X



ソニーグループリストラ総合スレ39 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:12:16.52
>>97
羨ましいなぁ。ソニモバも本体にキャッシュがあるうちに早くやってほしいわ。
0102It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:21:10.58
さようならソニーGP社員証
こんにちは緑色のカード笑
0103It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:21:25.37
みんなで行く末予想しようぜ。

DIから人注入。
設計プロセス化して、残したい人材だけ本体に戻す。
身売り。
最新ISのみが売り、IS消費機能としてのソニーフォン爆誕。
0104It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 09:17:08.86
糞ゲーステーションアジアはいつ大幅リストラあるの?
0105It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:00:00.47
誰か反応しろよ
0107It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:33:24.73
>>11追記
>>76更新
【半導体】新川の希望退職者募集に73名が応募、ほぼ想定通り
https://www.fukeiki.com/2019/10/ymrh-shinkawa-cut-73-job.html
〉対象となったのは「新川」および「新川テクノロジーズ」のボンディング製造の構造改革に関連する従業員で、退職日は12月31日
〉当初の募集人員70名に対し、ほぼ想定通りの応募者数
【電機】東芝デバイス&ストレージの早期退職に414名が応募、想定増
https://www.fukeiki.com/2019/10/toshiba-ds-cut-414-job.html
〉対象となったのは同子会社のシステムデバイス事業部や営業部門などの従業員で、当初の募集人員350名に対し、約2割多い応募者数
0108It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:59:59.15
SIEの大幅リストラはいつ?
0111It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:37:59.90
今はグレード下げるだけで、
人件費が勝手に5%以上減る仕組みだからなぁ。
俺が社長なら、早期退職なんて、まずやらないな。
0112It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:40:28.85
事業傾いて人が大量に余ったら人員整理せざるを得ない
0113It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:53:38.93
平均給与たかすぎじゃね
ぶっちゃけそこまでの仕事してんの?
0115It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:24:29.53
ヒント
これまでどんなに業績が悪くても、
社長・会長は分不相応な金額をもらってきた。
業績不振の責任を取ってやめた奴は一人もいない。
0117It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:22:25.24
うちも早期退職やってくれ、是非是非。
0118It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:17:02.85
高くねえよ
福利厚生が全く無いからな
0120It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:20:00.60
SIEは?
0123It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 04:05:01.63
>>11追加
【大阪】クボテックの希望退職者募集は1名の応募に留まる
https://www.fukeiki.com/2019/10/kubotek-cut-1-job.html
〉対象となったのは国内の社員で、退職日は11月15日です。
〉募集人員を定めずに実施したものの、応募者数は1名に留まりました。
1名退職するのに200万円の特別損失
0124It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:44:46.06
うち(ソニー)も希望退職者募集してくれ、是非是非。
0125It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 07:57:21.28
モバイルは全員本社転籍でグレード下げられたからな
0126It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:23:36.10
赤字で糞デバイスしか出してないくせに貰い過ぎなんだよ。身の丈にあった事を言いなさい
0127It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:49:30.72
2000万くらいくれたら辞めるぞ
0128It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:26:04.80
>>125
JG導入時にCG1相当がI5/I6になったんやから
ソニーに合わせたら、そりゃそうなるだろう
0129It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:14:58.67
グレードはともかく、給料は下がってないの?
0130It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:29:29.15
不採算部門の責任を取るには足らんよな
たぶんお前より高いよ
0131It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:11:49.77
アナタノセキハアリマセン フサワシイポジションモヨウイデキマセン
シャガイデノゴカツヤクヲキネンシマス
0132It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:49:34.37
決算発表と同時に早退募集記念アゲ
0134It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 06:48:37.24
今度の決算は随分と悪いみたいだな。
0137It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:15:13.83
インサイダーの意味知らないんじゃね?
当たるも八卦1/2の確率でしょう。
0139It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 04:56:08.61
>>11追加
【端末機】富士通フロンテックの人員削減策に159名が応募、構造改革で
https://www.fukeiki.com/2019/10/fujitsu-frontech-cut-159-job.html
〉50歳以上の社員を対象に、10月20日を退職日として削減を実施したもので、当初は約100名の早期退職者を募集するとしていました。
【電池】FDKが転進支援による250名の削減へ、事業譲渡・撤退で
https://www.fukeiki.com/2019/10/fdk-cut-250-job.html
〉対象となるのは45歳以上の従業員で、退職日は2020年1月31日の予定です。
0140It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 19:47:15.72
ソニー労働組合のチラシによると、SIEに出向した社員がSIEへの転籍を求められているとか。
もうソニーの社員になれないんだね
0141It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:15:19.09
そりゃそうだろ。同じ仕事してるのに待遇格差あっておかしいと思う。
0142It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:46:11.06
好決算やんけ。リストラはないよな。
0143It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:59:54.10
SIEだけリストラあるんじゃね?
ゲーム不振なんだろ
0144It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:31:05.77
どんどん半導体の会社になっていってるね
0145It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:56:15.35
>>143
不振ではない。ちゃんと利益は出ている。
去年の同期より下がっただけ。
PS4の寿命が近づいているから当たり前。
0146It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:16:16.45
>>145
一時レイオフとかどうよ
0147It's@名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:54:39.85
非正規ならワンチャン
0148It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:33:52.92
今年の秋は、終身年金を止めるという企業年金制度改悪直前に定年近い人達が結構辞めたな。
0150It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:58:04.98
しかも、60歳定年後再雇用されても、大部分の者は年収二百数十万円。
生涯賃金計算したら特別に出世出来た者以外公務員の方が上。 人生誤ったわい。
0151It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:18:01.95
再雇用って月20万ぐらいでこき使われるって事?
居るだけで役に立ってるような人は責任無しで好き放題やってヨシとかなら分かるけど。
0152It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:10:16.63
>>151 たぶんそれ。 会社の本音は「60歳以上なんて早く辞めてくれ。」だろうからね。
0153It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:35:27.31
そもそも定年までしがみつくことが難しい会社なのに
0154It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:25:48.69
個人で事業したほうがいいんだな
0155It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 06:18:56.71
はやく逝け
0157It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:19:54.37
NDK
0160It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:55:44.89
【大阪】オンキヨーが希望退職で100名の削減へ、ホームAV合理化で
https://www.fukeiki.com/2019/11/onkyo-cut-100-home-av-job.html
〉対象となるのは40歳以上60歳未満の正社員かつ拠点集約に伴う転勤対象者で、退職日は2020年3月31日の予定
0161It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:05:17.17
>>1
卒業ではなく退学
0162It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 20:32:44.26
>>150
公務員ってもちろん霞ヶ関のキャリア官僚(平均年収1000万)のことを言ってるんだよね?
まさか地方公務員とかノンキャリとかじゃないよね?
地方公務員は今手当カットされまくりで給料下がりまくっててやばいよ
30歳で400万、40歳で600万もらえれば良い方という時代が来た
退職金もどんどん減ってる
今の若い人が退職する頃にはどうなってるのやら
0163It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:31:09.08
【みずほ 53歳以下の企業年金減】
yahoo.jp/VGWvZK

みずほFGが2020年10月から企業年金を事実上、減額することが分かった。傘下のみずほ銀行などを中心とする約3万5千人の社員のうち53歳以下を対象とする。中高年の早期退職が増える可能性がある。
0164It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:42:30.79
>>162
どうした?
必死だな?
0166It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 07:07:44.88
>>163
具体的には、これまで年金の利率は年齢によって3%から5.5%の間で固定されていましたが、償還までの期間が20年の国債の平均利回りに1.5%を上乗せし変動する形とします。

メガバンはやっぱ待遇いいわ。
0167It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 01:23:14.58
SIEに出向した社員が転籍を要求されているけど、PS5が失敗した時に切り捨てるためだろう
0168It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:59:19.28
11/22(金) 10:28配信
パナソニックの津賀一宏社長は22日、東京都内の記者会見で、「2021年度までに
構造的赤字を撲滅する」と述べ、黒字転換の見込めない事業を抜本的に見直す考え
を示した。拠点集約や人件費の削減などを進め、計1000億円の利益貢献を目指す
という。

 1000億円の内訳は、赤字事業の見直し400億円、拠点集約など業務効率化300億円、人件費削減300億円。
0169It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:47:04.48
>>162 そんな田舎の公務員と比較してるんじゃない。 東京都や神奈川県等だ。
東京都なんて国家公務員より高給だぞ。
0172It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 01:47:20.86
>>11追加
【便器など】LIXILが5年間の退職優遇制度を導入、初年度は人数定めず
https://www.fukeiki.com/2019/11/lixil-cut-job.html
〉初年度の対象となるのは、同社および一部の国内子会社に在籍する50歳以上かつ勤続年数10年以上の正社員で、退職日は2020年6月25日の予定
0175It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:04:43.81
ソニーは他社が景気悪くなった数年後に決まって没落するよね。
0176It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:25:03.61
逃げ遅れてるというか
ダメージコントロールが下手というか
0177It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:31:08.40
11月17日の昼過ぎ。慶應義塾大学理工学部・白鳥世明(せいめい)教授(56)が、自宅のある
千葉県市川市でアパートのベランダに干してあった30代女性のパンツとブラジャーを窃盗。
しかし、室内にいた女性の夫に見つかり、下着を握りしめたまま逃走し、数百m先で捕らえ
られて現行犯逮捕となった。白鳥教授は警察の取り調べに「下着を盗んだことは間違い
ありません」と認めたという。
0178It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:49:39.50
荒天突入

たいした施策も打てずに、そのままリストラへ
0182It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 07:43:50.98
朝日新聞がこの12月から、大規模な早期退職の募集をかけることが判明した。45歳以上のデスクや地方支局長などを狙い撃ちしたリストラ策だ。

近年、朝日新聞は部数減少に悩まされているが、主に不動産事業でカバーする形で黒字を守り続ける「優良企業」でもある。今回の退職金の上限も6000万円と、他業界からすれば垂涎の的となる水準だ──。


https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68889
0183It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 02:26:35.72
>>177
陸の王者慶応WWWWWW
0184It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:46:24.40
ソニーって慶応出身者結構多いからね。 修論や卒論でパンティー教官が担当教授
だった研究室メンバーは大変だな。ソニー内定者もいるかも知れない。
0185It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:23:44.33
この部署は管理職を学校歴で選んでるだろ?
と思うくらい、東大と兄弟しかいないところもあるけどな。
0186It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 00:19:12.93
荒天突入しちゃったかな?
0187It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 09:40:15.19
灯台兄弟は実力的な結果だが、慶大はお友達関係だろ。
社内で慶応以外で群れてるところ見たことない
0188It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:23:48.45
灯台兄弟で早期退職させられ低賃金労働に就いている者たちを結構知っている。
運よく60歳定年迎えても、余程のコネでもないと時給1000円の不安定再雇用生活。
0189It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:32:14.98
そういや自分の周囲で夏から秋にかけて3人やめたけど、全員兄弟だったな。40や50越えてても転職できるのは、腐っても鏡台なんだな。
0190It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:45:42.21
いまって40や50でも余裕で転職できるだろ
0192It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 14:02:32.75
>>187  理工学部パンティー教授の話題で盛り上がってたんじゃないか?
0198It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 06:03:12.52
50代は居ずらくさせて自分から退職するようにさせるシステムなんだろうね。キャリ開と同じ。
0199It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 06:39:02.56
居辛くして、みたいなことは氷河期世代には効かなあだろうね
時勢的にそれ以上の無茶もできないので普通に辞めてもらうしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況