布石でもあるが、しんどくなった^^;)
00653G
垢版 |
2014/10/08(水) 00:28:01.39
文系が金持ちの国っていうのは後進国ですよ??????とは中村修二氏の
日本を揶揄したコメントだが、ソニーに至っては技術嫌いな文系経営の
オモチャにされ、使い捨てられた感すらあるものなぁ。

僅かに残る日本の理系に幸あれ。ノーベル賞記念Ageでした。
00673G
垢版 |
2014/10/13(月) 19:41:06.28
>>66
>ルートキット
Androidはミドルウェアから消費者(のITとの接点)を囲ったが、
ソニーの文系からはこんな手しか出てこないんだよな。
技術の意義すら理解しようとしないから、ろくな扱いができない。
メーカーとしての経営が行き詰まるのも必然だわな。
0068It's@名無しさん
垢版 |
2014/10/13(月) 23:45:18.82
ITバブルのころから自分たちで作らずに転がってる技術でてっとり早くやるのが正義とされたからね。
いまの商品群はそのころからの経営方針の完成形で、技術者は経営方針を忠実に実行しただけ。
方針に従わないものは金食い虫として全て排除された。
で今の現状なのだから、全ては経営の失敗。
0069It's@名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 05:28:15.72
俺も独自OS作るべきだと思うわ
ソフトウエアなんて優秀な奴が数人で作るんだから
それ集めて設計すればいい
00703G ◆SNDE94OO4Q
垢版 |
2014/10/18(土) 15:04:02.86
>>68
てっとり早さで経費は削減したものの、自ら商品のコモディティ化を
加速してしまったでござる‥の巻でしたね。
00713G ◆01n2nFXx4w
垢版 |
2014/10/20(月) 00:01:13.97
>>56って、おもいっきりミスがあるね。
I配役(クラス)とAさん(インスタンス)を分けて考え
〇配役(クラス定義)とAさん(クラス実装)を分けて考え

インスタンスというのは、「分身の術」のためのコンテキストだからね。
つまり、OSがタスク切り替え(分身)をするときのコンテキストに相当し、
時間上では作業の「仕掛かり」を保持するものとみてよい。
そこに時分割を適用すれば、空間上の分身が得られる。
オブジェクト指向と並列処理の親和性が良い由縁である。
さらに、シナリオが抽象化された世界を扱うのは、、、(あ、誰か来た)
0072It's@名無しさん
垢版 |
2014/11/23(日) 23:18:29.11
↑オブジェクト指向が何なのか、お前が理解しようとする課程を書かれても
程度が低いな程度の感想しか持てないよ
0074It's@名無しさん
垢版 |
2014/12/29(月) 03:04:55.12
やってられないね
0075It's@名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 05:33:39.76
オブジェクト嗜好
0076It's@名無しさん
垢版 |
2015/11/17(火) 09:51:25.73
はい
0077It's@名無しさん
垢版 |
2015/11/17(火) 20:52:15.17
        /::/:::::::::::/: : : : /:/: : /:/:/: : : : ヽ: :\:.:.\
     /::/:::::::::::/: : : : /:/  /:/:/ : ト: :ト、:.ト、: : :ヽヽ:\
      /::/:::::::::::/: : : : /:/  l: l: l: : :|:l :l: :.:|: :.:l: : :ヽi.:.:.:`.
      ̄7 ̄7: : : : /:/   N:N.:.:.:|」:.l: :.:|: :.:l: : :.::.l.:.:.:.::l
      .′:..′: : : l:/´  ̄`  L:::」 N.:.:.」: : l: : :.:.:l.:.::/:}
      i: : : i: i: : : :l  _二 _    _ 二_ `メ、. :. :l:./.:;′
      |: :.:.:|:.|: : : :|斗下_.ッソ   下ヒ. 弐y′:/:./:.:/
      |: :.:.:|::ト、ト、:| , ,,,..      ,,, ,,.. . イ: :∧/: :;′
        V: : .:.:ト、i:小     .        ノイ  }: :;′  超良スレ>>1様乙GJ
         i: : : :.l l: ハ             ノ ノ: : i
         l: : : :.l l: l(.ヘ    ヽ ̄_ノ    イ〔_〕: : : :l
         l: : : :.l  l: : : >       イ i:.i: :i l: : : :.l
         l: : : /  lハ: : :i i: : :`二´_ . イ.::.:.l l: : : : l
         l: : / ヽ ̄\_ノノ)_ノ::::::::::::::::::人 \ ̄`Y^Y´フ
         l:.:/   > 7:7    `  ̄ ̄ ´   `7::7´ ̄ `ヽ
         l/  /   /:::l   ̄`ヽ  ´ ̄   /::;′     .
        _/   l::::::l            /:::::l    _ 」_
       / ` ー---------------------一  ´     }
      ノ                             )
0078It's@名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 07:20:53.12
べき
0079It's@名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 18:15:18.59
だな
0080It's@名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 19:26:54.82
そうか
0081It's@名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:39:44.18
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

P2UWP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況