X



全日本吹奏楽連盟、1億5千万円着服事件!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 14:46:19.42ID:Gk0wrrvP
https://news.livedoor.com/article/detail/17726661/


全日本吹奏楽連盟「事務局長ら2人が1.5億円超着服」 懲戒解雇

2020年1月27日 19時41分 毎日新聞

[画像] 全日本吹奏楽連盟「事務局長ら2人が1.5億円超着服」 懲戒解雇
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/e/feff0_1715_8511ce1c_6592c4e3.jpg

 全日本吹奏楽連盟(東京都千代田区)は27日、50代の男性事務局長と40代の男性事務局次長が2010〜19年度の10年間、給与・賞与を不正に水増しし、総額約1億5200万円を着服したと発表した。
決算報告書を改ざんしており、監査でも見落とされた。連盟は2人を懲戒解雇した。丸谷明夫理事長は「吹奏楽に取り組む中高生や大学生をはじめ、皆さんの信頼と期待を裏切った」と陳謝した。


 連盟によると、職員への給与・賞与の振り込みは局長が1人で担当しており、自身と次長の口座に上乗せ額を振り込んでいた。税務申告の書類には実際の受領額を記入する一方、
決算報告書には本来の給与・賞与額を記入し、上乗せ分は事業支出に付け替えていた。

 昨年12月に理事が不正に気づき、調査委員会を設置した。局長は調査委に対し「10年に(当時の)理事長が認めてくれた」と主張し、次長も着服を否定しているという。
前理事長と丸谷理事長が反論し、決算報告書の改ざんも発覚したことから連盟は着服したと判断した。

 連盟の主な事業収入は各種コンクールのチケットの売り上げなどで、全国の生徒・学生らが出場する全日本吹奏楽コンクールを主催している。【斎藤文太郎】
0002名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 14:48:37.06ID:usnTfr8B
パンフレット見れば、実名名前あるんじゃね?
幾ら何でも酷すぎる!
0004名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 14:54:05.52ID:h3VLRjut
親が頑張って働いた金がこういう使い方去れる方の気持ちになれ
まあ、日産の車を一生懸命働いた金で買った側も同じ気持ちだろうが
0005名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 14:54:06.92ID:hYQVqdbt
以下、好きな寿司ネタを挙げるスレ
0006名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 14:55:35.34ID:Af57kaGc
事務局長と事務局次長になんでそんなことが可能だったのか?

なんで10年間も監査役の人間が気付かずにいたのか

なんで理事の1人が発見できたのか

なんで懲戒解雇にすでにしていながら刑事告発にいまだにしっかり踏み切っていないのか

理事会終了後 特に首都圏住みじゃない理事たちは連盟の会計で銀座のクラブにいったりしていないもんなのか または吉原に行ったりしてないもんなのか
0007名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 14:55:51.98ID:8HeITOTP
どうせ朝日新聞の息のかかった奴だろ
0010名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 15:08:04.50ID:Af57kaGc
事務局長というのはいわゆる団体職員というやつ

正規の給与は薄給だったのかもしれない

んで長年そこで働いている事務局長あたりはもっと貰って当然 ゴーンと同じような発想で平然と着服しはじめたのかもしれない
今みたいにネットで吹奏楽譜が買えない時代 10年以上前に
千代田区の連盟本部事務所に昔の課題曲の譜面を購入しに行った事があるが、中年男性ふたり 年齢不詳の女性1人ぐらい職員さんとして事務所にいたような気がする
0011名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 15:08:58.68ID:YhKcAOAS
朝日新聞からの出向とかじゃないのかね?
0012名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 16:07:12.72ID:Af57kaGc
違う違う
朝日はコンクールを共催するだけでオーナーのひとつとして多少資金出したかどーかは知らんけど 完全な別組織
もう高野連と合唱連盟だけにして吹奏から手を引いてもいい頃 次の理事長がよほどのジンブツにしない限り全日本吹連と手を組んだとこは不幸にしかならないと思う
ソニーミュージックエンターテイメント手を引くの素早かったよな ビクターに行き すぐキングに
ブレーンというとこも考えたほういいと思うぞ
まだ地下アイドルのブルーレイ作ってる方がマトモじゃね
地下アイドルと言っても仮面女子とかバカにできんだろ今や誰も
0013名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 16:35:35.03ID:s+TnjWgH
オカルトの話は本当なのかな
2020は発覚・破綻の年
たぶん不正はこれだけじゃないし
地方レベルでもこういう事例が明るみに出るかもな
コンクールどころじゃないかも知れん
コロナ・インフルのウイルスの収束時期もわからんし
0014名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 17:07:29.15ID:Af57kaGc
ついさっき日テレのニュースで遅ればせながらやってたな
丸ふんぞり帰ってたんだな
笑コラで丸が引退したあとまた吹奏楽ネタやろか思おてたんちゃうかな
0015名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 17:10:02.71ID:Af57kaGc
>>13
毎年毎年世界のどこかや日本のどこかで発覚破綻なんか起きてるわけで

吹奏楽限定でその予言だされてたんなら少しだけほう?って思うけどね

オカルトは脳が弱ってる時にハマりやすいそう
0016名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 17:25:24.61ID:Af57kaGc
>>1
事業支出のぶん各所領収書の合計額と合わなくなると思うんだけど なんで監査のひと気付かないんだろう
まずそこが不思議でしょうがない
あと昨年12月に気付いた理事というのはなんで気付いたのか 
ここも不思議な点

その理事長の飲み食いのぶん事務局長がポンとポケットマネーで払い仲間に抱き込もうとして失敗した?

解ってた奴はまえから結構いて自分の立場が危うくなったときに他者の視線そらせるために抱え込んで温めてた?
0017名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 17:42:17.67ID:4kCuum6j
>>16
それは気になった。金額を変えるより架空の支出先を作る方がバレにくく楽な上、それをするなら「給与賞与」として詐取するのは不正をする側からしたらリスクが高い。極めて不自然。
まるで不正を行った事務局長が「それではこの分は私の脱税になってしまいませんか?」と「誰か」に相談したかのようだ。
0018名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 18:19:10.78ID:Bd1PnsiQ
連盟の内部にそこそこ精通している人が自身が知っていることが事実であれば報道の内容と違うと言っている人がいるね。件の2人に責任を被せて終わらせようとしている「誰か」がいるみたい。全日本だけでなく支部、都道府県、地区までちゃんと追及して膿を出してほしい。
0020名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 19:56:24.81ID:0PMcTiIY
う〜ん。

丸さんは、責任を取って辞任 ?

でも、淀川では指揮をする ?
0021名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 20:13:14.00ID:e5r9e1us
全日本のホームページの役員名簿から理事と監事1人ずつ消された?
0022名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 20:23:14.64ID:h2l5yu2h
>>18
早く刑事告訴して、それを受理してもらわないといけないな。でないと、事は絶対に収まらない。
0023名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 20:33:24.24ID:XpP5ccAF
>>21
理事は減ってないと思う
全国大会のプログラムと見比べたけどね、監事の方は不正を見抜けなかったからと言う理由で辞職してるから名前は消えてるね
0024名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 22:05:46.38ID:C6626RU9
>>5
俺はうに
0025名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 22:07:09.54ID:C6626RU9
別のスレでは1人で70以上も中身のないレスをするガイジが暴れてるから話題が通らんww
0026名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 23:07:23.28ID:CWNU4Vfv
いやーちょっとこの事件ほんと大ショック
0027名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 23:10:52.40ID:oqlgOutI
学童や学生の活動を束ねてる組織が不正を行った場合
一般よりも厳罰にしろ
あと怪しい公益法人結構あるみたいやから全部調べてほしい
0028名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 23:27:44.77ID:f0iygB9p
昔から色々黒いよ
関係者はみんな思ってるだろ
0029名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 23:33:46.56ID:zE9BN+Nm
もう一個の専スレはなんであんなに真っ赤なの?
長くて読む気にならない
0030名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 23:34:54.64ID:hYQVqdbt
吹奏楽板の荒らし・斎場降臨☆
0031名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 03:31:29.98ID:9Qriir9A
>>18
その事情通が知ってる内容とは?
着服に理事の誰かが絡んでるのか??
0032名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 04:06:23.00ID:9Qriir9A
丸谷明夫が悪い意味での政治力を使ったのだろうか

理事の誰かが着服に絡んでたが事務職2人だけの責任にしてしまおう そういうことにいたしましょう とか
0033名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 05:41:41.19ID:yQFVKQ8F
>>32
妄想乙
0035名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 07:14:05.84ID:MJ5Mn+n0
>>34
してない
被害届すらまだ
するとは言ってるが現時点でしてないので
する気があるのかは怪しい
0036名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 07:52:32.96ID:MJ5Mn+n0
>>33
あながち妄想でもない
調査委員会の場で理事長が認めたと言われている
で理事長は認めてないと反論した
この段階で事実関係に争いがあるのでさらに上位の存在か場で事実確認をしてもらうべきなのに
その場で当事者の理事長が自分の言っていることが正しいとして懲戒解雇の処分を下した
>>32のように言われても仕方ない

給料上乗せ認めたのは前理事長の話と違うのか?
記事ではその辺ボカされてるけど
前理事長と丸谷理事長が反論したとあるし
記者会見でも自分は認めてないと言ってるから
前理事長と現理事長の両方が認めたと言われたんでしょう
もちろん同時にではなくそれぞれの任期の時になのだろうけど
言われてないんなら反論否定する必要ないんだし
0038名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 08:37:44.34ID:9Qriir9A
週刊文春編集部に読者の情報提供 リクエスト受け付けるメールあるならしいマジ書いて送ってみるわ
新型インフルのあとはこれメインで行ってくださいと
1吹奏楽ファンの立場で
0040名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 09:07:01.13ID:0x+6/nJi
全国金賞団体もまずは調べて貰いたい、
指導者や顧問等が水増ししていないか。
0041名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 09:11:08.31ID:9Qriir9A
全日本吹奏楽連盟は文春が大嫌いな朝日新聞との関係が深いところ
没にするか掘るか
果報を寝て待つわ
0042名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 10:11:49.30ID:NkMKoGQH
1億5千万も管理できていなかった馬鹿げた団体が、第3者も入っていない不十分な調査で2人に全責任を押し付けて事態を発表とか、バカにも程がある
ここまで稚拙な対応をしてしまった連盟では、信用回復が期待できない
次のコンクールまで我慢していれば、学生が頑張っているなんて話しで許される程度の話にしてはいけない

普通に考えれば、問題点をすべて出し切って、理事長含めた現体制の責任者は辞任したうえで改革に向けた体制の作り直しを行うべき
0045名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 13:23:17.01ID:9Qriir9A
何度も言うけど正直前事務局長は証拠資料もって自分で地方検察局に出頭するべきだと思う
責任の擦り付けが行われているなら 多少は同情の声を上げるひともいて どっかの事務職に拾ってくれる富裕の吹奏楽経験者もいるかもしれない
このままではニッチもサッチもいかなくなりそ
丸谷明夫の脅しや甘言にのってはいけないと思う
検査官の前で全部正直に話せ!
0046名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 15:00:22.99ID:idMzhVDU
>>42
信用できないし関わるのやめよう
0047名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 15:06:17.64ID:9Qriir9A
しかしバレなきゃ吹連事務局長の仕事 美味しい仕事だったんだな
10年で5000万円以上の追加収入あったわけだろ
一応次長というのも巻き込んどかないとバレそうになったらアレだからな
音楽家や音楽アーティストというのも一旦大売れしたら信じられない額の年収になるもんだからな ポップ系以外日本人ではそういうひとは数えるほどしかいないだろうけど
でもそのへんの人の話きけばちょっと連盟のお金つまむぐらいはあんまり罪悪感もなかったのかな
子供の学費や家のローンや まずい時期にバレたのかどーか。こりゃ60歳オーバーのジジイたちも巻き添えにするかもなあ 悔しさ紛れに
真実や事実は外の人間にはわからないだろうな
0048名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 15:08:54.85ID:idMzhVDU
多賀部ぇ
0049名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 15:25:30.36ID:TOy3uJXC
>>47
公務員の金持ちは基本的に胡散臭い
裏で何やってるかわからん

しかしこれまでさまざまな金にまつわる事件がありながら
管理を特定の人物に密室空間で行わせるとか
よっぽど危機意識や学習能力がないんだね
こんなのが教育に関わる分野にいて良いの?
0050名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 15:59:15.64ID:9Qriir9A
>>46
もう今日明日から1年間は関わるのやめた方がいいだろな
吹連はどうせ3月末に異動が発表されて有耶無耶になるとか考えたかもしれんが、次の学校の吹部顧問に異動した人もだいたいなるわけで
んで校長管理職試験とか受けて来たひとはわりとこういうゴシップ記事という不祥事記事喜んで見てる人多いときく
吹連財政難になるかもよ?
0051名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 16:02:15.39ID:9Qriir9A
会見もなんかお粗末さん
かつての舛添都知事とか日大アメフト問題の理事長側の人間の会見のようで

内部調査とかなんだよ
0052名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 16:05:51.95ID:9Qriir9A
さすがにアノ丸谷明夫でも自分に捜査の手が及ぶかも
なんて気になって放り出して逃げるかもな
アンコンは今支部代表が決まったあたり?なんか全国舞台立つっていっても練習に気力でない生徒さんもわりといるんでね
0053名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 16:18:25.45ID:AQ7ObXdj
>>52
そんなにいないから大丈夫だよ。
だってみんな賢いから、ちゃんと好き嫌いとは別に考えられるから。
0054名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 17:25:31.84ID:sq9pe8qW
文春から取材のアポあった人いるみたいね
0056名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 18:35:14.25ID:0fdxAwT3
>>55
誰だろうという疑問はあっても
あったこと自体そんなに驚くほどのものではないだろう
連中はそれを飯の種にしてるんだし
0057名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 18:42:07.16ID:9Qriir9A
いやもう会見のニュースの時から動いたのかもしれんけど、さっき文春リークスに取材提案したとこだったから反応早いなっと
0058名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 18:45:33.73ID:9Qriir9A
さてさて文春で新事実が出てくるか
日陰の存在の吹奏楽畑の中での出来事だから没になるか
0059名無し行進曲
垢版 |
2020/01/31(金) 09:21:35.59ID:gx4ZDr50
ウイルスで大変なときに吹奏楽おじさんのネコババとか誰も関心ないだろバカどもw
0060名無し行進曲
垢版 |
2020/02/02(日) 04:04:25.01ID:yamYBoFP
大金を扱っているうちに感覚が麻痺してしまったのだろうか。そんな悪い事をするような人には見えなかったが。
0063名無し行進曲
垢版 |
2020/02/02(日) 17:24:45.96ID:3LFkq4R8
>>61
そんな通りいっぺんのありきたりの文書ペラ1枚

全日本吹奏楽連盟とはその程度の組織

しかし他に全国規模の、予選から生演奏で選別されてくる演奏がきけるのはこの大会だけ
0064名無し行進曲
垢版 |
2020/02/03(月) 15:23:42.25ID:FWvlqk4u
>>60
金が絡むと、人は人格が変わる
これは万人共通やで
0065名無し行進曲
垢版 |
2020/02/04(火) 08:25:28.34ID:jCqI0b+Q
この事件もさることながら、新型コロナウイルス蔓延は間違いない
となると今後夏秋に向けて時期的に罹患者死亡者爆発的に増えて、コンクールは開催不可になると思う

問題はその判断をいつ誰が下すか
0066名無し行進曲
垢版 |
2020/02/04(火) 10:36:52.12ID:HYS4XFE9
ゴールデンウイークぐらい暖かくなるとコロナウイルスなんてえものは勝手に死滅するんじゃね?
0067名無し行進曲
垢版 |
2020/02/04(火) 10:38:40.27ID:HYS4XFE9
吹連に長年巣食ってるダニは今回の件があっても死滅する気などさらさらなさそうだが
0069名無し行進曲
垢版 |
2020/02/06(木) 12:43:10.18ID:Uh96m93N
>>68
ホントどーなってるんだろね

吹連事務所にメールでもして様子探ってみましょうか?
0070名無し行進曲
垢版 |
2020/02/09(日) 11:08:38.86ID:ogs8/FtP
>>69
どうだったの?
0071名無し行進曲
垢版 |
2020/02/09(日) 11:55:27.41ID:abAoeGL1
口だけなんやろ
0072名無し行進曲
垢版 |
2020/02/10(月) 20:37:17.22ID:Q/b0MiOk
事なかれ主義ですから…
学生達の親から絞り取った1.5億円以外にもお金ジャブジャブと理事さん達は使い込んでいないのかなぁ?だいじょうぶかなぁ?
0073名無し行進曲
垢版 |
2020/02/15(土) 19:32:18.28ID:7TDzlDCY
ちゃんと刑事告訴の手続きにはいってるものやら否やら。
別に警察への届け弁護士任せでもいいけど警察と告訴状受理に向けて打ち合わせしてるものやら否やら
ハッキリしていただきたい
証拠バッチリなら検察も立件するでしょ?
曖昧なとこねーよな?
0074名無し行進曲
垢版 |
2020/02/18(火) 12:01:09.65ID:pA42IkVx
明らかにする意志はない
0075名無し行進曲
垢版 |
2020/02/20(木) 22:54:47.67ID:8FKMsC5d
もう一個の方は終わりました。

最後に言おうとして間に合わなかった事があるのでこっちで言わせて貰います。

「理事長には長としての責任が確かにあります。
早い段階でスパッと辞任して見せれば対外的に印象が良いのも確かです。
だけど、会員にとってそれが最適な責任の取り方かどうかは、
現時点では横領事件の情報が足りなすぎてまだ分かりません。

理事長の身でありながらコンクールに出場して云々、といった批判は、
横領事件の責任問題とはまた別の話です。
どうやって再発を防ぐかというのはもっとテクニカルな問題の筈。
コンクールに出ないような新理事長を選べば横領する者など自然といなくなる、
などとは誰も信じてないでしょう?

コンクールの話はいま関係ない、と誰かが言うと必ず、
理事長としての責任があるマルをなぜ庇うのか、と誰かが言います。

馬鹿馬鹿しいと思わないんですか?

実は横領事件の事なんてどうでも良くて、マルを叩くための新たな口実が出来た、
ぐらいにしか思ってないんじゃないかとさえ感じてしまいます。

それならそれで、
さも中高生を気の毒に思ってますみたいな偽善者ヅラ、
会費を騙し取られた被害者ヅラするのはやめて下さいよ」

どんどん長くなるのでとりあえずここでやめときます。
0076名無し行進曲
垢版 |
2020/02/20(木) 23:07:38.30ID:txCDFYMo
会見の話が真実だとして

なぜ事務の川田というひとらが連盟のカネ着服という荒技をしたのか、やはり理事長なり理事なりを舐めていたからそんなことが臆面もなくできたんだと思う
なぜ舐めくさったか?やはり同じ曲を何度も何度もローテーションして使う 指揮者として常に新しいことを勉強しようという意欲なさ そのへんが舐められてしまう第一要因だったとしか思えないのだが

コンクールのルール上は違反とはならないながら 日本吹奏楽健全な発達を促すという面 いわゆる道義的にはどうなのか
着服にしても刑法のルール的には違反になるような事は理事たちはなにもしていないのかもしれない
しかし10年渡って気づかずいたという点ではこれからも理事を続けるという場合道義的にはどうなのか
0077名無し行進曲
垢版 |
2020/02/20(木) 23:16:22.95ID:PnIDqjAZ
管理者としての注意義務を怠っておきてるんだから理事長の責任は大きいだろ。そもそも大阪にいてどれだけの仕事ができたんだ?
名前だけの存在ならよっぽど必要ないし、役員共々交代すれば良い話だし、それによって吹奏楽コンクールがなくなるわけもないし。
0078名無し行進曲
垢版 |
2020/02/20(木) 23:17:44.25ID:lThW7jEY
まだあるのかよ…この手のスレ…
0082名無し行進曲
垢版 |
2020/02/20(木) 23:26:31.54ID:lThW7jEY
このスレッドはもう書けません
error11111
0084名無し行進曲
垢版 |
2020/02/20(木) 23:59:54.20ID:PnIDqjAZ
火消しに必死すぎ
0085名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 00:32:25.75ID:c75I/+7Y
妄想だけで闇雲に叩いても何も進展しない
かえってアンチの低能・無知さが周知されるだけ

理事長や理事をやめさせたところで
その後の体制を考えられないから堂々巡り
0086名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 00:54:35.70ID:EVUctOlD
いや
丸谷辞めたらだいぶ変わるだろ
あれぐらい自己顕示欲強いのは東関東のあのひとぐらいじゃね

とにかくいい年齢をして承認欲求やたらと強いのは考えものだね
0087名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 01:20:41.96ID:pMEafHIk
連盟の理事はこんなとこ見ない。
仮に見たとしても参考にすらしない。
0088名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 03:46:28.28ID:3EYd9ueS
ここを動かせば【忘れさられる】ってことはないからな。風化させないように解決するまで提起していく所存です!!
0089名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 04:48:43.19ID:MXYsCU9n
>>76
>なぜ舐めくさったか?やはり同じ曲を何度も何度もローテーションして使う 指揮者として常に新しいことを勉強しようという意欲なさ そのへんが舐められてしまう第一要因だったとしか思えない

マルが理事長になるよりだいぶ前から横領は始まってたのに、
なぜそんな理屈になるんですかw
0090名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 05:30:27.47ID:MXYsCU9n
最終的にマルは辞める事になるかも知れませんが、今それはどうでもいいと思うんです。
大事なのは、仮に次にもっとダメな理事長が就任したとしても、
横領なんて出来っこないような仕組みを作る事ではないのでしょうか?
0094名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 06:50:17.83ID:Clu6pY7q
批判的な内容ばかりで前向きでないですし、廃棄スレ
0095名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 06:51:10.57ID:Clu6pY7q
〜がわるい、〜辞めろとか、やめません?
0096名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 06:51:50.07ID:Clu6pY7q
辞めたら解決する問題じゃないかと
0098名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 06:53:17.16ID:Clu6pY7q
批判的でなく前向きに
誰も辞めずに改善の余地はあるのでは?
辞めさらせることに固執しすぎかと
0099名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 06:54:49.72ID:Clu6pY7q
自分の胸に手をあてて考えてみて
0100名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 09:47:15.14ID:EVUctOlD
>>89
阿呆
副理事長という要職にすでにあったろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況