X



東京の高校 part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 08:55:27.50ID:4FrXpcF1
コロナウイルスで失われていく命
経済・生活苦により失われていく命

どっちが多いかね
0134名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 09:06:10.02ID:SX7/yeyw
高齢者は完全に自宅生活しても経済、社会は回るし教育も部活も再開できる。
高齢者のやりたい事こそテレワークで楽しめる事が多いと思う。
無症状の帰宅者からの感染は否定できないけどそれは現在の状況でもありえる。
高齢者と同居の場合はマスク等の汚染物は自宅外で廃棄したり帰宅後即で衣類は洗濯して風呂に入れば持ち込みも減る。
高齢者を除け者にするのでは無く高齢者を守る為の作戦だし、これなら現在の極端な消耗戦と異なり長期戦に耐えられると思う。
0135名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 09:22:34.30ID:4FrXpcF1
>>134
高齢者がテレワークできるなら
若者もテレワーク出来るね
長期化しても問題ないってことか
0136名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 17:47:49.62ID:P7YwIUwt
コロナについて語るスレにでもなったの?ここ
0137名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 20:03:03.65ID:QoW8miF/
東京高校支部がコンクールやる気になってるからだろ
0138名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 21:02:13.58ID:q54pxQxH
>>137
静岡にも言ってあげて。
0139名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 22:58:09.64ID:hiOUVhBI
4月の中旬と今で状況変わったか?
このままいけばコンクール無理って結論になるよ。
0140名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 23:14:41.43ID:2GDMcRjb
都高吹連 しれっと情報書き換えました
0141名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 23:36:13.74ID:+TG020Wr
教えてあげるね、高吹連は今夜会議があったんだよ
全日本と都連の判断待ちと聞いた
それによって中止をなることは確実だから、
騒いでいると都内の吹奏楽高校生から恨まれるよ
0142名無し行進曲
垢版 |
2020/05/03(日) 00:33:23.92ID:7Yfzm0KA
前に実施するって書いたやつ跡形もなく削除して書き換えやがったw


>第60回東京都高等学校吹奏楽コンクールの実施可否については、現在連盟内で継続的に検討をしています。
5月中旬をめどに改めて、加盟校のみなさまにはご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。
東京都高等学校吹奏楽連盟
0143名無し行進曲
垢版 |
2020/05/03(日) 00:46:44.48ID:Y2Wi+8px
全日本が中止→東京都大会が中止→小中高が中止で決まるんだから騒ぐほどではない
4月の文書みたけど、最後に書いてあるし、実施可否の変更はホームページでって
だから、今年は中止ですよ
0144名無し行進曲
垢版 |
2020/05/03(日) 04:06:39.10ID:pPNii3kX
中国が4ヶ月でほぼ収束してアメリカが経済活動を開始してヨーロッパが封鎖解除し始めてるのに何ヶ月も先のコンクールを今の時点で諦めるのは情けないな
日本はそんなに遅れてる国ではないはずなんだけどなぁ
0145名無し行進曲
垢版 |
2020/05/03(日) 04:48:26.73ID:GUxWTMAh
>>144
実は日本って
世界で最先端を行く後進国だしね
中国なんか相手にならんからね

予想はしてたけど、やっぱり>>125
さて、次はどこが新しい提案してくれるかな
いい加減、中途半端は飽きた
0146名無し行進曲
垢版 |
2020/05/03(日) 07:52:33.45ID:WpTlO3Pd
コンクールできないなら来月告示の都知事選はどうやるんだろう。
あんなイベント密だらけ濃厚接触だらけだしイベントの規模は超巨大だぞ。
そりゃ重要度は全く違うけど選挙はやるけどコンクール中止は納得できないな。
早まった結論出すのではなく活動再開の指針を6月まで待った方がいいよ。
その頃には受験スケジュールが遅れる事も決まってるだろうから延期も含めて検討できると思う。
0147名無し行進曲
垢版 |
2020/05/03(日) 09:27:41.90ID:B95n9os/
書き換えやがった、て……
状況に合わせて変更するのは当然のことだよ
悪いことのように言わない方がいいよ
0148名無し行進曲
垢版 |
2020/05/03(日) 11:33:08.17ID:R0HUcQ/g
中国自体は情報隠蔽して正確な数出してないけどな

それよりもコロナの話するなら別にスレあったからそっちでやれば?
コンクールは開催されるのかみたいなやつ
0149名無し行進曲
垢版 |
2020/05/03(日) 12:03:32.87ID:7Yfzm0KA
>>147
なら変更のいきさつを削除せず正々堂々と残しておけばいいだけだが?
0150名無し行進曲
垢版 |
2020/05/03(日) 12:10:52.10ID:PVD2fspo
NHKではコロナ発生の件で中国は全く関係無いって言ってたんだって?
受信料で成り立っている公共放送が嘘を言うはずないわだし
中国は関係ないんなかな?

NHKが嘘を言うはずないだろ?
受信料取ってんだも?
絶対なよ??
0151名無し行進曲
垢版 |
2020/05/03(日) 14:03:14.93ID:pPNii3kX
>>149
いきさつとかどうでもよくない?
全国大会中止の意向とかの情報が回ってきたから秋に通常開催するとか他の検討を始めたんだと思うよ。
都の高野連は甲子園が中止になっても都大会はやる意向らしいし野球応援との日程調整もあるんだと思う。
先の事なんて誰にもわからないけど無理矢理開催しようとしてるわけではないし開催しようと努力してくれてるんだから検討の結果を待ちましょう。
0152名無し行進曲
垢版 |
2020/05/03(日) 14:09:22.05ID:B95n9os/
>>149
そこ、こだわるところ?
何か裏があるとか疑っているのかな
0153名無し行進曲
垢版 |
2020/05/03(日) 14:22:16.70ID:Y2Wi+8px
この人キモいです。
東海大相模出身で昭和音大のクラ科卒のクラリネットYouTuberって何ですか?
高校生活最後のコンクールを潰さないでよ
オ○ニーYouTuberクラリネット奏者ナオw

https://youtu.be/P7Rl1fnTFqY
0155名無し行進曲
垢版 |
2020/05/03(日) 15:00:10.90ID:WpyYrA6F
顔が悪いとつらいな
おとこもおんなも
0156名無し行進曲
垢版 |
2020/05/03(日) 16:58:12.88ID:WpTlO3Pd
東京高吹連は性善説に基づき各学校が暴走しないと信頼して企画を進めている。
この人は性悪説に基づき抜け駆けする奴がいると考えている。
自分なら抜けがけしようとか考える奴の思考で信頼しないかわりに信頼されないタイプ。
0157名無し行進曲
垢版 |
2020/05/03(日) 17:27:24.25ID:hLlAKGCW
よくこんな内容で顔だし動画出せるな。
おれならできない。
0159名無し行進曲
垢版 |
2020/05/04(月) 00:15:47.18ID:6K6ObCFp
>>153
また太ったw

この人コンクールの結果に文句つけてたよねw
0160名無し行進曲
垢版 |
2020/05/04(月) 06:49:47.51ID:JBwWzFf0
なんだよ、結局のところ中止厨はコンクールで苦い思いした奴らなのかよ
0161名無し行進曲
垢版 |
2020/05/04(月) 07:44:35.81ID:1ERTYRXg
叩かれれば叩かれるほど再生回数が増えて嬉しいだろうね
0162名無し行進曲
垢版 |
2020/05/04(月) 11:22:34.19ID:DN9GzG9K
コンクールで苦い思いしてるようなやつこそ出場校少ない中で開催とかすれば全国いけるとか考えそうだけどなぁ

ま、全国いけないような団体には余裕がないのはたしかだな
0163名無し行進曲
垢版 |
2020/05/04(月) 11:44:37.15ID:GwP1OADC
>>147
「とりあえずやるかもしれないから学校長と相談したうえでエントリーしてください」
って内容だったっけ?
これだとやるかやらないかわからないのにいろんな所に相談したり、書類作ったり、
結局手間がかかったのに何の意味もなかった・・・なんてことになりかねない。

中止になる可能性が高いわけだし、国もGW辺りにまた判断するって前から言ってたわけだから、
「開催するかしないかはっきりしたら連絡する」でよかったんじゃないの?
変に期待持たせたり、余計な雑務を増やすくらいなら、勇み足で中途半端なことは言わないほうがいいと思う。

静岡みたいに今年はやらない、ってはっきり決めるなら別だけど
0164名無し行進曲
垢版 |
2020/05/04(月) 12:38:45.22ID:1ERTYRXg
そもそも中止じゃないの?
開催して欲しいと思っている人はいても開催できると思っている人はいない
0165名無し行進曲
垢版 |
2020/05/04(月) 13:25:00.92ID:WsXL1DEK
もはや勉強そっちのけ(笑)
本当に生徒のこと考えるならまず学業

恨むんならコロナを甘く見ていた自身を恨め
向こう3年はもう平和な暮らしではない
0166名無し行進曲
垢版 |
2020/05/04(月) 15:23:20.17ID:rNQrZn6h
情報です
東京は全部門中止
東関東は県単位での大会実施で音源審査コンクールもある
0167名無し行進曲
垢版 |
2020/05/04(月) 16:47:22.68ID:ASJdQZtC
>>166
本当?デマなら訴えます!
0168名無し行進曲
垢版 |
2020/05/04(月) 18:39:52.38ID:oi7yt6lG
訴えますw
0170名無し行進曲
垢版 |
2020/05/05(火) 00:31:37.38ID:OKEKXl6p
無観客とか音源審査ってよく代替案で言われるけど奏者のことなんも考えてないよな
0171名無し行進曲
垢版 |
2020/05/05(火) 01:03:00.49ID:Fwy93PGz
コンクールの主役は奏者じゃなく主催者
0172名無し行進曲
垢版 |
2020/05/05(火) 01:51:13.53ID:kRpvAV1p
【 夜9時からの新たな会見 】 演奏会などの容認

《 図書館や公園の再開、政府が容認 34県ではイベントも 》
5/4(月) 21:26配信 朝日新聞デジタル
政府は4日、基本的対処方針の改定に伴い、全国の都道府県知事に、イベントの開催や営業自粛の要請を緩和する際の目安などを通知した。
重点的な対策が必要な13の「特定警戒都道府県」でも、図書館や屋外公園の再開を容認。ゴルフ場ではロッカールームでの接触を避けるといった対策が取られれば、自粛要請の緩和を含めて判断するよう求めた。
それ以外の34県ではイベントの開催を認める。
想定するのは最大50人程度で、歌唱を伴わない演奏会や茶会、野外イベントなど。集団感染が起きていない劇場や映画館、百貨店、学習塾なども再開できるとした。いずれも感染症対策を講じていることが前提だ
0173名無し行進曲
垢版 |
2020/05/05(火) 01:53:05.44ID:kRpvAV1p
しかし、その前に午後の発表では…
長丁場の対応を前提とした「新たな生活様式」の具体例の案を次のように提言した。(ANNニュース)
・遊びにいくなら屋内より屋外を選ぶ。
・人との間隔は、できるだけ2m (最低1m)空ける。
・会話をする際は、可能な限り対面を避ける。
・身体的距離の確保
・「3密」の回避(密集、密接、密閉)
・屋内や会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用
・狭い部屋での長居は無用
・歌や応援は、十分な距離かオンライン

これで、ステージでの演奏は可能か?
0174名無し行進曲
垢版 |
2020/05/05(火) 06:07:00.42ID:Ut5HO3+D
>>170
無観客で不満なのは奏者ではなくマニアだろ。
コンクールは奏者にとっても予選は音源審査で本選は無観客でいい。
今は間隔の問題あるけど収束したら客席は出演者で埋めとけばいい。
0175名無し行進曲
垢版 |
2020/05/05(火) 07:00:15.74ID:aN3Lj1HO
ま、どう考えても開催は無理だろうな。
0176名無し行進曲
垢版 |
2020/05/05(火) 07:43:56.33ID:RkqHywby
音源審査ってつまらなくない?
演奏側もやりたいのだろうか
0177名無し行進曲
垢版 |
2020/05/05(火) 07:48:24.71ID:F9+RKaB3
>>174
連盟の収入を考えなくて良いなら可能だな

連盟にその良心はあるのか?
0178名無し行進曲
垢版 |
2020/05/05(火) 07:53:19.02ID:jPXgik4O
朝日の全国へはとても届かず、支部止まり
が、業者に録音頼んで継ぎ接ぎしてもらって、管楽には出ることが出来た
なので、音源審査なんで嘘っぱちだと思っている
0179名無し行進曲
垢版 |
2020/05/05(火) 08:01:38.36ID:58oW8owN
>>177
ないだろ。あったら横領なんかしない。
0180名無し行進曲
垢版 |
2020/05/05(火) 09:09:51.35ID:DcmDEVL5
観客への感染はふせげるけど
録音するときに奏者への感染は全く考えてないよね
0181名無し行進曲
垢版 |
2020/05/05(火) 12:10:27.45ID:58oW8owN
>>180
要はコンクールやるなってことだよね。
0182名無し行進曲
垢版 |
2020/05/05(火) 15:08:29.99ID:CNto1mg7
>>178
そもそも管楽は支部大会にすら進めないところがいっぱい出場してるよ
0183名無し行進曲
垢版 |
2020/05/05(火) 15:24:32.82ID:Fwy93PGz
管楽はB組C組のパラリンピック以下
0184名無し行進曲
垢版 |
2020/05/05(火) 17:09:36.24ID:vlBShoGE
小学生にとっては美味しいステージ演奏

吹連のバンドフェスティバルってなんだあれ?
0185名無し行進曲
垢版 |
2020/05/05(火) 17:14:06.16ID:vlBShoGE
まあ吹奏楽コンクール自体がちょっとパラリンピック的。
参加してる人とその関係者しか興味がない あとまあ過去に参加経験のあるひと
一般に知られた吹奏楽で演奏される曲というと知られているのはアフリカンシンフォニーぐらい。吹奏楽オリジナル曲で知られているものはひとつとしてない。アルフレッドリード誰それ?が現実だろうな。
0186名無し行進曲
垢版 |
2020/05/05(火) 18:01:03.06ID:wy0rdUIh
風の舞とか
鉄腕ダッシュで使われてるけど
課題曲だったことはしられてないだろうしね

逆に吹奏楽経験者で宝島を吹奏楽オリジナルだと思い込んでるのも多いけど
0187名無し行進曲
垢版 |
2020/05/05(火) 20:11:34.85ID:Fwy93PGz
>>185
はあ?
吹奏楽コンクールA組全国大会がオリンピックだからそれ基準に他をマウンティングしてるのに。あなた会話のセンスないって言われない?
0188名無し行進曲
垢版 |
2020/05/05(火) 21:42:21.33ID:RkqHywby
マウンティングなんかするなよ……
それにパラを引き合いに出すのも気分悪い
パラ競技の体験をしてみたら?かなりキツイよ
0190名無し行進曲
垢版 |
2020/05/06(水) 00:17:58.50ID:xkXr8I3W
>>189
なかよくやろうよ。
0192名無し行進曲
垢版 |
2020/05/06(水) 12:52:46.83ID:pM2jlph+
やりたきゃやるよろし

こーゆーのは声の大きい理事によって決まるわけで
0193名無し行進曲
垢版 |
2020/05/06(水) 12:59:06.67ID:pM2jlph+
>>188
えらい楽しかったぞ
車椅子ラグビー

あと吹コンはおたく以外には全日本も東日本もおんなじようなもん。
東日本もジッサイニ聴きにいけば奇跡のような演奏があるかもしれない。昨今の全日本のように期待して行ったのにないかもしれない。
0194名無し行進曲
垢版 |
2020/05/06(水) 13:01:10.25ID:pM2jlph+
東京はB編成バカにしてるかもしれんね
0195名無し行進曲
垢版 |
2020/05/06(水) 21:44:46.97ID:SYWokCHt
>>194
BもCもバカにしてないから参加校が多いんだと思うよ
そのせいで全国の出場枠減らされたからね
0196名無し行進曲
垢版 |
2020/05/07(木) 15:10:31.28ID:lJ5E2LzM
東日本大会で東京パッとしないんだが
0197名無し行進曲
垢版 |
2020/05/07(木) 18:35:19.47ID:/ke8C5JJ
>>196
成績はそこそこ良いと思うぞ
東日本予選のBUよりBTの方がレベルは上なんだけどね
0198名無し行進曲
垢版 |
2020/05/08(金) 08:53:34.57ID:6SbQ9YyR
>>196
中学はレベル高いのにな。
0199名無し行進曲
垢版 |
2020/05/08(金) 16:30:15.41ID:N5yC66bO
>>196
東京は全国大会でふつーに金賞取れるからパラリンピックに逃げる必要ねえw
0200名無し行進曲
垢版 |
2020/05/08(金) 20:32:51.87ID:uf80hcrw
【あんどこファンタジー】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1586994218/

212 名無し行進曲 ▼ 2020/05/08(金) 13:21:26.97 ID:4GtWKG73 [1回目]
普段からYouTubeでコンクール音源聴いている貧乏人が、くやしくてくやしくてここのスレ民を叩き始めるのが本当に滑稽www
ドンマーイwwwwww
違法アップローダーに寄生してないで自分でCD買えよなwwwwww wwwwww
0201名無し行進曲
垢版 |
2020/05/09(土) 18:59:18.25ID:KIGejpBx
>>199
ハッキリ言って昔の埼玉 松伏のほうがいまの東海付属らの演奏より3倍良い意味で衝撃的だった
パラリンとか下に見るのはよした方がいい
0202名無し行進曲
垢版 |
2020/05/09(土) 19:15:22.70ID:pMfGFoUL
>>201
おまえの衝撃と全国大会で金賞取るのくらべて意味あんのか
0203名無し行進曲
垢版 |
2020/05/10(日) 10:06:14.19ID:1cdPqw61
当時の2ちゃんねるで全国金よりスゴっという同意見多数
0204名無し行進曲
垢版 |
2020/05/10(日) 16:51:10.14ID:MIEVOjdi
>>201
昔の演奏を評価してる時点で聴力が心配
0205名無し行進曲
垢版 |
2020/05/10(日) 16:57:32.74ID:/eDnG+DM
>>202
コンクール結果を重視してる人は
演奏を聴かずに実績で予想するタイプ
ってことはだいたい想像できる

人には好き好き、好みがあるから
審査員ですら評価がバラバラだし
0206名無し行進曲
垢版 |
2020/05/10(日) 17:04:42.22ID:hUQAw1uL
中止が決定したので気兼ねなく活動再開できるな
0207名無し行進曲
垢版 |
2020/05/10(日) 20:35:22.71ID:a+zhQPix
>>204
せやな
カラヤン大好き アタマがカラヤンと言われても
0208名無し行進曲
垢版 |
2020/05/14(木) 06:10:28.34ID:mHP1bnfw
高校野球の開催決定したけどやっぱ無観客なんだね
ライブビューイングでの応援とか企画したら認めてもらえるかな?
蜜が駄目ならリモートで録音してスタンドから大音量で流してもらおう。
高校最後の夏、なんでも良いのでとにかく演奏する機会を与えて下さい。
0209名無し行進曲
垢版 |
2020/05/16(土) 09:15:05.89ID:xfbh+MdE
さみしい
0210名無し行進曲
垢版 |
2020/05/16(土) 11:21:03.02ID:zOfdKqLW
>>208
中止
0211名無し行進曲
垢版 |
2020/05/16(土) 11:27:03.38ID:AVor/i6C
>>210
甲子園は中止の方向だけど東京大会は1週間遅れで開会式無しの無観客試合でやるよ
吹奏楽は都大会まで中止にしてコロナ世代を見捨てたけど高校野球も総体も全国中止したけど地方大会の予定をずらせるようにしたとか可能であれば文部科学大臣杯をやるとかの代替案がある。
0212名無し行進曲
垢版 |
2020/05/16(土) 16:03:17.08ID:+wybzjIN
コロナ世代として政府にも世間にも学校にも見捨てられてしまった
現高3はどこでどんな風に声をあげれば存在している事を認めてもらえるんだろうな
0213名無し行進曲
垢版 |
2020/05/16(土) 17:57:04.57ID:sB01+BCs
緊急事態宣言が解除され、あちこちで営業が再開。
店の様子を見てみると、いちおう「人と人との間隔をとる」というポーズを見せてるものの、せいぜい50cm程度。1mとか2mとかいう数字はどこへ?
そして、客は普通に屋内の閉鎖空間で。
経済活動の分野ではこんな程度でOKなのか?
だったら学校でもそんなにやかましく言われる筋合いはないはず。
肩を寄せ合って練習するのでなければ 別に問題はない。
それとも、学校現場だけ特別に3密やソーシャルディスタンスがうるさいのか?
あの距離感で地下の居酒屋やバーが営業できるなら、ホールのステージで吹奏の演奏したって なんの問題もないはず。
(コンクール開催スレへのカキコとだけ重複。マルチではないのでお許しを。)
0214名無し行進曲
垢版 |
2020/05/16(土) 18:18:03.62ID:oRdQcmgD
そういうのをマルチと言うのではありませんかね
0215名無し行進曲
垢版 |
2020/05/16(土) 21:17:32.31ID:xWRPd9Dw
十代の奴が川崎病のような症状をみせるというのが気になるな

日本そういう症例出てないのはこれまで休校戦略を取ったせいじゃないか

頼りない政府だったけど全国の学校の休校措置だけは早かったな
0216名無し行進曲
垢版 |
2020/05/18(月) 02:15:40.96ID:M+lQ/Gj/
>>213
その店の対策が不十分なだけで店がそうだから学校もオッケーとはならないでしょ
居酒屋と比べちゃ集まる人数が違いすぎる
それに集まって演奏して1人でもコロナ出たりしたら大変だよ。
高3生は特に辛いだろうけど現状が続く限り誰にもどうにも出来ない。
0217名無し行進曲
垢版 |
2020/05/18(月) 05:07:54.65ID:GKTHoH/W
>>216
サイバー自粛警察?
キモ
0218名無し行進曲
垢版 |
2020/05/18(月) 07:17:03.13ID:2Mp2YufE
まだ予備軍
0220名無し行進曲
垢版 |
2020/05/18(月) 15:47:47.19ID:M+lQ/Gj/
>>217
張り紙したりするほどイカれてないわ
自粛しろって言いたいんじゃなくて居酒屋と学校比べるのはおかしいし責任負えないやつがコンクールできるだろとか言ってもしょうがないって話
0221名無し行進曲
垢版 |
2020/05/20(水) 18:31:16.43ID:/OuA9DTm
あげ
0222名無し行進曲
垢版 |
2020/05/21(木) 18:45:15.12ID:4loyknbN
高輪台 なんか音律がよくないね
なのでかっこ悪い音楽になってるかな

まあアマの高校生だし別にいいけど
0223名無し行進曲
垢版 |
2020/05/21(木) 19:19:45.08ID:zDyNJrX3
噂で聞いたんだけど高輪は個人でコーチの所に行ってレッスン受けてるらしいな
0224名無し行進曲
垢版 |
2020/05/22(金) 07:48:54.56ID:0He8/jfy
>>223
どこもやってるだろ
0225名無し行進曲
垢版 |
2020/05/23(土) 00:19:04.23ID:6yTjJBcb
>>224
対面ではやらないだろ普通
0226名無し行進曲
垢版 |
2020/05/23(土) 07:52:21.34ID:b1KK928A
東京は緊急事態解除後ステップ2で関係者向けステップ3で観客入りイベント開催可能の判断でいいの?
コンクール無くなったし春に予定してた定宴とかやるとかあるよね?
0227名無し行進曲
垢版 |
2020/05/23(土) 14:04:33.21ID:hwsGRJ3E
>>224
そうなんだ、知らなかったわ
で、君の高輪台はどれぐらいの頻度でレッスン受けに行ってるの?
0228名無し行進曲
垢版 |
2020/05/23(土) 14:33:39.32ID:6yTjJBcb
>>227
高輪関係者じゃないんすわ
期待に応えられなくてすまんな
0229名無し行進曲
垢版 |
2020/05/23(土) 15:15:40.26ID:UtXgJ7E+
岩倉高校は学校に吹奏楽部何人か呼んでやってる
駅前で音が外に漏れてるのに顧問はバカだな
0230名無し行進曲
垢版 |
2020/05/23(土) 15:21:15.78ID:XFIHFJQX
>>229
(笑)
0231名無し行進曲
垢版 |
2020/05/23(土) 15:29:26.15ID:5R+gM1yT
>>229
演奏する権利はあるし別に違法ではないからあなたがとやかく意見する問題ではない
あなたの主張は道路交通法違反でシートベルトしてない人見ましたって言ってるよりも些細な事だぞ
過敏になり過ぎて狂ってる
0232名無し行進曲
垢版 |
2020/05/23(土) 16:18:40.99ID:mGWx5oLE
水槽脳が進行すると、どんどん一般の感覚とズレていきますよw
0233名無し行進曲
垢版 |
2020/05/23(土) 18:58:52.12ID:UtXgJ7E+
>>231
学校では部活の再開は許可出てないのに勝手にやってもいいんですね
やりたかったらやればいいのか知らなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況