X



【木軸】天然素材筆記具スレ 7本目【骨角】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/07/19(月) 10:52:39.98ID:???
■木・竹・石・骨・角・革etc天然素材が使われている筆記具について語りましょう

※特定業者の過剰な宣伝はお断り
※ブログやオークションの批判中傷もほどほどに

野原工芸 http://store.nohara.jp/pen-index.shtml
軽井沢 スティロアート http://stylo-art.com/
平井木工挽物所 http://www.pen-house.net/brand/brand0195.html
 ←自社ぽいのあったけどこちらの方が分かりやすいので
helico https://www.pen-house.net/contents/html/tokushu/helico/index.html

前スレ
【木軸】天然素材筆記具スレ 5本目【骨角】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1596675034/

【木軸】天然素材筆記具スレ 6本目【骨角】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1611739515/
0104_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/07(木) 09:07:37.93ID:???
>>99
偽善者はすっこんでろよマジで

>>101
手に入りにくいんだから競争率下げる心理が働くのは当たり前だろ?
なに正義ぶってんだよ
お前の分も買ってやるから指咥えて見てろよザコwww
0108_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/07(木) 12:11:08.62ID:???
>>99感謝!
ハワイアンと楓ちぢみは決済した瞬間品切だったけどイエローハートはポチれたわ
個人情報自動入力出来なかったから久々打ちまくったw
0112_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/07(木) 14:01:08.90ID:???
ちなみに野原は来週予約開始な
多分二週間ぐらいは受け付け手くれるはず
春には頼めた特上黒柿今の所無くなってるね
0113_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/07(木) 14:09:05.80ID:???
ピンクアイボリーってレア度で言えば結構高めなんだけどな
木軸とは思えない綺麗なピンクで女性受け良さそうだし人気ありそうなもんなんだが
木軸ブームが男偏重な証かね
0114_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/07(木) 14:19:29.98ID:???
楔がYouTubeで売れ残ってる言ってるキングウッドの源平だってかなりのレア材
レアだから売れるってもんでもないんやろね
野原なんかはレアでも何でもない欅が1番売れてるんだし
0115_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/07(木) 14:22:47.38ID:???
チューバーが宣伝してない材が売れてないだけ
マーブルウッドなんてチューバーが宣伝しなけりゃ全く人気がなく一番下の価格帯で買えたものだった
0119_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/07(木) 15:12:12.34ID:???
マーブルウッドは母親や娘のプレゼント用途にポチろうかと思ってるうちに売切
赤リフィル入れて赤ペンとして使うのもありかなとは思ってた
0124_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/08(金) 12:36:02.24ID:???
今でも結構残ってるやん
前から気になってたのん注文しまくってたらすっかり散財やw
工房楔のオンライン抽選も一応並んでたけど多分キャンセルするわ
0127_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/08(金) 13:00:26.92ID:???
まあ1人で何本も注文してる時点で一般購入者からしたら迷惑だし
手当たり次第に買ってなきゃ「まだある」なんて発言出てこないわな
0130_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/08(金) 13:24:10.77ID:???
買えなくなった状態で情報投下するのと在庫あるから欲しい人急げと言うのとでは雲泥の差
俺はここでの情報はありがたかったけどね
0131_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/08(金) 13:24:15.80ID:???
道具としてそんな使い分けもできんのに大量に買い込んだってどうしようもなかろうに
転売目的ならまあそうですかって感じだけど転売屋から買いたくなるほどのモノがあるかね?
0133_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/08(金) 13:32:22.54ID:???
>>131
複数種買った者だけと買ったのは一点物じゃないわ。その辺りはそもそも秒殺だからね
他人へのプレゼント込なんだけど一人で使えんとか転売とか殺伐とするなよ
それすら譲れと言うならそれはすまんかった
0136_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/08(金) 13:56:25.38ID:???
>>133
自分は買うんじゃなくて作る方でスレ覗いてるから単純な疑問でしかないのだけど殺伐さを感じてるあたり複数買いの後ろめたさがあるのかね
マジレスするけど贈答品なら特に問題ないんじゃないの?使いたいやつ、贈りたいやつを買う以外で観賞用みたいな買い込み方してるのを見るともはやペンの形してる意味とはと思ってるが。使ってこそのペンだからな
0138_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/08(金) 14:03:55.68ID:???
野原のペンを半年かけて手に入れて父親の誕生日に手に入れるの大変だったとか言いながら渡したら凄く喜んでくれたんだよね
工房木軸はワンメイクに近くて入手難だけどだからこそ贈答品として大きな価値があると感じてる
0139_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/08(金) 14:52:32.81ID:???
別に欲しいなら好きなだけ買え
転売目的じゃないならどう使おうが買った本人の勝手だ
俺としては今のブームが定着して木軸の好事家増えてくれた方が嬉しいまである
自分の好きな物が流行ってる方が嬉しいだろ
0140_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/08(金) 15:05:20.77ID:???
制作側として安定して飯食える1ジャンルとして根付いて、若い人達の感性での新しい工房が活躍しだすとかになると素敵だよな
0141_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/08(金) 15:44:04.30ID:???
一部の人間が己の物欲を満たすために何本も買い漁れば、新規は買うことすらできずにそれだけブームの拡がりは遅くなる
ブームを定着させたいのならば独占するんじゃなくて愛用してるペンのレビューを投稿して販売情報拡散すればいい
0144_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/08(金) 16:02:59.93ID:???
買い漁ると言ってもマニアは大抵よりレアなものを追い求める方向にシフトしがちだから新規の阻害になるような事は余り無いような気もするけどな
実際持て囃されてる楔やクラフトAでも不人気樹種は売れ残ってる訳だし
0146_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/08(金) 16:42:51.25ID:???
古いディスコンの掘り出し物にプレミア値が付く文化は分かるけど現行の物を買い占めてせどりで飯食ってるやつを規制する法律が無いのはそろそろ時代遅れだよな
新作ゲーム機なんて定価で買えるの数年かかるのが普通になってるし
0147_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/08(金) 17:14:13.00ID:???
個人で買った一点物を売るのと最初からせどり目的の職業転売ヤーの区別が現状難しいので法整備は進まんだろうね
0151_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/08(金) 20:30:15.40ID:???
性悪勢が伏せてるから教えとくか
品川駅改札内で15本くらい売ってるぞ
今日は22時までらしいから関東住みは急げば間に合うぞ
みんなで木軸布教しようぜ
ttps://www.ecute.jp/shinagawa/limitedshop/2969
0153_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/08(金) 21:50:13.31ID:???
>>99からチャンスのある情報が出る流れに変わったね
品川駅の楔見てきたけど、まだまだ良いペンが残ってたよ
俺は楔の抽選が当たると信じて見送ってきた
0156_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/09(土) 09:16:23.98ID:???
良く言えばリスペクトしてるとかじゃね
両方持ってると分かるけど金属パーツのサイズが若干違うから全く同じって訳ではない

同じという意味では野原工芸とスワコ精密工業の関係性も気になる
スワコは金属加工の会社なのに木軸作ってるのは違和感あるし
もしかして野原のOEMみたいな感じだっりするのかな?
野原の金属パーツ作ってるのがスワコでこの関係でOEM契約してるとか
0158_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/10(日) 14:20:47.22ID:???
楔のYouTubeでBESEの抽選販売見れない人がいるみたいだけどよく分からないって言ってるけど、
それ多分BESEのスマホアプリから見ると抽選販売のペンが見えないって事だと思う
俺もアプリからずっと確認してていつまで経っても抽選販売始まらんなーって思ってた
今日のYouTube見てようやくブラウザからじゃないと見れないんだって気がついたわ
俺みたいなアホはそうそう居ないかもだがお前らも気をつけろ
0159_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/10(日) 17:09:40.94ID:???
副業で家庭教師やってる中で、よくモチベーションの上げ方を聞かれるから木軸推して信者増やしてる
良い武器を使いなさいと
0169_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/11(月) 06:01:37.51ID:???
よく分からんなぁ
楔なんてイベント行けば確実に買えるし、なんならお店にだって置いてる率高め
何でいまだにそんなに競争率高い?
0171_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/11(月) 09:09:09.56ID:???
>>113
ピンクなのは最初だけで時間経過で色が褪せるから
暗所に保管してても無駄やぞ
俺のピンクアイボリーも数年でただの茶色の木になってしまった

チューリップウッドはずっと色を保つらしいね
実際俺のチューリップウッドも色変わってない(10年近く経過)

あと人気なのって杢でしょ
ピンクアイボリーは基本的に杢ないから
0173_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/11(月) 12:16:58.84ID:???
ゼブラって臭いの?
ココボロが尋常じゃなく臭いのは経験してるけど
台湾の工房から届いたココボロの袋開けた瞬間部屋中に臭いが充満して酷い目にあったよ
0178_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/11(月) 21:52:40.18ID:???
楔の販売情報共有しとくなあ
お気に入りの一本が見つかりますように
あと転売屋は滅びますように
ttps://fromkobe.jp/?pid=161677994
0179_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/12(火) 21:11:19.01ID:???
ローズウッドとハカランダって同じ樹の国違い?
野原のハカランダ見本写真だとブラックウッドと見分けが付かないな

梁のはローズウッドと見分けがつきにくい
このあたりは写真や動画の限界だなぁ
0180_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/12(火) 23:32:28.45ID:???
ローズウッドに何種類かあって、そのうちの一つがハカランダじゃなかったっけ? ブラジル原産のヤツ。
ローズウッドやたらと種類があるイメージ
0181_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/13(水) 13:37:48.07ID:???
木軸にハマると木材自体に興味が出てきて無性に好きな木材のスピーカーや家具が欲しくなって来たわ
機能性は二の次でいいのでとにかく見た目が好きなやつを!
専門スレがあってもよさそうなもんだ
0183_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/13(水) 14:59:27.80ID:???
ざっと調べた範囲だと590が今日の1900.神戸派が14日1200だけど他にあるんかな?
争奪になりそうな超レアはないね
4万弱のローズウッド瘤レベルはネット販売してくれないだろうなぁ
0184_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/13(水) 15:24:24.55ID:???
楔はローズウッド瘤とマーブルウッドはもうイベント以外では販売しない言ってるね
野原もマーブルはネット販売しないし、他の工房もマーブルあんまり見なくなってきた
十数年前に市場に出回って以降入ってきてないみたいだし、もう球数も残り少なくなってきてるのかも
0186_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/13(水) 21:17:15.37ID:???
ゼブラウッド臭い疑惑出てて心配だったけど全く臭くなくて安心したわ
しっかり乾燥させてペンにしてるんだね
楔の評価が更に上がったわ
0188_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/13(水) 22:33:19.56ID:???
ゼブラウッドってなんじゃ?って思ったらキングウッドの事か
木材の名称って複数あって分かりづらい
かと思えば複数の木材が一つの名称で呼ばれていたり
木材業界いい加減すぎへんか
0189_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/14(木) 01:25:56.31ID:???
定番モデルを買い占めてセコく転売するのは許せんが超レア掘り出し物がポロって放出されて凄いプレミア化していくのは祭っぽくて結構好きだな
ローズウッド瘤とかそもそもお得意さん以外普通には絶対手に入らないからね
0190_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/14(木) 12:10:05.86ID:???
今出た楔みたけど、特にほしいのなかったからスルー。
黒柿のなかで一番いいな〜って思ったやつが最後まで残ってて好みの差を感じた。
0191_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/14(木) 12:35:00.13ID:???
まだ野原が人気爆発していなかった頃、メルカリでインドローズウッド5000円ちょっとで売ったけど今でも後悔してる
真っ黒軸で、甘い匂いがする極上軸だった
それがしばらくたっても忘れられず、もう1回インドローズ頼んだけど今度は失敗で
枯れ枝みたいな色で、何の匂いもしない奴だった
即メルカリで1万3000円位で叩き売って、ハカランダ買ったわ
インドローズより木肌がスベスベで、真っ黒くて、甘い匂いがする

改めて前のインドローズは神木だった。普通にハカランダって言われてもわからないレベルだったぞ
そんなことやあんなことがあって、メルカリではもう売らなくなった
やっぱ売るの勿体ない笑
0193_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:21.60ID:???
ローズウッドや、黒柿は当たり外れがかなりあるよ。いい時はほんといいから
外れると「ナニコレ?」ってのが来るw
0195_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/14(木) 12:49:41.47ID:???
>>192
正直、自分が当たりのインドローズ手放したのも真っ黒がちょっと飽きたってのがあったんだよな
でも今の真っ黒のハカランダはもう絶対売らない
0196_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/14(木) 12:51:37.13ID:???
今回のペンハウスさんで扱われてたキングウッドペンシルは本当に美しかった
12000円クラスにしとくのは勿体無い!
こういう出会いがあるから木軸はたまらんね
0197_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/14(木) 14:50:28.58ID:???
ローズっていうけどバニラみたいな匂いだよ
甘ったるい匂い。むしゃぶりつきたくなる。たまらん
もちろんしゃぶったことはない
0198_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/14(木) 14:59:35.38ID:???
>>193
野原はネット販売だと事前に画像見れないからな
受注生産だから仕方がないのかもしれんが
どんなものが来るか届くまで全く分からんのはどうなんだって思う
0200_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/14(木) 15:13:22.80ID:???
臭いがする系はイベント等で実物を味見しながら選ぶのがいい
オンラインだと香水付けたお姉ちゃんが梱包するから臭いが廃れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況