X



新潟の高校 パート10 [転載禁止]©2ch.net
0232名無し行進曲
垢版 |
2018/07/18(水) 16:04:18.20ID:ZuEaU08e
これで文理はコンクールに専念できる。
0233名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 19:07:34.98ID:FW93kpw0
各校の大会曲教えて
0234名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 21:33:20.88ID:hqDyH2yn
長岡と学館と第一がマインドスケープ

さすがに同一曲で3校通過は絶対ないわ
どこが落ちるやら
0235名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 22:23:36.66ID:RFzYWFcE
高田北城 2/三角帽子

中越 4/キリストの受難

長岡 5/マインドスケープ

巻 2/カヴァレリア・ルスティカーナ

長岡向陵 2/三つのジャポニスム

新潟第一 2/マインドスケープ

日本文理 4/アウディヴィ・メディア・ノクテ

新潟南 4/ラッキードラゴン

新潟江南 4/鳥之石楠船神

新発田南 3/復興

十日町 4/エルフゲンの叫び

新潟明訓 4/ダフニスとクロエ

東京学館新潟 4/マインドスケープ
0236名無し行進曲
垢版 |
2018/07/29(日) 00:08:28.39ID:+IhGz0De
中越は去年のアンコンで普通は引退してる
はずの3年が多数参加でド肝を抜かれたわ

今年は甲子園もあるからどんなウルトラCを
みせてくれるか楽しみです
0237名無し行進曲
垢版 |
2018/07/29(日) 13:55:37.10ID:5Bbhh7O/
Bの部は?
0238名無し行進曲
垢版 |
2018/07/29(日) 20:28:45.81ID:+IhGz0De
>>236
課題曲までありがとうございます

B40団体のリクエストなんて鬼だね
自分で会場行くか学校に連絡して
調べればいいじゃん馬鹿なの?
0241名無し行進曲
垢版 |
2018/07/30(月) 23:24:46.99ID:AYZo6Enj
明日の昼は天ざるだよ
0242名無し行進曲
垢版 |
2018/08/01(水) 18:26:12.82ID:oyILmA1e
盛者必衰
スクラップアンドビルドが必要
0243名無し行進曲
垢版 |
2018/08/02(木) 15:38:04.52ID:IaJhydN4
大阪桐蔭高校【8/2】野外コンサートin新潟県妙高青年の家

日時:2018年8月2日(木) 開演19:00
会場:国立妙高青少年自然の家

急げ!
0244名無し行進曲
垢版 |
2018/08/02(木) 18:43:41.62ID:mF/P/jdQ
高校Bどうだったかな〜
0245名無し行進曲
垢版 |
2018/08/02(木) 18:53:22.80ID:RAnk1FL3
高校B代表

帝京長岡 新津 小千谷 六日町 新潟商業
0246名無し行進曲
垢版 |
2018/08/02(木) 19:36:10.76ID:Hxhu9aup
高校Bの部全結果

◎金賞・代表
帝京長岡 新津 小千谷 六日町 新潟商業

◎金賞
三条東 柏崎常盤 五泉 長岡商業 長岡大手
新発田中央 村上

◎銀賞
三条 新井 新潟東 新潟西 高田商業
柏崎総合 万代 新潟 見附 糸魚川
新発田商業 北越 糸魚川白嶺 佐渡 十日町総合
巻総合 新潟青陵

◎銅賞
津南中等 小千谷西 柏崎翔洋 直江津中等 長岡農業
柏崎 高志中等 小出 村上桜ヶ丘 加茂
新潟産業大学附属
0247名無し行進曲
垢版 |
2018/08/02(木) 20:08:51.56ID:UllpwyQE
何やったのかな〜。曲目アップは無理かな?
0248名無し行進曲
垢版 |
2018/08/02(木) 20:44:23.19ID:Xx/Hbq0R
帝京長岡 ゴーストトレイン
新津 羅生門
小千谷 哀歌〜佐渡情話の物語によるバラード
六日町 ストロベリーフィールズの薔薇
新潟商業 秘儀IV行進
0249名無し行進曲
垢版 |
2018/08/03(金) 21:54:50.80ID:814YcHmG
Aの部って13校しか出ないんだ。
代表は無難な感じになるのかなぁ。
それとも番狂わせ的なとこがあるのか。

面白そうだから久しぶりに聴きに行ってみるか。
0250名無し行進曲
垢版 |
2018/08/04(土) 00:54:46.69ID:NNi8jXy/
自由曲3校カブりは確かに面白そう
文理は合わなければコケる曲だし
明訓は淀工のいつものやつでしょ
一番無難なのは越でしょうか

中学が吹いてるような自由曲やるトコは
正直Aの部ではキツいと思う
0251名無し行進曲
垢版 |
2018/08/04(土) 09:20:24.82ID:AYx8PbJT
>>250
そうは言っても>>235の曲目みると3/4ぐらいは中学でもやってる曲なんじゃ?
中には中学の時やった曲でもっかい上がるて人もいるんかな
0252名無し行進曲
垢版 |
2018/08/04(土) 16:08:25.13ID:ZcN0a5mI
本日の高校Aの部結果

高田北城 銀賞
中越 金賞
長岡 銀賞
巻 銅賞
長岡向陵 銅賞
新潟第一 金賞
日本文理 金賞
新潟南 銅賞
新潟江南 銀賞
新発田南 銀賞
十日町 銅賞
新潟明訓 金賞
東京学館 金賞

金賞=代表

ついに私立独占となりました。
0253名無し行進曲
垢版 |
2018/08/04(土) 16:39:43.82ID:OISPcfVL
学館は一位通過らしいですよ
さすがですね
0254名無し行進曲
垢版 |
2018/08/04(土) 17:29:11.19ID:/jxVcYxr
長岡高校銀てどうしちゃったの?
0255名無し行進曲
垢版 |
2018/08/04(土) 18:49:52.53ID:ZuCzOJU1
早く、行った人感想よろしく!
0256名無し行進曲
垢版 |
2018/08/04(土) 18:55:23.35ID:f800pud3
>>253
大トリなだけだろ
0257名無し行進曲
垢版 |
2018/08/04(土) 20:32:38.44ID:2Du95qAO
中越は明日の甲子園も頑張れ
0258名無し行進曲
垢版 |
2018/08/04(土) 20:43:11.06ID:dSP04F+B
結局聴きに行くことができなかった。
聴きに行った人の感想、ぜひ全学校分お願いします。

それにしても代表全部私立って・・・すごいな。
0259名無し行進曲
垢版 |
2018/08/04(土) 20:46:05.96ID:n6718fwj
私立はまぁドーピングし放題だしn
0260名無し行進曲
垢版 |
2018/08/04(土) 23:25:32.71ID:pZDLHNr6
 別に私立でもいいじゃん、同じ高校生だし。
0261名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 02:17:30.37ID:CbpEF1yJ
練習時間も部費も大差無し
違うのは顧問
0262名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 03:33:29.53ID:lfoYXWt7
そのうちK本センセも私立行ったりして(苦笑)
0263名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 09:07:02.06ID:2jDuJwTj
どなたか高Aの感想お願いします
0264名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 18:27:18.87ID:RbFzPgR7
中越・・・甲子園の応援お疲れ様でした。
0265名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 12:32:30.21ID:5edfSu20
M は ロリコン

生徒と××で謹慎処分受けたけど、おおっぴらにはならなかった。
0266名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 12:34:19.48ID:5edfSu20
嫌がる生徒が使ったマウスピースで間接キスを平気でするM先生。
0267名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 14:27:45.35ID:/aEdceGq
教師なんかロリコンばっかだからな
自分の娘には吹奏楽部には絶対入れないわ
0268名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 16:23:08.73ID:RK2TGhHi
高校と中学の2日間聞いてきました。
高校は、学館の演奏まではいつものヌルイ演奏が続き、いつものところが代表かなと思ってました。
しかし、学館の演奏が始まってから、うまく言えませんが、耳が覚醒する感覚。音の透明感というか、細部までクリアに聞こえました。
中越:出場校中、最も音の厚みを感じました。どの楽器もしっかりと鳴っていたのですが、あそこまでグイグイ押されると、くどいかなと思いました。
長岡:マインドスケープは他の2校に比べ、速いところがゴチャゴチャしていました。表情はよく出ていたと思います。
第1:丁寧に聞こえましたが、高校のバンドとしては、音に力がなく不安定に感じました。指揮のせいでしょうか、音楽の流れが、停滞して聞こえました。
0269名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 04:38:04.76ID:zq7IstL+
ようやく仕事が終わったので、続きを

日本文理:良く言うとそつなくまとまっている、悪く言うとこれ以上は見込めない演奏に聞こえました。
明訓:課題曲はテンポが不安定で、だらしなく聞こえました。指揮棒を持たず、明確な指示を出せていない指揮が気になってしまい、ずっと眺めてしまいました。
うまく言えませんが、ハープを2台も使ったりしてうわべは立派ですが、コンクールを甘くみていると、こんな演奏になるのかなと思います。
それは、踊りの速いパッセージをごまかした木管の演奏にも表れていて、期待していたのですが残念でした。
東京学館:気になったところは、金管より木管の鳴りが物足りないところです。特にクラリネットが表情も含め気になりました。
しかし、前に書いたように、この日の中では誰もが上位と認める演奏と思いました。
私の代表予想は、東京学館、中越、文理と続き、あとは銀賞だった江南、新発田南も含め混戦で、明訓、第一は代表から外れても仕方がないと思いました。
0270名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 05:38:24.67ID:JCQFvI4U
合奏中に生徒のパンチラ見て勃起してるのを隠すために、
あぐらを書く某教師。ばればれw
0271名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 20:30:10.91ID:MBKoc0M3
そもそも公立高校の音楽の先生方に吹奏楽関係の方が少ない、奇跡でも起こらない限り指揮を振るだけの音楽の先生がくるから悲惨
その結果が今年はよく現れたのでは?
0272名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 20:36:33.21ID:MBKoc0M3
だから私立に人が集まって余計に人数格差が生まれてAの部に出るところも少なくなるし…
0273名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 22:49:39.25ID:YJTUki2E
それはそれで健全な県立高校だと思うけどね
0274名無し行進曲
垢版 |
2018/08/08(水) 03:49:25.31ID:gMdM14bC
もしよければ公立高の感想もお願いします
0275名無し行進曲
垢版 |
2018/08/08(水) 11:02:01.78ID:EeMqd+qe
公立に水槽関係が少ないのではなくて、簡単に言えば「顧問にやる気がない」「水槽の勉強しない」だけ。
公立とはいえ専門外でも良い指導者はいる。
0276名無し行進曲
垢版 |
2018/08/14(火) 06:54:41.83ID:I3GoVzwO
公立も私立も優れた指導者は、おいでです。残念ながら、部活動の面倒をみない音楽科の教員が公立には多い。
公立の進学上位校には、中学で活躍したやる気のある生徒が多数在籍し、部員数も多いだけに残念。
0277名無し行進曲
垢版 |
2018/08/14(火) 18:53:06.03ID:sH+AhSa3
>>276
でもやはり数が少なすぎる。特に高校の差がひどいです。
生徒にやる気があっても顧問がよろしくないので、生徒はもどかしい思いをするばかり。
外部から指導者を呼んでも結局一時的で、本番で指揮を振る顧問が信頼されてないとやはりいいものは作れないということですかね。
0278名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 15:12:24.10ID:Sb0ThCkv
公立の教員は部活の為に採用される分けじゃないからね。
まあ体育教師は別枠だけどね。
0279名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 23:29:28.20ID:94RYZS7t
5〜6年前は公立がほぼ独占してた時期もあったと思うが、公立が落ちたのか、私立が上がったのか。おそらく公立の指導者の質が落ちたのが一番の原因だろう。
0280名無し行進曲
垢版 |
2018/08/16(木) 00:11:19.37ID:/YMKrVuX
さあ公立の生徒の質が落ちてるんじゃないの?
0281名無し行進曲
垢版 |
2018/08/16(木) 00:18:20.74ID:qMNeTrG5
部活なんかしても何もメリット無いからな
0282名無し行進曲
垢版 |
2018/08/16(木) 11:23:15.64ID:MlRbOs4I
公立も私立も新潟も埼玉も、みな同じ高校生。
違うのは、環境や顧問の指導力。
顧問の力が、環境の差を克服し、部員を集め、音楽をつくりあげていく。
0284名無し行進曲
垢版 |
2018/08/16(木) 21:21:21.15ID:L26kNhaw
この10年間のAの部代表公立高校と指揮者

高田北城  音楽、国語
長岡     音楽
長岡向陵  社会
新潟商業  OG
十日町    OB
六日町    OB
長岡商業  講師
0285名無し行進曲
垢版 |
2018/08/17(金) 08:49:44.96ID:q3NEmuMs
公立の星と言われた新商の後に長高が頑張っていたが、今年は代表落ち。
北城、長商もかつての勢いはなし。
公立高校は音楽の教員採用がないらしいので、他教科の教員が顧問をやらなければ講師やOB頼みか。
0286名無し行進曲
垢版 |
2018/08/19(日) 10:08:31.32ID:p1efTEQT
>>284
北城・向陵・十日町は指導者変更で完全に低空飛行。
新商・長商・六日町はBの部で代表に絡んでいるが、部員集まらず、しょせんBの部。
やはり指導者と部員数が大きい。
いい指導者がいて、結果が出て、部員が集まる。その好循環にはまらず、完全な悪循環。
0287名無し行進曲
垢版 |
2018/08/19(日) 14:15:21.06ID:OSMbone3
〉〉284
指揮者が変わっていないのは長岡だけ?
0288名無し行進曲
垢版 |
2018/08/19(日) 16:16:53.67ID:LcClJGc2
>>顧問の力が、環境の差を克服し、部員を集め、音楽をつくりあげていく。
は?どうやって私立との環境の差を公立の顧問が克服できるの?
0289名無し行進曲
垢版 |
2018/08/19(日) 17:46:03.69ID:zAnFb3Ft
それは284の公立の指揮者たちに聞いてみたらいい。結果を残しているわけだから。
0290名無し行進曲
垢版 |
2018/08/20(月) 08:48:25.76ID:PEseCfAs
お盆休みをずらして帰省。
ヒマを持て余してのぞいてみたら、面白い話題で盛り上がってますね。
私が現役の頃(15年20年前)は、新商を筆頭に公立も頑張ってましたよ。
私立は文理がお金に物を言わせて、生徒を集めホール練習をバンバンやって、部員も100人近くいたような気がします。
そんな中、アンコンやマーチングで全国出場、西関東でも金賞の新商はまさに公立の星でしたよ。
新商がハープを購入したのもその頃ではなかったでしょうか。
コンクールのステージでハープをみて、私と同じ公立なのにスゴいなと、うらやましかったな。
そうそう、北城もマーチングで大活躍してましたね。
その頃と現在の公立の状況が変わってしまったのか、それとも先生方が変わってしまったのかわかりません。
顧問の先生が替われば、変わるのは仕方が無いことでしょう。
公立か私立かということだけではなく、指導される先生方によるところが大きいのかなと思います。
しばらく低迷しているようですが、離れてしまっても新潟のことは応援していますよ。
吹奏楽部でたくさんの思い出をいただきました。
0291名無し行進曲
垢版 |
2018/08/20(月) 12:55:01.42ID:EQlk5DRx
公立は練習時間に制限があるらしい。
私立との練習時間の差は確実に生まれるよね。

ま、練習時間だけじゃないんだろうけど。
0292名無し行進曲
垢版 |
2018/08/20(月) 19:30:16.02ID:7JzE3qwc
私立も練習時間は、制限がありますけどww
0293名無し行進曲
垢版 |
2018/08/21(火) 05:59:30.60ID:iF3aq0zL
私が高校生のときは顧問の先生の都合で練習時間が長くなったり短くなったりしていたような
学校でできないときは近くの公民館を借りてました
0294名無し行進曲
垢版 |
2018/08/22(水) 23:00:03.07ID:vUvCNCht
>>284を見ると音楽科教員の不甲斐なさがよく分かる。
コンクールには力を入れずにの結果ならわかるが、必死になっているのに一度も金さえとれない指導者がいっぱいいる。
結果を残したくて頑張っている生徒たちのために自分の実力のなさに早く気がつくべき。
頑張っている生徒たちが指導者に邪魔されないことを祈る。
(ちょっと厳しく言い過ぎたかな)
0295名無し行進曲
垢版 |
2018/08/22(水) 23:05:46.80ID:vUvCNCht
よく結果を残すことだけがコンクールじゃないって言ってる指導者がいるけど、力の無い指導者の言い訳でしかないよ。

コンクールに出る限りは、結果を追求するべきでしょう。

公立の指揮者の皆さんは実力のある他教科やOBに指導を譲ったらどうでしょう。本気で頑張っている生徒さんのためにもね。
0296名無し行進曲
垢版 |
2018/08/22(水) 23:20:51.98ID:72OjkYGL
OBも無償で指導なんかしたかあねぇだろ
自分も一度頼まれた事あるけどほぼノーギャラだから断ったわ
0297名無し行進曲
垢版 |
2018/08/28(火) 12:27:17.54ID:ar3nU983
コンクールに出て評価が欲しいなら、それなりのことをして、点数が入る演奏をする必要がありますね。
同じ高校生の演奏だけれども、差がでてしまうのは、生徒の努力の差と指導者の力量の差でしょね。
コンクールにでて、「楽しく演奏できたからマル」というのは、負け惜しみにしか聞こえませんわ。
0298名無し行進曲
垢版 |
2018/09/09(日) 17:21:17.13ID:8F/6giP+
>>295
本当にそう思います。そういう指揮者の方々は自分の力がないことをわかっていても隠して、生徒は本気でやっているのに「結果だけが全てではない」とか「全員で協力して頑張ったからよかった」などと平気で言えるのです。
自分はほぼ役にたっていないで、むしろ壁にすらなりかねないというのに…
他教科の先生方に吹奏楽の指揮が出来る方は、ごく稀と考えていいと思います。お金をもう少し増やして専属の講師をつけるのが手っ取り早いと思います。
そういう措置を早く取らないといつまでもこの状況は変わりません。
0299名無し行進曲
垢版 |
2018/09/11(火) 00:55:43.51ID:yYJcx1xx
羽生善治の明言:

「勝ち負けには、もちろんこだわるんですが、大切なのは過程です。
結果だけなら、ジャンケンでいい。」
0300名無し行進曲
垢版 |
2018/09/11(火) 06:15:20.97ID:I++AgDua
羽生さんの「過程」を吹奏楽で言うなら、「仲良く協力する」「楽しくやる」とかじゃなくて、「サウンドをよくするため、魅力的な音楽にするためにたくさんの工夫をする」ということ。
それができなければ、勉強する。
勉強もできなければ、指導者にお願いする。
それもできなければ、他の方にお願いする。
0301名無し行進曲
垢版 |
2018/09/12(水) 17:43:15.57ID:v94RXCjq
これからはますます子どもたちが減っていく。
もう、ある程度パートが揃って、バンドの活動が成り立つ学校なんて限られてくるでしょう。
当分は私立優位でしょうね、残念だけど。
でも、そういう状況だからこそ、学校の部活にとらわれない音楽経験、
例えば地域で大人も子どもも一緒に吹奏楽楽しめるような取り組みを充実させてほしいです。
0302名無し行進曲
垢版 |
2018/09/13(木) 09:09:11.39ID:ioVAaHm9
この現状は吹奏楽に限らず公立に魅力が無いからじゃないですかねえ。
公立教員の積年の怠慢からくるものでは?
特に新潟市では私立進学率が毎年増えているし。
進学実績は完全に私立優位だし。
数年前から行政の支援で経済的支援も手厚くなってきているし。
いじめ事件が多発している公立より私立ですね。
0303名無し行進曲
垢版 |
2018/09/17(月) 18:51:24.03ID:T6SLIDQd
顧問ダメとか公立ダメとか一生懸命頑張ってる部員達にはいい迷惑だし響かんよ

高校AとBの県代表校の皆さん西関東大会お疲れ様でした。これからも吹奏楽ファンとして陰ながら応援しております。
0304名無し行進曲
垢版 |
2018/09/18(火) 20:03:39.82ID:U6NUSUP1
あれ?
これって公立現役部員の嘆きからはじまった話題じゃなかったかな
0305名無し行進曲
垢版 |
2018/09/19(水) 23:17:41.75ID:6p/deF9w
違うよ、かつて県代表になった事のある公立高校OB達の負け惜しみ。
現実を認められない可哀想な吹奏楽オタの嘆きだよ。
0306名無し行進曲
垢版 |
2018/09/21(金) 07:42:18.44ID:l1gsDeFO
すみませんでした。
私現役です。もう引退しましたが。
0307名無し行進曲
垢版 |
2018/09/23(日) 22:35:14.98ID:70k4iPD+
公立はどこも小規模中規模校だらけで文化部運動部共にジリ貧状態。
私立はいちおう経営規模ラインがあるから県もやみくもに学級数減らさない。
運動部なんかは数年前から部活顧問の引き抜き始まってて
公立高や中学の先生が私立高に移籍してる。
これからは私立の時代かなと思うが、ここ何十年かの新潟の現状考えると
私立の指導者固定化されるのが、実はいちばんの落とし穴かと。
ここは私立に頑張ってもらって、今までの指導者一掃して
新しい指導者招聘して県高校吹奏楽に新風を、と願ってる。
0308名無し行進曲
垢版 |
2018/09/24(月) 10:12:46.57ID:mSVWAZEO
この話題、長く続きますね。
それだけみんなの関心が高いということですね。
高校吹奏楽において指導者の質はやはり大きな問題です。
0309名無し行進曲
垢版 |
2018/09/24(月) 14:44:47.64ID:kBVAdxbl
事なかれの仲良しこよしでやってきた結果が今のこれ
思い切って指導者一新しないと新潟に未来は無いよ

そんな難しい事じゃ無いと思うけどなあ
0310名無し行進曲
垢版 |
2018/09/28(金) 16:23:47.70ID:25f7mDPd
金とコネあればね
0312名無し行進曲
垢版 |
2018/09/30(日) 11:49:27.68ID:Xb2ZdIGj
ワオー!太腹 それじゃとりあえずコントラバスクラとバリトンサックス下さい。
ついでに優秀な打楽器の指導者もお願いします。
0313名無し行進曲
垢版 |
2018/09/30(日) 21:16:11.99ID:NsJ3uS0a
根本的に変えないとダメダメダメ
0314名無し行進曲
垢版 |
2018/09/30(日) 22:17:18.73ID:RxMqYT6Q
指揮者を変えろ!
0315名無し行進曲
垢版 |
2018/10/01(月) 12:23:55.71ID:oi8hWK+4
果たして新潟に勇気を持って変えられる所はあるのか
15年選手の指揮者なんて老害の域だぞ
0316名無し行進曲
垢版 |
2018/10/07(日) 05:04:37.75ID:PI1FVfel
変えろ変えろと連呼している方に伺いますが、変えることでレベルアップできるなら賛成ですが、代わりに入る方はどのような方がよろしいのでしょう?
0317名無し行進曲
垢版 |
2018/10/07(日) 09:01:17.10ID:Tpj958Gl
変われないからレベルアップしないんだろ
レベルアップするかどうかなんて、変わってみないとわからないっつーの
誰でもいいから若いのにやらせてみなよ
0318名無し行進曲
垢版 |
2018/10/07(日) 12:50:08.98ID:8MxZGvJX
>>316
317みたいな空っぽ野郎に質問しても無駄だから、やめときなさい。
0319名無し行進曲
垢版 |
2018/10/08(月) 02:54:01.17ID:bqFbaT9M
>>317
ありがとうございます。もし若い方が駄目だったら、何十年もそのままになり、老害になりますね。その場合はどうしたらよいのでしょう。
0320名無し行進曲
垢版 |
2018/10/08(月) 06:47:54.62ID:SoHiNw3A
だからさ、駄目かどうかなんて本当にわかっているの?可能性に勝手に見切りをつけているんじゃないの
人っていうのは育っていくもんだ
0321名無し行進曲
垢版 |
2018/10/08(月) 11:32:29.57ID:3UR1u0ij
そうですね。可能性は否定しませんが、ダメな場合の方が確率は高いのではないですか。なぜなら新潟県の一握りの先生のみがコンクールで実績をあげてますので。
0322名無し行進曲
垢版 |
2018/10/08(月) 15:41:10.74ID:SoHiNw3A
全然違います
全く的外れ
実績実績いうけどさ、そりゃ県内で実績はあるかもしれないけど西関東行ったら惨憺たる結果じゃん
こんなんで実績なんて言ってたらダメだよ、いい加減井の中の蛙を自覚しないとダメ

かといって埼玉勢の後追いモノマネばっかりしても意味ないから、田舎は田舎なりの練習方法をしていかないといけないと思う
ていうかそういう意味ではいわゆる指導者なんてのはいらないんだよ
0323名無し行進曲
垢版 |
2018/10/08(月) 18:24:47.62ID:Dd9C/pIf
田舎の練習方法てどんなことすればええのん?
0324名無し行進曲
垢版 |
2018/10/08(月) 20:33:44.33ID:SoHiNw3A
とにかく量より質を追求する必要があると思う
ただ関東の様な環境を用意する事はできないから…自分で自分の先生になっていくのが大事じゃないかな
0325名無し行進曲
垢版 |
2018/10/08(月) 21:37:30.88ID:SoHiNw3A
つーか何で俺はこんな所にこんな事かいてんだ
ROMに戻るわ
0326名無し行進曲
垢版 |
2018/10/15(月) 22:39:00.66ID:78SfYw/P
Bの部に潜在能力のある学校はないかな〜。Aの部に上がっていきなり県代表、そんな彗星のような学校を期待したい。
0327名無し行進曲
垢版 |
2018/10/16(火) 19:05:22.64ID:DU1H/RkZ
そんな学校出て来れば面白いだろうけど
現実はそう遠くない未来に公立はみんなBに行くんじゃないだろかという気もする
0328名無し行進曲
垢版 |
2018/10/17(水) 21:36:08.15ID:/pm1vB9L
5〜6年前だったかな、確か十日町がBからAに上がって、その年いきなり県代表で驚かされたことがある。
0329名無し行進曲
垢版 |
2018/10/19(金) 03:31:52.31ID:kdy7uGJQ
そして彗星のように、消えていったとさ
期待できないじゃないか!
0330名無し行進曲
垢版 |
2018/11/01(木) 23:25:56.64ID:7nsqHNsj
せっかく盛り上がってたのに、また過疎ってきたね。
残念(-.-;)y-~~~
0331名無し行進曲
垢版 |
2018/11/08(木) 22:53:52.59ID:e2tBf0Qy
アンコンの話題、じゃなくてネタはないの?
0332名無し行進曲
垢版 |
2018/11/09(金) 23:07:08.28ID:XBVRc6Ma
アンコンどころかオワコン
0333名無し行進曲
垢版 |
2018/11/15(木) 11:58:36.36ID:IIYpi65D
高校は、リリックで今日明日だし
0334名無し行進曲
垢版 |
2018/11/16(金) 07:46:38.26ID:G25sqBJD
アンコン初日の結果教えてください
0335名無し行進曲
垢版 |
2018/11/16(金) 15:48:32.51ID:IAeInaCd
1日目金賞のみ(★代表)プロ順
新潟中央 クラ4
中越 金8
帝京長岡 木8
長岡商業 クラ4
巻 金8
巻 木8★
長岡 sax5★
三条 木3★
長岡 クラ5★
新潟中央 金8★
新潟商業 木3
新潟 木8
中越 sax 4★
三条東 金8
0336名無し行進曲
垢版 |
2018/11/16(金) 15:49:05.54ID:IAeInaCd
1日目金賞のみ(★代表)プロ順
新潟中央 クラ4
中越 金8
帝京長岡 木8
長岡商業 クラ4
巻 金8
巻 木8★
長岡 sax5★
三条 木3★
長岡 クラ5★
新潟中央 金8★
新潟商業 木3
新潟 木8
中越 sax 4★
三条東 金8
0337名無し行進曲
垢版 |
2018/11/17(土) 19:54:10.15ID:k7Mkqeck
去年と同じく一日目は超ラッキーデー?

二日目の結果わかるかた教えてください
0338名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 09:57:23.28ID:CpWiFsv8
代表校の方々おめでとうございました。
0339名無し行進曲
垢版 |
2018/12/20(木) 18:59:27.97ID:NvG+d9Nr
選考会の演奏順と曲お願いします
0340名無し行進曲
垢版 |
2018/12/26(水) 18:31:32.41ID:JxwNAT1W
2日目 金賞のみ (★代表 )プログラム順

新潟第一 金8 ★
新潟明訓 木8 ★
日本文理 金8
柏崎常盤 金8 ★
日本文理 木8
東京学館 木8 ★
新潟南 金8 ★
新発田南 木8
新潟南 木8 ★
新津 金8
六日町 打4
六日町 木3
柏崎翔洋 打3

おめでとうございます
0341名無し行進曲
垢版 |
2018/12/26(水) 18:39:31.74ID:JxwNAT1W
代表選考会 (代表★) プログラム順

新潟第一 金8
中越 サクソフォーン4 ★
長岡 サクソフォーン5 ★
新潟明訓 木8 ★
新潟南 金8
新潟南 木8
新潟中央 金8
巻 木8 ★
三条 木3
柏崎常盤 金8
東京学館 木8 ★
長岡 クラリネット5 ★

西関東頑張ってください!
0342名無し行進曲
垢版 |
2018/12/26(水) 18:51:41.52ID:JxwNAT1W
>>339

1 新潟第一 金8
トレス・トロバドル
2 中越高校 サクソフォーン4
アンダンテとスケルツォ
3 県立長岡 サクソフォーン5
ガラスの香り
4 新潟明訓 木8
モーツアルトの主題によるパラフレーズ
5 新潟南 金8
ア・ラ・カルト 543
6 新潟南 木8
土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲
7 新潟中央 金8
華円舞
8 新潟巻 木8
パーテル・ノスタルV
9 県立三条 木3
4つの舞曲より 124
10 柏崎常盤 金8
楽市楽座〜さくらの抄〜
11 東京学館 木8
3つの幻影
12 県立長岡 クラリネット5
樹霊U

見にくくてすいません
0343名無し行進曲
垢版 |
2019/01/11(金) 12:32:43.32ID:leWoBpYO
>>324
体育会系の指導者しかおらんし量より質なんて当分無理じゃね
0344名無し行進曲
垢版 |
2019/01/11(金) 20:40:59.32ID:Po9OpUza
適度に休む事が大切なのになあー
0345名無し行進曲
垢版 |
2019/01/17(木) 19:44:01.75ID:N3kK9+Z4
新人戦どうだった?
0346名無し行進曲
垢版 |
2019/01/28(月) 06:19:35.10ID:tm7DZ9aI
新潟開催だったので、久しぶりに西関東アンコン。
栄の大滝先生が西関東理事長になっていてビックリしたが、閉会の挨拶に共感。「どこの県も技術的な差が無くなってきている。音符の向こう側にある音楽を表現できるかどうかの差で、順位がつく結果となった。」
新潟の代表を応援しつつも、俺のジャッジは以下の通り。
0347名無し行進曲
垢版 |
2019/01/28(月) 10:57:33.90ID:tfWqDKBa
中越Sax4:技術B・表現B
西関東で金になるには、奏者の音に磨きをかけ、音色や発音等を揃えて柔らかいサウンドが作れないと、埼玉勢にはかなわないなと感じた。

長岡Cl5:技術B・表現B
意欲的に音楽を表現しようとする気持ちが伝わってきたが、音色が雑に聞こえた。審査員には、吹きすぎ鳴らしすぎに聞こえてしまったのではないか。

??学館新潟ww8:技術B・表現A
県勢の中では最も玄人受けする表現がなされていて、弱奏部分の音楽も引き込まれた。惜しいのは個々の技術が揃わず時々消極的なプレイが聞こえたこと。

??巻高ww8:技術C・表現B
個々の音色・技術をもっと高めなければ、その先の表現もついてこないと感じた。もちろん頑張っていました。

??明訓ww8:技術B・表現C
曲としてのまとまりや個々のバランスやサウンドが不揃いに感じた。特に発音が気になるパートがあった。

??長岡Sax5:技術C・表現B
クラリネットチーム同様に積極的な音楽作りがなされていたが、吹きすぎているせいなのか、やはり音色が雑に聞こえた。

平成時代には、新商や中越など全国大会へ進んで金賞受賞もあるわけだから、新潟勢には頑張って欲しいな。
0348名無し行進曲
垢版 |
2019/02/03(日) 05:39:23.95ID:HICLe3yu
新人戦は東京学館が自由曲オセロで
最優秀賞だそうです。
0349名無し行進曲
垢版 |
2019/02/09(土) 14:20:15.93ID:CXCw06Uf
>>348
今どき何故オセロなの?
0350名無し行進曲
垢版 |
2019/03/19(火) 23:02:33.68ID:3n54bzLx
M の M 先 は 生徒と不祥事で…
その後も、教師らしからぬ言動で…
0351名無し行進曲
垢版 |
2019/03/21(木) 07:32:48.31ID:zSpiXjjt
今年はソロコンの結果が吹連HPで発表と
なっていますが、ウソなのでは?
そもそも個人名の掲載は無理でしょ
0352名無し行進曲
垢版 |
2019/03/21(木) 22:39:48.48ID:c8WQUDqY
公立の強豪校顧問異動情報教えて。
まあ、強豪校なんてないかもしれないけど。
0353名無し行進曲
垢版 |
2019/03/24(日) 21:48:01.11ID:QxRJEjMX
定演シーズンですね
感想ヨロシク
0354名無し行進曲
垢版 |
2019/03/25(月) 21:41:27.95ID:7TGDPA3z
公立、唯一の星が...。
もう県内の公立は終わったか。
0355名無し行進曲
垢版 |
2019/04/06(土) 10:25:47.28ID:orlieqT/
西関東吹連のHPで過去23年の高A県代表の選出回数を数えてみた(第1回はデータなし)

−−−−− 中越 文理 第一 新商 長岡 北城 明訓 学館 六日町
24回〜20回   5   3   4   0   4   1   4   3   0
19回〜15回   3   2   1   1   3   4   1   2   3
14回〜10回   3   3   2   5   1   1   0   0   1
9回 〜 5回   2   4   2   4   1   0   0   0   1
4回 〜 2回   2   3   2   1   0   0   0   0   0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
          15   15   11   11   9   6   5   5   5
0356名無し行進曲
垢版 |
2019/04/06(土) 17:50:33.33ID:orlieqT/
いろいろ間違いがあった
そして別サイトで調べたら第1回の代表は中越、第一、新商、北城だったので追加


−−−−− 中越 文理 第一 新商 長岡 北城 明訓 学館 六日町
24回〜20回   5   3   4   0   4   1   4   3   0
19回〜15回   3   2   1   1   3   4   1   2   3
14回〜10回   4   4   2   5   1   1   0   0   1
9回 〜 5回   2   5   3   5   1   0   0   0   0
4回 〜 1回   3   3   3   2   0   1   0   0   0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
          17   17   13   13   9   7   5   5   4
0357名無し行進曲
垢版 |
2019/04/13(土) 11:08:49.54ID:hQkije/x
長商と十日町も入れてあげて
0358名無し行進曲
垢版 |
2019/04/13(土) 13:10:22.86ID:yCxWXua8
じゃあこれで全部

−−−−− 糸魚川  新井  長商  向陵 十日町 三条東  南  江南
24回〜20回   0   0   0   1   0   0   0   0
19回〜15回   0   0   1   0   2   0   0   0
14回〜10回   1   0   1   1   0   0   0   0
9回 〜 5回   0   3   0   0   0   0   0   1
4回 〜 1回   2   0   0   0   0   1   1   0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
        3   3   2   2   2   1   1   1   
0359名無し行進曲
垢版 |
2019/04/13(土) 13:35:15.83ID:yCxWXua8
整えなおし

−−−−− 糸魚川 新井 長商 向陵 十日町 三条東 南 江南
24回〜20回   0   0   0    1    0    0   0   0
19回〜15回   0   0   1    0    2    0   0   0
14回〜10回   1   0   1    1    0    0   0   0
9回 〜 5回   0   3   0    0    0    0   0   1
4回 〜 1回   2   0   0    0    0    1   1   0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           3   3   2    2    2    1   1   1 
0360名無し行進曲
垢版 |
2019/04/14(日) 16:34:11.17ID:/rxykURv
10年で8回選出、今県内で最も安定感がある常連校中越

選出17回は県最多タイ、マーチング復活でも注目の文理

古参常連組の一校、雌伏の時を抜け4年連続雄飛の第一
0361名無し行進曲
垢版 |
2019/04/14(日) 16:37:53.83ID:/rxykURv
西関東で金3回、県史に燦然と名を残すレジェンド新商

中越に次ぐ直近10年中7回代表、輝ける公立の星長岡

13年ぶり選出からの躍進、存在感を放つ上越の雄北城
0362名無し行進曲
垢版 |
2019/04/14(日) 16:43:30.20ID:/rxykURv
近年鮮やかに台頭し4年連続県代表、勢いに乗る明訓

H18の創部以来一気に県の勢力図の塗替えを狙う学館

高Aで4回、Bで8回、2つのカテゴリで名前を刻む六日町
0364名無し行進曲
垢版 |
2019/05/03(金) 18:31:37.89ID:2kBEUIgp
今年AからBに降りるところ、BからAに上がるところはありますか?
0365名無し行進曲
垢版 |
2019/05/27(月) 19:10:00.36ID:rboEKrn7
上がるとか降りるとかっていう言い方やめろよ
0366名無し行進曲
垢版 |
2019/05/27(月) 19:54:10.17ID:/5SezZQk
せいぜい逃げるくらいにしてあげて
0367名無し行進曲
垢版 |
2019/05/29(水) 16:03:55.93ID:2RGlA8Xq
B部門だっていい学校いっぱいあるのにB部門の方がレベル下みたいな風潮があるのが嫌だ
他の県なんて大差ないのに
0368名無し行進曲
垢版 |
2019/07/02(火) 11:09:48.62ID:PpLOzqvh
今でも生徒のマウスピースなめてるのかな?
0369名無し行進曲
垢版 |
2019/07/02(火) 14:18:12.94ID:Dy+7tODO
高校生にもなって吹部は親子そろってキモいといえよう。健全な生徒は中学卒業と共に引退するよ。
吹奏楽なんてスクールカースト最下層がやるものでしょ。
親がいじめられっ子だと子供にも遺伝するし、うちの娘は科学部でよかったよ。
0370名無し行進曲
垢版 |
2019/07/11(木) 06:33:22.16ID:RWAXC/KC
ロリコン変態教師

まっすん
0371名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 21:15:40.61ID:9LzH68kc
M口先生のコトでしょうか
わかりやすい書込みですね

でもコレはアウトですね
通報しますね
0372名無し行進曲
垢版 |
2019/07/26(金) 21:57:11.06ID:gezv3kHu
洗っていない生徒の楽器を
吹いたからねー。それも生徒が嫌がっていたのに。
あれはないと思うよ。

どこの先生の事でしょうか?
0374名無し行進曲
垢版 |
2019/07/28(日) 17:10:37.72ID:J0vEMWst
新潟市立上山 
新潟市立坂井輪
新潟市立鳥屋野
新潟市立小針
新潟市立亀 田
長岡市立南
0375名無し行進曲
垢版 |
2019/07/28(日) 17:12:11.00ID:J0vEMWst
妙高市立新井
長岡市立宮内
長岡市立東北
上越市立城西
新潟市立新津第 二
上越市立城東
0377名無し行進曲
垢版 |
2019/07/29(月) 11:33:56.36ID:oYdAEiNZ
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。
0378名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 07:08:08.45ID:Nc3v748k
大人になってまで吹奏楽やっている奴はキモいといえよう。健全な社会人はスポーツで汗を流すよ。
ブラバンなんてスクールカースト最下層だった底辺がやるもの。
多感な時期にいじめられっ子だと会社でも一生いじめられるし、子供にも遺伝する。その点、うちの旦那は元バドミントン部でよかったよ。
0379名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 16:54:53.53ID:b+QCrtBf
吹奏楽コンクール
新潟県大会

高等学校A部門

結果

東京学館新潟 金・代表
中越 銀・代表
高田北城 銅
新潟第一 銀
巻 銅
日本文理 銀・代表
新潟南 銅
新発田南 銅
新潟江南 銀
長岡 金・代表
新潟明訓 金・代表
0380名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 16:56:53.78ID:b+QCrtBf
金代表 3
銀代表 2
0381名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 21:16:04.56ID:RRA7CFt9
金少ないね今年
0382名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 21:29:03.10ID:cJXqYnI6
感想よろしく。
0383名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 21:50:15.64ID:NsqDfwdi
中越何があったんだ
0384名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 22:05:35.21ID:GNIRX7Ek
大学の先輩が振ってるとこが代表だわ
北城が銅とってるしいろいろ変わったわ
0385名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 22:28:11.68ID:I8qXLFvQ
文理は野球もあって大変だなw
部員何人くらいなんだろ
0386名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 23:18:45.68ID:YoSIKwNt
私立勢が強いですね。
公立は金が長岡、銀が新潟江南であとは銅か・・・
なんだか切ないねぇ。
聴きに行った人感想よろしくです。
0387名無し行進曲
垢版 |
2019/08/04(日) 01:08:16.63ID:nPTKFgj6
長岡高校一位
東京学館二位
明訓三位
中越四位
文理五位
らしいです
0388名無し行進曲
垢版 |
2019/08/04(日) 09:39:51.03ID:b/uSQ6Po
ってことは、珍しいオール10がついてたのは明訓なのか
あれがなければ、明訓も銀
0389名無し行進曲
垢版 |
2019/08/04(日) 17:51:33.43ID:osF0ebBW
演奏中のホールでセミが鳴いているという
残念な事態はもっと話題になっていいと思う
0390名無し行進曲
垢版 |
2019/08/04(日) 19:47:36.90ID:z+M0Oxp1
>>389
打楽器搬入口かっ開いてるからね
0391名無し行進曲
垢版 |
2019/08/04(日) 20:29:16.85ID:jrUqHvn9
リハ室の音漏れもやばいよなあ
0392名無し行進曲
垢版 |
2019/08/04(日) 20:45:09.46ID:8z4cjVsi
今年の演奏どんなかんじでしたか?
行った方教えてください。
0393名無し行進曲
垢版 |
2019/08/04(日) 22:33:25.57ID:jrUqHvn9
レベル低いな
0394名無し行進曲
垢版 |
2019/08/06(火) 04:30:17.58ID:CW4xI+dN
花火で長岡に帰りたくないので3日4日と泊まりで聞いてきたのね。他のスレにも書かれてたけど、中学のオーボエ上手だったのね。大人の人達頑張って。
大学は、演奏も態度も相変わらず西関東下位レベル。
高校は、トップバッターの学館のサウンドの後で、どこも点が伸びず次の越から銀銅量産。
中学は、宮内だけが西関東で善戦できるサウンドだったのね。
虎だらけの一般は、さすがに疲れて途中まで聞いて長岡にかえったのね。中学から続いて一般を聞いたら、サウンドも音楽もなかなかよかった。もしかして、中学のレベルが落ちてるのかな。以前は大人顔負けの演奏もあったけどね。
0395名無し行進曲
垢版 |
2019/08/09(金) 04:39:08.05ID:YLaBp7lf
中越そんな悪かったの?
4位って
0396名無し行進曲
垢版 |
2019/08/11(日) 08:57:44.21ID:Lv8NOQB/
高Bの運営はそろそろ限界なんじゃないだろか
0397名無し行進曲
垢版 |
2019/08/11(日) 18:08:42.72ID:FHheI5t1
もうとっくに限界ですけど何か?
0398名無し行進曲
垢版 |
2019/08/11(日) 18:27:41.91ID:ieapOrhW
Aだけで良い
0399名無し行進曲
垢版 |
2019/08/12(月) 07:56:19.15ID:Dz/4TIcE
Aの代表が11の5って。それって代表っ言えるのか?
もう30人超えている学校はAに出すべきでは。
メンバー絞って、Bの代表になっているような所はAに行きなさい!
0400名無し行進曲
垢版 |
2019/08/12(月) 22:39:10.07ID:J4PhAFtV
昔は20数人でも高Aに出てたけどな。
まあ高校生なんだから顧問の言いなりじゃなくて自主的に好きにおやりなさい。
0401名無し行進曲
垢版 |
2019/08/14(水) 10:30:47.21ID:jqO4BUVe
>360
越と第一は銀だったね
どうなってんの
0402名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 15:59:45.18ID:ebQcEVj2
>>401
いい加減、独りよがりの音楽は止めなさいっていう
審査員からの愛のムチかと
0403名無し行進曲
垢版 |
2019/08/20(火) 11:46:23.39ID:8g/1etJp
【自民】 石崎徹 衆院議員(35)が活動自粛 = 「魔の3回生」、
週刊誌報道受け 元秘書が暴行を訴え被害届
  http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563436486/
自民党の石崎徹議員「バカか?死ねよ。お前」秘書への暴行をスクープ
安倍首相は報道各社へ最大限の圧力か
  http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563401519/
【新潟】 自民石崎徹衆院議員の秘書が被害届
石崎議員から殴る蹴るの暴行
  http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563394301/
自民 石崎徹 議員が秘書にパワハラ、暴行
  http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563377666/
0404名無し行進曲
垢版 |
2019/08/20(火) 21:39:32.05ID:YGAzjKGM
今年はAの部参加校が減ったけれども、上位校は変わらず、そして代表校数も変わらず。
つまり、1位から5位が代表なのはかわらないけれど、参加数の比率から金が3校に
なったわけで、今年は銀代表がでると当然思っていました

私は過去の順位は知りませんが、中越は代表になっている間、4位・5位になったことが
ないから、「どうなっての」?ってことなんでしょうか。
「いい加減」〜、ってことは毎年審査員やってる人がダメだししたってことなんですか?
真意をお聞かせください。
0405名無し行進曲
垢版 |
2019/09/05(木) 13:51:19.81ID:iK8W15Iw
帝京長岡 東フィルのバンダで演奏するんだ
0406名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 19:24:14.92ID:Zz0pVVfk
長岡頑張ったね。
0407名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 20:26:09.04ID:zi9y3nw+
長高すごいな
3年も部活やってるの?
0408名無し行進曲
垢版 |
2019/09/21(土) 13:56:06.02ID:qZI4g1E4
3年もやってるみたいですよ
0409名無し行進曲
垢版 |
2019/09/22(日) 18:08:41.01ID:ehtYz0Dn
コンクール参加の皆さんお疲れ様でした
0410名無し行進曲
垢版 |
2019/11/14(木) 21:20:23.92ID:EdMllhhj
今日アンコン行った人結果お願いします
0411名無し行進曲
垢版 |
2019/12/15(日) 23:24:28.40ID:GlQcLHiO
県代表
1日目から、大手と長岡
2日目から、南と学館(2)と明訓
今年は、2日目の方が激戦だったな
しかも大手と長岡は、微妙な演奏じゃなかった?
0412名無し行進曲
垢版 |
2019/12/18(水) 18:57:08.33ID:nOTMNk6X
jkとパコりたいですゥ
0415名無し行進曲
垢版 |
2020/02/13(木) 01:28:14.63ID:7trGAXYy
ここも終わりだな。みんなどこいったんだろうか
0416名無し行進曲
垢版 |
2020/02/27(木) 23:30:54.78ID:nJ0qGuXO
コロナで定期演奏会ってどうなるん?
0418名無し行進曲
垢版 |
2020/03/01(日) 08:56:52.08ID:QvJWT0wm
中止が決定したところと延期のところがあるみたいね。
0419名無し行進曲
垢版 |
2020/03/05(木) 14:21:51.58ID:8KxgOXbK
コロナとか実際大したことにはならないだろうし
無料の演奏会くらい決行していいと思うけどな
0420名無し行進曲
垢版 |
2020/03/10(火) 12:08:05.29ID:w254AqBV
【中止】
新潟

西
日本文理
明訓
東京学館

【延期】
第一
江南

新潟市内だとざっとこんな感じみたいだけど延期にできる学校は何が違うの?
0421名無し行進曲
垢版 |
2020/03/10(火) 13:07:21.42ID:F5gSW/fG
第一と江南の延期詳細urlある?
ぐぐってわからんかった
0422名無し行進曲
垢版 |
2020/03/10(火) 14:21:59.75ID:w254AqBV
第一は中止に変わったみたいね。
延期となっているのは江南だけか。
会場のウェブサイトの予定に出ている。
江南は音文、第一はりゅーとぴあ。
その他は県民会館とかテルサとか。
0423名無し行進曲
垢版 |
2020/03/10(火) 23:14:59.10ID:F5gSW/fG
音文HPみてきた
延期っていってもどうすんだろうね
そもそもコロナ問題自体が当面終わらないだろうし
0424名無し行進曲
垢版 |
2020/03/11(水) 02:03:39.52ID:6QaUZ+Cq
会場キャンセル料もバカにならんだろうなぁ
0425名無し行進曲
垢版 |
2020/03/11(水) 17:43:49.11ID:N1OGolPM
練習もできないんだから仕方がない。
まあ早めに中止と決まっただけましかと。
野球のセンバツは利権がらみで中止にしたくない大人が
高校生を振り回したとしか思えない。
0427名無し行進曲
垢版 |
2020/03/13(金) 03:19:45.72ID:7z9teQ8P
そんでもって江南も音文のカレンダー上で中止の文字に変わっているね。
中学校だと坂井輪がまだ延期のままか。

でもまあ下越バンドフェスティバルだけでも開催できてよかったよ。
0428名無し行進曲
垢版 |
2020/03/13(金) 04:05:39.63ID:JJNWmnpF
会場費返金されたとしてもそれ部員に還元されるんだろうかw
まあ最後の定演だった3年生は残念だろう
まあ他部活の大会もだいたい中止なんで割食ってないだけよかったかな
0429名無し行進曲
垢版 |
2020/03/13(金) 14:01:35.74ID:H+HGxYCv
さかいわは、4月19日に、在校生だけで
行う予定
0430名無し行進曲
垢版 |
2020/03/14(土) 01:37:54.20ID:pn+3N9lA
全額返金なら中止じゃなくて延期の方向で調整しようって学校も出てくるかな?

>>429
会場はどうするの?
学校の体育館で関係者だけ集めて済ませるのかな。
そういうやりかたもあるか。
0431名無し行進曲
垢版 |
2020/03/14(土) 10:24:44.07ID:8tgYAd1Q
何故か、音文にこだわる。
0432名無し行進曲
垢版 |
2020/03/15(日) 06:59:28.10ID:uzvjXJkk
新潟市シチュー感染の可能性も出てきたけどあんま危機感もってないんか?
0433名無し行進曲
垢版 |
2020/03/15(日) 18:05:33.96ID:UQJNxfjP
どういうことだ
危機感もってるからほぼ全校中止になったんだろ
0434名無し行進曲
垢版 |
2020/04/01(水) 14:45:54.80ID:Q+jAJJhC
コンクールも中止かもしれないね。
0436名無し行進曲
垢版 |
2020/04/11(土) 22:42:18.67ID:UQUQhDYN
部活動の休止を中学・高校に通知へ 新潟市
ttps://www.ohbsn.com/news/detail/kennai20200409_13301567.php
0437名無し行進曲
垢版 |
2020/04/13(月) 14:23:46.09ID:J2snn64r
セクハラ教師いるので気を付けてくださいね。
当時を知る親世代になった人達は、絶対に某高校吹奏楽部に自分の子を入れないと思いますよ。
0438名無し行進曲
垢版 |
2020/04/13(月) 15:43:07.44ID:X94Y/liJ
今の時代スマホで録音、動画簡単に撮れるならセクハラされたらそれ証拠に教育委員会やらにつきだしてやりゃいいんよ
0439名無し行進曲
垢版 |
2020/04/13(月) 21:32:13.02ID:gmNz7X8K
明訓顧問クビ?
0440名無し行進曲
垢版 |
2020/04/13(月) 23:00:51.90ID:J2snn64r
どこどことは一言も言ってませんよー。
0441名無し行進曲
垢版 |
2020/04/20(月) 04:17:15.85ID:BlUKyEDW
>>437その事を知りたいです
0442名無し行進曲
垢版 |
2020/04/20(月) 04:46:01.23ID:BlUKyEDW
>>441
しかし、こんな場で聞く事では無いですね。申し訳ありません。結構です。
0443名無し行進曲
垢版 |
2020/04/23(木) 13:19:50.74ID:HMOcE6GL
コンクールも中止だろうし3年生ドンマイw
0444名無し行進曲
垢版 |
2020/04/25(土) 12:09:14.55ID:/B4zMMoa
インターハイも中止で多分夏の高校野球も中止になるだろう。
吹コンもダメだろうね、我ら三年生は受験勉強などに集中だな。
0446名無し行進曲
垢版 |
2020/07/08(水) 20:08:11.30ID:zJWedxpb
明訓の先生ロリコンなんですか??
0447名無し行進曲
垢版 |
2020/07/08(水) 22:09:02.10ID:z9t2Zmtk
たぶんそう
0448名無し行進曲
垢版 |
2020/07/11(土) 22:08:35.54ID:D/oMR0a6
詳しく教えていただきたいですお願いします
0449名無し行進曲
垢版 |
2020/07/13(月) 04:53:36.33ID:Y5eJD7rw
NHKに鳥屋野中出てましたね
観てない方はNHK新潟のホムペに動画ありますよ
0450名無し行進曲
垢版 |
2020/07/13(月) 18:37:26.40ID:fPgk0YYT
どこと言えない位たくさんあるのか怖いね
0451名無し行進曲
垢版 |
2020/07/16(木) 18:48:52.99ID:VCYQ5U6s
M高校顧問の先生確かにちょっとヤバいかもですwww
0453名無し行進曲
垢版 |
2020/08/01(土) 21:14:04.03ID:8liXE6oE
>>449
だよね出てた!!
結構上手くね!?
0454名無し行進曲
垢版 |
2020/08/17(月) 21:59:39.65ID:/MhY4Qlk
アンサンブルコンテスト、無観客で開催決定ってホント?
0455名無し行進曲
垢版 |
2020/09/02(水) 04:39:42.17ID:6DqFK+Sl
昨日のNローカルで新商紹介されてましたね
Mのいろいろやらかした悪弊は完全になくなりましたね
でもOさんも結構キビシイよなぁ(苦笑)
いい番組でした
あれ観たMが変なマネしないといいけど(笑)
0456名無し行進曲
垢版 |
2020/09/06(日) 07:17:49.56ID:/uOFssrE
辛勝もやっとフツーの吹部になったのね
あとは魑魅魍魎のOBOGが邪魔しないことだな
0458名無し行進曲
垢版 |
2020/11/18(水) 03:11:31.63ID:tg7EQE6T
無観客アンコン聴きたかった
1日目はいつものところで
長岡と学館がふたつなのか
0459名無し行進曲
垢版 |
2020/12/13(日) 06:53:33.24ID:Wi92opzK
今日のアンコン明訓どうすんの?
0460名無し行進曲
垢版 |
2020/12/13(日) 09:44:25.12ID:IPAPdwHT
PCR受けて陰性なら参加するって
正直辞退してほしい
0461名無し行進曲
垢版 |
2020/12/13(日) 11:00:11.51ID:FuuYzWlI
感染していても、最初はPCRに反応無しの時もあるからね。
0462名無し行進曲
垢版 |
2020/12/13(日) 22:33:52.97ID:Wi92opzK
明訓普通に参加して県代表だって。
普段通り客席で結果聞いてたって。

演奏も音程も合わせもクソだった
県高の代表といい今年の選考会は
???不思議のオンパレード祭り
だったようです。
0463名無し行進曲
垢版 |
2020/12/13(日) 22:48:24.92ID:IPAPdwHT
>>462
明訓、百歩譲って陰性だから演奏したいのは分かるけど終わったらとっとと帰って欲しい
結果なんて残っていても帰っても変わらないわ
万が一って事が分からないのかね
0464名無し行進曲
垢版 |
2020/12/17(木) 00:33:54.62ID:BY70kqux
来年も定演なしかな
0465名無し行進曲
垢版 |
2020/12/22(火) 04:15:54.76ID:j/7Ve+0k
ついこの間、南高校が定期演奏会をやっていなかったっけ?
招待制でチケットを持っている人しか入れなかったみたいだけど。
0466名無し行進曲
垢版 |
2020/12/30(水) 16:58:29.23ID:symDNsPh
県吹連の闇は深いな
0467名無し行進曲
垢版 |
2021/01/05(火) 06:07:08.00ID:1lwpOrdR
中越は定演延期しましたね
同じ私立でこうも違うとは
0468名無し行進曲
垢版 |
2021/05/12(水) 10:26:47.73ID:YGLug9yH
田中賢が流行ってた頃の新潟県の代表はどこも下手くそで爆音だらけ関東大会銅賞だらけだったね。まだ山梨県の方がマシだった。
0469名無し行進曲
垢版 |
2021/06/27(日) 16:41:33.54ID:UhzDS5HH
太鼓ドンドンでで新潟の一般が全国で金獲ったこともあったね。
0471名無し行進曲
垢版 |
2021/07/28(水) 20:11:41.08ID:0xRZ65nQ
今日の高B高Aどうでしたか?
A部門は金賞3校でしたね。聴きに行った方いましたか?
0472名無し行進曲
垢版 |
2021/07/28(水) 21:52:15.91ID:x6E1F8uh
なかなか頑張っていましたよ。
0473名無し行進曲
垢版 |
2021/08/02(月) 02:30:04.23ID:YtoLfMbo
明訓と文理、落ちましたね
どうしたんでしょう?
0474名無し行進曲
垢版 |
2021/08/02(月) 04:35:25.25ID:a2F70v0r
文理は甲子園で吹けるから問題ないでしょう
全体的にコロナの影響で練習や合奏の時間とれなかった分
消化不良の演奏が目立ったってことでしょうか
このあたり、無理な選曲で自滅してる指導者へのキビシイ注文だったようですね
そろそろ指導者交代しないといつまでも同じことの繰り返しでしょうね
ちなみに昨日の県音コン、管楽器にも指導者の影がちらついてましたね
0475名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 10:14:11.55ID:cubciHfB
高校A24日上越に日程が変更ですって
0476名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 15:40:52.05ID:IqKGcTRt
西関コンクール 中A・高Aが23日・24日に上越文化会館に変更、無観客で実施。
0477名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 16:07:45.76ID:Tgld7Nk5
今年はずいぶん遅いんだなぁ
0478名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 21:38:05.15ID:va7wcDMe
部活禁止だからいいんじゃね
0480名無し行進曲
垢版 |
2021/09/24(金) 18:06:33.40ID:Zjqwr4xM
今年は,中学も高校もA全国クラスは
きちんと仕上げてきているが、それ以外の
学校はやはり練習不足が否めない。
結果として金賞-代表は全て埼玉とは
ならなかった,
0481名無し行進曲
垢版 |
2021/09/24(金) 18:07:00.83ID:Gwoyxco7
西関東大会結果

金賞
東京学館新潟

銀賞
長岡

銅賞
中越、新潟南、新潟一高

学館新潟、初のゴールドおめでとう!
0482名無し行進曲
垢版 |
2021/09/24(金) 18:11:18.85ID:N6uR/RD/
東京学館新潟GJ!!
なんだかんだ言って村山氏は新潟県の功労者だな。
0483名無し行進曲
垢版 |
2021/09/24(金) 19:00:42.91ID:b8soS1Xt
とうとう学館をここまで持ってきたか!
GJ部!
0484名無し行進曲
垢版 |
2021/09/24(金) 19:47:16.51ID:FwULmxKq
学館って過去にも金とってるんじゃね?と思って調べたらM氏時代の新商だったわw
0485名無し行進曲
垢版 |
2021/09/25(土) 23:45:17.45ID:nzFqOLcc
西関東を抜ける可能性のあるところは、もう学館くらいかもしれんね
0486名無し行進曲
垢版 |
2021/09/26(日) 00:08:55.71ID:nE6T8Aaj
またまたご冗談を
0487名無し行進曲
垢版 |
2021/09/26(日) 04:27:18.11ID:bm0B0g3J
金は妥当だったかもしれないが。抜けるにはちょっと線の細い演奏だったかもしれない。
0488名無し行進曲
垢版 |
2021/09/26(日) 05:06:37.01ID:A9dh2K84
中越は選曲ミス・・・
0489名無し行進曲
垢版 |
2021/09/26(日) 17:07:42.65ID:6XcwWsM3
保科先生おめでとうございます
これからも素敵な演奏を
0490名無し行進曲
垢版 |
2021/09/28(火) 21:09:23.82ID:Xy12+Ox6
チョーコーは、アルアルかも
前任者に乗っかって最初だけ成績がいい

亀田中も代わった最初だけ西関東、その後はダメダメばかりか、部員減少。

坂井輪も前任者の褌に乗っているだけ。今後はどんどん部員減少で、来年はもうダメダメ

中越地区も似たようなことがあったね

結局、顧問次第ってことね。これも吹奏楽アルアル

部員を増やして、その気にさせて、楽器を揃えて、学校から感謝されるような顧問でなければね。目立たないけれどそのような顧問もいますよ。
0491名無し行進曲
垢版 |
2021/09/30(木) 23:25:44.58ID:YT03jPGz
坂井輪は小学校絡みもあるしね
0492名無し行進曲
垢版 |
2021/10/01(金) 21:41:42.80ID:5/j1GR1j
中越地区も似たようなことって、どこのこと?
0493名無し行進曲
垢版 |
2021/10/02(土) 18:25:38.23ID:YGh6273m
今日は一日再配信
マイクを通すと音の善し悪しがよくわかった。学館以外の新潟勢は、もっと頑張らないとかな。学館も金管のサウンドが今ひとつ。だけど立派でした。
0494名無し行進曲
垢版 |
2021/10/03(日) 18:41:13.43ID:jUcwauAz
>>490
坂井輪の顧問は指導して3年目
前任者の垢は無いと思う
0495名無し行進曲
垢版 |
2021/10/09(土) 06:49:03.42ID:HQjfnkmS
部員が増える、増やせるということは、吹奏楽部顧問にとって、基本的な資質。
とはいえ、この状況下で部員を増やすことは容易ではない。
0496名無し行進曲
垢版 |
2021/10/22(金) 11:27:09.46ID:AznAgu3U
来年も金賞取れたら良いね。まずは西関東金賞常連にならないと。
0497名無し行進曲
垢版 |
2021/11/11(木) 20:59:37.44ID:UZe0HwDp
アンコン1日目お疲れさまでした。
0498名無し行進曲
垢版 |
2021/11/14(日) 17:14:53.60ID:a0KNEhdN
アンコン終了
2日目の偏差値高めだっか(´`;)
それでも結局例年のところだナッシー
0499名無し行進曲
垢版 |
2021/11/20(土) 20:11:36.36ID:smWPbUu+
アンコンでせめて全国出れたらいいけどな
0500名無し行進曲
垢版 |
2021/11/22(月) 11:44:00.93ID:r+fhOopp
常勝校で今年のアンコンは3年生が半分くらい参加してるって聞いた
出る3年も3年だけど1,2年生もなんか可哀想
実力無いんだろうね
0501名無し行進曲
垢版 |
2021/11/24(水) 13:37:34.61ID:eItMkgcn
埼玉県は、ふつうに3年生出てるね。
高校生のコンテストなんだから、何年生が出ようが関係ない。
0502名無し行進曲
垢版 |
2021/11/25(木) 16:50:25.08ID:RD2r4PEH
うちの部は、参加することに意義がある感じだから、何年生が出ようがお構いなしだよー。
0503名無し行進曲
垢版 |
2021/12/22(水) 19:14:54.37ID:sj4gSOix
アンコン代表だけど、ほとんど県大会1日目のチームだったんじゃね
0504名無し行進曲
垢版 |
2021/12/26(日) 08:07:35.27ID:28OSoGGP
顧問が話していたのを聞いたんだけど、遅れた学校がなぜ失格にならなかったのだろう。みんながんばってたどり着いたのに。
0505名無し行進曲
垢版 |
2022/01/01(土) 14:34:36.39ID:YWkdVx7p
新潟県はそういうところ
地域も役員も部員ものっ
0506名無し行進曲
垢版 |
2022/01/24(月) 20:33:58.66ID:Y5WfIZIH
結局コネなのね
演奏はどうでもいいってか
0507名無し行進曲
垢版 |
2022/01/25(火) 09:22:48.30ID:6txsR4cF
どうせ西関東で代表なれないからいいじゃん!
0508名無し行進曲
垢版 |
2022/01/29(土) 11:41:03.72ID:daGVM7WI
新潟って本当レベル低いよなー
どうしてかね
0510名無し行進曲
垢版 |
2022/08/07(日) 19:49:18.85ID:jRZLvSM7
【高A県大会結果】
銀 1 新潟県立長岡大手高
金 2 中越高(代表)
銅 3 新潟県立新潟南高
金 4 日本文理高(代表)
銅 5 新潟県立高田北城高
銀 6 新潟明訓高(代表)
金 7 東京学館新潟高等学校(代表)
金 8 新潟県立長岡高(代表)
銀 9 新潟第一高

【代表校演目】
中越高 課3/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
日本文理高 課2/バレエ音楽「三角帽子」より 粉屋の踊り、終幕の踊り(M.ファリャ/石津谷治法)
新潟明訓高 課3/吹奏楽のための協奏曲」より 1・3・4・5(高昌帥)
東京学館新潟高 課5/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より 夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/齋藤淳)
新潟県立長岡高 課3/バッハの名による幻想曲とフーガ(F.リスト/田村文生)
0511名無し行進曲
垢版 |
2022/08/08(月) 08:42:54.29ID:u/uMn06w
文理はコンクールの本番終わってすぐ甲子園行ったのかな?
0512名無し行進曲
垢版 |
2022/08/08(月) 10:34:45.45ID:icpLygxT
学館が頭2つ位抜けて、後の代表は微妙な差かなーって感じ。南の銅賞はびっくりしたが。
0513名無し行進曲
垢版 |
2022/08/08(月) 15:30:52.57ID:3CHwzome
文理は休みなくて大変だわ
学館は素人の耳では良かったけど中の人達的に課題曲は酷い出来だったらしい
みんな西関東で悔いが残らないようにがんばれ
0514名無し行進曲
垢版 |
2022/08/09(火) 15:04:08.27ID:7Q4YeyBj
南の銅賞マジびっくり
文理は翌日夜に甲子園へ出発じゃない?マーチングもやってるし忙しそう
0515名無し行進曲
垢版 |
2022/08/09(火) 15:45:07.20ID:23LaOErs
でも昨日文理野球負けてしまったから、もうコンクール専念だろうね・・・。
0516名無し行進曲
垢版 |
2022/08/29(月) 23:33:41.95ID:ho4Kq3CV
最近中越どう?
0518名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 22:51:43.63ID:kbIlwyDK
学館すごいね
ひょっとしたら全国行けるんじゃないかと思ったけどやっぱり埼玉は強かった
0519名無し行進曲
垢版 |
2022/09/11(日) 18:37:29.98ID:NAW7Ka7q
【西関東A組】
金 東京学館新潟
銀 中越
銀 県立長岡
銅 日本文理
銅 新潟明訓

【西関東B組】
金 県立新潟商
銀 帝京長岡
銅 県立新潟
銅 県立新井
銅 県立小千谷
0520名無し行進曲
垢版 |
2022/11/14(月) 09:43:46.97ID:b5BNqRcE
中越高校、横浜大会理事長賞(来年の大会シード権獲得)おめ。
0521名無し行進曲
垢版 |
2022/12/01(木) 11:39:07.79ID:ML0Kj30p
18日はアンコン代表選考か
どこが行くかな
こっちも学館と新商入ったら面白いな
0524名無し行進曲
垢版 |
2023/06/07(水) 07:13:44.30ID:633+vDzO
各校の自由曲情報どんな?
0525名無し行進曲
垢版 |
2023/06/09(金) 20:01:51.25ID:eCjNDg5m
ジャズ・アンビエントから、少しずつ宇宙的な顏を出して流れ
なかなかオモシロくないですか?
//youtu.be/f0og1UrDFy0
0526名無し行進曲
垢版 |
2023/07/21(金) 02:25:00.97ID:8TTPXH6j
規制解除されたけど過疎やなw
0527名無し行進曲
垢版 |
2023/07/26(水) 13:45:58.96ID:7cltiEp5
学館新潟、甲子園出場おめでとう。
コンクールの方も頑張ってな。
0528名無し行進曲
垢版 |
2023/07/30(日) 21:03:59.77ID:g7Wb0c8D
聴きに行った人いる?
0529名無し行進曲
垢版 |
2023/07/30(日) 21:12:18.09ID:wahZ22OU
学館県代表おめでとう
甲子園に応援に行かなきゃで大変だけどがんばれ
0532名無し行進曲
垢版 |
2023/08/16(水) 04:09:06.34ID:2G94oUkl
ここも終わりやな・・・・
0533名無し行進曲
垢版 |
2023/08/16(水) 10:28:58.51ID:9j8qdYt4
学館、全国行っちまいそうな予感
全国行きの準備は整いました的な雰囲気もある
個人的には複雑だが
0534名無し行進曲
垢版 |
2023/08/16(水) 16:27:46.97ID:edLFOamj
>>532
中学スレも過疎ってる
全国に行ければ新潟も盛り上がるだろうけど、代表校が銀なんてあるなら期待できないか
0535名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 13:58:15.32ID:+KD9msPn
埼玉との差は広がるばかりだな、特に御三家は盤石だよ。
0536名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 17:00:44.80ID:NMF5iHy/
>>535
何が御三家だよ。笑わせるな。栄えはまず、リードミスをなくした方がいいよ。なにあの演奏?あれで代表?甘いんじゃないの?
0537名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 21:51:19.47ID:dnKIT/t+
惨めだねえミスを指摘して喜んでる自分の姿見てみなよ。
だから吹コン馬鹿は嫌われるんだよ。
0538名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 22:42:42.37ID:cDu0VXqB
新潟はそれ以下でしたってだけの事なのにな
0539名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 22:44:03.55ID:bJrR/8br
吹コン馬鹿っていうより新潟の生徒の親な気がするw
0540名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 22:49:55.39ID:bJrR/8br
>>538
言い方はいくらでもあるのにそれをチョイスするのは性格悪いよ
0541名無し行進曲
垢版 |
2023/09/05(火) 07:46:14.50ID:nHM+93Kt
どうも埼玉の関係者が紛れこんでるのか、それともじまの人間なのか知らんけど。いくら御三家と言えど、同じ高校生だから。特に今回は、栄の演奏を聞いてそう思った。

まぁ栄も指揮者が変わり、今までと同じようにはいかない中で、仕方なかったんだと思うけど。
0542名無し行進曲
垢版 |
2023/09/08(金) 14:23:58.97ID:435f2SFp
栄は栄で努力してるんだろうよ。プロの審査員から見て、リードミスを抜きにしてもそれ以外がうちの県の高校より抜きん出てたってだけの事だろう。
0544名無し行進曲
垢版 |
2023/09/08(金) 14:31:39.21ID:bHQSMGbr
>>536=>>541
この人埼玉スレと西関東スレでも噛みついてるけど同じ新潟民としてまじで恥ずかしいからやめてほしい・・・
0545名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 20:39:14.16ID:qQ/sCpRz
【高A 西関東結果】
新潟県立長岡高 銀賞
課III/バッハの名による幻想曲とフーガ(M.レーガー/田村文生)

新潟明訓高 銅賞
課I/ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)

新潟県立長岡大手高 銀賞
課III/歌劇「アンドレア・シェニエ」より(U.ジョルダーノ/宍倉晃)

東京学館新潟高 銀賞
課III/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/齋藤淳)

中越高 銀賞
課III/楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/小野寺真)
0546名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 20:40:00.34ID:qQ/sCpRz
【高B 西関東結果】
新潟県立小千谷高 銀賞
組曲「虫」より 2.とんぼ 4.クロゴケ蜘蛛 5.トラフアゲハ 6.軍隊アリ(R.シシー)

新潟第一高 銅賞
吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より IV. 陽光(高昌帥)

帝京長岡高 銅賞
バッカナール[管弦楽のための饗宴](黛敏郎/天野正道)

新潟県立新潟商業高 銀賞
アシュラ(石川健人)

新潟県立新潟高 銀賞
バルバレスク〜11人の可能性を求めて〜(片岡寛晶)


各代表校共々、お疲れさまでした。
0547名無し行進曲
垢版 |
2023/10/17(火) 01:52:21.67ID:DtTm0H0q
男性はね。30歳を過ぎて童貞だと、魔法が使えるようになるんだよ
0550名無し行進曲
垢版 |
2024/04/02(火) 14:45:18.84ID:z+B/LBow
まあ
今はあらゆるジャンルに昇華されてない?」
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況