東北の一般バンド Part8

0001名無し行進曲
垢版 |
2018/08/04(土) 22:31:35.76ID:jGt3rRPR
※このスレは東北支部の一般(含職場)スレです。

◆過去スレ
Part1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120640192/
Part2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155526055/
Part3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180730079/
Part4:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202964144/
Part5:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230563915/
Part6:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1315666470/
Part7:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1439343066/

東北吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/tohoku/
0274名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 20:55:40.56ID:cdbFfs7Q
全日本吹奏楽コンクール 第62回東北大会
職場・一般の部

2019年09月15日(日) リンクステーションホール青森
入場料 1,500円[当日08:40〜入場券販売]


●13:40 〜 15:10

01.古川SW  1/復興 [2015年改訂版] (保科洋)
02.「凛」  2/幻想曲とフーガ ハ短調 BWV537(J.S.バッハ/)
03.酒田吹  3/アーガード(K.クレマ二ー)
04.一関交響吹  2/ラッキードラゴン 〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
05.大曲吹  3/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ/田村裕三)
06.弘前市吹  3/トリプロ・トリプルム(高昌帥)


●15:25 〜 17:10

07.泉SWO  2/交響的狂詩曲(福島弘和)
08.リザイアB  2/プラハのための音楽1968(K.フサ)
09.八戸WE  1/ 富士山 〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
10.寒河江吹  2/トリプロ・トリプルム(高昌帥)
11.秋田吹  1/アスファルト・カクテル(J.マッキー)
12.盛岡吹  2/吹奏楽のための断章「空と海の間で」(建部知弘)
13.名取交響吹  2/タイム・フォー・アウトレイジ!(M.ピュッツ)


●17:40 〜 18:10  表彰式
0275名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 22:18:24.69ID:t3DUb3PP
銅.古川SW  1/復興 [2015年改訂版] (保科洋)
銀.「凛」  2/幻想曲とフーガ ハ短調 BWV537(J.S.バッハ/)
銅.酒田吹  3/アーガード(K.クレマ二ー)
銅.一関交響吹  2/ラッキードラゴン 〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
金代表.大曲吹  3/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ/田村裕三)
銅.弘前市吹  3/トリプロ・トリプルム(高昌帥)



金代 泉SWO  2/交響的狂詩曲(福島弘和)
金.リザイアB  2/プラハのための音楽1968(K.フサ)
銀.八戸WE  1/ 富士山 〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
銀.寒河江吹  2/トリプロ・トリプルム(高昌帥)
銀.秋田吹  1/アスファルト・カクテル(J.マッキー)
銀.盛岡吹  2/吹奏楽のための断章「空と海の間で」(建部知弘)
金代.名取交響吹  2/タイム・フォー・アウトレイジ!(M.ピュッツ)
こんなもんじゃね?
泉、秋田が落ちて、予想外のところが行く可能性もあり。
0276名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 23:13:24.47ID:4BUyalDn
銅 古川
銀 「凛」
銀 酒田
銅 一関交響
金 大曲
銅 弘前市

代 泉
銀 リザイア
銀 八戸
銀 寒河江
代 秋田
金 盛岡
代 名取交響

こんな感じもありか。
0278名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 23:28:12.49ID:zZE0q2t/
大曲
名取
寒河江

ってのはないですか?
0279名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 23:32:48.05ID:t3DUb3PP
>>278
絶対ない

個人的には八戸ウインドに抜けてほしい
0280名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 23:39:40.72ID:/5+7XDM1
大曲と名取が抜ければあとはどこでもいい
0281名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 23:40:36.32ID:vrRx+Anx
全国青森開催なんだから青森から代表出ればいいのにね
0282名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 23:42:30.15ID:/5+7XDM1
昨年の結果を見ると難しくないか…?
0283名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 23:48:04.58ID:aseNDLsV
泉大曲秋田
0284名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 00:04:57.26ID:AzhKDvbN
本命 大曲/名取/泉
対抗 大曲/名取/秋田
単穴 名取/泉/秋田
大穴 八戸/大曲/名取
0285名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 08:47:04.05ID:uLNr4dPq
大曲と名取は確定
残りひと枠は秋田か泉になるかは分からんな
ただ、秋田は選曲がいつもと違う方向性の局だからそこがどう評価に繋がるかかな
0286名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:21.82ID:twzIGNsM
>>285
サトマが振ったら秋田
遠藤氏が振ったら泉
だろうね
0288名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 10:21:46.26ID:f+tObqPM
去年はプログラムではサトマだったけど、実際には遠藤さんだったね。
今日は立正大との被りなしだからサトマか。
0289名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 15:06:15.50ID:PcRWMGdv
大曲、聴いたけどヤバいんじゃね?
らしさが出ないまま終わっちゃったような。。。
0290名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 16:11:22.06ID:XlrAkpYi
>>289
今年の大曲は難しいそうな気がしますね。
0291名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 17:17:17.74ID:FFIuny2A
秋田と名取は確定
もう1枠は消去法で泉かな。
課題曲のスネアが不安定だったのがどう出るか?>泉
0292名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 17:18:56.79ID:4X/+1MDT
終わった
大曲名取確定
秋田か泉、僅差で秋田か?
ここまで金賞
酒田、寒河江、盛岡も好演 ここまで銀か?
あとは…
0293名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 17:20:57.44ID:iFyQrEn9
大曲は全曲版からの抜粋に全てをかけてたね。課題曲もよし。ただ、ベルキスの最後はもっと大曲らしさを出してもいい。中間部が非常によかった。
0294名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 17:22:39.16ID:iFyQrEn9
サトマ、あんなにハッチャケて指揮する人だったっけ?w
何回もキックしててかわいかったw
抜けたとして代理指揮者でできるか?
0295名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 17:23:42.07ID:OtTI+p/k
皆さんお疲れさまでした
結果聞かずに帰ります
二階席にいましたが畠田先生とムツオタソもいらっしゃってましたね
二人見ていて反応が面白かったw

代表は大曲、名取は大丈夫かな
あとは泉かなぁ
秋田はうーん…
結果や如何に?
0296名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 17:25:50.94ID:iFyQrEn9
名取、サウンド◎
自由曲はプラハのための音楽のような部分が長く、アクセルかかるのが遅いような印象。
ブリュッセルやコンチェルトのときみたいなノリもしばしば見られた。全国ではもう少し勢いが欲しいかな。
指揮はだいぶ落ち着いてましたね。
0298名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 17:28:53.80ID:iFyQrEn9
秋田は単調というか、キャラが少ない感じか。終始ガチャガチャ、ただし最後の一音にもってかれた。

一斗缶はあってもなくても変わらないように聞こえたかな。
0299名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 17:29:24.61ID:iFyQrEn9
結果は聞かずに帰るので、どなたかよろしくです。
0300名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 17:33:34.23ID:iFyQrEn9
課題曲3をやったところは他と差をつけることができたと思う。
特に大曲は独自の表現が大変よかった。酒田のトリプロ、最後あれでいいのか?作曲者来てるぞ。
0302名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 17:42:54.88ID:iFyQrEn9
泉は課題曲のスネアミスと、自由曲のバランスが悔やまれるな。
0303名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 17:44:07.86ID:iFyQrEn9
はやいなw

全日本吹奏楽コンクール第62回東北大会の職場・一般の部で、県代表の吹奏楽団「凛」は銀賞、 Madre Dio Brassは銅賞。おめでとうございます。ただ、惜しくも代表には選ばれませんでした。
0306名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 17:55:18.91ID:5mZ//UUS
大曲吹奏楽団さん、秋田吹奏楽団さん、名取交響吹奏楽団さんおめでとうございます。
泉シンフォニックサークルさん、残念でしたが紙一重だったと思います。
盛岡吹奏楽団さんも好演でした。
0307名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 18:08:19.49ID:vvTnxVvI
金賞・代表
大曲吹、秋田吹、名取交響

金賞
泉シンフォニック、盛岡吹

銀賞
吹奏楽団「凛」、酒田吹、弘前市吹、八戸ウィンド、寒河江吹

銅賞
古川SW、一関交響、Risaia
0308名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 18:42:04.75ID:/AohRrc4
秋吹も名取路線に乗り入れね。
とうとう人の褌で相撲を取るようになったか。
0309名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 18:51:46.54ID:4PGI2e7x
>>308
何の中身もない新曲やられるよりマシだと思う
0311名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 19:13:27.36ID:T6xwCxDj
今年の東北大会は奥村伸樹氏でした
0312名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 20:14:21.57ID:UbxT3Ujh
弘前と八戸が銀賞に入ってよかったね
0314名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 21:19:55.16ID:RPDPqAYo
明後日になればわかる
0315名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 21:29:10.41ID:Sqx/xdmf
大曲のベルキスはどの曲をやってたんだろう?
0319名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 22:07:46.62ID:i9+tUzuv
大曲の中間部は初めて聞いた。
家にあるオケのCDをもう一度聞いてみる。

大曲の演奏は圧巻だった。
久々に素晴らしいベルキスを生で聞けて嬉しかった。エキゾチックな情景が浮かんでくる演奏だった。
96年のベルキスも良かったが今回も好演かと。

あの表現でベルキスを演奏できるのは大曲しかないよなー。
大曲はバンドの色というかサウンドが確立されてるから強い。
全国までにさらに仕上げてもらいたい。
0320名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 22:16:16.70ID:d1rVIvU0
>>318
ベルキスの楽章の曲名は?
0321名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 22:16:46.30ID:W4ihm4g3
289 名無し行進曲 2019/09/15(日) 15:06:15.50 ID:PcRWMGdv
大曲、聴いたけどヤバいんじゃね?
らしさが出ないまま終わっちゃったような。。。

290 名無し行進曲 2019/09/15(日) 16:11:22.06 ID:XlrAkpYi
>> 289
今年の大曲は難しいそうな気がしますね。


↑これはなんだったの?w
0322名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 22:19:24.18ID:VFgj/BpU
前半10 秋田

後半8 大曲
後半10 名取

らしい
0325名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 22:36:12.17ID:geSKu2of
他の方が言ってるように正直大曲危ない気もしたがな

消化しきれない感じだったが全国ではなんとか仕上げてくるでしょう
0326名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 01:41:59.11ID:SB6vU25e
全国は名取→金、秋田→銀、大曲→銅
と予想
0327名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 03:26:08.48ID:a9qSWajs
いくら天下の名指導者といえどもあの棒と態度は許せないね

コンクール終わったら秋吹やめます
0328名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 03:38:13.24ID:Q0l71Al/
>>321
だって全然鳴ってなかったんだもん。
伸び代が評価されたんじゃないかな?
0329名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 06:26:33.38ID:is7ZukjB
大曲のベルキスはどの曲をやってたんだろう?
0330名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 06:31:03.42ID:/6b0M+Ft
秋田名演レベルだったな
路線変更して大成功
0332名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 08:05:24.74ID:EN5lJ1H8
>>328
>>325
つんぼ
0333名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 08:15:44.58ID:9aeFwTMQ
ベルキスの頭や最後の重厚なサウンドはなかなか出せるものではない
もちろん中間も良かった
課題曲は抑制した部分もあったかと

聴く場所で印象変わるホールなのか?
こちらは2(3?)階最後部で聴いたが
東京隆生の畠山氏などが審査員席の
後ろに陣取ってたな
全国大会を見越したホールの確認か?
0334名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 09:22:42.78ID:JfcHga2+
>>328
大曲までの4団体がうるさすぎただけだろw打楽器をガチャガチャ鳴らすのが好みなの?
0335名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 09:26:30.55ID:j1wgf0Kv
>>326
秋田 銅
大曲 金
名取 銀
と予想。ただ、川越奏和が支部落ちなら秋田は銀になるかな。
0336名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 09:27:28.87ID:OwiQ/tlw
3団体とも金がいいな
難しいかな
0337名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 10:00:07.23ID:SB6vU25e
川越奏和が支部落ちなんてあるかな〜
川越が全国来たらサトマはそっち振るだろうな
0338名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 10:30:29.68ID:hfomRPMm
>>334
ないない。去年の全国でも老化現象出まくりの出涸らしみたいな演奏だったし。

耳まで老化してんの?
0339名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 10:35:52.51ID:5I6bISXz
全国大会の会場ということで、例年になく著名な方々がちらほらでしたね。
0340名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 10:52:59.84ID:boC/MBFs
>>338
でも結局耳が悪いってことには変わりないわけで。
0341名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 11:00:21.99ID:PhgkBRQh
>>338
>>334は耳が老化してるからよほど鳴らさないとなってないように聞こえんだろうね。無視しとけ。
0342名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 11:19:45.38ID:xV8PDs2x
評価の分かれる演奏だったんかな。大曲。

>>338
バトルする気はぜんぜん無くて、純粋に興味がわいたので聞いてみる。
老化現象出まくりの出涸らしみたいな演奏って、ピンと来なくて…
昨年の全国CD聴いてみれば分かる?
ほかの言葉で言い表すと、どんな演奏だったんだろうか。
0343名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 11:29:43.78ID:OwiQ/tlw
3団体とも応援してやる気にはなれないのか…。悲しい。
0344名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 11:59:54.47ID:jRR3ZSLp
>>338
とりあえず大曲が嫌いなのはよくわかったw

大曲の前の団体の演奏も聞いたけどそれらよりはかなり音量が大きかったと思う。
人によっては鳴らし過ぎと感じるかもしれないが、あれは音量がでかいというより音圧がすごいというの表現が適切かも。
その音圧に木管の細かい連符などが若干埋もれてるように聞こえたので、そこらへんを改善すればまた違うだろうね。
0345名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 12:01:56.56ID:jRR3ZSLp
>>342
俺もその表現の演奏ってどんなもんなのか全く想像つかない。
単なる悪態にしか聞こえん。
0346名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 12:59:12.60ID:JBC5I5Lv
出涸らしかは知らんが、金管とか高音木管のキラキラ感が昔よりなくなってるとは感じる。
0347名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 13:33:52.08ID:jRR3ZSLp
>>346
それはそうかもね。
メンバーの高齢化も進んでるようだし。
0348名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 13:48:34.43ID:PhgkBRQh
泉や秋田、リザイア、八戸くらいならさないとわからんわボケ
0349名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 13:49:31.63ID:/iJVOTcv
秋田とか過疎地域なのによく維持できるわ。すごいな。
0350名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 13:54:03.14ID:cGoDjBeR
名取の演奏はどうでしたか?
0351名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 19:09:07.20ID:PhgkBRQh
泉残念だったな。秋田三年ぶりの復活おめでとう。しかしサトマが振るのは久々だったな?
0352名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 19:41:13.68ID:Q0l71Al/
>>328 なんだがお騒がせしてすまん
前の団体は聴いてなくて、大曲から聴いたから、他と比較してじゃなくて、純粋な印象として「鳴ってない」と思った。

上でリザイアの名前が出てるが、ヒドいカットとヒドい演奏だった。ティンパニの音程があってなかったのには笑ってしまったw
0353名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 20:45:41.08ID:H90XYcYy
各団体の講評としてはどんな感じ?
0354名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 20:54:35.21ID:kf/3j3lf
リザイアって福島県で1抜けだったのにね…。
0355名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 21:04:48.91ID:EbNh+8Hv
>>354
そんなのよくある話
県から支部までどこまで詰められるかがバンドの実力
0356名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 21:25:22.39ID:jM2zDLG+
まっ逆さーまーにー
0357名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 22:04:53.71ID:sEhDHXA0
名取の曲はエンジンかかるまでが長いんだね
美しい曲だけど
0359名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 07:55:38.04ID:y1kT3lUf
団員不足の秋田、実力あるエキストラを多数集めたんだろうなー
0360名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 23:26:40.88ID:7Mg+7VAF
もう一度サトマ指揮のアスファルトカクテルを見たいw
0361名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 23:41:03.27ID:/8zcxfOb
お尻フリフリでもしてたの?
0362名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 23:45:52.75ID:1ACbyASD
しかし、いい年してなんとかカクテルだの、なんとかレクイエムだの、よく演るよな。まあ、今の審査、上手いか下手かしか判断しない奴が大多数だから。芸術性の高い低いに踏み込める人間はほとんどいない。そういう骨のある団体、審査員、聴衆は何処にいるのだ!
0363名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 23:47:23.76ID:7Mg+7VAF
別にいいじゃないの。
0364名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 01:44:24.85ID:tBtkn4nw
名取の自由曲は聴いていてつまんなかったなー。面白くない曲。
上手だけど、あのおとなしい指揮のせいか地味に感じた。
課題曲はあんまり練習してなさそうだった。

盛岡は丁寧に仕上げていて、以前とサウンドが変わったと思った。
指揮も激しいパフォーマンスが見られなかった。
課題曲は良かったけど、中学生がやるような自由曲だったのが残念。

秋田は課題曲が分散気味で出来が悪かった。課題曲も自由曲もずっとうるさくて。
自由曲はリズム感はそれほど良くなかったけど、サトマの指揮で面白く聴けた。
なぜ今年はそんなに審査員ウケがいいのか?

泉は自由曲との相性が例年より良かったと思う。
どんな曲をやっても(マーチを含む)いつもどおりの泉サウンドになってしまうのが良くも悪くも。
大きな欠点はないけど、どこか物足りないのかも。

大曲は課題曲の仕上がりが繊細で良かった。
自由曲の中間部のコントロールされた高揚感も面白く聴けたが、全国で名演として残すのは難しいかも。
他のバンドとは違う個性で好き嫌いがはっきり分かれるんだろうけど、他と違っててもいいんじゃないかな。
0365名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 09:46:52.04ID:w4bpFWVb
東北聴きに行った知り合い誰に聞いても秋田吹上手いとは思えないと言われたが、そんなに審査員受けがよかったのか?
0366名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 11:58:35.94ID:lpmorNJ6
かといって泉が代表かと言われるとそれはそれで「?」だし、妥当かと。
0367名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 18:56:42.88ID:vGfqFhux
そんなにサトマの指揮面白かったの?
0369名無し行進曲
垢版 |
2019/09/24(火) 11:23:28.41ID:3kj2VwIu
秋田は誰が振るんだ?
0370名無し行進曲
垢版 |
2019/09/24(火) 12:15:40.61ID:XfOh9Zu3
秋田と川越が並ぶって皮肉
0372名無し行進曲
垢版 |
2019/09/24(火) 21:03:12.95ID:Qf/CFe4k
ああ、あっあな
0373名無し行進曲
垢版 |
2019/09/24(火) 21:06:16.81ID:3kj2VwIu
2001 2011 くらいか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況