X



東北の一般バンド Part8

0001名無し行進曲
垢版 |
2018/08/04(土) 22:31:35.76ID:jGt3rRPR
※このスレは東北支部の一般(含職場)スレです。

◆過去スレ
Part1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120640192/
Part2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155526055/
Part3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180730079/
Part4:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202964144/
Part5:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230563915/
Part6:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1315666470/
Part7:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1439343066/

東北吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/tohoku/
0383名無し行進曲
垢版 |
2020/01/19(日) 19:12:15.54ID:QvzITzz3
アンコンそろそろ出揃った頃ですか?
0384名無し行進曲
垢版 |
2020/01/20(月) 14:56:16.36ID:bks1ryaY
第47回 全日本アンサンブルコンテスト東北大会
職場・一般の部 出場団体

2020年02月09日(日) 岩手県民会館
入場料 1,500円 *当日券のみ
山形 上山吹 【クラリネット7】
秋田 メビヨン・サクソフォン・Q 【サックス3】
岩手 釜石市民吹 【サックス3】
福島 IBCサクソフォンE 【サックス4】
宮城 名取交響吹 【金管8】
青森 弘前市吹 【金管8】
0385名無し行進曲
垢版 |
2020/01/27(月) 15:53:44.38ID:u0AUSrA0
第47回 全日本アンサンブルコンテスト東北大会
職場・一般の部
2020年02月09日(日) 岩手県民会館
入場料 1,500円 *当日券のみ



14:46 〜 15:18

1.福島 IBCサクソフォンE  【サックス4】
2.山形 上山吹  【クラリネット7】
3.秋田 メビヨン・サクソフォン・Q  【サックス3】
4.青森 弘前市吹  【金管8】
5.岩手 釜石市民吹  【サックス3】
6.宮城 名取交響吹  【金管8】


15:33 〜 16:44 高等学校の部
16:54 〜 18:05 高等学校の部 続き

18:30 〜 18:55 表彰式
0386名無し行進曲
垢版 |
2020/02/06(木) 22:35:09.10ID:s9PDV8Qv
アンコンの時期に恐れ入りますが、
今年の9月の東北大会の会場をご存知の方いませんか?
0387名無し行進曲
垢版 |
2020/02/06(木) 23:03:22.30ID:AKWQGEM+
R2 . 8 . 22 土第63回吹奏楽コンクール(高等学校) 山形県やまぎん県民ホール
8 . 23 日     〃     (中学校) 〃〃
9 . 12 土     〃     (小学・高小・大学) 秋田県湯沢文化会館
9 . 13 日     〃     (中小・職場・一般) 〃〃
10 . 4 日第39回小学校バンドフェスティバル青森県マエダアリーナ
第33回マーチングコンテスト〃〃
12 . 20 日第42回東北吹奏楽の日演奏会宮城県東京エレクトロンホール宮城
R3 . 2 . 14 日第48回アンサンブルコンテスト青森県八戸市公会堂
2 . 20 土21日第32回東北吹奏楽指導者講習会岩手県岩手県民会館他
0389名無し行進曲
垢版 |
2020/02/09(日) 21:01:33.36ID:BayPWYEe
第47回 全日本アンサンブルコンテスト東北大会
職場・一般の部  結果



【銀】 IBCサクソフォンE  サックス4
【金】 上山吹  クラリネット7
【金代】 メビヨン・サクソフォン・Q  サックス3
【銀】 弘前市吹  金管8
【銅】 釜石市民吹  サックス3
【金代】 名取交響吹  金管8
0390名無し行進曲
垢版 |
2020/02/09(日) 23:29:05.18ID:K5lFKMay
メビ4は工エエェェ(´д`)ェェエエ工な結果
あとは納得
0391名無し行進曲
垢版 |
2020/02/10(月) 00:11:41.91ID:xt940KQ6
IBCのゴトコは好き嫌い分かれる曲だしなあ
0392名無し行進曲
垢版 |
2020/02/10(月) 00:41:49.01ID:j2B5ZxE+
>>390
なんでカルテットなのに三重奏なの⁈
0395名無し行進曲
垢版 |
2020/02/10(月) 10:28:59.39ID:TyUOIeLr
名取とメビヨンどっちが1位なんだろう
情報ある人いますか?
0396名無し行進曲
垢版 |
2020/03/05(木) 06:45:04.95ID:Fg33hFiN
アンコン中止
0397名無し行進曲
垢版 |
2020/03/09(月) 00:05:33.57ID:9NYzZSyC
秋田吹の演奏会も中止
0402名無し行進曲
垢版 |
2021/02/11(木) 15:08:35.98ID:o2r/GU2Q
全日本アンサンブルコンテスト第48回東北大会
令和3年2月14日(日) 八戸市公会堂
【職場・一般の部】 14:20 〜 15:05


1.福島 リザイアB  金管8
2.山形 リブレーヴ・サクソフォン・Q  サックス3
3.宮城 Grace サクソフォン Q   サックス4
4.秋田 秋田金低合奏軍団バークライ  金管4
5.岩手 パシフィック・B・O  クラリネット3
6.青森 青森吹  フルート3


※無観客、有料ライブ配信
※審査結果発表は19:00からHPにて
0405名無し行進曲
垢版 |
2021/02/25(木) 20:29:29.22ID:IH5l/XF2
あれっ、ナトリは?
0406名無し行進曲
垢版 |
2021/03/28(日) 14:50:08.57ID:orxDPk8n
そろそろ自由曲は決まってる?
決定しても非公表の期間ですか?

秋田はまさかのダンスムーブメント?
0407名無し行進曲
垢版 |
2021/03/28(日) 16:09:47.73ID:Ip5QrvEc
公開してもしなくてもヘタクソはヘタクソ
0408名無し行進曲
垢版 |
2021/08/01(日) 23:48:01.53ID:Lk7dK1Pk
盛岡吹奏楽団は?
0409名無し行進曲
垢版 |
2021/08/01(日) 23:55:51.86ID:SRF0nnCO
大曲も秋吹も盛岡もコンクール出ない
0410名無し行進曲
垢版 |
2021/08/02(月) 18:00:46.26ID:tZpJgcps
秋田県代表 NG吹

秋田吹と大曲吹は自由演奏の部で優秀賞
0411名無し行進曲
垢版 |
2021/08/02(月) 21:27:48.25ID:K4nQt84Q
>>410
県大会の音源って、どちらで購入出来るかわかりますでしょうか
0412名無し行進曲
垢版 |
2021/08/03(火) 23:27:40.77ID:rqKcQhBh
聴いた人によると
大曲>NG>秋田
大曲がダントツ抜けてたらしい
0413名無し行進曲
垢版 |
2021/08/04(水) 08:20:18.83ID:Jp90Ol3L
>>412
秋吹はローマの頃より金管は上手かった
0414名無し行進曲
垢版 |
2021/08/06(金) 18:47:34.96ID:JdlwUKVj
リザイアも不出場?
0415名無し行進曲
垢版 |
2021/08/06(金) 18:49:55.01ID:Yg03xD6q
でてるよ>リザイア
カルミナブラーナだって
0416名無し行進曲
垢版 |
2021/08/08(日) 08:30:15.70ID:LzhGHobS
仙台吹奏楽団も?

県外まで行って演奏するリスクは高いな。
トラが感染しちゃったら面倒になる。
0417名無し行進曲
垢版 |
2021/08/08(日) 18:34:02.14ID:2VN0OEKP
宮城 職一
1 石巻SWE 銀
2 フィルハーモニア 銀
3 ザ・ウィンド 銀
4 古川SW 金
5 泉SWO 金・代
6 名取 金・代
0419名無し行進曲
垢版 |
2021/08/13(金) 13:07:51.10ID:0XWADTF6
>>418
>>410
0420名無し行進曲
垢版 |
2021/08/13(金) 13:26:15.43ID:EeDlryb8
>>419
吹連の進行表に記載されてないのは何故?
0422名無し行進曲
垢版 |
2021/08/18(水) 00:03:55.39ID:Bd1GL5lY
不要不急ではない県外への移動は控えましょう。

もしコロナに感染したら、軽症であっても、家族や学校・会社にどれだけ迷惑がかかることか。
0423名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 18:07:34.15ID:UKLK5gro
今年の東北枠って3?
だとすると3枠目に全国いってない
団体にチャンスだね。
0424名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 18:56:33.90ID:8of8VT/i
全日本吹奏楽連盟2018年度理事会(11月) 「参加数(全国大会へ通じる部門)で按分する」算出方法を採用する。基礎数は変更しない。なお、2019年度は周知期間とし、実施は2020年度からとする。

今年は全国に通じない部門に変更したり、参加取りやめがあった。枠が減る可能性はある。
関東圏は参加取りやめが少なく、減らないと思われる。
0425名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 22:58:10.10ID:9FShcs5D
算出の分母を減らさないよう支部全体で取り組むとこと、放置プレー支部の違いが出ましたね。
その部分だけでいうと、西や南の支部は一体感がある。
0426名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 23:25:05.19ID:9FShcs5D
うちのリーダー、絶対パパだわ。節約しすぎてる。あれヤバそう。
0427名無し行進曲
垢版 |
2021/08/31(火) 17:10:59.44ID:/QeZYSE/
録画審査か〜
0430名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 03:44:14.71ID:PsoreY4V
>>424
いまは有事だから
目先の代表枠より重視することがあるだろ

実は首都圏が一番危ない所なんだけど
集団的な正常バイアスかかっているのか
呑気なもんだね
自分の世界しか関心がないから気づきにくいのかな?
地方出身ほど周りの空気感を気にするから
コロナの間は遠慮するだろう

そんな都心部も徐々に自治体の規制がかかってる
時間とカネはあっても場所が提供されなくなってきたから
全国規模イベントは中止と見て間違いなさそうだ
0431名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 03:52:48.75ID:p+Q67u/M
>>430
ヒステリックなコロナ脳の田舎者は精々指咥えて見てなよw
0432名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 04:10:32.11ID:PsoreY4V
>>431
別にヒステリーおこしてないけど?
冷静にいま起こってる事を自分なりに分析しただけ
まだ開催可能だと思うならその考察も聞きたい
0433名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 04:44:09.96ID:p+Q67u/M
>>432
「首都圏が一番危ない所」10万人あたりの感染者数で見ると一番危ないとも言えず
「集団的な正常バイアスかかっている」「自分の世界しか関心がない」偏見w根拠を示してほしい
「場所が提供されなくなってきた」これについても具体的に都市部のどこが閉鎖されたのか根拠を示してくれ

冷静な分析とやらがまず根拠に基づいてるのかを説明してくれよ
0434名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 05:07:08.04ID:PsoreY4V
>>433
んー全部証明しなきゃわからんのなら
そっちの労力の方がしんどいから
ウソだと思うなら自分で調べてね

感染者数は検査の母数が少なければ
感染者の母数も少ないのは当たり前の話
表にでない数字や情報があるわけで

ま、これらの結果が展開として
表に出てくる時期が来るでしょ
それがいつになるのかって話だけど
0435名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 17:23:57.15ID:eev8RqMN
>>434
証明の労力も何も「正常バイアス」や「自分の世界しか関心がない」は単に貴方の偏見でしょ?w
客観的なデータに基づいてるならすぐ出せるでしょう
客観性に欠けた私的な分析は無意味ですよ
「場所が提供されなくなってきた」も具体例があるなら出せるはず

我々には表の情報しか材料ないんだからw
主観まみれの単なる偏見を冷静な分析だと言われてもね・・・
0436名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 18:09:09.36ID:PsoreY4V
>>435
公共施設閉鎖の情報は
調べたらいくらでも出てくるだろ

正常性バイアスは疑問系で書いてるから
一部憶測があるにしても
社会で起こってることは、
自分から情報を取りに行けば
いまは手に入る時代だからな

自分のことしか関心がない、ってのは
無知なりの反論なのか?
社会の出来事を無視して開催可能なら
中止も延期も必要ないことぐらいわかるだろ
それとも、それすらわからん?
0437名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 19:17:04.67ID:eev8RqMN
>>436
観客数の制限と夜間の利用停止や入館者のPCR検査徹底など 都市部では一定の制限を課しつつ開いているホールが殆どだと思うんだけど

2段目・3段目の主語や修飾関係が不明瞭で文意が捉えきれてないのでもう少し整理してほしい

あとさ、
「集団的な正常バイアスかかっているのか 呑気なもんだね 自分の世界しか関心がないから気づきにくいのかな?」が単なる偏見でない具体的な論拠を提示して欲しい
0438名無し行進曲
垢版 |
2021/09/04(土) 16:18:47.53ID:2eoP0WSV
オンラインチケットみんな買った?
0439名無し行進曲
垢版 |
2021/09/04(土) 19:50:46.58ID:5ncVn4mS
演奏データで審査することをもっと早く決めていれば
辞退しないで済んだ団体も多かったはずなのに。
0440名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 10:39:28.69ID:CUCgRFyu
>>439
その通りだけど、基本的には生演奏での審査が標準だからギリギリまで悩んでの結果じゃないかな。
辞退したところにも画像審査になったので提出しますか?みたいな声かけはしてなかったのかね?
0441名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 10:57:52.58ID:FgvXJU7s
今日で例の儀式は終わるんだね。
その後の展開がどうなるか?なんだが
緊急事態宣言か延びるのは決まってるようだ。
0442名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 12:21:23.83ID:3MzZegKP
>>439
その通りですね。
でも今回辞退された団体・不出場の団体の決断はそうそうできるものじゃないよね。
尊敬します。今後頑張ってほしい。

一方で、全日本に推薦された3団体にも頑張ってほしい。

来年は代表数が関東圏の支部に取られそうだけど、また落ち着いた頃に活気のある支部として復活してほしいな。
0443名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 18:02:34.32ID:GCbKa9is
なぜ静止画@泉 著作権的な?
0444名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 20:34:19.99ID:iyrL7YYz
【代表】

青森・八戸ウインドアンサンブル
宮城・名取交響吹奏楽団
山形・酒田吹奏楽団
0445名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 21:35:59.27ID:bzyWh6No
八戸ウィンドアンサンブルは青森の職場を
除く一般団体としては、初の全国出場
青森の全団体としては、95年湊中以来の出場
おめでとう!
0447名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 22:31:31.70ID:5berH/ia
泉シンフォニックサークルなんで落ちた?!
0448名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 22:31:42.11ID:FgvXJU7s
八戸は波が激しいからな
今年はあたりか?

たぬっちが振ってた時期はよかった
四万十、河は大地
0449名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 22:41:26.04ID:HRuFQJ/8
秋田県が不参加、代表枠3だけに、泉は鉄板と思ったが、
金賞はおろか、ドベかブービーとは驚きを禁じ得ない。
0450名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 22:49:46.27ID:iyrL7YYz
>>444
山形県からの職場一般の部の全国大会出場は2003年の米沢吹奏楽愛好会以来18年ぶりの出場。
0451名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 22:51:15.76ID:iyrL7YYz
>>444
まー6団体中3団体が代表だから1/2の確率で代表になれるか、代表になった社会人バンドはラッキーだと思ってるな。
0452名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 22:51:43.15ID:iyrL7YYz
>>447
下手だったから
0454名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 12:50:02.64ID:iXhiiRJm
名取の指揮者はだれ?
0457名無し行進曲
垢版 |
2021/09/08(水) 11:03:55.94ID:h0+b4rrb
東北スレで失礼致します。
秋田県大会の録音業者がわかる方おられたら教えて頂けないでしょうか?
0458名無し行進曲
垢版 |
2021/09/08(水) 18:49:38.37ID:AZ+wF1+P
NG吹「データ審査って早く発表されていたら辞退しなかった。せっかく代表に選ばれたのに」

泉シンフォ「まさかの支部落ちするなら、コロナ理由にして不出場にすればよかった」
0459名無し行進曲
垢版 |
2021/09/09(木) 08:41:20.34ID:/jUM+/X6
>>458
NG吹→連盟が悪い
泉シンフォ→おまえらが悪い
0460名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 15:56:08.67ID:fZk416p3
457です。
秋田県大会の録音について質問したものです。
今年の業者さんは関係者以外購入不可との事でした。
残念ですが諦めます。
ありがとうございました。
0461名無し行進曲
垢版 |
2021/11/20(土) 18:21:00.60ID:smWPbUu+
磐城 ふぐすま どおほぐ オワタ\(^o^)/
0462名無し行進曲
垢版 |
2022/02/09(水) 22:46:30.42ID:rpvYWqb5
第49回東北アンサンブルコンテスト
2022年 02月13日(日) 仙台銀行ホール イズミティ21
※新型コロナウイルス感染症予防対策のため
入場券は 参加団体と宮城県吹奏楽連盟加盟団体にのみ販売。
(当日券は販売しない)
※ライヴ配信 <ぴあライブストリーム> あり
【職場・一般の部】 14:50 〜 15:25

1.青森 尾上栄松音楽倶楽部  クラリネット3
2.宮城 名取交響吹  金管5
3.山形 リブレーヴ・サクソフォン・Q  サックス4
4.秋田 メビヨン・サクソフォン・Q  サックス4
5.岩手 パシフィック・B・O  木管3
6.福島 IBCサクソフォンe  サックス4
審査結果は
20:00から東北吹奏楽連盟HP掲載予定
0463名無し行進曲
垢版 |
2022/02/13(日) 14:50:18.58ID:EbJTnPlU
ライブ配信始まった!
だれか見ている人いないかな?
0464名無し行進曲
垢版 |
2022/02/13(日) 14:52:45.64ID:n3daMoBO
いきなり、尾上栄松のクラ3、県大会での録画再放送ですね。
これは審査に含まれるのでしょうか??
それか記念出場でしょうか??
0465名無し行進曲
垢版 |
2022/02/13(日) 14:56:32.88ID:n3daMoBO
仕方ないですけど固定カメラですね。。
0466名無し行進曲
垢版 |
2022/02/13(日) 14:58:38.94ID:n3daMoBO
間違えました。
録画でない出場団体は複数カメラあるようです。
0467名無し行進曲
垢版 |
2022/02/13(日) 15:02:46.56ID:EbJTnPlU
88888888

現地で聴きたかったなぁ
0468名無し行進曲
垢版 |
2022/02/13(日) 15:09:32.91ID:n3daMoBO
さすが支部大会ですね!
0469名無し行進曲
垢版 |
2022/02/13(日) 15:16:11.25ID:n3daMoBO
メビヨンSQ
スタッカートの粒が綺麗
特にソプラノゆいP超上手い!
0470名無し行進曲
垢版 |
2022/02/13(日) 15:31:24.89ID:EbJTnPlU
久しぶりにアンコンの東北大会聴けて嬉しいな
どこも最近の情勢のなか頑張ってきたんだなぁ
0471名無し行進曲
垢版 |
2022/02/13(日) 15:31:46.30ID:n3daMoBO
IBCSQ
一体感が凄い。

個人的代表
IBC、メビヨン(次点 名取交響)
0472名無し行進曲
垢版 |
2022/02/13(日) 15:48:25.76ID:PYh4hikB
IBCが抜けてたとは思うけどあとは評価分かれると思うなぁ
0473名無し行進曲
垢版 |
2022/02/14(月) 00:45:50.63ID:wYzijss7
IBCは今回勝ちに来てる感あるな
ベルノーは第一回協会コンでグランプリ獲ったけど
その時とは違う解釈が楽しめるのか
個人的には弦四のアレンジモノをもっと聴きたいけどね。何年か前に演奏してたシベリウス好みだからウォルトンとか(権利関係が許せば)矢代秋雄とか
0475名無し行進曲
垢版 |
2022/03/26(土) 20:31:33.53ID:NldvbOrw
(響きの少なさを)草笛って例えてるんだろうけど
現代サックスってそういうもんなのでは?
ミュールやデファイエが活躍してた頃ならいざ知らず、今のトップ奏者達を見てても響きはハコが作るものって割り切ってる感がある。セルマーもシリーズ3辺りから操作性と軽やかな吹奏感に振ってきてる感あるし
0477名無し行進曲
垢版 |
2022/07/11(月) 16:34:33.77ID:jkUqcZLq
名取は誰が振るの?
0478名無し行進曲
垢版 |
2022/07/26(火) 22:57:40.20ID:7AXnAR/g
大曲は今年もコンクール本選出場無しか…
他にも不出場の団体ある?
0479名無し行進曲
垢版 |
2022/07/31(日) 19:35:00.72ID:I4nHsic7
宮城 
名取 泉

山形
新庄 上山

秋田
秋田 NG

岩手
釜石 パシフィック
0480名無し行進曲
垢版 |
2022/07/31(日) 20:32:38.05ID:I4nHsic7
宮城 
名取 泉

山形
新庄 上山

秋田
秋田 NG

岩手
釜石 パシフィック
0481名無し行進曲
垢版 |
2022/08/03(水) 17:51:24.48ID:tg9LKyUy
第65回東北吹奏楽コンクール【9月4日(日) いわき芸術文化交流館アリオス】
出場団体
宮城  泉SWO  2/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より 1. 4.(O.レスピーギ/小長谷宗一)
宮城  名取交響吹  3/「ウェスト・サイド物語」より シンフォニックダンス(L.バーンスタイン/P.ラヴェンダー)
山形  新庄吹  3/富士山(Mont Fuji) −北斎の版画に触発されて−(真島俊夫)
山形  上山吹  3/交響詩「ローマの祭り」より 1. 4.(O.レスピーギ/佐藤正人)
秋田  秋田吹  1/交響的舞曲より 3.(S.ラフマニノフ/佐藤正人)
秋田  NG吹  3/歌劇「フェドーラ」より(U.ジョルダーノ/鈴木英史)
岩手  釜石市民吹  3/コメット(堀田庸元)
岩手  パシフィック・B・O  3/復興 [2015年改訂版] (保科洋)
青森  八戸WE  3/三つのジャポニスム [コンポーザーズ・エディション] (真島俊夫)
青森  弘前市吹  3/鳥たちの歌 〜カタロニア民謡の主題による変奏曲〜 (福島弘和)
福島  【8月7日(日)決定】
福島  【8月7日(日)決定】
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況