X



■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)16■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2018/06/08(金) 08:05:38.92ID:84rXoCcw
無駄な煽り合いはやめましょう。煽られてもスルーしましょう。

【過去スレ一覧】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282565174/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1287801365/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1294844489/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1320863476/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1351399413/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1380331837/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1382601871/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1411436461/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1437353888/
10 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1445783099/
11 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1466992350/
12 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1475924584/
13 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1480507437/
14 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1505662652/
15 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1509613414/
0471名無し行進曲
垢版 |
2018/07/19(木) 00:20:36.41ID:RB+qyOYu
光ウィンドは5番にヴィシュヌでした
0472名無し行進曲
垢版 |
2018/07/19(木) 00:33:59.58ID:3nd9DwAu
>>21も結局ガセでしたね
今年はガセ吹き込む奴が例年より多いな
0474名無し行進曲
垢版 |
2018/07/19(木) 00:47:08.57ID:NGtRwSEH
神奈川大 5/「海の微風、春の再来」〜弦楽4重奏曲より(C.ドビュッシー/arr.田村文生)
0475名無し行進曲
垢版 |
2018/07/19(木) 00:53:43.79ID:bPp6mJwH
この時期の神大の自由曲情報ほどあてにならないものはない。
去年も三善だのモンフジだの言われてたし。
0476名無し行進曲
垢版 |
2018/07/19(木) 00:55:22.45ID:RB+qyOYu
上の方に書かれてたが、ageるやつにロクな奴はいないんだな。
0477名無し行進曲
垢版 |
2018/07/19(木) 04:39:56.81ID:KZxzSZ9n
>>466
一般部門は参加団体数が多くないわけだから
全国出場の代表府県は支部までシードで良いんで無いの
全国金賞バンドならなおさら別枠で推薦しないと
勝つのが目的の参加団体は
勝てないと悟った時点でやる気なくすわな
0478名無し行進曲
垢版 |
2018/07/19(木) 07:32:19.86ID:fY5/phoH
勝つのが目的の参加団体とやらがコンクールを腐らせてるんだから、
やる気なくして結構!
0479名無し行進曲
垢版 |
2018/07/19(木) 15:31:03.40ID:ROkp8aSg
>>476
今時ageたら変なのが沸くみたいに思ってるのって2ch時代の化石みたいなオッサンだけだろうに。やだやだ。
0480名無し行進曲
垢版 |
2018/07/19(木) 16:30:40.71ID:U/oZAxhc
その人は実際今ageてる人がガセを書いてたから言ったんだよ
0481名無し行進曲
垢版 |
2018/07/19(木) 16:58:17.90ID:AVLwIunf
>>479
最近嫌なことでもあったのか?
連日のように変な書き込みが多いけど。
0482名無し行進曲
垢版 |
2018/07/19(木) 17:05:37.85ID:ZLOgj7FL
九州大会が事実上部外者お断りになったのでムカついてます
0483名無し行進曲
垢版 |
2018/07/19(木) 17:06:24.99ID:ZLOgj7FL
大職一は関係なかった、ごめんなさい
0484名無し行進曲
垢版 |
2018/07/19(木) 18:19:30.89ID:+2NPfJ1r
前の日から泊まり込みで張ってれば?
熊本クソ暑いけど。
0485名無し行進曲
垢版 |
2018/07/19(木) 19:08:55.73ID:AU1FAE72
ヤマハは復帰する時、県大会シードもらえないのか
0487名無し行進曲
垢版 |
2018/07/19(木) 21:24:18.20ID:nXroD7Dx
>>479
違うよ
「上げたら荒らしに目をつけられる」んじゃなくて
「上げてるやつが荒らし扱いされる」んだよ
0488名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 00:34:10.58ID:OP9gwpMz
今年百萬石と西区は金賞取れそう?それ以前に支部抜けられる?
0490名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 06:51:51.39ID:CmR1xgOg
隔年にしても叩かれるヤマハ
0492名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 09:59:16.93ID:/F8BFK5s
>>491
気の毒だと思う、ルール上問題ないのに。
0493名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 10:52:21.75ID:WZFyhGnd
>>487
いやいやそうじゃなくてさ、、、、
アゲたら板一覧の上に表示されるから仲間内だけじゃなくて変なのが来るから、昔はアゲるヤツは忌み嫌われてたけど、
今は大抵の人は専ブラでキーワード検索するだろうし、アゲサゲでどうこう言う人は化石だ、と479は言ってるんだよ。
まあこのスレ平均年齢相当高いやろうから仕方なし。
0495名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 11:16:11.06ID:6AMaxP++
>>493
なんでそんなどうでもいいことにムキになるんだ?

今週末も暑いようなので、出演される皆さんは体調にお気をつけて。
0496名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 13:11:38.14ID:+K6xfBhD
川越奏和って県大会鈴木太志先生振るの?
0497名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 14:09:23.28ID:YNNW/oew
>>493
そんなこと説明しなくてもみんなわかってるからあえて黙ってたのに
0498名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 16:48:54.91ID:dXUQn6w8
>>493
空気読めないやつ発見w

>>496
サトマは秋田を振るというのは聞いたけど、代理なそうなのか?
0500名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 17:50:32.29ID:2FgEmJtc
気の毒ではないな。いなくなってくれた方が県内は盛り上がる。
ルール上問題ない?一般のアマチュアとは環境が違いすぎるでしょ。一緒にされるの嫌だね。
0501名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 17:53:09.81ID:SHqhfEbn
職場の団体も一緒にされるのは嫌だろうに。
文句は腰川に言え。
0502名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 18:19:28.33ID:os3JEx6T
どう環境が違うのか教えてほしい
普通に働いてるんだから環境は同じだと思うけど?
0503名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 18:23:22.18ID:ZXiER6Fl
むしろ一般の方が「レベルの低い演奏するくらいなら職場の枠、一般によこせや」とか言ってたんじゃね
0505名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 18:31:19.52ID:XtvCB0me
五月蝿いグネグネ気持ち悪い
0506名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 18:43:16.15ID:TPZfe6Ss
>>496
プログラムに書いてあったからガチだな
というか驚き
0507名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 18:50:37.48ID:m58X4vwR
97年と99年には立正大振ってるみたいだし、サトマと鈴木氏って縁があったんだな。知らなかった。
0508名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 18:54:30.52ID:2FgEmJtc
金も払わず会社から予算もらってやってるセミプロと一緒にされてもね
0509名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 19:01:23.90ID:RBXtHJkm
>>508
せやな。こんなところで愚痴ってないで連盟に抗議でもしたらどうだ?
0510名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 19:05:02.86ID:h1mZdVrf
奏和の県大会、正人さんは振らないのか〜
鈴木太志って誰??
0511名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 19:28:07.05ID:R7pmZRMa
>>508
頑張って大きい音で吹いてね。
0512名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 19:28:18.15ID:TPZfe6Ss
>>510
東関東出てる栃木の団体たまにふってるぞ
0513名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 21:39:07.65ID:ruVJHoql
ヤマハはなんら悪いことしてないのにかわいそうだわ
自分のとこが全国行くためのためだけに仕組みを改悪した腰皮が悪い!
タヒんでいいよ!
0514名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 22:33:39.45ID:OeVBvOmO
>>510
名取交響を2001,2002と振ったファゴット奏者です。
名取からみれば、新井さんと近藤さんの間を埋めた指導者。
0516名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 22:38:27.61ID:oQ5FRr+Y
>>514
ありがとうございます
奏和は確か、コンクール初演の曲だったはずですが常任指揮者は秋田を振るんですね笑
0517名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 22:51:29.27ID:hhD6YOAN
>>503
腰皮がバンジャで「適切な競争」って言ってたヤツな
JRや沖電気の演奏がよほど気にくわなかったんだろう
0518名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 22:52:21.42ID:mgSm6ocG
>>516
コンクール初演かどうかは関係ないと思うが…
去年は秋田、一昨年は川越が県落ちしてるから、どっちを振ってもおかしくない状況だと思うよ
0519名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 22:58:19.58ID:CmR1xgOg
ヤマハと戦う羽目になった浜響が一番可哀想
0520名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 00:03:22.23ID:4fVk0rna
ヤマハがいないと県内が盛り上がるとか、まぁ他責にしていて論外。ヤマハがいなけりゃ余計廃れてるでしょ、静岡なんて。
0521名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 00:53:00.69ID:Adph+yU9
静岡の一般が統合がきっかけで廃れたのは事実だろ。
0522名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 03:49:55.01ID:s4nw5Eui
秋田はちょっと前にやった自由曲の再演だし
今年は余裕だね
あとは人集めか
0523名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 10:06:32.11ID:IjBB/Sf9
>>517
沖電気そんなに下手か?
JR東と一緒にするなよ
JRが酷すぎなんだろ

ま、東北一般は部門統合で大喜びですけどね
0524名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 10:28:06.99ID:4ywjPQWZ
>>523
腰皮さん、沖電気には「西関東の恥だから出るな」
と圧力をかけたというレスを2chで見たことがある
0525名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 11:56:58.89ID:vsNldnI4
今年は九州情報大の代わりに活水女子大が全国行くと思う
0526名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 12:57:30.70ID:wlNQZDIW
一つの会社でサークル的に頑張ってる部門と、いろんな人を集めてやってる一般バンドを同じ条件でまとめなくてもよかったんだと思うがな。
0527名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 13:37:02.75ID:qPu0wTkP
他の目的で集まっている団体の中のサークル的存在の楽団(学校や職場の吹奏楽団)と
吹奏楽そのものが目的で集まっている吹奏楽団(一般の吹奏楽団)は
明確に区別されるべきですよね。
0528名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 13:44:37.43ID:4fVk0rna
>>527
これだと線引きが難しいかもね。
0529名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 13:51:35.35ID:YiZJ8mvf
私学の部活にはあきらかに 吹奏楽そのものが目的で集まっている吹奏楽団(部) がありますけどね。
0530名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 14:08:42.68ID:vLHxM4dF
長崎県吹奏楽コンクール大学の部
長崎大学 銀
佐世保高専 銅
活水大学 金代表

九州情報は死んだが活水が出てくる
0532名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 15:30:21.92ID:9CcoqAv3
吹奏楽目的で大学行くやついそうで草
0533名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 16:40:40.41ID:uroSu90x
神奈川とか文教とかそれだらけやで
0534名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 17:07:28.47ID:H1rHHMWi
>>533
まぁ吹奏楽推薦じゃなくて自力で行く分にはいいんじゃない?文教大学とか今は廃れてるけど中央大学とか。
ちゃんとしたとこに就職もしてるみたいだし。
0535名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 17:34:50.77ID:Tea8xwrK
>>531
長崎スレでの情報では、モンフジだったらしい
0536名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 17:53:55.85ID:qPu0wTkP
吹奏楽推薦なしの高校の部や
吹奏楽推薦なしの大学の部があればいいね
0537名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 19:04:39.76ID:dlvLubJp
>>521
静岡の人って、コンクールだけが目的で吹奏楽やってるんか?
0538名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 19:07:52.52ID:9ynMTzZ/
スポーツだって推薦ばっかりだろ
全然気にならん
上手な演奏が聴けるなら歓迎
0539名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 23:56:09.18ID:zqv059ri
>>535
F重がスミス、スパーク以外をやるのか。
いい傾向だな。
0540名無し行進曲
垢版 |
2018/07/21(土) 23:59:12.68ID:ZcgPthJS
指揮は藤重先生じゃないけどね。
0542名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 07:48:10.84ID:BqJbhUFX
>>537
>>521はそうなんだろね。
自分がそうだから、他人もそうだと思ってるタイプ 草
0543名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 16:28:45.00ID:D/uRyITl
静岡代表は2枠でした。心配してた人たち、よかったな。
0544名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 16:39:11.18ID:utuk73sp
>>543
浜響、凄い演奏だった。ヒト枠だったら果たしてどちらが獲ったか。
0545名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 16:45:59.27ID:FvxCf5Tr
>>544
これで4団体でも2枠は確定なのがわかったから、考える必要はない。
0547名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 16:47:09.05ID:liiwbvCk
>>544
1枠だったとしてもヤマハでしょう。
ノーミスの演奏でした。
個人的に心を打たれたのは浜響の方でしたが…
0549名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 16:56:14.98ID:yeztXMmw
静岡県大会

大学代表:静大

職場一般代表:ヤマハ・浜響
0551名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 17:55:03.20ID:GqtRwrQo
>>550

 >>535 はオレだけど、丸1日経ってから...何?
 コメント一つ書かずに、無言っぽくて気持ち悪いな
0552名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 18:01:33.01ID:zCbpHPEq
なんだよ静岡2枠あったんかよ
でも4→2って許していいんかね。
浜響金賞シードあったのか?
0553名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 18:29:53.31ID:9Z+zt5bm
合併したときの特例で、一般と職場の枠なんだろ?
0554名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 18:34:35.00ID:FvxCf5Tr
>>552
支部ごとに決めた規定
何か不満でもあるのか?
0555名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 18:37:02.64ID:bGwbADEw
他の支部の規定に口出しするのもどうかと思うぞ
0556名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 18:41:33.35ID:frS4SEEE
東海推薦もしくは全国金賞取れないバンドが僻むスレはここですか?
0557名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 18:49:16.00ID:X0jS09CJ
浜響そんなに上手くなかったぞ〜
枠1つでもよかった
0558名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 19:09:03.66ID:z59XV87W
中国支部方式なら、各県2で開催県は3になる。
東海支部に当てはめると、愛知でも静岡でも2。
開催地の三重は3!

広島は文句言わないのかね?この方式…。
0559名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 19:17:17.60ID:z59XV87W
>>558
ゴメン、ちょっと勘違いがあった。
職場・一般に、開催枠は無くて、広島が常に3なんだな。
失礼しました。
0560名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 19:37:08.00ID:QrMeb0pS
>>552
四国は各県代表1でも
支部代表枠は2個あったしね
0561名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 20:02:07.71ID:V3gzAj19
>>557
一つで良いよな。今更増やしても。
0562名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 20:34:48.86ID:evfnw+uD
課題曲1が全国大会で聴けそうで何より
まあ支部落ちもありえなくはないがな
0563名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 21:10:40.64ID:WzgP81yq
2/4が代表になる県は他にもある
レベルが低い団体ならまだしも全国常連が二団体なら枠は減らさない方が県として良いわな。
逆にレベルの低い県だったら注目されなかっただろうが。
0565名無し行進曲
垢版 |
2018/07/23(月) 02:46:42.87ID:fOEJVkN0
まあ県大会はどこの団体もそんなもんでしょ。
東関東の団体も例年県では全然だよ。
0566名無し行進曲
垢版 |
2018/07/23(月) 09:42:01.04ID:5p4qQWOa
レベル云々と枠の数は全く別の話として考えなければ。
でないと関東からはたくさん出して、四国はゼロとかになる。
だから支部大会で代表決めるなら各支部代表何団体とか決めるか、または
各支部の参加団体数に比例して代表団体数決めるか、
レベル関係なく純粋にロジカルに代表団体数は決めるべき。
もしレベル重視の全国大会にしたいなら全国大会予選で東日本や西日本大会つくって、
枠10か15くらいで全国代表決めれば?
それとも前年の支部代表が全団体金だった支部は代表団体数を増やして、
前年の支部代表が全団体銅だった支部は代表団体数を減らすとか。
そうすればレベル重視の全国大会にはなるでしょ。
0567名無し行進曲
垢版 |
2018/07/23(月) 15:56:26.51ID:icb6hqxi
前年の支部代表が全団体金だった支部は代表団体数を増やして、
前年の支部代表が全団体銅だった支部は代表団体数を減らすとか。
そうすればレベル重視の全国大会にはなるでしょ。
=================

こんなことすると越境留学生やトラが増えるだけだが。
0568名無し行進曲
垢版 |
2018/07/23(月) 16:10:34.12ID:+XdBZ3Gu
昨今の全日本は、昔程、支部間の格差はないように思うのだか。
0569名無し行進曲
垢版 |
2018/07/23(月) 21:45:58.48ID:Y3C8UGq/
グロは課題曲まさかの4番でした
ムツヲさんになってからはマーチは初ですね
http://park19.wakwak.com/~ippan-suiren/

グロリア 4/交響詩「ローマの祭」より(O.レスピーギ/中村睦郎)
東京隆生 4/ウインドオーケストラのためのトリプロトリプルム(高昌帥)
デアクラ 4/カプレーティとモンテッキ 〜「ロメオとジュリエット」その愛と死〜 (天野正道)
0570名無し行進曲
垢版 |
2018/07/23(月) 22:59:44.20ID:m3Os61F1
>>548
スマソ。流石に言い過ぎやったわ。
浜響の演奏がたまたまツボにはまっただけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況