X



2019年度課題曲スレ2 【エロ葉っぱ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2019/03/06(水) 20:49:04.30ID:vbX7riL/
2019年度課題曲 
I 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲
(第29回朝日作曲賞受賞作品) 林 大地 約4分
II マーチ「エイプリル・リーフ」 近藤 悠介 約3分
III 行進曲「春」 福島 弘和 約3分
IV 行進曲「道標の先に」 岡田 康汰 約3分
V ビスマス・サイケデリア I (高大職一のみ)
(第11回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位作品)
0787名無し行進曲
垢版 |
2019/04/12(金) 23:12:52.46ID:WxxECM9+
>>786
まだそのままゆかいとか春風の和声進行使えばマシだったのに笑
0788名無し行進曲
垢版 |
2019/04/13(土) 01:14:03.49ID:quPT6rID
流石にコードも同じはだめと思って苦し紛れで変えて違和感
最悪の選択じゃねーか
0789名無し行進曲
垢版 |
2019/04/13(土) 10:45:33.61ID:7jR7PKKY
>>787
和声進行とか妙な言葉を使っちゃうあたり。。
頭が頭痛だな。
0790名無し行進曲
垢版 |
2019/04/13(土) 11:29:26.00ID:2zxh0aEv
吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された男さんが存在するこの吹奏楽界で
コンクールに不適切な課題曲なんて存在するはずないだろ
アンチの陰謀に踊らされるなよ
0791名無し行進曲
垢版 |
2019/04/13(土) 13:20:48.90ID:ANF9u14L
エロ葉っぱ先生と自称愛されは同じ類の発達だろうな
人に不快感を与えておいて自覚がない
取り巻きもバカしかいないし
0792名無し行進曲
垢版 |
2019/04/13(土) 19:53:25.05ID:96174IJy
ハーブ先生に逆らうなよ
0793名無し行進曲
垢版 |
2019/04/13(土) 20:07:36.09ID:s4zjsHUr
とりあえず作曲者を叩きたいがために和声和声うるせえよ
0794名無し行進曲
垢版 |
2019/04/13(土) 20:56:26.46ID:ANF9u14L
葉っぱ先生叩きたいだけなら曲持ち出さなくても腐るほどネタあるけど?
0795名無し行進曲
垢版 |
2019/04/13(土) 21:02:24.38ID:xb5unhrf
和声和声うるさいのは別に作曲者叩くのが目的ではなくね?
0797名無し行進曲
垢版 |
2019/04/13(土) 22:05:39.04ID:s4zjsHUr
黙れアンチwww
朝日落選組乙www
からの今年も落選www
0798名無し行進曲
垢版 |
2019/04/13(土) 22:20:42.22ID:+vcFGuhA
まあ、和声だとかなんとかって叩くならまずは自分で和声とかに不備がない曲を作れってんだ
0799名無し行進曲
垢版 |
2019/04/13(土) 22:47:15.36ID:quPT6rID
不備がないだけでは通らない賞なのでね
そこにこだわるとだめだよ
叩かれてもいいじゃない、たかが5chですよ
0800名無し行進曲
垢版 |
2019/04/13(土) 22:56:14.66ID:ANF9u14L
肝心のエロ葉っぱ先生は今年落選ですけどねw
0801名無し行進曲
垢版 |
2019/04/16(火) 07:14:18.16ID:bcr7b1ps
またツイッターで痛々しい奴と痛々しいやり取りしてるな
0802名無し行進曲
垢版 |
2019/04/16(火) 07:26:46.22ID:8zqxBmIf
>>801
おい!それってYO!
うっつー先生のことじゃんか!
アッアッアッア!!
0803名無し行進曲
垢版 |
2019/04/16(火) 08:18:22.12ID:2uAiEyKA
楽譜の著作権ってもう作曲者には無いよね?載せていいの?
0804名無し行進曲
垢版 |
2019/04/16(火) 10:38:31.79ID:HwNjzc/a
次から次へとよくこんな頭空っぽネタが湧いてくるよなぁ
0805名無し行進曲
垢版 |
2019/04/16(火) 10:55:55.81ID:ly4Qrzdj
>>803
確か2年ぐらい連盟著作権だったはず。
よく平気でのせられるな
0806名無し行進曲
垢版 |
2019/04/16(火) 19:20:50.33ID:Nt0auMZe
調子に乗るのはちょっと
0807名無し行進曲
垢版 |
2019/04/16(火) 21:58:03.07ID:1EtlHr0f
安心してください
吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された男さんが真実のコンクール総合スレに現れました
これでコンクールに関わるすべての問題は浄化されました
アンチの滑稽な振る舞いなんて無視してやりましょう
0808名無し行進曲
垢版 |
2019/04/17(水) 00:33:33.20ID:2YcGUYny
こんなクズ課題曲取り消しにしろ
0809名無し行進曲
垢版 |
2019/04/17(水) 08:54:11.45ID:chC6rbP1
サンライズもうちなーも南風も青葉も春の道もプロヴァンスもスカイブルーもヴォヤージュも取り消しにならなかったのに無理にきまってんじゃん
0810名無し行進曲
垢版 |
2019/04/17(水) 09:50:12.03ID:51jE/I8w
それら全て足してもエロ葉の軽薄で白痴全開のクソさには敵わない(主に作曲者のせい)
0811名無し行進曲
垢版 |
2019/04/17(水) 12:34:54.02ID:2DwNoA/q
取り消しはないにしても連盟は内心どう思ってるのか
来年以降の採用に何らかの対処をするのか
0812名無し行進曲
垢版 |
2019/04/17(水) 20:27:15.47ID:9C4jpdJt
しない
0813名無し行進曲
垢版 |
2019/04/17(水) 20:40:47.69ID:51jE/I8w
くっしーはなんだかんだ言ってマーチが好きなのな
0814名無し行進曲
垢版 |
2019/04/17(水) 23:55:17.16ID:koAbPyfJ
4番はイケてるとかね
0815名無し行進曲
垢版 |
2019/04/17(水) 23:58:21.76ID:K30QtMM5
毎年マーチとその他の呟きの数の差がすごいもんな
0816名無し行進曲
垢版 |
2019/04/18(木) 01:20:44.85ID:81k0UHYw
これを機に課題曲制度やめちゃえばいいのに
0817名無し行進曲
垢版 |
2019/04/18(木) 01:22:22.30ID:P6K+2icJ
課題曲の販売利益で連盟が成り立ってる以上それは未来永劫ありえないね
0818名無し行進曲
垢版 |
2019/04/18(木) 06:59:00.03ID:/CeP8Fpo
うちの学校は課題曲エロ葉だけどいつも合奏は基礎練→課題曲→自由曲で、基礎練終わるといつも顧問が『じゃ次エロ葉』って呼称で曲名を読んでるのは教育の場的にはどうなんだろう?
0819名無し行進曲
垢版 |
2019/04/18(木) 12:09:46.64ID:Lm8/BsZE
>>818
教育的にはどうでもいいけど、まあ、なんか痛いかな。
0820名無し行進曲
垢版 |
2019/04/18(木) 12:32:06.44ID:hZTWR3gf
モンペア相手はめんどくさそうだな
0822名無し行進曲
垢版 |
2019/04/21(日) 23:10:02.14ID:oDVxyRna
吹奏楽強豪地区の演奏会行ってきたが
客席の中高生の反応は
2が5割 1・3・4が1〜2割って感じ
ここで叩かれてる2が圧倒的に支持されてる感じです
0823名無し行進曲
垢版 |
2019/04/22(月) 13:37:48.41ID:y8K8GS1x
わからんけど、反応ってなんや?指笛でもしてたんか
0825名無し行進曲
垢版 |
2019/04/28(日) 15:56:02.81ID:AOcMVgrD
1は例年よりは馴染みやすいけど、結局マーチに偏る予感。
0827名無し行進曲
垢版 |
2019/05/02(木) 17:49:35.52ID:5A7x3m2E
あした洗足のクリニックでご本人登場やね
0828名無し行進曲
垢版 |
2019/05/02(木) 18:56:06.76ID:oMaRr9Wu
伊藤先生とムツオちゃんのイケズが楽しみ
0829名無し行進曲
垢版 |
2019/05/02(木) 22:32:49.24ID:DOO4NeZk
近藤と伊藤のクリニック現状報告おなしゃす
0830名無し行進曲
垢版 |
2019/05/04(土) 09:19:13.19ID:TEmMAf81
先生方のツッコミするどかったw
ご本人は、ここは「彼氏がSになる」とかよくわからない恋愛ストーリーを語ってました。
伊藤先生が第1マーチの旋律をジャズ風にピアノで弾いていたら「ラグタイムみたいですね」と発言し、伊藤先生から「違う」とバッサリ切られてました。そのうち動画あがると思います。
0831名無し行進曲
垢版 |
2019/05/04(土) 09:35:02.54ID:VkMSsOsR
SだのMだのそんな軽いモノじゃないし、ましてや楽曲解説で人集めたり場で語る事でもない、本気で発達だろうな
0832名無し行進曲
垢版 |
2019/05/04(土) 09:36:01.31ID:VkMSsOsR
てか完全に晒し首状態なのにヘラヘラしてるのが容易く想像できるのがヤバい
0834257
垢版 |
2019/05/04(土) 11:00:17.58ID:PkAqdiQ0
>第1マーチの旋律をジャズ風にピアノで弾いていたら

これ曲の理解をするのにおすすめ 同じことを試した人は結構いると思う
これをやると、割と早いメトロノーム記号で指示している理由がわかるし、
第1マーチで違和感を感じている人にはそれがきちんとした作曲意図の上でかかれていることがわかると思う
(その上で、「原型であるジャズを、マーチとしてきちんと落とし込めてないやん!」というツッコミも相当出るだろう)

伊藤先生の発言の意図は実際の動画で確認したいが、
ラグタイムとスイングジャズの楽曲の構造や「ノリ」は似て非なるものだと俺は思う
そもそも、この曲の第1マーチ部分はスイングジャズの文脈でかかれているのではないか?
0835名無し行進曲
垢版 |
2019/05/04(土) 11:08:02.51ID:bxovJFt1
そもそも第一マーチに違和感を感じてる人って、作曲者の人間性を見てるせいで
坊主憎けりゃ袈裟まで〜になっちゃってるだけでしょう
0836名無し行進曲
垢版 |
2019/05/04(土) 11:47:13.60ID:VkMSsOsR
そういう事にしたいのは良くわかる
0837名無し行進曲
垢版 |
2019/05/04(土) 13:09:07.89ID:i4qov84N
なんだかい伊藤先生の心中察するにあまりありますな
0838名無し行進曲
垢版 |
2019/05/04(土) 13:34:25.53ID:VkMSsOsR
普通の神経持ってたらノコノコあの場には出れないよなぁ
0840名無し行進曲
垢版 |
2019/05/04(土) 15:39:59.27ID:5RNxpPkj
第一マーチの進行に文句つけてる人って具体的にどういう部分がダメだと思ってるの?
強いていうなら18〜19小節にかけて旋律と対旋律で対斜気味になってる部分が少し気になるくらいで、
そんなに文句つけるような進行は見られないように思うんだが
0841名無し行進曲
垢版 |
2019/05/04(土) 16:11:58.79ID:03qO7b3H
トリオのパクリは触れさせない方向か
0842名無し行進曲
垢版 |
2019/05/04(土) 16:31:52.42ID:ifdXcKOR
>>841
触れさせないも何も、そこは俺もパクリな上に、考えなしに禁則進行用いてるせいで違和感の強い部分があるけど
それはだいたい皆が思ってることだろうし、わざわざいつまでも触れるまでのことでも無いでしょ

俺は第一マーチの進行に関しては別に大した問題でも無いと思ってるから、
騒ぎ立ててる人がどういう書き方をしてるからダメだと言ってるのかが気になる
0843名無し行進曲
垢版 |
2019/05/04(土) 18:26:21.59ID:TLm48hoG
トリオは最初に聞いて思わず笑ってしまったw
春風の通り道やんwって
0844名無し行進曲
垢版 |
2019/05/04(土) 18:48:07.59ID:hGKtebne
なんかああいう人種に対して、悔しいみたいな感情が拗れてこういう形で発散されてるんだろうね
0845名無し行進曲
垢版 |
2019/05/04(土) 18:48:30.61ID:nfSSdyhL
春風の通り道の人
「ワイの曲やん!」
0846名無し行進曲
垢版 |
2019/05/04(土) 18:55:51.34ID:Nc8IoW6O
この期に及んで、彼氏がどーたら言ってるのを聞いて、図太い、鈍い、恥知らず、場違い、とは思うけど
悔しさを感じる理由が見当たらないんだがw
0848名無し行進曲
垢版 |
2019/05/05(日) 08:17:43.07ID:couBRlbu
彼氏の話したときの奏者とヤスヒデの顔おもろかったな笑
こいつ大丈夫かみたいな笑
0849名無し行進曲
垢版 |
2019/05/05(日) 08:29:58.57ID:+XiANdcw
>>845
西山は以前採用されてるんだから別に良いじゃん
よく書けてるマーチ課題曲を下敷きにして応募する人が出てくるのはK点のときもベストフレンドのときもそうだったし

些細な類似で採用辞退したら、繰り上げ採用の曲がよっぽどパクリだった(しかも自分の曲の)てつやんは本当に不憫
0850名無し行進曲
垢版 |
2019/05/05(日) 08:42:06.82ID:kdjicIWJ
>>846
どの辺が場違いで恥知らずなの?
課題曲に選ばれた作曲者が自分の解釈を話してるだけでしょ?
0851名無し行進曲
垢版 |
2019/05/05(日) 08:59:54.21ID:ZHNLHRNd
同じ人種だと気づかないんだろうな
0855名無し行進曲
垢版 |
2019/05/05(日) 16:51:51.75ID:QSl7huT7
昨年以前のクリニックで、伊藤に一番コテンパンにされたのって誰?
0858名無し行進曲
垢版 |
2019/05/05(日) 21:11:08.73ID:xPOPR9m6
0859名無し行進曲
垢版 |
2019/05/05(日) 21:43:55.16ID:EOpkvGVP
近藤さん落ち着けって
0860名無し行進曲
垢版 |
2019/05/05(日) 21:56:50.63ID:YT13jWzX
>>855
コテンパンではないけどプロヴァンスの転調はこういう風に捉えたら良いですね、と作者前にして模範解答しちゃってたな
0861名無し行進曲
垢版 |
2019/05/05(日) 22:07:39.09ID:QSl7huT7
>>860
ありがとう
さっき、2018のクリニック流しみしてたけど、ところどころ鋭い指摘や質問があったから気になって。
2や4より1のここのところはマーチっぽいですねとか、ここはイタリアオペラを意識しると思いますが少し説明してくださいとか。あとイタリアの僕と同じ誕生日の作曲家誰だっけとかw
あの場に立つのは結構度胸と知識がいるんだなと思った。
0862257
垢版 |
2019/05/05(日) 22:10:45.14ID:9xEERyh8
トリオへの予備のない遠隔調への転調を、ナポリの和音の省略と解釈したことだっけ?
もう覚えてないけど、さすが伊藤先生(適当)

でも今や予備なし遠隔調転調もアニソンの世界では驚かれないものの(非常に狭い世界の話ではあるが)
前衛的過ぎて逆に面白い
0863名無し行進曲
垢版 |
2019/05/05(日) 22:42:33.88ID:YT13jWzX
課題曲書いてみた系の作曲者だとプロヴァンスの例のように本人が気付いてない曲の突っ込み所や
演奏に際しての配慮なんかをガンガン突っ込んでくるから(言い方や表情は穏やかだけどそれが逆に見てて怖い)
日曜作曲家があの場に立つとほぼ伊藤先生に相づち打つだけで終わると思うw
それを踏まえてのエロ葉っぱ先生
0864名無し行進曲
垢版 |
2019/05/05(日) 22:49:11.30ID:QSl7huT7
印象としてはだけど、朝日賞とっても焦ってそう…。
よくマスカーニって答えられたな。
0865名無し行進曲
垢版 |
2019/05/05(日) 23:05:47.36ID:6Gnr6UU0
何か講釈垂れる感じで特に才能を感じないけどなぁ
0867名無し行進曲
垢版 |
2019/05/06(月) 01:30:26.60ID:cH8F7D8l
>>857
また本人厨か。。ワンパターンだねえ、アホって。
0870名無し行進曲
垢版 |
2019/05/06(月) 01:42:35.18ID:DpbpnVOb
まああと1〜2ヶ月くらいしたら動画が上がるし、それまで楽しみに待ってよう
0871名無し行進曲
垢版 |
2019/05/06(月) 04:15:49.67ID:bN1Gz5K6
>>869
こりゃ相当アタマ悪いねえ。
今までだって多くの日曜作曲家がオファーされて出てるわけでしょ。中高生集めた課題曲講習会に。それが全員場違いとでも?
0872名無し行進曲
垢版 |
2019/05/06(月) 08:24:02.34ID:Kif6om8t
エロ葉っぱ以外の作曲家はどうだった?
0873名無し行進曲
垢版 |
2019/05/06(月) 08:25:17.89ID:TE1EElud
>>871
だからエロ葉っぱ先生に関しての事なんだけど?
頭悪いって言われて図星なのはわかるけど、流石に鈍過ぎて哀れになってきたww
0874名無し行進曲
垢版 |
2019/05/06(月) 08:28:52.47ID:TE1EElud
こいつここに住み着いてるアスペぽいからとりあえずNGしとくか、話通じなくて気持ち悪いし
0875名無し行進曲
垢版 |
2019/05/06(月) 14:49:18.77ID:bN1Gz5K6
>>873
あー、まったく日本語がわからないんだね。可哀想に。
NG登録されたから返信も来ないはずだけど、心底アタマが悪いんだねえ。
0876名無し行進曲
垢版 |
2019/05/06(月) 14:52:09.83ID:IXARbF0Q
>>861
> さっき、2018のクリニック流しみしてたけど、ところどころ鋭い指摘や質問があったから気になって。
> あとイタリアの僕と同じ誕生日の作曲家誰だっけとかw
> あの場に立つのは結構度胸と知識がいるんだなと思った。

この辺の質問とか要らんよな実際
0877名無し行進曲
垢版 |
2019/05/06(月) 16:31:26.13ID:Jrd+dw57
エロ葉っぱ最近ボーダー少なくなってきた。
0880名無し行進曲
垢版 |
2019/05/08(水) 22:38:36.87ID:Tv4/ArOF
酒井根2
松戸四1
小金4
うまく散らばったな
0881名無し行進曲
垢版 |
2019/05/08(水) 22:52:35.62ID:NkVY6o7Z
容易く購入できる参考音源をわざわざあげるか
意味が分からない
0882名無し行進曲
垢版 |
2019/05/08(水) 23:44:03.33ID:di1UPz8K
最もハードルが高いのは、郵便振替払込取扱票(ゆうちょ銀行)の入手
0886名無し行進曲
垢版 |
2019/05/09(木) 07:36:10.55ID:7OwFYm33
最近はATMの横にも置いてあったりするから定時後に行っても大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況