1_ねん_くみ なまえ_____2017/08/05(土) 14:13:01.78ID:Dle+GATl
4_ねん_くみ なまえ_____2017/08/07(月) 23:57:13.02ID:OP0MFFAt
へえ
サイトリニューアルで見にくさ&醜さが酷いことこの上なし
公式サイトのデザインやったやつは無能なのか
見たい商品のところまで何ステップかかるんだ
9_ねん_くみ なまえ_____2017/09/02(土) 07:15:37.46ID:rnFqzA1g
84円くらいのシャーペン
モバイルノートの代替品で何かいいのありませんか?
カクリエはちょっと大きい、メモローゼはちぎれるからダメ…
無地がないなら方眼でもいいのですが
カミノ a5スリム 無地アリ。高い
ttps://image.rakuten.co.jp/bungu-s/cabinet/shohin04/01691798/imgrc0070026148.jpg
ユナイテッドビーズ ファンクションノート。無地ナシ。安い。ホチキス止め
ttp://noryhana.net/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150623221318.jpg
リュリュ スリムノート 高い。無地ナシ。
ttp://www.ryuryu-market.jp/SHOP/NN-02.html
楽天
ttps://search.rakuten.co.jp/search/mall/a5%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%80%80%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88/
イイのが見つかったら報告を。
たぶん忘れてしまうだろうけど
再生紙ノート・家計簿
項目名の部分さえ空白ならスケジュールノートになるのに
布クロスノート B6 96枚ってディスコン?
最近半額になって取り扱い店舗がどんどん少なくなっていったので
慌てて3冊買ったんだけど
そうだね
一時的な欠品じゃなくてディスコンか
表紙がしっかりしていて使いやすかったのに
昨日までサイトに出てなかった来年のスケジュールが今日店舗に行ってみたら一斉に並んでた!
いつもはダイソーの108円で売ってるダイスコン使ってるけど
大奮発して今日ファミリーマートで「滑らかな書き味ハードカバーノート」ってやつ買ってみた
見た目はシンプルで気に入ったけど表紙の皮がブヨブヨしてて違和感があるなぁ
37_ねん_くみ なまえ_____2017/10/22(日) 23:12:50.87ID:2Rvld68g
ここのパスポートメモ使ってる人います?
いたらどんな使い方してるか教えて
なるほど
パスポートメモってトラベラーズノートに挟むものなんだな
近所のファミマにモデルチェンジ前の
最後の1mmまで書けるシャープが2本残ってた
1本だけ買ってみたが結構良いな
テープのり、半分も使ってないのに、すぐにテープがたるんでしまい使い物にならなかった。テープのりはなかなかいい製品が少ないな。
46_ねん_くみ なまえ_____2017/11/08(水) 00:53:32.35ID:O3tu2oTY
ABS樹脂のデスクトップ収納トレーって
消しゴム置いといたら溶けるよね??
でも用途的に消しゴムも置くと思うんだけど
何かしら対策してる人いる?
ABSっていうのが溶けるのかどうかわからないけど
溶けるのって長い間置きっ放しで放置した場合でしょ
たまに動かしたりしてる分にはくっつかないはず
プラ消しを止めて可塑剤の入ってないラバー消しゴムを使えばいい
49_ねん_くみ なまえ_____2017/11/08(水) 14:00:53.89ID:O3tu2oTY
どちらも現実的ではないなぁ
それ使ってないから詳しく分かんないけど
トレーの上に消しゴム部分だけ紙敷いてのせといたら?
牛乳パック工作で消しゴムトレーを作ればいいんじゃないかな
消しゴムはダイソーの丸い形のマグネットが付いた入れ物に入れて
くっ付けてる
54_ねん_くみ なまえ_____2017/11/13(月) 18:44:47.66ID:/1FtVhog
紙のファイルボックスで茶色のやつ、色が黄色っポイんだよね。
フラットファイルとかの茶色はきれい。
無着色だろうから紙の違いなんだろうけど、色の少しの違いで印象が変わる。
肌色に近いせいかな。
できればそろえて欲しい。もちろん、フラットファイルの色に。
55_ねん_くみ なまえ_____2017/11/14(火) 15:33:05.90ID:brw6osyr
無印で最後の1mmまで書けるシャーペン買ったんだけど、
コンビニだとグリップ部分がゴムのが売ってた。
あれは無印の店舗でも買えるよね?
57_ねん_くみ なまえ_____2017/11/15(水) 03:05:26.37ID:eiUF62Q1
>>55
欲しいものが値下げされれば嬉しいのですが 58_ねん_くみ なまえ_____2017/11/15(水) 09:36:30.40ID:CbkaqhS8
1mmまで書けるシャーペン、LAMYのスクリブルそっくりだよね。
ただどこのお店のもペンの出し入れで傷だらけなんだよね。
あれでボールペンがあればなあ。
お店で傷だらけになるということは
無傷のを選んでも結局普段使いで傷だらけになるって事だよね
>>60
お店の傷は多量のペンをぎゅうぎゅうに差して売っているから、お客が出し入れするときに先っぽでひっかいてる感じの傷。
普通に使うときはあんな傷がたくさん付くことはないかと。 >>58
無印良品好調なんだ、意外。最近行くとすいてるし
ニトリとかに流れたのかなあと思ってた。
安さで勝負している訳じゃないし関係ないのか。 値下げを待ってるといつの間にか販売終了になっている
67_ねん_くみ なまえ_____2017/12/01(金) 15:27:57.90ID:ZrLAgKYE
ファミマで無印良品の交換式修正テープ専用カートリッジ(168円)購入して、いざ使ってみたら上手く使えないんだけど? これって普通の修正テープとして使えない物なの?
69_ねん_くみ なまえ_____2017/12/02(土) 12:15:38.91ID:2hYjv/ir
天然ちゃんだったんだね(笑)
丸軸ペンのキャップが緩くなってしまった。
力を入れなくても外れて落としたりしてるので
何とかしたいんだが、何か方法教えて
>>70
キャップの内側に瞬間接着剤を塗って乾かしてみたら?
あとはしっくりくるまで削るなり磨くなりして調整。 ポケット付きダブルリングノートが気に入ってたけど、もうファミマ専用品になったのかな
73_ねん_くみ なまえ_____2018/02/04(日) 20:28:56.76ID:vOE5fJIJ
文房具のようにだれでも稼げてしまう方法とかサイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
AVLJE
74_ねん_くみ なまえ_____2018/02/14(水) 06:39:12.48ID:t3t0SaLK
「ポリカーボネート シャープペン (ラバーグリップ付) 0.5mm (税込84円)」を買いました。
ポケットにさすクリップの下端が人差し指や親指の付け根に当たって、ちょっと書きづらいです。先端が角張っているからでしょうか。
他の筆記具を見てみたところ、先端が丸くなっているものが多いです。
75_ねん_くみ なまえ_____2018/02/14(水) 07:48:24.71ID:yooxT3uT
>>74
わかる
昔ステッドラーか何かのシャープペンでそうなった 76_ねん_くみ なまえ_____2018/02/14(水) 11:23:42.94ID:iibGf11D
アルミ6角よかった
77_ねん_くみ なまえ_____2018/02/14(水) 11:27:00.56ID:iibGf11D
アルミ6角よかった
78_ねん_くみ なまえ_____2018/02/14(水) 16:18:32.90ID:74CS6xAD
a5ルーズリーフ 方眼100枚入りって前から120円だったかな
無くしたと思ったA5ルーズリーフ方眼の現物が出て来た。
税込100円で70枚入りだから1枚あたり1.42円、値下げされてるね。
>>83
もうないんじゃない?
知らんけど
ホームページ見てみたら? 人気あってもすぐに廃番にしちゃうところが本を出してもなあ。
雑誌の特集くらいで留めておけばいいのに。
それより品質安定させて欲しい
万年筆で書けたルーズリーフをリピしたら裏抜けが酷かった
92_ねん_くみ なまえ_____2018/03/16(金) 10:57:21.34ID:Sa28Xlvh
先月もやってなかったっけ?ペース早くて心配になるわ