X



九州の高校 総合スレ Part23 [無断転載禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 18:25:16.45ID:XISgSie5
◆過去スレ(続きは>>2以降)
Part11:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227865439/
Part12:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1248817118/
Part13:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251064288/
Part14:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/
Part15:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1288525397/
Part16:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1313950270/
Part17:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1361308066/
Part18:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1408893909/
Part19:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1440521170/
Part20:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1455338745/
Part21:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1500590847/
九州の高校 総合スレ Part22 [無断転載禁止
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1535280332/

◆各県のスレ
福岡:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1438617592/l50
佐賀:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1437869409/l50
長崎:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1376904365/l50
熊本:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1343171165/l50
大分:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312024815/l50
宮崎:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1429681931/l50
鹿児島:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1429252462/l50
沖縄:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1239313930/l50

※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。

中学:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1313950924/l50
大学:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1438182972/l50
一般:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1370420308/l50
0545名無し行進曲
垢版 |
2019/10/18(金) 21:38:55.65ID:fGYgBnMZ
>>543
ソンタック!
0546名無し行進曲
垢版 |
2019/10/20(日) 14:00:36.37ID:4Aeut56U
金玉女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0547名無し行進曲
垢版 |
2019/10/20(日) 18:53:15.89ID:wgywTHVh
第67回全日本吹奏楽コンクール 高校の部

【午前の部】
・玉女→金賞
・松陽→銀賞

玉女は通算7大会連続の金賞、松陽は13年ぶり6回目の出場。
玉女の常勝将軍ぶりは健在。松陽はこれを土台に来年以降につなげておきたいところ。

両校の皆さんお疲れさまでした。
0549名無し行進曲
垢版 |
2019/10/20(日) 19:40:03.09ID:wgywTHVh
第67回全日本吹奏楽コンクール高校後半の部結果
【金賞】
淀川工科
東海大札幌
岡山学芸館
片倉
【銀賞】
活水
聖ウルスラ学院英智
愛工大名電
習志野
東海大仰星
磐城
伊奈学園総合
【銅賞】
出雲北陵
富山商
光ケ丘女子
坂出

活水は4年ぶりの出場、前回の銅賞より一歩前進。
0550名無し行進曲
垢版 |
2019/10/20(日) 19:48:41.42ID:tzKuP26k
松陽も13年ぶりだから初出場と変わらんから大健闘でしょう
やっぱ九州大会サイコーということですね(笑)
0552名無し行進曲
垢版 |
2019/10/20(日) 21:09:37.95ID:6hZZEhTZ
活水、金イケると思ったけど…少しだけ銀の予感も。でも演奏は本当に素晴らしかったよ。これからも頑張って欲しいな。
0553名無し行進曲
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:36.29ID:b4A3zCZE
広場の集まりで耳にしたけど、
活水あと一個だったみたいね。
惜しいけど結果は結果だわなー。
0555名無し行進曲
垢版 |
2019/10/20(日) 21:47:02.23ID:9CgcWM0X
今頃ですが、去年の精華女子トランペットの方はどこかの音大ですか?
今年はコンクール出てますか?
0556名無し行進曲
垢版 |
2019/10/21(月) 00:44:27.89ID:sOqFKrcc
活水終わった後
藤重先生ビミョーな顔してたから
どうかな?って思ってたら銀だった。
0557名無し行進曲
垢版 |
2019/10/21(月) 04:54:08.61ID:oPQ1bA1S
前半の部実際に聞きましたが、松陽高校。演奏終わったあとこれは金賞だな。と思ったので銀賞だったときはびっくりでした。
さすがは、激戦区九州代表になっただけあるなと思う演奏でした!
木管、トロンボーン素晴らしかったです!
私的に中国の中で1番の名演です!
(語彙力なくてすません)
活水、玉名、松陽の皆さんお疲れ様でした!
来年も楽しみです。
0558名無し行進曲
垢版 |
2019/10/21(月) 11:34:18.58ID:CrlMm3KK
九州の方々は暖かいですね
0560名無し行進曲
垢版 |
2019/10/22(火) 09:33:47.99ID:GCxL3xWh
爽やかさ溢れたスレッド
吹奏板の鏡
0561名無し行進曲
垢版 |
2019/10/22(火) 17:39:30.66ID:0Dvqx9AI
松陽、活水が銀って事は
支部落ちした精華、城東も言うほど上手くなかったってことか
0562名無し行進曲
垢版 |
2019/10/22(火) 19:17:56.52ID:7iEX21ZM
それはわからんやろ。
全国までの伸びはそれぞれで違うんやから。
0563名無し行進曲
垢版 |
2019/10/22(火) 19:50:24.07ID:PuxkouvH
全国は評価の仕方が全く違うから全然違う
0564名無し行進曲
垢版 |
2019/10/23(水) 00:33:39.18ID:2yBMzxBj
活水は金かと思ったけどなぁ
まあ前回より前進してるし
来年に期待やね
0565名無し行進曲
垢版 |
2019/10/23(水) 06:47:27.54ID:qXEQSGTx
>>561
松陽、活水が金を取らなかったばかりにこんな事言われるんだ
精華、城東も災難だな
0566名無し行進曲
垢版 |
2019/10/23(水) 17:51:41.69ID:XtYMt+OL
>>561
精華や城東は衰えていない。
点数上では松陽と同点だった。
何度も悔し涙飲んできた。
来年はもっと必死になるだろう。
0567名無し行進曲
垢版 |
2019/10/23(水) 23:43:15.24ID:W5hX7jUA
九州銀の高校が全国行っても銀は取ると思う。
大差ナシ。
0569名無し行進曲
垢版 |
2019/10/24(木) 00:55:39.22ID:weH1zzEG
>>566
城東悔しくて沖縄の演奏会やってたぜ。
指揮者が沖縄石田中出身だからかなよ。
0570名無し行進曲
垢版 |
2019/10/24(木) 07:10:26.08ID:Ya8JZRWe
>>567
九州銀?どこの話?
意味わからん
0571名無し行進曲
垢版 |
2019/10/24(木) 11:59:41.28ID:tj3fU41h
>>567
九州金の代表が2校銀なんやから無理やろ
大差アリ
0572名無し行進曲
垢版 |
2019/10/24(木) 18:28:26.62ID:znBka4BW
>>568
>>571
そうかな?九州銀バンドが全国行っても銀の評価は得られると思うけどなあ。
0573名無し行進曲
垢版 |
2019/10/24(木) 18:36:03.06ID:3MM367w/
もう、あそこは2度といけんやろうな
0574名無し行進曲
垢版 |
2019/10/24(木) 18:39:49.17ID:3MM367w/
もう、あそこは2度といけんやろうな
0575名無し行進曲
垢版 |
2019/10/24(木) 18:41:38.10ID:uQeJ4VD7
>>572
ABどちらかつくレベルのバンドが玉名・活水・松陽・精華・城東でしょ。

残りの今年九州金のバンドの1〜2校は銀確実の可能性あるだろうけど残りの5校はBCレベル以下。
それより劣る九州銀だとBついたとしても1〜2人だろうし銅確実だろう。

九州金5年連続以上レベルじゃないと厳しいと思う。
0576名無し行進曲
垢版 |
2019/10/24(木) 19:43:41.56ID:O2BukRvV
まあ全国銅の演奏聴くと九州なら下手すると銀だろうってレベルだし、出水中央と福岡県代表常連勢は全国金まではないけど銀レベルの実力はあるよ
0577名無し行進曲
垢版 |
2019/10/24(木) 20:28:47.33ID:yaKpwSpI
>>576
ないよ。
玉名活水精華城東松陽なら銀以上。
城東や活水ですら銅の時あるのに。
それ以下は銀銅。3出の時みたいにね。
小松や伊予よりは上だと思うが。ホントに聴いた?銀の演奏を
0578名無し行進曲
垢版 |
2019/10/24(木) 22:17:13.95ID:vXmvMomQ
>>577
めちゃくちゃ偉そうやなコイツ
0579名無し行進曲
垢版 |
2019/10/24(木) 23:07:06.20ID:/lzWpaBf
今年城東は定期演奏会ないの?
0580名無し行進曲
垢版 |
2019/10/25(金) 00:44:22.11ID:eksWHuAd
精華は来年期待できるけど、
正直城東は落ちる一方だと思う。
0581名無し行進曲
垢版 |
2019/10/25(金) 04:32:02.44ID:/kUtfEAe
>>577
あるよ
0582名無し行進曲
垢版 |
2019/10/25(金) 05:08:05.47ID:9MBnIErJ
>>580
分かります…
来年から玉名活水松陽精華の4校争いになると感じてます
0583名無し行進曲
垢版 |
2019/10/25(金) 05:12:16.98ID:/kUtfEAe
>>580
うーん、わかる

また指揮者変わるんじゃないかな、近々
0584名無し行進曲
垢版 |
2019/10/25(金) 07:13:22.51ID:3FlA8wni
来年から4枠とかいう噂は本当ですか?ガセ?
0585名無し行進曲
垢版 |
2019/10/25(金) 07:14:22.80ID:HT03VBbt
>>577
同意
光ヶ丘女子や常総ですら銅だったんだから全国銀も甘いもんではないな
実際のところ支部落ちでもレベルが高いのは関西と東京だと思う
0586名無し行進曲
垢版 |
2019/10/25(金) 10:05:38.85ID:Wqa7Wfuy
>>585
精華女子が落ちる九州もかなり高いよ
0587名無し行進曲
垢版 |
2019/10/25(金) 12:00:35.58ID:So+pA+l/
これを機にコザ・嘉穂・第一・城南(福岡)も復権して大戦国時代…とかになったら最高だよな〜(妄想)
0588名無し行進曲
垢版 |
2019/10/25(金) 12:21:12.54ID:rnWHLC1I
>>578
多分聴いてない。
習志野、伊奈学園、柏、名電ですら銀。
後半の審査は疑問だがこの中に割って入るの
は難しい。
九州大会レベル高いのはわかる。
それとこれは別。
0589名無し行進曲
垢版 |
2019/10/25(金) 15:23:13.05ID:3FlA8wni
>>587
ついでに、出水中央と白百合もww
0590名無し行進曲
垢版 |
2019/10/25(金) 15:37:13.48ID:e3iL/Y0c
九州はまだ金賞に値するバンドには金賞あげてるから報われてはいると思う
その分代表期待してからのガッカリ感は辛いけど
0591名無し行進曲
垢版 |
2019/10/25(金) 16:17:35.09ID:W/GprLxk
>>588
偉そうやなと思ったのは577に対してやで
0592名無し行進曲
垢版 |
2019/10/25(金) 18:36:54.82ID:pDTgZjbx
>>586
今年の精華落ちは当然としか
あれだけの技術があってなぜ役人なのかいまだに理解ができない
0594名無し行進曲
垢版 |
2019/10/25(金) 22:05:58.23ID:AV7bZIMQ
>>577
なんでそんな偉そうなのか
まだ来年の話なんだからわからないでしょ
0595名無し行進曲
垢版 |
2019/10/25(金) 22:07:33.85ID:Wqa7Wfuy
>>592
加養編曲作品を薦められてコトワレズ
0596名無し行進曲
垢版 |
2019/10/27(日) 19:20:22.14ID:b3vI3MR2
第67回全日本吹奏楽コンクール
九州支部代表の結果
金銀金 金銀銀 銀銀 銅金銀
0598名無し行進曲
垢版 |
2019/10/27(日) 22:13:45.55ID:HkveIwlW
突然な質問ですが、東の方に住む人間なので教えてほしいんですが・・・

わりと少ない人数で大編成(A編成?)で頑張ってる学校に興味があって
このまえYouTubeでたまたま 福岡第一高校 という学校を見たんですが
毎年の成績などはサイトで検索すればわかりますが
人数となると、YouTubeにアップされてる範囲でしかわからず

2009年の九州大会、これは55人近く出ていてダメ金(レスピーギの地の精のバラード)
次に2014年の九州大会、これもダメ金だったようですが(長生淳の時に道は美し)、数えたら32人の出場で驚きました。
そして、あとは今年の春のスプリングコンサートか何かがアップされていて、また50人を超えてるくらいの人数でした。

コンクールの動画は上の2つしかあがってないのですが
2014年以降去年くらいまでは、30人台とか40人台くらいで、九州大会まで進んで金賞をとり続けてるんでしょうか?
0599名無し行進曲
垢版 |
2019/10/27(日) 22:25:53.39ID:r1owSZmg
高校ではないですけど桑山中などは25名で全国金取ってますよ
0600598
垢版 |
2019/10/27(日) 23:39:51.06ID:HkveIwlW
>>599
知ってますよ。
中学の場合は桑山中に限らずそういうケースがちらほらあるんだけど、高校ではなかなかない。
それにはたぶん理由があると思うんだけど、福岡第一高校のここ数年の人数状況を知りたくて聞いてみました。
0601名無し行進曲
垢版 |
2019/10/27(日) 23:49:18.44ID:SUHl65FC
>>598
コンクール結果はデータベースを検索してもらうとして。
何年前の楓葉は論外とて。
そこ以外は少人数でも、少人数だからこそ繊細でいい音楽だった。
でも県止まりが多い。第一の演奏はコンクール向きではないようだ。
繊細よりも大きくしっかりした演奏が高く評価されるみたい。
第一を評価しない音楽コンクールなやめてしまえばいいのに。
と重ぃす
0603名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 18:17:50.71ID:iJ4iU/vz
鎮西学園という高校か城東に行くか悩んでいます.
自分熊本なんですが男なんで
0605名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 21:01:05.32ID:IG2Lzwkx
やーす
0606名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 22:12:30.76ID:pjp4xgxe
>>603
熊本の?
0607名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 22:16:06.90ID:iJ4iU/vz
>>606
いや長崎です。熊本の鎮西高校ではない学校です。
スレ違いだったら諦めて市内の学校にいきます。
0608名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 22:27:23.50ID:pjp4xgxe
>>607
長崎の鎮西学院と、福岡の福岡工業大附属城東高校ってことね。

何をしに行くの?吹奏楽?
楽器は?
0609名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 23:29:23.73ID:6q5gsmqQ
>>603
全国行きたいなら城東、三年あればいつかはいけるだろ
音大行きたいなら色んなツテもあるし

俺が全国連れていく!って感じなら鎮西かな
0611名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 06:41:10.61ID:LnrIzI2T
食事が安そう
0614名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 22:21:28.78ID:YX6ZPfud
607です。楽器はトロンボーンで将来は自衛隊か大学に行けたらいいなぁと思っています。鎮西は中1の時にマーチングを聞いてかっこいいなと思って、ホームページ見たら寮があるみたいだし、
0615名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 22:21:37.44ID:YX6ZPfud
親戚が近いんです。城東はカッコいいから。城東に行けば何かプロになれるのかなとかおもったりして。自分の学校は熊本ではわりかし知られてる中学です。
0616名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 22:31:17.25ID:J6uk6rQw
城東に行ったら何かプロになれるかもという発想が面白い。
0617名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 22:36:57.88ID:fOaktZrZ
その説明で親を説得できるのならどちらの高校でもいいと思うけど
私が親ならその説明で県外にやることはないしプロになれるとも思えない
0618名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 22:43:37.30ID:J6uk6rQw
別に人生それぞれで良いし、個人の願望を否定したりしようとは思わないけど、今時の子はもっと現実的な考えをするものだと思っていたので何か新鮮。
0619名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 23:20:40.99ID:ppuHwDOj
自分もその昔自衛隊の音楽隊に入りたくて自衛隊受けたなぁ
地域の自衛隊応募してる担当の人がすごく親身になって試験対策やら検査の順番やら取り計らってくれてなんなく自衛官の試験には受かったけど
音楽隊に入れるのは結局音大やなんやからの人がほとんどと聞いて入隊やめて大学行ったわ
0620名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 23:30:37.97ID:B6otEY4j
俺の後輩は普通科から芸大行ってプロになったよ
0621名無し行進曲
垢版 |
2019/10/31(木) 05:02:52.85ID:k7PmiU5A
>>614
城東、鎮西、どちらも勧めない。
地元の高校がいいよ。
0622名無し行進曲
垢版 |
2019/10/31(木) 15:56:44.94ID:2FhsxnYb
全国大会行きたいなら城東だけど、プロもしくは自衛隊目指してるならその二択じゃなくていいと思う。
0623名無し行進曲
垢版 |
2019/10/31(木) 21:40:39.79ID:vOF42mTC
そんなに県外で悩まなくても、熊本北に行けばいいじゃない

鎮西の定期演奏会に行ってみたら、諫早はガチで田舎だった
実力的には九州出るのがやっとって感じ
なお、指揮の金松先生は後藤洋の弟子?で、定期演奏会の最初と最後の曲は後藤の曲だ
(鎮西学院高等学校校歌の主題による前奏曲と長崎サルサぶらぶら節)
自分が好きそうな選曲傾向ならいいけどな
0624名無し行進曲
垢版 |
2019/11/01(金) 21:17:07.17ID:NoZOr0Yn
県外私立でコンクールもやってプロもなりたいなら、福岡第一の音楽科がベストじゃないかなあ
0626名無し行進曲
垢版 |
2019/11/03(日) 16:52:08.36ID:Wt6Hra7Q
九州大会のDVD届いたのでじっくり聴いてるけど。
松陽も勿論上手いけど精華の方がトータル的には全然上手いと思った。今更こんな事言っても始まらないけど、結果だけで精華良くなかったとか言ってたヤツが夏には多かったから。
録音、録画で判断出来ないのは重々承知の上。
バルトークは圧倒的に精華が上。
こんな風に書いてるけど俺はここ数年アンチ精華なんだよw

いずれにしろ九州の枠が少なすぎるのが残念。
0627名無し行進曲
垢版 |
2019/11/03(日) 16:59:54.10ID:qUaxr8Tr
>>626
いまさらすぎてワロタ
0628名無し行進曲
垢版 |
2019/11/03(日) 17:13:32.45ID:k6jv6wxd
自分は松陽の方が上手いと思った
会場で生で審査員席付近で聴いてみないとわからんね
0630名無し行進曲
垢版 |
2019/11/03(日) 19:58:27.91ID:n6L5h0Zs
機械的にうまくてもね。
0631名無し行進曲
垢版 |
2019/11/04(月) 00:07:09.53ID:eEEgN2/k
動画サイトに精華の役人と活水の演奏上がってるから聞いてこいよ
精華下手くそやなってなるから
0632名無し行進曲
垢版 |
2019/11/04(月) 00:14:38.41ID:CWBxOQfD
活水や淀工の課題曲聴いてみ。

どっかの学校は打ち込みにしか聞こえんから
0633名無し行進曲
垢版 |
2019/11/04(月) 00:40:23.12ID:64Ou4rfA
>>632
どこ?
0634名無し行進曲
垢版 |
2019/11/04(月) 03:37:55.52ID:3p6JgjXQ
YDGWは所々ピッチ低いからそれで生演奏だとわかる
0635名無し行進曲
垢版 |
2019/11/04(月) 03:55:08.26ID:CnOCsgIA
自分が応援しているところが上手く聴こえて
そうじゃないところは打ち込みに聴こえてしまうんだろう
0636名無し行進曲
垢版 |
2019/11/04(月) 05:26:58.61ID:ejcpBuar
自分も松陽の方がうまいと思ったな全体的に。
あとトロンボーンソロも。
0637名無し行進曲
垢版 |
2019/11/04(月) 08:03:22.40ID:9u84cQ99
>>626
ひと昔前と違って今は3枠でちょうどいい
0638名無し行進曲
垢版 |
2019/11/04(月) 14:02:44.65ID:qeTuN3Nv
どんぐりのなんとやら
0639名無し行進曲
垢版 |
2019/11/04(月) 14:55:48.25ID:cpmenf9D
結局今年の九州大会は採点辛めだったのかな
いつものように金祭りじゃなかったし
0640名無し行進曲
垢版 |
2019/11/04(月) 16:17:14.81ID:UA7oF5RE
昔、精華が定期演奏会でイーゴリ公やったがイマイチだった。なんか違うんだよなーという感想だった。 今回もそんな感じだった。
0641名無し行進曲
垢版 |
2019/11/04(月) 16:17:15.62ID:UA7oF5RE
昔、精華が定期演奏会でイーゴリ公やったがイマイチだった。なんか違うんだよなーという感想だった。 今回もそんな感じだった。
0642名無し行進曲
垢版 |
2019/11/04(月) 17:01:42.89ID:4tXviUxD
世間って冷たいな。全国落ちた途端、そのバンドを貶す。
あんたら音楽まともに聴いてないコンクール中毒のかたわやな。
0645名無し行進曲
垢版 |
2019/11/04(月) 18:20:14.52ID:qeTuN3Nv
もう言うな、とりあえず、青春かけとんやから

あんたには価値のないことかも知れんが

なんかなぁ

ほんまになぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況